X



モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart119cc
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 19:17:59.32ID:K8FGwFlo
【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

※前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1567427029/
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart118cc
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1576151885/
0002774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 19:18:45.64ID:K8FGwFlo
次スレくらい建てんかいオラァ!ドゴドゴドゴ
0003774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 20:49:26.12ID:sJAQbA9N
>>1
建てようと思ったがテンプレ大杉てやめた
0005774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 21:23:41.77ID:9aQ9/Owc
>>1おつ
0006774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 23:40:29.16ID:dkekpcH1
盛り上がらんなあ
0007774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 10:40:54.20ID:A9waSVQQ
乙です。
この時期は暑かったりでも夜は寒く湿度高い日もあれば乾燥して良く晴れたりでセッティングずれるな。
夏仕様のセットにはまだちょっと早いし。
0008774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 11:32:30.41ID:7WQbgTuq
・回答者の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分で出来ません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
・車載工具はあくまで緊急用です。改造作業に使うとネジを壊したりします。

・オイル交換の方法は?→クランクケース右下・17ミリメガネレンチでドレンボルトを外す。
・ウインカーが点滅しない、すぐに球切れ、ホーンが鳴らない。不具合の対処方法は?→まずバッテリー・ヒューズの点検・充電・交換を。
・6Vと12Vの見分け方は?→とりあえず今バッテリーと電球は何Vが付いてますか?
・エンジン全分解に必要な特殊工具は?→フライホイールプーラー・クラッチロックナットレンチ・バルブスプリングコンプレッサー・サークリッププライヤー・プーリーホルダー
・キック・チェンジペダルのオイルシール交換方法は?→クランクケースを分解しなくても交換可能。キリでオイルシールをほじくり出して新品をはめ込む。
・モンキーにゴリラタンク付けて容量UP?→バーハン化・ゴリラシート・ゴリラサイドカバー・12Vゴリラフォークに要交換。っていうか最初からゴリラ買えと。
・モンキーとゴリラ、どっちを買ったらいいですか?お薦めですか?→黙れ。
・身長○○で体が大きいんですけど、モンキーに乗っておかしくないですか?→黙れ。
・女がモンキー乗ってても変じゃないですかね? →黙れ。
・ヘルメットは何を被ればいいですか→好きなの被れ。
・初心者でも乗れますか?→とにかく練習しろ。
・6Vを12V化したいんですけど→まず「モンキー コンバートキット」でぐぐれ。
・質問は長文でもいいから、自分が今わかっている事を詳しく。
 しつこいけど、回答者はエスパーじゃないです。 あなたのバイクは、掲示板からは見えません。
 (画像をUPするのが一番良いと思います)
ここ使ってくれていいですよ(ttp://hp.jpdo.com/cgi31/79/joyful.cgi)
・年式・色などは↓で調べろ
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/reisure/index.html
0009774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 11:33:16.41ID:7WQbgTuq
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

・中華や韓国などのアジア製コピーパーツは買わない使わない。ショップは売らない薦めない。
 あれらは上級者がシャレでお遊びで使う物です。安いからと補修用やカスタムに使わない事。
 ただでさえ危険なオートバイで、命を預ける物に怪しい品質の部品を使うのは自殺行為です。
 ほぼ確実にお金と時間の無駄遣いになる上に、命まで無駄になる可能性も大です。
 中華パーツの事で泣きついてきても帰ってくる答えは「自業自得・安物買いの銭失い」だけです。
 
・オークションやフリマのフレーム番号の削られた中古フレームは買わない関わらない。
 ほぼ確実に盗難車です。買うあなたは善意の第三者で罪はありませんが、そんなのに楽しく乗れますか?
 「いたずらされて削られてしまってます、レース用にどうぞ」などという出品者本人が犯人の可能性大です。
 「アルミフレーム/新品フレームに番号移植したので削りました」という人もほぼ嘘です。
 「梱包済みなので確認できません」「汚れがすごくて読めません」というのも怪しみましょう。
 エンジンナンバーやフレームナンバーを書くことはむしろ出品物に価値が付く要素なので
 隠したり調べてくれないなどの事は何一つプラスにならないことなので、まともな出品者は必ず答えるはずです。

 
 ホンダの正規ルートでのフレーム番号の移植申請は
 「元番号を読み取れるように潰す」のが決まりです。
 完全に削り落とすことは通常の申請でやりません。
0010774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 11:33:51.99ID:7WQbgTuq
1967 Z50M Z50M-101000~114677
1969 Z50A Z50A-169786~
1970 Z50Z Z50A-263303~284703
1971 Z50Z(中期)Z50A-284704~
1972 Z50ZK1 Z50A-2000002~2010525
1974 Z50J Z50J-1000001~1028999  
1975 Z50J1 Z50J-1100001~1195595  
1978 Z50J-Z Z50J-130  ※5Lモンキー/ゴリラ生産開始
1981 Z50J-B Z50J-141
1982 Z50J-C Z50J-142
1984 Z50J-E Z50J-150
1985 Z50J-F Z50J-160
1988 Z50J-J Z50J-162/180 ※ゴリラ生産中止
1990 Z50J-L Z50J-163
1991 Z50J-M Z50J-170/190 (モンキーBAJAのみ)
1992 Z50J-N Z50J-200 (モンキーBAJAも含む) ※モンキー12V化
1993 Z50J-P Z50J-210 (モンキーBAJAも含む)
1995 Z50J-S Z50J-220
1996 Z50J-T Z50J-230
1997 Z50J-V Z50J-240
1998 Z50J-W Z50J-250 (ゴリラのみ)※ゴリラ復活
1999 Z50J-X Z50J-260 (メッキゴリラのみ)
0011774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 11:34:22.16ID:7WQbgTuq
2000 Z50J-Y AB27-100
2001 Z50J-1 AB27-110
2002 Z50J-2 AB27-120 (モンキーのみ)
2003 Z50J-3 AB27-130 (モンキーのみ)
2004 Z50J-4 AB27-140
2005 Z50J-5 AB27-150 (モンキーのみ)
2005 Z50J-5 AB27-160 (ゴリラのみ)
2006 Z50J-6 AB27-170 (モンキーのみ)
2007 Z50J-7 AB27-180 ※モンキー/ゴリラともキャブレター車終了
2009 Z50J-9 AB27-190 ※FIモンキー生産開始
2011 Z50J-B AB27-200
2012 Z50J-C AB27-210
2014 Z50J-E AB27-220
2016 Z50J-G AB27-230
2017 Z50J-H AB27-240
2018 2BJ-JB02-100 ※モンキー125生産開始
0012774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 11:34:53.76ID:7WQbgTuq
                            r 、
                            |::::}
                            しイ 
                              ||
                              ||、 
                           Qニ)ド  
                              ヾヽ 
                               冫)
  __    /`ニニニニ=ー´ヽ    ェゥェ    ,ヱ〃j",ー.i、
  ゝTマ=ー=く:::::::::::: : : : . : . . . . /γ´ ̄ ,、_ ̄ヽ, ,】,ム、--。:;:;:| }
   rーヾ⊥\\。  。  。  。゚///    ゞ≧ `iヽ ゞ、_l_!∠辷i/
   `D イ乙>=厂 ̄ ̄ ̄ ̄ -じニニニニニ=ソ ̄ュ ヘ V〉___ .
   / / 〆⌒ ==♀ィ-====ー― -- 、: . : . :ヽ ̄ ̄〉ヘ Vー―‐-ゝ
    'イ´ / ̄⌒コミヾ\゚/// /// ゚/∠`ヽ,:::::ゞi,_ / /ヽヽ__
    ` ̄/´ ̄7ミ/`ヾ、` ̄≧ー――― 、ゝ、气lエl.l_/. ,/マィ::::::::::::`ヽ,
     /:::::::,;イ⌒ミ/ヾ,:::::::ヽ_〉∨´ ̄r⌒ヽャl:::l =;l彡l /::::::::,ゝヘ⌒ ヽ:::::ヽ.
..     i::::::::/_Q-トソ--――-パ ヽYe__,ヾ__ソ |┤:|t j ̄ l::::::::/O 〉YヽOヾ::::::l
.    |::::::::l l ピ,---―T´ ̄|b〉┴-○)ー-イi人_)ソ.  |::::::::l  l》ヘa )  l:::::::|
    !:::::::ヾ、OーイOノ::::::::/. ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´        !::::::ヽ,O eク"O /:::::::!
.    ヽ::::::::`ー― ´::::::::/                 ヽ;::::::` ー - ´::::::::/
      ` 、::::::::::::::::::彡´                   `.、:::::::::::::::::::彡´
         ` ̄ ̄´                       `  ̄ ̄´

http://www.honda.co.jp/Monkey/
0013774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 11:35:19.65ID:7WQbgTuq
            .    .マス、   /)
                   `i   /
                 ・=キ'ヽ_マ>-、
          _,,,,,_  __   _   〉ヘ,_
        '==x|`'ー・`~~'''λィ''"゙ヾイY"i'´゙i
        ャヲ''〉、__,,。イ´____゚・、マゞ'-'
        ・ラ_リξ`'''''ー--、イ,_`""〉'二ニ=
          ,i'ξミ`コ'ー--、゙i王Xムヽュ〉''=ュ、
         {::i'⊂ニ、ハ|、(__)li.|ニン.,i':〉マニ゙i、゙i、
         ∨-ィリ::::リ'ー=''`'''゙  {::{,ゝ〉゙ハ,l:::::}
         `'==-'゙:::::::::::::::.......... ゙<`ゝヒラ:::::ノ
                         `'ー=-‐'゙

まとめwiki製作中
http://www24.atwiki.jp/honda4mini-2ch/pages/13.html

最高速計算機
ttp://park1.wakwak.com/~z50j/speedcalculator/speedcalculator.html
0014774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 11:35:54.27ID:7WQbgTuq
・MTなんだけどクラッチ握って1速に入れると少しガクンとなります→そういうもんです
   あまりにもひどい場合はクラッチ調整してください
・バッテリーは大丈夫なのにウインカーがうまく点滅しなくなりました ノーマルです
  →テールライトユニット(テールランプとナンバーが付くプラ製のやつ)の
    裏側の板状の部分の接触面が錆びたりしていませんか?ボルトがゆるんでいませんか?
・数ヶ月ぶりにエンジンをかけようとしたらかかりません かかっても調子が悪い
  →とりあえずキャブレターのドレンボルトをゆるめてキャブ内のガソリンを捨ててみてください
・6V車はちょっと乗らないだけでバッテリーがあがっちゃう
 でも12V化するのは金もないしなんかめんどい…
 →「6V モンキー シールドバッテリー」でぐぐれ
・Z50Rでちょっと飛び跳ねただけでホイールがゆがんじゃった
 →モンキーBAJAのベース車とはいえ元々はキッズ用なので
  大人が乗る事は想定してない
  素直にブレーキハブを含めてモンキー用に交換しろ
・カムチェーンがカムスプロケに届きません!orちょびっとマークがズレます!
 →12Vならチェンジペダルの軸のそばにある真横のボルトを外して
 オイルを出せばロッドのテンションがゆるんでカムチェーンが届くようになる
    6Vのマニュアルテンショナーは横ナットとマイナスボルトをゆるめる
0015774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 11:36:53.59ID:7WQbgTuq
>>11
訂正

2000 Z50J-Y AB27-100
2001 Z50J-1 AB27-110
2002 Z50J-2 AB27-120 (モンキーのみ)
2003 Z50J-3 AB27-130 (モンキーのみ)
2004 Z50J-4 AB27-140
2005 Z50J-5 AB27-150 (モンキーのみ)
2005 Z50J-5 AB27-160 (ゴリラのみ)
2006 Z50J-6 AB27-170 (モンキーのみ)
2007 Z50J-7 AB27-180 ※モンキー/ゴリラともキャブレター車終了
2009 Z50J-9 AB27-190 ※FIモンキー生産開始
2011 Z50J-B AB27-200
2012 Z50J-C AB27-210
2014 Z50J-E AB27-220
2016 Z50J-G AB27-230
2017 Z50J-H AB27-240

補足
1987 Z50JR-H AB22-1000017~(モンキーR)
1988 Z50JR-J AB22-1007601~(モンキーRT)
2018 2BJ JB02-100 ※モンキー125生産開始
0016774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 11:39:21.73ID:7WQbgTuq
規制かかったっぽい続き誰かお願い
0017774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 11:54:00.45ID:1mY0NFAt
教えてください。
エンジンのシリアルNo から製造年って判るんでしょうか?
また、フレームとエンジンのシリアルは新車出荷時一致してたとかはあり得無いですよね。
0018774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 12:12:25.81ID:A9waSVQQ
エンジン番号でも年式判るよ。
あと車体番号とはだいたい百数十番違うね。
一致してるのは有り得ないとは言わないが新品ケースに打刻したか、車体番号と同じエンジン番号探して載せ換えだろう?
これも難しいけどね。
0019774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 18:41:32.95ID:soUmMNFI
6v前期のゴリラです。前スレでφ16〜18のキャブをつけるとパワーアップすると伺いました。
現在pa03というキャブがついているのですが、おすすめのキャブレターがあればご教示頂きたいです
0020774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 19:09:42.54ID:soUmMNFI
>>19
書き忘れましたが50cc、全てノーマルです
0021774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 00:43:24.21ID:m5KHYUul
CD90かな。マニホールドは合わないからカブ用の短めなのをひねる。
0022774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 18:26:52.14ID:OhBjGdoA
>>21
ありがとうございます。
純正品がなかなか売ってないですが、SP武川のpb16キャブレターキットで代用でも大丈夫でしょうか?
0023774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 19:18:52.70ID:sFNcxvld
>>22
それで大丈夫だよ。高いから敢えて薦めなかっただけで。
0024774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 22:05:57.28ID:vV+Ftdjs
個人的にはpc18をおすすめする
0025774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 22:24:29.99ID:5er8xcE1
>>22
純正品普通に売ってるでしょ?クリップ調整出来ないゴミ買う事ないよ
0026774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 08:50:15.80ID:QhNirU02
モンゴリにpb16はコックが無駄だしなあ(気にしなければそれまでだけど)
個人的にはpc20
もし将来ボアアップしてもいけるし50ccノーマルもいける
0027774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 09:25:08.29ID:3OOQ+7Rn
6V前期ゴリラでキタコのインマニ410-1015316と武川PB16使ってる
スロットル全開にならないからキャブトップのゴム菅の中に5_くらいに切ったゴムチューブ入れて嵩増ししてる
PC20はアクセルワイヤーが狭苦しいしオレはお勧めしない
0028774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 09:35:56.81ID:onpwf9GK
6V前期の時代には解体屋にXE50、古いCD50とか有ってPC16が付いてから買って来て付けてたよ。
RZ50をボアアップしてビッグキャブにした友人から貰ったノーマル18キャブを付けてた奴も居たな。
0029774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 10:41:23.32ID:HjNK+eb0
>>17
今も昔も製造過程でフレームとエンジンをセットで作って打刻してるわけではないし不良品は弾かれるので一致する事は無いよ
可能性あるのは初期ロットの僅かな台数だけど出回る事ないと思われる
0030774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 10:54:05.70ID:onpwf9GK
>>29
今までみたので一番近いのは昭和時代のカブでフレームとエンジンが5番違いだった。
0031774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 17:25:47.93ID:9z0vBAbP
Z50AEを初めて分解してるんだけど、この型はクラッチロックワッシャーの上にくるOUTSIDE刻印の曲がったワッシャーが元々付いてないんだな、知らなかった
0032774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 18:31:29.11ID:BSkn4R4n
>>22です
皆さん色々と教えていただきありがとうございます。 
どれがいいのか分からなくなってしまいました。

素人にはまだ早い世界でした。勉強します。
0033774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 19:20:56.29ID:wZvCYw7h
pz22キャブ
セッティングむず!

そんなことない?私がセンスないだけでしょうか


カブ
88cc
ビッグバルブヘッド
タイカブマフラー
0034774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 19:37:30.51ID:lVcua/+w
おちついて1からやってみよう
0035774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 19:49:21.79ID:onpwf9GK
ケイヒンキャブはスローとメイン系統が互いに影響しづらいからまずアイドリング安定させて途中で引っ掛かるのは無視して気持ち下り坂で一番最高速が伸びるメインジェット選ぶ。
決まったらジェットニードルの段数を変更して引っ掛かり少ない所にする。
以上の手順だけどセットアップ難しいと言う人に多いパターンはメインジェットを大量に用意してなくて5番ならまだしも10や15番飛びでやってたり製造元が違うジェット混ぜこぜだったりするのよ。
あと複数箇所の同時変更ね。
何故か経験少ない人ほどキャブを外すのを面倒がって少ない回数で決めようと他人のセッティング参考にして決め打ちしたがるしね。
0036774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 19:08:48.19ID:03/KuKlZ
>何故か経験少ない人ほどキャブを外すのを面倒がって

面倒がって番手も忘れるくらい。老眼で打刻の数字も読めない。
たしかsj#12.5 mj#170
だった気がするvm26
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 23:23:12.08ID:lw6e5ogj
フレームから買って作ろうかと思ったけどフレームだけで高すぎて笑える
0038774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 08:19:01.32ID:+I+hgQnY
考える事はみな一緒って事だw
0039774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 11:29:17.50ID:HB7LXLxJ
フレームだけ中華
完成してからも何かモヤモヤする
0040774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 11:46:43.11ID:5VQ/hQdV
モヤモヤとかいうレベルでなく全くダメでないの
根幹なんだから
0041774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 12:34:08.56ID:xvZ1scM3
フレームとタンクが中華だったが自宅謹慎中に純正ボロフレームを入手してレストアした
あとはタンクだが純正で出回ってる安いのは内部錆びが酷い
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 12:55:38.17ID:myxV1YPj
意外と中華フレームの人いて驚き
0043774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 14:41:51.85ID:4j6mghtB
俺も中華フレーム
特に問題ないというか俺には繊細なセンサーがないからアルミだろうが違いは分からなさそう
峠によく行ってたとき純正フォークのインナーはグンニャリ曲がったなあ
0044774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 15:08:32.40ID:0jzeoMcI
オリジナルモンキーを作るべくオクとカリで安い部品買っては錆びとり、塗装を繰返しデアゴスティーニ風に作って完成

ところで中華キットバイクって何処が壊れるの?
0045774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 15:33:57.97ID:HB7LXLxJ
ここって中華パーツはスレチだっけか?
言い出しっぺすまん
0046774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 16:35:33.29ID:XMmAgiPT
エンジンは専用スレが有るけど、部品単体は良いのでは?
そもそも武川キタコ、デイトナが中国製品なのに中華パーツを下に見てバカにするのはナンセンス。
0047774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 17:29:11.93ID:FGLfre1x
中華のウインカーリレーは半年でダメになった
当たりはずれがあるんだろうな 検品が甘いのか
0048774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 17:34:13.42ID:XMmAgiPT
アマゾンで売ってるオレンジ色のLED対応で点滅速度調整出来る安物で12万キロ使ったけど点滅機能は絶好調だけどケースの樹脂は脆くてマウントゴムに差す部分は即効で取れたな。
タイラップでくくりつけて使ってる。
0050774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 18:29:49.46ID:6bsZUsRB
工場が酷いかと。手抜き、テキトー、作業の間引き、とりあえず形になってればOK。経済の統計と同じ。
0051774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 18:43:04.37ID:XMmAgiPT
大手は中国で生産して問題無い製品売ってるからね。
中国の販売業者が手抜きしてるとか検品落ちの横流し品を無印としてヤフオクに流すとかじゃないの?
0052774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 00:28:53.68ID:VrYBR6Ru
安いから文句言うなとか、素人は手をだすなとか、輸入しているだけだからわかりませんとか。
そいつらが販売しているから問題なのもある。
大手なら交換保証もあるしはっきり製品の不具合なら保証あるからさ。
まともなら正式にルートに乗るのを乗らないのを想像すればわかるだろと。
エスニックな料理店でマスク売ってるのと同じ。
基準満たさないから薬局では扱え無いから仕入れ無いからな。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 06:32:59.20ID:4ikS+gak
純正フレーム2万なら有りかな?
0054774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 08:57:49.85ID:rRO2QilZ
ディアゴスティーニが趣味ならいい罠
完成までいくら使うか知らんけど
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 12:30:43.66ID:dEr/d+lo
>>54
ざっくりいくら必要かな?部品拘らず動く形にするまで
0056774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 12:51:38.67ID:oHyn7Kfb
ディアゴスティーニはヤバイよね。
トータルの金額を考えると、ヤバヤバよ!
普通に賢い人は利用しない法則
趣味でもあのシステムはヤバイよね
完成までいくら使うか知るとやめようと思うよ、まじで。

計算ができる賢い人は利用しない
毎日コンビニへ行ったり、自販機でコーヒーをポンポン買ってしまう計算ができない人は、目先の安さにつられて買い続けてしまうんだよね。
0057774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 16:12:40.45ID:zL+qquK4
二年前にフレームから作る動画をあげてた人によれば
フレーム\28000
エンジン\30000
その他諸々送料込みで\150000以上だったそうです。二年前で
0058774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 18:20:31.60ID:j7UCGXjK
そういえばシバゴスティーニとかあったな
0059774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 18:57:48.10ID:qg8gosi1
>>57
ノーマル仕様ならそんなもんなのね
CB750k0のディアゴスティーニより安いな
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:16:46.87ID:4ikS+gak
>>57
そのくらいなんですね
ちまちま始めてみようと思います
0062774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 19:38:43.12ID:vyTzXzh2
去年から乗りはじめたけど、特にエンジンとか不動車の個人売買の相場上がってないですか?
0063774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 23:08:57.94ID:x6I3RfJU
上がってきてるやで
ぼちぼちストップ高とは思うけど
0064774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 23:18:49.09ID:m60ENZ1S
Z50J 4L後期
フレームNo.115xxxx
エンジンNo.114xxxx 乗ってます

遠心3速を遠心4速化したいなぁと考えてます
改造の可否と、可能であれば必要になるパーツ
を教えていただけないでしょうか
ケースはこのままで行きたいです
0065774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 00:39:18.04ID:HIMtfPvS
やる気あれば出来るかな。
必要なのはダックス4速ロータリー。
カブ4速シフトアーム。
後はダックス4速ロータリー用のシフトドラムストッパ関係一式位かな?
砲金ブッシュだからワッシャー抜いて使う事。
良い点。
4速ギアでの走り。
上り坂とかの選択肢が増える。
燃費が良くなる場合もある。
悪い点。
4Lはニュートラルランプが無いから何速か解らなくなる。
4速の最高速は落ちる。
シフトが忙しい。
マニュアルクラッチ化したくなる。
以上。
0066774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 00:48:50.45ID:dPQY1saV
>>64
出来るか出来ないかと言ったら出来る
取り敢えずモンゴリダックスパーツで探せば何とでもなる
間違ってもカブのミッション選ばないように
シャフト径違って泣くよ

自分でやる気ならテンプレ参照、サービスマニュアル、更にキタコの虎の巻腰上編、腰下編あればなおよし

ショップに出すなら工賃ごっそり取られるの覚悟しておく
以前出そうとしたら取り敢えず10万って言われた

ミッション弄るならエンジン全バラだからね
ようこそ沼へ

何か間違ってたら補足と訂正と罵声お願い
酒の勢いだ
もう寝る、おやすみ
0067774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 00:51:48.08ID:WQ4Im82C
砲金ブッシュ入ってる古いケースは少し削らないと4速が入らなかった様な記憶有るが?
0068774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 01:03:42.13ID:dPQY1saV
・・・4速化するのにわざわざカブパーツ選ぶ奴いないわな
ごめん、もう黙る
0069774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 10:50:23.39ID:eXeE1Lr3
いやいや、みなさん有難う御座います
その道の達人ばかりで本当に感謝です

4速欲しいのはシャコタン6インチなんで
スポーティな走りに振りたい訳ではなく
そこそこのスピードで低回転で
転がして走れるオーバートップ的な構想です

教えて頂いた部品や注意点参考に試行錯誤で
やってみたく思います
0070774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 10:58:45.06ID:xaNlIW/U
ミッションの段数増やしたからと言って
スピードが出たり低回転で走れる(トルクが上がる)訳じゃないから勘違いするな
0071774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 12:29:28.12ID:K2+mtSXB
スプロケ変えて終了案件?
0072774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 12:45:06.11ID:szuxSwkS
>>70
だよね。
オーバートップを実現したいなら、そのギア比に見合ったエンジントルクが必要だよね。

>>69
そのギアを回せるトルクがないのに無理矢理その設定にしてしまうと、どんどん速度が落ちてきてエンジンはノッキングして、結局はそのギアで走れなくなるよ?

自転車の変速機で試したらよくわかるよ。
初めは軽いギアからスタートして、速度に合わせてギアを重くしていくでしょ
脚力がないのに、ギアを必要以上に重くしたら、ペダルを回せないから失速して足が痛くなってやがては止まってしまうんだよ。

なので、その辺りの計算は大丈夫なのかな?
ギア比って難しいよね。
0073774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 14:13:51.63ID:eXeE1Lr3
バイク歴自体は長く、モンキーも昔125ccマトモ仕様に乗ってたこともあり
パワーバランス・メカニズムの基本的なことは理解しているつもりですm(_ _)m

ただ4Lモンキー&6V系エンジンとなると部品体系を調べれば調べるほどマニアックすぎて
訳がわからなくなり夢中になってネットの海を彷徨ってるうちにこのスレにたどり着きました

実は前スレにも書き込んだ者なのですが、
4L純正ルック(極力純正品縛り)・シャコタン・6V・6インチの縛りで
バランスよく乗り易いチューンを目指してます
やり過ぎるとあちこち車体強化が必要になりゴテゴテしちゃうのと
どうせ6インチシャコタンなんで安全速度の限界が知れてる為、
その中でベストな選択肢をしてあげたいと考えています

ノーマルエンジンのパワーを使い切れるマトモに走る車体バランスにようやく仕上げた為
前回アドバイスを頂いた5~7馬力くらいを目指しての75~85ccのボアアップ(+DAX70ヘッド換装するかも)、
その他内部部品強化、PC20キャブを予定してます

ミッションは純正3速遠心でいくか、マニュアル4速にするか4速遠心にするかは悩んでいる所で、
この度選択肢の一つとして質問をさせて頂きました

パーツの適合や注意点含め、みなさんの細やかなアドバイス大変嬉しく思います
長文失礼しましたm(_ _)m
0074774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 14:55:55.30ID:IezUURno
高校生時代に新車で買って貰った2.6馬力ポイント点火のゴリラに縦型キャブのカブ70の腰上と貰い物のPC20付けたな。
Fスプロケ15丁でノーマルマフラーだけどメーター読み90キロ(メーターはCB50)
普通に乗る時は3速でスタートして直ぐ4速にアップしてそのままと言う横着で乗れる。
1や2速で不用意に開けるとウイリーするから本気でふせて加速しないとヤバい。
以上の経験から6インチ車高短なら50ccのまま16~18Φくらいで良さそう。
0075774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 19:00:46.87ID:HIMtfPvS
4Lなら武川SステージとPC20で良いでしょ?
自分も嫁さんのをノーマルルックで75にしたけどオレが乗るとちょっとトルク不足でさ。
Sステージは前乗っていて調子が良かったからあの感じなら6インチでも良いと思うけどね。
ポートだけは少し広げてバランスを取って貰った。
遠心クラッチとの相性も良いしトップはオーバートップだから少しだるいのでダックス4速ロータリーは向いてそうだね。
0076774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 20:09:20.24ID:xGeyd5BR
6vダックス70をリターン化したいのですが、必要な部品の番号を教えて下さい
0077774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 10:12:15.99ID:yG9K9tBm
ミニモトで一式売ってるよ。
0079774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 16:35:59.25ID:Qef6XKQi
>>74
>>75
有難う御座います
まずはシリンダピストンのボアアップを試してみます
オーバートップのイメージは合いそうなのでよかったです

>>78
ハヤシさんは4月上旬注文してGW明けにパーツきました(3~4週間)
今HPのぞいたら9/15まで臨時休業するみたいですね・・・
0080John Appleseed
垢版 |
2020/05/30(土) 00:07:32.46ID:dJUGIa2/
z50jの12vのフレームをオクで狙ってたけど3万超えて笑った
なかなかフレームだけも高いですね
0081774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 00:46:14.30ID:Ozv6+rjf
ハッキリ言うと今ヤフオクに残ってる業者は入札入って売れそうならサクラ使って吊り上げるカスしか居ないからジモティーとかメルカリ、地元のフリマ等で丹念に探すしかないんだが、モンキーの部品は高く売れると素人でも知ってるからね。
0082774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 00:55:11.22ID:hv5CTo+K
一から組もうとしたらフレームが一番のネックよね

ところで注文してたビックキャブが今日届いたんだが

「レース専用です。一般公道での走行は絶対に行わないで下さい。」
って書いてあった。注意してなかった自分が悪いんだが

そういやボアアップキット然り、パワーアップ系のパーツって大体レース用って書いてあるけど余り気にして無かったな。

コレ付けててもし事故ったら「保険がおりません」、何てあり得るのかな?

