X



【LED】電気・電装総合スレ 43W球【電球】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR 転載ダメ垢版2017/09/05(火) 15:33:38.37ID:jpSsBAPg
質問の際は、同じ質問が重複していないかレス内や過去スレを検索しよう。

【LED】電気・電装総合スレ 42W球【電球】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488771906/
【LED】電気・電装総合スレ 41W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1477688779/
【LED】電気・電装総合スレ 40W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1466590829/
【LED】電気・電装総合スレ 39W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1457457643/
【LED】電気・電装総合スレ 38W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1447156714/
【LED】電気・電装総合スレ 37W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1439090770/
【LED】電気・電装総合スレ 36W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.so/bike/1431518709/
【LED】電気・電装総合スレ 35W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421011079/
【LED】電気・電装総合スレ 34W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1414085998/
【LED】電気・電装総合スレ 33W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1406742691/

◆ルール
質問の際は出来るだけ状況を詳しくカキコしよう。
質問に答えてくれる方はボランティアである事を決して忘れないように。
パーツの買い漁りすぎに注意しよう!
自分が気に入らないとかつまらんとかは華麗にスルーする。
いちいち他人のカキコにケチ付けない。
部品入手先とか >>10ぐらいまでにあるかも
0002774RR垢版2017/09/05(火) 15:34:46.28
◇LEDを主体に電子部品販売
オーディオQ
http://www.audio-q.com/
エルパラ
http://www.led-paradise.com/
ピカリ館 (エルパラ系列の秋葉原店舗)
http://www.akiba-led.jp/
LED販売店【田中商会】
http://www.led-tanaka.jp/
しまりす堂
http://www.shimarisudo.com/
トミーブライト
http://www.tommy-bright.com/

◇LED、HID、各種バルブなど
PIAA
http://www.piaa.co.jp/
レイブリック
http://www.stanley-raybrig.com/
プロテック(サンテカ HID移管先)
http://www.protec-products.co.jp/
サインハウス (LED リボン∞)
http://www.bolt.co.jp/bike-led-headlight/led-ribbon_headlight_top.asp
0003774RR垢版2017/09/05(火) 15:46:12.50
◆LEDのお勉強サイト (車板より転載)
LEDランプについて
http://www.audio-q.com/ledlamp.htm
初心者の方へ
http://www.audio-q.com/siryou.htm
LED実験室
http://www.audio-q.com/kousaku.htm
LEDの配線方法
http://www.audio-q.com/kousaku4.htm
定電流ダイオード(CRD)のLED配線早見表
http://www.audio-q.com/crd.htm
抵抗によるLED配線早見表
http://www.audio-q.com/teikou.htm
質問メールに対する回答
http://www.audio-q.com/situmon.htm
LEDの配線・基礎編
http://www.shimarisudo.com/tantai/kiso.html
LEDの配線情報。DIYの参考にどうぞ
http://www.shimarisudo.com/tantai/abright.html
テール/ストップ設計方法について
http://www.shimarisudo.com/tantai/haisen.html
COTCOの配線・実装マニュアル
http://www.shimarisudo.com/tantai/cotco.html
0004774RR垢版2017/09/05(火) 15:46:47.32
◆バイクの灯火関係に関する保安基準まとめページ
http://e-rebirth.net/products/reguration/top_hoan_index.html
(有限会社イーリバース http://e-rebirth.net/index.html
LED球完成品の通販屋さんですが、ためになる情報がまとめてあります。

◇LEDの抵抗計算
トミーブライトの抵抗計算機
http://diy.tommy-bright.com/index.html

◆電球 LED の発光効率
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E5%85%89%E5%8A%B9%E7%8E%87
◆光の単位
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9
◆定電流電源モジュール販売 大電流 定電流LEDドライバ
株式会社ストロベリー・リナックス
http://strawberry-linux.com/catalog/?c=led
(株)日新テクニカ
http://www.nissin-tech.com/010/
0005774RR垢版2017/09/05(火) 15:47:24.09
◆部品メーカとか販売店とか リンク集

◇電線、スイッチなど (link 先更新済)
エーモン
http://www.amon.co.jp/

◇カプラー、配線他用品一般
キタコ
http://www.kitaco.co.jp/
デイトナ
http://www.daytona.co.jp/

◇電線、カプラー類
配線コム
http://www.hi-1000.com/
KUPO
http://www.kupo.jp/

◇電子部品
タック電子
http://www.tackdenshi.co.jp/
秋月電子
http://akizukidenshi.com/
若松通商
http://wakamatsu.mobi/eccube/html/
千石電商
http://www.sengoku.co.jp/
マルツ
http://www.marutsu.co.jp/
サトー電気
http://www.maroon.dti.ne.jp/satodenki/
0008774RR垢版2017/09/06(水) 12:05:08.45ID:+TaBE39O
まあ、動く時は動くからいいんでない。
0009774RR垢版2017/09/06(水) 18:50:04.07ID:Y6JQv2To
1乙

インカムのスピーカーて1個にしてもインカムは壊れないかな?
片側からしか聞こえない音もあるのでスピーカーで配線外して他方のスピーカーにハンダあげしたい
はんだこて買うきっかけになればなぁと
0010774RR垢版2017/09/06(水) 19:53:56.27ID:jmtlQLUW
次スレ迄にはタマキンの後継機が出ます様に(-人-)
0011774RR垢版2017/09/07(木) 17:59:42.19ID:n20GzCKq
だいぶLEDも進化してきたし安くなったので買ってみた。
雨降ってきたから取り付けられなかったw
家でH7のスペーサー削って準備完了
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1359824.jpg
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1359821.jpg
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1359827.jpg
↑のを削って穴広げて合体
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1359830.jpg

光軸、明るさはまた今度。
0014774RR垢版2017/09/07(木) 21:25:04.18ID:IYMZtMB/
>>11
部屋に電源、テスターがあれば消費電力計測をお願いしたい
0019774RR垢版2017/09/08(金) 00:00:26.75ID:A0+PfaID
>>17
LEDスレでは最強の呼び名も高いP6ですね。流石にリアルでそこまで消費電力あると普通にHID以上の明るさでしょう? H4はあまり情報見かけませんが、カットラインとか配光どうですか?(真ん中手前に三角状に暗い影とか)購入はやはり海外通販?
0021774RR垢版2017/09/08(金) 00:23:04.41ID:lZcvhDVN
>>20
は?6000x4000で7MBもある上に画質は糞でスカスカな画像にスペックとか関係ないよ?
0022774RR垢版2017/09/08(金) 00:25:38.35ID:hniNiSOu
>>17
ウォームホワイトはどちらで御購入?
0024774RR垢版2017/09/08(金) 00:48:39.50ID:lZcvhDVN
>>23
戸建の光ですけど。そういう問題じゃないことがわからないなら黙ってていいから。
0025774RR垢版2017/09/08(金) 01:02:21.18ID:00SsyURf
>>24
じゃあ重いってなんだよ
他の画像と同じようにパッと開けないからイライラして>>18の発言をしたんだろ?
たった7MBに重いなんて低スペ以外の何物でもないわ
0026774RR垢版2017/09/08(金) 01:05:44.06ID:CdohC03I
ロダが糞
無意味に画像のファイルサイズ大きい

こんなところ
0028774RR垢版2017/09/08(金) 01:57:16.66ID:00SsyURf
>>27
それ、わざわざ言う必要ある?頭大丈夫?
0030774RR垢版2017/09/08(金) 10:40:41.09ID:+pGeoJ09
消費W数が大きいのに暗かったらお前ら怒るじゃんw
0031774RR垢版2017/09/08(金) 10:50:39.57ID:asVuXsjc
LEDに関してはそれは無いよ。消費W数高ければ高いほど明るい
0032774RR垢版2017/09/08(金) 11:31:26.34ID:pnm/V8bU
ケツに冷却フィン付いたタイプのLEDバルブ着けた
確実にライトボックスの中で他のケーブルと接触しているけど
熱で溶けたりしないのだろうか?
0033774RR垢版2017/09/08(金) 11:39:40.86ID:MDjk2E/q
>>32
そう言うときは空焼きといって机上で発光させどこがどれだけ加熱するか
頬や玉袋で確認する、その高温加熱部が触らぬように組めるか、組めないなら
断熱材でも挟めばいい。
0034774RR垢版2017/09/08(金) 11:45:57.87ID:3a0jPKPp
フィンを削る、コード類を手前に寄せて空間を開けるなど工夫する
ヘッドライトケース内が狭い車種はそもそもナメック頭のライトを
選ばないように、常に絶壁頭を求めている
0035774RR垢版2017/09/08(金) 13:42:05.26ID:CdohC03I
振動で削れたり市内かどうかの方を心配した方がいい
0036774RR垢版2017/09/08(金) 14:53:42.74ID:8mUHjlvQ
最近鯖や回線負荷も考慮せずに最大画質で上げるバカが多く嘆かわしい事です(-人-)
0037774RR垢版2017/09/08(金) 14:58:36.76ID:MDjk2E/q
>>36
最近はもう帯域の負荷という言葉が死語なので問題ないです。
もし問題があるとするなら貧弱な端末や回線を糞意地で必死に使う人の
「見ない勇気」ですね。
軽トラックに2トン積もうとか自転車に5人乗ろうとか7/11のレギュラーサイズに表面張力でコーヒー
注ごうとかそういう無理をしない勇気です。
0038774RR垢版2017/09/08(金) 15:15:44.01ID:A0+PfaID
くだらない粘着はどうでもいいんで、>>17さんP6の詳細よろしくです
003917垢版2017/09/08(金) 16:26:34.96ID:9S66QpKC
自分が原因でスレが荒れてしまったようで申し訳ない。
購入はebayでしました。日本だとH4のシェード付&ウォームホワイトが無かったので。
まだバルブの取付はしていないため、追加レビューはもう少々お待ち下さい。
0040774RR垢版2017/09/08(金) 17:15:44.02ID:RjSF76ol
>>39
で、オマエは4Kモニターと4k対応端末類を常用していてそれが世間一般にも広く普及してると思ってるの?
0041774RR垢版2017/09/08(金) 19:06:36.27ID:78jqIeCI
まだテレホタイムでねぇのにずいぶんスレが伸びてんな。
0043774RR垢版2017/09/08(金) 22:52:37.87ID:/xLzXZPD
>>42
動画いらなくない?
点灯動画と思って期待したのに。
0044774RR垢版2017/09/08(金) 23:05:52.01ID:0xnJqvAm
4000x3000で1MB切るようなスカスカ馬鹿ファイル上げるような能無しにそんなこと言っても無駄。
0045774RR垢版2017/09/08(金) 23:50:23.48ID:MDjk2E/q
テレホーダイのタイムになるとクレーマ元気w
0047774RR垢版2017/09/09(土) 09:31:02.91ID:6jVX6Kt6
>>17
電球色って有るのか。色過ぎると白線と反射板の反射がキツいから試してみたいわ。
0048774RR垢版2017/09/09(土) 13:21:12.76ID:rWygEF9c
>>37
お前は自分側の話だけでサーバーや回線負荷は相手側の話だという事を考慮してない
0049774RR垢版2017/09/09(土) 14:36:38.12ID:V7EXP9gP
>>48
じゃこういう考えをしたらどう?
サーバとは受け入れ容量やサービス容量を制限できるしアクセス制限も可能。
もしサーバが自分の想定した容量を超えて欲しくないならサービス制限をする。
たとえば預かるデータを小さく制限して小さな画像だけにするというのは「自由」だわな。
大きな情報をおいて、そこにアクセス制限や帯域制限無くdownloadのサービスまで提供するのも自由。
だとしたら他人の口を挟む話しじゃない。

1000台の駐車場と800人の劇場で6時間の舞台を提供してるなら、1人で1台のくるまでいったら迷惑とか
2時間以内に帰るのがマナーとか言わないだろ?
あいてがサービスを提供してるんだから遠慮はいらない。
自分が交通費がないならバスで逝けばいい、自分の予定がおしてるなら3時間見て帰ればいい
自分が100人観客の10分の興行したいならすればいい。

何に噛みつきたいかわからないがインターネット、サーバ、そして利用者は自由のなかで双方の利便性を尊重してる。
1GByt投稿できて閲覧できるサーバなら投稿者も閲覧者もその範囲で遠慮はいらない。
ガラケーやテレ放題で自身に負担が大きいなら見なければいい。
0051774RR垢版2017/09/09(土) 15:17:36.92ID:bKa7R/if
自己表現が書いてあると思います
0052774RR垢版2017/09/09(土) 15:21:25.09ID:BSs5Fn3f
このスレこんな感じだったっけ?
0053774RR垢版2017/09/09(土) 15:40:35.23ID:Ht6dwici
なんじゃこりぁ?無用にデカッ!ボケてるし!アップした奴、ど素人かよ?
と癇に障ったら以後、配慮するようにと諭せば済む話。
しつこく粘着する程の事は無い。
誰でも初めは初心者。
0054774RR垢版2017/09/09(土) 22:52:12.56ID:z0HAFJzH
スマホで糞デカ写真撮ってうpったやつに
スマホ閲覧者が「糞デカ春奈!」と噛みつくのが調和美
0055774RR垢版2017/09/09(土) 22:56:31.09
他人の迷惑知ったこっちゃねえ貼り方して文句言われたら反論までするんなら、
そりゃーそこからまた文句言われて粘着されてもしゃーないわ
それくらいのこともわからんならオープン掲示板向いてないよ
友達同士のSNSでやってればいい
0057774RR垢版2017/09/10(日) 10:52:33.62ID:fUYa5mvh
車種板行け言われるかもしれんけど、カワサキのニンジャ900R系エンジンのジェネレータって互換性あるんですかね(900R〜ダエグ)
ZX-10のが逝ってしまい中古探したほうが安くてはやいか
0059774RR垢版2017/09/10(日) 13:56:10.18ID:a5qlxTsB
レギュは結構互換性あるけど、
ジェネレータは車種専用なのが多いから無理な気がするなー。
腰下完全同じでないと。年式でも微妙に違うってのもあるし。
0060774RR垢版2017/09/10(日) 14:15:00.66ID:JYHtOzfE
ありがとうございます
後のモデルの方がMFバッテリー対応で発電量もアップしていて興味そそられてたんですが互換性不明の新品は流石に手がでない
中古で安い出物あれば冒険してみようと思います
0061774RR垢版2017/09/10(日) 18:11:30.68ID:P3o7h3+U
ジェネレータは、業者に依頼して巻き直す手もあるね。
本来の発電量が確保できるか心配なところだけど。
0062774RR垢版2017/09/10(日) 18:18:12.82ID:GBA7QYu9
>>59
後だしなってすみません
以前載せかえたエンジンほっぽってあるの思い出してジェネレータ載せかえてみました
なんとかマトモに数値でたので今シーズンはこれでヨシ
ご指摘の通り同じ車種でも
オーリングのサイズ違ったり
カバーがボロボロに錆びてたので組み換えようとしたけど形状ちがってムリでメンドクサイからそのままポン付け
見た目でレギュレータ臭いのでテスターあてたりはしませんでした
1枚目がほっぽってたエンジンについてた奴で
2枚目がダメになった奴です
https://i.imgur.com/lwGGUch.jpg

https://i.imgur.com/0fgVez6.jpg
0063774RR垢版2017/09/10(日) 18:20:23.90ID:v40iOogx
程度の違いわからないなw
0064774RR垢版2017/09/10(日) 18:33:54.80ID:GBA7QYu9
ダメな奴は端子が真っ黒に焼けて溶け出してるじゃないですか
0067774RR垢版2017/09/10(日) 21:27:54.30ID:GBA7QYu9
>>63
すいません、レギュレータとレクティファイア混同してました
レギュレータは外観から違いわかりませんね
レクティファイアの端子部が焦げついてました
0068774RR垢版2017/09/11(月) 00:21:46.21ID:Z7EWl1xK
いつから画像やファイル量にウルサイ写真スレになったんだ?
見えればいいという常識はガラケーには通用しないのか?
0069774RR垢版2017/09/11(月) 01:20:18.74ID:zH0MBB8c
ひとり粘着して発狂してるだけだよ
0070774RR垢版2017/09/11(月) 02:12:57.50ID:Z7EWl1xK
そのうち構図とかライティングとか背景にうるさく言及されるパターンか。
0071774RR垢版2017/09/11(月) 09:48:18.47ID:y6RFZFUu
水着美女が付いてない!
やり直し。
0073774RR垢版2017/09/11(月) 15:39:45.15ID:t3iWiTj/
バイク関係ないんだけどさ、古い蛍光灯スタンド貰ったんだけど
ボタンぽちっと押してもチカッとしか点灯しないんだ
でボタン長押ししてから離すと点灯する

これは現代と仕組みが違うのかな?
ボタン押してる間に昇圧してチャージ、みたいな感じを受けたんだけども
中開けてみてもちっちゃな鉄の板を重ねたみたいのしか見当たらない
こんなので蛍光灯光るのか?グロウランプもない(豆球はある)
0074774RR垢版2017/09/11(月) 17:38:01.43ID:o7MvWSnF
グロースターターが自動でやってる動作を人間が手動でやるやつだ
0075774RR垢版2017/09/11(月) 17:47:43.32ID:t3iWiTj/
なるほど、進化前のスタンドなのかな
ありがとう
これがあるだけで一気に昭和感
0077774RR垢版2017/09/11(月) 20:42:29.84ID:i6NKzdjQ
久々に楽天のサイト見たけどヒドイなこれは…
0079774RR垢版2017/09/11(月) 22:11:39.74ID:Qr/vpaZq
流れるウインカーいいなあ
車検対応って言われると付けたくなるけど今使ってるLED全然壊れる気配ないから取り替えるのもったいない
0080774RR垢版2017/09/11(月) 22:16:56.40ID:amJxFaep
LEDヘッドライトが玉石混合杉。
ハロゲンバルブよりも寿命が短いとか、
放熱用ファンがついてるとか勘弁w

決定版はまだ先か。
0081774RR垢版2017/09/11(月) 22:21:45.02ID:VDnGJiDR
>>80
バイクならスフィアライトのライジング2が良いらしい
0082774RR垢版2017/09/11(月) 23:51:33.19ID:Yuyqzov4
>>81
お、おう、
0083774RR垢版2017/09/12(火) 01:23:37.96ID:t5IMX5sQ
画像に文句付けてるのが一人だと思ってるのか、アホが一杯
0087774RR垢版2017/09/12(火) 09:04:37.72ID:/7qrNzMh
>>80
決定版:純正流用w

ただしマイチェンでライトユニット部が同形状で変更された場合に限る!
NCが形そのままでLED化していたような…
丸型のライトで純正がLEDって車種はあるんかね?
カウル一体とか異型ライトだとあるけど。
0089774RR垢版2017/09/12(火) 14:05:00.34ID:trZOE4/t
CB1000RSの新型丸目LEDポン付けできないかな
ASSYで5万くらいなら移植したい
0091774RR垢版2017/09/12(火) 18:10:56.54ID:G/cdlGII
ホーンは、ここでいい?

