X



モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart123cc
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 09:38:39.21ID:GtP9xKJl?2BP(1000)

【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1632099123/
0851774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 12:17:04.89ID:6Mmf1uhY
チューニングってさ、そういうモンだろ?
0852774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 12:19:40.93ID:Wufe5kXb
?「これはカスタムじゃなくてフィッティングだからセーフ」
0853774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 14:32:26.78ID:FpfROirf
>>850
フルノーマルは実用的ではないよ
バランスが良いと言うより非力なだけ
ボアアップしてスイングアームは8cm前後延長
前後サスをノーマルよりマシなものにしただけで
ずいぶんマシな乗り物になるよ
0854774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 15:15:12.35ID:W5XmRu7X
ワイ、カスタムし過ぎてモンキーに見えない、別の無改造バイクに見えるというノーマルルック目指し。
0855774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 15:51:00.29ID:l9ckSy3a
フルノーマル50ccで246走ってみたけどマジ恐怖。
田舎道をトコトコ走るならいいんだけどねえ。
やはり1台は実用機(≒カスタム)で、鑑賞にフルノーマルが良いんでしょうね。
0856774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 16:02:00.66ID:B5v5bNgi
38年前の2.6馬力の時代に解体エンジンから外したカブ70の腰上にCB50の18φキャブでついでに取り付けたCB50のメーター読みで85キロの性能だったが、あのくらいで丁度良いと思ったな。
純正の鉄ホイールだと適度に重いからスピード出すと安定する。
アルミにしてフラ付くから10インチにアップとかアホかと当時から思ってたよ。
まあパーツメーカーは売らないと商売にならないので軽いアルミは良いですよ~とメリットしか説明しないからな。
0857774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 17:17:17.76ID:Xk6oEmVv
75ccにボアアップしてます
キャブをノーマルから中華PZ19に交換ししたら
キックスタートでケッチンやアイドリングでノッキングが起こる様になりました

圧縮が上がればノッキングとか起こるのは分かるのですが
キャブ変更で起こるの何故でしょうか?
理由を教えて下さい。
0858774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 17:43:12.67ID:4y5WL0TK
薄すぎて早く爆発してるんちゃうか
スロー濃くせいや
0859774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 17:52:46.81ID:Xk6oEmVv
>>858
下から上まで綺麗に吹けてプラグもいい感じなんですが
スロー点検してみます
0860774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 17:53:09.41ID:+z1eQDw5
なんかモンゴリ前提みたいなレスばっかですけど、そもそもモンゴリのコンセプトに実用性は入ってますか……?
ぶっちゃけ公道を走る車両じゃないよねモンキーって
0861774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 18:44:53.81ID:m7kgOTuu
当初のコンセプトは遊園地の子供が乗るオモチャだったからな。
公道仕様になったのは車に積んで行きキャンプ場での足バイクと言う感じ。
当時に比べると自動車が増えすぎて公道を安全に走れなくなったね。
0862774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 19:28:18.90ID:rTknofYP
それでも…ノーマルモンキーで公道を走りたいんだ!!
0863774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 20:20:39.00ID:atdpvXMj
50ccの持続性に問題があって
125ccをパワー制限して原付一種にするという話があるが
このスレの住人は絶対無理だと思うよな
0864774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 20:54:36.17ID:FpfROirf
>>860
カスタムには趣味と実益それぞれ(あるいは両方)の側面があって
当然実用性を求める方向性だってあるよ

>>863
現行法だと内燃機は排気量で区分分けされるから
パワー落としても一種登録は出来ないだろうね
0865774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 21:09:01.98ID:ukpizhZh
>>863
無駄にきつい排ガス規制と時代にそぐわない速度制限のせいで
需要が電動自転車と自殺幇助キックボードに流れてるのが悪い
0866774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 21:29:05.74ID:atdpvXMj
原付一種=電動自転車とキックボードになるしかないだろうよ
そうなったら昔みたいにメット着用義務は無しで良いかもな
0867774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 21:32:27.00ID:8QzcG5CT
もう明らかに中国からの圧力と思われる電動キックボードは緩和してエンジン車はギリギリ締め上げて潰して行くと言う何処の国の政治家や官僚なの?あんたらと言う状態だもんな。
0868774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 21:34:08.33ID:ZBSQF3ix
電動バイクに関しては実際にリミッター掛けて一種相当に落としてたと思うが
で、パーツ入替えで走る脱税無免が人殺しして保険が降りないまでがワンセット
0869774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 23:50:38.21ID:i640QePb
あんな小っせえタイヤであんな速度ださせるとか死ねって言ってるようなもんだろ
0870774RR
垢版 |
2022/11/29(火) 08:30:06.66ID:NYupEeBc
>>858
なんで薄いと早く爆発するの?
0871774RR
垢版 |
2022/11/29(火) 11:13:25.89ID:04gKNobv
>>869
ほんとスクーターって頭おかしいよな
0872774RR
垢版 |
2022/11/29(火) 12:22:45.94ID:+odFtpTJ
中華の110ccエンジンを手に入れたのですが
低中速仕様みたいで6000回転しか回りません