誰かそんなトラブルになった人おる?
もちろん最後は自己責任なんだろうが
0083774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 01:18:56.83ID:Ozv6+rjf
例えば左側から一旦停止を無視した車が飛び出して自分がボアアップして20キャブ付けたモンキーで突っ込んだら改造してるからモンキー側が悪くなって一旦停止無視の車は無罪放免なの?
違うよね、如何なる場合でも直進車が優先で一旦停止まで無視してる車がより悪質だよ。
つまり改造内容や取り付け整備の問題で故障などが事故の原因にならないと改造云々で保険下りないとか無いよ。
ただし車体番号はちゃんとする事。
例として社外アルミフレームに現在の純正フレームと同じ番号を打刻してたりすると事故相手や保険屋が詳しい人なら保険が掛けられてる車体と違うと言う事になって無保険扱いにはなるよ。
0084774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 01:23:58.74ID:l3To2hNb
それは相手の問題でなく自分が相手に払う賠償金が
自分が契約してる保険屋から出るかどうかの問題
自賠責はまず関係なく出る
0085774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 01:47:13.24ID:hv5CTo+K
>>83
あぁ、もちもん事故に対して責任は違反した方なんだろうけど、問題はその後>>84の言ってる通り保険屋が間に入ってきた時の場合ね
自分の周りではそんな話聞かないけど、実際問題ありうるのかなって思ったのさ
すまんね、週末の深夜ってこともあって考えすぎてるかも知れん
朝になったら「細けえこたぁ良いんだよ」ってなってるかも
レスありがと
0086774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 11:01:59.69ID:Dg/QtvVR
>>83
125cc以下ならファミリーバイク特約でフレーム番号云々は関係ないんじゃない?
間違ってたらごめんなさい
0087774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 11:07:20.87ID:Dt9S4qaO
魔改造で法に則ってない物は揉める可能性があるな
0088774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 14:47:41.01ID:0HXYMfXc
アルミフレームに自分で打刻だとそもそも公道を走るための要件を
満たしてない車両に嘘の登録で作ったナンバープレートをつけて走って事故った
事になるしそうなるとお宅の保険屋は手を引かざるをえなくなるけど
どうすんの?ああん?という脅しに使われる
0089774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 19:14:23.10ID:D5lGtaUM
みなさん
この話題が好きなんでしょうけど
打刻の番号にそんなに意味ある?
俺の二十年前のスクーター
腐食が酷すぎて車体番号読めませんwてナップスの店員さんに言われました。
0090774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 19:39:53.76ID:wdAHJsj+
6v50ccでも車種で燃焼室って形とかバルブの角度ってちがうんだね
0091774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:02:18.59ID:aXPnFExq
もらい事故に遭った時、警察官に免許と自賠責と登録の書類を出してと言われたが車台番号確認は無かった

その後、相手の保険のアジャスター?がこっちのバイクの損傷を見にきた時は車台番号まで確認して写真撮ってたのは覚えてるわ
0092774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:14:42.84ID:7EBV2C4C
ブッダ切りすまん
知恵貸してくれ
ポイント3速モンキーにPC20でキタコ75を組んでスポロケに悩んでいる
8インチで同じ仕様でフロントとリアの丁数を良ければ教えてくれ
今が1万回転で70キロ位のギアだが
明日もう少し速度が出る風に組んでみようと思っている
0094774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:36:54.36ID:7EBV2C4C
今14の31だ
聞きたいのは前をいくつか上げたらとかで無くてさ
75で今みんなのはいくつ位でって話が聞きたいので
俺のはフロントがいくつリアがいくつでハイカムでマックスが85とかが聞いて見たい
体重は65位だよ
0095774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:47:04.20ID:D5lGtaUM
どこかのユーチューバーみたいな人ですね。
でも遠心三速じゃなくて
マニュアルで三速
0096774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:58:42.83ID:edJkbe5c
3速で最高速伸ばしつつ加速も良くなんて欲張るのが土台無理なんだよね。
カブ乗りが皆さんグジグジ悩んでるのもソコだよ。
はっきり言うと4速ないし5速にすべき。
無理で3速のまま行くなら加速重視か速度重視の二択で我慢するしかない。
0097774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:13:15.30ID:Y1HBY/q2
フロント17 リア28
12v85cc:ヨシムラキャブMJN24:キタコハイカム:タイヤ4.00−8インチ
交通の流れに充分余裕で乗れるし峠もいけるので、これ以上のパワーは今のところ必要ない
0098774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:15:58.99ID:CAcf6PeL
>>92
キタコ75でF15R29だがそれなり
あんま飛ばさないし4速だけど
スプロケ替えたら明日感想よろ
0099774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:44:35.72ID:7EBV2C4C
みんなサンクス
遠心の3速なのは左手に問題があるから
操作の関係でノークラしか乗れない
程良い使い勝手のモンキーにしたいからさ
80キロ出さないけどギャンギャン言って最高速が70キロは使いにくいから
4速だと間違ってニュートラルに入れるとちょっと危ないからなのもある
やはり同じ仕様は居ないか?
0100774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:56:43.65ID:y/NUMBvu
>>97
ドリブンかえずにそれ?ロングすぎない??
0101774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 22:44:16.51ID:Y1HBY/q2
>>100
ドリブン変えてません。田舎のほうにロンツーにいくことおおいので時速5〜60kmで
トコトコ走れる仕様です。意識してロングに振ってるけどスタートダッシュは
普通の車についてけますよ スクーターには置いてかれる
0102774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 19:11:35.36ID:oM1RatWH
>>92
3速PC16の75で
F15R31です
若干上り坂が弱いですけど
車の流れにそこそこ乗っても
高回転回し過ぎず
スタート時には1速を使う意味がある感じで
個人的には気に入ってます
0103774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 08:46:40.01ID:dy4FYx7v
>>102
サンクス
割とショート何だね
やっぱりそれ位か?
1万回して80キロ出ないよな
もう少し伸びるギアリングの方は居ないかね?
昨日は友人の都合で出来なかったので色々ググッたが情報無かったよ
まあ気長にやりますので俺のはこんなだと聞かせて下さいな
0104774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 09:09:44.86ID:w/Jnwesy
>>97
フロント17 リア31
6v88cc:TM24:Q型カム:タイヤ4.00−8インチ

これで毎日往復50キロ通勤してる
しっかりトルクも使えて10000回せてでくんだけど
すこしショートかも
0105774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 09:54:37.83ID:ejdcC8St
隙あらば・・・便乗
f 17r23
6v 110cc キャブ・カムはCP製PZ22 ・ST-2 ジャズミッションカウンターシャフト換装 Dax2枚クラッチ
往復30kmの通勤に使用
整備用タコメーター巻き付けて測定したら
60km4700rpm
70km5300rpm
加速は60kmで頭打ちであとは惰性だね
この位の回転数が気持ち良くてずっとこのまま
加速も普通の流れなら車に遅れる事なし
やっぱり原2には負ける
このスレ的にはドM仕様になるのかな?
0106774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 10:37:51.11ID:cfwvBYu4
12V88ccだけどノーマル四速で
「回転数÷100」と時速が
大体一致しているギヤ比に落ち着いたけどね
0110774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 14:30:41.32ID:NIVnhwR1
横型系でどの車種でも5500回転時に60キロになるギア比に設定するよ。
これが巡航時に極端に煩くなくて楽だよ。
0111774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 17:38:03.20ID:P5+Wdp5t
自分も6000回転で60km
12V88cc、Rヘッド、VM26、40km/L以上は走るよ
0112774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 21:54:22.06ID:N6YtYrCp
>>111
そのキャブでよくセッティングでましたね!
苦労しました?
0113774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 22:00:32.42ID:W3nvt76R
久しぶりにリヤタイヤ交換したけど交換終わってセンター出てないことに気づく
またバラしてホイールの向き変えて組み直したわ
お前らはやはりタイヤ前後ローテーションしてるか?
0114774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 18:03:22.78ID:oxDxO+OC
>>112
全部同じメーカーのパーツ(ヘッド、カム、ピストン、キャブ)だから楽でしたよ
MJとSJを出荷設定から少し小さくした位かな
0115774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 00:52:12.96ID:vYbvhrEX
ちょい前にヤフオクの高いgorillaステッカーを買った。
デザイン良かったけど値段で迷ったんだが。
ブログでコロナに負けるなセールと言って5%引きで直接取引。
タンク仕上げにしっかりクリア吹いて貰い上がって来たら失敗してた。
やり直しするしか無いので事情を話したら新品を送ってくれたよ。
塗装屋が弁償しないとと心配してくれたがこれで塗り直しだけお願いで済みました。
ありがとうー
0118774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:41:04.71ID:k+4JGymt
ミーナトノヨーコ ヨーコハマヨコスカ〜
0119774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 03:11:22.94ID:JmCJfqZT
いいか!良く聴け!この電話はなぁ
0120774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 23:33:26.95ID:wvn4mZNw
今日のゲリラ豪雨の冠水でステップ上まで突入してしまいエンジンストップ。
すぐに引き揚げましたがキックしてもクラッチが滑ってクランクが回らず…
水が入ったなら回さない方がいいと思い明日チェックする予定です。
我ながら無様な自分に嫌気もさしますが、先ずはどこから確認すべきでしょうか
0121774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 23:41:05.83ID:AvPJpUmP
タペットキャップから灯油を流し込む
水は下に溜まるので
満ちたらドレンボルトを外して一気に下痢状態にする
保証はしないけど
0122774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 23:48:09.84ID:wvn4mZNw
ちなみに水没時間は多分10数秒。マフラーはアップタイプ。パワーフィルターがついてます。電装はキーON(焦って回しちゃいました)でのインジケータは正常に動作してました。
0123774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 23:50:22.44ID:wvn4mZNw
>>121
ありがとうございます。下痢状態、参考になります。
0124774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 23:53:28.79ID:wvn4mZNw
滑っているクラッチは武の1次側三枚強化。キックでズルっと滑るし、押しがけでもクランクが回せない。
0125774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 01:00:53.57ID:CHHVtEAg
各電装回りの乾燥
キーオフ
プラグ外してキック
とか
0126774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 01:11:29.71ID:yEFIbMyu
サスペンションについて悩んでるんですけど、240mmだとデイトナのアルミショックが定番なのかな?
みんななオススメ教えてほしい。
0127John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 01:59:48.93ID:qYX3ZkTt
ミニモトのフレーム買ってみた
楽しみ楽しみ
0128774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 02:24:42.23ID:i2j5pz+e
俺も強烈なゲリラ豪雨に遭ってボートみたいな状態で国道を走ったけど
なんともなかったな…パワフィルだったけど脚閉じて多少ガードしたし
0129774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 10:54:38.88ID:KhHF8Ch3
ステップ上辺りまでの冠水でシフトやキックのオイルシールが破れてるとかじゃないならエンジン内に水混入なんてならないんじゃない?後はオイルフィラーキャップくらいか。
とりあえずオイル抜いてみて水が混じってるかどうか確認してみたら?
0130774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 11:07:39.07ID:lMlUot8S
ガス抜きから吸い込んだんですね
0131774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 11:12:36.22ID:kTeHUa1W
俺も10年くらい前に冠水したところに突っ込んだ事ある
その時は動かなくなって家まで押して行ったけど
次の日かその次の日だったかに掛かってまあ今でも動いてますわ
その時何かをしたのかしなかったのかはよく覚えてないけどキャブ(パワフィル)が浸かるくらいの深さだったのは覚えてる
0132774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 11:30:39.92ID:OWIb2hmZ
パワフィルから吸った水が燃焼室に入ると水は圧縮出来ないからロックする
ウォーターハンマーと言って最悪コンロッド曲がるよ
0133774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 12:43:18.81ID:8/irmDbi
>>132
それみたいです…マフラーとプラグ抜いたら水が出てきて、ジェネレータを回そうとしたら渋くて一回転させられない…やってもうた
0134774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 12:48:25.37ID:8/irmDbi
腰下開けて被害状況確認します
0135774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:29:48.11ID:C57au23M
>>126
シャコタンモンキーに付けました
柔らかさとコシ感が絶妙
セッティングもラクチン
ショートサスでは間違いなく最強
弱点は削り出しボディで高級感が邪魔
(自分にとっては)

その他の殆どの240mmはサスの体を成してない
0136774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:36:56.05ID:Ogm3M7hS
シフトアップの88ccで100km余裕で出るけどな。
でも多分ミッションを純正クロスにしてるのがかなり大きい。 
このミッションを組んでから12v純正の時のようなモタつきが本当に無くなった。引っ張れるしそれだけスピードが出る。最初は本当に感動した

純正だから耐久性もそこそこ良いみたいで5年経った今でも調子良い

あとウオタニコイルに社外CDI、
ウオタニコイルはとにかく素晴らしい。
アイドリング安定するし数ヶ月振りでもキックですぐエンジンかかる
あとはアクティブのサーモスタットにミニモトのオイルクーラー。サーモスタットも冬場に威力を発揮する

フライホイール軽量化は少し気になるけどやってる人どんな?
0137774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:47.22ID:lMlUot8S
クロスよりもむしろオーバードライブが欲しいかな
平地で70キロぐらいをコロコロって推せるようなの
0138774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 23:59:24.28ID:aJ3ysLpd
>>136
>フライホイール軽量化は少し気になるけどやってる人どんな?

デイトナのミドルウェイトにしてるけど
ふけ上がりが鋭くなってキビキビする
減速時のエンジン回転の落ち方もニュートラルだし
発電量も申し分ない
ネガティブな面は
アイドリング回転数が上昇するのと
最高速辺りで伸びが無くなる事くらいかな
街乗りメインで発進停止を繰り返すなら換える価値あり
ロングツーリングに重きを置くなら
ノーマルのママの方が乗り心地は良いと思うよ
0139774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 00:25:07.80ID:s1clO3l1
軽量化クランクもそんな感じで街中ではレスポンス良くなり加速がきびきびするけど、伸びが弱く登り坂でもスピード落ちるのが酷くなる。
一度回転下がるとシフトダウンして回転上げないと加速しなくなるから一長一短有るね。
0140774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 01:28:46.11ID:QQDvqOkk
パワーの小さい原付クラスはフライホイールの重さは重要だ
軽くするなんてとんでもない

利点は空吹かしでレスポンスの良さを感じられる
実走行ではミラーの振動が無くなる
0141774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 02:00:16.02ID:eJ2o663h
>>139
傾斜がキツければノーマルだってシフト落とさなきゃならんよ
そうなりゃ結局ホイール軽い方が加速しやすい

>>140
フライホイール以外ノーマルってなら賛同するけど
ボアアップしてある程度馬力が上がってれば
軽量ホイールの恩恵は大きいよ
0142774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 12:12:40.39ID:Gu5Bx6zm
>>135
いいお値段しますね。
というかきちんとしたショックなら当たり前の値段かな。
俺も買おうかな。
0143774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 12:29:39.91ID:OFQoyeYJ
サスはだいたい値段に比例した性能だよな。
一万以下のは固けりゃ良いだろなんて感じで吸収性なんか無いし。
0144774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 12:44:49.11ID:OLIeBXe9
そして値段に反比例する性能寿命
0145774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 15:36:31.36ID:XD1vncQg
>>142
色々ギャンブル買いするよりは
間違いない選択肢かと
ストローク3cm表記みて短いな〜とびびってたけど
ノーマルのパワー・速度域だと全く問題無し

安いヤツはそもそもストロークしないんで・・・
0146774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 16:27:33.30ID:gfpnhMH5
フライホイール軽量化に対してご意見ありがとう。 最高速度落ちるのかぁー、ツーリング相手がいつも高排気量車相手だからそれなら見送りかなぁ レスポンスは魅力的なんだけどね。

デイトナの240いいね、今つけてるOKDの250がクソ過ぎるから俺も欲しいわ。やっぱ値段相応だよね
0147774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 17:00:00.98ID:eJ2o663h
>>146
落ちるってほど最高速は落ちないよ
そもそもモンキーで最高速だそうとしたら
そうとう長い距離使って一万数千回転以上ぶん回し続ける必要があるけど
引っ張って引っ張ってやっと数キロ差が出るくらいのもんよ
そうまでして絞り出す領域のちょっとした速度差が重要になる事は無いって
高排気量車とのツーリングで重要なのは巡航速度までのレスポンスだと思うよ
0148774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 17:03:58.08ID:UmnQLurd
単気筒SOHCでレスポンス求めるのがそもそも変な話
0149774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 17:08:38.77ID:OFQoyeYJ
最高速度よりもちょっとした登り坂でスピードがぐんぐん落ちて直ぐシフトダウン必要になるからね。
2ストローク原付の様な常にパワーバンド維持して走る乗り方になる。
それを好むかどうかだよ。
0150774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 17:32:13.74ID:Jz5gPbjx
登りで勝ちたいなら124一択
トルク上がるから無駄に回す必要無くなるし
トコトコ走るのも楽ちん
0151774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 17:36:41.81ID:eJ2o663h
>>148
求めてるのはレスポンスそのものじゃ無くて
ツーリングにおいて高排気量車に追従するには
微々たる最高速の伸びを取るか
巡航速度までの時間がって話をしているわけで
それを言い出したら
「高排気量車と比較する事そのもの」が変な話って事になる
その違いは承知の上での会話だろうに
0152774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 17:52:33.57ID:U9sKx5HZ
普通の単車のツーリングに改造原付が混ざってるのがそもそも変な話
来るなって顔されない?
0153774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 18:07:40.08ID:gfpnhMH5
>>152
そもそも主催側なんだけど、ハーレーやらその他大型も来てくれる。 
道路の流れなら普通に乗れるし山とかは先に行っていいすよ、的な感じ。まぁSS系は来なくなったけど人それぞれ乗り方あるからそれはそれ。

一番困ったのは逆に50ccのカブが来た事。
基本来るもの拒まずだが50ccは流石に遅すぎる
0154774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 18:22:10.20ID:U9sKx5HZ
知らない奴からすれば50のカブも改造モンゴリも一緒だって
なんか一々言うことが痛々しいな
0155774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 18:50:44.87ID:5DFwAUgK
まあ乗ってるやつが相当軽くないとレスポンスもクソもないしな
ボアアップしても平坦路でレース専用でもない限りフラホ軽量化はオススメできんわ
0156774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 19:42:47.56ID:XD1vncQg
ハイスピードツーリングじゃないなら
8馬力近くまで出れば問題無いかと
(本人がキツくなければ)

排気量問わず集まって走れるのは良き事

>>146
走れる仕様で250mmなの凄い
スイングアーム長さとフロントの仕様も聞きたい
0157774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 20:36:08.08ID:sKs0MvD4
下道平坦路で合法スピードツーリングなら黄ナンバーでも
0158774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 20:49:19.11ID:QQDvqOkk
>>156
阿蘇行ったらハーレー軍団の中にバンバンが混じってたけど
車体が太いから最初わからんかったわ
ルートに山があったら軽量フラホはついていくの厳しいだろうな
0159774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 21:43:23.45ID:mspmHyCE
下道なら法廷速度と流れがあるから原2でもリッターでもおなじだろ
0160774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 22:09:00.75ID:gfpnhMH5
>>156
スイングアームは確か8センチロング、
フロントは4cmダウン、キャブpc20、シフトアップの88ccに純正クロス。スプロケは16、31 だったと思う 忘れた

国道とか走ってるとたまにもう1速欲しくなるけどそれなりにスピード出るしこのくらいが一番快適かと。ハマると4miniは沼だからね

引っ張れば100kmは出るけどあんまりすっ飛ばすと音が激しいし降りたあと何処かのネジが吹っ飛んでる事もあるし怖いから追い越しとかの一時的な加速時だけにしてる

>>154
カブが遅いのが悪いんじゃなく一台流れに着いて来れないとなんか凄い変な空気になるんだよ。カブ乗りの人も遅くてごめんなさい、みたいになるし、完全に呼んだ俺の責任だからみんなに悪く感じるしね。 
あと少しバイクかじってる人からしたらボアアップした横型とノーマルの横型は全く別物って認識はあるよ。 
どちらも同じって思ってるのは全くバイクを触れない人だけ

痛々しいならスルーしてね
0161774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 22:35:03.22ID:XD1vncQg
ロンスイに250mmだったのか・・・
0162774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 02:30:33.79ID:Fnffeclo
マグナの人思い出した
0165774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:09:49.15ID:xUuS9xzw
みんなオイル何使ってる?
自分はあまり分回しはしないけどちょこちょこはブン回す事もある。純正のG2使ってるわ
0166774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 13:22:43.30ID:v3Nv0Ay8
排気量とか構成によって変わるんじゃない
自分は88,106ccの時はカストロールのpower1racingっての使ってた
0167774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 13:29:54.63ID:MRqT9yHv
8万ccとかいうモンスターマシン
0169774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 13:48:30.31ID:WzmjrbEu
12vのZ50Jのヘッドライトバルブは 12v 25/25w
AB27は 12v 30/30w
ソケットが少し違うけど 12vのZ50Jに 12v 30/30wのバルブを付けても問題なし?
0170774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 00:51:46.98ID:bD/LhNLY
ホンダ純正のG1か、バルボリンの激安オイルなんかを使ってる
1シーズンごとに交換で年3、4回は替える。もうちょっといいオイルを長めに使ったほうがいいのかな
0171774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 01:48:21.55ID:Szd/woES
走行環境や条件にオイルが合って無いとヘッドからメカノイズ聞こえたりシフトに違和感感じるよ。
そうで無ければ合ってるから無理にグレードアップは不要。
0172774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 08:53:32.11ID:plpOZI5Y
磨耗が進んでるからだろうけどシフトには影響大きいね
オイル古くなると(と言ってもそんなに距離走ってないが)シフト渋くなるから交換してる
乾式クラッチなら添加剤いれたいところ
0173774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 11:48:20.91ID:WshspsrS
十数年、屋外放置のエンジン起こしたときに
シフトの二次側が固着してうごかなくて、
四つ葉のカムのシャフトに外からハンマーオイル差しながら
ソケットレンチ使って少しずつグリグリ動かして可動できた。
位置的にオイルが回りにくく、スラッジの影響などで
オイル穴や流路切込みが詰まりかけてる、摺動面カジリだしてるんじゃないか?と思う。


中古エンジンの腰下全バラ経験者に見解を伺ってみたいところです。
0174774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 12:06:24.04ID:byxmo4v6
オイル穴なんて無しだよ、クランクウェブがかき回した飛沫が飛んで来るだけ。
放置エンジンなら湿気の侵入とかで錆び付きだろうね。
0175774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 14:37:01.88ID:WshspsrS
>>174
錆びてはないとおもいます。
固着が解消されたあと何度かオイル交換してシフトは快調。
スラッジが一部固形化してたんじゃないかとおもいます。
で知りたいのはここはスラッジが溜まりやすいのかなと。
腰下分解もクランクボックス割までは未経験なんでこの中の
よくある不具合とかどなたか教えてください。
それを参考に予防メンテを考えていきたいとおもいます。
0176774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 15:54:01.55ID:byxmo4v6
>>175
スラッジの固形化なら昭和の時代からの不動車なら有るよ。
当時のSEクラスオイルは規格制定に失敗したオイルで異常にスラッジ出るからね。
解体屋の底の方に眠ってたカブやダックスエンジンを部品取りにバラした時に内部が10万キロオイル無交換継ぎ足し車両の内部みたいになってたからね。
ミッション周りとか特にココが弱いとか無いと思う。
マメにオイル交換すれば問題は起きない。
0177774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 15:59:31.19ID:UmrHyD9X
>>175
十数年屋外放置なら>>174さんの言うように
水分混入で変質したオイルとか錆による固着じゃない?
動いたり擦れ合ったりする部分にスラッジは溜まらないよ

予防するなら遅効性のスラッジ洗浄剤をオイルに添加しておいたら?
0178774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 17:00:49.53ID:WshspsrS
>>176
>>177
アドバイスありがとうございます。
90年代前半のカブエンジンでうちの親が乗ってました。
新車で買ってオドは25千kmくらい。
リヤフェンダーが腐り落ち放置したもので素性ははっきりしてます。
クランク割って内部を確認したいのはヤマヤマなんですが
ボルト頭が腐食しソケットがかからないうえ、固着がひどく
ケースを破損、割ってしまう可能性が高いため躊躇してます。
ジェネカバーはそれで割ってしまいました。舐めた折れたボルトは全部で8本、リカバリー済。
アイドリング時の嫌な振動は気になってますが・・完調エンジンと載せ替えて乗れてます。
フライホイールは錆で虫食いでしたがクラッチ側はオイルに守られて目立った錆はありません。

最初は部品取りのつもりのエンジンでしたが乗せ換えて火をいれたら掛ったんで。
以来ハマってしまいました。
0179774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 19:08:15.06ID:f9LxfhO4
やっぱりいつも通りホンダのG2買ってきた。
そこそこブン回せるしいいオイル
0180774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 20:11:20.74ID:byxmo4v6
>>178
ソケットが掛からないほどボルト頭が腐食してるならネジ山も錆び付いて固着してるね。
もしそのエンジンを開けるなら内燃機屋とか放電加工でネジを取り除ける専門家に任すのが吉だよ。
しかし費用対効果は相当に悪くなるから趣味だね。
0181774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 23:20:57.34ID:kuV5az84
SUZUKIのGAGを楽しく乗っておりますが… 先日カウルが割れて、ヤフオクでも中々イイものがなく(高く)絶望してる…
0183774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 00:50:24.13ID:eSx88Rtz
カウルなんぞないモンキー最強
0184774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 14:16:45.12ID:0ZvAuxgZ
これを機にネイキッドに
0185774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 14:28:55.29ID:NrW4eVoB
>>184
だれだよ
0186774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 16:09:04.61ID:eOMZjDzi
>>185
俺だよ!俺俺!