125ccのホーンが不調になり、
PIAAスポーツホーン(バイク専用)へ交換した。

セダン(四輪)なら違和感ないが、
原付ではDQNみたくなってワロタw
0092774RR垢版2017/09/12(火) 19:02:43.73ID:h3pt/kr4
俺なんて電子ブザーだから子供用チャリの音だぜ
0094774RR垢版2017/09/12(火) 20:12:24.82ID:ERDzYkFA
自分の経験した範囲では、
CB750のRC42型のホーンは最強?
いすゞの2トン車並み?
で、同じホンダ(ダブルホーン)なのに、
CB400(NC39)は750の半分位?って感じ。(片方断線してるのかと思う)
逆に三菱のキャンターは、バイク並みに小さい…
0096774RR垢版2017/09/12(火) 20:43:29.91ID:G/cdlGII
>>92
車検大丈夫?
車検対象外(250cc以下)でも、
ホーンの音量が小さいと整備不良で切符もらえる。
0098774RR垢版2017/09/12(火) 22:09:10.00ID:XcXf000T
>>96
250だけど、軽量化の為だから
トライアルとかでナンバー付けてる人もやるみたい
エイプ50とかの電子ブザーを流用する人も多い
まあホーン音量で切符切る切らないなんて現実味が無いからねw
気にはしないけど、まあ音は小さいね
0099774RR垢版2017/09/13(水) 00:17:48.60ID:9+RyPtTp
>丸型のライトで純正がLEDって車種はあるんかね?
kawasakiが出すZ900RSとかCB1100のEX、RSもそうだね。
0101774RR垢版2017/09/13(水) 00:42:46.88ID:9+RyPtTp
>>89
ヤマハのサイトだと値段出るから調べたけど
FJR1300のギミック満載ので10万、TMAXので7万ちょい、NMAXになると24000と結構違うのね。
明るさもNMAXだと値段なりにちょっと暗いみたいだけど。
CBのやつは7万くらいと予想。
010211垢版2017/09/15(金) 22:42:14.10ID:/4C6PqdR
取り付けたので少し書きます。
初めにLEDを上下で配置するか左右で配置するか決めるため、試してみる。
上下だと酷い配光なので左右に決定。左右だとそれなりな感じだったので。
一つ気が付いたのはH7のこのLEDバルブ、左右で設置した場合にバルブ中心に対してLEDが真ん中ではなく微妙にずれているので
切りかけのリング部分を180度回すと配光も少し変化します。

シャッタースピード、絞り、ISO、ホワイトバランス固定で撮影
取り付け前55Wハロゲン
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1366452.jpg
取り付け後20WLED
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1366454.jpg

カットラインが綺麗に出ませんね…
ちょっと走ってみましたが明るくなった気はしません。
少し青み、緑?が強い感じで、白い街灯があると同化して暗く感じる気がします。
0103774RR垢版2017/09/15(金) 23:50:55.26ID:xAA804de
エイプ50のブザーを
車検有りのバイクに取り付けて、
車検パスできる?
0105774RR垢版2017/09/16(土) 00:16:43.03ID:QjXTkYDv
このスレの影響で、
エイプ50純正ホーンに興味が出てきたw
0106774RR垢版2017/09/16(土) 02:21:59.46ID:2WzE+eBA
ピーっ
0108774RR垢版2017/09/16(土) 16:56:38.38ID:rf8RfUSK
>>75
昔それ普通だし
0109774RR垢版2017/09/17(日) 00:31:28.62ID:b/YtoXKm
ちょっと教えて下さい
追加配線として バッテリー(+) → スターターリレー → セルモーター(+)

アースは、バッテリー(-) → セルモーター固定ボルト

これってバッ直って事になりますかね?
アーシング効果を狙ってるのとバッテリー配線を太くするってだけでしょうか?
0110774RR垢版2017/09/17(日) 15:00:04.49ID:Ph6lIWF7
>>109
効果はバッテリー配線を太くするってだけ。
0112774RR垢版2017/09/17(日) 20:12:42.95ID:OavAm3Op
腐りかけの鉄フレーム車なんかは劇的な効果があるけどね
現行車には意味ないだろうな
0113774RR垢版2017/09/17(日) 22:55:12.94ID:dIfh7zrD
30年近く前の腐りかけのアルミフレーム車にはどう?
アーシングしてるけど効果は実感できないんだが
0115774RR垢版2017/09/18(月) 00:23:52.36ID:IAL0g7q1
>>57のZX-10です
電装系に限らずあっちこっちがキテます!キテます!
キマくりやがってます!
0116774RR垢版2017/09/18(月) 01:23:56.52ID:rzRFHV0B
アルミの電気抵抗は鉄の1/3以下だし鉄ほど酷く錆びもしないから
ハーネスの劣化の方が影響大きいかもね
0117774RR垢版2017/09/18(月) 01:34:22.66ID:IAL0g7q1
ハーネス全交換とまではいかなくてもカプラーの端子を交換しただけで見た目の気分か良い感じなった気がする
一部しかしてないが全部やってみるかな、手間はかかるが金はたいしてかからんし
0118774RR垢版2017/09/18(月) 01:40:27.84ID:VPCt0gRW
アルミは場所によってネジ山が電蝕で白くサビとるから
ボルト共止めとかだと油断は出来ん
0119774RR垢版2017/09/18(月) 15:04:49.12ID:hpOYnFkb
アーシングなんかする前に、カプラー確認してるのかと。
昔の非防水カプラーはヤバいぜー?
0120774RR垢版2017/09/18(月) 15:16:06.25ID:IAL0g7q1
ですよねー
カプラー端子簡単な箇所から確認してるけど粉と言うか潤いがない
年寄りのカサカサ肌のようだ
0121774RR垢版2017/09/18(月) 21:19:10.23ID:4GTjLF2m
ハーネス全交換とかしたら
花粉の時期に目玉取り出して丸洗いしたくらい気分いいのかな
0122774RR垢版2017/09/18(月) 21:36:04.22ID:p0eAs+iQ
お前 目玉取り出して洗ったことあるのかよ!
0123774RR垢版2017/09/18(月) 21:48:50.51ID:c6sNL4ME
>>121
花粉症になって無いから例えがわからんわ〜
0124774RR垢版2017/09/18(月) 22:22:04.35ID:GUIeo8Wj
純正ハーネス欠品で、純正同様(配線色、カプラー)に作り直す人って結構いるんですかね?
0125774RR垢版2017/09/19(火) 02:01:20.58ID:byscoP6Z
>>109の方法でセルの息つき現象が改善しました
トータル4スケを全てのルートに追加して現象が改善したんで助かりましたわ
ノーマルで8スケ入ってるのにオイルをちょいと硬くしたらセル回り辛くなるとかバイクはデリケートなんですね
バッテリーも12.65Vとか出てるし弱ってる感じじゃないんだけどなあ
0126774RR垢版2017/09/19(火) 08:44:19.68ID:HnJoYXOK
>>124
いるし、そういう商売の業者もあったようなきがするが。
戦前戦後もそうだが50年も経った車両は確実に効果覿面に良い状態になるからね。
0127774RR垢版2017/09/19(火) 12:05:26.96ID:eSqQjhRV
>>124
一部だけならともかくメインハーネスを色違いで作り直しちゃうと配線図が役に立たなくなるから、出来るだけ元の色に合わせたいという需要は大きいと思う。
0128774RR垢版2017/09/19(火) 13:39:00.23ID:Y65iO7NP
古いSRだけどハーネス全交換した。これで3回目。
純正品は廃番なんで、ドイツからリプロ品を個人輸入したった。
カプラは4個ほど交換
バッテリ繋いでSWオンにしてフューズ飛ぶかと思ったけど、
あっさり各所導通確認取れた。
0129774RR垢版2017/09/19(火) 17:21:04.69ID:BUvzS6dg
>>128
ジャーマンも好き者いるんだねー。
ちなみにおいくら万円?
0130774RR垢版2017/09/19(火) 22:45:37.58ID:DGk3blDg
GN125Hのレギュレーター死亡した方を見て、
予備のレギュレーター持ってるが出番無いな。
0131774RR垢版2017/09/19(火) 22:54:46.01ID:Y65iO7NP
>>129
ドイツ KEDO製 75.5euro+送料10euro
2J4ってドイツ向け車両用
全交換じゃなくて、メインハーネスだけね
0133774RR垢版2017/09/21(木) 09:28:41.87ID:O3Z+dF9U
イグニッションスイッチやハーネスカプラが草臥れて電圧降下が大きくなったけど
ハーネス交換や接点系部品の交換は面倒だからバイパス手術なんかして延命してる。
イグニッションスイッチは大容量リレースイッチ化、カプラやコネクタ類は接点を
クリーニングしてからバネ圧上げて薄くカーボングリスを塗布、アーク痕が残ってるカプラは
交換かバイパス、IGコイルリレー挿入、ヒューズ類も接片クリーニングして新品に交換。
電力を食う白熱電球は可能な限りLED化して省エネ。
これだけすると、各所がほぼ新品時の電圧に戻り失火も減った。
0134774RR垢版2017/09/22(金) 09:47:55.64ID:liooyPxE
オールLEDで省電力化し過ぎるとレギュレーター負担が増えるのも事実なんでしょ?(発熱が増えるんでは無く仕事が増えるという意味で)
0135774RR垢版2017/09/22(金) 11:16:18.25ID:gb0XGzhm
>>134
例えばオールLEDといったってウインカーなんて何十分のなかで一回数十秒、テールなんて20Wが1Wくらいだろ
消費を抑えたって僅かな電流じゃねーか。
そこでレギュの発電制御機能が負荷になると憶測するのは間違っていないが、その負荷に耐えられないほど
陳腐かどうかと言うと、そもそもバイクって灯火の消灯機能があったわけ。
つまり昼夜で5Aとかの電流が発電機から引っ張り出させたり抑え込まれてた歴史で開発と進化してきたんだよね。
その基本構造が代わらないレギュレートレクチファイアを常時点灯のバイクが使ってるなかで
総LEDにしたとして、昼消灯していた時代より激しく高負荷で焼け落ちるとは設計者は考えていないよ。
むしろ負荷率は減ったと考えてるでしょ、仕事という意味を解釈してるなら電流の増減、電圧の増減が
仕事の根拠になるんで、例え低電流でも安定していつでも低電流なら仕事は少ないでしょ。
0136774RR垢版2017/09/22(金) 12:07:40.66ID:k6/Exz8w
劣化とか外気温の変化も考慮しないト
0137774RR垢版2017/09/22(金) 13:22:23.96ID:5rFgfiB1
発電コイルを短絡することで電機子反作用により発電力を落とす制御が多いけど
少し前はレギュレートレクチファイアに使われていたサイリスタ(SCR)の性能が今一つで
短絡(SCR-ON)させても実際には数オーム〜数十オームの抵抗値を持つために
発電力を抑制させるほどレギュレートレクチファイアが発熱し、放熱が甘いと壊れやすかった。
したがい、レギュレートレクチファイアが壊れやす車種はむやみに省エネしないほうがよい。

もちろん、最近でも電機子反作用を利用したレギュレートレクチファイアがあるけど低ON抵抗の
素子を使ったりして制御効率が向上し、発熱も減っている。
で、あればハーネスやカプラに流す電流量が小さくて済めばハーネスやカプラの劣化進行も
少しは抑えられるのでLED化などの省エネはアリと思う。
0138774RR垢版2017/09/22(金) 15:11:17.66ID:Tzg7MYh+
ちょっと前のホンダ車じゃあるまいし、今のバイクはレギュレータパンクなんてしないよ
0139774RR垢版2017/09/22(金) 15:12:17.05ID:Tzg7MYh+
あと、流れる電流量で配線が劣化とかはしないので、御心配無く
0140774RR垢版2017/09/22(金) 17:47:54.70ID:uMzoRU5l
2009年?隼でレギュレータパンクってのを最近見たような?
0142774RR垢版2017/09/23(土) 17:37:13.09ID:gfK87ElF
スマートでなかなかいいけど
保安基準は満たしてなさそうだな
0143774RR垢版2017/09/23(土) 18:15:03.06ID:t4TMbGU2
確かにスマートだけどこのわかりにくいウインカーが元で事故ったら嫌だな
ショーモデルならカッコイイと思う

LEDが流行りだした頃に車体から飛び出た保安用部品は本来のデザインを
邪魔するものだと言い張ってテール/ストップ/左右ウインカーを
後部一面にLED敷き詰めたもので作る人結構いたけどもう最近は
その飛び出たウインカーもまたデザインだなあと思えるようになってきた
0144774RR垢版2017/09/23(土) 21:05:42.87ID:OQ1Px5op
やっぱり周囲の四輪なんかに曲がる方向をしっかりアピールする必要があるから
ある程度は出っ張って目立つほうがいいと思う。
見た目重視で余りに小さくすると痛い目に遭うのは二輪側だしね。
0145774RR垢版2017/09/23(土) 21:17:54.83ID:Au+FwDLz
ちゃんとウィンカー出す人最近少ないよな
車線変更とかほとんど出してないんじゃね?

原付きとか最悪だし…
0146774RR垢版2017/09/23(土) 21:55:15.59ID:IlVAURBB
>>145
タクシーと原付2種は出さない奴多い。
馬鹿だから何の為にウィンカーがあるのか判ってないんだろうな。
0148774RR垢版2017/09/23(土) 23:58:43.62ID:HWnA6WmZ
4輪2輪問わず最近のウインカーって日中のピーカン天気の被視認性悪すぎ
自分が太陽背負って対面でウインカー付けられてもクリアレンズ面が太陽光反射して何となくわかる感じで、ハッキリクッキリとは見えない

保安基準作ってる奴らバカじゃね?
0149774RR垢版2017/09/24(日) 00:02:57.54ID:TuL8BBcr
最近認可されたLEDのシーケンシャルウィンカーは見やすいよな
そのうちバイクでも純正で積んだのが出てくるんだろうか
0151774RR垢版2017/09/24(日) 00:19:54.42ID:kNla+WIZ
>>150
何とは言いにくい(多すぎて)
クリアレンズにオレンジバルブの新しめな車だね(新車最悪)

同じ仕様でもクリアレンズくすんでくると太陽光の反射が強くなくて割りと見やすい
0152774RR垢版2017/09/24(日) 00:20:28.23ID:RyfwLf5v
>>148
そんな視認性悪いのあるのか。マジで車種教えてプリーズ
0153774RR垢版2017/09/24(日) 00:36:20.16ID:kNla+WIZ
>>152
車種は間違えて書いたら悪いんで特徴で、ライトとウインカーが1体形ユニットでウインカーがライトの中心と同じかライトより上に付いてるものでウインカーの上側が曲面のものが太陽光反射しやすく見にくい
来年の夏頃覚えてたら気にしてみて

リアは自分の視線より上に付いててボディの外側の曲面にそってる形状のウインカーが太陽光反射しやすかった
0154774RR垢版2017/09/24(日) 02:18:26.57ID:f90Ml+K8
バイクに関しては昔の糞デカ電球ウインカーより
最近の品質のいい小さいLEDのほうが昼間もよく見える
0155774RR垢版2017/09/24(日) 03:09:49.39ID:uDr88CR2
>>145
名古屋だからだろ、日本でいちあんウインカー出さない地域じゃなかったっけ?
0157774RR垢版2017/09/24(日) 03:51:47.06ID:uDr88CR2
>>156
名古屋弁使ってしまってすまん。
なんでもあんかけしてしまうし、あんをパンにのせてしまう修正を許せ
0159774RR垢版2017/09/24(日) 07:37:35.70ID:LaSBPZ7e
>>153
だから車種書けよ。匿名の掲示板なんだから。
間違えもクソもなく書けるだろ。
んでその車種ではなくたまたまその個体だけなら
ユーザーが交換してたってだけの可能性もあるわけで。
純正なら二輪も四輪も見にくいってのには出会ったことがない。
いかにも自作しました的な奴だと見かけるが。
0160774RR垢版2017/09/24(日) 07:41:57.83ID:JCZGwkkJ
1番ウインカー出さないのは岡山だって聞いたような
0161774RR垢版2017/09/24(日) 09:26:05.29ID:ES5LJPz1
cubeみたいにヘッドライトの内側にウィンカーついてる車種は見にくいな
反射がどうとかは知らんし経験もない
0162774RR垢版2017/09/24(日) 10:39:11.35ID:EK2zg11X
炎天下だとボロいハロゲンは見にくいな
昼間超絶見やすくすると夜糞眩しいし
周囲の明るさに合わせてウインカーの明るさ変えちゃいかんのやろか?
0163774RR垢版2017/09/24(日) 10:40:09.78ID:EK2zg11X
ハロゲンじゃなかったなw普通の豆球
0164774RR垢版2017/09/24(日) 11:38:14.33ID:kNla+WIZ
現行レガシィ、時間は40分ほど前、田んぼの中の交差点で信号待ち、
自分が西から相手が東からの位置関係で相手が左折する状況


春分の日でもまだ太陽が高い角度なんだと気づかされた
0165774RR垢版2017/09/24(日) 13:02:18.72ID:RXr4EOKe
久しぶりに高速点滅になってるチビウインカー見て懐かしく感じた
0171774RR垢版2017/09/24(日) 18:53:45.63ID:Z8mOQBst
まだシュラウドの縁にLEDテープ貼った方がマシだな
0172774RR垢版2017/09/24(日) 19:26:01.82ID:88661FNu
フュージョンのサイドバイザー(スモーク)にアンバーの45cmLEDテープを
ヒドゥンインストールしてウィンカー連動にしてた。
視認性は上がるけど2週間くらいで3発ほど消えるので3回付け直して結局外した。

YTX-4BS用のコの字端子、欲しいけどどこにも無い。
アーシングしたいけど丸端子じゃバッテリカバーが閉まらない。
みんなどうしてるの?
0173774RR垢版2017/09/24(日) 20:05:40.78ID:kvflN3v2
>>172
初め見た時にフュージョンって、
YTX-4BSを使ってるのかと思って、
google検索を掛けてしまった。
余り太い線は使え無いけど、
0・5sqとか?
普通に島忠とかのホームセンターで、
U字端子?買えるけどなぁ?

