X



【LED】電気・電装総合スレ 46W球【電球】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 16:33:08.95ID:1XuovGqR
ここはバイク板の電気・電装スレです。
質問の際はご注意ください。

【LED】電気・電装総合スレ 45W球【電球】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1520637631/
【LED】電気・電装総合スレ 43W球【電球】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1504593218/
【LED】電気・電装総合スレ 42W球【電球】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488771906/
【LED】電気・電装総合スレ 41W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1477688779/
【LED】電気・電装総合スレ 40W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1466590829/
【LED】電気・電装総合スレ 39W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1457457643/
【LED】電気・電装総合スレ 38W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1447156714/
【LED】電気・電装総合スレ 37W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1439090770/
【LED】電気・電装総合スレ 36W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.so/bike/1431518709/
【LED】電気・電装総合スレ 35W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421011079/
【LED】電気・電装総合スレ 34W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1414085998/
0332774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 13:26:21.02ID:qDbP4Nqy
>>331
なにを察したの?具体的に書いてみてください
0333774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 13:30:17.07ID:4nLyvF5n
2個セットで合わせて9000(くらい)ってことだろ
アマで中華led買うときは1つ2つ上の消費電力のを買うと
大体求める明るさになるのかな
0334774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 13:42:24.41ID:3trOy+Pr
>>330
電流の測定値とか箱出し写真ありがとう。
結構しっかした製品みたいだね。
0335774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 15:04:42.77ID:tWLt6z4D
最近の中華電気製品はちゃんとしたメーカーの下請けで苦労したせいか
パッケージまできっちりしてるよな
嘘ついて売るのはまだ直らないけど
0336774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 15:23:24.30ID:q5O9O4cC
LEDに関しては買って試して自分のメンタマで評価するしかない。
誰かが買ったら肉眼でみせてもらうしかないな、LEDの光りってデジカメで異常によく写っちゃうからレビューは話半分になる。
H4タイプだとオニギリ型の三面発光がいちばん明るかったね、2個で送税込みの1900円くらいだし
直刺しでファンが少しウルサイあんど場所を喰うくらいがデメリットだった。
実感としてハロゲン50W<三流LED<HID55W<三面発光LED<<<<蓮コラ
ハスコラの良いのはリフレクタがないんでムラがないで面積当たりの光りがパナく濃い
球系はリフレクタでチラされてるので光りムラがあるから、明るさに威力を感じないね。
ハスコラハイビーム20m先車検前夜調整の壁当て
https://i.imgur.com/lXHS7nl.jpg
0337774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 15:28:00.45ID:3trOy+Pr
>>336
ルパン三世とかの逃走時に当てられるスポットライトの様だw
0338774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 16:12:03.66ID:tWLt6z4D
シャッターつけようぜ!
0339774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 17:32:36.53ID:Ic2rVoHr
自動車用のLEDって単眼バイクにつけると光軸ってどうなんだろう?
0341774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 19:56:50.79ID:VPt3gvJh
>>339
ヘッドライトユニット次第なのは自動車用も一緒なのでバイクに付けたから問題が生じるとは限らない
0342774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 20:21:36.96ID:jfAfk3Mk
ハロゲンでもクルマ用付けてる人がいるけど、配光はバイク用と同じ?
0343774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 20:54:33.67ID:iBt6tRkl
>>341
流れ的に上の蓮コラヘッドライトユニットとか丸目の車兼用?ヘッドライトユニットの事言ってるんじゃね?
ハロゲン代替えLEDバルブなんかよりはずっといいだろうけど
どうなんやろな、車検余裕なら欲しいわ
ただ今のバイクが丸目じゃないのが悔やまれるわ
角目とか異形とかr1ポイやつとか色々出て欲しい
0344774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 21:29:17.31ID:4nLyvF5n
東京の駅のエスカレータが水没しながらも動いてたけどあれ近くにいる人感電とかしないのか?
0345774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 21:45:03.50ID:VPt3gvJh
感電してたらニュースになるやろ
近くにいる人全員が感電死したら間違いなくニュースになるからぜひとも見てみたいものだね!
私にっては数多くあるエンターテインメントの一つに過ぎないので他人の命が失ったくらいどうということはない
0346774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 22:25:22.40ID:iF5FLe8L
>>344
漏電した時点でブレーカーが落ちます
ご心配なく
0347774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 22:54:44.65ID:4K0/BVSP
>>346
「よく誤作動するんでブレーカー落ちないように縛り付けておきました」
たまにこういう管理者がマジでいるから安心できない
0348774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 23:34:16.66ID:q5O9O4cC
>>343
車検は余裕だよ光が散らないししっかり光軸も光量もでるから。
全てのリフレクタやレンズカットの製品に言えることじゃないが、ハスコラとかH4系LEDバルブには
車用とバイク用って違いはない。
均等で綺麗に左右幅の扇に拡散したロービームとセンターに集中した前照灯になるからセッティングで
左右角度と上下角度を合わせれば車検の光軸集光にピッタシはいる。
0349774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 23:46:35.81ID:VPt3gvJh
>>243
R1のヘッドライトはいいよね
あれで夜中の峠を気持ちよく攻められるって話だ。よく見えるので昼間並のペースで走れると聞いて凄い!と思った
0350774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 00:18:44.67ID:VSKWgEX/
原付に車のロービームと車用LEDぶっこむ云々の>>209,297だけど最終報告。
作りは雑だけど、それなりに満足のいく結果になった。

