X



◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[03/04-]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0845へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/05/02(水) 13:43:53.64ID:CAP_USER
出先でまとまった時間が取りづらいので、既出だけ安価つけます。ごめんなさい。
>>836
立ってます
【企業】ギターの米ギブソン破綻 有名人が愛用、事業は継続
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525197804/
>>837
立ってます
【現代ビジネス】大反響「底辺校出身の東大生」は、なぜ語られざる格差を告発したのか
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525163431/
0846へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/05/02(水) 13:45:00.88ID:CAP_USER
残件7。余裕があれば残りも見ますが、無理ならごめんなさいorz
0847へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/05/02(水) 15:59:40.27ID:CAP_USER
お待たせしました、ちょっと時間が取れましたので残件に当たります。
>>838
別のソースに詳細があったので変更して立てますた
【ATM手数料】新生銀、ATMの出金手数料を一部有料に 「キャッシュレス促進」で
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525244289/
0851へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/05/02(水) 16:23:51.78ID:CAP_USER
ごめんなさい、途中ですが時間切れorz
残件3です。
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/02(水) 16:55:01.58ID:XCS3LeiH
東京マスコミの偏向報道243


日々キチ害部落の朝鮮脳立てまくるステマ屋
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/03(木) 05:07:34.88ID:mapT8vcl
ノチラ大先生はたらこの漫画村擁護発言や
ホリエモンロケット大失敗みたいな都合の悪いスレは立てないくらいの
忖度できるおじさんです
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/03(木) 08:17:55.77ID:C9BMBbyH
名古屋のテレビで東大教授

任天堂宮本茂氏に未だ国民栄誉賞授与しないのは東京の恥じ

東京は日本でも首都でもない 近畿に返還しろと罵倒

全く同意 東京マスコミは日本に寄生する最悪のガン

正義任天堂に入社する社員は優秀、国を知り世界を知りゲームを知り真実を理解する正義の人
害悪ソニーに入るような無知下種はオウムと同類、日本さえ知らない世間知らず礼儀を知らない小悪党
0882あられお菓子 ★
垢版 |
2018/05/04(金) 07:31:47.64ID:CAP_USER
おはようございます。不在だったので>>852からさかのぼって見ます
少々お待ちください
0883あられお菓子 ★
垢版 |
2018/05/04(金) 07:38:21.54ID:CAP_USER
もとい>>842から見ていきます
>>842
それなりにまとめられているとは思うのですが、記事の出所の説明が
そのサイトから見つからなかったので当方はパスします
>>843
公開部分の内容では情報が少ないと思ったので当方はパスします
>>844
【コンビニ】セブン&アイ、高価格帯PB4品刷新 値下げも
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525386975/
0884あられお菓子 ★
垢版 |
2018/05/04(金) 07:50:47.79ID:CAP_USER
>>852
計画段階であり、かつ記事の情報が少ないので当方はパスします
>>853
情報量がより多かったので、ソースを流通ニュースに差し替えて関連記事に回しました
【ファストフード】マクドナルド/4月の既存店売上7.4%増、29カ月連続のプラス
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525387461/
>>854
情報量がより多かったので、ソースを流通ニュースに差し替えて関連記事に回しました
【衣料】ユニクロ/4月の既存店売上10%増、気温上昇で夏物好調
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525387753/
0885あられお菓子 ★
垢版 |
2018/05/04(金) 08:03:38.21ID:CAP_USER
>>884>>854のレスは>>855 の誤りです。訂正します。
>>856
ビジネス情報向けではない気がしますので当方はパスします
>>857
【VR】単体で動作するVR「Oculus Go」発売、23,800円から(5/2販売開始)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525388332/
>>858
【機械部品】精密部品の生産能力1割増 クボ製作所、IT需要拡大
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525388551/
0888あられお菓子 ★
垢版 |
2018/05/04(金) 08:33:09.26ID:CAP_USER
>>864
【伊藤和子】#Metooのインパクト セクシュアルハラスメントが投資(ESG)
リスクに急浮上 他人事ではない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525389787/
>>865
【発電】トルコ原発「費用倍困難に」 事業費4兆円超、伊藤忠会長懸念
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525389945/
>>866
【国際】ユーロ圏成長率見通し、18年は2.3%に据え置き 欧州委
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525390300/
0889あられお菓子 ★
垢版 |
2018/05/04(金) 08:50:14.13ID:CAP_USER
>>867
【アメリカ】FRB「物価2%後」の難路 金利・ドル高が景気下押し
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525390684/
>>868
【国際】ASEAN+3、18年成長率5.4% AMRO予測
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525390940/
>>869
【日経新聞】「EV電池」争奪戦前夜、最大手パナも正念場
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525391305/
0891あられお菓子 ★
垢版 |
2018/05/04(金) 09:12:27.35ID:CAP_USER
>>874
会議の記事なので当方はパスします
>>875
申し訳ありませんが、当方は隠されている画像は>>1に直接載せないことにしております
ご了承ください
【ゆうちょ/島根】松江ご当地通帳ケース完成 女性郵便局員ら手作り
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525392372/
>>876
【交通/東京】都バス「ノンステップ」から「フルフラット」へ(今秋導入予定)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525392654/
0893あられお菓子 ★
垢版 |
2018/05/04(金) 09:26:42.68ID:CAP_USER
>>880
【産経新聞】民間の力で大阪城公園の集客アップ 新施設続々、訪日客でにぎわい 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525393382/
>>881
無駄に横文字が多く見えるコラムは当方はパスします
>>887
他の方が類似スレを立ててますのでこちらへどうぞ
【IT】米ツイッター システム欠陥で3億人超にパスワード変更呼びかけ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525389805/
0894あられお菓子 ★
垢版 |
2018/05/04(金) 09:38:04.99ID:CAP_USER
>>887まで見ました。残件多分なしです。漏れがありましたら指摘お願いします
では席を外します
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/04(金) 12:38:34.48ID:an3VDIe/
民間の力で大阪城公園の集客アップ 新施設続々、訪日客でにぎわい  

