X



トップページPCゲーム
1002コメント297KB

【WF&S】Mount&Blade 119馬力【Warband】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ df6c-CMgc)
垢版 |
2018/03/31(土) 10:33:58.00ID:OD952gUo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

単体で起動しオンラインマルチプレイ対応の続編 Mount&Blade Warband とさらに続編の With Fire & Sword が発売中。
SteamのDL販売やアマゾンより輸入パッケージ版が購入でき、Warbandは有志による日本語化がされています。
また、サイバーフロントより Mount&Blade Warband 完全日本語版 が発売中。
体験版は公式サイトやSteam等で入手でき、体験版も日本語化等のMODを入れてプレイヤーレベルが7、
または、ゲーム内日数が30日に達するまで製品版同等のプレイが可能。

■前スレ
【WF&S】Mount&Blade 118馬力【Warband】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1516267497/
Mount & Blade Warband/WFaS マルチスレ Part13
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1348504844/
【MOD総合】Mount&Blade 50馬力 【Warband】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1518792012/
■関連リンク
Mount&Blade公式サイト: http://www.taleworlds.com/
体験版: http://www.taleworlds.com/mb_download.html
4Gamer レビュー: http://www.4gamer.net/games/088/G008834/20100809048/
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語Wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語Wiki(With Fire & Sword): http://www47.atwiki.jp/wfas/
日本語化Wiki: http://www.mb-jp.net/
Steamコミュ: http://steamcommunity.com/groups/MaBWbJP
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0346名無しさんの野望 (ワッチョイ d101-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:29:03.90ID:oJnbBMvb0
MOD入れると加算されないんじゃなかった?
0347428 (アウアウウー Sa45-XpZq)
垢版 |
2018/05/02(水) 01:23:28.84ID:Scf68Jwua
2出ても当分日本語化もmodもねぇからなぁ まぁ何年先になるかねぇ
0348名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bc1-+lim)
垢版 |
2018/05/02(水) 01:43:15.63ID:IqSv/Tep0
開発ブログ日本語でやってるから公式翻訳くるだろ
0355名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:36:01.38ID:Dc4PoXclp
日本はMOD開発がそこそこ盛んだし比較的プレイ人口多いからビジネス的には明らかに日本語対応した方がいいのは間違いない
後は良い翻訳の委託が出来るかどうかだ
小さい会社に委託して出した途端に倒産して日本語版が殆ど流通しないゲームとかも稀にあるし
0359名無しさんの野望 (ワッチョイ 113e-XMtE)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:48:10.13ID:0TwUqd9Y0
日本のPCゲー人口はかなり少ない方だろうな
中国市場の1/50とかでは?

それはそうと、石を榴弾に改造したら
農民が盗賊を爆殺する優しい世界が完成したのでご報告します
0366名無しさんの野望 (ワッチョイ a3ec-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 02:38:46.48ID:ksSXk9lG0
日本人はゲーマーの人口というより人口に対するゲーマーの数で世界一とかだった気がする
ゲームに費やす費用世界一だったかもだが
まあそれもソシャゲだろうしPCゲームではないだろうな

日本の企業が翻訳するとしても店頭で流通はさせないんじゃね 今ほとんどSteamだし
0367名無しさんの野望 (ワッチョイ ab6c-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:09:57.31ID:SUtB/FiV0
なんか生産小屋全部建てて
装備がっちり固めて、レベル上げてから仕官しようと思ってやってたら
完璧を求めすぎて仕官するタイミング失った

早いうちに適当なタイミングで仕官した方が
部将やりながら色々と整えていく楽しさあるから、楽しいのかな
0370名無しさんの野望 (ワッチョイ a301-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:55:18.94ID:dkEn1uZs0
日本語で出ようが出まいが発売日に買う珍しいゲームだ
0375名無しさんの野望 (ワッチョイ ab6c-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 21:04:52.68ID:SUtB/FiV0
>>368
やっぱりそうですよね
もうちょいRight to Rule上げたら独立勢力やろかなとかなっちゃって