https://i.imgur.com/7E850BU.jpg
(左は比較用にハロゲン球のJOGを並べてみた)

https://i.imgur.com/KrMc3FD.jpg

電源は全波整流化が面倒だったからこれを繋いでおいた。
http://amazon.co.jp/dp/B07D349S7P
アイドル時は消灯はしないけど暗くなって軽いチラつきあり。
あと、ブレーキ点灯・ウインカー点滅で若干暗くなるけど個人的には気にならないレベル。
0351774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 16:19:46.14ID:62/eeaiW
コーナリングライト代わりに上向きのフォグランプ付けるかヘルメットに充電式のLEDランプ貼りつけるかで迷うんだが実践してるやつおる?
深夜に中国地方の山道走ったらコーナー先が見えなすぎてうんこ漏れたわ
0353774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 17:06:38.62ID:HQ+M+Sbc
ヘルメットにランプはないわー
仮に十分な明るさが確保できても、対向車の目つぶしになるでしょ。
0354774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 18:41:23.13ID:doyCy2bt
>>351
山道実走テストはまだしてないけど、ツアラーにドライビングフォグ(Hi連動式)を付けた
夜間に試乗した感じ、光は散っているのだけど、バンクさせた時に路面を照らすのには足りないかもしれん

問答無用に光が散るLEDワークライトという選択肢もあるな
0355774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 19:37:45.79ID:R1GvZkbQ
右や左に傾くような補助ライトつければいいだろ
イキナリ動かないようにバネを付けて
そったらバンクしたらバンク方向を照らすよ
0356774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 20:16:30.20ID:62/eeaiW
ハイでも左右上方を照らさないからバンク中は無力なんやなこれが
>>354
もしテストの機会あったら感想聞きたい
10W〜クラスのフォグで光量ギリなら充電式ライトじゃ役に立たなそうだ
0357774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 00:49:09.80ID:hT+hNlC3
>>356
ハイビーム連動にして、尼の10WスポットLED左右に着けてる
無いよりは確実にマシなんだが、コーナー出口に光を向けるには
バンク角の関係でかなり上向きにしなきゃならない
取り付け位置にもよると思うが、うちのはフレームしか場所がなかった
0358774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 01:02:42.03ID:hT+hNlC3
あとチャリ用の充電式ライトもヘルメットマウントにして試してみたが
>>353のとおり簡単にON-OFF出来ないんのと付け外しが面倒くさくなってやめちゃった
0359774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 01:18:48.12ID:7t3srMDl
職人のオッサンが使うようなヤツなら手かざすとon/offするのがある
https://i.imgur.com/0ppbsZ7.jpg
バイク用ヘルメットに付けるとシールド動かせなくなりそう
光量も足りなそう
0360774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 01:34:35.11ID:H7MmeWdI
>>359
顎に付けるんだ
0361774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 01:51:04.51ID:hYJU+6sg
>>357
バンク時用なら、左ので右照らして、右ので左を照らすように調節すれば多少改善しないかな?
クロスさせることで寝かせたときに進行方向を照らすライトの位置が高くなるので。
取付位置と車両の形状で無理だったらスマソ。
0362774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 03:50:20.75ID:HKqbDrLu
>>359
オフメットならいろいろ着けるとこ選べるけどな
まあ160ルーメン表記のやつは光量不足だったわ
あてになるかは別としてカタログ値で4桁クラスは要るんだろうな
0363774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 04:14:45.89ID:hT+hNlC3
>>361
カウル付きで取り付け場所には悩むけど
そのアイデアはいいね
0364774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 11:59:06.42ID:0WxkVPvr
俺もコーナリングランプ付けたいけどそもそもあれは広角と狭角どっちがいいんだ
0365774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 20:37:04.17ID:iMar22Ys
>354の実走結果 「無いよりはマシ」程度
付けてるドライビングランプはPIAA LP530 DRIVING