自分は丸端子の、丸の後ろ?(線の付け根?)を強引に曲げて、
バッテリー端子のゴムカバー閉めてる。
0175774RR垢版2017/09/24(日) 21:13:52.34ID:4PbAG88k
夜間撮ってきたよ。バカスク電飾みたいにシュラウド内を照らしてて笑ったw ポジション連動は止めようかな…
https://youtu.be/7jSXAyCjpnw
>>171
シュラウド縁も良いですね。今回はフロントからというよりは夜間の真横〜斜め後ろからの視認性UPを狙ったので、フォーク一周をグルッと巻いたこの形状でやってみました
>>174

panasonicのホロホロブザーを仕込んでます。娘にも好評ですw
0179774RR垢版2017/09/25(月) 16:45:29.27ID:fDOp3KWc
>>173
ごめん。アーシングはカブの話。
もう諦めようかと思い始めてる。
ケースに穴を開けて通すかなってとこ。
0181774RR垢版2017/09/26(火) 17:14:07.76ID:QNsIST0h
色々バイクをいじりたくて電気の勉強したいんだけど
どこでなにを勉強したらいいのか分からん

電気工事士の資格本とかでいいの?
0184774RR垢版2017/09/26(火) 18:15:12.79ID:IzE3JvoL
>>181
電工ペンチ買ってきて、
ギボシをひたすらカシメるって練習が一番だよ!
0185774RR垢版2017/09/26(火) 18:23:50.42ID:PptO+eVk
LEDテープとか電装品付けるだけならエーモンで十分だな。
LEDライトの自作とかなら販売サイトに乗ってんじゃない?
0186774RR垢版2017/09/26(火) 18:27:47.11ID:QNsIST0h
なるほどありがとう
エーモンのサイトで勉強してみるよ
0187774RR垢版2017/09/26(火) 19:06:59.07ID:0F11fOaU
どっちかというと電気というより電子工作だから、電池とLEDとリレーでブレッドボードで遊べるようになれば十分
0188774RR垢版2017/09/26(火) 20:27:57.94ID:FnBCyMa1
バイクの電装弄るのに電気工事士とか斜め上を行っちゃう知能で触らない方がいいと思うけど。
0189774RR垢版2017/09/26(火) 22:57:14.77ID:dnAk6Mme
DCクランプメーターを買いたいのですが何かオススメはありますか?
検討中なのは、
共立 MODEL2001
STRAIGHT HT/15-147
UNIT UT210E
A&D AD5586 です
0190774RR垢版2017/09/26(火) 23:57:26.77ID:N8q7Efa5
CB1300なんだが、LEDヘッドライトどれがいいの?
おすすめの定番おしえてけろ
0191774RR垢版2017/09/27(水) 07:36:50.58ID:x7BJfYbV
スフィアのライジング2(Lightじゃない方)が気になる。
相当明るいと謳っているが。
0192774RR垢版2017/09/27(水) 07:42:41.35ID:M/KtRngF
ギボシって普通のやつと防水のがあって、いつも悩むんだけど、みんなはどっち使ってる? 今のところ普通の使ってて問題無いんだけど、いつか爆発とかするんじゃないかと不安なんだよね。
0194774RR垢版2017/09/27(水) 07:46:49.34ID:hKaN4950
バイク脳はオツムが足らない池沼ばかりだからな。
0195774RR垢版2017/09/27(水) 08:24:32.31ID:8WttxYSX
>>192
水がかかってショートするのが嫌なら
防水の方使ったらいいやん。
スペースさえ確保できてればギボシよりは
防水コネクターの方がいいと思うけど。
0196774RR垢版2017/09/27(水) 09:27:50.37ID:S+ze/cZP
普通のギボシとの違いはスリーブだけで完全防水ってわけでもない。
なので通常、普通のスリーブを使って、どうしても水濡れが心配な場合だけ
自己融着テープをクルッと巻いてるよ。
0197774RR垢版2017/09/27(水) 19:48:43.00ID:BcQ24iLT
192です。
ひどい言われよう。
でも、そんなに神経質にならなくていいってことだね。
サンキュー
0199774RR垢版2017/09/28(木) 07:35:16.08ID:fITQxUmA
>>189
DC100mA以下の測定を希望なら、
上位機種をオススメします。
0201774RR垢版2017/09/28(木) 13:57:31.39ID:en1KpBfj
防水じゃないギボシは?
0202774RR垢版2017/09/28(木) 16:12:53.28ID:0JwSLT8q
>>17
取り付けましたか?レビュー聞きたいです
0203774RR垢版2017/09/28(木) 18:35:27.29ID:yk3m5PdM
A&D AD5586 ってDC計れたっけ?

はげ奥で、邪魔なんで検索から外してたわ
0204774RR垢版2017/09/28(木) 19:10:15.25ID:9kv7VIDk
検索すればすぐに出るし1万のクランプ買おうって人にしてはお粗末な質問じゃないですかね
0205774RR垢版2017/09/28(木) 20:56:07.39ID:07VN0O3T
>>201
カシメるとこに線抱かせるとかすればある程度太くはできる。
カバーの部分は金属部分がカバーできてりゃいいし。
心配なら電工テープや自己融着テープ処理で。
防水キボシってカバーが防水構造だから細いと隙間から水はいるわけで。
まぁ細い線なら適切なサイズのコネクタの方がいいと思うよ。
防水コネクタもエーモンが出してるし
配線コムでも入手できて最近は調達も楽。
0206774RR垢版2017/09/28(木) 22:19:45.15ID:yk3m5PdM
12Vで、真水なら、電気は通らないから気にしなくていいと思うけど
メーカーだって、処理してないだろ

真水で周りがきれいなら
0207774RR垢版2017/09/28(木) 23:18:26.28ID:ve8bVQS8
https://i.imgur.com/bHJa6it.jpg
これ買った

https://i.imgur.com/75tHTTJ.jpg
二個要りなので一個つけてみた

柔らかい?金属メッシュみたいなのとちがってすこいてこずって結局カウルはずすはめになった、CBSB
しかも雨の中というか、ふったりやんだりで止んだ瞬間に作業で結構大変だった
0209774RR垢版2017/09/29(金) 06:17:30.96ID:9a1oRzLs
>>192
メーカーによっては一部防水コネクタ使ってるみたいだけど、だいたいコード側を
溶着した非防水タイプでしょ。
俺も配線自作した際に気になったけど、防水タイプは嵩張るし一度水が侵入するとアウト。
メーカーのみたいに、水が入っても抜ける構造で通常はいいと思う。
俺は、メススリーブのコード側をボンドSUで固めて上向きにすることで対処している。
0210774RR垢版2017/09/29(金) 06:26:00.68ID:2rE+cBXZ
0.5mmのゴムシートをコネクタ覆う様に巻いて片側の端を融着テープで巻いてる。
0211774RR垢版2017/09/29(金) 13:56:36.96ID:fWT7ga4e
先っちょ切ったコンドームかぶせてる
伸びるし密着するし引っ張ればコネクタに被せられるし
0213774RR垢版2017/09/29(金) 22:29:09.30ID:DVuuSjUX
>>207
だけど、全くハイビームにならない
大失敗したか
0215774RR垢版2017/09/30(土) 01:01:41.17ID:ufDMCt3b
ハイ側が光らないってこと?
0216774RR垢版2017/09/30(土) 02:51:27.08ID:GF/9OJqU
>>215
いや、光るけど前方をてらさないとかいろいろありまして

カウル車なんで回せる範囲が45度位ずつだったけど、どっちにどうまわしても駄目で結局
出先から家に帰ってカウルはずして、プロぺラみたいのを90度ずらしてつけてみたら、
今度はローとハイが逆になって、その後180度ずらしてみたら、やっと正常になりました
既出だったら恥ずかしいけど、360度中の20度くらいのしか正解範囲がないし左右均等が
正解でもないという結構なめんどくささ

明るさはまだ街中で恩恵さっぱりだけど、道路標示が青白く光反射するんで結構散ってる感じ
0217774RR垢版2017/09/30(土) 03:12:37.90ID:oCGjKyOq
>>216
カップは上向きが正解でっせ!
ハロゲンバルブをよく観察してみなよ
0218774RR垢版2017/09/30(土) 05:30:48.77ID:hVLRVSnD
LEDのH4に基板が縦のタイプもあるみたいだけど
中心に暗部が出来ないのかな?
リフレクタ広く使える分明るそうなのと、
左右の配光の広がりに有利な感じ
0219774RR垢版2017/09/30(土) 10:39:07.28ID:oCGjKyOq
>>218
中心というか配光の自車手前側に▲状に薄く影が出る場合がある。リフレクターの相性にも依ると思うんだけど、車ではあまり気にならないけどバイクだと異型の縦幅が少ないライト程顕著に出るみたい。>>212の様に少し
でも本体厚みを薄く加工するのも効果的。確かに左右の広がりはHIDよりも広く感じる。
0221218垢版2017/09/30(土) 16:06:00.18ID:nNGUf8M/
>>219
なるほど
それでもコーナーが明るくなるなら
その方がいいかな…
0222774RR垢版2017/09/30(土) 16:51:01.71ID:vCkscfWG
丸目にデイトナのH4のLED使ってるけど、
基盤縦なので、ハイもローも真上の一番デカイリフレクタに光が当たらんから思ったより明るくならんよ。

ハロゲンと比べるとケタ違いに明るいんだが、なんかもったいない
0224774RR垢版2017/09/30(土) 17:46:11.01ID:nLhHHWQv
>>172のカブバッテリーアーシングの件だけど
バッテリーケースに元からある穴を拡大したら
8sqで施工できました。どうも。
0225774RR垢版2017/10/01(日) 23:41:31.82ID:cNWz5kcA
>>216
F1ってこれカチカチボールの他にイモネジでヒートシンク回りそうな感じだけどイモネジの方って回らんのかな
0226774RR垢版2017/10/01(日) 23:48:03.02ID:AJ1ks4/q
>>225
カチカチで回るのは、土台(3本爪のやつ)に対する角度で、ヒート辛苦も一緒にまわってしまう
場合によってはあたってしまうので、、その場合は芋ねじで調整しろ、となっている
しかし通常あのヒート辛苦を縦位置で取り付ける人は少ないのではなかろーか
0228774RR垢版2017/10/01(日) 23:55:18.77ID:cNWz5kcA
>>226
なるほどthx
やっぱ回るよな
縦位置は同感でバイクも車も取付時に横向きが自然な気がする
0229774RR垢版2017/10/02(月) 00:58:05.83ID:mURnEZHl
明るさ(lm)は少し低くても良いから、見やすい色温度の商品は出ないもんなのかな?

6000kは青すぎる
4800kとは言わないから、5000とか5500とかそこら辺の
0232774RR垢版2017/10/02(月) 11:37:04.76ID:et2cP5bN
>>231
レビューにもあるように、実測は30W程度なんでHIDよりは省電力
0233774RR垢版2017/10/02(月) 12:05:44.30ID:4hmqjCOJ
>>231
こういうのは、80wクラスって意味でしょ

昔々、高効率ハロゲンの時から、実消費じゃなくて〜wクラス(の明るさ)って表示
0234774RR垢版2017/10/02(月) 12:10:23.74ID:DJwonv4x
最近のH4ソケットLEDは実測30wがザラにあるから防水キャップ型のライトだと
排熱怖くて使えん、昔からあるようなゴムキャップ型だったらヒートシンク外出しで
心配ないんだけどね。
0235774RR垢版2017/10/02(月) 12:18:43.15ID:et2cP5bN
>>234
H4で実測30Wはザラには無いですよ?
殆どが25W表記の実測で20~22Wて所。
ここ最近になってチラホラ出だした位
0236774RR垢版2017/10/02(月) 12:37:51.97ID://gPGezk
後部スペースの関係でHIDの方が
使いやすくない?
0237774RR垢版2017/10/02(月) 12:43:35.26ID:et2cP5bN
>>236
リフレクター曇りや点灯時の大電流消費、配光の悪さ、振動によるバーナー短寿命…などなど、5〜6年試行錯誤し続けたがHIDなんてもういいや
0238774RR垢版2017/10/02(月) 14:42:07.12ID:U8W6ofb0
>>233
実際の消費電力も書いて欲しいと思うのが発電量の小さい
小排気量車乗りの要望なのだ
より明るくしたいので純正ハロゲンの消費電力程度にしたい
0239774RR垢版2017/10/02(月) 15:13:15.44ID://gPGezk
>>237-238
Hiだけ純正ライト+HIDとワークライト、
LoはLP530が配光と消費電力の面で
楽じゃないですかね
俺のカブがそれ
0240774RR垢版2017/10/02(月) 15:47:03.90ID:jt+gUe/A
リフレクターとレンズ焼けるのHIDだけ?
0241774RR垢版2017/10/02(月) 16:22:36.06ID:et2cP5bN
>>233
いや、社外ハロゲンで確かに良くあったWクラスでは無く、中華LEDでは単純に盛りスペック表記だよ(lm含め)
なので使ってる素子やその個数、冷却方式の違い(ヒートパイプや銅基板、ファンレスかファン装備か)である程度の明るさは予測できるが実際手元に届いて実測するまでは分からない部分がある。まぁ実際それが玉手箱的な中華の面白さではあるんだけどね。
HID時代からそうだけど、この部分を楽しめる人でないと中華には手を出さない方が良いカモ
>>239
あんまり見た目色々着けたくないんだ。
>>240
ハロゲンでも長く使ってると曇ったりしてくるよ。中華の粗悪マルチリフレクターなんか本当に溶けたりするw
0242774RR垢版2017/10/02(月) 21:02:55.64ID:MrTIpmnO
>>241
そそw ダメ中華を弄くるのが面白い。
単なる好事家だけどなあw
0243774RR垢版2017/10/02(月) 21:56:36.38ID:hIlyLYzc
>>239
そらカブなんかはなんでも付くだろ
けどそうでない車体もあるしな
それに増設となると保安基準も考慮しないといけない
0244774RR垢版2017/10/02(月) 23:26:41.76ID:1w1BVz75
中華LEDテールやウインカーの糞LEDをまともなブランドの超高輝度LEDに打ち換えて爆光化するのも楽しかったりする
0245774RR垢版2017/10/03(火) 17:20:08.21ID:h+lR4GVP
テールLEDにしたんですが
ライトオフ時に点灯させるとメーターランプとヘッドライトポジションが点滅するんや…

古いバイクだから仕方ないけどどっかにダイオード挟まないとだめかしら(´・ω・`)
0246774RR垢版2017/10/03(火) 17:24:04.74ID:KVJhcLId
○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○○○○○

