X



【納税】総務省が「ふるさと納税」に苛立ち、自治体に脅しをかける事情
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/04/05(木) 00:58:41.93ID:CAP_USER
総務省はよほど「ふるさと納税」の広がりが目障りなようだ。

4月1日付けで全国の自治体に総務大臣名で1通の「通知」を出した。

「ふるさと納税に係る返礼品の送付等について」というもので、自治体が「返礼品」として送っている商品を「地元産品にしろ」というのが柱だが、そのほかにも細々と「指示」をしている。総務省は昨年4月にも返礼品を納税額の3割に抑えるよう「通知」している。

今回の通知では、ふるさと納税に関して自治体間の返礼品競争が過熱しているとしている。そのうえで、これまでも「良識ある対応」を自治体に「お願い」してきたが、一部の自治体が従わない点を問題視し、以下のように述べている。

「ふるさと納税の趣旨に反するような返礼品が送付されているような状況が続けば、制度全体に対する国民の信頼を損なうほか、他の地方団体に対しても好ましくない影響を及ぼすことが懸念されます」

返礼品は自治体の裁量で内容を決めており、総務省に自粛を命ずる法的権限はない。通知にも「地方自治法245条の4(技術的な助言)に基づくものだと明記されている。

本来、強制力はないのだが、「総務省では、個別の地方団体における返礼品送付の見直し状況について、今後、随時把握する予定であることを申し添えます」と畳みかけるような文章が書かれている。体の良い脅しである。

そのうえで、以下のような“助言”が記されている。

「次に掲げるようなふるさと納税の趣旨に反するような返礼品は、換金の困難性、転売防止策の程度、地域への経済効果等の如何にかかわらず、送付しないようにすること。【ア】金銭類似性の高いもの(プリペイドカード、商品券、電子マネー・ポイント・マイル、通信料金等)、【イ】資産性の高いもの(電気・電子機器、家具、貴金属、宝飾品、時計、カメラ、ゴルフ用品、楽器、自転車等)、【ウ】価格が高額のもの、(エ )寄附額に対する返礼品の調達価格の割合の高いもの」

呼んでお分かりの通り、「○○すること」という「命令口調」である。文章を読んでいると、総務省の「苛立ち」が伝わって来る。

さらに、返礼割合に関しては、

「社会通念に照らし良識の範囲内のものとし、少なくとも、返礼品として3割を超える返礼割合のものを送付している地方団体においては、速やかに3割以下とすること」

と昨年加えられた「ルール」の遵守を求めている。

今回の通知について、野田聖子総務相は、「返礼品を送る場合には地場産品とすることが適切であることから、良識ある対応をお願いしております」と会見で述べた。

メディアでは「寄付を集めるため、佐賀県の自治体が北海道の夕張メロンや、長野県の自治体がフランス産シャンパンなど、地域と関係ない産品を扱うケースがあった」ことを総務省が「地域活性化を目指す制度本来の趣旨に反する」と問題視して通知を出すことになった、と報じられた。

今回の通知について、ふるさと納税に力を入れている自治体の間からは戸惑いの声が上がっている。何が「地場商品」かが分からないからだ。

日本の多くの商品が輸入品に依存している中で、純粋な「地場商品」となると案外難しい。その地域の牛肉でも、エサが米国産で、子牛は他県で育った場合など、様々だ。

また、魅力的な地場商品がないところは「ふるさと納税」を諦めよ、ということなのか。

そもそも返礼品には各自治体の様々な思いがある。

大手電機メーカーのパソコンを返礼品にした自治体は、工場が自治体内にあって、大きく税収に寄与している会社であることを考慮して、返礼品に採用した。

まさに地元経済に貢献しているのだが、総務省のルールでは「ご禁制品」となってしまう。

地方自治体では地元企業に対して様々な助成を行っているが、返礼品として採用することで、全国の納税者に評価されるものに税金が流れるという利点がある。政治や行政が恣意的に助成先を決めるよりも、税金の使われ方としてはよほど透明だろう。

また、自治体がふるさと納税によって税収を増やすよう知恵を絞り、努力するようになったのもここ数年の大きな変化だ。

だが、総務省の事細かな“助言”は、そうした自治体の創意工夫に水を差すものだ。地方自治の本旨にも反する過剰な「通達行政」と言ってよいだろう。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55125
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 18:39:16.27ID:EYmqIg06
>>15
妬みまるだしだなww
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 18:44:11.74ID:EYmqIg06
わかってない奴が多すぎるな
仮に返礼品なんかなくても、気に入った目的や自治体がみつかれば
喜んで寄付するのが富裕層だよ
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 18:50:07.66ID:6GeSwdF1
他地域の商品では、地場の産業が育たないだろ。

