X



【不動産】東京で家を買うなら"東部"を狙うべき理由 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/09/02(土) 21:48:15.69ID:CAP_USER
これから日本には誰も経験したことがない「超高齢化」が訪れる。そのときどんな変化が起きるのか。これまでの歴史を振り返りながら、「衰退期」に向けた家計の備え方を解説する。第5回は「住まい」。多くの人は「自宅は資産になる」と考えているようだが、2040年までに日本の住宅価格は3分の1程度まで下がる恐れがある。価格下落を踏まえた望ましい選択肢とは――(全6回)。
「長寿リスク」に備えるためには、資産を増やすことだけでなく、資産が減るリスクについても備えておく必要がある。

この10年、都内のマンションは「ミニバブル」にある。図1をみると、2004年4月から反転し、2016年5月までに1.7倍に上昇している。今後もこうした住宅価格の上昇は続くのか。そして、自宅は老後の資産として頼りになるのだろうか。日本大学の清水千弘教授は「日本の住宅価格は3分の1程度まで下がる恐れがある」と話す。
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/1/a/670mn/img_1ae8a8d268321d6379356dea60281905198732.jpg

「私たちの研究では、住宅価格は『老齢人口依存比率(生産年齢人口に対する65歳以上人口)』と相関することがわかっています。図2と図3は、自治体別に2010年から40年までの住宅価格の変化を試算したものです。人口流入が少なく、高齢者の比率が高い地域ほど、住宅価格の下落が見込まれます」

図2の大阪府では、泉佐野市だけが「0.45以上」、つまり半額程度までは価格が維持されると試算されている。一方、郊外の寝屋川市、枚方市、河内長野市などは「0.3未満」で、住宅価格は30%以下になると予想されている。2010年に3000万円で購入した物件であれば、2040年には900万円以下でなければ売れない、ということだ。

図3の東京都では、大阪府よりも価格が維持される「緑色」の地域が多いことがわかる。特に、江東区、墨田区、荒川区、北区といった東京東部は「0.45以上」で、価格が底堅い。一方、練馬区や杉並区は23区のなかでも珍しく「0.3未満」と見込まれている。これは2区の高齢者比率の高さが影響している。

これから住宅を買うのであれば、「老人ばかりの街」ではなく、「子供が多い街」を選んだほうがいい。その選択が、あなたの老後のゆとりを左右することになる。
http://president.jp/articles/-/22925
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 21:25:19.06ID:qiCNh/yF
職場の場所や条件で
人によって最適解は違うからね。
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 22:23:04.94ID:0Z/pTe0a
今の景気で中小企業経営で借金あって
家なんて買えないわな
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 11:46:25.16ID:G9PXaM9X
○○で○○なら○○すべき理由
ってタイトル飽きた
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 14:42:40.24ID:t/NmQ+Uy
秋葉原から東に行くと、浅草橋で既に昼間から飲んでるオッサンやリヤカー引いてるホームレスがいて気味が悪い。
錦糸町や亀戸はもうチャイナタウンらしいし。
普通の感覚なら金銭的理由以外で住もうとは思いません。
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 16:25:06.95ID:J5yOhzvK
駅の近くに安い風俗街があるようなところには住みたくないよな
秋葉原から東にはそういう駅がけっこうある
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 17:10:22.37ID:QmBf6XpG
風俗店どころか朝鮮玉入れや焼き肉屋が駅前にある時点で論外だな
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 19:09:25.99ID:zgcEVRIZ
>>892
それ言ったら東京駅の東西南北のどの駅もダメになる。というか、逆にパチ屋や焼肉屋が無い駅は住む価値が
無いことにもなる。
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 22:56:58.99ID:Rq8haEfJ
乞食相手の職業なら東国も良し
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 11:49:17.99ID:jcDZdLfC
    テ ポ ド ン よ り ピ カ ド ン 迎 撃