もっと斜め上方向に広がりが欲しい
FOGタイプを60°程度回転させて取り付けした方が良いんじゃね?


しっかしLP530値上がりしてんな
俺が買った1年半前は6.5k円/個程度だったぞ
0366774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 02:51:16.87ID:ZswF8qO/
やっぱロービームのカットラインのかなり上の方照らさないとだめだよね
バイクのフォグの光軸って規定あるんだっけ?
上向きだめって言われたらやっぱヘッドライトonヘルメットしかないんかのう
0367774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 03:59:20.35ID:hD6RUPwR
LEDに変えてみたけど前の車の後部に映るヘッドライトの光が
バッチリ上半分だけ光ってるのはぼんやりしたハロゲンと違い
小さなチップが光るLEDならではなのかな?
0368774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 08:00:01.70ID:4TedyrXi
>>366
フォグの主光軸はハイビームの主光軸より下

同時に「前部霧灯の照射光線は、他の交通を妨げないものであること。
」を満たせば、
「広がり」として上方を照らしてもOKじゃないかな
0370774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 13:15:50.16ID:EMGuouvl
夜間コーナリング用補助灯はスポット型じゃない拡散型フォグランプが色々試した中でベストだった。
55Wダイクロハロゲン球x2で暗闇の峠道で倒しこんでも安心して走れるくらい照らしてくれる。
イエローのフィルム貼って悪天候にも対応。

https://imgur.com/a/N6qLKRy
突っ込み所ありすぎるけどそっとしといてね。
0371774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 15:28:02.66ID:WBtvEvVq
しかしバイクってのは夜走るようには作られてないね
0372774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 15:51:39.78ID:pkaOlRtJ
人間は夜行動するようにできてないんだよ…
0373774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 16:05:31.94ID:rAmVo+bv
>>371
求めるレベルの問題じゃないの?
たとえば戦後から1970年くらいまでってバイクブームに近いほど国民はバイクに入れ込んだよね。
その当時の舗装率は悲惨で峠も砂利道で今の林道だし市街地もそう。
そんで街灯なんて都心ですら無い状態の漆黒の闇の中をみな発電機から繰り出す灯火に莫大な安心感を
もってよなよな走っていたと婆さんの友達の旦那のオヤジが言ってたよ。

自転車や馬や徒歩に比較するとショボイ白熱灯でもぼんやり前を照らして今で言う低速ではしれば
足腰の負担もなく夜間に数十qの移動ができたからね。
パンクとかも多かったが、日没後に通勤車両としてかなり重宝したと婆さんの友達の旦那の弟も言ってたよ。
0374774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 16:09:56.47ID:QXRFbS6V
婆さんの友達の旦那親族との異常な繋がり
0375774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 16:21:33.43ID:hYhXwRmc
高度成長前は街灯なんか無いし家庭の照明も裸電球で電気代高いから蝋燭使って節約してたりで夜は漆黒の闇だったからね。
その頃は6Vのぼんやりした明かりでも良く見えたよ。
今は半端に明るいからそれを上回る明るさがないと良く見えない。
今でも山奥に行くとハロゲン電球で昼間の様に感じるけどね。
0376774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 16:36:40.33ID:rAmVo+bv
>>375
お婆ちゃんの友達の旦那の友人の親父さんの弟さんですね。
ども久しぶりっす、お盆で下界っすか?
0377774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 17:36:33.48ID:IwlJkhHK
まあ夜は飛ばすなってこった
0378774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 19:45:21.92ID:YgoKaHBw
アクションカメラとかに装備させるジンバル使って、左右にバンクしてても、ライトを常に水平を維持させる工夫しても良いかも?