大阪のシンボル、大阪城公園(大阪市中央区)が民間企業の参画で生まれ変わり、多くの観光客が訪れている。
訪日外国人観光客(インバウンド)増加を追い風に飲食店や土産物店などが新設され、滞在型観光拠点としての魅力がアップ。
大阪城天守閣の昨年度の入館者数は約275万人で3年連続過去最多を更新し、大阪の一大集客エリアとしてにぎわっている。

年間4千万円の赤字→市に2億以上の収入

約105・5ヘクタールと広大な敷地を持つ大阪城公園は、これまで大阪市が管理運営。
だが、天守閣や施設ごとに担当が異なり、全体を観光拠点としてうまくアピールできていなかった。
このため、市は民間の力で集客を強化しようと事業者を公募。平成27年度からは大和ハウス工業や電通など5社からなる
「大阪城パークマネジメント共同事業体」が管理運営している。

市は委託料を支払わず、共同事業体が市に固定費と収益に応じた納付金を支払う仕組み。
事業体は27年度に計約2億4千万円、28年度は計約2億5千万円を納めた。
市が管理運営していた26年度は約4千万円の赤字で、吉村洋文大阪市長は「2億円以上が納付され、住民サービスに回せている」と喜ぶ。

レストランや忍者グッズ販売店も

事業体はこれまでに約40億円以上を投資し、集客施設を整備してきた。バスの駐車スペースは50台から約95台分に拡大。
昨年6月には飲食店やランナー向けシャワー室なども備えた商業施設「ジョー・テラス・オオサカ」がオープンした。

同10月には、平成13年まで市立博物館として利用されて以降は使われていなかった「旧第4師団司令部庁舎」を改装し、
レストランや忍者グッズ販売店などが入る「ミライザ大阪城」も開業。
今月は噴水周りにカフェや子供の遊び場なども新設、来年2月には外国人観光客をメインターゲットにした劇場「クールジャパンパーク大阪」(仮称)も開業する計画だ。
http://www.sankei.com/west/news/180503/wst1805030070-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/180503/wst1805030070-p1.jpg
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/04(金) 13:26:05.92ID:hke8xrEw
出版業界は"子供はまんが無料"を検討せよ | プレジデントオンライン
http://president.jp/articles/-/25075
0908名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 08:17:16.08ID:OjIN3ca8
男女平等が実現されるほど、女性は科学や数学の道を選ばなくなるという研究結果

アメリカではコンピューターサイエンスの学位を取得する女性は全体のわずか18%にとどまります。
一方で、アルジェリアでは科学・テクノロジー・エンジニアリング・数学分野で学位を取得した女性が全体の41%を占めます。

https://gigazine.net/news/20180222-fewer-women-in-stem/
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 08:25:36.80ID:OjIN3ca8
【AI】人工知能はもう悪用される段階に 専門家警告

ミサイルに変化するドローン(無人機)、世論を操る偽物のビデオ、自動化されたハッキング。
これらは、悪の手に渡った人工知能(AI)がもたらす脅威の一部に過ぎない。
第一線のAI専門家26人が、警告を発表した。

14機関の専門家26人が今月、英オックスフォードでAIの危険についてワークショップを開いた。
その結果をもとにした報告書「悪意ある人工知能の利用」は、
ならず者国家、犯罪者やテロリストによるAIの悪用はすでに可能で、機は熟していると警告している。

