X



【IT】米ウーバーの自動運転事故 去年の死亡事故前にも37件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/11/06(水) 10:55:23.17ID:CAP_USER
アメリカの配車大手ウーバーが、自動運転の試験走行中に死亡事故を起こした去年3月までに、ウーバーの試験車両が関わる別の衝突事故が37件起きていたことがわかり、アメリカの運輸当局が事故の原因を調べることにしています。

配車大手のウーバーは、去年3月、西部アリゾナ州で自動運転の試験中に全米で初の歩行者の死亡事故を起こしましたが、アメリカのNTSB=国家運輸安全委員会は5日、この事故が起きるまでの1年半の間に、ウーバーの試験車両が関わる別の衝突事故が37件起きていたと明らかにしました。

このうち、33件は試験車両にほかの車両が追突したり側面に衝突したりしたケースで、試験車両が、ほかの車両や道路脇のポールに衝突したケースも2件あり、委員会が、事故の詳しい原因を調べることにしています。

ウーバーは、去年3月の死亡事故を受けて試験の中止に追い込まれましたが、その後、試験を再開していて、今回の公表を受けて「調査を重く受け止め、今後、委員会が示す勧告をよく検討していきたい」とコメントしています。

アメリカでは、死亡事故を減らすための技術としても自動運転技術への期待が高く、公道での試験走行がさかんに行われていますが、試験中にも事故が相次いでいることを受けて一層の安全対策が問われることになりそうです。
2019年11月6日 10時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191106/k10012165881000.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 11:01:22.15ID:SEdoitB1
自動運転って上手くいく気が全くしない。
既存の町から自動運転にするのでは無くて自動運転の町づくりをしないと駄目だろ。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 11:03:54.70ID:UevcoFE6
>>2
日本だと一時停止無視と信号無視のチャリがどんどん突っ込むだけで自動運転無理って結論になって終わりそう
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 11:18:05.99ID:kC+t0v/M
>>2の言う通り、自動運転前提の街づくり・インフラ整備から入らないと無理っぽい
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 11:18:13.22ID:Nkm7dmAR
自動運転w
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 11:22:46.62ID:WhoDjgLW
少ないね
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 11:25:06.71ID:JsTcD/vz
絶頂自動運転
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 11:28:40.29ID:ZIxPWBp1
一方でウエイモは完全無人でサービスをひっそりと始めてる

監視者外しグーグル系のウェイモが無人タクシーの試験サービス
アリゾナで数百人の秘密保持契約者が利用中
2019.10.30(水)
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 11:32:09.02ID:ZTM8sCOi
マジ!?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 11:33:18.39ID:D7Kd0g4T
自動運転より人の運転のほうが怖いだろ?
どうしてそれが理解できないの?

人が運転をさえしなければいい。

車なんてライン作業の機械と同じでいいんだよ

たまに輪転機に巻かれる間抜けがいるけど
あれこそが自己責任というものだ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 11:35:09.56ID:Nkm7dmAR
>>14
ライン作業も無人ではないんだが
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 11:52:27.48ID:cGamFFwm
この道路は深夜のこの時間帯は自動運転ばかり隊列走行します

みたいなのがよくね?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 11:53:10.52ID:cGamFFwm
>>14
何もしてない人の発想なの?
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 12:14:02.96ID:HmLR+nHU
>>1
事故件数じゃなくて事故率で言えよ
人間より率がマシならもう導入してええぞ
ジジババ殺人マシーンよりマシやろ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 12:15:27.36ID:hPXm6y7h
>>1
プリウスよりは安全だな
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 12:20:02.31ID:kCtQNMVn
>>1
良いなぁ。
どんどんデータが蓄積されていく…
ちょっとでも事故ればマスコミ発狂の日本では無理
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 12:26:10.88ID:G0+6PfoP
>>1
死んだのは優秀なアメ公じゃないから問題ない
実質ゼロ人だな
アメリカは今すぐ実用化して運転手の仕事をなくすべき
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 12:29:52.58ID:xWKg6HkV
自動運転の事故率ってかなり低かったよな。
人間の事故率を大きく下回ったと評価されたとき、自動運転による死者を許容する判断にどの国が最初に踏み切るか。