そんなの装着する場所無いけどな。
0380774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 22:07:44.64ID:fqkEd2HR
>>370
なんで剥けてるんですか!
0382774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 23:00:37.85ID:3Kda/Uxx
>>368
最新の規制ではロービームよりも下じゃなかった?
0383774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 23:22:53.90ID:Be529RNM
>>378
ジンバルって普通の撮影とかだったらわかるんだが、バイクのコーナリング中とか見かけの遠心力がかかって水平が傾いているところでも使えるの?
0384774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 23:26:44.78ID:YgoKaHBw
>>383
カウンターウェイト式(非電動)なら遠心力の影響受けるね。
ジャイロスコープ式(電動)なら問題ないはず。
0385774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 23:32:52.92ID:4TedyrXi
>>382
それ、フォグの取り付け位置では?>ロービームよりも下
0386774RR
垢版 |
2018/08/17(金) 00:55:25.39ID:K7uk4tri
>>384
なるほど。最近の安くて小さいやつは加速度センサーだと思うんだけど、どうなんだろ。
0387774RR
垢版 |
2018/08/17(金) 01:01:13.14ID:3BAQlG0n
CREEのU5フォグランプを左右に1つずつ付けたいんだけど
LEDって直列繋ぎにしてもいいんだっけ?
ACC〜フォグ〜フォグ〜アースって感じで行こうかと
0388774RR
垢版 |
2018/08/17(金) 01:32:34.35ID:dVfguDDP
>>385
たぶんその認識であってる。

>>370の画像上げた者だけど、フォグがハイビームより上方照らしてても検査官のチェックをパスできてる。
0389774RR
垢版 |
2018/08/17(金) 02:24:53.48ID:np9Czwan
>>378
どう転がしても常に上を向く目玉のおもちゃを持ってたのを思い出した
0391774RR
垢版 |
2018/08/17(金) 13:29:38.94ID:2NNS2a2o
昔、ハロゲンの時はバッ直リレーで明るくしてましたが
HIDやLEDでもやっぱり同じなんですかね?
それと、ライト増設考えてるんですがオススメ商品おしえて貰えるとありがたいです。
中華でもOKです。
0392774RR
垢版 |
2018/08/17(金) 13:38:20.93ID:E8QaS5Qz
テープLEDでイカ釣り漁船みたいにしとけばいいと思う
0393774RR
垢版 |
2018/08/17(金) 13:40:51.17ID:HaFd+Slb
LEDは電球より消費電力下がるからハーネス強化は効果無いような。
後、マルチリフレクターに組むならまだ良いけどガラスの模様有りレンズにLEDバルブ入れるとレンズが眩しく光って対向車に迷惑だよ。
そういう場合は明るさ感は有るけどハロゲンに比べて見える範囲が狭くなってたりするからね。
純正のレンズごと入れた方が結果は良いよ高いけど。
0394774RR
垢版 |
2018/08/17(金) 13:49:01.80ID:yCSmUNTe
HIDの場合点灯時の点滅を抑えられるのでハーネス強化は意味あるけど(ただし明るさは変わらない)
LEDは意味ないね。制御盤で電圧が上がらないようになっているし、電圧を上げるとLEDが壊れるからね
こうした知識を当たり前のように身につけることが先決
0395774RR
垢版 |
2018/08/17(金) 16:33:00.36ID:WU+DePY7
バイクに使われているLEDは12V〜36Vまで使えるの多いけどねw
こういう常識も知っておくと馬鹿にされなくて済むよ
0396774RR
垢版 |
2018/08/17(金) 16:46:34.38ID:yCSmUNTe
36vでも動作するという話は誰もしてないのに36vまで使える!と無意味にひけらかす方がみっともない
0397774RR
垢版 |
2018/08/17(金) 19:32:03.81ID:qqEHpvnF
そういう製品って下限より上の電圧の方が出力高く出たりするよな
下限でスッパリ切ってる製品は少ない印象
マウンター乙
0398774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 01:29:17.13ID:Wo3JOCRi
LEDバルブはそもそもドライバから素子への給電が
明るさに振ってるモデルでもDC8〜9Vの2.4Aくらいだからねー