ハンバーグだよ!

www
0187774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 04:50:28.30ID:Zc/3r8fV
そういえば小牧市のコロナから西に行ったところにあるお店にゴールドモンキー置いてあった
0188774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 05:23:25.20ID:d1BbykeR
ハンバーグって肉を細かくしたくせしてまた塊にするって何がしたいんや
0189774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 19:17:04.67ID:nrZi3u6T
エンジン掛けて数キロは調子いいんだけど5キロ10キロと走行距離が伸びていくと高回転で吹けなくなっていく症状が出ています。5000回転あたりで詰まったような感じになったりパンパンと破裂音が排気音に混ざったりする感じです。それ以下の回転数では普通に走りますしエンジンが止まったりと言うこともありません。
その症状と同時に電気式のタコメーターが踊り出すので電気関係かなと考えているのですがcdiの故障でそんな症状出ることはありますか?またほかに考えられる原因はありますか?
車両はz50j 12v 試しにコイルを変えてみましたが症状は変わりませんでした。
0190774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 20:10:59.09ID:t2aXvWx0
ウオタニコイルで解決
あれは本当に良いわ
0191774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 20:27:53.49ID:mL7hvAti
コイル変えたならあとはcdiとプラグを1個づつ変えてみよう
0192774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 21:36:45.09ID:IMniXKgs
>>189
武cdi逝かれた時似たような症状なったよ
0193774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 21:37:23.99ID:a4LxEz4H
NGKのmotoDXてプラグは
ちょっとお勧めだよというステマ
0194774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 22:56:42.19ID:MzIfXXjk
今12V50ccクランクでdax70ヘッド、52Φシリンダーにレギュラーヘッド用ピストンの88c cで乗っていまして
このままモダンワークスのロングストローククランクを組んで110cc化を考えていますが
実際dax70ヘッドで100cc overはどんな感じでしょう?
C90やタイカブ系のヘッドにして対応したピストンを入れたほうが良いでしょうか?

経験者の方、ご意見をお願いします。
0195774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 00:30:16.02ID:zIOXJEXx
やってみてからでいいんでない??
0197774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 02:51:31.96ID:Yhd5wxge
そもそもシリンダーを伸ばさないクランクだけでのストロークアップをお薦めしない。
ピストン側圧が強くなるから回転上昇は遅く回転も伸びない。
常に6000回転以下で低速トルクをいかしたトコトコ走りしかしないならトルクアップするから良いけど。
0198774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 20:25:07.28ID:JAQ6zUpe
無加工で着くフロントスプロケって16Tまで?17もいけたっけ?
0199774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 21:03:50.83ID:+ByEe0XU
17丁はギリ入るはず

ついでに教えてくれ
丁数をドライブ:ドリブン=1:2 とする時
16丁:32丁 にするのと 15丁:30丁
ではどっちが良いとかあるの?
0200774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 21:08:49.02ID:pjKZqEBL
ドライブの減りが早いかドリブンの減りが早いかかね(適当)
0201774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 21:25:27.79ID:D9PPuuJT
スプロケは可能なら大きい方がチェーンが巻き付く時の抵抗が少ないね重量は増えるけど。
0202774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 21:44:41.20ID:PNm6xny0
>>198
17Tだけどわずかに干渉するのでジェネレータカバー内側(ねじのとこ)
をリューターで削ってる 無加工でも走れるけどね
0203774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 00:11:40.64ID:eGj06nE1
>>202
走ってたら勝手にチェーンが削ってくれるのに…
0205774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 09:09:38.19ID:JxTNTWG2
>>199
スイングアームを伸ばした場合
サスとの組み合わせで
チェーンがアームに干渉しやすくなったりする
ギヤ比が同じなら
より干渉しにくい方をチョイスするという考え方もある
0206774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 11:51:24.61ID:/W8Gsbg1
ウッドラフキーが綺麗にハマり込んじまった
もうマイナスドライバーなんかで叩き出すしかないんかな?
0207774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 13:21:09.69ID:s3/mxApg
俺もなったことある
喰い切りでなんとか外せたわ
0208774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 13:23:17.45ID:C/fuY+HO
>>206
とりあえずプラハンでコツコツ叩いてみるとか
振動ドリルに木材でもかまして当ててみるとか
...電マが良いかも
0209774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 14:27:49.66ID:kzQ/MplE
そういや俺ウッドラフキー付けたことは何回もあるけど外したことないな…
0210774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 15:53:42.43ID:qStCCNBz
マイナスドライバーは叩き込んでも無理だったな
0211774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 22:43:10.14ID:/W8Gsbg1
>>206-210
情報サンクス
ちょっとやそっとじゃ取れそうにないや
週末にでもクランク交換覚悟でドリル使ってみる
0212774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 22:44:29.24ID:pnZZZmXM
最近縁があって6v3台バラしたんだけど6v50ccっていろんなヘッドがあるんですな
燃焼室の形やバルブの挟み角がぜんぶちがうのよ
0213774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 22:51:47.21ID:lb/2JhPY
宗一郎さんが現役の頃は良いと思った事は即ヤれ!だったからね。
細々と改良してるよ。
0214774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 02:26:13.81ID:OCqQObqG
>>211
ちょっと待って
振動ドリルの振動を伝えるだけで
ドリルのキリは使わないよ
キリの代わりに鉛筆状の棒でもかまして
シャフトに当ててみるだけ

クランク交換する前に
ウッドラフキーへこんだまましばらく乗ってみるのも良いかもよ
0215774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 07:50:47.73ID:f3Csqex0
>>214
なるほど、もうウッドラフキー破壊する気満々だったわ
やってみる、ありがとう
実はハマったまましばらく乗ってたんよ
元々ボアアップしてた上にデカいキャブ付けたらポイントがだんだんズレ始めてさ
ちょくちょく調整してたんだけど、この間とうとうフライホイールが走行中に外れおった
直前にハメ直してトルクレンチで規定値で締め込んでただけに、こりゃ危なくて乗れないぞと今更焦ってるところ
0216774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 12:50:47.57ID:sEXLyHKk
>>206
ウッドラフキーが嵌った写真見てみたいので気が向いたらヨロ
0218774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 13:56:32.16ID:Mwe7GqXG
精密ドライバーでコツコツすれば浮くだろ
0221774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 17:46:21.77ID:oyJdnz9f
ステーターコイル外してシャフトを加熱してキーだけ冷却スプレーで冷却して緩んだ瞬間に叩き出すのはどうかな?
0222774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 18:35:12.80ID:sEXLyHKk
俺も精密ドライバーあてて金槌でコツンに一票
0223774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 20:31:53.90ID:F+IvQkB2
CRC掛けて金槌で叩き続ける(あまり強くない力で)
0224774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 20:45:20.35ID:cP1CRoh3
>>215
556吹いて貫通ドライバあててハンマーで優しくシバきつづけたらとれないかな

精密ドライバーは叩いたらだめよ
0225774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 20:50:30.85ID:hi6lrO/9
誰か教えて下さい
シフトアップ88から武川106スカット4vに変更した所、キャッチタンクのナンバーに向かうホースからオイルが吹き出しました
現在キタコのキャッチタンクを使用してるのですがセパレーター付きのキャッチタンクに変更すれば問題解決できますか?
0226774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 22:20:11.51ID:4YcnKge4
>>225
圧縮が高いから排圧も上がる
キャッチタンクの角度と戻し側のラインの見直し
0227774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 22:30:17.52ID:hi6lrO/9
>>226
何回かホースの取り回し、タンクの角度を変えて最初より良くなったのですがまだ出るんですよね
0228774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 22:53:27.28ID:GRinm/Yr
自分もキャッチタンクつけてたけど、どう足掻いても吹きまくりだったからヘッド、オイル口外したよ。
結局元々ケースに付いてるのを拡大と増設してた2つで十分だった。
さすがに一万以上回しまくるとふくけど、それでもキャッチタンクつけてたときよりは出てない。
あとキャッチタンク付けて内圧抜きすぎるとオートテンショナーならカムチェーン暴れるよ。特にローラーロッカーアーム使うヘッドだとね。
0229774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 23:11:44.54ID:xlk1bzGz
>>218-224
精密ドライバーは昨夜逝った、いい奴だったよ
ピンポンチ当ててプラハンで叩いたけどびくともしない
これ以上叩くと軸ズレするかもと思ったけど今更だな
くいきりを尼でポチったんで木曜日届く
色々試して上手くいったら報告するわ
あんがとね
0230774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 05:11:07.78ID:CaFm+fKa
自分が4V+R使ってた時はケースに付いてるブリーザー(6mm)でしか内圧逃がして無かったけど全然吹かなかったけどなぁ
0231774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 06:20:55.29ID:0IcegTyB
88の頃はバイパスとかで高回転で走り続けるとオイルフィラーに増設した
ホースから白濁液が噴きまくって後輪まわりがビショビショになったな
ワンウェイバルブつけるとよりビショビショになった

今は124だけどノーマルのブリーザーホースだけだ
0232774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 18:25:32.37ID:+PCNOyew
>>225
キャッチタンクでオイルの吹き出しは変わる
セパレーター等の構造もあるが溶量(大きさ)は重要
0233774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 19:13:46.79ID:OzoOSAsS
そもそも大きなブリパイは必要なのか
ピストン背圧を抜くというけれど
アイドリングならともかく
出力を求めるような回転域で
その脈動圧に対して十分に長いホースは
意味を成しているのか
むしろ背圧を逃がさない方がポンピングロスの
影響を低減できるのでは無いだろうか

スローモーションのイメージでフリクションやイナーシャを思考
常温時のイメージでオイルの特に粘性の挙動を思考

エンジン関係でもっとも滑稽な思考のひとつ
0234774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 19:53:05.87ID:lphctbWy
それっぽいことを言いたいのはわかるけど 何言ってるのかわからん
0235774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 20:53:51.87ID:06AuFtd3
皆さん色々とご意見ありがとうございます
とりあえず武川キャッチタンクを持っているのでそれに交換してみようと思います(フィッティング待ち中)
それで駄目ならヘッド取り出し口を塞ぐしかないですね
走る度にオイル拭くのも嫌ですし
0236774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 21:57:30.44ID:eFBw0+MC
吹き抜けが全く無ければエンジンを密閉して背圧掛ければポンピングロスはかなり少なくなりそうだけど、実際は吹き抜けで内圧上昇するから大気開放が必要だよ。
TIサーキットの死亡事故はブリーザーのワンウェイバルブを逆向きに付けてエンジンからオイル吹いて後方の車両が飛んだんだろ?
0237774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 22:13:30.01ID:0IcegTyB
ミニゴーフルの缶でキャッチタンク作ったことがあるんだけど
脈動ででんでん太鼓みたいな音が鳴り響いてめっちゃ恥ずかしかったな
デンデンデンデンデデデデデ…!
0238774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 23:57:24.18ID:a2k6tnZJ
圧がどーのこーのより
ドレスアップが目的
0239774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 00:11:53.52ID:XJdqn5Zt
サクマ式の空き缶でドレスアップしてくるわ
0240774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 00:20:11.61ID:DfkTpa10
節子それキャッチタンクちゃう
0242774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 11:10:22.11ID:4G6NZ5x7
急にモンキーに乗りたくなり購入してしまったのですが、50ccモンキーにスティールメイトの986Xは取り付け可能なのでしょうか?
車種は40thのメッキモンキーです。
どなたかご教授お願いします。
0243774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 11:38:57.07ID:4WzPauWJ
がんばればなんでもつく
0244774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 12:12:11.16ID:4G6NZ5x7
>>243
バイク屋にモンキーはスペース無いから難しいと言われてしまったもので、何かいい方法が無いものかと思い質問させて貰ったのですが、取り付けた事のある方は居ないですか?
0245774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 12:55:12.84ID:bzaNRoXt
>>244
シート下に収まりそうだが?
右側サイドカバーでも
0246774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 13:00:06.07ID:4lVOZtxL
スペース無ければ作れば良い
キャリアボックス付けて
ボックス内にバッテリー移植してアラーム仕込むか
ダウンマフラーに変えて
右サイドカバー内に仕込むか…
大きさ分からんけど
工具入れのところに工夫して付けるのが無難?
0247774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 13:05:11.00ID:BeSiaPXb
>>245
>>246

有難うございます
リアキャリアボックスも購入しているので届き次第、一度バイク屋と相談してみます
0248774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 13:17:42.37ID:WeoVGDbP
>>242
自分も急に興味を持って買おうとしてるので参考までに教えて下さい。

何km何年式でいくらぐらいのもの買いました??
0249774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 13:18:28.06ID:7lATQ1an
だれか風神ターボ付けてる猛者おる?
0250774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 13:24:39.97ID:BeSiaPXb
>>248
走行2000キロ(だいぶ怪しい…)の2006年式のクロームメッキモンキーです
現物見に行ったのですが錆とか全然無くて室内保管だったようです
車体価格40万程でした
0251774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 13:50:42.01ID:1Umlo1NW
スティールメイトは初代(?)の個人輸入してる人から買ったのも含め
2つ取り付けたし他社のものも幾つか取り付けたけどシート外せば空間あるし
大抵のアラームは取り付けできるよ
フレーム下に複数のタイラップで縛り付けてもいい

今は中華の安いやつつけてる
0252774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 14:46:37.13ID:4G6NZ5x7
>>251
そうなんですね、追加情報ありがとうございます!
助かります!
0253774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 15:26:54.91ID:bzaNRoXt
ショックセンサーだけなら
シート下フレームに両面テープでペタリ
こんなんでも良い仕事するよ

Heshare 自転車 防犯ブザー バイク 盗難防止 グッズ 車 セキュリティアラーム 振動アラーム 3段階音量調整 113dB

うらる貼れなかったすまん
0254774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 16:06:32.06ID:p7LllYXo
バッテリーへの接続も普通のバイクみたいにボルトナットのターミナル
が無いから結構面倒くさい

みんなアクセサリ増設の時にバッテリーからの電源供給はどうしてるの?

俺はコードを繋いだボルト2本を樹脂に埋め込んだものをバッテリーの端子に
繋いで増設ターミナルにしてるけど何かの拍子に短絡したら怖いな
と思いながら乗り続け20年問題なし
でももっといいアイデアとか商品かあるんじゃあないかと
0255774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 16:41:37.27ID:gsIZZT+T
>>254
ブレーキレバーのストップランプスイッチから割り込みで電源とってる
グリップヒーターつけてるよ 電圧も正常で問題ない
アクセサリー電源からとるのが普通じゃないの
0256774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 20:48:57.73ID:fLXQJnDp
>>254
電源取り出し平形ヒューズとかあるよ
0257774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 21:12:28.71ID:/EgoCx4r
>>254
ギボシ端子分岐
0258774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 22:53:37.97ID:ycYIxJz0
5L6Vモンキーの前期タイプの質問です
レギュレーター増設と電装12Vにしましたが
元々前照灯と計器灯と尾灯の配線を
ジェネレーターの黄色線から引いているから
エンジン回転数で明るさが変わって不安定な状態です
そこで、ライトスイッチのギボシを黄色線から抜いて
黒線につなぎ直した場合
想定されるトラブルとかありますかね?
0259774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 23:06:11.92ID:I24mr/rF
>>258
コイル巻き直し強化とバッテリー点灯式ヘッドライトの車種のレギュレータを使わないとバッテリー上がりするかもって程度。
バッテリー点灯の車種は大体三相三線式発電だから発電効率良いけどコイル点灯は単相発電でバッテリーはほぼ補機類の安定用。
コイル強化して全波整流をコンデンサで平滑化プラス補機類を全てled 化で大丈夫と思うよ。ハーネスをちょっといじらないといけないけどね
0260774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 23:15:16.17ID:m/yUwlwT
実用的に使うなら使い道に適した新しいバイクを買った方が幸せ
0261774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 23:19:17.99ID:I24mr/rF
>>260
そりゃそうだw
でも6vを12vに変えるようなやつは実用性は2の次でしょ?
0262774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 23:26:51.76ID:m/yUwlwT
無理に実用しようとするから6vジェネのまま12vバッテリー付けるんじゃないの
0263774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 00:27:48.23ID:r8nedSjV
>>259
詳しくありがとうございます
配線が過負荷で燃えたりはしないようですね
天気の良い日にたまに乗る程度なので
まずは黒線つなぎして様子見してみます
0264774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 00:36:38.86ID:c/dZ9iO/
>>263
ステーターコイルがノーマルなら多分バッテリー上がるから補機類をled 化すると良いかもね。
0265774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 00:50:18.92ID:r8nedSjV
>>264
短時間でバッテリー上がるようならLED検討してみますね
0266774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 00:56:54.35ID:c/dZ9iO/
>>265
交流と直流が入り混じってるんで気をつけて。
テールスモール球とヘッドライトは交流だから配線図よく見てled化してね。単純にダイオードつけてもチラつくからブリッジダイオードと定電流ダイオード使ってやるといい
0267774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 08:45:59.09ID:fE2HOEqi
交流対応のLED付ければいいじゃん
0268774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 09:04:34.38ID:c/dZ9iO/
>>267
いまそんなもん有るんだ、知らんかったわ
0269774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 10:02:18.34ID:CQn5uW4E
電圧さえ合わせれば素のLEDでも光るよ
変な制御基板入ってたら知らない

もちろん気にならないレベルで高速点滅してるけどAC対応謳ったちょっと高いLEDランプも点滅してるっていう
0270774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 10:11:12.49ID:c/dZ9iO/
>>269
ブリッジ入ってないとやっぱり点滅するんだw
ステーターコイルいじって全波整流で直流にすれば関係ないんだけどね
0271774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 12:05:37.01ID:EVE40C1Z
極性無しLEDは便利だけど寿命が短いと聞いた
0272774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 17:50:46.05ID:S8U8wqz1
LED自体がダイオードじゃねーか
0273774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 18:29:05.09ID:SnM8SRxg
>>272
そうだけど逆電流かかると壊れやすいぞ。
0274774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 10:06:35.23ID:rcbkwTBv
寿命が短いLEDって本末転倒だな
玉切れるフィラメント時代に逆戻り( ´・ω・)
0275774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 11:29:42.20ID:IoqUPH14
ちょっと前にウッドラフキーハマらせてここで相談した者だけど、取れたわ
https://i.imgur.com/iZaHsVe.jpg
ライターで炙ってポンチでトントンしたら、ちょっとずつ動き出した
https://i.imgur.com/rcA2XY3.jpg
あんな苦労したのにアッサリと
色々アイディアくれた方々ありがとね
0276774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 11:56:21.02ID:IoqUPH14
あとごめん、>>217はちょっと前の写真だった
フライホイール空転させる前
今朝久々に開けてみたらこの有様
https://i.imgur.com/QCNHLpU.jpg
くいきりすら掛からなくて軽く絶望した
0277774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:39.08ID:CGamGGqs
たまにキー抜いて進角させてみたりするしぶんまわすけど
そんな風になったことないな
締め込み不足?
0278774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 14:32:19.97ID:gk+yYsSg
溝よりキーのほうが大きいはずだけど埋まっちゃってるのは社外クランク
とかで溝が深いのか?それも加工してキーが小さくなった?
0279774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 14:44:34.43ID:wGGQUQT4
キーの溝にちゃんとはめずにインパクトで締めちゃったんじゃないの?
0280774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 15:19:43.54ID:KT3GcOHj
6Vと12Vでサイズ違ったような?
それに社外も微妙にサイズ合わない事が有るよな?
今の組み合わせはデイトナクランクに武川のキーだよ。
以前武川クランク買ったら付属品のキーが合わず純正使ったので余ってたのが今回デイトナクランクにぴったりだった。
他にもキタコのキーだけ持ってるよ。
0281774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 16:28:45.18ID:IoqUPH14
>>277-280
直前にトルクレンチで35Nで締めたんだけどね
試走してたら「バキィ!カラカラカラ・・・プスン」
なんかバイクとして重大な何かが壊れたと思ったさ
慌てて家まで押して帰ってカバー開けたら、フライホイールのナットとワッシャーがポロッと
締め付け方が悪かったんかね
今度は慎重にはめ込んで38Nにしといた

クランクはCP製、キーは純正だった
いい感じに嵌ってたんだけど、ある時から抜けなくなってずっとそのままだった

今日にりんかんでキタコ製のキー買ってきたけど、純正より大きいね、幅が0.5mmほど
なので6vの純正注文してしばらくキー無しで様子みるわ
情報サンクス
0282774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 17:03:03.55ID:CGamGGqs
>>281
適当に鉄屑でキー作っていれてた時もあるしガッシャンガラガラってなったことはないなー
結局進角無しで落ち着いたからキーいれたけど
0283774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 07:15:28.35ID:IY+3ZYNT
何?その増田岡田…(´・ω・`)
0284774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 16:54:26.56ID:r+sK2Ydq
諸先輩方教えて下さい。
6vモンキー88ccだけど社外で一番静かなマフラーは?
純正は好きなんだが高回転がしんどそうで。
0285774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 17:43:27.50ID:CzkWGf5T
アイネット純正風マフラー
0286774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 08:51:09.47ID:YA2dUUpH
エアフィルター全天候対応(カバー付き)を探していますがみつかりません!

キャブがクリッピングポイントで、エアフィルター取り付け径が41パイです!

cpのキャブを使ってる方で、知ってる方いましたら教えてください!
0287774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 10:45:45.19ID:eXXpIbxe
PZ22にキタコハイパーフィルター
そのままじゃ付かないんでVM22の取り付けゴムに付け替えてはめ込んだ
がしかし、吸気効率が極端に悪いのか全然セッティング出なかった
手持ちの一番小さいジェットに変えてもまだ濃い症状
結局諦めたよ
0288774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 11:31:16.17ID:5MAAjrH1
他車種での話だけど一度ファンネルできっちりセッティング出した後に
色んなパワフィルを試した事があるんだが
中華ノーブランドはもちろんキジマやキタコデイトナ辺りのパワフィルはホント吸わない
仮にファンネルでMJ150だったとして130〜120位まで落とさないと走らないし
それでセッティング出ても体感する位遅くなる
まともに使えたのはK&Nとスプリントフィルターで145〜140位に落とす程度で行ける
あとRAMエアーみたいなスポンジタイプはファンネルとほぼ同じか5番落とす程度で行けるけど
防塵効果はあまり期待できない
0289774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 11:41:45.06ID:7V+ue47L
まず最近のパワーフィルターはゴムの質が悪すぎだね
無理してキャブに嵌めているわけじゃないので、どれも数ヶ月でゴムがヒビだらけになる

k&nは高かったけど、何年もゴムの痛みは無いし専用のクリーナーもあるからやっぱり良いよ
0290774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 12:30:19.04ID:AiqXCe5j
uniのスポンジでかんがえるのやめた
0291774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 14:37:51.95ID:xJtEoHlH
ライブディオzxが普段使いだけど49ccモンキー買った

パワー無いから頻繁にクラッチ握ってシフト操作が糞忙しい
でも可愛いから許す
0292774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 16:51:27.51ID:2MaoAqdy
まあ実際全天候に対応しないんだけどな…
0293774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 17:23:06.18ID:AiqXCe5j
pc20を中古でかったらなんだかデカいんだけども…得したような損したような
0294774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 19:06:25.28ID:YA2dUUpH
>>292

雨対策というよりは、向かい風対策としてカバーが欲しいのです(笑)
0295774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 19:18:44.19ID:6xBu3Kfh
後ろ向きに付けてたら向かい風そんなに影響ないと思う
0296774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 19:34:04.88ID:YA2dUUpH
カブなんです...
カブで後ろ出しできないかなあ
0297774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 20:24:05.39ID:2MaoAqdy
パワーフィルタにペットボトルとか缶、ステンのコップをネジ止めするクラシカルな方法は?
0298774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 21:04:39.94ID:6xBu3Kfh
出きるだけ斜め後ろにしつつ角度の付いたフィルターでさらにうしろに
0299774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 21:13:58.84ID:zcmYBXXO
カブって乗ったことも触ったこともないけど
キャブを後ろに出せないものなのか。へぇ
0300774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 21:41:06.29ID:I8oro8gY
ハンターは後ろ向いてるよね
普通のカブはノーマルエアクリが最も高性能なんで
それを使う方向でやり繰りしなよ
口径変換アダプターみたいなの売ってたでしょ
0301774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 21:58:38.72ID:L/uAuYgE
普通のパワフィルにダイソーのプラスチックカップ付けるだけで全天候型に変身するぞ
0302774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 22:21:29.83ID:reWkoxub
>>300
タイカブ系のヘッド使うと(旧デイトナハイパーやCP)ヘッドのインマニ側が高過ぎてフレームにキャブが当たって正面向いて出せないんだよね〜
0303774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 23:00:31.64ID:I8oro8gY
>>302
マニホー削れ
そんなの4miniでは普通な事
0304774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 01:49:33.92ID:+lFKhKAl
CPのは対策して低くなっとるやろ
0305774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 08:54:35.98ID:xnWoFSLJ
>>296
前はカブに乗ってたが向かい風そんなに気にならなかったが
前方が開いてる(台形の角度がきついとか)と変わるのか
向かい風対策ならフィルター前に下敷きでも貼ってみれば
0306774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 11:12:14.16ID:dUdNPrt/
だんだんめんどさくどーでもエエわてなるなw
0307774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 17:51:17.69ID:v6jjmy9D
武川の2ピースフロントフォークをずっと使ってるけどOHのための
内部パーツ出ないんだな…調べたらフロントフォークASSYで取り寄せとか

Dioとか当時のスクーターのフロントフォークが似た形だし作ってるとこ同じ
なら内部パーツ流用できるのかな?

使ってる人どうしてんのか教えておくれ
みんなフォークオイル交換だけでパーツはそのまま?
0308774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 12:49:34.00ID:FI1q+B7c
>>289
ゴムは日本製じゃなきゃ劣化ですぐボロボロになるなw
中華とか見えない部分の品質には雲泥の差がある
0309774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 14:00:27.55ID:Za0sLYjp
へへ・・・・・・もんきち(黄色)契約したぜ!
いじり前提でABS無し!!