日本は最後だろうな、、、
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 12:32:30.88ID:5bQXRxaa
100%を求める日本
90%ならいいんじゃね?と納得するドイツ
どちらが正解か、5年以内に決着する
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 12:35:44.04ID:XdgA/d4J
馬がいいよ
障害物検知してくれるし、止まってくれる。

馬でOKというのが結論
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 12:50:14.90ID:MuHr985m
止まってても突っ込んでこられたら事故だからな。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 12:53:23.95ID:MuHr985m
歩行者、軽車両もAI危険予測で自動運転完了すると思う。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 12:53:36.90ID:Be3v1hxt
2018年3月までに37件なら、
それから1年半経った今は何件だよ?
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 13:00:27.18ID:g63utgO/
>>2
爺さん婆さんだらけのまともに交通ルールも守れないような行動に比べたら自動運転の方が幾分マシになると思うぞ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 13:07:32.16ID:mzd/sbMo
>>7
道路は全部地下で。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 13:23:17.50ID:5H1qlbls
無人じゃなく、監視する人間が乗ってても事故してるからなぁ。
ただ数だけじゃなく、もらい事故とか、人が運転した場合の事故率との比較とかの分析も待たないとね。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 13:24:25.00ID:k+R48fVd
車運転できない奴は公共交通機関を使え。
車は手動運転が良い。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 13:30:57.84ID:fvbM5XgC
コンピュータが判断できなくなったらドライバーにバトンタッチって、かえってストレスありそう。
四六時中監視できるのはコンピュータの長所なんだから、人の運転の事故回避、安全運転支援にシフトして欲しい。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 13:36:58.60ID:tGYhWbF/
セナ「生暖かく見詰めてるよ」
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 14:04:08.06ID:JWrIVgFZ
>>32
過疎化の進む地方ならともかく、都市部でまともに交通ルールも守れないような爺さん婆さんだらけって
まず無いでしょ。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 14:08:52.57ID:ls43Tltj
高齢者の運転と完全自動運転、どっちが安全かって話だろ。
機械はどんどん賢くなるけど人間は今のままだからな。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 14:14:47.24ID:6XF0PHiJ
>>3
そういう事故が起きた場合でもドライバーが一切の過失を負わないって環境が整わないと
ドライバーとしても自動運転に委ねたくないって心理が働く。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 14:17:23.64ID:PgO3TwsQ
頻発するなんとかミサイルよりマシだろうね。
死亡事故は一件だけだし
日本の場合はこういうニュースで躊躇してる場合じゃないね。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 14:31:27.07ID:ZIxPWBp1
>>53
さあ。
でも都内は老人ほど金あるし足弱いから車乗ってんじゃないの?こないだの暴走だってそうだよね
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 14:33:55.87ID:6lslkw0Y
手動運転の事故より少なければ完成でおk
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 14:40:02.87ID:ZSe/k3C3
別にウーバーに限らない

マスゴミが発表してないだけ(特に日本)で、ウェイモも相当事故ってる
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 14:41:17.21ID:ZSe/k3C3
昨年のカリフォルニア州実績では、ウェイモ原因の衝突事故が9件
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 14:47:35.54ID:JWrIVgFZ
>>54
でも地方に比べたら老人が公共交通機関を使ってる割合が高いし、
地方に比べたら自動車を必要としない距離に目的地があるケースが多いから
自動車に乗る機会も少なくなるし、
人口密度が多い分だけ道路に旅客車や輸送車の割合も多くて相対的に
老人の運転する車両の比率が下がるので
「爺さん婆さんだらけ」
には成り得ないでしょ。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 14:48:30.11ID:JWrIVgFZ
>>56
で、その人達の自動車保有率ってどれぐらいなのさ?
それ出さずに老人の数だけ出しても意味無いでしょ。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 14:58:51.68ID:LAGfAGOc
>>41-42
2019/01/04
【自動運転】トヨタ、新型の自動運転実験車 19年春から米で投入
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546578408/168,396,591,592,597,598,600-606,608-612,615-617,620
8/21
【自動車】自動運転バス、既に実用化 福島第1原発を走っている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1566389348/13,18,27-30
8/15
【交通】クルマと自動運航船を組み合わせた移動サービス、電通と東京海洋大学が実証実験【MaaS】
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1565856348/
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 14:59:16.52ID:ZIxPWBp1
>>62
都内の車の保有率は横ばいなんだから高齢者が2倍になってる以上乗ってる高齢者人も増え続けてるよ