12V突っ込もうが24V突っ込もうがドライバでレギュレートするんで
0400774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 07:33:51.06ID:TCEA0qbq
LEDは過電圧に弱いから、
ブチ込む方の電圧はレギュレータの性能の問題で、
LEDへ出力させる電圧は変わらんだろ。
製品でなくて生のLED工作してりゃ
電圧高いと明るい!なんて口が裂けても言えないと思うのだが…
0401774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 08:22:30.98ID:eKcOvPJI
>>400
LEDが弱いのは過電流だろ?
もちろん基準電圧を超えたらまずいが耐電圧は結構高いものを選んで使われてるし。
抵抗や低電流回路で抑えたうえで規準電流を超えてしまうと焼失する。
もしかして抵抗回路つきのLEDが過電圧によって過電流になった場合の話しをしてないか?
0403774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 09:43:33.94ID:eKcOvPJI
>>402
なに結論が欲しいの?
なにも「オマエ本当にわかってるの?」とか付けなくても意味は汲めると思うけど。
0404774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 10:00:29.20ID:YSvOzE8R
ギスギスしたスレだのお
0405774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 10:03:34.06ID:3ADTsqkd
そんな荒れなくても良いだろ。
結局、大して変わらないから並列でってことでOK?

喧嘩してるくらいならオススメ教えてくれよ。
LEDは車載では経験無いからよくわからないんだが
社外品ヘッドライトとしてはまだまだアテにならない?
HIDのほうが無難なのかな?
0406774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 10:13:42.03ID:BoBy0YXF
発光点の再現性考えたら、ヘッドライトとしてのハロゲンからの置き換えのLEDバルブには、
LEDバルブ自体の設計の甘さが有る奴や、灯体(レンズ含む)との相性問題が出やすいから、難しいよ。
0408774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 10:20:23.27ID:GY8rh3oM
>>406の言う通りで、どんな車両のヘッドライトでも合うものは無い
複数買ってみて試す方が手とり早い
まあ90年代前半のレンズカットが付いた古い設計のヘッドライトは大体相性が悪かったりするけどね
旧車乗りは上で書いたように複数買ってみるしかない。必要経費と思って金を惜しまないこと
0409774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 10:22:22.90ID:GY8rh3oM
ああ、ついでに。旧車にLEDでバッ直リレーはあまり意味ないですよ〜既に結論は出ていますからね〜
古い知識を持っている人は新しい知識を上書きした方が良い
0410774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:13.83ID:BoBy0YXF
丸目の場合ならLEDヘッドライトASSYを丸ごと交換すれば問題は出にくいか。(ハーレーのオプションや社外品みたいな奴)
0411774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 11:41:00.25ID:fpYOlz8j
点かなくなったらアッシで交換か
なんかシールドビームみたいだな
0412774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 11:58:38.85ID:eKcOvPJI
>>411
あから買うときには2個まとめて買うのよ、LEDバルブでもハスコラでもどうせ車用で2個セットだから
0413774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 16:47:36.22ID:bbZBOXkF
>>410
見た目にこだわらないならそれがベスト。周りにも迷惑になりにくい。
専用設計はやはり違う。
0414774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 12:43:30.70ID:TkFbRfFn
初めて電圧計つけました
エーモンのヒューズ電源取りだしを使いました
そしたらキーONで電圧計が点灯すると思ってたら、キーOFFでも点灯したままだったので
外しました
どこが間違ってますか?

キーONで点灯させるにはどうすればいいか
教えてください
0415774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 12:51:30.93ID:5atFPfrg
ヒューズ側の電源の取り出し場所が常に通電してるから
ライトとか他のところを使えばいい
0416774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 12:52:44.41ID:6x5Qb4JK
何のヒューズから電源を取ってるのですか?
可能であればヒューズボックスとヒューズボックスの蓋の写真をください。
0417774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 13:09:50.92ID:TkFbRfFn
メーターから取りました
ここは時計がついてるから常時電源なのかな?