60km巡行できるように8000回転ぐらい回したいのですが
ハイカムも無さそうですし後はマフラーとキャブ変えるぐらいでしょうか?
0873774RR
垢版 |
2022/11/29(火) 13:08:59.99ID:9MQAz0Nq
6000しか回らないって単純に燃調合ってないんじゃ…
0875774RR
垢版 |
2022/11/29(火) 13:48:27.25ID:TXJnihzS
日本人が勝手にモンキーやカブに搭載してスポーツ走行したがるだけで、本来中国では2輪又は3輪トラック用のエンジンとして設計製造されてるからな。
しかもコストダウンの為に縦型エンジン用のクランクシャフトを流用してるので横型に適したバランス率じゃないのよ。
トラックとして低速トルクに頼る運転ならこのバランスで問題は無いんだがな。
0876774RR
垢版 |
2022/11/29(火) 16:19:21.83ID:maZvVjJd
中国人が勝手にコピーして二輪三輪トラックに積んでるの間違いやろ
どっち視点やねん
0878774RR
垢版 |
2022/11/29(火) 17:27:29.91ID:QsQlaxi/
勝手にトラック用にパクって改造したヤツを勝手に原付に載せてるんだろ
シナエンジンが高回転に向かないって話は変わらんぞ
0879774RR
垢版 |
2022/11/29(火) 17:40:30.28ID:Kmfr+nj9
向かないんじゃなくて劣化コピーの低性能で
コピー元にあった汎用性が無いという事
0880774RR
垢版 |
2022/11/29(火) 21:37:00.62ID:hSeY4iSH
まぁコスト面で言えば破価なのは間違いないし手を出す気持ちも全然分かる
まぁでも個体差が千差万別らしいからアタリハズレの振れ幅がデカいんじゃないかな
というかキャブの横型125って国産の選択肢無いんじゃない?
武川のボアアップキットってまだあるの?
0881774RR
垢版 |
2022/11/29(火) 21:44:47.20ID:NVj+TjJP
高回転向けのスポーツエンジンのコピー品もちゃんと有るだろ?
そうじゃ無いのは向こうの需要でトラック向けに改良してるのよ。
品質が悪いのも確かだが劣化コピーだから回らないとかでは無い。
安いからと飛び付きやっぱり中国製品はゴミだと投げる浅い人が日本人にもわりと居る。
0882774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 00:31:41.94ID:66BrRTJy
スポーツエンジンという言い方やカテゴリー分けが
既に変だと思わないかい?
横型は本来何でもそこそここなしてしまう
オールマイティーな物なはずだし
0883774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 01:38:09.27ID:qupNXltJ
オールマイティーだからこそじゃないかな
例えばフライホイール軽くしたりハイカム入れたりするのもスポーツ走行なら喜ばれるけどそうじゃなかったら燃費の悪化に繋がるだけだし
0884774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 09:32:55.12ID:cENJq+28
だから何だよスポーツ走行って
0885774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 11:01:10.71ID:Q3iAcS65
オールマイティーとは呼べないスポーツカブが60年くらい前にあった
当時はバイクが高かったから安いカブで速く走りたいという需要があった
今はその需要が中華エンジンと言うのが情けないね
0886774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 11:25:30.93ID:cENJq+28
何が言いたいのか分からないが
中華エンジンを使う奴は頭がおかしいということだな
0887774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 11:30:03.16ID:8bICj61y
前に田中商会の中の人に聞いたけど、86㏄エンジンがホンダ純正の90(85㏄)のほぼ忠実なコピーで走りも普通で耐久性も一番マシ(だいたい2万キロ)だと聞いたよ。
皆がしたがる4速に最初からなってるしOH時にホンダ純正パーツを組み込める。
それ以外の排気量のエンジンは独自に設計変更されまくりなので、純正や互換部品は使えず専用部品になるし、そもそも耐久性が無いと。
最初から調子の良い当たりエンジンでもせいぜい1万キロの耐久性でミッションまでガタガタに磨耗するからOHよりまるごと交換の使い捨てになるとね。
それを聞いて友人息子のカブ90のエンジンがぶっ壊れた時にミニモトの86㏄遠心クラッチを薦めたよ。
メーター読みで95キロくらい出るそうで喜んでたし20000キロ走った今でも絶好調だそうだ。
0888774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 12:21:18.04ID:s5vkyu11
ミッションは純正環境なら10万km走っても致命的な壊れ方はしない
シフトフォークが摩耗して入り難くなる事はあり得るが
ミッション故障は後輪ロックの可能性があるので致命的
数万kmで壊れてたら命がいくらあっても足りない
0889774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 13:14:23.44ID:Xet/YmQV
お前らのマシーンは現在何万キロ走ってんだい?
俺のは純正で残ってるのはクランクケースとヘッドカバーだけだけど
24万キロ走ってるぜ
ケースももう壊れててもいいだろうになかなか長持ちするもんだ
0890774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 15:21:11.54ID:EcsKTzAA
メーターが正しければ5万
俺が走ったのが3万