算数はわかるよね?
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 15:05:14.10ID:CkvrYDQW
>>65
それ自動運転と何の関係もないやろ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 15:15:49.32ID:5Ehxzfyh
事故は起きるもの…
責任の所在さえはっきりすればいいんじゃない。
生産者なのか所持者なのか…
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 15:19:32.45ID:eAHyNC3u
>>12
waymoの完全無人者は無人だけど無人ではない。遠隔地で管理者が車の走行状況を
絶えず、監視しており、利用者がタブレットに話しかけるとすぐに応じる体制を敷いてる。
そのことから恐らく、車1台に対して監視者1人の体制で運用してると思われる。
結局のところ、運転席にいた監視者を遠隔地のセンターに置いただけ。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 15:20:20.16ID:ZIxPWBp1
>>68
若者中心に激減したんだろうけど、まあじゃあそれで計算してよ。
8%保有率減って高齢化人口は100%増加

余裕で増えてるよね?
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 15:23:07.46ID:ZIxPWBp1
ちなみ東京で車の保有率は20台では20% 。45で50%になって頭打ち、80才まで保有率変わらず。

で高齢化率は2045年まで東京において上がり続ける。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 15:40:47.42ID:GkrdcBSK
はいはい
全国交通事故件数 警視庁 2017

死者数3694人 2時間20分に一人づつコンスタントに今も殺し、

重症者数 3万6895人 14分に一人づつ生涯半身不随を含む手術室送りにし、

全死傷者数 58万4541人 54秒に一人を病院送りにし、

物損事故件数 約700万件 4.5秒に一回づつ日本中でガシャンガシャンやり続けている、

地獄のインベーダー侵略殺害マシン、素晴らしき人間運転の域に、機械運転なんかが到達することなど百年無理!

確かに無理だろうな 1万年でも
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 15:41:05.93ID:GkrdcBSK
2018/05 グーグルのウェイモはすでに地球200周分を超える「公道」試験を終えているが、これまでのところ死亡事故は報告されていない。

>>1の低レベル評価のウーバーのものでさえ、

>37件中の33件は、試験車両に他の車両が追突したり衝突したりしたケース

残りの4件も、人様が今も市内町内で目もくらむ数やっている物損ベースのようだもんな


今の段階で、世界中を自動運転に入れ替えたとして、上記の人間様の1/10のレベルに達することも無理じゃないのか あるいは1/100にも 全く使い物にならない人類掃討マシン

まあ1/100の性能としても日本で年に6000人を病院送りにして、37人は殺せるわけだが
かえすがえすも人間兵器の優秀さよ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 15:43:08.06ID:JWrIVgFZ
>>70
>8%保有率減って高齢化人口は100%増加

??
自動車の保有率が59.3%から51.7%に減ったのを「8%保有率減って」と言うのに対して
「高齢化人口は100%増加」って、比較の仕方がおかしくない?

あと、「高齢化人口は100%増加」って>>56
>平成9年160万
>平成29年300万人
から言ってるんだと思うけど、平成22年と平成30年を比較した自動車の保有率の数字と
対比させるのおかしくない?
やるなら平成22年260万人平成30年308万人の18%増の数字を出すか、君が平成9年の
都民自動車保有率を出すべきだと思うけど。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 15:56:00.75ID:1DH9Km9m
日産ノートは世界中で5秒に1台売れてます!
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 15:59:44.38ID:qnPJF480
>>21
これ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 15:59:56.02ID:JWrIVgFZ
>>79
>ぐぐりなよ。そんくらい出てくるから

そういう問題じゃなくて、>>70の算数がおかしいって話よ。

>老人の運転が減ってるなんて主張は無理だよ

誰もそんなこと主張してないんだけど。
自動車を所有していても利用率が低く他の車両の通行が多い都市部では
「爺さん婆さんだらけ」って言えるほどの割合にはならないのでは?と言ってるのであって
老人の運転が減ってるなんて一言も言ってないよ。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 15:59:57.96ID:lM1KImZD
300万人老人(更に増え続ける)がいて世帯保有率が50%そこら
100万世帯以上の高齢者世帯が東京で車乗ってんのよ。
東京より広い隣の山梨県はなんて赤ちゃん入れても150万人の人すらいないわけでね。
高齢者運転は東京は少い!っていう感覚がわからん