シグナルにつけたらヒューズボックスの蓋がコードで閉まらなくて
メーターから取ったんです
0418774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 13:13:02.85ID:lDLoFHbL
>>391
回路図見れば分かるけどライトにたどり着く前にスイッチを通ったり枝分かれしてるから、経年劣化してくると電流が流れにくくなる。
そもそも純正配線なら0.5sq程度の細い配線だから、上にも有った6Aとかだと余裕が無い。
バッ直で1sq辺りの配線にしとけば経路の問題は解消する。
旧車とかコストダウンの固まり仕様のバイクならやっても良いんじゃないか?
エーモンのリレー使って自作するのが良いと思うぜ。
0419774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 13:16:16.31ID:lDLoFHbL
>>416
ホーンにつながってるとこ。
今時ならテールライトでも良いんじゃないか?
電装を自分で触るなら配線図くらい見ようや。
0420774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 13:33:16.78ID:6x5Qb4JK
>>419
すまない、自分は質問に対する回答者なんだ。
0421774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 13:48:43.36ID:a/uCAaFF
>>414
電圧計なんだからテスターの代わりになるよね。
キーONになるとこを電圧計で探してけばいいんじゃねw
フツーは配線図見るけど。
0423774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 16:44:58.01ID:yGfw8/oQ
>>414
フロントから連動電源取るなら普通にキルスイッチだろ。
割り込みも一番楽。
どのバイク整備士に聞いてもそう答えるわ。
おまえら適当なこと言ってんなよ。
0424774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 17:41:52.07ID:UPbeZJJN
ブレーキスイッチなら平形端子で分岐させれば元の配線に手を加えずに簡単に取れる
0426774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 07:36:31.22ID:nTFvhIhC
>>417
エーモンの電源取り出しヒューズは0.75sq使ってるのか。俺は0.5sqで自作してるから、コード折り曲げて
強引にヒューズボックスの蓋閉めてる。リレー作動用だから0.5sqで十分。
そこから直接電圧計にハーネス引くなら、0.5sqの先に太い導線つなげてもいいと思う。
フロント周りから電源取って電圧降下分を見込んで読むという手もあるけど、どうせならバッテリー電圧
そのものが表示できるようにしたいものだよね。
0427774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 08:50:18.54ID:malFhFbj
>>414
ところで電圧計を付けたのは何か不安があるからかな?
バッテリー自体は今は携帯ジャンプスターターも安価で売ってるし神経質になるほどでもないけど。
車種でもある程度変わるけど、アイドリング時にヘッドライドON、冷却ファンが回っていない状態で13Vから14Vが正常です。
常時12V台になるならバイク屋行って3相交流の電圧を一度みてもらったほうがいいね。
あれって突然死するわけじゃなく必ずコイル劣化の傾向が出るから電圧計が付いてれば必ずわかる。
出先でトラブらないよう参考までに。
0428414
垢版 |
2018/08/20(月) 14:05:44.87ID:wQVXIb2R
メーターヒューズは検電テスターで調べたら、キーONで点灯したけど
やっぱり常時電源みたいでした

それでシグナルから取ったら、ちゃんとキーONで電圧計つくようになりました
ヒューズボックスの蓋やっぱり締まらなかったので、絶縁テープ貼っといた

電圧計つけたのは電装やってみたかったからです
答えてくれた人、ありがとうございました
0429774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 02:57:12.89ID:vFWYEqIc
>>428
良かったね
>>427
バイクに電圧計を付けるのはバッテリーの状態を見るというのは二の次だ。
一義はレギュレータの生き死にを常時認識するためのもの。今時の電装品にはレギュより後に高価な部品(.ECUとか)があるから。
貴兄は分かっているのかもしれないが428さんのように「付けてみたかったから付けた」というのはとても正しい。
貴兄の説明は正しいが何故そうなのかを教えてあげないと意味がない。
0430774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 03:10:16.81ID:vFWYEqIc
二の次は言い過ぎたね。ゴメン。
1番にレギュ、2番にキーオン&エンジンオフ時の数値、3番目に各々電装品の食い方かな?
0431774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 11:20:51.14ID:2euTrvk/
どちらかと言えば過酷で壊れやすいのはオルタネータだが
一連の仕組みはググれば出てくるので。
そんなことよりヒューズから電源取る行為を突っ込むべきだよ。蓋閉まらない以前にそんなとこから電源を取るものではないよ。
ボックスが前に納まっている四輪ですらそんなことはしない。ETCもドラレコも増設したらちゃんとアクセサリー電源から引っ張る。
基本中の基本。ヒューズから引っ張る、そんな電工してるカーショップがあったらアナタはどう思うよ?
そういうものが売ってるのは無知なお爺ちゃん向けなんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況