こういう文体の輩は間違いなく重度の構ってちゃん   
0249774RR垢版2017/10/03(火) 22:55:25.66ID:G56eRinG
>>245
点滅対策って普通抵抗じゃない?
別に点滅収まればダイオードでもいいけど
Vf大きいのと方向決まってっからな
0250774RR垢版2017/10/04(水) 08:39:15.50ID:1RQ5hSi8
車種後証しの実はAC/DC点灯かもだから構うな!
0251774RR垢版2017/10/04(水) 12:00:24.60ID:RnvMRGTi
爆光化はいいよね。俺のも爆光化にしてある
存在感をアピールするためには眩しいぐらいが良い
0252774RR垢版2017/10/04(水) 12:26:45.19ID:labephtI
ヘルメット取ったら爆光やん。
0253774RR垢版2017/10/04(水) 14:10:35.50ID:jT93FWAi
光軸ムチャクチャなのは勘弁。ただの迷惑。
0255774RR垢版2017/10/04(水) 16:14:43.20ID:yKw2ARKM
>>253
テールやウインカーの話ですよ。
勿論半減角や明るさにも拘って打ち換えるLEDは選定してます
0256774RR垢版2017/10/04(水) 18:55:22.10ID:o+xBCGv1
以前は自作の爆光ストップランプを装着していたけど後続の仲間から殺意を覚えると言われ
今は反省して純正より少し明るい程度に抑えています。
0257774RR垢版2017/10/04(水) 19:04:01.50ID:t9bdZvRi
>>256
トヨタ系のミニバンタイプも、
球数をわざと少なくして、
高輝度球だから殺意を覚える…
昔は高輝度球の前にはスモークと言うか、
赤く塗装された感じだったのに、
今は着色クリアーレンズだから、
信号待ちでも2m以上開け無いと目が痛い。
0258774RR垢版2017/10/04(水) 19:31:10.88ID:0VaF7La0
バックフォグ見て、どんだけ迷惑かは分かりそうなもんだけどな
0259774RR垢版2017/10/04(水) 19:42:59.20ID:RnvMRGTi
眩しかったらセンターラインから飛び出してでも追い越していったらいいんじゃないのかな〜
0260774RR垢版2017/10/04(水) 20:10:35.33ID:dGUq1LBX
ただのチンドン屋でした
ID:RnvMRGTi
0262774RR垢版2017/10/04(水) 21:17:31.88ID:ri1uJ1Nf
ビグ・ザムリスペクトの拡散メガストップランプ
0263774RR垢版2017/10/04(水) 21:53:51.67ID:BhERniJZ
250トレールで夜の峠を走ったら、コーナーの先が見えなくて泣きそうになった。バイクで走る夜道はこんなだっけ?
0265774RR垢版2017/10/05(木) 06:23:55.91ID:UfCuDIPQ
ハイビーム連動でワークライトでも付けるか...
0266774RR垢版2017/10/05(木) 06:59:46.62ID:EJEDtzZo
バイクの用のリチウムイオンバッテリーってどうなんでしょうか?
軽い以外のメリットがありますか?
0267774RR垢版2017/10/05(木) 08:01:42.24ID:2OevHhxu
鉛は12.6Vだけどリチウムは13.2Vなので、キャブ車で相性が良ければ失火が気持ち減る。
インジェクション車では軽さ以外にメリットは無い。
0268774RR垢版2017/10/05(木) 08:43:04.13ID:yqr7luBE
エンジンの間を置いても放電しにくい、というアドバンテージがあってだな
素人考えでメリットが無いって言い切れるのが凄い
0269774RR垢版2017/10/05(木) 09:41:51.56ID:2OevHhxu
最近のインジェクション車は暗電流が流れるから自己放電が少ないというアドバンテージは無いよ。
0270774RR垢版2017/10/05(木) 09:47:39.74ID:1/DU6prD
バイク用リチウムでまともなメーカーって出してるの?
中華製とかだと燃えそうというリスクのほうが怖い
0271774RR垢版2017/10/05(木) 09:51:05.76ID:2OevHhxu
さらに殆どのリチウムは鉛の3分の1ぐらいの実容量しか無いから
例えば鉛で2か月放置しても上がらないのがリチウムでは1か月内に上がることがあるよ。
だからショーライもバッテリー端子を外せと書いてる。
0272774RR垢版2017/10/05(木) 10:14:40.77ID:w+iLEfPi
ID:2OevHhxuは間違いなく自己管理が下手
0274774RR垢版2017/10/05(木) 12:30:08.79ID:jHayMpIt
自己管理が必要な時点でデメリットじゃん
0275774RR垢版2017/10/05(木) 12:58:50.62ID:w+iLEfPi
俺は2011年12月にSHORAIを買ってから今までノーメンテで使えてるけどな
君みたいな人は、重たい鉛バッテリーを脇に抱えて息を切らしながら部屋まで行き来すればよい
0276774RR垢版2017/10/05(木) 13:03:35.30ID:jHayMpIt
え?俺は毎日乗ってるから必要無し
0278774RR垢版2017/10/05(木) 13:11:09.18ID:YWf72UDZ
今まで鉛で困らなかった人にまで無理押し出来るほどの訴求力は無いね
0279774RR垢版2017/10/05(木) 13:26:39.34ID:w+iLEfPi
>>276
雪が積もっていても乗ってるならOK
合格点を与えよう
0282774RR垢版2017/10/05(木) 14:27:09.70ID:w+iLEfPi
九州ならさほど寒くないだろうからリフェでも問題ないな
0283774RR垢版2017/10/05(木) 14:59:27.55ID:bJUST3yg
やっぱりコンデンサが良いよね
0284774RR垢版2017/10/05(木) 15:05:23.45ID:cRNIH7qH
>>279
ガレージ持ちならわざわざ部屋まで持って帰らんでも
シート開けて充電器使うだけだぞ。
手間でもない。
小型の電子機器ならリチウムバッテリーは有用だが、
バイクや車じゃメリットそんなに無いわ。
0285774RR垢版2017/10/05(木) 19:08:19.03ID:8eCrY8gv
リチウム系バッテリーは鉛と違って充電電流をキッチリ制御しないと痛みやすいけど
バイクにもリフェ内にもそんな制御回路なんか入ってない。
せいぜい一部にリフェに接続カット回路が入ってる程度。
ちなみにショーライはセルパック直結で制御回路なんか全く無し。
0286774RR垢版2017/10/05(木) 20:10:12.50ID:4oJvUxWP
寧ろ鉛と同じ重さのリチウムを出せよ
バイクの発電系を必要最小限にしようぜ
充電は500キロに一回ぐらいで頼む
0287774RR垢版2017/10/05(木) 20:55:44.88ID:89dlLPPE
ビッグツインのキャブ車では寒い時期の始動性悪くて正直使い物にならんかった
充電器があればまた違ったんだろうが…

それでも泊りツーの時はどうするって話になる
一般の廉価なACアダプターが使えれば問題ないんだがなあ
0289774RR垢版2017/10/06(金) 05:11:02.05ID:jxMD1BUz
純正鉛の三分の二の容量のリフェを積んだ事があるけど凄い充電電流でエンストしたわ。
鉛なら瞬間的に5〜6A流れて直ぐに1A以下に落ち着くけど、リフェは5〜6分間ほど
25Aも流れてオルタネーター経由の負荷でアイドリングではエンジントルクが負けてエンストしたよ。
デカ目容量のリフェは充電電流を制限しないとリフェは5Cぐらい平気で食うから要注意。
0290774RR垢版2017/10/06(金) 09:58:55.14ID:qNSvR2uh
>>270
エリーが現行CBRで採用
結局、発表から1年経ったけど、
アフターマーケット向けには音沙汰なしだな
0291774RR垢版2017/10/06(金) 16:49:46.23ID:o0+r9hM9
コレでhttps://item.rakuten.co.jp/auc-reiztrading/led-controller02/社外LEDテールのスモール時だけを減光しようと思い、テール配線3本(スモール、ブレーキ、アース)のスモールとアースの間に噛ませたんだけどブレーキ時も一緒に減光になってしまう…

スモールのアースをブレーキとは別回路にしないと無理なのかな?
0292774RR垢版2017/10/06(金) 17:19:28.18ID:8b3gIy4z
スモールだけ繋いでダイオードも入れれば解決じゃん
0293774RR垢版2017/10/06(金) 18:14:45.67ID:o0+r9hM9
>>292
調光ユニット出力+側にダイオード入れるって事?
0294774RR垢版2017/10/06(金) 20:20:11.73ID:jxMD1BUz
>291
うん、アースを別にしないとダメと思う。
たぶん、その調光機はアースを断続的に落とす周期なんかを変化させてる希ガス。
0295774RR垢版2017/10/06(金) 22:56:46.30ID:fRcKCOUN
LEDの調光は、減光では無くパルス制御
0296774RR垢版2017/10/06(金) 22:59:46.48ID:o0+r9hM9
>>294
色んな繋ぎ方試したけどやはりそうみたい。諦めて可変抵抗でも使って減光します
0298774RR垢版2017/10/07(土) 01:15:22.37ID:6HrqekNO
別にパルス制御なんてしなくても抵抗で減光できるでしょ
0299774RR垢版2017/10/07(土) 02:22:51.96ID:6Uvm2w7F
点けっ放しの部分は熱のことを考慮すると抵抗制御は避けたいな
0300774RR垢版2017/10/07(土) 03:24:28.12ID:3mud0vsL
つってたかだか数10mAの電流よ
0301774RR垢版2017/10/07(土) 06:30:46.07ID:ktixpxv9
LED化で省電力!

調整に抵抗!!
0302774RR垢版2017/10/07(土) 08:37:00.19ID:LhRhXmpH
どうしても抵抗が嫌なら高いけどプラス側制御のエーモンのLED調光ユニットを使うとか。
0303774RR垢版2017/10/07(土) 08:49:27.78ID:PCRzYjpi
マジかよ、いつも通り過ぎるだけたったわ
0304774RR垢版2017/10/07(土) 09:22:30.34ID:wpGwHr4W
俺は抵抗を使ってるな
スモール時はノーマルと同等の明るさでブレーキ時は爆光
ナンバー灯はノーマルの半分以下の明るさ
これで10年くらい乗っててノントラブル
0305774RR垢版2017/10/07(土) 16:29:18.37ID:dVPJyiGA
>>301
普通はLED何個か直列につないで使うから
抵抗も大した容量要らん
0306774RR垢版2017/10/07(土) 16:46:22.74ID:bdMFH7sx
>>298
省電力化が目的でなく減光だけが目的なら、
抵抗入れるかダイオード入れて電圧降下させるかが簡単だわな。
いっそ中間に捨てLED噛ませて電圧降下って手もあるけど。
ツェナーダイオード無いときに簡易的に代用してるw

>>299
ウィンカーのハイフラ対策と違って、
テールやスモールならそこまで熱は気にしなくてもいいと思う。
高出力のLEDを少数使用ならPWMのほうがいいけど。

ランプユニット自体がPWR制御しているならまた別だけど、
社外品は抵抗制御かCRDじゃないかね。
0307774RR垢版2017/10/07(土) 20:57:12.66ID:xm31Bbir
自分も抵抗制御で秋月で売ってる、中国?爆光LED140発を、
抵抗1Kと100Ωで調整して10年以上使ってる。
純正が23Wx2球で、約4Aが、
LED化で約1Aに成ったので、それでも充分省電力化と思ってる。
0308774RR垢版2017/10/07(土) 23:19:47.11ID:wpc/pkdp
LEDにするメリットって、電球みたいに切れないとこだろな。
ロングライフ、メンテフリーは歓迎。

といいつつ、面倒でやってないw
0309774RR垢版2017/10/07(土) 23:23:06.96ID:BiDf2Vay
7年7万キロで初めてヘッドライト切れたな
0310774RR垢版2017/10/08(日) 00:01:30.05ID:GmvzT5Aw
大事故を起こさなかったなら何より
そのまま交差点に突っ込んで横からダンプカーに突っ込まれる展開にならなかっただけ神に祈るべき
0311774RR垢版2017/10/08(日) 00:20:02.85ID:2nugLuKJ
純正ハロゲンなんて使ってたら
そんなリスクを何倍も背負うんだもんなぁ…
LEDにマジ感謝やねw
0312774RR垢版2017/10/08(日) 01:06:38.13ID:DQli0b5t
社外品のLEDヘッドライトってカタログスペック通りの寿命のぶん持つんだろうか。
熱で故障するイメージが。。
0313774RR垢版2017/10/08(日) 07:49:38.77ID:B3XduUMR
中華LEDより純正ハロゲンの方が信頼性が上だろね。
前に乗ってた車のハロゲンは丁度10万キロで両目とも切れて品質ばらつきの無さに驚いたよ。
中華LEDは発展途上だから、どんどんヨサゲなのに交換していくのがデフォ。
0314774RR垢版2017/10/08(日) 12:18:35.37ID:SDfAu5D4
ハゲロンは交流のほうが長持ちするんだっけ?
0315774RR垢版2017/10/08(日) 15:02:45.46ID:m4Gfy6b5
リアウィンカーをLEDに交換してハイフラ対応のウィンカーリレーに交換したのですが、次の日乗ってみたら、速度計の表示が実際の速度より遅い表示になってました。ウィンカーリレーと速度計表示って何か関係あるのでしょうか?Ninja250なので速度計はデジタルです。
0316774RR垢版2017/10/08(日) 15:52:46.79ID:BBha8H6q
>>315
実際の速度は何で測定したの?
交換前も同じ方法で確認していたの?
0317774RR垢版2017/10/08(日) 16:16:39.21ID:F6fPoLGN
USB電源の取り出しで、4点リレー方式でやろうと材料揃えたんですが、
バッテリーに元から繋がっている配線は外さずに、上から重ねて配線を繋ぐという感じでいいでしょうか?
あまりに初歩的なのか、ググっても出てこないので。。。
0318774RR垢版2017/10/08(日) 16:27:54.56ID:oYLb6Pwc
>>317
車種にもよるけど、バッテリー引き出せるように、車体側に延長してない?
マイナス側は車体に止めてあるはず
0319774RR垢版2017/10/08(日) 16:44:29.13ID:F6fPoLGN
>>318
車体側って具体的にはどの場所ですか?
その延長された配線はリレーとかに直接繋ぐ用のものですか?

自分が知りたいのは、元からバッテリーに繋がっている配線はそのままで、バッテリー端子にリレーの配線を追加する形で繋ぐのか、
元からある配線とバッテリーの間にリレーを組み込むのか?ということです。
0320774RR垢版2017/10/08(日) 16:56:44.35ID:F6fPoLGN
http://w01.tp1.jp/~a050543501/haisenzu.jpg
こういうふうにしたいんですが、元からバッテリーに繋がってる配線はそのままでいいんでしょうか?
0321774RR垢版2017/10/08(日) 17:29:25.73ID:TOa/31Xc
>>320
そのまま、の意味によるかなー
むしろちゃんと他に影響しないようにそのままにできるのかとかw
0322774RR垢版2017/10/08(日) 17:30:50.37ID:oYLb6Pwc
>>319
まず、中学の教科書出しておいで

直列に繋ぐか、並列に繋ぐかだろ?
抵抗は並列に繋ぐ
と言うか、なんで必要な情報
(車種や最低でもバッテリー周りの配線をどの程度把握しているか)
を隠すんだ?
質問の前提ぐらい書いてから、その言葉吐け

つまり、
>>318にまともな返答が出来ないなら、バイク燃やしとけ
0324774RR垢版2017/10/08(日) 17:54:52.15ID:GmvzT5Aw
ID:F6fPoLGNは頑張って答えてね!
バイク屋に持って行ってこうこうしたいんですがとお願いするのが一番いいですよ!
0325774RR垢版2017/10/08(日) 19:43:32.46ID:Lh6NfXUg
>>316
自動車専用道路なので流れに乗って少なくとも80km は出てる筈なのにメーターが50kmくらいまでしかあがりません。
0326774RR垢版2017/10/08(日) 21:12:02.26ID:OmUAnZc1
>>325
まあ、フツーは関係ないけどねぇ
ninja250のデジタルのってスプロケから拾ってるでしょ。
配線引っ張ったかして、やらかしたんじゃね?
0328774RR垢版2017/10/08(日) 23:51:09.26ID:lTXW9UII
LED化を始めようとまずポジョンランプをえらんでいるが、どれがいいのかわからない
0330774RR垢版2017/10/08(日) 23:55:21.58ID:Lh6NfXUg
>>327
配線いじるとき、バッテリーはずしたので時計合わせで適当に左押しながら右押したりした記憶があります。明日確かめてみます。
みなさん、お騒がせしました。ありがとうございました。
0331774RR垢版2017/10/09(月) 00:01:45.11ID:4Aqa5/uL
>>328
ハズレを引くとLEDチップが剥がれライトユニットの中に落ちる
0332774RR垢版2017/10/09(月) 06:03:38.51ID:Dl+MAcZm
USB電源取り出しで、4点リレー+シガーソケットの組み合わせなんですが

4点リレーからの黒コード(-)と
シガーソケットの黒コード(-)はどちらとも、ボディアース、バッテリー(-)どちらかの同じ場所に接続して問題ないですか?

あと4点リレーからの黒コード、シガーソケットの黒コードをYギボシ端子で一本にまとめてボディーアース、またはバッテリー(-)に取り付けて問題ないでしょうか?
0334774RR垢版2017/10/09(月) 08:14:40.65ID:bu+fHQZf
>>332
同じ場所って具体的にはどの場所ですか?
その延長された配線はリレーとかに直接繋ぐ用のものですか?

自分が知りたいのは、元からバッテリーに繋がっている配線はそのままで、バッテリー端子にそのYギボシを追加する形で繋ぐのか、
元からある配線とバッテリーの間にYギボシでまとめるのか?ということです。
0335774RR垢版2017/10/09(月) 09:07:14.91ID:8uqNT+Hg
バッテリーに元から繋がっている配線は外さずに、上から重ねて配線を繋ぐのがいいです。
0336774RR垢版2017/10/09(月) 09:51:04.05ID:1hMpgyMj
>>332
大丈夫
直ちに爆発したりはしないので恐れずにやっちゃっていいよ
「やってから考える」これが大事
0337774RR垢版2017/10/09(月) 09:59:50.02ID:Zi4816Ze
所詮赤の他人がやることだからといって
無責任に勝手なことを抜かして粋がるな
0338774RR垢版2017/10/09(月) 10:04:10.00ID:1hMpgyMj
大丈夫なのは事実だから、そう目くじらを立てんでも
0340774RR垢版2017/10/09(月) 11:35:01.53ID:M/pJey//
リレーのマイナスを1本に纏めるか…
考えたこともなかた
0346774RR垢版2017/10/10(火) 01:33:55.09ID:+TKgJtBn
これをぜひヘッドライトにも
0347774RR垢版2017/10/10(火) 03:25:53.68ID:KTke60ne
>>344
この時代の動画はジンバルだけど、
今なら4K 360度カメラ使って、
前方120度を切り出した方が小型・軽量・安価