腰上はヘッド以外、下はベアリング一式とクランクシャフトは変えたな
マグナだからキック生やしたのはレア度高めだと思う
0891774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 16:16:02.43ID:JnlHWvSQ
>>889
ぼくのマシーンは、4000㎞くらいだよ。
タイヤ以外は純正を保っているんだ。
美しいよ。
0892774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 18:37:36.45ID:7C+RyJbG
なんか流れでゴールドモンキー買い取った
バイク乗りの中でも今どきモンキー欲しがるのはかなりニッチな層だと思うんだが
そこからさらにゴールドのモンキーがいいって奴はなんなんだろうな
ゴールドのほうが値段つくのは間違いないけど全く理解できない
0893774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 18:39:14.68ID:JcVvxGsW
ライダーと言うよりコレクター気質だな。
0894774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 18:46:45.12ID:vtxOAfal
メッキがすぐ痛むから気をつけてね
0895774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 20:22:38.24ID:L9j8r/qG
ゴールドは金色のメッキじゃなく普通のクロームメッキの上にキャンディイエロー塗って金メッキに見せかけてるんだよな?
保管車両はペイントの下に錆びが回ってるのが多いねぇ。
0896774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 21:01:32.23ID:7C+RyJbG
そうなのか……
メッキの上の塗装とか磨いたら秒でハゲそうで怖いな
そういうとこもやっぱり普通のモンキーのほうが扱いやすくていい
0897774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 23:25:51.90ID:wQYHfCPV
キー&キーシリンダーだけは純正を保っている
0898774RR
垢版 |
2022/12/02(金) 12:41:06.91ID:i5fYGEnv
キック1発目は必ずケッチン。
2発目はスムーズに掛かる。
これなんで?
0899774RR
垢版 |
2022/12/02(金) 16:25:43.73ID:UXPfT9vn
最初のピストンの位置が悪い
圧縮で重くなるとこ探してから踏み抜いてみては
0900774RR
垢版 |
2022/12/02(金) 18:34:53.93ID:yilqjOiZ
むしろキックは上死点超えた位置から踏むのが正しい
0901774RR
垢版 |
2022/12/02(金) 18:34:54.42ID:ocF4qeUt
圧縮上死点を過ぎたところから、ちゃんとキックしているんですよ〜
0904774RR
垢版 |
2022/12/02(金) 20:58:40.01ID:xYDEeSAq
出来ているっすよ〜
ヘッドの左カバーを外して上死点確認したら、何度やっても◯マークの位置がバッチリだったからさー
0905774RR
垢版 |
2022/12/02(金) 21:02:30.08ID:L1GnhqeU
一回目はまだ充分に混合気吸い込んで無いから薄く二回目はもう吸えてるからスムーズに始動では?
まあそんなものだと思わないと。
ハーレーのショベルヘッドだと絶好調な個体でも始動前に5回くらい空キックしてから始動だからな。
0906774RR
垢版 |
2022/12/02(金) 22:57:51.09ID:WljWLlhO
>>904
空キックで混合気送り込む、それでもケッチンならCDIを交換、でどう?
0907774RR
垢版 |
2022/12/03(土) 06:48:36.56ID:f/j56puJ
空キックね、やってみよう。
ありがとな!
0908774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 09:20:01.32ID:Yg2fhmAX
6Vモンキー。オイルが通る穴
純正ではもともと何mm? 0.6? 0.8?
0910774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 10:52:38.23ID:jNT1snUt
あれを拡大する本当の理由はオイルポンプ破損だと思ってる。
当時タケガワのレーシングカムとかIZUMIのブチ回るカム使って14000回転以上を当時の2.8倍ポンプで回すとポンプのフタが捲れてしまいオイル回らなくなったからな。
当時の指定通り1.5に拡大してたのにね。
仕方ないのでノーマルポンプでブチ回してたがポンプもエンジンも平気だったよ。
今時の10000回転程度までしか回さないチューンなら拡大不要では?
それでも回す人は強化ポンプ使わなければ良いと思うよ。
0911774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 11:18:52.62ID:hAh4Ud5K
オリフィス経はオイル吐出量のバランスを調整するもの
0912774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 11:32:49.17ID:H/YLWeGc
トコロイドポンプのデメリットやね
0913774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 11:52:28.63ID:bq5cP13T
心太出すやつのことかトコロイドって
0914774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 12:15:13.50ID:ef90vR3H
前立腺マッサージででちゃうやつだろ
0915774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 12:18:20.09ID:ef90vR3H
もしもオイルポンプの吐出過剰が原因ならオイルラインに穴開けて板バネで塞いでリリーフバルブ作るのも現実的かもね
オイル量増やすのは冷却目的も大きいだろうから、わざとノーマルに戻すのも疑問
0916774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 12:30:37.36ID:lE5F7mDP
90年代以降の型はオイルポンプの吐出量が
6V時代の4〜5倍あるからな
0917774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 12:32:24.85ID:8mEm21Fd
クランク側に送るプッシュロッドにバネ入ってるからあれがリリーフバルブの代用なんだろうけど油圧高いと内側から押されてしまう。
だからあの穴を拡大する方法論も有ったんだろ?
クランクに送る量を増やすと言われていたが本当の目的は内側に掛かる油圧を下げて隙間から逃げるオイルを増やす目的じゃないかね?
0918774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 12:44:28.65ID:lE5F7mDP
バルブみたいな機能はないだろ
単純にクラッチリフターとの接触性の問題だけで
0919774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 12:49:05.98ID:8mEm21Fd
まあバルブとしては逆の構造だもんな。
だからパーツメーカーはオリフィスを拡大させてオイルクーラーを付けさすんだろうな。
0920774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 16:19:03.47ID:Yg2fhmAX
>オリフィス経はオイル吐出量のバランスを調整するもの

