X



トップページPCゲーム
468コメント209KB

Civilization6(Civ6) MODスレ Vol.2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ eb35-ud69)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:24:59.51ID:DEwauDvG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

Civilization6 2016年10月21日発売
本スレッドはCiv6のMODについて文化的に語り合うスレです。
次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は以降の人が宣言して立てること。

公式
https://civilization.com/
steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
日本語マニュアル
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/289070/manuals/Sid_Meier's_Civilization_VI_(Japanese)_for_Japan.pdf?t=1477695484

【前スレ】
Civilization6(Civ6) MODスレ©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1478326460/

【関連スレ】
Civilization6 (Civ6) Vol.59 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1501066555/
Civilization6 (CIV6) 質問スレッド Vol.3 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1480721222/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a1b-wVA5)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:14:32.34ID:7i3/xFW+0
>>2
スレたて乙。
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ d30d-oL0b)
垢版 |
2017/08/22(火) 09:29:22.20ID:S2aNWODQ0
fire tuner ってどうやって使うのでしょう?
EnableTuner = 1の書き換えをして起動してみても動画にあるような設定画面にならないのですが
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ d30d-oL0b)
垢版 |
2017/08/22(火) 10:00:38.94ID:S2aNWODQ0
解決しました
0009名無しさんの野望 (ワッチョイ 33d9-X0kF)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:40:18.25ID:MCwMcup50
どれくらい効果があるか説明できないけど
AI+とDynamic Diplomacyシリーズは入れてる
最近もアプデされてるから対応は悪くないんじゃないかな

Dynamic Diplomacyは外交がいくつか英文になってしまうのが難点かも
0014名無しさんの野望 (ワッチョイ 5735-gdUj)
垢版 |
2017/09/10(日) 23:02:51.26ID:I9121Ey90
知る限りスタック系はMultiple Unit per Tileってのがあるけど
なんかバグが多そうなので導入はしたことがないな

CQUIのCommunity Editionってのが来てるな
作者別だけど現バージョン対応かな?
今やってるプレイが終わったらこれが動くか試そうと思ってる
0015名無しさんの野望 (ワッチョイ ff53-b8/e)
垢版 |
2017/09/10(日) 23:17:14.67ID:T2sdYiZS0
【OS】Windows10
【ビット数】64ビッド
【CPU】Intel(R) Core(TM) i7-7700 CPU @ 3.60GHz
【グラボ】GTX1070
【メモリ】16GB
【Directx】12

modについて質問です…
Civ 6 Development Asselt をインストールしても起動できません…
(toolsの方は普通に起動しました)

エラー画面の括弧内に
『UPDATE中にエラー(アプリ設定が無効です)』
がでてしまいます。

ググって調べてみても、steamのヘルプを見てもそれらしき解決法が掲載されておらず途方に暮れております。
ご存じの方お手数かけますが、教えてください。よろしくお願いします。orz
0018名無しさんの野望 (ワッチョイ ff53-b8/e)
垢版 |
2017/09/10(日) 23:47:22.28ID:T2sdYiZS0
まずは訂正…
×Development Asselt

○Development Assets
でした。すみません…

>>16
>>17
ありがとうございます!
調べても訳がわからなかったので大変助かりました!!
0020名無しさんの野望 (ワッチョイ 99d9-SGtB)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:44:53.44ID:bWNAQFKz0
>>12
今週末の連休予定が吹っ飛んだのでMoarUnitsの翻訳やってみようと思うんだけど
ユニット名とか翻訳のアドバイス欲しいんだけど協力してくれないかな?

歴史の知識不足なんでユニット名表記で悩む
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ 99d9-SGtB)
垢版 |
2017/09/15(金) 01:16:46.64ID:wLehrgtY0
う〜ん、そうかあ。まあ普通そうよね
分からないのは取りあえずカタカナ表記にしてやってみるか
使ってくれた人の中から詳しい人が突っ込みいれてくれたらドンドン変更してけば、形になるかな
0024名無しさんの野望 (ワッチョイ 99d9-SGtB)
垢版 |
2017/09/15(金) 01:29:42.13ID:wLehrgtY0
>>19
自分はCQUIの改変版のNQ EUI使ってるよ
Next City Plotの挙動がおかしいのと政策スロットのダブルクリックアクションが偶に効かないけど致命的なバグはないと思う
0025名無しさんの野望 (ワッチョイ 99d9-SGtB)
垢版 |
2017/09/16(土) 21:32:42.12ID:1Bej1Xcm0
Civ6wikiにMoarUnitsの翻訳ファイル上げました。
日本語表示がなかなかうまく行かず苦肉の策を取ってます。
皆さん使ってみてください。
ワッチョイ 1935-j/guは人柱必須です。
0026名無しさんの野望 (ワッチョイ 1325-6jX6)
垢版 |
2017/09/16(土) 22:11:44.58ID:Rt1cR5Am0
上書きするんじゃなくて、別のMODとして読み込ませればいいんじゃない?
InGameとFrontEndでの<UpdateText>だけのmodinfo作って
本体側にはjp_JP無いからTagから翻訳MOD側が引き当てられる、って形で
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ 99d9-SGtB)
垢版 |
2017/09/16(土) 22:22:32.33ID:1Bej1Xcm0
>>26
当初はその予定で何度も試してみてる
けど、なぜだか英語かロシア語が表示されてしまうんだ
一度MOARのMODを外してやると日本語表示されるんだけど
どこか編集したりして再読込されるとまだ駄目になっちゃうorz
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-P9BE)
垢版 |
2017/09/16(土) 23:32:41.86ID:L+YvDgY+0
cquiのせいか知らんがui全部消えるね
都市にカーソル当ててクリックするとカメラは寄るが生産画面とか何も出ない
スクショ用の画面みたいに全部消えてる
寝るか
0030名無しさんの野望 (ワッチョイ 1325-6jX6)
垢版 |
2017/09/16(土) 23:42:36.71ID:Rt1cR5Am0
>一度MOARのMODを外してやる
 →MODの導入した順番が、本体が最後になる
>再読込されると
 →導入した順番が、翻訳が最後になる

って感じでダメになってるのかな?
<UpdateText>の<Properties><LoadOrder>を-1にしたら
自分の環境では翻訳読み込んだ
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ 99d9-Viuv)
垢版 |
2017/09/20(水) 01:58:00.48ID:m8bOAT0T0
>>36
凄いっ! MOAR Unitsもあるじゃん
知ってたら3連休に翻訳やってないで遊べたのにー

って、それはどうでもよくて
これってどこで宣伝してるの?検索しても出でこなくない?
0038名無しさんの野望 (ワッチョイ 9367-XDX8)
垢版 |
2017/09/20(水) 10:28:34.21ID:PozluTyE0
MOD作るのにluaの一部を変更したいんだけど、ファイルを差し替えるしか出来ないのかな
まるごと差し替えは競合しちゃうから、ある関数だけ変更したいんだけど無理かね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況