ジャイロセンサー積んでるから、
バッチリ水平をとった状態で撮影できる
0348774RR垢版2017/10/10(火) 10:38:45.96ID:mUFCa874
>>296
抵抗は発熱で電気捨ててるだけだからCRDでやってみよう
0349774RR垢版2017/10/10(火) 13:12:42.89ID:ZZCArePx
CRDも熱にして捨ててるのは同じ
いちいちVfの最悪値や電源電圧の最高最低値を計測して抵抗値を計算する手間が省けるだけ
0350774RR垢版2017/10/10(火) 19:34:59.07ID:UDTuyXdr
バイクの電装弄るのに端子台使って配線するのって結構メジャーなの?
レギュレーターのカプラー配線を端子台接続に換えてるのを見て目から鱗だったんで早速やってみた
0351774RR垢版2017/10/10(火) 19:49:22.61ID:eq39jGhr
極力、接続端子間の接触抵抗を下げたい場合に端子台を使ってるけど
大電流を扱う箇所に限られてる。
0352774RR垢版2017/10/10(火) 21:06:17.45ID:6C0hoiCq
繋ぎ換えが多かったらプッシュターミナルでもいいのよ
0353774RR垢版2017/10/10(火) 21:14:45.60ID:QSmVf9e+
端子台便利やん?カプラーより好き
でも幅とるし付け外しメンドイのが難点やな
0354774RR垢版2017/10/12(木) 12:26:26.98ID:tj9095I2
レギュレーターを端子台接続にしたら走行中電圧が上がったわ
0355774RR垢版2017/10/12(木) 13:05:03.37ID:QJ+RuIVR
>>354
それって導電面積のもんだいかな?
圧着端子増やして行けば同様の効果は望めるものですか?
0356774RR垢版2017/10/13(金) 10:32:19.62ID:W4p+1ltc
レギュレーターの端子自体は同じ面積なのに
電圧上がるの?
0357774RR垢版2017/10/13(金) 10:42:14.09ID:gRuyar0L
>>344 凄い見やすい
0358774RR垢版2017/10/13(金) 12:05:23.45ID:DFtNVfOp
>>355
>>366
面積ってよりも、カプラー端子部分の圧着不足や接触不良が無くなり確実な接続になった事による接触抵抗低減が大きいんじゃない?
0359774RR垢版2017/10/13(金) 12:07:21.19ID:DFtNVfOp
レギュレーター+側出力を直接バッテリ+にバイパスするのも興味がある
0360774RR垢版2017/10/13(金) 15:22:34.13ID:k+bemQi/
>>359
そんな事よりも
常温超伝導配線を考えた方が幸せになれる
0361774RR垢版2017/10/13(金) 16:38:45.14ID:ZlYp+O7L
>>360
それはDIYで簡単施工できるの?それを使ってもスターターリレー部分でロスしてたら意味無いよね?
0362774RR垢版2017/10/13(金) 16:48:51.85ID:i1R7bWmh
永久機関のエンジンの方が幸せになれる
0363774RR垢版2017/10/13(金) 18:11:17.75ID:WKsx1w0H
幸せになれる
って言い方チンピラがよく使うしかっこ悪い、
0364774RR垢版2017/10/13(金) 18:26:25.94ID:vtL1PnGw
お手てのフシとフシをを合わせて
0365774RR垢版2017/10/13(金) 18:58:24.52ID:aXAYMdam
接触抵抗きになって端子台もやってみたけど邪魔だったから
最終的にリングスリーブで圧着
0368774RR垢版2017/10/14(土) 07:51:10.13ID:Qp0jPcB4
取り外ししない結合には圧着スリーブでカシメて半田を流し込んでチューブ被してる。
取り外す箇所で20A越えならダブルギボシでオスを並列接続してる。
端子台は空間に余裕がある場合だけ。
0369774RR垢版2017/10/14(土) 14:26:50.45ID:wC2X81rr
圧着端子はかしめるだけで十分。
下手にハンダを流し込むと弾性がなくなるから折れやすくなるよ。
0371774RR垢版2017/10/14(土) 19:02:37.28ID:3nW26vgu
>>369
しっかりカシメてあれば大丈夫
あくまで補強だから
0373774RR垢版2017/10/14(土) 20:11:10.26ID:KR7wo2Ev
半田の後にホットボンド固めでOK
0375774RR垢版2017/10/14(土) 21:11:07.32ID:wJtgykCc
まーた、半田vs圧着ループかw
いい加減テンプレ化しろよ。
0376774RR垢版2017/10/14(土) 21:46:24.66ID:N4v9J1xS
圧着して半田流し込んでシリコンシーラントで固めてから熱収縮チューブで保護してコルゲートチューブに納めて絶縁テープで巻いてる。
0377774RR垢版2017/10/14(土) 21:52:08.38ID:Qp0jPcB4
予想通りの流れになったなぁ。
仕事で圧着した後に半田する奴はおらんけど趣味の工作なら好きにしろだな。
0378774RR垢版2017/10/14(土) 22:25:49.23ID:EQmIpjEH
ギボシも同じかな?カシメ部にちょろっとハンダ流しちゃう。
俺的には気持ちの問題でついやっちゃうんだけど。
0381774RR垢版2017/10/14(土) 22:55:05.92ID:wJtgykCc
ギボシやらは数が多い時は半田しなくなる。
あと半田はカシメに自信がないからw
つなごうと引っ張るとスポっ・・・、もうギボシ在庫ない・・・一気にブルーw
0382774RR垢版2017/10/14(土) 23:11:04.49ID:jpJWAzlN
>>378
ハンダの所が強くなった分、そのすぐ横の配線が…
0383774RR垢版2017/10/14(土) 23:12:32.72ID:1ssW8v7Z
>>377
工場労働者は効率重視だからね
今後も頑張って欲しい
0384774RR垢版2017/10/14(土) 23:39:45.29ID:e1ME18Ho
>>381
カシメ部分に線を二つ折りにして入るなら、折り返してカシメてる。
折り返し部分はカシメの奥に出る程度、末端はカシメ部分から出ない程度に。
0385774RR垢版2017/10/15(日) 01:01:47.45ID:CDwjLV8S
昔のホンダは半田付け

カシメにしたホンダの見解
コストだそうな

10年後? 知らんがな、
新車買え
0386774RR垢版2017/10/15(日) 01:44:29.41ID:JUiBCjkp
1988年式のカワサキZX-10で先月に充電系のトラブル起きて手持ちのジェネレータ交換で一応解決したんですけど、ボルトメーター(大森製アナログ約15年前のもの)出てきたからつけてみました
取り付けはバッテリー端子間から、正常に作動するかテスター(2000円以下のデジタル)との誤差を確認したら0.1vもないくらいに見えたのでヨシとしたけど3000回転程度で走行中に15vくらいになり変えたジェネレータがイカれてるのか気になってます
電圧は回転上げていっても15vくらい維持、アイドリング停車時は13v以下、いずれもライト点灯状態
サービスマニュアルだと5000回転14.7vになってます
0387774RR垢版2017/10/15(日) 01:45:31.85ID:hd9cn+Y/
ホンダ漬け
0388774RR垢版2017/10/15(日) 02:09:13.02ID:v2VGtDbS
>>386
15V以上には絶対ならないんなら気にしないで良いかと。
どうしても気になるならレギュレーターも交換してみたら?
0389774RR垢版2017/10/15(日) 02:26:13.57ID:wHbw5wCR
>>382
素人ハンダは危険性もある。
メーカー施工なら品質的には問題ない。
場所にもよる。まあそんなとこだろ。
振動の塊SRだってメインハーネスばらすと
分岐はスプライスでなくハンダだったりするし。
ギボシもちゃんとカシメてあればハンダ不要だけど、
カシメ方より線が細い時の処理のやり方次第だな。
0390774RR垢版2017/10/15(日) 03:44:25.33ID:awZVngp/
>>386
ZX-10 電圧でググると みーんな同じこと言ってるよw
なにやら、kwskは電圧高めみたいね。
レギュレータが死んだらいきなり20とか30だから。
0391774RR垢版2017/10/15(日) 06:32:58.95ID:/y0UX7kE
鉛バッテリーは高電圧充電にも耐性があるから15.5V以下ならそれほど気にしなくてもいいけど
16Vを越えるようなら発電系を要点検。もちろん理想は常に14.4Vだけど。
ZX-10はオルタネーターもレギュレーターも持病持ちなので皆苦労されてるみたいですね。
0392774RR垢版2017/10/15(日) 06:54:01.53ID:r9UiKRXh
レギュレーター・ステーターコイルが死ぬのは勘弁。
旅先だと尚更。
0393774RR垢版2017/10/15(日) 07:29:11.83ID:/y0UX7kE
旅先で発電系が壊れて充電できなくなったら、バイクのバッテリーの替わりにABなんかで
安い車用バッテリー(40B19L/Rなど)と充電器を買って満充電にしてからシートにくくりつけて
応急対応で旅を続ける猛者も居る。

セル始動は最小限にとどめ、ヘッドライトはトンネル以外使わず、なるべくエンジンを回さない
エコランして、終止10.5Vに下がるまで走る。そして夜間に充電。

40B19L/Rは約30Ahの容量なので自分のバイクの消費電流を知っていると大体何時間
走れそうか分かる。
0394774RR垢版2017/10/15(日) 07:34:17.13ID:JrnxxJvB
カワサキ乗りにとっては当たり前のことらしい
聞いてみたら普通に平然としていたよ
「壊れた時に考える」と笑いながら言い切った強者までいる
0395774RR垢版2017/10/15(日) 07:38:42.24ID:r9UiKRXh
GN125Hっていう中華バイクですら、
電装系トラブル無いよ。
予備のレギュレーターまで持っているのにw
0396774RR垢版2017/10/15(日) 08:00:44.95ID:KGohI0ra
>>393
自分もソレと似た事やった事が有る。
自分の場合は都内だったから助かったけど、
おなじみのCB400のレギュレーターパンクで、
整備工場でバッテリーを借りて、繋げてる間はエンジンが掛かってて、
外すとコンピュータがダメに成るのか、
ガス欠状態で、ぜんそく患者みたいに?
ゲホゲホ・バックファイヤーパンパンの連続。

ホムセンターが有ったので38と、ブースターケーブル買って、
直結状態で50キロ走って帰って来ました。
0397774RR垢版2017/10/15(日) 08:55:27.10ID:cyC4n6EZ
>>395
GN125用レギュレーター、激安なんで過去2回流用させて貰ってますw
0398774RR垢版2017/10/15(日) 09:35:27.51ID:JUiBCjkp
>>386です
多数のみなさんありがとうございます
気にせず乗ってることにします
0399774RR垢版2017/10/15(日) 10:44:06.06ID:lgYi07J7
来年のCB400は1100RSとヘッドライト同じになりそうだけど、このスレ的には
そんなモン流用よりタマキンの次を探す泥行進こそ醍醐味なのかな
0400774RR垢版2017/10/15(日) 10:47:35.83ID:/y0UX7kE
発電/充電系に持病を持ってるバイクには、なるべく精度のよい電圧計が欲しいね。
13Vを下回るとまともに充電されないから異常に気付ける。
0401774RR垢版2017/10/15(日) 10:48:10.30ID:l/H/304p
>>396
話それるけど、あのCB400のレギュレーターって結局どうなったんだろう。
当時知らなくてバッテリー2,3個ダメにした時点でバイク自体降りて、8年間バイクに乗らなくなったきっかけだったから、凄く気になる。
0402774RR垢版2017/10/15(日) 10:54:44.31ID:/y0UX7kE
>>401
CB400系に限らず他車種も放熱フィン付きに改善されたのは有名な話。
0403774RR垢版2017/10/15(日) 12:22:17.01ID:awZVngp/
アマゾン見ると、中華レギュレータがいっぱいあって笑えるw
容量さえ合えば、三相交流短絡制御はみんな同じって事やね。

¥ 1,690
http://amzn.asia/9LBUrj4

国内電装屋は食い詰めだなぁ・・
0404774RR垢版2017/10/15(日) 13:13:37.65ID:awZVngp/
>>400
精度は必要ないかなあw
バックリ、12V以下、16V以上でLED点灯とかでいいんでない。
>393みたいな電動バイクやりたいならアレだけどw

自作しても楽しいね。アマゾンの180円のメーターより確実に高くなるけど。
0406396垢版2017/10/15(日) 13:46:02.62ID:KGohI0ra
>>401
自分もバッテリー交換して、帰社時にセルが回らなく成り、
バッテリーを外したら、加熱し過ぎて、外装のプラがトロトロに成ってた。

知り合いにバイク便屋が居て、その人から買ったから、
聞いたら、レギュを交換しろ!って教えて貰った。
旧型のNC31の部品番号で注文したら、
パーツリストの約半額で、
新種の、NC39の部品番号で注文したら、定価で来るって対応に成ってた。
無料交換しないで半額で提供してリコール隠し
0407774RR垢版2017/10/15(日) 13:52:53.11ID:PgHHlZvw
>>399
丸目ネイキッドにはハロゲンが似合うと思うの
特にXJRみたいなカットレンズには
0409774RR垢版2017/10/15(日) 16:13:25.84ID:OwkqwN3M
>>407
まあ発熱とか消費電力とか考えて色温度の低いハロゲンみたいな色の
方が今は良い気がするね

LEDやHIDが広がり始めた頃は古いスタイルの車体に最新の白い冷たい光を
入れるのがアンバランスでカッコよく見えたけどだんだん贅沢になってきて
皆が白い冷たい光になり始めるとハロゲンの低い色温度の暖かみを
求め始めてしまう
0410774RR垢版2017/10/15(日) 16:31:59.08ID:lyZ2W7Tl
>>406
そうそう。バッテリー過充電で沸騰しちゃって、変な匂いがしてエンジン止まった。蓋見たら溶けてるの。
あれ、どう考えてもリコールだよね。別の話で母ちゃんはtoday乗ってて、スロットル戻らなくて足骨折した。
ホンダに電話したけどナシのつぶてで、ホンダって会社を信頼しなくなって、何年もバイク降りたんだよね。
バイク便の知り合いいて良かったね。
0411774RR垢版2017/10/15(日) 16:49:39.73ID:KGohI0ra
>>408 は偽装ホンダの社員?
ホントの事を書かれて怒ってる?
0412774RR垢版2017/10/15(日) 16:50:54.06ID:KGohI0ra
車両火災の一歩手前まで行ってるんだから、
立派なリコール対象事案に思うが…
0414774RR垢版2017/10/15(日) 18:07:30.62ID:JrnxxJvB
レギュレータ関連のリコールって聞いたこと無いな
対策品は出ていても無償交換ではない
まあカワサキに比べたらマシ
カワサキはハヤブサのギア抜けで大転倒して一発廃車になってもリコール対象ではないwww
3000キロ慣らし運転してくださいね〜と説明書に書いてるのみ
そしてカワサキ乗りは平然と受け入れている。これこそが真のカワサキ乗りなのだ
「まあカワサキだからな」「問題ない」と口を揃えて言っている
0415774RR垢版2017/10/15(日) 18:25:44.98ID:1Rfqbh4q
安置kwskって、この程度のバカなんですよ
0416774RR垢版2017/10/15(日) 18:27:43.86ID:87i42gwI
ハヤブサってスズキなのにカワサキ?
一気に胡散臭くなったな…

ただレギュレータのパンクは他社でも出てる(主に海外メーカーが多いが…)し、バイクにはついて回る問題とは思ってるが。
0417774RR垢版2017/10/15(日) 18:37:36.13ID:pEaJIiWS
どうなんだろねぇ。

>自動車におけるリコールとは、設計や製造段階を原因とする不具合が
>特定の自動車(オートバイを含む)および原動機付自転車に発見された場合、
>道路運送車両法第63条の3に基づき、メーカーや輸入業者が国土交通大臣へ
>その旨をあらかじめ届け出て、該当する製品を無料で修理をする制度のことである。


>設計や製造段階を原因とする不具合

よし。わかった!
レギュレーターはタイヤと同様の消耗品です。使用状況により適時更新してください。
こうですか?w
0419774RR垢版2017/10/15(日) 19:26:13.05ID:dJN9T8F4
TL/SVもレギュレクチパンクがデフォで、モデルチェンジで位置が変わったな。
0420774RR垢版2017/10/15(日) 19:27:49.85ID:CDwjLV8S
90年で一気にコストダウンし始めたからなホンダ
あのつるつるレギュ採用は88年だが
同時期の他社への新電元供給のレギュはどうなんだろう?


話変わるけど
セルのリレー動かすのに電源をブレーキランプから取りたいんだけれど
Nスイッチでアースに落とすのに、ダイオードでN側と遮断する必要って有る?
ブレーキから、Nに落としても大丈夫?
配線してみたけど、大丈夫みたいだ、が、

要は、ブレーキから、Nに変に回り込む事ってあるかな?って事なんだけれど


CD90セル無しにカブのセル付きエンジンを載せ替えるのに、リレーを増設
リレー動作電源 ブレーキランプから取って、Nで落とす
0422774RR垢版2017/10/15(日) 20:15:57.27ID:dRIEQ8c9
うちのレギュ充電電圧13.4Vなんだけど低いのかな
0423774RR垢版2017/10/15(日) 20:43:26.35ID:v2VGtDbS
>>422
バッテリー電圧ではなくレギュレーター出力電圧を直接測ってみて13.4Vなら低めは低めだね。レギュレーター側が13.4V以上もしあるのなら、カプラー部分やバッテリーまでの配線、スターターリレー部分のどこかでロスしてるかも
0424774RR垢版2017/10/15(日) 20:45:50.22ID:PgHHlZvw
ハヤブサの事故でカワサキに賠償要求するのか…
0425774RR垢版2017/10/15(日) 21:18:28.26ID:roAoIVBm
もしかして新幹線のはやぶさで何かあったの?
0427774RR垢版2017/10/15(日) 22:49:38.47ID:roAoIVBm
衛星のはやぶさもカワサキとは初耳
やりおるわ
0428422垢版2017/10/16(月) 00:56:19.42ID:MOZLI+bL
>>423
ありがとうです
測ってみますね
0429774RR垢版2017/10/16(月) 08:05:24.49ID:Vk+FEXZS
細かいことだけど「はやぶさ」は探査機
0430774RR垢版2017/10/16(月) 09:30:28.26ID:1Rn6DXGd
ハヤブサってスズキだったのか
いや、違和感がないから気づかなかった
0431774RR垢版2017/10/16(月) 11:49:29.87ID:lKz19BTT
むしろ、カワサキは充電系のトラブルは少ないはずだぞ。
日立電装(新電元のOEM?)のレギュレータはそうそう壊れない。
GPZはよく電装不具合聞くが、年式考えろと。あの辺以前の年式は目くそ鼻くそ。
ホンダは最近のNCでも壊れるし、VFRのステーターコイル焼損は持病levelだし。機械は丈夫かもしれんが、電装はクソ。
0432774RR垢版2017/10/16(月) 12:03:54.86ID:OHE32f5u
KHSY四大勢力の中で優等生のホンダ「電装系壊れる」
っていう現実は劣等生w
0433774RR垢版2017/10/16(月) 12:44:59.74ID:0iPkOEou
kwskは止まるような不具合は少ない
不具合あっても動いてる
0436774RR垢版2017/10/16(月) 18:11:17.40ID:94vIdqkF
不具合があったら止まって欲しいな