https://twitter.com/jwm917/status/217108679143600129
千葉県一宮町の沖合で、サーフィンをしていた男性が浮いているのが見つかり、
https://twitter.com/H1roizm/status/827492526814744577
知り合いの30代のサーファーが自宅のトイレで倒れてて
心筋梗塞でこの世を去ったことを知る。 あんま早いよなー。
https://twitter.com/kazuyuki_oh/status/825563555176931329
仲良しサーファーが亡くなったと連絡。マジショック。
https://twitter.com/Hanasaku999/status/807207869271535616
自分と同年代のサーファーが、また急死した。今年は3人目だな。
いずれもくも膜下出血とか、心不全とか。 今回はウェットに着替え中に倒れたらしい。
https://twitter.com/netslavezline/status/786155272829927424
マスターが、これからお通夜だといってた。伝説のサーファーだるまさんが亡くなった。
https://twitter.com/neko_tan/status/782849286065102849
同級生の社長から、今年6月に同級生のサーファーが亡くなったと話しを聞いた、、、
https://twitter.com/an_takokai_na/status/732381753990479873
私の数少ないサーファー仲間の中でもくも膜下で亡くなったの二人目。
https://twitter.com/paraphilia_kiss/status/716258267693887488
とある知人のサーファーが海で亡くなったそうだ。キツいな。
https://twitter.com/kakashi_65/status/676253010478022656
サーファーの突然死が珍しくなくなっている。
https://twitter.com/inamurabeach/status/676147496565866496
12日の早朝、消防車と救急車のけたたましいサイレンの音…
小動付近でサーファーが亡くなったようです(≧∇≦)ご冥福を
https://twitter.com/tanysurf/status/592634265386356736
Itodaさん63歳。昨年夏。サーフィン中に軽い脳梗塞から溺れかけてドクタ―ヘリで運ばれました。
https://twitter.com/hi_ra_ke_go_ma/status/548778433933635584
東京の知人ろう者から埼玉在住ろうサーファーが白血病で1年半前に死亡
https://twitter.com/datsun310/status/527664936168599552
しかしサーファーの突然死率って高すぎるよね。
https://twitter.com/mahaloku/status/481003144931844096
白血病で闘病していた、サーファー仲間。奇跡を願っていたのですが、
起こる事なく、土曜日に 戻れないサーフトリップに出てしまいました。
http://ameblo.jp/lehua-surf/entry-11745202886.html
数年前に後輩が波乗り中に心筋梗塞で亡くなった。昨年も知ってるだけでも二人心臓で突然死
https://twitter.com/hunikurara/status/411710539346083842
最近噂でサーファーが心臓麻痺やら突然死が多いって話をきいた、
https://twitter.com/pomecherry/status/373942204739231746
汚染水のニュースとか怖くないのか。海が繋がってるという想像力の欠如なのか。
https://twitter.com/4x4x41000/status/370027913334108160
3月15日のツイート見たら、湘南のサーファーけっこう死んでるみたいですね・・・。
御本人も癌になってるようで、4月以降つぶやいていないですし。
https://twitter.com/kazukazu721/status/364285739460083713
遂にそんなに親しくないが、知り合いのサーファーの方が「心筋梗塞」で急死した。
https://twitter.com/yurincobeen/status/347986898855288834
千葉のサーファーがサーフィン中くも膜下で死亡したらしい。
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/331323557760077824
茨城県鹿嶋市沖合でサーフィン中の48歳の男性がくも膜下出血を起こして溺死
https://twitter.com/erba47/status/312570575518306304
お元気なサーファーの方が突然意識不明なんてありえません。
https://twitter.com/emirin222/status/308921960128208897
海も汚染されてる。。。。 思えば、20年以上まえのOL時代に
会社の先輩が白血病で亡くなった。 サーファーだった。。。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/a0a4fde60c89f8ea831d4cbcfae1510b
「実は、近隣の湘南エリアの顔は知っている人で、突然死が二例出ています。
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 12:49:44.73ID:RQjsTOYG
都心や西側なら駅前にパチンコ屋が無い駅はいくらでもあるが
東側に行けば漏れなく付いてくるw
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 13:01:57.92ID:H5W7ddMP
都心や西側にあるのはパチンコ屋すらないしょぼい駅ってことか(
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 13:16:17.08ID:xskfm4P5
建物価値 劣化・償却
土地の価値 地ぐらいだけ。

マンション=満損www
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 13:17:06.68ID:hxNOHcTY
>>897
井の頭線の駅真下にあったパチ屋と焼肉屋追い出して再開発したな20年ほど前
泥棒にいくら払ったんだろ
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 13:18:58.17ID:yUie9M5h
荒川区、北区ってさ・・・

江東区ほどじゃないけど“水没地区”が多いんじゃなかったっけ?