100ページにわたる報告書では、AIが最も悪用される可能性がある3つの分野として、デジタル、現実世界、政治を特定している。

さらに報告書は、各国政府は新たな法律を検討しなくてはならないとも提言している。
http://www.bbc.com/news/technology-43127533
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 08:34:57.59ID:OjIN3ca8
なぜ人は他人を「敵」か「味方」に分類するのか

■ 研究から、人間の「群れたがる性質」を知る手がかりが見えてくる

 2014年、ナイジェリアにある仲の良い二つの村に「危機」が降りかかる。
民族と宗教と文化の違いが高い壁となり、壁の向こう側にいるだけで断罪の理由となった。
妄言が飛び交い、ついに襲撃と報復の連鎖が始まった。畑はめちゃくちゃにされ、家畜は殺される。
農耕民ティブの村は焼き打ちに遭い、男性も女性も殺害された。

 こんな不幸な出来事が世界中で起きている。人種や宗教、文化が違う者同士が何十年、
時には何百年も仲良く暮らしていた。事態が突然変わり、
よく知る顔が「彼ら」「敵」「あっち側」と呼ばれる存在になる。

 集団と集団のぶつかり合いでは、個人という概念は消えて、相手への共感も信頼もすっかりなくなってしまう。
ナイジェリアと同じことが、フランスや米国の移民と地域住民の間でも起こりうる。
状況は異なるが、重要なのは状況が違っても起こるということ。つまり問題の根底は同じなのだ。

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/032700136/
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 08:43:39.39ID:OjIN3ca8
Googleの元CEO「20年以内に、ロボットが人間を攻撃してくる映画のような世界がやってくる」


人工知能(AI)が発展しロボット兵器が自らの意思を持って判断して人間を攻撃してくる

いわゆる「自律型致死兵器システム(LAWS)」の脅威については2018年2月にドイツのミュンヘンで開催されていた
「第54回ミュンヘン安全保障会議」でも議論の的となっていた。

そのようなロボットは「ロボット兵器」や「キラーロボット」とも呼ばれている。まるでSF映画のような世界だが、国際社会では真剣に議論されている。

「AIに対する責任は、これからも人間側にある」

Google元CEOシュミット氏は、同会議において「20年以内に、ロボットが人間を攻撃してくる映画のような世界がやってくる」と述べた。
そして「誰もがこの問題については、すぐにSF映画のようにロボットが人間を襲撃し、殺害するシナリオを話したがる。

だが、そのような世界になるのは10年から20年先の話だ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20180304-00082325/
0914あられお菓子 ★
垢版 |
2018/05/05(土) 09:11:10.75ID:CAP_USER
>>909
掲載日が古いので当方はパスします
>>910
純粋な社会学のお話な気がするので当方はパスします
>>911
ソースをニュース元の共同通信に変えさせていただきました
【国際】米、22兆円の赤字削減要求 中国と貿易協議平行線
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525478981/
>>912
記事の掲載日が古いので当方はパスします
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/05(土) 09:50:03.94ID:OjIN3ca8
あられお菓子 ★

コンプ異常でしかない反日反大和 トンキン民国記事はパスしないんだ
0920へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/05/05(土) 13:17:14.68ID:CAP_USER
>>916
おつかれさまです。ずっとお任せになっちゃってるので申し訳ない。いつもありがとうございます。
>>915
あられお菓子さんは実務的に、なおかつ可能な限り政治色を廃した依頼をこなしていらっしゃると俺は見ているのですが。
その上でID:OjIN3ca8さんが依頼されたソースを見ましたが、……これってビジネスでやるものでしょうか?むしろ科学じゃありませんかね?ソースが二ヶ月前とかは古すぎて話になりませんが。もうニュースじゃない。

その上で余計な本文も不要です。立て子はあくまで基本はソース元から自分でコピペして引用元も明記するものですから、あらかじめ用意されても使えないケースがあるのです。少し前に隠されたソースから画像リンクを提示された依頼も見ましたが、あれなんて立て子がmove500喰らいかねない案件ですよ。