止まらなくなるトラブルよりも、止まってしまうトラブルの方が怖くないわ
0437774RR垢版2017/10/16(月) 18:49:44.96ID:GTXr9Ls4
>>432
TODAYも、電装系異常だよね…
テールランプの切れ率異常
本当に今のホンダは経費ケチり過ぎて、品質管理が異常。
0438774RR垢版2017/10/16(月) 19:26:45.72ID:G08O4uHT
高速道路の追い越し車線でいきなりエンストは死ねるぞ!
路肩に寄せるまで必死
0439774RR垢版2017/10/16(月) 19:28:11.63ID:MuP69PSp
しかもブレーキランプもウインカーも点かなかったらかなり恐いな
0440774RR垢版2017/10/16(月) 20:09:47.01ID:1Rn6DXGd
その時は両手を離してぶんぶん振ってから中央分離帯側へ飛び降りたらいいらしい
0441774RR垢版2017/10/16(月) 21:23:32.76ID:CbSnUuEx
スズキは、ヒートシンクの圧着が不十分ってだけでもちゃんとリコールするのになぁ

ホンダとスズキの2台持ってて、
メインハーネス溶けて走行不可とか致命的なのはホンダしか起きてないわ
スズキはブレーキランプの接触不良が起きたけど、
2灯あるからとりあえず問題なかった
何よりスズキだしな、うん
0442774RR垢版2017/10/16(月) 22:40:57.98ID:OHE32f5u
>>437
10年前に乗ってたスーパーカブ(AA01)は、
ナンバー灯が5000km毎に切れてた。
今乗ってるスズキの原2は、
ナンバー灯がなかなか切れないな。

約10年前だが、
AA01のインマニのボルトを発注して、
納期2週間だったw
0443774RR垢版2017/10/17(火) 00:00:40.71ID:ppLlElwg
電装はちゃんと見てやれば、どのメーカーも特に・・・
腐って焦げてるコネクターあったらそら、レギュレータも潰れるわな。
0444774RR垢版2017/10/17(火) 00:12:09.26ID:5oYk//Wo
電装系トラブルで死亡事故発生→リコール
バイク乗りは飛び降りて難を逃れるためリコール発生しない
0445774RR垢版2017/10/17(火) 00:14:59.14ID:JtmgNE21
>>420
別に問題無いけど何故Nセンサー?
N時しかセル使え無い様にするため?
0446774RR垢版2017/10/17(火) 00:21:50.53ID:JtmgNE21
CB400SFの初期モデルのイグナイターは10キロ程度走ると火が飛ばなくなり数時間放置すると自然復帰が良く有ったね。
バンディット250.400はIGコイルがヘッドの直ぐ上に有り1時間程度走るとヘッドからの熱でコイルダウン 20分程度冷ますと掛かるがまた止まる。
0447774RR垢版2017/10/17(火) 00:26:48.12ID:NRQzDy1g
電装というか、機械式のタコメータでシャンシャンシャンて感じに
針が跳ねるように動くやつが欲しい
何ていうんやあれ?やっぱ高いんか?
0449774RR垢版2017/10/17(火) 14:09:57.78ID:/TEcLoU8
>>446
コイルがハズレってこと
全車それならリコールか
0450774RR垢版2017/10/17(火) 16:03:32.32ID:5an7RCwh
ブレーキランプ爆光にしたら車間詰められずにいい感じ
0451774RR垢版2017/10/17(火) 16:15:03.58ID:yOYi7mui
>>450
度が過ぎたら逆に煽られそうだけどねー…
リアフォグを霧もないのにつけてるバカの車ウザいし。
あのレベルでブレーキランプ点けられたら
殺意湧くやつがいてもおかしくなかろ。
0452774RR垢版2017/10/17(火) 16:20:56.21ID:aqIr/VFN
>>450
赤のレーザーポインターをズラッと並べたストップランプにしたらええねん
0455774RR垢版2017/10/17(火) 18:30:41.46ID:vGUHCJbr
第45条 (制動灯)
照射光線は、他の交通を妨げないものであること。

これに引っかかる可能性が
0457774RR垢版2017/10/17(火) 22:33:20.00ID:evfiCIci
地面にレーザーポインタでライン描いてるやつなら見たことある
これ以上近づくな的な
0458774RR垢版2017/10/17(火) 23:08:07.60ID:BO5+Nt5M
>>456
惜しい!
クロノメトリック
0459774RR垢版2017/10/18(水) 00:12:18.21ID:18kNQeTU
録画してますよ的な半球と赤色LEDつければ車間空きそう
0460774RR垢版2017/10/18(水) 00:15:27.33ID:MURWNv3A
ヘルメット後ろ向きにgopro設置で敵うモノ無しw
0461774RR垢版2017/10/18(水) 05:33:26.03ID:ZXIsKo58
まず、自分の運転見直そう

世界を変えるより、自分を変える方が簡単だよ
いいや!
自分が正しい!
世界が間違ってる!
それは基地外の入り口
0462774RR垢版2017/10/18(水) 09:09:15.11ID:gf2gR2Qd
>>461
車板に多いなそのタイプ
間違ってるのが他人っていうか、何がなんでも譲りたくない病

リアルでも高速の追い越し車線で、車線の左端いっぱいにまでは譲るが車線変更はしたくないみたいなのとか
0463774RR垢版2017/10/18(水) 14:38:19.23ID:gE3s2GO5
そういうの見掛ける度に
追い越し車線で追い付かれてる時点で十二分にダサい状況なのに
何意地張ってるんだろうな、とか思うわ
0464774RR垢版2017/10/18(水) 15:03:08.85ID:j7F+2bvj
>>463
「こっちは制限速度+αで走ってるのに、追いつく方が悪い!
そいつらに譲る必要は無い!」
0465774RR垢版2017/10/18(水) 17:44:15.85ID:oI2kcHqE
バイクはなにがなんでも追い越す
「バイクは邪魔なんだから左端走れよ!」的な基地四輪もいるしなw
0466774RR垢版2017/10/18(水) 22:35:24.73ID:gf2gR2Qd
登坂車線でバイクが誰よりも早く走る謎風景がちらほら
0467774RR垢版2017/10/18(水) 22:50:19.69ID:kMAe8+Tj
バイク屋に頼むと配線汚いからやなんだよなぁ
etc頼むときとか
0468774RR垢版2017/10/18(水) 22:55:09.10ID:bzeW35xh
>>466
俺は常に最も左車線を走るぜ!
他車のペースに関わらずな!w
0469774RR垢版2017/10/18(水) 23:51:34.81ID:Jqa83NQ8
>>467
それある
金払って俺より作業が雑って何だよ、といつも思うんだよなぁ
店に数日預けたら、雨ざらしで保管しやがって
錆びが出てるわ、油で指紋だらけ埃だらけでマジムカつく
0470774RR垢版2017/10/19(木) 07:06:42.07ID:+p+AKazd
>>467
ETCだけはやってもらわないといけない法律、なんとかならんのかと本当に思う。
0471774RR垢版2017/10/19(木) 07:27:09.02ID:uHEIYYAl
あの手の業界はやっつけ仕事で適当に作業しているのがほとんどだからな。
繁忙期だともっと雑になり、できるだけ短時間で済ませて数をこなすことしか考えていない。
運悪く、全然やる気のない奴やら新米同然の奴に当たったら目も当てられない。
0472774RR垢版2017/10/19(木) 10:48:45.93ID:zqODBP+k
馴染みのバイク屋は、俺が電気工作が得意って事を知ってるから一緒に取り付けたよ。
0474774RR垢版2017/10/19(木) 15:08:45.04ID:oYhzJ7WL
>>470
それで自分で付けてゲートに引っかかるんだろ?
0475774RR垢版2017/10/19(木) 15:17:45.35ID:z/7hGCkL
電源を電池式にしてポケットに入れてるけど捗るよ
0476774RR垢版2017/10/19(木) 16:04:55.53ID:a4oJmr49
軽登録自主運で十分。
千円使い放題で元採ったわ
0477774RR垢版2017/10/19(木) 16:06:56.30ID:Mh1LYEVk
>>476
1000円高速と首都圏ツーリングプランで20万ほど通行料を儲けたなら
3-4万の正規品を付けてもあと15万やそこら儲かったままでは?
0479774RR垢版2017/10/19(木) 16:44:49.99ID:wSGU9v6L
>>474
自分でつけたいって人の大半は自主運用で問題ない人でしょ。
てか最近の車載器もゲートアンテナ本体も優秀だから
カード抜けなきゃアンテナなんてかなり角度適当でも通っちゃうし。
そもそもなんでバイクだけ!という理論がわからんわ。
車だって適当につけたらエラー出るだろうに。

>>477
そこからさらに数万なんだし、
たかが数万と俺は言えない(´・ω・`)
より儲けるか、専用機材買っとくべきか考え方は人それぞれ。
俺はそれ以外の理由として人に配線いじらせたくないから時分で付けたい派だなー。
機材に付属ついてるんだから、でエレクトロタップで分岐されても困るわ。
0480774RR垢版2017/10/19(木) 17:00:40.73ID:Mh1LYEVk
>>478
そもそもケチりたいのが正規品と自主運用の差額の金額であって
走行料金で元がとったとらないは、儲けた損したは関係ないだろってことよ。
最初ら機器の差額しか考えてない人間が1000円高速もくそもないだろ、正規品だって1000円高速だったんだから
もし通行料で元が取れるなら正規品だって多かれ少なかれ元は取れるんだから。
持ち出すネタが的外れってコト。
0481774RR垢版2017/10/19(木) 17:07:44.78ID:kq3Z9Gq+
ETC専用スレあるんだから、
そちらでどうぞ。
0483774RR垢版2017/10/19(木) 18:55:08.30ID:K6w3ODLH
>>479
タップならまだいいわ
フットブレーキから分岐させてたんだけど、外側の幕が適当にゴム巻かれてるだけで
中錆びてたわ
0484774RR垢版2017/10/19(木) 20:22:11.36ID:+pIzIiWE
>>464
自分はその考えだわ。
後続来るたびに道開けてたら、まともに進めないんだよ。
0485774RR垢版2017/10/19(木) 20:24:30.23ID:+pIzIiWE
>>474
そのアイデアいいね、kwskETCの機械って安いやつだといくらで帰るの?
ETCカードは持ってるんだよなぁ。
0487774RR垢版2017/10/19(木) 22:48:46.84ID:6K55mNSh
Nでしか、セル回らないようにしようかと
遠心なんで、N以外だと危ないのよ

そっか、回り込みは無いのね

445774RR2017/10/17(火) 00:14:59.14ID:JtmgNE21
>>420
別に問題無いけど何故Nセンサー?
N時しかセル使え無い様にするため?
0488774RR垢版2017/10/21(土) 07:00:22.03ID:j2hSyOtb
マニュアルなら危ないが遠心なら吹かしてなければ発進しないよ。
ホンダの純正もギア入っててもセル回るしね。
まあ好みだけど。
0490774RR垢版2017/10/21(土) 23:14:16.27ID:vnX+4ACU
>>489
カメラマン、写真の露出くらい合わせろと言いたい。
0491774RR垢版2017/10/21(土) 23:50:14.03ID:GQYv1vNO
点灯パターンなんだからこれでよいだろ。
露出合わせても配光パターンや照射状況でなければ
真っ黒な無点灯状況か白飛びしたヘッドライトが写るだけだぞ。
0492774RR垢版2017/10/22(日) 00:23:08.60ID:mFzwaXt2
ヘッドライトもウィンカーもCB1100RSからの使いまわし
0498774RR垢版2017/10/22(日) 21:19:01.57ID:erafVe+K
フィラメントだと切れるのが前提で標準化されて入手性を担保したわけだけど。
LEDだと切れないという前提になるから、これがなくなる。
バルブとか電球って言葉が死語になるのか。
0499774RR垢版2017/10/22(日) 21:41:28.68ID:d/r6LCpW
HID並に明るかったらいいけど、まだそういうのは出ていないから75wHIDを入れてるわ
250ccで車検が無いので光軸が合ってるかは知らない。でもノントラブルだから大丈夫でしょう!
これで5年以上は乗ってますから!
0501774RR垢版2017/10/22(日) 23:05:24.20ID:JADyUN0Y
丸目とかなら大量生産で安くなるんじゃね?
数年後には2,3千円ぐらいで光軸明るさバッチリの中華製の物が出回るやろ
0502774RR垢版2017/10/23(月) 02:51:22.19ID:TfxtNgeo
直径60mm程度の小さな丸目希望
0504774RR垢版2017/10/23(月) 07:20:39.03ID:luGz1aVJ
今でもプロジェクター一体だったりで色々出てるぞ?
ただ、品質と入手し易さなんか考えると、メーカー製流用出来るよう、採用車種が増えた方が良いね

CB400とか、Z900RSで採用されて少しずつでも価格が落ちれば良いけど
LEDって、製造原価はクソ安いから
0505774RR垢版2017/10/23(月) 10:03:15.43ID:kiRsG9Le
>>493あれどうなんだろうな
俺が買ったときは中華コピー無かったので約8万だして純正かった

明るいとか言うレベルを通り越してる
車のHIDの比ではない
0506774RR垢版2017/10/23(月) 10:11:24.04ID:BySj846N
最近車がグレアひどいの多くて困る、特に地方
0508774RR垢版2017/10/23(月) 12:57:19.26ID:TfxtNgeo
Uターンして追いかけてみたらいいと思うよ
最近流行ってるでしょ。そういうのが
0509774RR垢版2017/10/23(月) 13:00:11.46ID:pKhhpjnt
爆光フォグのDQN四輪にも殺意が湧く。
こんなやつが後続車とか勘弁w
0510774RR垢版2017/10/23(月) 13:01:09.33ID:pKhhpjnt
しかも霧すら出てないのに、
爆光フォグ点灯というザマw
0511774RR垢版2017/10/23(月) 14:47:56.23ID:CdSwglUT
四輪のヘッドライト消灯してフォグをヘッドライト代わりにする流行
あれなんなの?
0512774RR垢版2017/10/23(月) 15:08:59.86ID:kJNngO1r
>>511
ただスモール点けてるだけやで
フォグは、スモール連動
メーカーに文句言いなさい
0513774RR垢版2017/10/23(月) 15:20:59.63ID:FqTz5yV5
>>511
ヘッドライトより下にあるから
フォグだけの方が路面が見やすいし、
対向車や前車が眩しくないという
気遣いができるおれはナイスドライバーやろという自己マン。
0514774RR垢版2017/10/23(月) 15:28:26.09ID:3k1T9pWi
流行って極一部の人間は根拠や信念をもって行うけど大多数はその意味も効果も知らず
流行に便乗するヤツばかりだけどね。
一番の理由は「意味は知らないけど、みんなやってるから」だからな。
0515774RR垢版2017/10/23(月) 15:45:22.25ID:lHEXopOg
>>512
スモール連動するけど、フォグランプのオンオフスイッチで切れるでしょ。
0516774RR垢版2017/10/23(月) 15:46:09.90ID:JA7fuDDx
>>511
フォグはつけっぱなし。いっぱい点いてるほうがえらいから。
んで薄暗くなってきたのでスモールだけ点灯。
そんな状況なんだろ。
なお、ヘッドライトをHIDなりに変えたり、色変えてると逆に点けたがる模様…
0517774RR垢版2017/10/23(月) 15:47:06.89ID:lHEXopOg
>>511
30年前からだよ。
当時はフォグランプは後付けで標準は高級車のみだった。
だから俺はフォグランプ付けてるんだよというアピールのために、
ヘッドライト点けずにフォグランプ点灯してるのが多かったわ。
0518774RR垢版2017/10/23(月) 16:46:28.93ID:OxkGy8Mf
最近車はメーター照明が明るくてライト点いてると勘違いしてて、都市部では無灯火で走ってる人多いんだよね
ドイツ車みたいにoffなしautoとonでいいかもね
0519774RR垢版2017/10/23(月) 17:05:24.33ID:BcrZDLcr
それ20年位前にオプティトロンメーターが出てからの現象
0520774RR垢版2017/10/23(月) 17:49:39.12ID:TfxtNgeo
都市部は街灯が結構明るいからな〜
震災で節電のため街灯が減ってからマシになったけど最近また増えてるっぽい
0521774RR垢版2017/10/23(月) 20:03:32.98ID:Pzi9LDjd
オートはいつぞやから義務化されるんじゃなかったっけ。
0522774RR垢版2017/10/23(月) 20:24:14.60ID:TfxtNgeo
http://www.sankei.com/politics/news/160923/plt1609230013-n1.html
2020年4月からの新車に適用
照度1000ルクス以下で自動点灯
なお、1000ルクスはこんな感じの明るさ→https://www.youtube.com/watch?v=UIuY1VGk-5A
まだ明るいのに早くから点灯するようになるのだ
おそらくこれに文句を言い出す人が現れるのは確実だが、法律で決まったことや!と論破できるので楽しみにするといい
0523774RR垢版2017/10/23(月) 20:58:08.04ID:KZin4UYj
車もバイクも標準でLEDヘッドライトだから、昼間点灯はハロゲンフォグのみにしたいな。
自分は車でもライト点ける派だから、将来10万キロ以上とか走ったときの寿命が気になる。
0524774RR垢版2017/10/23(月) 21:08:01.33ID:ZuwZwHNK
何を言ってるのか分からない。
0526774RR垢版2017/10/23(月) 21:35:31.71ID:s2CSugV1
自動点灯義務ってスモールじゃなくていきなりローが付くようになるん?
0528774RR垢版2017/10/23(月) 21:48:22.26ID:GsAXYiS/
>>526
現在のところは日本も欧州仕様の昼間400カンデラ以上のスモールを認めるかわりに暗くなったら
スモールの照度を落としてヘッドライト強制点灯になるオート仕様は認める方向と何かの
記事で読んだけど、そんな面倒な仕様にするなら今まで通りヘッドライト強制点灯仕様の
ままにするんじゃないかな。
0529774RR垢版2017/10/23(月) 23:34:28.62ID:BRpqFjPW
アウディとかのまつ毛みたいなデイライト凄い目立っていいね
0531774RR垢版2017/10/25(水) 13:17:36.57ID:pJfclFe3
バイクは昼間もライトオンでないといけないけど、ポジションを
明るいLEDバルブにして暗くなったらHIDのヘッドライトを点灯
するようにしてるんだけどこれは違法になるのかな?
オフにはできなく配線加工してる
0532774RR垢版2017/10/25(水) 13:20:06.64ID:Hx1haMUo
>>531
そのポジションだけで車検通るのなら良いんじゃない?
0533774RR垢版2017/10/25(水) 13:43:05.02ID:xR+u6BNo
>>531
常時点灯義務のある法が適用されるなら違法。
原動機と連動して灯火を義務化されてるのは前照灯かすれ違い前照灯。
つまり機能として最低限前照灯の規準を満たさないとならない、法には昼夜の区別はない
あくまでもエンジンの稼働時に点いてるという義務。
余談だが電動機の車両は電動機が停止してる停車時は信号や渋滞にかかわらず消灯できる。
0534774RR垢版2017/10/25(水) 14:00:04.64ID:pJfclFe3
94年式のモンキーなので車検は無いです
車のフォグ用のLEDなので原付き純正前照灯程度の明るさは
あると思うので大丈夫…かな