不動産屋の作戦じゃないのか?
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 13:21:25.85ID:hxNOHcTY
乱歩の頃は浅草が最大にして最先端の繁華街
時代は変わった
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 13:29:03.73ID:kr2Gk3zp
>>25
それ言い出したら、新宿ですら浄水場しかない糞田舎だったと神田のばあちゃんがゆうとったわ
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 20:09:28.47ID:C5DoSQRr
富裕層は、東側には好んで住まないでしょう。
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 20:22:22.30ID:O38DKR6o
大阪で一番値持ちするエリアが泉佐野市とか言ってる時点でな…。あそこ財政破綻しかけて、市の命名権を売ろうとしたとこだぞ。
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 20:39:57.86ID:hxNOHcTY
富裕層は都心に
文化人アッパーミドルは都内西南部に
中流は三多摩に
わけありの人は東部に住む
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 20:43:09.01ID:pOrSemru
>>909
東京の危険地帯:
地震(地盤の悪い所・密集地はダメ、立川断層など活断層もダメ)
富士山噴火(西ほどダメ)
洪水(大河川の旧河川敷はダメ)
津波(湾岸部0mはダメ)
核戦争(都心と基地周辺はダメ)
海面上昇(孫・ひ孫の時代なので考えないこと)
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 20:45:15.53ID:xcPElzqH
東京西部の上水道は多摩川水系だからまだいいけど、東部の上水道って
群馬や埼玉が下水流した荒川や利根川じゃなかったっけ?
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 21:35:15.05ID:QG/RxIrU
港区は23区で一番土砂崩れ、崖崩れ危険性(118箇所)が多い区→NHK天気予報
誰も気にしない。マンションを建てる時地盤改良、調査してると安心してるからかな
マンション業者にまかせっきりかな
0916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 22:02:00.12ID:cBqD/yZf
>>911
中流じゃ三多摩にも住めない。
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 22:05:41.85ID:JPeAd7ug
東部でも、清澄白河〜門前仲町界隈は小綺麗になって若年層は住みやすいんじゃないかな。元々現代美術館あったりでポテンシャル高かったがブルーボトルコーヒーやらなんやらでイメージも向上して。
残念なのは押上錦糸町界隈。スカイツリーで伸びるかと思ったが全部スカイツリータウンに持ってかれて何も残らなかった。
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 00:30:29.99ID:mZr0Xkru
民度考えると東部なら市川まで行かないと。
北部だと浦和だからまだ遠くはないが。
市川の真間菅野八幡。
浦和の岸町界隈は納得できるレベル。
市川は私立思考、浦和は公立思考だからまたそこで違うが。
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 01:16:55.06ID:mPtUGO6B
結局昔ながらの住宅地が一番しぶとく生き残ると思うよ。戦後に出来た地域は所詮流行り物。
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 01:59:23.36ID:lVUxufep
根拠ぐらい書けよ能無し
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 04:27:34.12ID:zkxlrdm7
東部は、海抜ゼロ地帯が多く値下がり傾向にある。
ここを高く売りたいだけのステマ。
浦安地区の暴落すごい。
海が近いことと、液状化する地盤は避けるべき。
0923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 06:31:03.89ID:f6CboZey
>>917
押上は今でも500円のチキンカツ定食や中華料理が食べられる良い街だよ。
見栄を張りたきゃ、代官山や二子玉川あたりで東急ステマに乗れば良い。 
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 06:33:51.30ID:f6CboZey
>>919
市川高校だね。
高橋英樹、バーニング周防、ケイダッシュ川村が出た学校。
英樹は娘と市川のホテルでディナーショーを開催している。
0925名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 06:52:32.97ID:oHvbxz3S
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 06:59:24.85ID:7lmxdNi/
東部なら千葉の土気のほうがましやわな
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 07:04:18.78ID:gJFgE8rP
中国、インド人のコロニーが形成
されてるのは、千葉との都県境やね。


そういうとこだ。
0929名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 07:10:32.91ID:NIzfpdW9
>>869
杉並区について調べたら
最高地点が善福寺3丁目あたりで54.3m
最低地点が和田1丁目あたりで28.6mだとあった。
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 07:14:25.98ID:gP2Znra7
西部は109が売るから上京組に売れるが
東部は木造密集とかアレだからな
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 07:17:51.51ID:gP2Znra7
>>927
オワコンシティタマ南部
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 07:25:13.56ID:gP2Znra7
>>932
孤独死だらけだろうから笑えない
町田側は墓だらけというね....
0934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 07:35:11.84ID:qiMHihY8
東京に30年以上住んでて、不動産を3件持っててその間不動産業者を通じてや
自分で物件分析したりしてきたけど
スレタイのようなことはありえないし起こり得ない
東京東部の住人の平均所得が都内最安になっているという事実一点だけとっても
あり得ない結論
2chに朝鮮人が増えてきてこういう嘘丸出しの情報を臆面もなく堂々と
人前で主張する事例が増えて来た
腐ったリンゴ現象
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 08:19:31.11ID:6OPWofEL
>>934
ソース出せや(笑)
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 09:25:30.82ID:NIzfpdW9
>>934
>2chに朝鮮人が増えてきて