来週届くぜ!
眠れねーぜ!!
0310281
垢版 |
2020/07/03(金) 00:19:58.04ID:tUzeyl4Y
>>309
おめいろ!

>>281だけど、届いたキーみたらやっぱりサイズ違うわ
左がキタコ製、おそらく12v対応。エイプも併記してるから察しろってことかな?
右がホンダ純正6v、品番90741-035-000
https://i.imgur.com/CmGSggv.jpg
https://i.imgur.com/x8X8p9B.jpg
もやっとしてたのが解決したので、これでROMに戻りますわ
色々と情報感謝!
0311774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 08:50:35.60ID:6bVblcns
一昨日モンキー納車したのにずーーっと雨…
0312774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 12:57:17.45ID:T/tbZESY
パワーフィルターの取り付け部の径変換について相談させてください

車体側が41パイ、パワーフィルターが45パイです

ヤフオク等ではこのサイズの変換バンドが見つからず、
自作しようと思っております

おすすめの材料等ありますか?
0313774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 14:00:33.30ID:b1OBA9Sf
>>311
雨の日の試走は?

>>312
やめとけ
合うサイズのを買うべき
0314774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 14:16:39.49ID:xf9TY0oG
>>312
若い時はキャブ側にテープぐるぐる巻してたけど今なら旋盤でスペーサー作るな
0315774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 16:08:06.05ID:HOTnjKO5
>>314
粘着が柔らかくなって腐り落ちるよな
小手先ではだめだ
0316774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 16:38:17.08ID:Hiqs0Aj+
ホムセンで2mm厚のゴムシート買ってきて一周巻き付けるだけじゃダメか
0317774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 17:45:38.29ID:EKYt7XlY
pomでいいなら作ってもいいけど現物ないからきつかったり緩かったりするかも。
てか45Φのpomと手間賃 だけで40Φのパワフィル買えるから素直に買い直すほうが手っ取り早い
0318774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 19:07:46.37ID:9I7oJQnx
>>316
似たようなことやったことあるが
パワーフィルター側のゴムとゴムシートがくっついて装着時にめくれる
ゴムシートをキャブに接着固定してしまえば可能かもしれない
0319774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 19:44:04.34ID:F42ELrCx
耐油性ゴムじゃないと溶けるだろ
エキパイに耐熱性の物使わないと萌えるのといっしょ
0320774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 19:53:05.46ID:HOTnjKO5
みんな色々やって失敗してんだよな
0321774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 20:56:50.66ID:5oB0zG5B
同じケースで、キャブ側にホムセンゴムシートを巻いて接着剤で固定してからパワフィルを装着
一月ぐらい後、気がついたらパワフィルが無くてゴムシートはしっかりくっ付いてた。ソースは俺
0322774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 21:22:50.88ID:Hiqs0Aj+
ではシリコンゴムシートでいい
巻いて上からシリコングリス薄塗りすればパワフィルに痛がられることもない

最近この板知恵袋化してんな
0323774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 21:50:19.04ID:PsKHv3gl
https://ja.aliexpress.com/item/4000698738039.html?spm=a2g0o.detail.1000014.1.2cce2f63ScRy6K&;gps-id=pcDetailBottomMoreOtherSeller&scm=1007.14976.158757.0&scm_id=1007.14976.158757.0&scm-url=1007.14976.158757.0&pvid=d3fcf644-117d-4beb-a15e-4c7f86d3e98f&_t=gps-id:pcDetailBottomMoreOtherSeller,scm-url:1007.14976.158757.0,pvid:d3fcf644-117d-4beb-a15e-4c7f86d3e98f,tpp_buckets:668%230%23131923%2358_668%23808%235965%23589_668%23888%233325%238_4976%230%23158757%230_4976%232711%237538%23678_4976%233104%239653%236_4976%233223%2310380%235_4976%233300%2310603%231_4976%233141%239887%236_668%232846%238113%23681_668%232717%237562%23479_
0324774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 17:47:11.70ID:nHNWUGYC
PC20のスロージェットって、ホンダ純正でありましたっけ?
もし部品番号知ってる人いたら教えて下さい
0325774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 17:48:08.72ID:TWXUl152
中華エンジンスレってまだある?
0328774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 22:53:45.82ID:I0L2DVjy
たいがいPC20のスローは#35
>>326に載せたCB50(おそらくPC18)のスローは#38
0329774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 00:30:36.11ID:r4ykHvmi
0380だから38番だろうな。
キタコならケイヒン純正のジェットうってるけど。
0331774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 00:37:57.04ID:r4ykHvmi
一応CBの品番を0350に変更してググって見たがヒットしないのでホンダ純正では買えないね。
0332774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 03:49:43.51ID:8Ol8GztE
99103-GN1-0350
0333774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 07:41:39.63ID:0Vw1P4Re
塗装のひび割れ、みんなどうしてる?
0334774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 12:14:00.79ID:Q0lY69LR
タケガワのレギュラーヘッド88ccに合う
加速ポンプ付きのキャブあります?
今は定番のVM26です
0336774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 00:48:24.15ID:scwCU/2D
加速ポンプ付きをつけたらいったいどうなるの?
思った事や理由を聞かせて。
0338774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 07:39:42.83ID:EFYnHNxg
加速ポンプ付きって言える
0340774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 08:20:44.43ID:HEjCrL2O
サイボーグ戦士誰がために戦う
0341774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 08:39:45.21ID:iMkJj37M
噛むんじゃ無くて舌で押す
0343774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 09:49:45.74ID:cVwZUxUE
足でペダルを踏むと加速する可変バルブ機構
0345774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 12:16:46.74ID:Ao0CXgAw
「止めてある他人のバイクのアクセルをパカパカ開けるマン」にパカパカされてガソリンが噴射されてエンジンが掛からなくなって泣きながらプラグを外す
0346774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 12:25:03.26ID:mHbbfk4J
PDかTMRかFCRくらいなんかな?
まぁ加速ポンプの必要性がわかんないけど
0347774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 12:34:57.06ID:Y2zqW2jK
>>345
あれ何なんだろうな
勝手にアクセルパカパカ開けたりレバーニギニギする奴
勝手にまたがる奴も見た事あるけどさすがにオーナーが注意したら
謝るどころか逆切れ気味に去っていった
0348774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 16:39:20.96ID:SVKvs8CN
高速のSAとかで良く居るよね
「兄ちゃん、何キロ電の?」
っていつものセリフと共に
0349774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 19:13:20.24ID:UWUwsUba
アクセルを回し、レバーを握って「ほう、、」みたいな何かを悟った顔になってるやつとかいるね

あと、勝手に人のバイクに跨ろうとして、リアボックスが付いてるから
プルプルしながらタンクの上に右足を変な上げ方して通すやつとか
そして降りるときにボックスの存在を忘れてボックスに回し蹴り
そのままバイクに投げ飛ばされたみたいになってバイクと共に転けるのも見た事あるぞ
0350774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 20:42:15.71ID:k1gE3uCp
話し掛けて来て最終的にそいつの自慢話で終わるパターンあるから
あまりまともに相手にしない方が良い
0351774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 21:20:15.62ID:cVwZUxUE
自慢話する人大好きだよ。
つまり このスレの住人みたいな人。
0352774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 23:43:23.17ID:hGXsupR6
>>350
まさに先週
無視するのも悪いし喋ってたら自慢のあと家の場所を聞かれた
お前はオレの彼女かよと
0353774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 23:55:43.61ID:YZ53hmkh
>>352
家の場所とかモンキー盗みに来そうだw
0354774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 10:52:18.13ID:2YTZ/v1k
爺は決まって昔はハーレー乗ってたとかナナハン乗ってたとか言うんだよな
でも詳しく聞こうとすると途端にあやふやな話になる

ワシも若い頃はナナハン乗り回しておったもんじゃ!
いくつの頃ですか?今おいくつ?ホンダの4気筒の?
750フォアは69年発売なんで年齢的に計算が合いませんね(キリッ!
ってやってやりたい
0355774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 11:02:38.60ID:0qJ9O/9D
>>354
記憶があやふやなのは仕方ないじゃん
オヤジの昔話なんて何十年も前の話なんだからさ
一概に嘘おも限らんぞ
0356774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 11:04:27.96ID:IGiyehTG
>>354
俺はそんな爺に尋ねたら即座に「陸王!」って返答されたぞ
0357774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 11:16:44.41ID:YF/y8M8Q
老害なんて相手にすんなよw
無視でOK
0358774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 11:20:12.93ID:B7DvRM2M
現存で走行している陸王見たことない
メグロとかも

維持は難しい品質の時代だったのかな
0359774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 12:40:45.58ID:t1fZ8Or5
モダンワークスの52mmクランクシャフトを買ったんですが、これを組み込むとオイルポンプ用スピンドルはノーマルでも干渉せずに使えますかね?
ウルトラオイルポンプも購入済みです。

キタコの細いのが必要かどうかを知りたくて、質問させてくいただく次第です。
0360774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 12:47:44.60ID:YtP0Fz6t
どのメーカーも交換必須だから同じじゃないかと
0361774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 13:01:52.92ID:OF+iP0ki
4Lモンキーフルノーマルで、20〜30分走るとエンジン全体が触れないほど熱くなりオーバーヒートで止まってしまいます。

自分と仲間と、バイク屋さんと合計3回エンジンを全バラしても
この症状からは解放されません。

交換したのは、同型の中古ヘッドとシリンダー、ピストン新品、リング新品
クラッチも新品、同型の中古ジェネとフライホイール
パッキン、シール類はその都度新品交換
タンクエア抜きも疑って同型中古タンクでチェック済み

その他キャブや点火系、思いつくところ全て色々ためしましたがもう我々ではお手上げ状態です。
何かアドバイスありましたら助けてください。
0362774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 13:56:55.09ID:0qJ9O/9D
>>361
オイルポンプやオリフィスなど
オイル経路は調べたの?
0363774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 14:04:14.17ID:Bg9fNDuS
>>361
項目にメッシュストレーナーとオイルポンプのチェックがないな
0364774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 14:04:20.54ID:OF+iP0ki
>>362
ありがとうございます。

3回バラして組み直してるのでスラッジやゴミは全くなく、その都度すべてのオイル通路も確認しています。

ポンプも同型の中古に交換したり、オイルフィルター網の詰まりもチェック、一度試しに網なしで動かした事もありますが変わりなしでした。
0365774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 14:10:35.04ID:Bg9fNDuS
あとポンプの駆動はカムチェーンなんでジェネ側も外して
スプロケも点検しないとな
0366774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 14:41:26.43ID:0qJ9O/9D
>>364
プラグ外して何度か空キックして
オイルが上ってきてるか確認したかな?
「20〜30分走る」のであれば
完全に供給が無いわけでは無さそうだけど

オーバーヒットが間違いないのであれば
電装系の疑いはとりあえず排除するとして
キャブもノーマル?
燃調が薄すぎるとか
0367774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 15:08:08.40ID:l449n8Kq
一応、油温点検してヘッド回りも違うものに換えてみるとか…?
0369774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 16:44:12.35ID:p6j4FUhi
オイルポンプのガスケットが12Vの使ってないか?
確か形違ったよね
0370774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 16:49:22.63ID:Bg9fNDuS
「手あたり次第、思いつくとこどんどん交換してけば楽勝直るだろw?」
的な修理の手法でよく陥る迷宮に迷い込んだな。
さいしょに時間かけよく調べて聞いてたほうが安くて早かったはずだわ。
まさかyoutuberじゃないよな?
0371361
垢版 |
2020/07/08(水) 18:07:45.85ID:hQM37t7m
みなさんありがとうございます。

オイルポンプの駆動ギアなど全て点検済み、中古と入れ替えた事もあります。

オイルはヘッド右カバー外して空キックで上がってきてます。
一度オイルクーラー用取り出し口を借りてきて、透明ホースでバイパスさせて走った事もありますがオイルは循環しています。

キャブもエアクリーナーもノーマル、12Vモンキー の純正キャブとエアクリーナーを付けて走ってもダメでした。

オイルポンプガスケットは6V用で毎回交換しています。

プラグは距離を走れないのとヒートしてくるのも関係しているのか、ちょっと白い〜ややキツネぐらいです。
0372361
垢版 |
2020/07/08(水) 18:15:32.08ID:hQM37t7m
何年も放置の不動者を買ってきて、直した1発目がこの症状

最初はオイルストレーナー清掃、少しゴミがあったのでこれで直るか→直らない

腰上開けてオイル通路確認→直らない

からのエンジンをバラして全て清掃、パッキンなど新品で組み直す→直らない

仲間と相談して、仲間にも思い当たる部品を交換して試してもらうが、何やってもダメ

バイク屋さんにお願いして全バラから部品をチェックしてもらい納得の行くように組んでもらってもダメ

もはや交換した事の無いのはクランクケースとクランク、ミッション周りぐらいです。

ヒートしてエンストしたときは、ヘッド表面温度が放射温度計で90度ぐらい
左のケースカバーやインマニですら触れないほど熱くなっています。
0373774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 18:29:28.22ID:jD1fd5iG
>>361
オイル回ってないか入れてないんじゃ無いの?
0374774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 18:29:34.65ID:EQ/Ez6yB
オイル(冷却)系が問題なくオーバーヒートなら燃焼系か
燃調はキャブもノーマルだし他のキャブでも駄目だから関係なさそう
あとは点火時期ずれてるとか
0375774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 18:32:38.78ID:ZeE280m8
180センチぐらいの人でモンゴリ乗っている人いますか??

やはりキツイですか?
0376774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 19:58:17.16ID:4+yKc/x8
風神ターボつけてる奴いないの?
0378774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 20:41:12.59ID:ZeE280m8
>>377
やっぱ辛いですか?

年に数回テントもってキャンプツーリングしたいのですが、ツーリングきついなら辞めておこうかと。
0379774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 20:43:35.11ID:AY/XgtC5
まずオーバーヒートしているかどうかの判断は油温を計ってからの方がいいんじゃない?
0380774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 20:49:12.22ID:s3z9RjUa
まさかブローバイホースが詰まってるとか無いよね?
後はクランクウェブとコンロッドの隙間からオイル出てないとか?
0381774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 21:01:03.82ID:Eigh4C9k
何年も放置してたっぽいし詰まってそう
0382774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 21:13:50.43ID:qK52Ak6k
ブリーザーホースのさきっぽに指をあててみる。
ガスが出ていればおk
ケースを割っているから 迷路みたいなところは目視で確認されてるでしょう。
ニップルみたいなホースが差さってる部分が詰まってるかもしれない。
0384774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 22:56:32.48ID:OHi/7Dzo
つーかガソリンフィルターが詰まってて
流量が追い付かなくなってエンストするんじゃないの?
0385774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 22:58:43.17ID:OHi/7Dzo
エンストしたらすぐコックをオフにして
キャブの中のガソリンを確かめてみな
0386774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 23:06:48.78ID:JP4Sk0/V
腰下からカラカラ音がなるようになったのですが同じような症状になった人はいますか?
0387774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 04:17:24.35ID:gNcyBiTN
コンロッド死亡じゃない?
ライトボアアップとかつけてればあり得そう
0388774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 07:50:15.04ID:PmYzrxJW
>>378
180センチゴリラ乗り
運転姿勢はきついと思った事はないが
ロングツーリングは疲れる安定性悪いし
0389774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 08:09:48.20ID:wAm/Ea/N
>>388
距離100キロ超えると辛いですか。

やはり乗って楽しむよりイジったり鑑賞用と思ったほうが良さそうですね。

当方腰痛持ちなので。

回答どうもありがとうございました。
0390774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 08:38:10.22ID:kyVVIvBv
>>372
>ヘッド表面温度が放射温度計で90度ぐらい

その程度ならオーバーヒートじゃ無いよ
電装系とみた
ネット検索すれば色々出てくるから調べてみて
0391774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 10:50:49.97ID:3ZlmDk5S
キャブのパコ何とかでは?
0392774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 11:57:49.07ID:ZtksmGWy
パーコレーション?
オイル来ててオーバーヒート気味なら他の人も書いてる様に燃料ラインを全部見えるホースに変えてみたら
0393774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 15:17:44.91ID:bP2sZMIA
>>372
もう殆どの部品変えたみたいだけどイグニッションコイルとコンデンサーは?
そこがヘタってきた時の症状にも思える
エンジンが暖まり出した頃からボコつきだして止まるよ
0394774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 18:38:00.78ID:3J3wq3fp
良くあるのがタンクキャップエアーベント詰まってる落ち
0395774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 18:45:11.18ID:/LrVd/Op
ヘッド温度90度程度程度ではオーバーヒートでは無いよな?
オーバーヒートと思い込んで他の原因を見逃してそう。
例えば20~30分走って完全に温まった頃に不調起こすならIGコイルやステーターコイルも怪しいけど。
0396774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 18:53:48.24ID:3J3wq3fp
タンクキャップ外して走って解決しなければフィルムコンデンサ交換してそれでだめならステーターコイル巻き直しか交換。
それでもだめならシラネ
0397774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 07:28:44.90ID:tdgiSfuq
バイクカバー何使ってる?
0398774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 09:02:17.21ID:VA00d8hT
玄関の中に入れてるからなし
0399774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 09:24:02.13ID:bABcYlo/
\100ショップの原付カバー
0400774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 11:18:38.52ID:1NT9UMWC
ガレージに入れてる もちろんカバー無し
0401774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 12:24:08.27ID:7pGW7Io+
モンキー2台座敷に置いてる
0402774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 12:57:58.66ID:bQ+oUUd1
ピッカピカにしてお正月に床の間に飾ってみたい
0403774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 14:34:09.57ID:+BGIDY2U
数年前にダイキで買ったターポリン生地の簡易自転車、バイクガレージに入れてる。 車体が小さいからモトコンポ と工具キャビネットとかチャイルドシートも一瞬に入れてる。

生地が丈夫で5年は経つけど破れ一つなく素晴らしい。

俺がこれ買った遥か後に流行りのバイクシェルターを買った近所の大型乗りは始めはカッコ良かった英語ロゴがだんだん薄くなり昨年夏くらいからビリビリに破れだして終いには撤去してたからやっぱり安物はそれ相応だな、と。
0405774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 15:12:44.21ID:aR2bGnIy
>>403
>ターポリン生地の簡易自転車
生地の自転車?
0406774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 15:16:23.39ID:Gc5rprz7
ターポリン生地の簡易自転車
シートも一瞬に入れてる

日本語不自由過ぎだろw
0407774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 15:29:31.31ID:pAJS0Lim
>>405
確かに403の文は読みにくい
俺もダイキが何なのかわからない
でも文脈から恐らくホームセンターか何かの名称なんだろうなあ位は想像つくし
話の主体は「簡易式の自転車・バイクガレージ」なんだろうなと理解できる
つまり405みたいな人は他人の話が理解できない時は理解したような顔して黙ってるのが一番と思う
0408774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 17:28:20.01ID:DFNTkbIB
ダイキはホームセンター
カーマも同じグループ
DCM傘下でホームセンターの中じゃ首位
0409774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 19:55:17.72ID:pAJS0Lim
>>408
そうなんだね
東京在住だけど関東じゃ見た事ないよ
0410774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 20:00:52.23ID:+WPOJDnx
俺30年以上放置だったリジットモンキーをキャブを変えて41カムとかいうの入れて乗り出した時が
20分くらいなら調子良いが、エンジンが温まるとアイドリングは安定しない高回転はぼこぼこ言って回らない
になったぞ

オイルポンプを12v純正を加工して取り付けてマフラー変えたら直った
0411774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 20:55:21.88ID:G+dgQ12U
6V初期2.6馬力のピストンが長くてヘッドのバルブが大きいタイプのエンジンだと
たまにそんな症状でどうにもならない個体があるね
特に高回転で回し続けるでもなくのんびり走ってるだけなのにエンジン全体が異常な熱を帯びるやつを何台か見たことがある
0412774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 23:07:03.45ID:sDeclBJK
で、オーバーヒートの彼はどうなったのかな?
0413774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 00:42:53.79ID:ZI63RVM7
いつも質問受けるけど大概はここはチェックしましたから大丈夫って場所がダメ
一から全部疑わないとさ
あれ換えたこれは大丈夫と言う時点で見る事が出来ないからダメ
根本的な問題が解決出来て無いからトラブルんだけどな
0414774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 01:02:51.43ID:nzDAfBmL
>>361 意外な事にマフラーが詰まり気味だったりして
0415774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 09:42:34.34ID:NYgKbhAz
副産物のカーボン・スラッジが大量に発生してそうな案件だわ
その副産物や熱が二次、三次の症状とするならね
炎と黒煙でボーボーな火事場で現場検証を始めようとしてるみたいにみえる
0416774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 12:35:15.63ID:nzDAfBmL
やった仕事が確実ならコンデンサかダークホースでマフラー詰まりのような気がするな。
0417774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 12:45:33.42ID:aIBT+ylt
マフラー詰まりで熱が篭ってきて排熱が追い付かずオーバーヒート、なんかありそうだな
0418774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 13:59:35.38ID:9n0cV4lK
410だが、俺のリジットがまさにそれだったと思われる
両手ブレーキ以降アップタイプのマフラーに変わったのは抜けの悪さがどーだこーだって
話をどこかで見たなぁ
両手ブレーキ用純正マフラーはヤフオクで高く売れたっす
0419774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 15:09:31.22ID:nzDAfBmL
ちょ、話しぶった切って申し訳ないが初期型のダックスのクランクケースカバーってどんな色??? プラモデル作ってたんだけど画像検索すると最近のエンジンとちがってテカりが強いような?
0420774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 21:50:29.85ID:3FgdzZT0
質問なのですが、リミテッドの2代目メッキモンキーの純正ヘッドライトリムってどのタイプが合うんでしょうか?種類が多すぎて…
0421774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 23:02:26.76ID:RJxRrwDO
クロームメッキならエイプと同じでは?
0422774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 01:17:59.14ID:KQVrYb2Z
ここで聞くよりYahoo!知恵袋で聞いたら?
マニアックな方がたくさんいるからさ
たまにカスがいるから知らんぷりすればOK
0425774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 11:07:48.11ID:7im0GiFI
>>424
モンキーです
クロームメッキの2006年式です
0426774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 15:09:03.51ID:gKm/7epv
>>425
2006だったら他の人も書いてるように同じケースを使ってる物なら合うと思う。
確実なのはバイク屋さんでパーツを頼むのが一番かな。
代替品になってればそれが合うわけだし。
0427774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 21:08:28.92ID:K3FXGv57
>>426
そうですね、失敗したく無かったらそれがベストですね。ありがとうございました。
0428774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 21:58:50.70ID:RUAnX6fC
タケガワのタックロールシート 乗り心地は良いですよ。
見た目がちょっとなだけで
まあ とあるチューバーに感化されて買ってしまったわけだが
0429774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 23:10:07.68ID:gKm/7epv
>>427
ありきたりな答えで申し訳ない
何か有ったら責任取れないから迂闊な事は言えないんだよ
懇意にしているバイク屋さんにパーツリスト見せてもらえないかな?
それでエイプとかと合うならオクでケースごと買って、お店ではケミカルでも買ってあげるとか
0430774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 01:08:17.39ID:TVnCi5sK
>>429
いえいえ、ごもっともだと思います。
重ね重ね有難う御座います。
0432774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 11:02:25.89ID:TVnCi5sK
>>431
有難う御座います!
皆さんの優しさに感謝です!
0433774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 08:29:21.56ID:vMwGmizc
TT100GP、88ボアップ車両でライフどれくらいもつ?
0436774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 19:29:23.94ID:15hhE8y+
ワイのモンキー、色変えるんやけどデカールで悩む。ミニトレイルもええなぁと思ってる。
0437774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 23:01:58.90ID:PgBpemYE
ホンダはやっぱりウイングマーク
0438774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 23:51:27.18ID:FUPxDgmx
コロナで暇だしモンキーでも買おうかな
0439774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 00:47:07.38ID:trS73QQ1
俺、ゴリタンにQさんのgorillaのロゴステッカー。
高いし分厚いって聞いて悩んだが買ってデザイン良かったので色違いも買った。
超カッケーし他がして無いもんで満足w
ゴリタンのステッカー無さ過ぎ。
0440774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 02:47:28.13ID:F/l8OMlh
ミニトレイルってのはどう?
0441774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 09:35:59.44ID:trS73QQ1
おにぎりタンクに貼るにわって話かい?
それやったけとビミョーにRがあるので端にたわみが出来て難しい。
伸びる材質のはまた歪みが出るので苦労したわ。
タンクの一部に貼るタイプの方が圧倒的に楽だから輸出用の細いデザインとかがキレイに貼れるようだね。
ゴリタンには最終gorillaのタンクにしたくてうまく貼れなくて挫折。
でgorillaマークにした。
総面積がでかいと貼るの難しいので正解だった。
0442774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 03:33:03.36ID:4LB8wIB7
おにぎりタンクに貼るデカールです!
何かオススメはありますか?
0443774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 15:42:17.17ID:J9lLQrfp
変なの貼るとかっこ悪い
普通に純正貼るのがいい
0444774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 20:16:17.48ID:R+OJLe5L
純正の初期物デザインも曲線張るの大変だよねー
0445774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 00:38:50.43ID:kiaEIQzU
ミニトレール系はどれも難しいですよ。
純正タイプも案外きれいに貼れない。
輸出用のシンプルのヤツが一番楽っちゃ楽だけどね。
0446774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 20:51:28.59ID:uOotAbbG
イグニッションコイルを新品に交換したのですがテスターつけてキックするとコイル自体には通電してるのですがプラグに火花が飛びません
考えられる原因はなんでしょうかね
教えてください兄貴たち
0447774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 20:55:38.06ID:dGGgwrzI
>>446
なんで交換した?
ポイント?cdiどっち?
0449774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 21:06:16.78ID:D5cOjowk
プラグから火花が飛んでなかったために交換しました
0450774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 21:39:58.23ID:pGNtx6EA
コンデンサー?が駄目になってるんじゃ無いの?
ポイント廻り全部交換してみ
0452774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 22:24:44.27ID:dGGgwrzI
>>449
変える順番はプラグ、プラグキャップ、変えれたらコード、コンデンサ、ポイント、イグニッションこいる、ステーターコイルの順番かな。
0453774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 00:40:15.11ID:lIS0o6BY
ポイントに葉書一枚入れて調整すれば治るに一票
0454774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 00:47:14.49ID:zRHA85mO
不動車起こしかな?
バッテリーは付けてるかな?
バッテリーコネクターを外すと点火カットする細工して有るから死んでても良いのでバッテリーを繋ぐ。
バッテリーが無い場合はコネクターの配線の黒線2本を繋ぐとOKだよ。
0456774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 09:47:16.62ID:1iaSVdf8
皆様ありがとうございます
ポイントを交換してみようと思います
0458774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 14:23:30.41ID:dHLoB/SR
イグニッションコイルまでの通電確認してるなら
ポイントから先はまず大丈夫だろう(コイルも替えてるし)
あとはコンデンサーくらいか
大元の点火(発電)コイルの問題だと厄介だが
0459774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 14:29:15.41ID:2YIksGNd
>>458
ちょっとめんどいけど巻き直すのはそんなに難しくない。
0460774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 11:20:30.72ID:R2ovl9vT
最近ヤフオクに4Lテールを薄くスライスしたやつがよく出てるけど流行りなんか?
0461774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 16:36:28.86ID:+aweTULT
田中商会のエンジンってどうなの?
0463774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 06:39:13.83ID:3YDNUc1q
AB27の社外サスで純正長さで、純正スイングアーム、純正チェーンガード、純正マフラーにポン付けなのあるの?
0464774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 08:12:13.74ID:ssTab5aM
>>463
探して見つけられないならもうやめとけ
0465774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 08:45:46.93ID:gt3mTlWB
>>463
専用品ならポン付け
余程の太巻き(あるか知らんけど)でなければ
チェーンガード、マフラーに干渉しないよ
0466774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 13:00:45.14ID:xBjhIN5L
実際商品説明じゃそこまで詳しく書いてはないもんなあ。
多分ポン付けだろうけど。
0467774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 15:31:37.13ID:bCwjO6Vs
長さと太さは書いてあるんじゃない?
0468774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 20:41:00.79ID:1BgrUjHO
圧縮高すぎなので、ガスケット2枚か3枚重ねたらダメ?
長めのチェーン使うと、バルブタイミングはどうなっちゃうんだろう?
0469774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 21:58:03.72ID:9WOdEEzn
>>461時代は脱中華
0470774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 22:43:14.11ID:UH9Mk7HD
このスレの方針
中華はやめとけ
武川製品はぶっ叩く
0471774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 23:12:25.78ID:Y8BZeovy
ホイールの8インチで悩んでるんだけど、武川かgクラフトはどっちがオススメなの?
0472774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 00:46:06.13ID:WaUItnzA
GクラのGクラマークが嫌いだから武川に一票
あんなにマーク付いてたら車体中Gクラマークだらけになるのは恥ずかしい
0473774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 04:32:38.73ID:DclvBOUL
今は8インチのチューブレスってないのか?
幅広とか変な穴のとかは要らない
0475774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 10:24:30.10ID:R3p9UzF5
>>468
GK厚は増やしても減らしても当然バルタイは変わるよね
俺は2枚入れて少し進んでるハズだが気にせずそのまま使ってる
3枚入れようと思ったらチェーン届かなかった
0476774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 12:18:30.60ID:ltcUOSu1
そか。
ありがとう。
GK2枚までならやっちゃおう。
0477774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 14:23:49.20ID:tw8xtAWn
>>470
叩くと言うか無視?