DC化してるのでキーONで光ります
HIDの持ち出しのほうが多く、長時間点灯してると点滅し始めるので
そういう時の対策としてポジションに明るいLEDを入れました
0535774RR垢版2017/10/25(水) 14:01:32.34ID:pJfclFe3
ちなみにHID点灯中はLEDは切れるようにして電力がHIDに回るようにしてます
0536774RR垢版2017/10/25(水) 14:26:19.06ID:qleFfRer
HIDをLED化して省電力化するか、発電能力の見直しが手っ取り早いと思うわ。
0537774RR垢版2017/10/25(水) 14:36:52.05ID:pJTh3yrv
モンキーならジェネレーターコイル巻き増しして全波整流化すればHID35Wなら楽勝で常時点灯できるよ。
ま、今ならLED化が手軽だけどね
0538774RR垢版2017/10/25(水) 15:01:06.12ID:tgPg3rDr
>>534
これだからモンキー野郎は。脳までモンキーかよシネ。
0539774RR垢版2017/10/25(水) 15:37:44.05ID:qleFfRer
車のフォグ用(規格不明)を回路改造し、ポジションランプとして取り付ける前に、
ピコーン!「ヘッドライトのHIDをLEDに変えれば省電力化出来る!」とならない不思議。

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<HIDを窓から投げ捨てれば良いのか!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
0540774RR垢版2017/10/25(水) 16:02:08.99ID:W1vWkkwW
なんかみんなの回答がズレてる気がする
0541774RR垢版2017/10/25(水) 16:08:23.35ID:EFfw8ZFs
知恵遅れの為の相談スレじゃねーから…
0542774RR垢版2017/10/25(水) 16:09:52.36ID:xR+u6BNo
次から次へと後出しされてもなぁ。
最初はLEDポジションだったのに次は前照灯として規準を満たすLEDって言われたら
最初からLEDヘッドライトを昼夜でHIDと切り替えますって意図だよね。
最初からそう書けばいいのに。
規準を満たすヘッドライトならハロゲン、LED、HID、アセチレンを使い分けても違法性はないよ。
0543774RR垢版2017/10/25(水) 16:22:59.21ID:FSEizz6I
つか、何の為の法律か、それを守らないとどうなるかの想像力が欠落してる
0544774RR垢版2017/10/25(水) 16:58:08.46ID:4PlbtVZB
常時点灯していないのが違反ではなくて、発売時常時点灯の車両をoffにするのが違反なのです
0545774RR垢版2017/10/25(水) 18:13:04.01ID:tgPg3rDr
車検がなければ保安基準も無いと思ってるみたいだしね。
0546774RR垢版2017/10/25(水) 18:41:37.27ID:/L5twUdx
94年式なら常時点灯義務無いから問題ないだろ
0547774RR垢版2017/10/25(水) 18:50:34.34ID:4MOZGuYb
義務がないから問題無い

う〜ん
ゆとり
0548774RR垢版2017/10/25(水) 18:57:56.30ID:xM2XBQP5
俺のバイクは92年式で常時点灯義務は無い
昼間はライトを消して走って、夜はHID点灯で気持よく走ってるけどね〜
0549774RR垢版2017/10/25(水) 18:58:41.48ID:5yj2sh1D
モンキーなんて小さいんだし目立ったほうがいいと思うがなー。
死んでから後悔しても遅いんだぜ…
0550774RR垢版2017/10/25(水) 19:10:31.58ID:iZJjNoxR
旧車なのでライト消して走ってたら対向のパトカーがパッシングしてきたことあるよ。
余計なお世話だ!
0551774RR垢版2017/10/25(水) 19:20:53.39ID:u3zvRh6/
長く乗ると発電が追いつかなくなるほど明るいHID、その時のために
前照灯としても使えるサブの明るいLEDポジションランプ装備、
昼間も前照灯点けなくていい年式、消せるようにしてるわけでもない
なんの問題が?
0552774RR垢版2017/10/25(水) 19:22:53.97ID:Q9ldgT3h
なんか安全性を犠牲にするといてもたってもいられない人がいるらしいよ
0553774RR垢版2017/10/25(水) 20:14:01.63ID:GKHk2Edc
問題無いなら聞かなきゃいい
死んでもいいなら点けなきゃいい

自己判断自己責任
0554774RR垢版2017/10/25(水) 20:35:20.89ID:i+NXOw50
山奥で勝手に死ぬならいいけどさ
巻き込まれたらたまらんな
0555774RR垢版2017/10/25(水) 20:35:22.68ID:xM2XBQP5
爆光LEDで作ったストップランプでもOKだな
実際問題ないからね
0559774RR垢版2017/10/30(月) 06:20:19.80ID:YxfonCgm
サインハウスのリボンコンパクトかスフィアのライジング2気になってるけど
やっぱり故障が心配なんだよなあ。。
いきなりロービームだけが切れるとかならまだ大丈夫なんだけど。

前世代のLEDはどちらも故障報告とか上がってたけど、
今のモデルはどうなんだろか?
0560774RR垢版2017/10/30(月) 06:46:07.95ID:VaZkgbZC
心配なら手を出さずにタマキン大量購入で解決
0561774RR垢版2017/10/30(月) 07:28:33.14ID:RDNslIek
このスレで不要になったタマキン募集すれば結構集まりそうw
0562774RR垢版2017/10/30(月) 09:54:59.69ID:auYinNwo
アフターパーツに何期待してるんですかねぇ…
トラブルネタで一杯飲めるじゃない?
それがいいのに。
0564774RR垢版2017/10/30(月) 11:28:26.26ID:+1qy2fZK
まず大前提として絶対に壊れないものはこの世に存在しない
0565774RR垢版2017/10/30(月) 11:30:30.55ID:n7CON2YN
>>564
僕も彼女と愛し合うまでは愛とはいつか壊れて失う物だと思っていました。
今は永遠という言葉の意味がやっと理解できてきました。
0567774RR垢版2017/10/30(月) 12:06:13.16ID:n7CON2YN
>>566
いいえ生身の美人です、最近知り合ってすぐ入籍をしましたが永遠の愛を感じています。
彼女は年上で死別のバツイチですが、とても大事にしてくれて僕にもしものコトがあったらと
すぐに多額の生命保険にはいりましたが3ヶ月ほど経ってなんだか体調が思わしくなくゲホゲホ
0569774RR垢版2017/10/30(月) 13:26:09.91ID:GpRI+9vL
>>567
ENDだぁぁぁぁぁ〜 嫌ぁぁぁぁぁ〜

は、どうでもいいとしてモーターショーで良さそうなH4LEDはあったのかなぁ
0570774RR垢版2017/10/30(月) 13:32:51.47ID:n7CON2YN
>>569
今の流行はLEDプロジェクタを何個か埋め込む感じだからH4とかH1とかいうタイプで
新商品というか目玉はでないよね。
そもそもハロゲン球やHIDに開発したリフレクタをLEDで使うのはどーなのよって流れだし。
0571774RR垢版2017/10/30(月) 13:41:52.32ID:+1qy2fZK
つまり最新のバイクに乗れって話
0572774RR垢版2017/10/30(月) 13:47:05.19ID:n7CON2YN
>>571
最新のバイクっていうより最新のライトケースというかシールドビームというかプロジェクタというかだね。
例のハーレー用な体裁のものとか市販車両のLED丸ごとって感じの設計を導入した方が良い。
本田なんかもしっかり発光体をリフレクタに当てて光を出させてるし、四輪で純正HIDはそこそこハロゲンの
類似設計だけどLEDは専用じゃないか。
0573774RR垢版2017/10/30(月) 14:34:18.23ID:G3X60n3p
H4とかの穴から入れられる設計できちんとした配光と光量出せないから、
大手がリプレイス品を出すのは無理っしょ。
放熱考えたらそこそこの光量のLEDを複数配置がベストだし。
純正相手に専用設計してたほうが儲かるしね。
大手メーカーに頼れないから結局のところ
品質に不安のある中小メーカーや中華製品しか出てこないわな。
0574774RR垢版2017/10/30(月) 15:01:06.10ID:7+WAx+l1
LEDプロジェクタタイプのポジションランプはあるからそろそろ
メインの前照灯用に配光気にしなくていいLEDバルブ出るんじゃ?
0575774RR垢版2017/10/30(月) 15:06:07.12ID:n7CON2YN
>>574
プロジェクタはそれだけでカットラインも出せるだろうし、車検対応の光も放つだろうが
1個のプロジェクタですれ違いも前照灯も兼用できないでしょ?
なので普通はプロジェクタをハイとローで組み込んだりしてる
https://youtu.be/5QVD0Ehm8Bg
もしH4の1球をプロジェクタにして差し込んでコトがすむなら良さそうだが
https://item.rakuten.co.jp/ecomarket/059/
LEDはまだなくてHIDな感じじゃないか
0576774RR垢版2017/10/30(月) 15:37:43.79ID:TLwOAPPt
>>573
PHILIPS・IPF・小糸やらが出してるからエンドキャップの形状次第では4輪用のが流用できるよ。
昔ながらのゴムキャップでソケット穴が空いてるタイプは可能で密閉蓋のタイプは不可。
>>575
現行型プリウスはプロジェクター1灯でハイローになってるよ、シェードを動かして制御
してるみたいだから2輪用には難しいだろうけど。
0577774RR垢版2017/10/30(月) 16:04:27.59ID:44PkkDmS
HID時代からゴロゴロあるぞ
バイキセノンのプロジェクターライトは

遮光板でハイ・ロー制御してんの
0578774RR垢版2017/10/30(月) 16:11:35.90ID:+1qy2fZK
現行R1みたいなのでもいいんじゃね?
俺はああいうのが大好き。小さめなライトが最高。もっと小さくてもいいくらい
0579774RR垢版2017/10/30(月) 16:26:19.96ID:44PkkDmS
>>578
被視認性を考えるとあまり小型化するのも考えものって気もする
ただでさえプロジェクタータイプは照射範囲外からだと暗く見えるし
0580774RR垢版2017/10/30(月) 16:58:40.90ID:TLwOAPPt
>>578
速い車種ほど良い悪い別として「オラオラ俺様のお通りだとっととどかねーか」と
目立たたきゃならんのにライトが小さいと気づかれないぞ。
0581774RR垢版2017/10/30(月) 17:07:13.88ID:+1qy2fZK
そう、そこなんだよね
75wHIDで光軸をやや高めに調節したり爆光ブレーキランプにしたり爆音マフラーで耳を塞ぐほどの排気音にして周囲に知らせる必要がある
0583774RR垢版2017/10/30(月) 22:02:34.89ID:GfTox3IF
そろそろダブルヘッデッドスネーク的なLEDプロジェクタバルブが出てもいい頃
昭和の昔ですら裸電球ケルベロスが居たとか聞く
0584774RR垢版2017/10/30(月) 23:21:52.79ID:+1qy2fZK
別にDQNではないが。自分を守るために必要なこと
まあ現行R1ならマフラー交換だけでいいかな?って感じだし
ブレーキランプはいい感じに眩しくて気に入った。純正なのに素晴らしい
0585774RR垢版2017/10/31(火) 22:20:34.25ID:cUXi39//
ハロゲンが暗くてしんどいからLEDに変えようとしたんだけど
スフィアの4500k以外どれも色温度が結構高めなのね。
サインハウスのハイパーとか普段は明るそうだけど、
雨降った時ちゃんと見えるんだろか。
0586774RR垢版2017/10/31(火) 22:39:47.93ID:m7N+wPBD
ハロゲンからだとタマキンあたりでも間違いなく明るくなる
雨の夜とかは乗らんから知らん
2000円位で買える安全
0587774RR垢版2017/10/31(火) 22:49:15.83ID:lSBma5MG
色温度上がると、眩しく見えるだけで、視認性は落ちるんだよね
人の目って不思議
0588774RR垢版2017/10/31(火) 22:55:17.03ID:bYCG+hZw
6000kのHIDを使ってるけど雨の夜間とか問題なく見えるよ
0589774RR垢版2017/11/01(水) 02:05:21.31ID:mgoR+eP9
丸目一灯のH4ライトをLEDにしたけど結局ハロゲンに戻した
真っ暗な道でハイビームにしても色温度が高くて明るく見えなくて…
よほどハロゲンの方が見やすいわ

ちな、LEDのハイビームはちゃんと車検は通過できたものだけど
0591774RR垢版2017/11/01(水) 03:56:25.85ID:cIqsUhF4
なるほど・・
とりあえず無難なスフィアライジング2の4500Kから試してみる。
これならハロゲンに色味も近いはず。
0592774RR垢版2017/11/01(水) 05:35:19.95ID:ENk6Sm3B
なんで色温度高いのばかりなんだろうね
やはり変に改造したがるのはDQNが多いから車高の低さみたく
光の青さは知能の低さ的なのがあってよく売れるからかな?
0593774RR垢版2017/11/01(水) 06:56:02.10ID:gdsOsCvj
NGワードに「<br> <br> <br>」と登録しておきます(<br>と半角スペース2個の繰り返し)
そうすると無駄に改行だけ連続させ無駄なスペースを取っている書き込みを自動であぼ〜んできます      
0594774RR垢版2017/11/01(水) 07:17:47.26ID:t/w5TeSy
なるほど
.
.
.
かしこいな。。
.
.
.
参考になったわ
0595774RR垢版2017/11/01(水) 12:28:33.70ID:EE4mBaVz
>>592
単純にRGB混色である白色LED素子の開発で赤と緑は随分前からある枯れた技術で
あまり新開発してなくて青はまだ伸ばしやすいから青が伸びると明るくなるがケルビンも上がる
という感じと何かで読んだよ。赤と緑の素子を伸ばしてくれたら丁度良い感じになるのにね。
0596774RR垢版2017/11/01(水) 12:38:12.30ID:rpjjCDjH
今の照明用の白色LEDはもっぱら青色LED+黄色(or赤+緑)蛍光体の組み合わせじゃない?
0597774RR垢版2017/11/01(水) 12:40:18.35ID:xQ4IH3vS
メーカーに出資したらいいのでは?
0599774RR垢版2017/11/01(水) 14:16:15.50ID:46IFEh+Z
>>598
ちな、略し方がなんかキモイんじゃないか?
0600774RR垢版2017/11/01(水) 21:46:57.29ID:yDBAjWsI
595の話本当?596が書いている様に今の白色LEDは
青に単に黄色いフィルタを掛けてるだけなんだけど
たとえ高演色LEDでも595じゃ無いぞ
0601774RR垢版2017/11/01(水) 23:57:03.24ID:JJd/gGPm
サンヨーテクニカのHIDなんだけどバーナーの球状のとこってこれが普通なのかな
通常の状態見たことないからここが壊れて点灯しなくなったのか分からん
https://i.imgur.com/LMhmYia.jpg
0603774RR垢版2017/11/02(木) 06:59:20.72ID:SaDZqXFd
>>601
玉のところが白いのは普通、ただそこに繋がる線が切れている
0605774RR垢版2017/11/02(木) 12:51:50.84ID:1X2jVwxu
>>601
懐かしのサンテカ。
若かりし頃を思い出すのぉ。
0606774RR垢版2017/11/02(木) 14:05:20.20ID:6Pt78Q0c
サンテカ火を噴くとか噂なかったっけ?
0607774RR垢版2017/11/02(木) 14:34:37.26ID:OCdnl2L9
601だけどよく見たら明らかに線切れてて笑った
怖いからハロゲンに戻します…
0608774RR垢版2017/11/02(木) 15:12:14.92ID:IPxyA4io
不良品ばっかり出してたろサンテカは。倒産して当たり前