朝鮮人云々は関係ない。
ひろゆきの「嘘は嘘であると見抜ける人でないと〜」発言は2000年のこと。
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 11:55:05.63ID:fO7G6XXB
>>1
あんまり公然と嘘をつくとヌッポロされちゃうよ
0941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 14:11:56.95ID:7DYR1bQ+
隣の中野も同様だね
いつも溢れてた相撲部屋方面の辺りに川があってそこから更に南下すると上り坂が現れ甲州街道に至る
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 18:22:05.90ID:l0l2uiSL
>>869
井の頭線沿線はどこも線路を挟んで両方に高台があるような地形だね
だから駅周辺が一番低い
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 19:10:07.92ID:RY+Wt7si
東部は放射線量が高い気がする
0948名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/19(火) 23:40:07.86ID:+2yonP0G
やっぱ首都直下型地震が来て、東部地区の木密地域を一度更地に
してもらったほうが何かと都合良いんだろうな

それかもう一度東京大空襲って、そんなコトがある訳・・・


ジョンウンさ〜んw
0950名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/20(水) 19:56:00.21ID:UVwamC0+
東部は土着率が高い。
三世代ずっと同じ土地にしがみついてるような奴らも多い。
余所者が入り込みにくい雰囲気がある。
0951名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/23(土) 12:53:21.63ID:bJsf0fFk
戦後期、〔彩の国〕埼玉県の東松山には屠殺場(食肉センター)があり、そこで加工される豚肉・牛肉の副産物として、新鮮なモツ類・カ シラ肉が仕入られていました。
その肉を串に刺して販売を始めたのが焼鳥の始まり。焼鳥に付けるタレとして味噌を用いたものが「味噌だれ」の始まりです。

古くから、朝鮮半島には味噌ダレを付けて食べる食文化がありました。その味をベースとて、日本人がより美味しく食べられるように試行錯誤したのが東松山の味噌だれです。

東松山のやきとり(主に豚の頭肉、豚の内臓レバー、白、タン、ハツ)に使用される味噌だれは、知る人ぞ知る美味として現在も有名。多くの焼鳥屋さんがオリジナルの味を持っています。
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/23(土) 18:59:36.01ID:vx191vKd
東部は真の江戸っ子率が高い。
三世代ずっと同じ土地を愛して暮らしてる人が多い。
田舎者が入り込みにくい雰囲気がある。
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/23(土) 19:42:56.24ID:FF60srGR
それで金持ちになると西側に引っ越すんだよな。
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/23(土) 19:47:14.09ID:70p3c+qD
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/23(土) 23:06:08.06ID:LjUtIoDq
このご時世に老い先短いおっさんが
家買うなんて自殺行為絶対したくないわ
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/23(土) 23:08:31.68ID:0pihXe1Q
東もTXとか舎人ライナーのせいでかなり人増えた
銀座線は乗り入れないから浦安方面からの乗客のいない
日本橋より北は通勤時間帯で比較的すいていたのに
今は圧迫されるレベルで混雑してるし
舎人ライナーも東京の混雑区間ベスト10に入るまでになった
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/24(日) 01:04:22.09ID:MfuircwL
東部の小学校って卒業生の1/3が私立の中学で、1/3があの手この手で
学区外の荒れていない公立中学、残りの1/3は小学校時点から手に負えない
連中で仲良くそのまま地元中学って聞いたんだけど本当?
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/24(日) 05:08:51.01ID:UIAjN7a/
それはわからんが大学時代の友達がいた慶應志木高は
その友達も常磐線沿線から通ってたが、そいつのまわりの
奴で東のほうが出身な奴がかなり多かったな

まあ勤務地にもよるが東のほうは西のほうと比べ住居にかかる
費用は安めなんだしそれで浮いた金のいくらかを子供の教育費
に回すってのも一つの手ではある
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/24(日) 09:02:53.68ID:WbcPUk2v
デジタル標高地形図「東京都区部」の全体
ttp://www.gsi.go.jp/common/000061694.pdf
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/25(月) 14:38:43.37ID:sBk1QWYa
舞浜いいとこ夢の国
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/25(月) 15:52:21.56ID:DSxrDXmE
昔の会社のせこい上司が会社やめてなんかやってた所が3.11で液状化してたな
人のふんどしで相撲とってばっかりの嫌なやつだった
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/26(火) 08:02:55.34ID:TLlqukZt
東京は南>西>北>東の序列で今後も変わることはない
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/26(火) 08:04:13.45ID:yGzUYRZU
俺はサミット派
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/26(火) 08:49:16.68ID:+/mLLT+Z
東京で家建てるなら武蔵野台地の上(江戸城から西の地域)以外の選択肢はない
他は地盤が弱過ぎる。
東と南は論外。
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/26(火) 11:28:51.96ID:hbQIDE/5
防災マップだと銀座も水没