スカッドとか話題にもならないとか。
0478774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 07:01:11.09ID:paFjxGoT
>>477
このスレには叩きまくるおっさんは一定数いるよ 大抵ノーマル至上主義か僻んだおっさんが
0479774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 08:57:19.38ID:EUC+4/d9
カムスプロケの穴を微妙に拡大(5.5とか5.8)にして仮止めでフライホイールを逆転させてから本締めするとガスケット重ねて進んだ分は遅く出来るよ。
面倒だけどガスケット重ねずに一度組んでみてヘッド側に印付けてからもう一度重ねて組むと本来のタイミングが判る。
0480774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 08:59:46.48ID:EUC+4/d9
↑勘違いしてたカムタイミング遅らせる調整はクランク正転方向に回す。
0481774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 18:21:55.59ID:nifIz0Wt
純正フォークオーバーホールすんのにグリスどれくらい必要?
80ぐらいでいい?
0482774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 20:01:03.51ID:M0xaLc62
500円ぐらいで売ってる蛇腹のやつ全部使え
0483774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 22:04:36.35ID:x2beppgk
>>481
俺も蛇腹のグリス買って使ったけど
以外と量使わないもんよ
ただ足りなかったら厄介だし
グリスそのものが安いし腐るものでも無いから
多めに買っておいた方が良いとは思う
0484774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 23:50:48.03ID:vnRneLuH
純正フォークにたっぷり塗ってもそんなに使わんよね
ホームセンターとかにある安いモリブデングリスでいい
0485774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 16:22:38.89ID:RhhSwSiY
軍手の上にナイロン手袋してスプリングの奥にギッチギチにグリスを握り混んだことあるよ!
どーなるかは言わないけど!やってみて!!
0486774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 17:00:25.67ID:qJmC72X+
ちゃんと挿入しないとストロークした時にプシュプシュおとするからちゃんとしろ!
0487774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 22:04:56.12ID:wfSOTm45
モンキー125 とかgrom用マフラーのヘッド接合部はモンキーとは合わないのかな
誰か試した人いたら教えて
0490774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 13:02:16.46ID:sSR2zhA+
現在ボア52 ストローク52の110cc仕様 
エアクリーナーボックス付きpc20
リトルカブセル付きエンジン進角22度のフライホイールでPOSH CDI 銀の奴使ってますが22度以上進角しないので9500くらいで頭打ちになります
ヤフオクCDIが手に入らない今、おすすめのデジタルCDIありますか?
0491774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 13:23:06.99ID:dOl5Rq7B
原因はCDIの他にあるやろ
0492774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 13:23:25.94ID:3C0k3C4V
デイトナのPAデジタル。
70フラホでモダンワークスのCDI使ってたがフラホのタイミングより早くならないのと低速でノッキングするからリトルフラホと組み合わせた。
ちょいと高いが良い感じになったよ。
0493774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 19:46:50.34ID:sSR2zhA+
>>492
ありがとうございます 現行のディップスイッチの奴ですか?
0494774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 19:59:35.49ID:BrSBngZm
cdiの頭打ちってそこでビタッと回転とまんの?空ぶかしでも?
0495774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 20:05:04.57ID:jqzNfbwW
ヘッドやカムは何使ってます?
0496774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 20:21:26.50ID:EnOwD/WZ
体重が重すぎるんでねえか?
0497774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 01:08:43.47ID:FC6vnWf1
>>494
空吹かしだと苦しい感じで1万回転回らない感じです 
9500頭打ち 9000くらいからパワー感無くじわじわ回って9500以上まわっていかない感じ 

>>495
ヘッドはクリッピングポイントのツーリング110
カムはヨシムラ ST-1 です

他のカムも同じ様な感じで高回転域頭打ちになります
>>496
察してください 車両重量より重量級です
0498774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 06:16:30.48ID:RJnagso2
>>493
そうです。たまたまモノタロウの特売で買えたから4桁で買えた。
0499774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 06:21:46.88ID:RJnagso2
因みにボア52だと静かなマフラーで31度辺りで筒抜けのレーシングマフラーなら42~45度辺りが8000回転〜の適切な点火時期だよ。
なので70フラホでは足り無いし各社のアナログCDIは進角などせずにフラホのFマークぴったりで動かない。
0500774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 07:45:21.64ID:Z2xC5n3Y
単に燃調あってないとか?
0501774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 07:58:44.82ID:n4RmHwsM
>>497
吸気側がエアクリーナー付で口径20mmなら
ちょっと窮屈な気がするけどね
0502774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 08:02:12.50ID:Bxg3BbE2
カブ系で多い気がするけど、エンジンはカリカリに弄ってるのに
静かなマフラーにエアクリボックス仕様の一見ノーマル風?だけど速いよみたいな改造にこだわって
高回転の周りがー、とか悩んでる人

否定する訳でないけど、そこまで高回転を目指すならこの辺り見直してみては?
0503774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 08:23:57.85ID:RJnagso2
いやノーマルエアクリボックスに20
キャブで純正マフラーでも点火時期を31度にしたら13500回転回るよ。
何か点火時期に無頓着な人が多いね?
社外CDI付けたらOKでそれ以上考えて無いのかな。
0504774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 10:13:40.92ID:n4RmHwsM
>>503
あんたの構成がよく分からんけど
フルノーマルだって状態良ければ一万回転以上回るよ
カスタムしておいてそこまでスムーズに回らないなら
点火時期の問題じゃないだろ
0505774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 11:02:57.98ID:FYQjo2tS
4速97cc吸排気ポート拡大PE24、ハイオク使用でも
35度で負荷かけると薄くノッキングした
登坂性能が同等でノッキングしない32度にしてる
0506774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 12:29:52.96ID:P/3CAt2y
ノーマルの点火時期は
多くの50~70cc 27°固定 (フライホイール設定CDI進角無し)
カブ50カスタム4速 フライホイール設定11°→CDI進角22°=33°(3000rpm以上)
90cc以上 フライホイール設定15°→CDI進角13°=28°(3000rpm以上)
なんで進めても33°程度が適当だよ
0507774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 12:51:30.67ID:goc09J8U
排気量110ccまであげてんのにノーマルヘッド対応のst-1カムなら回らないよ
R-stageのR-15かR-20と同等のプロフィールあるやつ使う
0508774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 15:20:01.75ID:W4eVP/Ls
クリッポのヘッドなんだから同じくクリッポのカム付けとけば素直にいいんでないの?と他人事な意見しか出ないや
ST-3まで出てるでしょ
0509774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 16:09:00.51ID:qKLX2MlF
ってゆーかそんなに回さなくても
0510774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 17:22:10.36ID:2r88DIYV
>>509
それなんだよな
レーシングパーツ謳った製品を組んだんだからブチ回さなきゃいけない
と思いこんでる人が多いけどパワー上がったんだから今までみたいに
必死に回さなくても快調に走れるんだとなんで思わないのか
0511774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 17:34:05.34ID:mz0QVhTW
>>510
排気量upならその通りだが
そうでなない場合は逆に下は弱くなったりするし
0512774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 17:42:59.02ID:RJnagso2
そう言えば件のはシリンダー伸ばさない52×52だったね。
短シリンダーの52は全然回らない印象なんだけど、そのせいかな。
0513774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 19:22:31.30ID:5Q8n2Y7E
490です
皆様レスありがとうございます

12Vカム試している最中ですが、12vカムの手持ちが
クリッピングポイント ストリート付属カム 
ヨシムラ ST1
武川R20
不明中華 4本の中からフィーリング良いの選んで
使ってみました
R20が8000くらいからは気持ち良く回りそうなんですが、
頭打ち感が大きく乗りづらいので暫定でST1使ってます

自分でもセルも使いたい、エアクリーナーボックス使って高回転も欲しい欲張り過ぎなのは判ってますが、11000迄回らない横型はちょっと悲しいので…お知恵を拝借したかったのです
0514774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 19:52:53.88ID:+EWgP0NV
まずはノーマルエアクリーナー外してファンネルかパワーフィルターにしてみたら?
0515774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 19:55:08.07ID:5Q8n2Y7E
>>514
パワフィル付けて回転上がるかは試しました エアクリーナーボックス無しと9500頭打ち感は変わらず 5000以上のフィーリングは良いんですけど
0516774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 21:09:09.07ID:q8nYihhY
減速比ロングに振りすぎてるとか?w
0517774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 23:18:56.78ID:t1Y7TnQF
バルタイずれてたとか?
0518774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 09:30:26.75ID:omb5r3gu
Z50Jのエンジンって需要ある?
ヘッドごとボアアップしてあって20000kmぐらい
処分するのも面倒で
0520774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 10:54:25.31ID:FrXM+NqC
大体の物には一定の需要があるから着払いで送るの前提でタダで放出すれば処分なんて簡単や
小遣いほしいなら少し手間増えるくらいか
0524774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 12:33:07.42ID:omb5r3gu
ボアアップしたエンジンは扱い難くて、カブ90のエンジンに積み替えたんよ
0525774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 13:53:53.78ID:dFEWRZVx
近いなら取りにいってもいいな
会社の敷地内移動用の4輪バギー作るから
0526774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 13:58:35.53ID:9I9rESfV
ボアアップしただけなら扱い難いってこともないけどねえ
0527774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 14:10:12.73ID:DfpQUNgR
通勤用に買おうか迷ってるんだけど保管場所に悩むわ

集合住宅だけど駐輪場に停めたら一発でいかれるやろうし近隣でガレージ破りがあって塗装屋のトルエンとその隣のモンキー盗難されてたくらいに治安悪い。多分クソガキの仕業やろうとは思うけど

みんなどうやって保管してんの?
0528774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 14:34:03.97ID:F9Ihv00j
>>527
いまだにシンナー吸ってるアフォいるんだw
0529774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 16:16:34.85ID:QUVNoI5Q
乗らないやつとばらす場所は鍵つきシャッターのなか、通勤用のゴリラは家の前に置いてる。1度だけ家の前でガチャガチャやってる中学生見つけてグーしてからなにもない。
0531774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 20:15:35.92ID:aHWAHREI
ヘッドガスケット辺りの2つのoリングだけって売ってないんですかね、探し方が悪いのかガスケットセットしか見つけられない
0532774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 22:37:56.42ID:ZDfewSlq
>>531
タペットキャップのパッキンかな?
0533774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 23:15:14.21ID:wOYbtFal
ヘッドに挟まってるアレだろ
0535774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 07:10:29.36ID:78yX37ho
>>531
あったか?


◆[モンキー/ゴリラ/DAX]タペットキャップ用Oリング2枚組(628c) ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w400075750
0537774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 12:16:02.88ID:JG8NGSac
>>531です。みなさんありがとうございます。ヘッドガスケットと一緒につける左下のスタッドボルトと右下辺りの少し大きなやつです。
0538774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 12:18:59.34ID:JG8NGSac
>>536
13と16ですかね、わざわざありがとうございます
0539774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 13:02:46.05ID:+yAs05CP
8が無いタイプのヘッドGKだと
13ではなく14と同じ物が使われていたりする
0540774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 19:14:00.99ID:YoAZWcJ0
保管心配してる奴は100均とかに売ってある自転車とかに付ける赤色LEDの点滅する奴を一晩中バイクカバーの中から光らせとけ。
朝通勤時に電源オフ、帰宅時に電源オンの手間はあるが電池代なんてたかがしれてるし賃貸住んでた時に実際に俺はこれで効果はあった。
バイクカバーの中から一晩中謎の点滅を繰り返す車輌なんてどんなセキュリティ付いてるか分からないし怖すぎてプロでもなかなか手を出さない。

もちろんシートはぐられたら一発アウトだから車輪ロックとかと併用な。 イジったモンゴリなんか外に鍵つけて現金置いてあるのと変わらないからあらゆる手段で防犯しろよ
0541774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 20:58:10.68ID:MqVVo8Oe
弄ったベンリィ外に置いてたけど誰も見ないだろうし盗られるとも思ってなかった もしモンキーだったら家の中に入れてるね
0542774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 17:33:58.44ID:fm3gCipW
490です 
492さんありがとうございました 
デイトナPAデジタルCDIポチって取り付けてみました

レーシングのディップスイッチ3で、5500からトルクフルでアクセルのツキも良くなり、頭打ち感も無くなりました 

CDI付けてからはハイカムのフィーリングが戻った感じで1万迄パワー付いてきます
アイドリングの安定はPOSH で1200回転で安定してましたが 
デイトナのアイドリング安定回転は1500になった以外は
デメリット無しです リトルカブのバッテリーボックスカバーが閉まらない事以外は…
皆様ありがとうございました
0543774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 16:07:56.38ID:hIhV3Erf
初心者なのですが
ゴリラを88ccにして平坦な道なら80くらいは出るのですが少しの坂でもパワー不足の様でほとんど登れません
どうしたらいいのでしょうか?
0544774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 16:09:39.35ID:dZlU5Vh+
常に下りを走ればいいと思います
0545774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 16:10:35.92ID:SrjMwMVE
シフトダウンすればいいんじゃね
0547774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 16:13:20.82ID:9LVnKvfW
エンジン何回転で80キロでるのかによる
0548774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 16:16:06.18ID:Qz1aZNwJ
6Vなら3速と4速が離れてるから4速では全然登れないけど3速では吹け切ると言う事になる。
5速や6速のミッション売ってる理由はそれ。
0549774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 16:33:02.50ID:4EmCVR2U
周囲の車に迷惑掛けながら時間かけて出す最高速度だけ考えてちゃ駄目
0550774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 17:08:58.51ID:pw0Fqk4H
少しの坂でも登れないってファイナルとかどうなってんの?
極端なハイギヤードとか?
0551774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 17:13:35.09ID:KJuebN+V
>>543
使用エンジン・ミッションとスプロケ、タイヤサイズは?
エンジン完調で最高速80キロくらいの設定ならばそこそこの坂も登れるが
0552774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 17:14:01.45ID:Qz1aZNwJ
仕様を全部書いて貰わないとエスパー合戦にしかならんな。
予想 12Vノーマルヘッド88にカム、キャブで平地なら80出るハイギヤードな設定だと思われる。
0553774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 17:57:52.52ID:hIhV3Erf
>>552
まさにこれです
貰い物なので詳しくはわかりません
0554774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 18:44:35.82ID:Qz1aZNwJ
>>553
最高速70くらいの今よりローギヤ−ドな設定に変える、又はヘッドまで変えるのどちらか。
0555774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 21:18:48.42ID:jtrntVDF
長文失礼します
質問というかアンケートに近いんだけど、
6vポイント車を12v化した上でドライブレコーダー装着してる猛者はいますか?
昨今の情勢からバイク通勤し出したものの、都内通勤時の殺伐とした状況から必要を感じて付けてみたけど(特に原2スクとチャリが怖い、あと何故か張り合ってくる軽)上手くいかない。
既に中華品のVSYSTO P6F それとMotowolf M6を試したんだけど、どちらもエンジン始動した途端に映像がカクカクになる
1秒動画、2秒静止画の繰り返し
明らかにエンジンからのノイズと思われるので、各ケーブルにノイズフィルター、ノイズシールド、果ては本体をアルミテープ巻きにしたり、IGコイルやジェネレーターから離しても改善なし。
ネットで同じような事例はないか調べても全くヒットしない
出てくるのはFIモンキーかモンキー125ばっかりで問題なく着きましたって報告
同じような条件でドライブレコーダーをうまく運用している先輩方はおられませんか?
何せ元は6v車なのでアイドリング時の発電量は貧弱。10v位。バッテリー運用も視野に入れてます
後はヘルメット装着型にするか、ノイズに強いと噂されているミツバサンコーワをお店で付けてもらうか検討中です。
ここはこうした方がいい、このサイトを参考にしろとか意見ありましたら宜しくお願いします
0556774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 21:23:29.74ID:XASXN2HM
メットに付けるか首からぶら下げとけばいいんじゃないの
0557774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 21:48:54.79ID:vIMZTIBQ
どこに噛ませてるかわからんけど、スイッチ付けてバッテリー直にしたらいいんじゃないの?
0558774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 22:24:51.83ID:jtrntVDF
やっぱりメット装着がお手軽かなぁ

VSYSTOの入力は9vからだったんでウィンカー、テールランプ系列から引っ張ったけど、Motowolfは電力不足でバッテリー運用でした。
でも結果は同じ

この仕様でどうにかしようっていうのが無理があるのだろね
0559774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 22:26:31.66ID:jtrntVDF
訂正。バッテリー× → モバイルバッテリー
0560774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 01:14:59.65ID:Ltn7c8bK
本体にアルミテープ巻いてもノイズ拾ってるならモバイルバッテリーが干渉受けてるとか?
バイク電装と完全分離でソレなのも不思議だね
0561774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 01:51:13.13ID:GncYEh98
イグニッションノイズ拾ってるのでは?
ポイント点火車は抵抗無しプラグ指定だけど抵抗入りプラグ使った方が良い。
あと純正のプラグコードは単なる銅線でノイズ防止されて無いから最近の社外コイルでプラグコード差し込みタイプの物に替えてNGK、テイラー等のノイズ防止タイプのプラグコードに替えると良いと思う。
0562774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 02:05:15.86ID:68JOVC0F
おまいらニワカばかりだな。
モンキーのノーマルミッションは間隔が空き過ぎてるからただボアアップしただけじゃ最高速度は伸びんよ。
最高速ってのは各ギヤ毎に一番オイシイ回転数のとこまで引っ張って、さらにそこからバトンタッチを繰り返す物なのよ。 それがモンキーノーマルミッションって奴は間隔が空きすぎててバトンタッチしたつもりがシフトアップで回転が落ち込む。 強度、耐久性、お手軽さ、価格からすると6vの1速、2速に12vの3、4速を組み合わせた定番の純正クロスミッションがオススメ。本当に劇的に変化する。

尚且つ安い。キックギアを24にしないといけないからそれだけ注意な!
0563774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 07:15:18.83ID:S5corZyi
12Vだって書いてあったからちょっと違うんじゃ無い?
ギアリング間違えていたら出ないけど
データ無さ過ぎて絞り込め無いな
0564774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 08:03:38.54ID:avLnxtaP
そりゃ引っ張って80でるからスプロケくらい変えてるだろうし純正流用クロスとかがいる話じゃないだろーよ
0565774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 08:29:47.63ID:WJtImitX
>>555
YouTuberとか見てると
ドラレコよりアクションカメラの方が良いかもね
振動補正で映像に影響でないし解像度も高い
360度撮影できるタイプもあるからドラレコ代わりに良いと思う
0566774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 08:49:36.20ID:c+r4Jn8+
遅くなりましたが>>531です。解決して無事組み上げました。アドバイスくださった皆さんありがとうございました
0567774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 08:49:38.20ID:3moGpkYZ
ドラレコとして使うならドラレコがいい
YouTubeにカッコいい動画を上げるならアクションカムがいい

同じような動作をするから同じようなものだと思うのは早計

アクションカムは四六時中淡々と動画を記録するのには向いていない
0568555
垢版 |
2020/08/12(水) 10:10:02.72ID:98mtM2nR
モバイルバッテリーにもアルミホイル巻いたけどダメだった

6vは社外のコイルがないのよね、しかもケーブルの抜き差し不可
今朝、早速IGケーブルにシールド巻いてフレームにアースをとったけどだめだった。
プラグキャップはNGKの抵抗入りのやつに替えてある
https://i.imgur.com/5HSmeok.jpg
https://i.imgur.com/MqYoVcy.jpg

その他ダブついてるケーブルにもアルミホイル巻いてるけど効果あるのかないのか実感なし

アクションカムは持ってるけどイマイチドラレコって使い方じゃないのね
普段通りにバイクに乗って勝手に撮っててくれるのが理想

色々意見ありがとう
バイク屋にも行って相談してみる
0569774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 11:06:25.82ID:Z7XxN8wm
エンジンを掛けてるそのバイクから何メートル離れたらカメラの不具合が治るのか気になる
0570774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 11:35:32.98ID:22Dc9zIZ
12Vのノーマルヘッドボアアップは馬力とくに高回転時の力が充分出ない。
ヘッド替えるボアアップなら最高速80のギヤ比だと少々の登り坂で露骨なスピードダウンはしないよ。
0571774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 11:37:50.10ID:PK6hOIet
>>568
ポイント車なんだよね?
ケーブルシールドしてもポイント周りのノイズって防げないんでないの?cdi なら知らんけど
0572555
垢版 |
2020/08/12(水) 13:53:48.02ID:98mtM2nR
ほい、いろいろやってきたよ

まずバイク屋さんの意見から
もうすでに2つの不具合事例があるのならば、ウチで最新の商品をつけたとしても動作の保証はできません
取り付けるだけならできますが、もし不具合があってもその分の工賃は発生します。なのでお客様にとってもお店にとっても嫌な思いしか残らない可能性大なのでやめたほうがいいかと・・・
他に似たような事例があってこんなやり方がありますよ。なんて意見を期待してたんだけど、そんな都合よくいくはずないか。諦めて帰ってきた

次にエンジンからどのぐらい離したらフリーズしなくなるか
約30センチだね。本体もケーブルも同じ

ポイントからのノイズも気にはしてたんだけども、どうやったらいいのかわからずケーブルにノイズフィルターだけかましてた。でも効果なし

でもなんとなく妥協策は見えてきた
前後同時録画にこだわるから不具合が出ている
エンジン周りにケーブルがあるからノイズを拾っていると言う事
なので録画は前方だけにして取り付けるようにするよ


長々とすまんね。一応報告まで
0573774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:42:06.42ID:KO/HePKb
6Vポイント車に車用のドライブレコーダーと、スマホ充電用USB付けています。

6V仕様のままで、ドライブレコーダーとUSBの為にその回路だけ12Vに昇圧。

6Vバッテリーを並列で2個、ドラレコ等は、100均のケースに入れ防水しています。
0574774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 15:57:24.02ID:n34YWaN1
ガス会社のスクーターにドラレコ装着と描いてあったのでどこについてんのか
聞いてみたらそんなのついてないよ、シール貼ってるだけと言われた
0575555
垢版 |
2020/08/12(水) 16:18:01.50ID:98mtM2nR
>>573
マジですか?
ノイズとかフリーズ対策とか何かしらしてます?
0576573
垢版 |
2020/08/12(水) 16:49:54.59ID:KO/HePKb
防水対策は気を付けましたが、ノイズやフリーズ対策は何もしていません。

ちなみにHiLetgo XL6009で昇圧してDX-720RCを取り付けてます。
0577555
垢版 |
2020/08/12(水) 17:39:27.51ID:98mtM2nR
ケーブル類整理して前方のみ録画に切り替えました
・・・車体に取り付けた途端にフリーズしおる
もう自分自身が変な電波出してるんじゃないかと思えてきた(T-T)

>>576さんありがとうございます
昇圧回路等せっかく教えていただいたのですがググったところ自分の理解の範疇を軽くオーバーしておりました。
電子工作なんぞハンズで売ってたステレオアンプキット以来だわ

さて自分のお盆休みは今日までですので、ここらが潮時と、大人しくヘルメット取り付け型か一体型前方録画型を検討したいと思います。

思わぬところで沼になりそうなのと、日記帳になり出してるので、ここらで消えます。
色々とアドバイスくれた方々ありがとうございました。
また機会がありましたら宜しくお願いします
m(_ _)m
0578774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 18:06:35.18ID:FvenysBJ
車体に付いてるのとは別のバッテリーに繋いでドラレコ起動させて車体に近付けてエンジンかけたらどーなるか試してみてよ
何が原因かの根本的な決め手が無いのにノイズが原因て決めつけるのは素人がする事だよ
0579573
垢版 |
2020/08/12(水) 18:33:58.53ID:KO/HePKb
昇圧回路等全くの素人ですが、
「6V電装で12Vタコメーター」(検索)を参考にして6Vを12Vにして
取り付けています。
6Vのままで、前後録画が出来て、安くドラレコを取り付けたかったので。
全部で1万円かかっていないと思います。
0580555
垢版 |
2020/08/12(水) 19:16:35.52ID:98mtM2nR
>>578
舌の根も乾かない内に再登場、めんぼくない

>>572で検証したのがまさにモバイルバッテリー運用での話なのね
バッテリー、本体、ケーブルそれぞれ単体で(繋がってるけど)30センチ以下に近づけるとフリーズしてたよ
バイク屋さんも「それはおかしいですねぇ」なんて言ってたな
言い訳にしかならないけどこの猛暑で「あーもういいや」ってなっちゃった
もうちょい粘ってみる

>>579
ビンゴです。じっくり参考にさせて頂きます。
0581774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:03.97ID:Ltn7c8bK
秋月電子で昇(降)圧モジュール買って人柱になってください
1000円前後
入出にコンデンサ付いてるし平滑&発振防止も完璧!
知らんけど
0582774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 23:33:37.16ID:XsBmzFni
ドラレコ問題は筒型のneckerとか使えば良いんじゃないの?