>>78
君は何が言いたいの?
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 16:04:17.20ID:lM1KImZD
>>82
老人云々に対する俺の最初のカキコ。
もう一回読んでくださいね

>>45
老人絶対数が多いからなそもそも東京。
あと東京もどんどん高齢化率上昇してるよ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 16:29:43.08ID:ZSe/k3C3
IT業界のカネの力で表沙汰にならなかっただけだよなぁ

グーグルなんか、その点では凄いものがあるだろ
ウェイモの事故なんか報道するだけでアウト
マスコミの誰も万歳クリフしたくないわ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 17:07:40.40ID:g63utgO/
>>45

> >>32
> 過疎化の進む地方ならともかく、都市部でまともに交通ルールも守れないような爺さん婆さんだらけってまずないでしょ?


都市部に来てみればわかるよ。
車に乗っていなくても、自転車で逆走したり、歩道を爆走したりとヤバいご老人沢山おるよ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 17:15:51.69ID:Q97n0v/1
>>1
こういう無茶な人体実験をするところが生き残るんだろうね
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 17:40:09.38ID:ZSe/k3C3
>>12
>>69の言うとおりで昨年までは

・公道試験「アーリー・ライダー・プログラム」に登録している400人ほどに限定
 (ゲストを同乗させることは可能)
・万が一自動車が予期せぬ動作をした場合に備え、その登録人が運転席に座る
・範囲はアリゾナ州フェニックス周辺のわずか200平方キロ(江戸川の流域面積と同じ)の
 チャンドラー、ギルバート、メサ、テンピ4つの地区の最高速40キロ道路のみであり、
 地区内の州間高速道路は乗入れられない
・現時点でジョン・クラフチック最高経営責任者(CEO)が望んだような規模拡大はできていない

つまり「誰でも利用可能でどこへでも行ける無人運転サービス」ではないシロモノだったわけだ

尚、アリゾナ州ではなくカリフォルニア州マウンテンビューでの公道実験では105キロまでの高速道路も走るが
いまだに合流に難を抱えており、ウェイモは同地区の高速道路で立て続けに9件の事故を起こしている
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 18:01:35.14ID:XvNMCTN8
事故件数、めちゃくちゃ少ないよな

これ自動運転のメリットめちゃくちゃでかいんでない?こんだけ事故へらせたら、ありとあらゆる道路関連の社会コスト大幅に減らせそう
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 18:07:43.51ID:CkvrYDQW
>>94
台数はともかく同じシステムで運用してんだし一つ(一人)の運転者としては事故件数多すぎだな
人にもよるが一生事故を起こさない人もいるしね
一人あたりの生涯事故件数とかの数字あれば面白いんだが

もちろん発展途上だし一緒にする必要は無いっちゃ無いけどね
事故の種類とか内訳もあれば見てみたい
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 18:11:01.41ID:g63utgO/
>>94
俺も同じこと思ったわ
今さっき交番の前を通って昨日の都内の事故件数見たら94件って出てたし、絶対数が少ないにせよ。自動運転の方が絶対安全になると思うわ。

人が運転している車両の中に自動運転の車を混在して走らせてるから事故になってるんでない?
全部が全部自動運転になったらもっと事故率減ると思うわ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 18:15:28.98ID:KGhBc6ws
ただ35件のうち自動運転車に原因があるのは2件で
33件はもらい事故ということは
人間が運転するよりも自動運転車のほうが安全ということか?
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 18:22:24.77ID:KGhBc6ws
>>96
段階的に社会を自動運転車に合わせていく必要があるな
車や歩行者や自転車には発信装置の持ち歩きを義務化して位置の捕捉力を強化したり、
いままでのように事故ったら車が100%悪いとせず、注意しなかった人・手動運転が悪いとする
いまのところ認識力が人間>自動運転車だから人間が事故を回避する努力をすべきだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況