先日買った、中古の6Vケースが0.8mmだったので、
ちょっとだけ大きい純正12V用ポンプを
加工して付ければ、まずまずいいかな?
0921774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 18:28:14.16ID:lE5F7mDP
付かない
ケース交換しない限り
0922774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 21:23:16.84ID:sTZYK1E8
チョーク引いて空キック3回。
その後ケッチン皆無だったが、カブってエンジン掛かるまで15回ほどキックしました。
痛し痒し。
0923774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 21:25:48.43ID:85bzlAp3
1回か2回が良さそうだね。
ショベルヘッドも個体差で3~10回とか車両ごとにまちまちだからね。
0924774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 23:24:04.95ID:vAhOyC1X
>>922
空キックは軽くだぞ、
勢い有ると、キックスタート失敗してる人に見えるからなw
空キックとはいえ、オイル油膜も少しは送れるからエンジンに優しいと思うよ
0925774RR
垢版 |
2022/12/06(火) 12:11:21.86ID:Z/8NlYP8
猿類の短いキックアームだと細かい事し難いんじゃないの
0926774RR
垢版 |
2022/12/11(日) 11:00:19.96ID:sQSRxDyO
キーON無しでキックしてみたら、圧縮上死点手前で硬くて止まることが多々ある。
これってどっちみちケッチンだよな?
0927774RR
垢版 |
2022/12/11(日) 11:46:09.10ID:AAKSv+IH
聞く前にやれ
0928774RR
垢版 |
2022/12/11(日) 12:29:03.28ID:IcVVH5W7
ヤマハのCDIシステムはキーOFFでも一回転目の一回だけ火花飛ぶが、ホンダもそうなのかな?
火花テストの時にキーON忘れてるのに一回だけ飛んでその後は飛ば無いのでおかしいといろいろ点検したらキーOFFだったと言う経験は有るが、ヤマハみたいに必ず一回だけ飛ぶ感じでは無かったよ。
0929774RR
垢版 |
2022/12/11(日) 17:01:07.58ID:RlZYL2je
ヤフオクでモンキー買っちゃいました。
よろしくお願いします。
0932774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 04:35:03.88ID:Tpv8AINn
いやあモンキーって本当にいいもんですね〜
0933774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 08:49:29.65ID:3iTKFoEU
盗みやすくてバラしやすくて売れやすい
控えめに言って最高
0934774RR
垢版 |
2022/12/20(火) 11:57:31.36ID:miPeZNDm
通勤で片道10分程度しか使わないからみるみるオイルが乳化していく。
保温剤なり何なりで風が当たらない様にすれば多少はマシになるのかな。
0935774RR
垢版 |
2022/12/20(火) 12:32:01.09ID:FSbaI4Lh
無理だよ
防ぎようがないよ、まじで。
0936774RR
垢版 |
2022/12/20(火) 12:39:56.76ID:hIwPgIcl
カブで氷点下などを走るがオイルの乳化などしないよ。
自分は片道40分程度走るからだろうな。
氷点下だとキャブは凍るわクラッチカバー触っても手のひらより温度低くて冷たいわだが距離を走るとオイルの水蒸気は飛ぶね。
と言う事で乗るなら回り道してでも30分は走るのを薦める。
0937774RR
垢版 |
2022/12/20(火) 12:54:00.24ID:CoQEPnx0
>>934
オイルキャッチリターンタンクとか付けてる?
0938774RR
垢版 |
2022/12/20(火) 13:28:01.89ID:b6wl4V0o
逆にカブエンジンが日常使用で乳化しても何も困ることなくね
オイル交換でげんなりするくらいでは
0939774RR
垢版 |
2022/12/20(火) 13:41:03.03ID:1Ayl19rU
>>938