荒川と隅田川近辺は水の中に
0969名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/26(火) 13:02:31.08ID:dCUjR19/
殿様や旗本を駕籠で担いで江戸城に通わなくてはいけないから
坂の上は特別近い番町以外は栄える場所になりえなかった
坂の上は、商業でも使えない土地を意味した
丸の内、大手町、八重洲、日本橋が中心だから諦めなさい
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/26(火) 13:19:07.10ID:KGtQSwDI
>>967
(所得とガラが)下町だぞ
0971名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/26(火) 13:19:56.68ID:oiycVh25
麻生「証券と不動産」
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/26(火) 15:28:08.16ID:+/mLLT+Z
埋立地が危険だということは江戸時代の人もわかっていたので
武家屋敷は城の西側に集中している。
日本橋や銀座も含めた城の東側に住んでいたのは身分の低い町人が中心。
そのため商業地としては栄えたけど、実際に住む場所としては避けるのが無難。
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/26(火) 15:47:01.69ID:qpdfWFoI
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/26(火) 16:09:09.68ID:dCUjR19/
武家屋敷の集中も千代田、中央、江戸時代寺社地、武家地で
7割超えてたその余った部分で町人が住んでた。八丁堀長屋の
裏が土佐藩屋敷。鍛治橋から本所に住まいを移され吉良が
浅野に辛くあたった説があるくらい東部に幕府役人、大名屋敷多数存在
浅野は築地明石町に上屋敷があった。築地も松平の屋敷跡があるので有名だろう
日本橋にも武家屋敷が多数あった。浜離宮は将軍が若い時住んでた場所
0976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/26(火) 20:21:43.34ID:VxvHnOFa
東京はやたら西に広がったよね
上野原や四方津にまで住宅街広がったのは何でなのか
広がり杉では
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/26(火) 21:37:54.77ID:oZybSRzm
>>25
そもそも夷の住む関東なんて、ど田舎過ぎて京を名乗るべきではない。
0980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/26(火) 21:57:48.41ID:dCUjR19/
首都高日本橋地下化は江戸が水運で発展した都市と再認識されるきっかけとなり
江戸中心の文化、生活が語られる。次の100年の出発となる
都市開発が目白押し。銀座が先頭飛び出しのぶっちぎりの土地価格になったが
オリンピック後、丸の内、日本橋が江戸ブームを起こし銀座に迫るとみてる
その時の競争相手は港区の森ビル。歴史は繰り返す、千代田、中央に土地がなくなると
港が頭角を現す
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/26(火) 22:22:14.50ID:aGDnrs3m
>>976
古今東西、西に広がる傾向があるみたい
人間のバイオリズムにあってるんだよね

今の都心回帰って西に広がりすぎた反動なだけだと思うわ
実際、23区の西のハズレから都心の通勤は厳しい
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/26(火) 22:29:30.03ID:OTiwNEgg
▽指定都市・中核市の生活保護率ランキング(人口千対) 厚生労働省/平成24年度
http://www.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_3_1.html
大阪市57.1 ←←←大阪府
東大阪市41.9 ←←←大阪府
尼崎市39.8
京都市32.2
神戸市31.8
堺市30.4 ←←←大阪府
豊中市25.8 ←←←大阪府
和歌山市23.4
東京特別区23.2
川崎市22.5
奈良市21.7
水戸市20.0
千葉市18.9
横浜市18.8
相模原市17.6
西宮市16.5
宇都宮市16.3
姫路市16.2
さいたま市15.7
船橋市14.0
横須賀市12.9
甲府市12.8
川越市12.4
静岡市11.7
大津市11.6 ←←←滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
前橋市10.8
柏市9.6
浜松市9.3
土浦市8.0
高崎市8.0
0983名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/01(日) 18:54:46.21ID:KbfgcreY
>>5
江戸川水系で水道水が臭いし。
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/09(月) 10:12:20.42ID:cAVxHmeF
>>981
三鷹やけど都心通勤楽やで
0985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/09(月) 17:24:49.82ID:fQIBicLQ
>>984
それは三鷹だからだろ
デカい駅じゃないと苦痛やろ?
東部のお買い得区はどの駅からでも丸の内通勤楽勝なんだよなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況