バイク降りたら取り外して家庭用100vで充電すれば電源必要無いし。アクションカメラはドラレコには向かないよ

あれ以外に色々面倒なんだよ。電池はすぐ無くなるし安物だとコンニャク画像で手振れ補正がグニャグニャする。

モトブログ用などかなりの強い意志が無いと少し撮ったらその日は電源も入れたく無いわ
0583774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 01:02:41.46ID:dFpps8uA
>>567
そのドラレコが使えないって言うんだから
他の方法も考えたら良いだろ?
0584774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 05:53:26.28ID:b202qWJ6
ドラレコを(アクションカムのように)ヘルメットの前後に付けたらどうかな
カッコ悪いか
0586573
垢版 |
2020/08/13(木) 10:27:09.02ID:pVo7GKPP
昇圧にはアマゾンでHiLetgo 2個セット XL6009を1個使用。(現在価格610円)
6Vバッテリーを1個追加(並列)
デジタルタコメーター、デジタル油温計は6Vのまま、
ドラレコとUSBは12Vに昇圧。
アイドリングで5V以上になれば何とか全てが正常作動出来るみたいです。
スレチみたいなのでこの辺で失礼します。
0587774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 22:00:15.54ID:OGTPCPE5
初心者質問で申し訳ないのですが、モンキー等のセル無しバイクが、バッテリーの充電不足でエンジンの掛かりが悪くなるのに影響あるものなのでしょうか?
2、3回キックすればかかるのですが以前まで一発で掛かっていたもので気になって…
0588774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 22:50:32.88ID:30DmpdKy
キックのみのKSRがバッテリー劣化掛づらくなったっていう話は聞いたことがある
ただ2〜3回のキックで掛かるなら別の原因も考えられる
というか2〜3回で掛かるのは状態が悪いとは言えない
0589774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 23:17:41.28ID:LmmXaDPC
>>587
ポイント車は回路が独立してるのでバッテリーの充電は関係ない
CDIの場合はバッテリーが影響する可能性はある
キックで充分すぎる発電量があればよいが
0590774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 23:30:40.88ID:OGTPCPE5
>>588
>>589
ありがとうございます
そう気にする事でも無さそうで安心しました
これ以上悪化するようならバイク屋さんで見て貰う事にします
0591774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 23:35:03.43ID:i0JPrvAw
暑いし濃いのかもね
うちのも最近エンジンのかかり悪いけどキニシナイ
0592774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 00:57:54.16ID:59GyuCho
ac-cdiはバッテリーレスでもエンジンかかるんじゃない?
0593774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 01:32:05.22ID:k9Hyf4cS
みなさんは油温計はつけていますか?
またオススメがあれば教えてください
0594774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 03:22:09.88ID:yU+vY7nj
>>593
配線しなくていいしメーター周りゴチャつかないしある程度データとったらはずせるのでオイル口にさすアナログが何だかんだ俺は好き
0595774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 08:14:05.39ID:J5Q8gBtS
>>594
それって結露しません?
自分のは今の時期でも中がびちゃびちゃです
0596774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 08:54:01.81ID:GG601ky9
そういうもんだと割り切ってる
0597774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 11:54:26.19ID:3Ct8eoam
kosoのデジタル油温計に武川のドレンボルト使ってるわ。
数年経つけど全く問題無し。 
シンプルな電源オンでのオープニングデモも価格面も全てが秀逸な品だと思う。夏場はクーラー付けててもビックリするくらい上がるから必需品だよ
0598774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 11:56:01.57ID:3Ct8eoam
あとkosoのデジタルは場所取らないのも良いよ。
本体も薄いし値も正確だと思う。
0599774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 14:02:28.23ID:fpfnfT8V
昔から数百円のCPU温度計を防水加工して取り付けてるけど最近はKOSOのも安いし
こっちに乗り換えてもいいなと思ってる
0600774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 16:31:57.18ID:y8L++irW
デイトナのオイルディップスティック使ってるけど見づらいし洗車すると水溜まるしオイルゲージ見づらいしであんまり良くないよ
ただ付けるのが楽って事ぐらいやね
0601774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 17:58:10.10ID:fs6nN4aI
>>600
走行中こそ油温確認したいのにオイルフィラーディップ式のは
走行中に確認したら事故の元だからな…
ずっと外してたけど最近買ったノーマルのカブにとりあえずつけてみた
アナログ式はやはり雰囲気がいい
0602774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 18:34:19.57ID:rfjg8YiH
>>600
目安にはなるかな
たまに交差点でチラ見する
0603774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 21:41:36.21ID:dpivbBcP
ゴリゴリ走るやつにはKOSO付けてるけど見た目重視のやつにはディップスティック付けてる
0604774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 22:44:16.44ID:k9Hyf4cS
>>597配線などは難しくないでしょうか?
0605774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 23:26:13.12ID:jcci1sks
気になったら信号待ちなり路肩で止まってみればいいしなー結露はしたことないな
0606774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 00:18:06.56ID:k1s4kYMt
ヨシムラの「PRO-GRESS2 マルチテンプメーター」おすすめ
温度は二箇所測れるし
電圧計と時計機能もあるから地味に便利
0607774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 13:41:12.23ID:hFwrPYKo
腰下割って組み直した時に、左右のクランクケースを結合するフランジボルトのメス側を1本ナメてしまった。
前方下部の1本なんだが、オイル漏れしなければこのままでOK?
それともヘリサートしか無い?
0608774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 15:49:24.72ID:wXANMYrc
上であったけどモンキーて125でもパクられるのかよ…
0609774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 16:08:16.60ID:+V/7ParQ
新型ハンターカブを納車2〜3日で盗まれたって人もTwitterで見たぞ
0610774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 16:19:36.82ID:MqXFBD22
>>604
基本的にキーONで繋がるプラスとマイナスに配線引くだけやど
0611774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 16:58:11.47ID:4JcnC9Hw
>>609
ロードバイク並みの盗難率じゃねぇか…
0612774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 19:03:47.56ID:2vvvf7Up
軽いバイクは二人組みで持ち上げてトラックへ
ロックするなら何かと繋がなければ無意味
0613774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 21:42:29.17ID:Yqp46NEN
>>607
気持ち悪くなければいんじゃない?
でも必要あるからボルトあるわけで、、
そんなに余裕のある設計じゃない気がするぞ。
0614774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 22:37:15.00ID:Zj74bafr
>>613
気持ちは悪いっすよ。
ただ、スラスト方向にはほとんど負荷はかからないんでないかと。

左右の平行を担保するのが一番の役割だと思う。

でもやっぱり気持ち悪い。
0615774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 22:49:21.60ID:Yqp46NEN
>>614
まあクランク回転放方向じゃないけど振動はスラストもラジアルも関係ないからね。
ボルトを5mm長いやつ使ってワンチャンあるぞ。
穴はドン突き?ケース内だったら貫通させてネジ穴切ってもありかも。
0616774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 00:11:23.35ID:/BkmnNvz
>>610ありがとうございます。
自分でやってみます
0617774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 06:18:01.49ID:IqLbRJXu
>>615
貫通の箇所です。
奥にもネジは切ってあるようなので、長いボルトでチャレンジしてみます。
アドバイスありがとう。
0618774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 19:19:39.70ID:/FReZjMI
シャリーのフレームに社外キャブを飛び出さないように付けるとセッティングに困ります
0620774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 22:18:04.45ID:qiH4X1RU
パフェ用のスプーンで調整してます
0624774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 07:56:55.17ID:AznyS+Q2
ミッション不調でタペットが追い込み過ぎの過走行エンジン。
トータルでは7万キロ近いか?
お気に入りでまだ使いたいから長野の匠に相談しエンジンリフレッシュ完成。
結局使用変更はしないでオールリフレッシュして新しい部品に交換。
やはりプロは素晴らしい。
昔ボアアップした感動が蘇って笑いがとまんないわ。
今朝ひとっ走りして来て仕事頑張れる。
0625774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 09:37:17.21ID:gss+A4+4
突然どうした?
長野の匠って誰?
0626774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 09:47:54.81ID:ACCIxGkF
>>624
たまにブログ見てへーとなる
おいくら万円?
0628774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 10:19:55.26ID:WnA4ZM1I
長野と言えば南信州だね。
0629774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 17:41:31.38ID:VAyDQUyz
617です。
うまくいったよありがとう!
0630774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 13:10:43.58ID:fpjR/40o
少し上でドラレコの話あったけどイトゴにダミードラレコという小さいカメラに赤点灯のランプが付いた奴があったから買ってみた。乾電池式だしパッと見はドラレコに見える

4ミニとかだと張り付いてくる馬鹿車とかも居るし効果に期待
0631774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 13:50:45.92ID:YpA84CvI
今は安いんだし普通にドラレコで良くね
今どき張り付いてくる奴なんかはドラレコ如きにはビクともせんぞ
0632774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 11:34:59.24ID:/UtPPUHD
いやいや、配線が面倒だって話になってたやん
そもそも牽制出来る出来ないは別として原付如きならダミーで十分よ。光って本物っぽいなら尚いいじゃん
0633774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 21:20:55.44ID:4ehyFg54
>>632
ドラレコの配線自体は簡単
0634774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 05:22:51.57ID:OdWl3AGE
ドラレコの配線って言っても割り込ませて電源とるだけだよね
バッテリー直が不安ならアクセサリーから
0635774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 07:48:01.88ID:bGVOvf5F
つーか、アホ四輪は原付相手だとより悪質になるだろw
何年かぶりに借りて乗ったら実感したわ
0636774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:09:59.43ID:H0YYSNTo
マンキー
0637774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:44:33.62ID:+KyA+/EL
みんなスピードメーター何使ってる?
0638774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 07:55:06.06ID:SJ3Sdnjf
純正!スピードはタコで計算してる!
0639774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 10:34:03.87ID:USYdFYKQ
純正。スピードはスマホのGPS
0640774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 10:36:04.45ID:1Me+8+OI
>>637
デイトナ
0641774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 11:24:24.48ID:xeyCxyN2
ACEWELL使ってるけどイマイチ知名度無いんかな?
そこそこ良いメーターで気に入ってるのに何処ぞの中華メーターだろ、みたいに見られて悲しい
0642774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 11:45:32.30ID:Brii092C
一体マルチメーターが好きだから俺もacewell使ってるよ
回転数から計算してギアポジション表示してくれたり結構有能だよね
0643774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 12:45:24.27ID:NcijCzp2
キタコのデジタルメーター
0644774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 13:46:10.76ID:GOrUy6/u
エイプの純正メータ買おうかと思いつつ早一年
06451234
垢版 |
2020/09/03(木) 07:23:23.24ID:ZzzUkhqk
D社の軽量クランクなんだが、3000キロと9000キロで逝かれた。
K社のは57000キロ持ったしT社のは35000走った所で別の所が壊れてコンロッド曲げたのでクランク自体の寿命は判らないが純正70よりは持ちそうだったな。
大分前にD社のクランクを叩いてオクの中華激安品の方がマシとか言ってる人が居たが彼も直ぐ壊れたんだろうな。
0646774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 08:32:47.61ID:d0Solg/M
それだけ距離を走れるのがすごい
自分なんか乗っても年間1000キロぐらいだ
0647774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 10:26:51.48ID:8g4f0BU7
デイトナは値段重視、タケガワは見た目、キタコは耐久性そんな感じに自分は思ってる 他はしらね
一応各社ウルトラ、4V、DOHC、スペクラ、ミッションの話ね
0648774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 13:53:41.40ID:2xOjUrLU
自分的にはデイトナ:パワー重視
武川:パワーとデイトナよりましな耐久性
キタコ:パワーと耐久性ってイメージ
武川しか使ったことないからほぼイメージだけど
0649774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 14:17:06.42ID:5GkhDsrm
キタコは流用が難しいイメージ
0650774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 15:42:30.51ID:CcoVNnqa
D社クランクでそろそろ9000kmだからスペア買っとくか
0651774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 23:28:05.58ID:FAAuKtTH
みんなヘルメットどんなのかぶってんのさ
0652774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 07:45:16.41ID:GPbbpknA
そんなこだわりないな
今は白単色のシステムヘルメット
0653774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 09:41:08.32ID:UDvmToAz
クラシックジェット
パイロットジェット
オープンフェイス
フルフェイス
オフメット

まあ気分で
0654774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 11:41:31.32ID:LjNxyLfE
SIMPSONのフルフェイス黒
0656774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 17:41:14.04ID:uG5s2ktE
トライアルで買った1980円の黒
0657774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 19:30:24.85ID:UJ8QD7sf
グンヘルって自筆のアライ
0659774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 22:15:58.57ID:r/LHfbaj
助けて!
PC20だがスローを35から38に変えたらアイドリングしなくなった!

なぜ
0661774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 00:04:01.83ID:+g+4+4Lr
すまん!
38から35に変えたんだ
0663774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 01:09:16.98ID:RTLsfaeF
燃料コックがオフのままだろ
0665774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 05:20:57.88ID:zKB8xbWi
みなさんエンジンオイルは何使ってますか?
私の仕様は6Vゴリラにキタコ75cc+PC20でモノタロウ5w-30で車と兼用です
ふいに心配になりました
0667774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 05:53:07.21ID:5pnAaZc0
釘にこれを塗っても
バナナで釘は打てませんが
0668774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 06:58:04.38ID:+g+4+4Lr
戻したら直った
だけど最近走っててアクセル戻したら
エンストみたいになってたから
スロー濃いんだと思ったんだが違ったのか
クリップも一番上だったら番数下げたんだが
0669774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 09:36:46.09ID:LwOmtvxR
中華80シリンダーにノーマルヘッドPC20の時はG1使ってた
デイトナハイパーヘッド88の時はカストロールpower1 racingだったかな
0670774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 09:58:09.60ID:0w4tBUuR
>>668
1度に2箇所いじっちゃ駄目。
0671774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 18:09:31.77ID:/zh6y9Aq
>>668
基本は一箇所ずつ調整だろ?
元に戻ったのならそこからやり直してみなよ
0672774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 21:46:17.45ID:+g+4+4Lr
みんなありがとう!

とりあえず戻してもアイドリングはしたんだが安定しなかったんだ。
そんでエアスクリュー回そうと思ったら外れかけていた。
もしかしたら最初からこいつが犯人だったのか?
また明日から様子見て具合悪かったらスロー下げてみるわ!

みんな親切だったのにこんなオチですまん。
0673774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 22:08:59.08ID:RTLsfaeF
ちょっと待て。
エアスクリューは全閉から何回転戻すかを意識する必要があるが、いったいどーしてたの?
0674774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 22:14:49.85ID:I9sZQK4x
純正でよくあるケースは
締め込んでから1と1/2または5/8回転戻す
0675774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 01:01:57.10ID:B64ZRwNs
少しアイドルを上げると信号でエンストしないよ。
低いのが良いんじゃ無いと武川のシャチョサンが言ってた。
0676774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 07:18:45.66ID:Tc5rG/T7
アイドリング上げたり始動時にチョーク引くのは
セッティング甘い証拠
気温湿度気圧を肌で感じろ
06771234
垢版 |
2020/09/10(木) 07:28:07.99ID:xruItONx
おそらく感覚で調整してると思うので回転低すぎは有ると思う。
ボアアップしてる前提だとカブ70が1750±50回転なので1800回転程度に調整しないと安定しないはず。
この1800と言うのは聞いた感じでは高過ぎる様に聞こえるけどね。
1000回転程度に調整して不安定とかエンストすると言う人が居るけど原付エンジンでアイドル1000は低すぎ。
0678774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 11:07:58.15ID:a60DydGQ
>>676
逆だよ
完璧セッティングは夏でも始動時にチョーク
0679774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 06:22:46.52ID:vTXb6eqU
PCキャブ20年以上使って来てアイドル上げるのが一番イージーと思うよ。
完璧なセッティングは出ている市販パーツだけでは厳しいと思うので。
PCキャブ使って動かす度にキャブ調整するのは正直使う意味があるのかとも思える。
気温や湿度、気圧にある程度寛容なセッティングが出たらそれがベストな気がする。
その結果初心者から普通の人にはチョーク引かず始動でアイドル上げるのが一番使い易いと思うわ。
もちろんカリッとしたセッティングを毎回ならちゃんと見ないといけないけどね。
PCキャブ使ってそれを考えるなら他のキャブ選択をするな。
0680774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 12:04:46.63ID:sRHRlOnT
PE24だけどその通りだと思う
吹けないなと思ったらクリップ位置、SJ、MJを
1段階前後すればOKな仕様で1年乗ってる
10分で出来る
0681774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 12:47:55.28ID:cpaf2P2S
MJNでよかった…特にセッティング詰めなくても季節や天気問わず走れる
まあこのキャブ詰めてみたところで変化が体感できないんだよな
とりあえずは薄めにセットしてある
0682774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 13:50:18.31ID:KzybXinX
102ccにPD22だけど夏冬でクリップ位置1段変えれば不満なく走れちゃってるな

大きめの口径付けちゃうとその辺りがシビアなのかな
0683774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 13:52:54.81ID:M7982cHl
どうしてもPE24だと下が濃くなるから6mmカラー
噛ませて二極プラグCR7EKCを試すけど
ググっても情報が無いのはちょっと気になる
06841234
垢版 |
2020/09/11(金) 13:55:02.18ID:EZvrH6yb
PC20なんてもともとはXL80Sの純正キャブだったしない。
一度決まったら通年乗れるはずだけど、クランクとかフライホイール、二次クラ等で軽量化してると安定性は無くなるよ。
0685774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 17:00:35.91ID:HgWw7rWV
MJNってニードル段差変えてええのんか?
普通のニードルみたいに無段階に噴出量が変わるわけじゃなく
デジタルにというか穴が現れたら出るし現れるまでは出ないのなら
段差変えちゃいけない気がする

マニュアルもそう書いてあった気がするけど昔だから忘れた
0686774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 18:56:23.37ID:nvFtoF8j
>>685
従来型のJN(ジェットニードル)タイプの形状は、先端に向かって先が細く(テーパ状)なっています。アクセ
ルを開けるに従い、JNとニードルジェットとのすき間が変化(大きく)し、燃料を増量しています。
燃料は、負圧(ベンチュリー負圧)によって吸い出されます。そして燃料吸出し口付近を流れる空気の流れが
速いほど大きな負圧が掛かり、より理想に近い燃料の霧化を実現できます。
メインボアを流れる空気は、メインボアの側壁に近づくほど粘性抵抗が大きくなり、結果空気の流れが遅く
逆にボアの中心に近づくほど空気の流れが速くなります。
この特性を生かし、MJNは、先端まで一定の細さの中空(パイプの形状)ノズルに数個の穴を両側に開け、アク
セルを開けるに従い、穴の量を変化(多く)させ、燃料を増量させています。
その結果、JNタイプよりも霧化特性が優れています。
そしてクリップ段数(Cリングの取付位置)を変えることによって、1/8開度〜全開度域にかけてセッティング
を変化させることが出来ます。
0687774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 19:23:42.59ID:HgWw7rWV
>>686
一応調整できることになってるのか
115ccでMJNは最薄で使ってるけどスロットル半開以降はほとんど使わなくても
快調に最高回転数まで上がるし使っても意味無い感じなんだよなあ
セッティング出てると言えるのか
0688774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 15:42:49.76ID:HrQDSCBO
88ccにカブ90のキャブ、クリップ2段で、峠を延々と登ってたら抱きつきかかった。
クリップ3段で今は快調。一段でえらく変わるもんなんだな。
0689774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 17:19:46.29ID:vE+6nnhj
燃料冷却の効果もあるし
06901234
垢版 |
2020/09/12(土) 18:43:39.72ID:avmCmPeY
そうそう空冷だから燃料冷却も考慮しないといけないんだが、理論空燃比の14.7が理想とか思い込んでる人がたまにいるよな?
空燃比計付けてセットに四苦八苦してるけどなんだかなと思う。
実際の、所全開で走り続けるなら10くらいだよ11だと焼ける可能性有る。
0691774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 20:02:41.58ID:vE+6nnhj
ニードルは薄めに、MJは濃い目にしておくと高回転で走ってるときに
油温がヤバくなってきた頃に大きめにスロットル開くとガスが濃くなって
冷却される
そんなつもりでセッティングをしております
池戸貞治です
0692774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 13:49:57.90ID:prcLoWaY
毎日走る国道の長い登り坂で4速で少しノック気味に走ってるんだけど
3速に落とすと回りきってイヤな感じ

ドリブンを2枚減らしてハイギヤにして3速で走るようにするほうがいいか?
4速をオーバードライブ的に使うほうがいいのだろうか?
0693774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 15:09:01.65ID:Ninl1/5i
カブだけど4速は平地用ODと割り切ってる、
坂はイレギュラーな地域なので
0694774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 16:08:47.60ID:tZ1kFSUZ
ちょっとハイギヤにしただけで発進とか加速がダルくなって走りにくく
なることもあるから実際の走行感と燃費の変化で決めるしかないな
0695774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 17:48:21.27ID:VGAu3piQ
>>692
4速で登れるように合わせる(ローギヤード)方が
街中での使用が楽だしお勧めだが
当然最高速は今より下がるから
あとは使用状況を考えながらとしか
0696774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 17:52:50.63ID:WAAI1/Sx
純正85以上 要はロングストロークにすれば
減速比で細かいこと考えずに坂はグングン登る
0697774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 21:03:23.58ID:bT/VwL84
ノッキングは境界層を破壊するので焼付きのリスク。峠越えでもう少しもう少しってやってて後輪が突然ロックしたときはビビった。
軽い抱き付きで済んだようで今のところ異常なく走ってはいるが。
0698774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 05:14:33.23ID:BPrGrZz6
箱根越えは途中に休みを入れたな
油温とか大丈夫だったけど
なんとなくまじないというか安心気分で

でも考えてみれば、安定はしているのなら
休憩という余計な温度変化の方がリスクかもね
個人的なイメージだけど機械とりわけ熱を発する機械は
温度の変化時に多く劣化が進むと感じている
0699774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 00:15:19.29ID:S2XphDuc
俺のは某コンプリート何だけど、タイヤサイズから使う場所等々細かく聞かれた。
なのでギアの枚数まで指定されて驚いたが。
最初こんなのでいけるか心配だったがオールマイティーで全く問題が無かったわ。
それだけ把握しているんだなプロは。
0700774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 21:29:16.81ID:FMoFdmwt
住人の皆さんお知恵を貸してください。

HA02E-1500xxx 86年のカスタムのエンジンです。
シリンダとピストンスカートにしっかりした傷を発見。燃費や速度から見た調子は良いがオイルの減りは多めなのと、気持ちも悪いので新品か小綺麗そうな中古で腰上の整備をゆるく検討中。

それで質問は
ピストンは92年以降用ならナナカンにあるみたいですが、使えますか?
ナナカン記載情報鵜呑みにすれば86年以降クランク、シリンダ、ヘッド、ピストンピンあたりは共通で、クリップは別ですが、この差だけ?
流用するなら他にも換えないとマズい物あったりしますか?