こんなこと総務省に言われなければわからないのか?
痴呆公務員。見下げ果てた馬鹿。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 18:52:46.41ID:Ooc89FvF
トンキンは働かずに制度と言う嫌がらせで税金にたかってるから
直接納税されると困るもんな
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 18:52:51.11ID:zthiN08D
ていうか総務省黙ってろよ。
地方自治体のやりたいようにやらせればよい
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 18:58:58.67ID:qyXCS5ed
総務省が民放にいらだち
テレビ局に電波オークションを行う予定
しかし天下りが其れを阻止。
電波利権から納税してもらえ。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 20:03:37.55ID:PL+vhjx6
トンキンは地方が税金使って育てた人間を、成長した途端奪っていくんだからそれくらい我慢しろよ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 21:35:04.44ID:2yw1A4kq
野田は駄目
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 22:22:17.58ID:euOtBYdJ
高額納税者に限度額設定しろよ
何百万もふるさと納税、生活全部ふるさと納税で、とか間違ってるだろ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 23:11:30.30ID:l0DwX4jb
自分か勤めてる自治体の地場商品がわからないとか言ってる無能はなんなの?
税金もらって働いてるってわかってんのか?
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 00:32:01.36ID:Hkdzswy8
>>154
これはふるさと納税を隠れ蓑にした
高額納税者優遇政策だから
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 00:43:49.51ID:U61DhMU0
やっぱふるさと納税って正しいんだなw
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 00:47:25.47ID:QaSo2lQ7
>>22
それやるなら仮想の日銀コイン発行して現金廃止で良い
国内の全取引を追跡可能にして徴税も自動化
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 06:16:44.48ID:/DKahrCe
まぁいい大人なら金の落とし先は考えた方が良い
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 07:56:22.88ID:lPTA30Dq
>>10
いいからさっさと住民税納められるくらいには、日本に貢献できるようになれよ。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 08:01:44.15ID:KegSQKx0
俺はふるさと納税悪くないと思うんだがな
ベッドタウンはつらそうだけど
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 08:03:46.91ID:KegSQKx0
>>105
払ってるやつなら納税額でご飯食えるからね
食費すら浮くんだぞ
優遇なのは間違いない
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 08:59:14.87ID:zzEzIElO
総務省というか、官僚とか基本、ただの法律執行作業員なんだから、黙って従えや。いやなら法律変えろ。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 09:42:32.41ID:qAW4DWYW
やめさせるべきだろ
役人の言うとおりにしてたら破綻しかない
これに頼ってた業者たちの怒りを買うだけ
野放図か禁止かの二択だよ、バカ官僚どもw
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 09:49:57.10ID:0vopTvEb
自治体が自治を始めて知恵や実績を貯めたら
タカりと制度の嫌がらせでしか生きていけないトンキンの糞公務員が死ぬもんなw

企業も地方に工場や流通拠点などの実態があれば地方に直接納税できるようにすべき
名義だけで一切ものの製造や流通がないトンキンに納税する必要はない
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 13:25:07.08ID:Hs8JVBov
>>77
日本最大の人口密集地である関東の近場ばかり選ばれて
それこそ制度の意味がなくなるだろう

物送れば完結する現状のがずっとまし
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 16:15:18.62ID:GPUM10ZJ
■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした

消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。

新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。

経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/13(金) 21:04:22.27ID:F2OFXa7y
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 19:03:41.05ID:a2H2IDMt
さっきのニュースで観たけど
苛立つのは分かるわ
東京と大阪と横浜合わせて100億円減収だけど
岐阜の村が1000種類のギフトにして
170万円から19億円になったとか
ほとんどゴッソリ持って行ってるやん
こんなの税金使って買い物するようなもんだろ
ズルすぎ
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 20:08:31.81ID:yyQjJjd0
先日5kg分の肉が届いて小分けして冷凍するのに苦労したわw
ポータルサイト見てると同じ田舎でも力入れてる自治体とそうでもないとこの温度差がすごい
そして九州が相当持ってってる気がする
やっぱり畜産持ってるとこは強いな

>>181
若者ごっそり持って行かれた地方の逆襲なんじゃない?
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 08:05:59.08ID:ENTER9ol
ふるさと納税は天下の悪政
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 08:11:20.44ID:LjL+qNGD
こんな制度を野放しにしてる方が悪いに決まってる。つまり国が全面的に悪い
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/19(木) 00:19:41.32ID:DjzqM5qw
まあ終わった制度だろうね

NISAも使いにくい

最初から海外で投資したほうが良いよ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/19(木) 01:32:37.89ID:PvauJ+sK
税率自体を競争的にすればいいじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況