依頼は大歓迎ですが、意に添わない対応をされてもムキにならないで下さい。転んでも泣かない。無視されてもわめかない。淡々と依頼して、スレが立ったらわーいわーい。この精神で。
0921へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/05/05(土) 13:20:02.36ID:CAP_USER
ちょっとだけ見ます。
>>918
もう立ってます
【自動車】英のガソリン車販売禁止、HVも対象か 現地報道
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525488531/
>>919
立てますた
【外国人向け融資】金融機関:外国人に照準 人口急増、新サービス 東京スター銀→起業コンテスト/日本生命→治療での訪日を支援
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525493967/
0923へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/05/05(土) 14:39:50.92ID:CAP_USER
>>922
えーと、あまりにも無料で読める部分が少なすぎます。見送り
0924へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/05/05(土) 14:41:15.69ID:CAP_USER
ではここで離席します
0926へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/05/05(土) 18:02:38.08ID:CAP_USER
一件あったので
>>925
立てますた
【YouTuber】住商、動画クリエーターを育成 才能の原石発掘、支援へ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525510842/
電車移動中なのでこれ以後も予定は未定です
0930あられお菓子 ★
垢版 |
2018/05/05(土) 20:35:18.56ID:CAP_USER
>>917
お疲れ様です。いらっしゃいませごゆっくり
>>920
おつかれさまです〜。どうもありがとうございます

古い記事は+よりも専門板がいいかもですね。内容が良ければ伸びるでしょうし 
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/06(日) 01:51:31.25ID:VNlW1X+V
http://www.afpbb.com/articles/-/3173518
世界初、ロシアの浮体式洋上原子力発電所
2018年5月5日 21:40 発信地:洋上

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/d/1000x/img_3d288b7bc1543177827e595c10ef2560137545.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/1000x/img_9ceb8bb5301ce9674401aa61543c4ce3198197.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/2/1000x/img_c28e8fc480d10dad5644f995bee41e95100647.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/1000x/img_0149e66c9b4128eeaf30418b5ebaf128165311.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/1000x/img_f30c6d6885a052c1b836f15db9204ad0114429.jpg
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/06(日) 07:13:36.32ID:tA/sBEmF
古代から日本において自分たち日本人の用いていた「日本語」の通じる地域を日本
「日本語」の通じない地域は日本ではなく「異国」であると認識した

日本【大和】の上流階級が自分たちの仲間と認め、下層階級といえどもコミュニケーションして理解しなければならないと思ってきたのは

日本語が通じ、日本人の品格、日本人のアイデンティティを身に付けた「日本語人」だけであった。

それ以外は「異国」の蛮族であるから、理解する必要などなく、何ら慈悲を垂れるに値しない
0934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/06(日) 07:37:28.86ID:tA/sBEmF
は閑な御仁は下記各項目を散歩がてら検索推奨

5chの黒幕
二大裏収入
個人情報販売
5chと韓国 在日反日左翼組織の関係
5chスレ立てスタッフの怪しい実体
5ch秘密スタッフ
秘密スレ立てスタッフの悪質アクセス稼ぎ
個人情報収集
元2ch管理人の発言
5chと繋がる組織
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/06(日) 07:51:41.19ID:tA/sBEmF
日本」という国号は、大和を指す国号

日本」とは大和のことを指す  日本武尊

「日本人」とは近畿を中心とした西日本の人々「大和民族」を意味する。

東の地(箱根以東)の者は「蝦夷」吾妻と呼ばれた。

従って現在の東日本の人々は「蝦夷」の子孫であり、正しくは「日本人」ではない。
北海道は西日本人が入植し作られた地であり 正真正銘の日本人である

※あるいは東京人(関東)は大和朝廷の政策により武蔵の地に朝鮮半島からの奴隷・棄民等を流刑させた地であり
朝鮮人の子孫」と言える。

666年 百済人2000人を東国に移す
716年 高麗人1799人を武蔵國に移す
758年 新羅人74人を武蔵国に移す
760年 新羅人131人を武蔵国に移すetc

日本のアイデンティティーであり 偉大な日本文明 歴史 文化芸術
産業 発明創造し日本の全てを作った
西日本及び北海道の人々は高貴「大和民族」の子孫であり 真の「日本人」である。

東京人は身分卑しい被差別民であり、日本人でもなければ日本でさえ無い 人でさえない


正史「日本書紀」に記されているように、日本人は単一民族ではなく
大和民族」と「朝鮮奴隷棄民 蝦夷などのその他」に分けられる。

以上のことは過去・現在・未来において不変。

ただし愛国心を持ち大和を尊び日本人としての誇りを持ち。国益のために生きる者は
日本人と認める。
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/06(日) 13:07:10.90ID:bRu2xVT9
米ニュースメディアが相次ぎ打ち上げる「ポッドキャスト」の新番組、聴取デバイスに「スマートスピーカー」も加わりすそ野拡大へ
http://zen.seesaa.net/article/458944317.html

>ロイターが世界29か国(日本も含む)の主要パブリッシャーの編集者リーダー194人を対象に2017年12月に実施した調査によると、回答者の属する有力パブリッシャーが2018年に注力する分野として、
>58%の回答者がポッドキャスト、また同じく 58%の回答者が台頭してきたスマートスピーカー向けに特化した音声コンテンツにトライしていくと答えた。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況