適合するパーツリストが無くて調べられない情弱に救いの手を、どうかお願いします。
0701774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 13:16:49.73ID:dDk149oF
モンキーボヤップ作業終了
付属の△無くしたんだけど貼らなくてもいいよね?
0702774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 13:55:26.74ID:CaPpJPQA
あのへんは義務ではない。
がねずみ取りに停められたりが面倒。
俺はホワイトマーカーで描いたが、フリーハンドよりマスキングテープ位使えばよかったと後悔している。
07031234
垢版 |
2020/09/17(木) 14:24:26.72ID:BhyeXOFi
付属品は単なる白いシールだったから反射材になってるキタコの三角マークセットを別に買ったよ。
これで夜間にパトカーが近付いて来ては離れると言うのがほぼ無くなった。
0704774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 18:04:50.04ID:dDk149oF
>>702>>703
あった方が面倒なさそうですね
とりあえず探してみます
0705774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 16:15:02.78ID:QKZ2kvk3
スペーサー噛ましてCR7EKC付けたけど良いなコレ
何で横型界隈で誰もやってないの?
0707774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 08:15:03.55ID:GYYj2ZRw
プラグネジ部が長いので、ピストンとの干渉防止に6mm必要ってこと?
07081234
垢版 |
2020/09/19(土) 09:16:28.37ID:uiVJqX1c
普通にイリジウム使うからでは?
0710774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 14:47:34.52ID:SXeUiBIl
ノッキング時に不要なプラグから取ってきたワッシャーを噛ませることはある
ただまあそこまで必須かと言われると…
0711774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 14:53:18.33ID:jj6UkXjU
実物で計測したら5mmで十分、ギャップは調整してね
下がどうしても濃くなる仕様に最適
0712774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 21:57:09.34ID:pkNzbv30
>>705
昔2ストで流行ったよね
簡易圧縮アップ
0714774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 15:24:02.53ID:rIx1faOa
いつも使ってるプラグのギャップを参考に
納得の行くギャップに、エアスクリューは
1/8〜1/4絞って様子見て
0715774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 15:48:06.74ID:90uJPX6t
コイル強化してるから特に要らないけど面白そうだからやってみよう
0716774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 00:20:02.89ID:ePlHe1P3
ケッチン食らって戻ったキックペダルが、一番上で動かなくなってしまった。
前にも後ろにも回らない。
なんか「パチャっ」とはまり込んだような音がした。

2速に入れてもクラッチ切れなくなった。

排気量アップで圧縮は高いが、プラグ抜いてもダメ。
これ、クランクケース割らなくても治せる?
0719774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 01:13:56.99ID:XuNGqyFh
キックギアが蹴るとスラスト方向に動くんだけどそれがかじってるだけと思うからスラスト方向に衝撃与えるとかじりが外れるかもね
0720774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 02:02:52.13ID:ePlHe1P3
>>719
スピンドルを、木槌かなんかで外から叩けば良いかな?
0723774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 13:16:34.59ID:H+F7pU5N
キックギアやミッションがザックザク〜
とりあえずクラッチカバー外して、キックスピンドルを揺すってみたら?
0724774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 20:21:17.83ID:ePlHe1P3
カバー開けて、キックスピンドルをゆすりながら、クラッチアッシーを左右に回していたら、ガチャっと音がして直ったよ。
みんなありがとう。
0726774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 06:10:55.86ID:/LU2nNLf
クラッチ側ガスケットがいつも手元にあるのか。用意いいな。手も早いな。
0727774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 08:57:18.21ID:GrC00XjK
2りんかんとか行けばいつでも買えるだろ
07281234
垢版 |
2020/09/22(火) 10:30:54.59ID:PfSP34P+
いやガスケット一式の予備くらい持ってないと急な修理に対応出来んだろ?
0729774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 13:56:04.68ID:x2pYnmcF
オイル塗ってから組み付けて使いまわしでございます
ヘッドガスケットだけは毎回破れてるので交換でございます
0730774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 15:12:25.50ID:ECqCSgkw
クラッチカバーのガスケットなんかは俺も使いまわしてるな
漏れたら漏れたでその時に新品に替えればいいくらいの感覚
0731774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 16:09:53.24ID:jJhoVaed
めったに開けないようなところは新品使ってるわ
0732774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 17:54:47.56ID:EFDbv5Nu
ガスケットはモリブデングリス塗っときゃ使いまわし出来る。
0733774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 19:07:45.98ID:h8iHnNaE
気が向いたら開けたりするからクラッチと腰上は常にガスケット予備とってるなー
0734774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 19:10:33.56ID:fcBmb3un
シリンダーガスケットは必ず換えてる
再利用すると高確率で下から漏れるんで
ヘッドガスケットは再利用でまず問題ない
0735774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 23:31:44.00ID:EFXsfMT/
モンキー高騰化どこまていくかな?
0736774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 08:30:19.80ID:568IPhlB
なんか急激に上がった気がする
一昨年くらいは安いのもぼちぼち見かけたが
新型が出て余計旧型が売れ出した?
0737774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 11:18:54.06ID:+JYObzVA
去年の今頃だとコミコミ30万位
だった車両が40万超え始めてるね
10万は相場上がったな
0738774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 15:46:19.34ID:k3Qa//4V
ブームはすっかり引いちゃったのになんでそんなに上がってるんだろ投機筋か
0739774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 08:23:50.98ID:lpDx5eet
モンキー以外でも少し古いバイクの新車店頭在庫が何年も売れ残ってたのに
ここに来てほとんど掃けてるんだよね
バイクブーム来てるのか
0740774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 08:45:28.35ID:KPA817kV
コロナで二輪ブーム来てるらしいからそれかな?
0741774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 10:23:24.36ID:xSmYx5Wh
>>740
ブームってより電車乗りたくないバイクで通勤通学って人が増えてるからこの数ヶ月バイクの売り上げ少し伸ばしてる
まぁモンキーに関しては足ってより趣味なバイクだからこれから値上がりする一方だろうね
ボロボロで倉庫に眠っててもう捨てようかと思ったNSR50知り合いづてで10万円で売れたしw
0742774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 11:25:52.16ID:W1dhkBg0
フレーム買えば3台位組めそうだ
0743774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 12:12:54.91ID:ldhU47zx
>>742
純正にこだわるか中華で妥協するか悩んでるウチに熱が冷める
毎回。
0744774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 12:25:39.04ID:84dxuupx
>>714
プラグコードとの接続はどうしているの?
端子の形状がCR6HAなんかと違うよね?
07451234
垢版 |
2020/09/28(月) 13:19:04.90ID:EE2aUWSL
ターミナル(ネジでない太い奴)用のプラグキャップとかプラグコード売ってるよ。
レース等では振動で外れたりするからプラグ先端のネジ部にターミナルナットを付けてプラグキャップもそれ用にするね。
0747774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 14:40:43.05ID:LPChlQ48
モノタロウ見て、CR7EKはネジ式とそうじゃないのがある
俺が買ったのはネジ式
0748774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 16:29:54.94ID:BmapU4Ia
ネジ式のほうがいいよな
たまたま買ったハイテンションコードがキャップ付き用だったので仕方なく
キャップつけてるけど
0749774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 17:01:31.29ID:/s2ZH4eR
まさかこんな所にメメクラゲがいるとは思わなかった。
0750774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 22:43:48.98ID:W1dhkBg0
>>743
中華とかオーバー、Gクラなんて買う気になれん
万が一事故にでも遭ったら人生詰みそうだよ
純正フレームも3〜4万だし安いもんだよ
0751774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 23:15:50.70ID:V48U6lPd
中華のツインチューブ的な強化アルミフレーム買ってエンジンから外装まで
積み直して最後マフラー組み付けて完成というところでアップマフラーが
強化部分に当たって装着できなかったので熱が冷めて純正に戻したわ
0752774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 10:32:46.05ID:o1yd5bfE
今日テレ東PM3:40〜4:54
よじごじDays「日本の池が好きすぎる人に密着」でモンゴリっぽいのが出てた
0753774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 13:19:41.99ID:CVlz7R/g
みんな左スイッチはやはり各社出してる定番のNSRタイプのやつにしてる?
モンキーのちんまいハンドルにあのデカいスイッチは似合わんと思うんだが
何かいい製品や流用品はないかねえ?

ミラーホルダ、プッシュキャンセルウインカー、ハイ・ロー・ポジション、
ホーンボタンがついてて黒くて小ぢんまりしたやつが欲しい
07541234
垢版 |
2020/09/30(水) 14:03:38.71ID:p3szXs45
プッシュキャンセル機構がスペース取るからそれなりの大きさにどうしてもなるね。
プッシュキャンセルを無しにすれば幅の狭い物は有るよ。
0755774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 15:06:55.19ID:CVlz7R/g
>>754
プッシュキャンセルはほしいなあ
スズキ車の流用をしてる人がいたけど外観忘れたわ

デカイしミラー位置内側にずれて腕ばっかり映るしどうにかしたい
0756774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 17:15:17.03ID:RY1gzE15
タケガワのスイッチ使ってるけど
そんなにでかいと思った事無いけどね
ミラーなら位置変更するジョイント使えば済む話じゃ?
0757774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 19:42:13.30ID:goK0XqaJ
>>756
左右ともジョイントつけてるけどなんとカッコ悪いことか
外したいけど安全確認優先してる
0758774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 01:26:30.05ID:zZ6zTK1X
気にしすぎだろ
俺はハザードまで付けてるわ。ツーリングで重宝するんだよ
0759774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 18:04:13.95ID:3Q66gV+F
倉庫片付けてたら武川の17Rのデコンプ付キット出てきた
大分前に買って仕舞っておいてすっかり存在忘れてたw
暇だし余してる腰下使ってエンジン組もうかと思うけどこれってデコンプ付けなくてもOKなのかな?
0760774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 20:03:47.98ID:Zd5M/E7v
キットに付いてるのにわざわざデコンプ付けない理由ってなんだろ?
キックがものっそ重くなりそう
0761774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 20:13:19.39ID:fcUYMPoa
二桁ならデコンプもありだけど三桁排気量はあってもなくてもそんな変わらない。
結局上死点過ぎからキックしたほうが楽だし負担少ない。
0762774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 06:31:57.88ID:ppXmxNb2
原二はデコンプ無くても気にならんなあ
07631234
垢版 |
2020/10/05(月) 15:03:44.53ID:TMx89rw4
SR500をボアアップしたらデコンプ無しでは始動不可だったがハーレーのショベル1200→1538はデコンプ無しでキック始動出来る。
モンキーの88程度でデコンプ無いとキック重いってドンだけひ弱なの。
0764774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 15:24:23.31ID:pHN8f8w/
モンキーでデコンプ使うんだね
俺も同じく、SR400乗ってた時には使わなかった
慣れて上死点出しできればデコンプいらない
0765774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 15:41:05.01ID:EnSBzRoO
初期型SRX600のエンジンをかけて
みんな何がデコンプだ虚弱めが
と思っていたら

オートデコンプでした
0766774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 18:13:51.99ID:HkmTwB1F
キック周りの保護って意味で導入してる人も少なくないんじゃね
07671234
垢版 |
2020/10/05(月) 18:55:23.40ID:TMx89rw4
と言うより調べたらデコンプ無しカムの選択肢無さすぎだな。
いやいやデコンプカムを選択してる人も居るよな。
0768774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 21:32:04.17ID:zt4YJ7T6
SRがーハーレーがーって排気量の問題なん?圧縮の問題じゃないの?
07691234
垢版 |
2020/10/05(月) 22:00:59.85ID:TMx89rw4
いやコツと言うか脚力の問題かな?
友人がCPの115tをデコンプ無しで組んだがキックで始動が出来ずにデコンプカムをソッコーで買ってたからね。
その115のデコンプ無しを俺が始動したら大してキック重く無いし簡単に始動出来るが、友人は始動出来ずに5回も踏んだらゼーハーと肩で息をしながらヘタリ込んでたからね。
0770774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 23:38:36.28ID:kbJCVZfh
俺も知り合いのSR始動しようとして
キックで痛っってなったわ
0771774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 01:36:51.44ID:0hVkK3Di
俺もCP115だけど座ったままのキックで始動できるぞ
07721234
垢版 |
2020/10/06(火) 02:45:14.09ID:eeDwP2Px
デコンプじゃないと始動キツいとか言ってる連中はノーマルのスクーター(TODAY等)でもまともにキックで始動出来て無いからな。
なんと言うか…とにかく踏み方がダメなのよ。
0773774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 12:34:37.90ID:mGircdQZ
デコンプ使わないとキック踏めないやつはデコンプ使わないとシャフトおる
0774774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 13:01:34.03ID:hTBWn7TA
5速ミッションみたいになってきたな
0775774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 14:45:36.17ID:rkGpzXuD
デコンプ適当にキックしまくってもいいけどかかり悪いのがねぇ...それなら上死点出してからやったほうが楽勝
0776774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 14:56:13.84ID:DYJqyZOz
セル始動の俺高みの見物
0777774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 15:51:16.04ID:qIOT8LIj
競技用トライアルのキック蹴れたらほぼどんなバイクでも蹴れるぞ。
全体重かけるからなあいつら
07781234
垢版 |
2020/10/06(火) 16:13:45.27ID:vNxoUpvN
結局キック始動の要領が判らない人が多いんだろうな。
ハーレーの集まりでも駐車場で上半身裸でひたすら踏んでる人達が居るし。
0779774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 17:48:49.67ID:GSt066eL
カチカチ細かく蹴って上死点から一気に踏み込むだけやん。
0780774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 18:14:28.67ID:SGdg73WP
> カチカチ細かく蹴って上死点から一気に踏み込むだけ
その程度でかかるキックなら、生まれて初めてキック始動する奴でも3〜4回でコツを掴めるだろ
寝覚めの悪いのはそんなもんじゃかからんよ
0781774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 18:34:31.61ID:Lv81pX0K
プラグギャップを広げたらキック一発で始動するようになった
火花の火球がでかくなったからかな
0783774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 22:39:41.33ID:/MRVOWgX
>>776
53mmピストンにして圧縮16.8kg/cm2なのにデコンプないから指導するとき「ニョ………ンニョニョニョンブゥーん」ってなる。
0784774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 22:42:14.84ID:/MRVOWgX
>>779
上死点からだと踏み切るまでに速度出ないから上死点手前の圧縮残ってるところから蹴るといいよ。
0785774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 23:15:43.25ID:1NIfJrJS
バカ三種の神器

スペシャルクラッチ

アンダーカウル

okd荒巻サス
0786774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 00:10:19.44ID:edxUfcHq
okd荒巻だめなのか
カブ用に欲しかったんだが
0787774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 00:58:07.49ID:Wvl2vkj3
荒巻はなあ…バネの受け持つ負担が大きすぎていつ折れるかという性能の問題がなあ
見た目もダサいけど
0788774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 01:17:21.22ID:70UtSn/k
やっぱフルカバーサスだな。
0789774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 03:41:04.51ID:Wvl2vkj3
台湾のOEM元からパーツを格安で引っ張ってきてた業者はヤフオクやめたのかな
デイトナのサスのOEMのが激安で減衰調整もできて良かったのに
新しく買おうと思ったらアカウントがなくなってる
4バルブヘッドも圧力掛かってやめたんだろうけど
0790774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 07:11:54.98ID:TaOiWvAa
>>786
okdがなんでこんなにもてはやされてるのかよくわからんわ
PMCでも扱ったりとか
あんな原価1000円くらいのタイ製なのに
0791774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 11:45:48.69ID:8pNmhPUP
>>783
セル押して一瞬動き止まる瞬間すごい頑張ってるんだなって思うw
0792774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 11:50:44.21ID:K/eBQmBT
セルのギヤとクランクの部分のワンウエイクラッチが早く逝くだけだろ
07931234
垢版 |
2020/10/07(水) 14:04:17.33ID:EownOg1b
ハーレーがエンジン大きいからセル内部のクラッチに負担掛かって良く故障するのよね。
だからスタータークラッチを保護するために予めギヤを入れて後退して圧縮上死点を出してからスタートボタン押す方法を実践してる人が居るよ。
0794774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 22:47:16.17ID:NQJMeq40
すごいな
そんな気にしてキックしたことないわ
5回もキックして目覚める気配なけりゃルーセンだわ
0795774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 16:13:18.34ID:w0sKbYvN
全波整流してる人、ヘッドライトはバッ直にしてる?それともノーマルのまま?

ノーマルのヘッドライトの交流回路をそのまま直流として使ってると
ウインカーの明滅と連動してヘッドライトも暗くならない?

これはバッテリーの容量が小さいから仕方がないのか、それとも回路の
容量が足りないのか、リレー組んでバッ直にすれば明滅しないのか、
みんなはどうなってる?
0796774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 20:37:25.70ID:kixXV2Q9
ウインカーと連動して明暗しても気にならないから交流のままLED化
0797774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 00:42:36.84ID:+Lwnk8Uh
ポジションはそのまま、LoとHiはリレーハーネス
0798774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 15:03:49.90ID:caQWdtOb
青の限定KOカラーのモンキーって
何L?
0800774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 20:49:55.55ID:vDcNgSIQ
カブエンジに載せ替え中

エンジン側のハーネスはついているけど、車体側とは配線は全然繋げていないのに、試にキックしたらプラグに火花飛んだ
こんなことあるの?
08031234
垢版 |
2020/10/12(月) 06:19:08.25ID:/1KbXGVn
ポイント点火式ならエンジン側の黒をイグニッションコイルに繋ぐだけで点火はするが全く繋がってないなら無理なはず。
0804774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 07:25:39.40ID:upRfjV68
コイルに電流行かなきゃ火花が飛ぶのはおかしい
0805774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 09:53:19.38ID:6DhIvtiW
ニコラ・テスラ「と、思うじゃん」
0807774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 14:25:37.86ID:Q894Nitj
地球を2つに割ってやる
0808774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 17:41:55.76ID:Sus+Q1RW
ファラデーケージ「ん、やんのか? 」
0809774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 01:04:48.24ID:4juzMYB/
すみません。質問ですが以前このスレでホイールを8インチのまま4.0Jにすると幸せになれると言うレスがありましたが調べてもいまいち意味が分りませんでした。
最高速を狙うなら10インチにすべきと言う流れの中で出てきたと思うのですが、よければ理由をご教示いただけますでしょうか。
私自身8インチのスタイルが好きなのでこの方向で進めたいのですが、何かメリットがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
0810774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 02:13:51.01ID:watPyrK/
ノーマルで入るのって3.5までじゃ無かったかな?
速度を追求するなら細いままの方が良いと思うけどね
俺は前後3.5にしてみたけど
太さよりラジアルタイヤに変わって安定感が増した事が
何より気に入っている
0811774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 02:43:29.16ID:iy2XLYKY
まあ『幸せになれる』って言葉使うやつろくなもんじゃないから真に受けるなよ
0812774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 06:57:13.79ID:Sa2yC2iI
エメット・ブラウン「1.21ジゴワットの電流が必要」
0813774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 07:25:14.10ID:XTUWngOV
確かに「1.21ジゴワットの電流があれば幸せになれる」だったらなんか話が変わってくるな
0814774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 07:49:27.09ID:nOxqYJfx
8インチのままタイヤを4.00-8にしたら俺は幸せだ
0815774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 17:32:48.26ID:Zs1OVrtg
井上のタイヤ4.00-8はいてる ホイール8インチのまま大径化できて
まぁまぁしあわせ
0816774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 18:14:27.67ID:yVmEuGDx
ノーマルブロックの俺低身の見物
0818774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 21:55:40.06ID:rMuN1dqL
>>817
殆どスピード出さんしレジャーバイクだからな(笑)
0819774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 16:08:20.87ID:TPDHwcps
ベンリィスレからここに誘導されたんだけど、質問。
↓の動画、CL50をボアアップ(キタコ85cc)してるんだけど、トップリングとセカンドリング逆じゃない?
https://youtu.be/j8Fe8jitSIU?t=892
誰か分かる人いたら教えて。
0820774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 18:06:18.50ID:C23hSrHt
それ知ってどうするの?
再生数稼ぎなの?
0821774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 19:50:10.85ID:V5GPTAVC
。たらやむむらまわまな、む、やたむやわわよを、
08221234
垢版 |
2020/10/15(木) 20:20:50.89ID:lyqp65D/
長いから動画は見てないが縁が銀色なのがトップリングで全体が真っ黒なのがセカンドだよ。
色で判らない場合はリングの断面を見て樽型で丸み有るのがトップリング。
0823774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 22:10:42.86ID:TPDHwcps
>>822
ありがd!
だよね、銀縁がトップリングで真っ黒がセカンドだよね。
以前他の車種のボアアップで↑の動画とは逆に組んだので焦ってた。
0824774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 20:20:11.75ID:0hGQ0LQj
ねえねえ
誰か知っている人、居ますか
古いキャブ式の純正ヘッドなんだけど
何で、吸気取付フランジ部の
2本のネジは傾いてるの?
シリンダー面と平行じゃないのはなぜ?
0825774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 20:22:52.32ID:QPcjdzih
気化しなかった燃料がたまらないように
0826774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 20:58:45.33ID:0hGQ0LQj
吸気インマニの
取付ネジが、ヘッド底面に対して
約10度〜15度ほど角度をもって
取付けるようにネジ穴が
あるのは何でだろう?
08271234
垢版 |
2020/10/16(金) 21:04:55.77ID:CyYIGavX
モンキーのベースになったスーパーカブのOHCの初期型はダウンドラフトいわゆる縦キャブで地面に対して垂直に設置でシリンダーは水平ではないから角度付けてるのでは?
0828774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 21:11:49.54ID:0hGQ0LQj
ごめんなさい。
自分の聞き方が悪いようです。
吸気取付フランジを上から見て
θ(回転)方向の
ネジ穴位置のことです。
08291234
垢版 |
2020/10/16(金) 21:33:29.22ID:CyYIGavX
取付穴が左右対象ではないことか?
これもその縦キャブの形状の都合上じゃないかな。
OHVモデルのは平行だからね。
それでOHVモデルの縦キャブとは全く違うキャブになったからじゃないかな。
0830774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 21:56:41.04ID:NEOquol8
ヘッドのマニホー固定ボルト穴が
右が前 左が後とずれてるということでしょ
0831774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 22:00:35.73ID:mLc3lrx2
なかなか伝わらない表現だよね
0832774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 22:50:39.95ID:0hGQ0LQj
>ヘッドのマニホー固定ボルト穴が
>右が前 左が後とずれてるということでしょ
そうです!そうです!

>これもその縦キャブの形状の都合上じゃないかな
そうなんですか〜。ずーと疑問でして・・・。
08331234
垢版 |
2020/10/16(金) 23:38:41.70ID:CyYIGavX
縦キャブの新旧比較をしてるブログ見つけて色々と見て考えたが、キャブの寸法や形状的には干渉もしてないから捻る理由が無いね。
おそらくキャブの金型の制作上の都合で捻る必要が出来たのでヘッド側も捻って合わせただけの様な気もする。
https://blog.goo.ne.jp/rinkichi007/e/42784b71107bf4f3b3c30a25ff353089
08341234
垢版 |
2020/10/16(金) 23:50:34.36ID:CyYIGavX
こちらの写真の方が判りやすいかな?
OHV時代は別体式だったフロート部分を一体式にしてフロート部分が下側に移動したので取付部分を前方に逃がす必要が出来たと言うことだね。
https://i.imgur.com/iIzTArx.jpg
0835774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 00:06:56.24ID:PAHZYtz0
エキパイ取り付け部もずれてるよね
縦型4miniのインレットパイプ取り付けボルトも
互い違いになってたような気がする
知らないが理由はあるのだろう
08361234
垢版 |
2020/10/17(土) 00:14:12.06ID:QSj0DxKN
空冷の4気筒のマフラーも取付ネジは斜めで気筒ごとに互い違いだけど、おそらく間隔を詰める為だと思う。
単気筒で斜めは多分フレームを逃がす為だと思うね。
横型のカブは何故だろうな?
ヘッド内部のオイルラインかわすためかな。
0838774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 07:38:04.33ID:gM/F5LGh
まさか!
強度面を考え捻ることで
振動などから
マニホを守ってるんじゃ
ないよね〜?
0839774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 10:49:45.98ID:FLseUpmg
互い違いにずらすと左右横方向の占有面積は少なくなるよね
ただあまりに傾けすぎると今度前後方向の占有面積が増える
その兼ね合いじゃないのかな
0840774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 11:32:37.98ID:m6y9TymY
四角い場所に丸い物をネジ4本で固定するなら四隅だよな
それを2本減らすなら斜めの対角にするのが妥当なのでは
0842774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 08:05:33.76ID:PyqCQi7C
確かに疑問だなー
ホンダに聞きたいぐらい
0843774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 08:37:10.68ID:PyqCQi7C
連投すみません
確かにキャブやエアークリーナーなど
結構重たいしな〜
エアークリーナーを
フレームで固定している機種も
あるけれども
固定してないものは
長期間で考えるとマニホ部に
すごいストレスが掛かりそうですね。
しかし多少捻ったぐらいで
そんなに違いがあるのかな〜とも思う。
08441234
垢版 |
2020/10/18(日) 08:47:30.62ID:obTWU1kS
内部の形状で肉厚が変わるから必要な肉厚を取れる位置にしてるのかも?
0845774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 01:27:57.21ID:JiK6wl97
デイトナの8インチチューブレスホイールをずっと使ってるんだけど
空気が入れづらい…短くてくの字に曲がったバルブってないかな
普通サイズのくの字は8インチにはちょっとでか過ぎる
0848774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 06:43:35.62ID:NRso7tTA
カワサキ
ディスクのでかい(スペースが無い)SS界では地味に人気
0849774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 21:52:25.37ID:hrhA9/W0
機種スレで反応が得られないので、ココで質問させて下さい。
キタコのモンキー用5速ミッションをジャズに組込みたいんですが、カウンターシャフトの長さ違いはジャズの純正品を使えば解決しますか?
0851774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 22:14:16.32ID:7hgxYJ9Q
排気量が97cc以上だとミッションは4速で十分なので
改造の方向は5速ミッションよりストロークアップの方向へ行きな
0852774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 22:35:43.89ID:hrhA9/W0
ストロークアップした結果、4速では物足りなくなっちゃいましてね…
0853774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 22:49:49.01ID:7hgxYJ9Q
それで5速にしても壊すだけ
0854774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 23:51:13.21ID:hrhA9/W0
あなたは壊したんですね。
皆が自分と同じだと思わない方が良いですよ。
0856774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 00:26:25.41ID:gM3EFnkg
横型長い人ならたいてい知ってる事
まぁ身を持って体験すればいいだろう
0857774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 00:38:22.27ID:kgZj3Ncm
そして壊して半年後報告に来たら笑えるんだが
0858774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 02:09:55.63ID:5ZzU8su6
>>854
君だけは壊さない気がしてきた
カウンターシャフトは互換性あるよ
0859774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 07:50:47.33ID:S3TZVMTW
>>858

>カウンターシャフトは互換性あるよ
ありがとう。

5速化でギヤが薄くなるより、ストロークアップで高圧縮化したために、キック時にローギヤを壊すパターンが多いとオレは思うよ。
0860774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 08:28:10.14ID:mxiJsL+q
幻の7速とか、もう1速欲しいとか言う奴て
根本的にミッションどころか1次2次も把握する事なく漠然と1速増やせば速くなる思ってる奴多いよな
0861774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 08:48:28.99ID:jV2gWVik
速度を求めてハイギヤが欲しいわけじゃ無いだろ
巡航速度で回転数抑えたいんだよ
0863774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 12:03:34.37ID:S3TZVMTW
>>861

それ。

速度求めて5速化なんて面倒でやらんよ。
ドリブン変える方が100倍簡単だし。
0864774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 12:33:05.62ID:S3TZVMTW
>>860

普通そんなこと思わないんじゃないかな。
キミがそう思っていて、恥ずかしい思いでもしたのか?
無理に仲間を増やさんでもいいからな。
0865774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 13:59:13.42ID:qlv3pFqU
余程馬鹿だと思われてんだよ
気付けよ
0866774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 17:21:53.08ID:4y9bUB6S
触るな触るな
噛みつかれんぞw
0867774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 21:31:56.69ID:tXUyqTbx
中高年の馬鹿は言われても何だかんだ口答えして身に付かないから
自分で失敗しながら学ぶしかないわな
0868774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 22:39:44.88ID:BnMae1QB
おもちゃなんだから好きにいじって失敗でもしないと面白くないじゃん
失敗しても大した金額かかるわけじゃないんだし
0869774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 23:01:59.08ID:v3oIKR5o
人の楽しみに上から目線でケチつけるのがいるな。
偉そうにしていないと生きてられないんだろう。
0870774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 23:46:23.87ID:tXUyqTbx
あれこれ言われたくないなら教えてなんて書き込むなって話
0871774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 23:59:05.74ID:v3oIKR5o
「5速にしたい」
「4速で十分」
この時点で会話にならんわな。
0872774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 00:18:56.78ID:Nn1t/614
>>871
そういう対比の話をしているわけじゃ無いでしょ
もう1速上が欲しいと思っている奴は
速度が上がると思ってそう言っているわけじゃ無いって話
4速だろうが5速だろうが
小型エンジンでは
いくらロングに振っても最高速は殆ど変わらないもんよ
0873774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 01:11:30.19ID:fo9sCK/d
会話なんかする所じゃない
あれこれ言われたくないなら5ちゃんになんか書き込むな
永遠にROMっとけ
0874774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 06:18:22.63ID:pTvbwvwq
>>872

アタマ悪過ぎてクラクラするわ。
ロングに振って最高速上げたいなんてどこに書いてあるんだ?
そんな妄想と戦ってたのか。
0875774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 16:48:04.15ID:Nn1t/614
>>874
妄想と戦ってんのはどっちなん?
そもそも「5速にしたい」だの「4速で十分」だの話をしてた?
話の発端は>>860なんだけどな
そんな事だから頓珍漢なレスしか出来ないんだよ
0876774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 18:22:31.90ID:5HwzcUPe
何で言い争ってんのか分からないわ
そして多分誰も分かってない
0877774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 19:01:07.13ID:T5l1u1mY
この言い合いに参加したやつらは全員恥ずかしいね^_^

相手を馬鹿にしてると思ってるのに、馬鹿にされてるよ(^0^)

悔しいねえ!
0879774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 21:20:32.42ID:S9MZkqQs
5速だと少し見栄をはれる。
三回シフトダウンできる。
そんなに壊れるものでもない。
0880774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 22:06:05.75ID:pTvbwvwq
もともと中免で6速に乗っていたから、5速でも足りないし、4速なんてワイド過ぎてツライんすよ。
0884774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 13:31:20.93ID:zMDpWiPT
とろこで話ぶった気ってスマンけど、今一番香ばしいブログやツイッターでどこかな?
めがね?とかどう思う?遠心18000回転とか中々香ばしかった
KNって人は結構おもしろい、昔ここで散々ディスられたBER系みたいだけど
0885774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 13:53:46.23ID:UfF94CzO
わざわざディスネタ探す奴もなかなかに香ばしいと思うが
08861234
垢版 |
2020/10/27(火) 14:51:07.47ID:wDlSeXLE
久しぶりにこの世界に戻って来てアルミシリンダーで51φが欲しいと思ったらキタコくらいしか無いのね。
しかもシリンダー単品よりライトボアアップキットの方が安いと。
もう耐久性重視の51φシリンダーなんて過去の遺物になったの?
ボア54で激薄スリーブが今の主流かな。
0888774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 15:12:09.78ID:zMDpWiPT
>>886
50mmが主流なんだろ耐久性も50mmの方があるから
0889774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 12:07:01.40ID:Agq/ElHp
>>884
めがねブログは特攻機を作る所でしょ?
シャリーのダンパー入っていないグリスサスで16000回転とか死ねるよ
0890774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 00:51:01.78ID:qGtvt7SG
めがね見て来た
空ぶかしで17500回転なんあれ?
回転数とアクセス数に拘りがあるのはわかったよ

>特攻機
改造ベクトルが暴走族に通じる

KNカスタムも見て来た
ブログは携帯でポチポチ打っているのだろか?誤字脱字凄いね
工作作業は正統派の慎重派で好感もてる ってか8インチ50ccの記録ホルダーなんだな
0893774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 09:13:46.37ID:bCfHrYlo
JUN社は個人事業として運営されており、担当者はご存命のため、個人情報保護法が適用されます。10月中旬より弊店からの連絡一切に意思をもって対応されていません
0895774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 13:52:43.47ID:/xTP4aaK
ペガサスってJUNだよ、中の人同じでしょ?
0896774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 17:26:22.20ID:/xTP4aaK
https://pegasus.hatenadiary.jp/entry/2020/10/22/000000
ここを見るとJUNとペガサスが別ってなっているけど、真相はどうなの?
NSR専門だったスピードショップジュンからジュンインターへ名前変わってからは
今後はペガサスがJUNですってアナウンスされていなかったけ?
なんかよくわかんねえな、個人事業でも特定法適用されるんじゃないの普通?
0897774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 13:34:47.59ID:J5iV9YnJ
JUNにしろクリポイにしろマニアックで同じ物が半額以下の9000円で売られちゃえば商売ならんよ
08981234
垢版 |
2020/11/05(木) 13:51:25.41ID:Q8rRlPAq
モンゴリダックスシャリィは見栄も有ってブランドパーツ組むがJUNやクリポイ、シフトアップにはブランド力ないのに価格帯は中途半端だよな?
ブランドパーツ使わない層には安さが正義なのに半端に高いもんな。
0899774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 14:04:53.48ID:Vs07NjRc
結局Jが事業を辞めたのか、それともPに卸さないだけで他では売ってるのか?