暖機するなり走行するなりしてから
オイル交換するもんだよ
0940774RR
垢版 |
2022/12/20(火) 16:59:02.74ID:vWcGFZre
オイルの乳化はブローバイだろ。だから気温が低くて短距離繰り返せばコーヒー牛乳になる。春に一発長時間走ると水気飛んで戻るけど気分的にはなあ。

キャブが凍るのがアイシングのことならせいぜいプラスマイナス3℃くらいまで。あと湿度。それより寒いときアイシングで悩むことはここではないな。
0941774RR
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:31.36ID:FrTrvIZO
片道10分ではどうしようもないな

そこそこの距離走ってても冬場はクラッチカバーをパカッと
外すとオイルフィラー周りとかにマヨネーズついてたりする
そのくらいは普通だから気にしなくていいけど廃油がカフェオレは駄目だ
0942774RR
垢版 |
2022/12/21(水) 01:47:28.49ID:U8gi/WXZ
オイルキャッチタンクもブリーザーホースも全部外したわ。
カッコ悪いんだよ。
0943774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 10:55:45.95ID:RVyrUoe2
今年を振り返ってみた。2000年式AB27乗りです。
消耗品一式リフレッシュ(液体やケーブル、注油)で、車体磨き込み。
加えてボアアップで88cc化、ハイカム交換で快適性向上。
ポート加工済ヘッドを入手したのでこちらも交換。
あとファンネル化。ピカピカ車体にそこそこの速度。
盆栽化が進む。来年も大事にしよう。
0944774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 23:27:06.85ID:V1CbMDDG
110ccと88ccってかなり違います?
クランク交換のコストに見合った交換ありますかね?
0945774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 23:48:07.27ID:QlomJM8S
全く違うエンジン特性になるから、目的によっては面白くないかもよ。
88は高回転型で110は回らないけど低い回転からトルク有る乗りやすいがスポーツ走行目的には面白くない感じ。
ワイドレシオなミッションで回転上げずにシフトアップして行くツーリング向きなフィールだよ。
もし今がクロス気味なミッションで目一杯回してからシフトアップだと力は強いが面白くないはず、そういう乗り方は88にレーシングカムで26以上のキャブが合うよ。
0946774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 00:33:38.14ID:mqK3XX8k
>>944
クランクも変わる場合
大きくなったピストンに見合ったウェイトになって
振動が少なくなるメリットがある
0947774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 00:40:27.72ID:HfSBzqwV
あと短いシリンダーでストロークだけ伸ばすのでピストン側圧が高くなるからか88時代のピストンシリンダーのままなのにスカートをシリンダーに打つカチカチ音が割りと気になるよ。
もう慣れたけど。
0948774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 03:28:29.64ID:PyigPmV7
やはりロングシリンダでいきたいよな
0949774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 10:10:00.24ID:UoVc1YLZ
安定感が違うし
回す必要が無いので10万でも平気で走る
0950774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:11.18ID:P3AwrYVO
>>947
あの音そういうことだったのか
ありがとう
0951774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 12:37:13.12ID:RgNuBZeL
>>948
今の110が磨耗したら今度はCPの115にするわ。
やっぱりシリンダー短いのは無理してる感ありありだもんな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況