なんかもうまた新しくやり始めるかな
とかやるともうエンドレス
0379名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6c-fSeP)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:52:51.36ID:BGGVo7lQ0
>>378
ペリスノだと統制権とかに訳されてたような…。
Nativeもそっちに訳して良さそうなもんだけど、当時はちょうどいい訳が思い当たらなかったとか?
0387名無しさんの野望 (ワッチョイ bb6e-J1WB)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:38:14.30ID:8ciNfkMK0
大義名分かと思ったけど正統性の方がおさまりは良いか
気分転換に女キャラ作って最初からやってみた
普段使わない武器でいこうかと思ってたけど結局両手サーベルと弓に落ち着いてしまう
0397名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a3b-3xiy)
垢版 |
2018/05/06(日) 07:32:55.43ID:rpX7yShe0
夜戦の時の画面が見づらく目が疲れてしまいます
また弓などは非常に当てづらくなります
夜でも昼の明るさで戦える設定やツールはありませんでしょうか
0399名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-WFgn)
垢版 |
2018/05/06(日) 08:17:58.44ID:GhL3+Jyxr
武器の熟練度を上げたい時は
サザエさん状態で武器を振り回すのがいいのかな
なかなか弓とクロスボウは上がったんだけど、片手両手がなかなか上がらなくて
0400名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a3b-3xiy)
垢版 |
2018/05/06(日) 09:07:43.26ID:rpX7yShe0
>>399
近接武器は乱戦の中に飛び込んで斬りまくるしかないでしょ
フリーランサーMOD入れて四六時中合戦してると良く上がる
自分はプレイ時間86時間ほどで両手武器が324になった
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a87-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 13:07:52.25ID:jc4lghDY0
夜は馬の速度低下するし雨と霧は弩の威力下がるから有効活用してさしあげろ
POPのヤツ族みたいなランスチャージ狂の相手するなら断然夜が有利
0415名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a3b-3xiy)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:05:37.19ID:rpX7yShe0
>>401
ありがとうございます
タスクトレイに入ってたNVIDIAコントロールパネルで
夜戦の時だけ手動設定に切り替えてガンマを上げる方法でうまく行きました
0416名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp23-fSeP)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:40:22.38ID:4FGobpAfp
しばらくはブログのネタに困らないな
0421名無しさんの野望 (ワッチョイ a3ec-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:13:11.10ID:Xa6lokFv0
あったこれだw

184 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2017/07/19(水) 23:08:10.35 ID:xn3Nya9v
トルコ大洪水らしいぞ
どっかのゲームもオフィスが流されて作り直したみたいな話昔あったよな
スタッフさんも機材も流されてないといいが


http://www.sfsmekanik.com.tr/wp-content/uploads/2015/12/gal2-1060x617.jpg
このオフィスなら沈んでも高床式で大丈夫ってことだ
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a87-XJxX)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:10:11.39ID:cHtbb+l50
盾と併用できることくらいしかメリットはないな
装備枠一つで運用できるから枠一つ余った時にとりあえず入れとくかみたいな扱い
0434名無しさんの野望 (JP 0H16-XucL)
垢版 |
2018/05/07(月) 10:44:46.40ID:cntzetQDH
戦争状態の時、既に敵国との友好関係が−40くらいになっていたので金策もかね敵国の村を略奪しようと思うのですが、村との友好度が下がる以外のデメリットってあるんでしょうか?
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a87-XJxX)
垢版 |
2018/05/07(月) 10:58:07.57ID:cHtbb+l50
友好度がマイナスだとその村で徴兵できない
同行しているコンパニオンの性格が善良なら不満を感じる

そして略奪しても大して稼げない
0437名無しさんの野望 (JP 0H16-XucL)
垢版 |
2018/05/07(月) 13:21:57.72ID:cntzetQDH
>>435
ありがとうございます!
長い目で見て自国以外から徴兵する必要性ってどのくらいあるものでしょうか?

>>436
確かにそれは怖いですね。
たまたま隣で味方が城攻めしてるタイミングで略奪しようかな、、で昨日はタイムアップ。
今日は攻められる事も考慮して検討してみます!
0440名無しさんの野望 (ワッチョイ ab6c-XJxX)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:53:58.32ID:WzSGfj8y0
略奪のメリットはほぼ無いと思うけどなぁ
村人襲うメリットも無い

交戦国相手の金策やるなら
敵国のキャラバン潰すとか、敵部隊潰すとかの方が良いよ
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ bb6e-J1WB)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:05:51.55ID:UFyYzfNA0
解放軍で即王位請求者を追放して自分が王になったんだけど、その場合は国名は変えられないのかな?
ベージャー王国滅したのに未だに解放軍ベージャーになっててなんだか座りが悪い
0444名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a87-XJxX)
垢版 |
2018/05/08(火) 13:58:26.10ID:MXPfKub70
かつての英雄、赤のラグナル。ロリクステッドから馬を駆ってやって来た
昔の自慢ばかりしては威張り散らし、剣を振り回した
だがついに黙る時が来た。盾の乙女マチルダが彼にこう言った…
”今こそお前がハチミツ酒を飲み終わり、その嘘を語り終える時だ"
そして聞こえたのは激しい剣の音!乙女マチルダの渾身の一撃!
自慢屋赤のラグナルの赤ら顔は、永遠にその体とおさらばした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況