耐久性を売りにしてたからファンも一定数いただろうに
0901774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 14:33:22.64ID:jEX620Jm
クリポイって略しかた初めて見た
09041234
垢版 |
2020/11/05(木) 15:17:24.65ID:Q8rRlPAq
ヘッドにデカいCPの浮き出し文字有るよな。
因みにCPは割りと好きだよ。
マニホールドの取り付け面を削って純正ヘッドの高さに合わせてるのはここくらいでは?
カブだとここが高くなるとフレームにキャブ当たるからCPしか選択肢無い。
モンゴリも高くなると不味いよな。
0906774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 16:04:46.96ID:5r66lFGJ
ビックフィンについてはCPはよくわかってるよな
一番よく買うパーツメーカーだ
リン酸銅までは要らなかったが
0907774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 17:46:41.76ID:J5iV9YnJ
関西住みだけど、35年以上クリポイで通っているけど・・・?
JUNもクリポイも元々はYSRやNチビで名を馳せた、なんて言ってももう誰も信じなさそうだけどね
0909774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 18:20:51.74ID:K1HwEa5d
jun cp マニアックとヘッドの出どころは同じなの?
一度使ったけど、100キロほど走ると調子を崩して中を開けてみたら
inバルブがバルブシートに食い込んでバルブクリアランスがパツパツになる(もちろん付属のスプリング、推奨のハイカム使用で)
調整してまた100キロほどで再発というのを繰り返して
終いにはバルブの頭がタペットキャップに接触するまで上がってきて廃棄した
0910774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 19:37:07.44ID:J5iV9YnJ
>>909
多分元は同じタイカブ互換の物でしょ
他書込みあるけど、クリポイはマニ高さ切削してる
JUNはバルブシートとヘッドの間にペンタゴンネット
マニアックはレーザーでマニアックエンブレムを入れている
シフトアップのは切削していないクリポイでCPマークなし

今は知らないけど昔のJUNのバルブスプリングは固すぎてシートダメになる人多かったよ
カムも260度のオーバーラップ50度くらいあって何が目的なのか判らなかったよ
あれはスプリングをタイカブ純正にしてカムはタイカブ純正か武R10くらいで使えば良いのよ
09111234
垢版 |
2020/11/05(木) 22:06:55.67ID:Q8rRlPAq
バルブスプリングに関しては大抵のメーカーがガチガチに固くしてるよな?
CPもそのまま使用すると1万キロも走らない内にガイドローラーの出っ張りが無くなりガタガタに摩耗するのでIZUMIの12Vヘッド用のバルブスプリングを思いきって買ったよバルブスプリングだけで12000円もするからな、もう廃盤だが。
IZUMIのスプリングはさすがに柔らかめで尚且つタコメーター振り切るほど回してみてもサージング起こさなかったな。
IZUMIのバルブスプリングだとガイドローラーは25000キロでガタガタになるので他社のガチガチよりだいぶマシ。
因みにこのIZUMIスプリングのヘッドで12万キロ走ったけどシートカット必要なほどバルブが沈みこんで無いバルブのみ交換で仕上がった。
88のブン回し仕様から115のトルク重視に仕様変更して今度はあまり回さない様に乗るからどこ迄持つか楽しみだな。
0912774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:20:12.19ID:eQry/vGv
デイトナのハイパーヘッドもタイカブ系なのかな?
09131234
垢版 |
2020/11/05(木) 22:43:20.93ID:Q8rRlPAq
オクで部品売ってるある人物から聞いた話しで根拠の無い噂話し程度に聞いて。
ミニモト、シフトアップ、CPは製造元は同じで九州南端に有るらしいつまり日本製。
その業者が売ってるのは中国製品なので耐久性では敵わない部分か有るそうだ。
某タケカワやK社D社は中国製造でその業者が依頼する工場と同じか同じ地区の工場なのだがタケカワは検品も厳しく購入価格も高いから上澄みを持って行くそうだ。
KとDはその業者と大差無いので品質も同じくらいらしい。
更に最近は4ミニのパーツ売る業者増えたが各社の検品落ちを押し付けられてるそうだよ。
0914774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 23:04:23.57ID:8XE+C5F0
Tって検品厳しいんだたしかに不良品掴んだ事無いような

コールセンターの女性社員がノータイムで質問に答えたのは驚いた
0915774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 23:09:16.37ID:eQry/vGv
Tの遠心クラッチは不具合多い
09161234
垢版 |
2020/11/06(金) 00:01:04.15ID:NGftNBEC
強化遠心クラッチはどこも遠心フィルター部分に小穴開いてるし裏のワンウェイ部分をスナップリングで固定の純正とは違う構造だよな?
以前はカブ70ベースで90のクラッチスプリング組む純正クラッチで88ボアアップでブン回し仕様で純正クランクで3万強で寿命でタケカワやK社の軽量強化クランクでは5万強持ったんだが、事故で廃車になり新しくリトルカブをベースにしたからシフトアップの強化遠心組む時に何で油圧抜く小穴が有るんだろう?と疑問だった。
それで純正70のクランクが2万キロで終わってしまい廃盤の様なのでタケカワのノーマルストローククランク買ったけど少し不安なのよ。
あの穴で油圧抜いてクランクピンベアリングの寿命を短くさせて頻繁に部品売るのが狙いかな?とね。
0917774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 00:31:08.26ID:RgCB1ywe
毎回5000km弱でエンジンOHしてるけどスペクラのクラッチバスケットは毎回交換してる ミッションシフトフォークも 強化クランクのオイルポンプ容量とオリフィスはあんなに必要なのか?とは思う

シフトフォークは乗り方の問題なんだろうけど
0918774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 07:56:36.35ID:ehTCnNQ8
4L買った時キーが3本だったんで、
メインキーに合わせてワンキー化
しようとしています。


ネットの情報みながらハンドルロックのシリンダー開けてみたら、
プレートタイプのコマじゃなくて
ピンが出入りするタイプで、
合わせよりもシリンダーを戻すのが
難しかったけどなんとか組み換えできました。


次にホンダ純正のヘルメットホルダーを
合わせようと開けて数日いじってますが、
シリンダーの外しかたがわからない。
どこで外れ止めしてるのかどなたか
ご存知でしたら教えてください。

ちなみに、片溝キーです。
0919774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 12:02:49.97ID:5i/at4Oi
>>907
JUNのNSRは有名だろ
クリッピングポイントは略さないでそのまま呼んでるな
一人だけ「クリッポ」って呼んでる人は居るけど
0920774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 12:18:24.02ID:wVZsBsGL
強化遠心クラッチは大体リーファン製じゃなかった?
0921774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 12:31:02.34ID:LlMsW6bo
JUNはYSRからNSRへの切替も、NSRからモンキーへの切替も、モンキーからカブへの切替も上手かったね
2010年前後のカブブログの記事など見ていると、まるで新興メーカーかのような扱いで失笑するよ
09221234
垢版 |
2020/11/06(金) 12:43:59.85ID:DFOW5ErY
遠心クラッチはヤフオクの18×67のハイギヤ仕様で売ってるの写真を拡大して見たが小穴が無いし裏もスナップリング止めでない純正タイプの構造だな。
この出品者はカブ90の4速キットとかカブ50セル付き4速ミッションのローギヤを90と同じギヤ比にしてローギヤの低すぎを解消するキットとか痒い所に手が届く商品を売ってるな。
もちろん中国製品なのでポン付け不可で不具合を自力で解決出来る上級者向きだけど。
友人が90の4速化キット買ったけどシフトアームが合わないからリトル純正を買ったし走ると3速が抜けるのでシフトドラム、フォークまでリトル純正に交換したがギヤ抜けは直らず、ミッションのギヤ部分だけのセット買い足して比較した結果2速と3速のギヤ間のシムが欠品してた。
やっと直ったがリトルミッションを新品で揃えれるくらい金を掛けてたな。
0923774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 14:58:36.08ID:QAqxQ8dY
年に一回、もしくは1万キロでOHしてシリンダピストンと細かいパーツを
毎度交換してきたけどここ4年ほど交換無しでやってきた

ストロークアップもして常用回転数が低くなったのもあって長持ちしてる
そろそろ圧縮が低くなってきてるのは感じるのでOHしようかな
クランクは普通はどのくらい持つものか
0924774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 09:56:17.75ID:A+g/cjgA
>>890
良い年齢の大人が、金無い金無いアピールはみっともない
ゴミ大好き中華大好き、コンビニ駐車場で整備始めたり、倫理観もアレな人かなと思う
0925774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 11:29:54.23ID:gi+Yf47r
>>924
自分で情報発信すればいいのでは?
金かけまくったカスタム程ゴミ
0926774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 12:17:21.94ID:vmJgQcyG
信者激怒
反論が意味不明すぎだろ
0927774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 13:38:53.91ID:mowydr35
汚い地面にエンジン置いて、ウンコ座り作業
汚いボロガスケットを再利用
汚いオイル再利用
フラッシングと言いながらフィルター無点検
クランク付けたままケースボーリング
缶スプレーで全塗装
珍絞りハンドル大好き
0928774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 16:48:14.08ID:HYMcEIMd
馬鹿三種の神器

スペグラ
荒巻サス
アンダーカウル
0929774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 17:45:31.48ID:mQ3+cTtR
そんな人のオモチャに文句言うてどーなるんすか笑
0930774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 18:06:45.98ID:vpmxBybo
下利便サウンドでなけりゃ何でもいいわそんなもん
0931774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 20:23:03.53ID:bdNXk/4I
俺に迷惑かけなきゃウンコ座りだろうがどうでもいいが、スペグラがわからん。
0933774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 23:11:20.57ID:Et8crnCq
スペグラという謎部品があるのかもしれない
0934774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 23:27:51.61ID:Q0b/vgkL
人のおもちゃなんだし下利便サウンドでもいっこうに構わん
0935774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 00:29:31.71ID:plkxsUp3
うるせえのは論外。ダサい云々以前に人に迷惑かけんなよ。
0936774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 12:02:15.94ID:q4KWu2hh
>>924
金無いなら金貯めてからやればいいだけだよなw
他人の画像やヤフオク画像切って貼って、オレって博識でしょアピールもみっともねぇw

>>927
数百円で買えるガスケットを再利用して結局オイル漏れして組み直し
病的なケチンボ

ま、気質だからしゃーないか
ただ、部品交換会でしつこく値切るのやめてね、迷惑だから!
0937774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 10:14:42.27ID:H/YdLu4n
ヘッドカバー締め付けるボルトのワッシャーは左下だけ銅ワッシャーになっとりますが4箇所全部銅ワッシャーだと何か問題出ますかね?
0938774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 11:46:26.84ID:UdUdXPVj
問題無いです。再利用しても問題無いです。
ヘッドサイドカバーR側のボルトに使用しても問題ないです。
中心からズレなければテンショナーボルトに使用しても問題ないです。
紙ガスケットやアルミワッシャーは一回使えば変形して終わりですけどたいしてトルクの掛からない部位のカッパワッシャーは何度でも使えます。
0940774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 13:41:21.05ID:KTBD3srd
大手と言われるメーカーは巻き返しに必死だったからな。
今はトップメーカーの品質は高くなって来た。
武川は中国で大分やられてからやり方を変えたから安定している。
キタコは新社長の号令で必要以上の在庫を持たず少数で検品を乗り込んでやってるみたいだし。
バイイーやアリで仕入れている業者とは一線を画す為の努力をしている。
色々見れば見る程普通に使うなら悔しいけどこの上位になってしまう。
今出ている数年前と変わらない値段の中華部品は本当に危うい物も多い。
仕入れ価格も上がっているし、良い物をちゃんと売ろうとする企業が増えて来た。
そこで売れない部品は買い叩かれて世に出てたけど今はその残りカスな感じだね。
勿論格安部品でも見分けて手直しが加えられるならそれでも大丈夫何だが。
色々やる事をかんがえるなら素直に有名メーカーがお勧めかな。
もはや中華部品では無くどこの会社かの方が重要だよ。
09411234
垢版 |
2020/11/11(水) 16:46:43.99ID:qlt5RkjV
どう見ても中国の同じ工場製造っぽいもんな。
実際には更に劣悪な劣化コピーも有る様で某偏執狂な出品者のヘッドのページでコピー部品の見分け方解説してたね。
フィンの高さを低く枚数減らして使用するアルミ材料減らしてコストダウンとは中国らしいわ。
0942774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 20:11:18.65ID:tc5MIGZN
以前聞いたけど、勝手に熱処理の工程省いたり、まあ酷い民度だな。
いい加減国内回帰して欲しい。
0943774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 22:42:03.36ID:UdUdXPVj
めがねブログ見たけどさ、故障したモンキーをバンでもないレンタカーに積むとか…
保険のロードサービスとかあるでしょ普通?クレカにもあるよな今時は。
せめてバン借りて積むとかすりゃいいのにね
人の迷惑とか何も考えられない人種なのだろうか?その内に炎上してブログ閉鎖しそう
0944774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 23:27:23.29ID:mT+R9H6e
ミニモトのオイルクーラーはダメだな。
すぐにオイル漏れしやがる。
メーカー品がなんで高いか分かるわ
0945774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 10:10:30.79ID:C6zSTKeA
>>944
ハズレ引いただけだよ
0947774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 12:35:16.46ID:VOfdWLfd
>>943
あいつのブログは中身薄っぺら
細かく投稿してアクセス稼ぎ
0948774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 12:55:25.84ID:oPa+AgUF
さぞや中身の充実したブログやってんだろーなー
0950774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 14:50:19.96ID:liciizcL
バカらしーなとはおもうけど勉強になるとこはあるしなー
ブログランキング狙って小出しにやってるのはアイドルのためとかゆーてたし
そんな影でむちゃくそいうほどのことかいな
0951774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 15:04:10.24ID:NMlb2oRD
あのブログ見てると高いパーツばかり買って素組してる自分が恥ずかしくなる。
0952774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 15:22:49.48ID:O7HcJ2fV
>>951
確かにあのブログ見てると安いパーツばかり買ってあれこれしてる時間を無駄にして、高いパーツ素組してる自分が恥ずかしくなる。
0953774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 16:52:29.20ID:VOfdWLfd
間違い指摘すると発狂するよ
0954774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 16:59:39.56ID:rr917UmT
廃油使い回して感心する。貧乏自慢に感心する。ゴミに戯れる暇な時間に感心する。
俺は時間に余裕が無いから確実性でオイルもガスケットも新品使う、はずかしいな俺。
09551234
垢版 |
2020/11/14(土) 00:31:16.78ID:/6IFx9fP
しかしアメリカ大統領選挙の結果次第では中国と取引出来なくなり国内で生産するしか無くてパーツが激値上がりするかもな?
今の内に買い占めると大儲けかもよ?
0956774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 12:05:32.50ID:2lt4Cuzl
経済で考えれば逆だろ。
だいたい、当の中国人の中間層が中華バイクなんか死んでも乗りたく無いんだから。
日本人だって元来のモンキー好きだって、大半は良し悪し以前に中華パーツは恥ずかしいと思ってんだから。
俺の周りはホンダの品質低下、市場が中華中心になった2010年頃に大半がモンキーから降りてるわ。
0957774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 11:36:38.68ID:CLzoeoAW
>>950
産廃Oリングに液体パッキン塗って再利用
産廃ガスケットに液体シーラー塗って再利用
ホムセンのステンキャップでエンジン組立

こういうのは勉強じゃないし、バラらしいじゃなくただのバカ
0958774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 13:24:02.89ID:JbZ22c8D
モンキーにカブ90のエンジン乗っけて、クラッチレバー要らなくなってからまる3年ほど
ようやくプッシュキャンセルのスイッチを注文したわ
0959774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 14:48:28.01ID:3bUr0k6Y
モンキーにゴリラか
エイプ(Ape)って「類人猿」のことだったのな
0960774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 15:32:56.44ID:C3tSFIG1
ピープルが猿以下の存在だったのは何かの皮肉かね
0961774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 15:34:46.28ID:CLzoeoAW
つまりダックス(70)が最高って事やね!
0963774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 18:16:28.63ID:AsH3pzbz
キャブとその周りがいつも微妙に濡れてるんだが…
吹き返しでキャブ本体が濡れる事ってあるかい?
それともインレットの紙ガスケットの隙間から吹き出してるのだろうか

ハガキを切り抜いて液体ガスケット塗ってるので代用してるからだろうか
バラすたび多めに液ガス塗ってるから大丈夫だと思ってるのだが…
0964774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 18:29:20.92ID:19BHybXA
>>963
ハガキじゃ液ガス塗って表面は良くても断面から滲みるだろ
0965774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 19:02:04.99ID:d7F6oR6n
結露じゃない?
曇りの日なら、気化熱でキャブの上部はいつも結露で濡れているよ。
下部はエンジンからの伝導で暖かいけどね。
09661234
垢版 |
2020/11/15(日) 19:57:48.61ID:fcjlFEAv
ガソリンで濡れてるなら赤茶色い汚れが付くよ。
色が付いてないなら結露だろうね。
0967774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 22:36:40.06ID:0ycrGv+M
キャブの上部まで濡れてるなら結露の可能性大
漏れだとするとフロート室からが多い
インマニならハガキ問題より歪み
0968774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 23:17:10.47ID:XKGN4Fci
水槽のガラス蓋に耐水ペーパー置いてマニホーをゴシゴシすると平滑になる
0970774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 05:09:07.34ID:xVhUiRYV
マニホールドと更にアダプターかましてたら怪しい箇所が倍になる
0971774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 22:38:32.90ID:WELDfYTK
純正なのか社外なのか中華なのか書かないと話が憶測にしかならない
0972774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 08:24:16.16ID:OGeU704Y
純正だからといって平面出てるわけでもないし(経年変化等)
0973774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 11:45:35.71ID:x4+K2KTW
まだ中華使ってる奴いるんだw
ヘイヘーイ ニーハオー
0974774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 07:10:05.67ID:9MmeZLte
>>956
中華パーツでもあるだけマシ
と言っても使えるのは外装くらいw
0975774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 17:14:41.05ID:7i+GaAUC
Z50J5再版まだですか?
198.000円でお願いします。
0976774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 19:32:27.70ID:sQ6mx15D
198円ではどうにもなぁ…
0977774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 22:10:39.07ID:oCBtYnSz
教えてください
6vゴリラのボアアップ済みの車両を譲っていただいたのですが 圧縮圧力が4ほどしかなく
12vモンキーのエンジンヘッドを移植しようと思うのですが カムスプロケ とカムだけ交換でいけますか?
0978774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 22:29:14.81ID:rDA4+xgR
>ボアアップ済み → 何cc?
>12vモンキーのエンジンヘッド → 純正の50ccの物?
0979774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 02:17:12.17ID:v/V1QHkT
>>978
現状の6vのものは88
12vは純正50です
よろお願いします
0980774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 09:46:12.93ID:89/eCd3d
>>979
それだと無理
ピストンとヘッドがぶつかってクランク回らない
0981774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 11:56:23.51ID:Nyz9aDCD
1978 Z50J-Z Z50J-130  ※5Lモンキー/ゴリラ生産開始
1981 Z50J-B Z50J-141
1982 Z50J-C Z50J-142
1984 Z50J-E Z50J-150
↑こっちは無理。

↓こっちなら大丈夫。ライトボアアップ前提でなら
1985 Z50J-F Z50J-160
1988 Z50J-J Z50J-162/180 ※ゴリラ生産中止
09821234
垢版 |
2020/11/19(木) 13:04:53.16ID:LJ4QTmu7
まず圧縮圧力が4しかでない原因を突き止め無いとな?
ヘッドに原因無いのに無理に交換しても意味ないし。
0983774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 19:22:19.04ID:Nyz9aDCD
原因を突き止めて適切に対処する→高スキル モンゴリスレ上級者

原因はヘッドかな?
まいいや。思い当たるとこをシラミツブシに絨毯爆撃→凡人

プラグコードが断線気味なのに
一生懸命キャブセッティング→俺のようなスキルが低い人
0984774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 20:34:49.31ID:Jslpzl0g
皆さんありがとうございます
4しかないんですけど普通に走るんですよ
60キロ位だと思いますが
ボアアップしたばかりと言うことなのでガスケットシリンダーではないと思うのですが
0985774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 21:17:26.30ID:Nyz9aDCD
それでそのゴリラの年式は?
もしかして2.6ps車に3.1ps車用のピストンにしてあるとか?
09861234
垢版 |
2020/11/19(木) 21:21:19.52ID:LJ4QTmu7
圧縮圧力が本当に4キロなら始動困難で始動出来てもアイドリングせすにアクセル戻すと止まるからね。
普通に始動してアイドリングも安定してるなら圧縮には大きな問題は無い。
圧力測る時にアクセルは全開にしてるかな?
0987774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 21:35:38.37ID:0yAAdJQM
俺も中古でゴリラ買った時は全然スピード出なくて始動性も悪くてバラしたけど、2.6と3.1のローコンプ仕様だったな
0988774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 21:42:43.95ID:uZhsIL5T
十万キロほど無交換のプラグ、さすがに陥没乳首みたいになってきたわ…
ヘッドもシリンダも交換してきたけどプラグだけはずっと同じ
調子のいいやつを使い続けてきてMr.ポポみたいな存在だったが
そろそろ交換してもいいのかもしれない
0989774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 23:15:06.72ID:Jslpzl0g
たしかメッキのゴリラでしたから79年式になるのでしょうか?
アイドリングも安定 始動も概ね一発始動
コンプレッションゲージも他の車両では適正を指します
カーボンかみも疑いコンディショナー吹き付けも効果全く無しでした
0990774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 08:21:57.03ID:rFUgdTD4
ピストンリング死んでいるんじゃ?
0991774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 08:36:32.44ID:GJR58e4i
コンプレッションゲージが一番怪しいが適正なのか
4キロが正しいなら摩耗とかってレベルじゃないから
腰上バラせばすぐ原因見つかるだろう
0992774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 11:04:50.79ID:FbXOJykU
ウチにいろいろなシリンダーあるんだけど、高さで判別する方法ありませんか?
0993774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 12:16:42.51ID:YHDRN39f
何を判別するんだよ
まず小学校で日本語習え
0994774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 19:31:22.51ID:jvzqc2CI
メスシリンダー
オスピストン
0995774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 16:35:27.13ID:9G7357tU
またクラッチレバー戻らない病が発症して困ってる俺。
0996774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 14:11:22.24ID:u1TRFXYq
クラッチレバーまわり一式注文してきた。
まだ 多少在庫は残ってるようだという日記で埋める。
0997774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 19:10:57.67ID:LTcGle0v
クラッチレバー戻すのはケースの所のバネじゃないの
0998774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 21:08:43.77ID:dlQIpElM
レバーの付け根にグリス
ワイヤーに油
ケースのクラッチレバー部にグリス
だな部品を変える問題でない
0999774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 09:40:22.79ID:OLuqIClp
どうだろうね?
リフターを支えてるところが かなり磨り減ってはいるのだ。
製造誤差というか個体差によるのではなかろうかと

そんなとこの部品なんか一度も換えたことがない人が大多数だろう。
ただググると俺と同じ悩みを抱えるマイノリティーな人も少数はいる。
1000774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:55:53.20ID:n26K3pDE
クランクケースのクラッチカバー側のレバーピボットのピンやOリングとか確認してんの?
クラッチカバー腐ってんだろそれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 15時間 37分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況