>>606
実際に火を噴いた話は聞いたこと無いし写真とかも無いからクレーマーが怒りのあまり流したデマだと思うけどね
まあ故障ばっかりで信ぴょう性あったけど笑
0609774RR垢版2017/11/02(木) 19:25:13.93ID:Uf4moR1I
バーナーだけ効果すればいいのに
0610774RR垢版2017/11/02(木) 19:37:15.62ID:IPxyA4io
まあまあ
>>607みたいなのはハロゲンで十分でしょう
中途半端に暗いハロゲンで満足してしまうしかないのだ
夜間はシールドを開けて異物が目に入ってきても我慢して乗り続けるがよい
0611774RR垢版2017/11/02(木) 19:56:01.46ID:3XyXnM+w
いや、そもそもいくらHIDとかにしたからってスモークシールドで夜間走る馬鹿とか信じられん
0612774RR垢版2017/11/03(金) 00:28:02.45ID:NsYfPcrP
カプラーの交換に初挑戦
端子の圧着は面白い
0613774RR垢版2017/11/03(金) 00:29:30.70ID:F2SJv3v6
おじさんLEDヘッドランプ欲しいです。
でももう6000kの色温度がキツイです。
もっと色温度の低いタイプがたくさん登場して欲しいものです。
あと、明るさはハロゲン並みでもいいから発熱が圧倒的に少ない物も欲しいです。
冷却ファンはそのうち回転不良起こして止まりそうで怖い。
0614774RR垢版2017/11/03(金) 00:59:42.77ID:az6KjbrT
スフィアライジング2の4500Kでいいんじゃねーの?高くても気にせず買うことだ
高い色温度がキツイんでしょ?だったら他に選択肢は無いと思うけど?
0615774RR垢版2017/11/03(金) 01:01:27.47ID:az6KjbrT
3万円近く出したら4500kが手に入るんだから>>613おじさんは喜んで買った方がいいと思うけどね
ではでは頑張ってください♪
0617774RR垢版2017/11/03(金) 08:42:46.94ID:blcifg0X
>>613
色合いはその内でてくるんでは。
ファンは意外と壊れないね。
原2スクーターに中華の安い奴2年毎日通勤で使ってるけど。
純正が絶望的に暗いから全然マシなんだなw
0620774RR垢版2017/11/03(金) 13:03:49.21ID:x9li9CmX
ハロゲンレベルでいいんならフィルムでもいれればいいのに
0621774RR垢版2017/11/03(金) 15:37:50.57ID:+UbEJMoj
色温度可変!といってフィルム付きのLEDバルブあったっけ
わらかすなと
HIDはバラストを別のに変えて色温度変えられたけど
LEDでそれはやれないよな
0622774RR垢版2017/11/03(金) 16:07:36.72ID:Nvkr6M3Z
色温度について全く理解出来てないと
>>620
こんな感じ
0623774RR垢版2017/11/03(金) 18:23:34.10ID:hNC9O8al
可視光波長全域ほぼ満遍なく降ってくる太陽光や、赤外〜紫外にかけてダラ下がりになりつつそれなりに出てる白熱電球光なら、フィルタで特定波長以上/以下/のみを取り出しても使い物になるだろうが、
高演色性品でもないふつーの白色LEDは赤とシアン領域が大きく凹んでる。ここに赤フィルタ入れても暗くなるだけ
素直に「電球色」LED使った製品探せ。存在するかどーかは知らんが
0624774RR垢版2017/11/03(金) 18:54:26.34ID:IgBfX6r+
このスレの住民なら自作とか流用とかするやろ
0625774RR垢版2017/11/03(金) 19:24:55.45ID:x9li9CmX
レンズにイエローフィルム貼ったけど雨天は色ついたせいか灯火の存在感増したよ
電球色のLEDヘッドライトなんてまともなの存在しないから期待するだけ無駄だね
0626774RR垢版2017/11/03(金) 19:52:11.35ID:az6KjbrT
おじさんは電球色にこだわるのを止めるだけで様々なことが解決できるのにね
どうしてもというなら数億円出資でもすればメーカーは開発してくれるやろ
0627774RR垢版2017/11/03(金) 20:16:24.79ID:d8FioV3/
LEDを諦めてハロゲンのままにしとけば解決じゃん
バッ直リレーかますだけでもそこそこ明るくなるし
0628774RR垢版2017/11/03(金) 20:19:32.15ID:VQY1CUV0
電球色が望ましいんじゃなくて、lmの計算上有利なだけで認識性に劣るDQN大好き青色光が嫌なだけやで
対向車にも眩しいしな

人の瞳孔の働きとして、眩しいと感じると必要以上に閉じちゃう
色温度高いのは、防犯灯なんかには適してるけど、照らすには不向きなんだよ
考察やら論文やら出てるから、興味あるなら見てみ
0629774RR垢版2017/11/03(金) 20:21:39.64ID:nFPyTPqy
だよね。限界まで他の消費抑えてヘッドライト極振りすれば十分明るい。HIDでもいいし。
0630774RR垢版2017/11/03(金) 20:31:55.57ID:JmGfgtN+
いや、俺は消費電力面とかよりもリフレクターやレンズにダメージ食らうのでHIDに嫌気がさしてLEDにしたクチ
0631774RR垢版2017/11/03(金) 20:49:25.94ID:x9li9CmX
青白光と対向車が眩しいのは関係ないから
DQNが手を出すHIDLEDが安価低品質グレア大なだけで
0633774RR垢版2017/11/04(土) 00:06:55.20ID:opgEYn3y
オッサンになって見ると目が薄くなり薄暗い所が本当に見えない。
自分が若い時にイエローバルブ付けてるオッサンが沢山居てダセーって思ってたが自分も年を取って判った。
電球色じゃないと見えない。
クリヤとイエローのハロゲンを切り替える様にするわ。
0634774RR垢版2017/11/04(土) 00:49:46.25ID:c8a/XDQZ
オッサンは身の程を知る必要がある
>>633氏はそれが痛いほどわかったのだから良しとしましょう
0637774RR垢版2017/11/04(土) 01:35:13.91ID:Wf7bqa+w
なんか丸型とマッチングしないデザインだな
0639774RR垢版2017/11/04(土) 02:21:31.85ID:xs/DnZB6
>>613
フィリップスのじゃダメ?
条件には合ってそうだけど
0640774RR垢版2017/11/04(土) 05:44:46.64ID:Steqzvbv
アーアーキコエナーイ(aary

まで読んだ
0641774RR垢版2017/11/04(土) 10:39:33.66ID:vfwm+bkX
>>635
意匠に見えないように作らないと、十字架に見えたりw
今だと逆に丸目一灯って難しいのかな。
0642774RR垢版2017/11/04(土) 12:15:36.29ID:TZqx2FxG
ガワが丸形じゃないとおこなおっちゃん多そうだし
0643774RR垢版2017/11/04(土) 12:42:38.41ID:maZlKTag
丸形ライトとか日本でしか売れんらしいからな
0644774RR垢版2017/11/04(土) 14:01:10.59ID:1rVNCwP2
丸型は最初からLEDでカットラインが出る設計じゃないと
グレアが眩しいのよねー
0645774RR垢版2017/11/04(土) 14:10:18.73ID:48bY1cEF
>>643
XSRは売れてるみたいよ
0647774RR垢版2017/11/04(土) 16:47:50.01ID:YdKjl68J
>>613
皆から言われてるけどスフィアライジング2の4500kで決まりでしょ。
ヒートシンク式だから不満無いんじゃないの。
0649774RR垢版2017/11/04(土) 18:15:41.13ID:xw7WEjwb
すぐマイナーチェンジして前回より○○アップ!とか歌ってるから買い辛い
0650774RR垢版2017/11/04(土) 19:30:16.11ID:RC0JCv/k
ハーレーも殆ど丸目やな
ジャパニーズネイキッドが人気無いだけだろ
0651774RR垢版2017/11/04(土) 19:32:57.23ID:bjLJUkCm
スフィアみたいな地雷しか4500Kが無いってのがなぁ…
0652774RR垢版2017/11/04(土) 19:52:09.44ID:c8a/XDQZ
売れ筋は6000k以上だから仕方がない
一部のマニアや老人のために4500kを作るメリットがない
0653774RR垢版2017/11/04(土) 20:26:31.85ID:PbJPeS4m
単に製造上の都合で6000k辺りが一番カタログ上の明るさを出しやすいだけって聞いた
実際に人間の目で見て見やすい見にくいは別の話って内容だった
0654774RR垢版2017/11/04(土) 22:11:01.69ID:lk+T2ypm
>>651
パーツから作るってなら家電照明用の3000Kのあるよw
\450
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-04202/

これを中華3面発光のを剥がして、シリコンボンドでくっつければw
0655774RR垢版2017/11/04(土) 23:52:06.39ID:huJEQkNV
色温度下げたところで、高演色じゃないと結局見にくいんだけどな
眩しけりゃOKな人もいるけど
0656774RR垢版2017/11/04(土) 23:58:07.42ID:c8a/XDQZ
おじいさんは無理しなくていいですよ
0657774RR垢版2017/11/05(日) 00:37:43.77ID:b3ZfeuED
>>655
トンネル照明をナトリウム灯に戻せとか言ってるのがたまにいるしな
0658774RR垢版2017/11/05(日) 01:25:17.12ID:b0vMCZkA
色温度程度で見えにくくなるなら、このスレにいる人も含めてそういう人は免許証返納した方がいい
事故を起こしてからでは遅いからね
0659774RR垢版2017/11/05(日) 06:08:31.70ID:Uz6vTqr3
俺バイク乗り始めた当初(二十歳ぐらい)から6000K以上は苦手だわ
雨の日とか最悪
0661774RR垢版2017/11/05(日) 10:00:05.56ID:pIeXwisH
>>660
そうか?色味が単調になって眠くなりそうだったが
0662774RR垢版2017/11/05(日) 10:32:50.88ID:RBPtCwA2
>>661
田舎でああいう光景はテレビでしか見ることなかったから非日常感あったんだよね
あちこち行動半径ひろがったらそうでもなくなった
0663774RR垢版2017/11/05(日) 10:46:56.03ID:b0vMCZkA
そういうのは実際に事故が多発しないと官僚は動かないからね
誰かが犠牲になる必要があるのだが、現状そうした事故が多発していない以上は問題がないと判断されているわけだよ
0664774RR垢版2017/11/05(日) 11:43:40.70ID:y/1/DlMX
対向車が眩しい。
バイクはそうでも無いが4輪は殺意湧くほど眩しい奴が居る。
アレはライト位置低いからかな?
0665774RR垢版2017/11/05(日) 11:48:21.14ID:WWFiRlqY
さんざん言われてるけど爆光LEDのグレア
0666774RR垢版2017/11/05(日) 12:16:17.37ID:GXXfF0NQ
バイクはLEDにしたけど、クルマはハロゲンのまんまだわー
0667774RR垢版2017/11/05(日) 19:22:43.30ID:kCsNlgKj
LED自体が悪いってより大半はプラレンズやリフレクタの
曇りによる乱反射が原因だよ
0668774RR垢版2017/11/05(日) 19:44:34.79ID:y/1/DlMX
最近の自動車ってライトが直ぐ曇ったりするよね。
昔みたいな丸や角のガラスレンズはトラックですら無くなったし。
ワザと?
0669774RR垢版2017/11/05(日) 20:04:13.54ID:yrMueo2r
デザインのせいだよ、あと軽量化
ガラスレンズで今の車のヘッドライト作れないし

PPはどうしても紫外線で劣化するからね
うちのXJRはガラスカットレンズなんで20年経ってもレンズはピカピカ
0670774RR垢版2017/11/05(日) 20:05:14.48ID:W2C88x45
レンズ表面の温度がハロゲンの様に上がらないと中の水蒸気分の関係で結露しやすいんじゃない?
0673774RR垢版2017/11/05(日) 20:24:16.90ID:W2C88x45
プラレンズの紫外線の曇りなら屋内に仕舞っておけば曇らないよ
0675774RR垢版2017/11/05(日) 21:57:27.79ID:EkVMn1q0
間違いなく迷惑だな。
俺なら戻すわ。
都内、眩しい配光の原2多すぎ。自分さえよけりゃいいって考えなんだろうな。
0676774RR垢版2017/11/05(日) 22:02:01.91ID:W2C88x45
エルボが右上がりになる
海外仕様の灯体?
それとも回転が足らなくてベースにきちんとはまってない?
0677774RR垢版2017/11/05(日) 22:22:01.85ID:ZfG4IHLk
ヘッドライトユニットは左右両通行対応のユニットと思うよ
「E9←」と「E9→」両方付いてるから
部品番号的にも欧州・北米・台湾・日本仕様、共通ぽい

搭載テストで防水カバー外してるんで、最後まで回しこんで
回し不足はないはずだけど相性だろうか
0678774RR垢版2017/11/05(日) 22:33:12.20ID:Zv8eg2Xw
原2スクにモラル求めるのが間違い。
0679774RR垢版2017/11/05(日) 22:39:22.65ID:b0vMCZkA
>>674
いいね
俺のバイクの配光もこんな感じだから気にせず使っていいと思うよ
0680774RR垢版2017/11/05(日) 22:41:05.22ID:c5yro5UU
曇りやすいプラレンズになったのはEU基準でガラス不可になったからね
0681774RR垢版2017/11/05(日) 22:42:39.06ID:yBQL8pQ6
風防ノウエニひさしをつけるんだ
0682774RR垢版2017/11/05(日) 22:47:00.79ID:z6y0GpLo
>>674
これ2灯式?
もしそうなら片目づつ上下左右の調整で光軸出ると思う
うちの通勤スクーターもv字みたいな感じになったけど調整でなんとか
0683774RR垢版2017/11/05(日) 23:22:35.89ID:WWFiRlqY
>>601なんだけどカブ110用のHIDって交流専用でいいんかな
他の交流バイクにも付けられるってことなのか
0684774RR垢版2017/11/05(日) 23:34:08.39ID:ePJ9Pg0O
>>674
写真じゃなんとも・・・
夜中ヘッドライト付けて、バイクの前に立って見るだね。
ヒトが乗ってるほうがいいけど。
うちのはアルミ板切ったシェードを付けたよ。
0686774RR垢版2017/11/06(月) 05:56:54.05ID:+TaiL9zM
比較したところで意味はないのだが
アホみたいに眩しいクルマのほうが圧倒的に多くて大迷惑だけどな。
要はそんな輩は何に乗っても同じように人の迷惑を一切考えることができず
「自分さえ良ければ」という精神年齢も民度もアホみたいに低い人種しかいない。
0687774RR垢版2017/11/06(月) 07:26:48.32ID:wfcJlk6L
プラレンズは事故のときの安全性が一番の理由だったと思う。
最初はクリア塗装してあるけど、数年後には剥がれるから、再塗装か、ピカールとかの研磨剤で削るしかない。コーティングはまたすぐ剥がれる。
0688774RR垢版2017/11/06(月) 07:51:56.73ID:Tmz3m14q
>>674
これマジェスティsかな
一時的にタマキン入れてたけどLEDよりハロゲンの方が明るいよ
あとLEDよりハロゲンの方が何故かパッシング率高い
LEDはパッシングされたことないから光軸は大丈夫なはず
0689774RR垢版2017/11/06(月) 23:53:47.79ID:OteRl2Go
遠い昔、デブの先輩が250乗ってて、スゲーケツ下がりになって「いつでもハイビーム号」って呼ばれてたこと思い出した。
先輩は数年前に死んだ。
0691774RR垢版2017/11/07(火) 01:07:07.72ID:gGP/RSh+
一番大事なとこだ
光軸が狂うと死んでしまうのだ
0692774RR垢版2017/11/07(火) 08:10:17.62ID:DQM5f2ek
うむ、逝った先輩は、常時ハイビームは危険が危ないという教訓を残したのだ。
0693774RR垢版2017/11/07(火) 09:41:00.30ID:6/Vryxn/
病気かもしれないだろ
オッサンは事故よりも病気になって死ぬ確率が高いw
0694774RR垢版2017/11/07(火) 10:14:25.23ID:K7/c7FEn
最近50歳の先輩がガンで二人亡くなったよ。
大酒飲みだったから自業自得だが。
0695774RR垢版2017/11/07(火) 11:42:56.15ID:jrvkX+Df
おれも膵臓がんステージ4aの疑いがある。
再度、生検するけど、たぶん助からん。
0696774RR垢版2017/11/07(火) 11:48:36.27ID:6/Vryxn/
ほお、膵臓がんかぁ
膵臓がんのステージ4だと5年後の生存率がほんの1.4%程度だそうだね
いずれにしろ短命に違いはないのでサーキットで思い切って命を捨てた走りをしてみては?
火事場の馬鹿力でmotoGPのレーサーよりもアグレッシブな走りができるかもね
0697774RR垢版2017/11/07(火) 12:38:01.56ID:rbPvo0bn
膵臓癌かぁ、見つかり難いんだっけ?
祖父や義父がそれで亡くなったけど、見つかって死ぬまで数ヶ月だったな
>>695はそうでないと良いな・・・
0698774RR垢版2017/11/07(火) 12:44:21.77ID:6/Vryxn/
膵臓癌は自覚症状が少ないため自覚症状が出て病院に行くようになった頃にはもう手遅れなことが多い
0700774RR垢版2017/11/07(火) 13:48:05.19ID:JJpH8rYc
ハイビームこえー!
0702774RR垢版2017/11/07(火) 20:18:23.26ID:zTSM7j9C
女王様にお願いして革の首輪を着けてもらうの。
0706774RR垢版2017/11/09(木) 01:00:52.40ID:fNo+hgOB
純正メーター球がT10の1.7Wだけど夜だと針が見えないくらい
なので幾分明るくしたいけどT10の高効率バルブって無いよね?
ゴムソケットだしハイワッテージは避けたいのでおすすめのLED球教えてください
オクでいいから安い方がいいです
0707774RR垢版2017/11/09(木) 01:15:06.72ID:QzSOoTgx
メーターは変に一部だけ明るくても見ずらいので、メーターEL化とかしてる人もいます
0708774RR垢版2017/11/09(木) 01:25:39.75ID:sDQhgJ1S
LEDは指向性が強い特性があるため電球のように光がほどよく拡散しない
メーターの一点だけが明るくて他が暗くなってしまう
LED拡散タイプみたいな商品もあるけどね
例えばこういうの
https://www.amazon.co.jp/dp/B01B4C1C18
使ったことはないからどうですか?と聞かれても答えることはできませんよ
俺の場合は別の方法でやってますんで
0709774RR垢版2017/11/09(木) 01:36:18.72ID:h/z2sDIW
メーターLEDとかで画像検索すると
メーターを青LEDにしてる画像が多くてワロス
好き好きだろうけど、ないわーw
0710774RR垢版2017/11/09(木) 01:44:32.52ID:qjM9vO9L
T10なら3.4Wとか5Wや10Wに15Wとか有るから好きなの選んだら。
元が電球のメーター照明は電球じゃないと明るくならないよ。
ちなみにホンダ車で1.7Wで暗いから3.4Wに換えたらちょい眩しいくらいになったよ。
0712774RR垢版2017/11/09(木) 03:51:48.06ID:pE+xgLnN
>>709
青は人を落ち着かせる効果があるのでセーフ。 実際は落ち着きのない荒っぽい運転してるやつばかりやけどなw
0714774RR垢版2017/11/09(木) 16:03:43.92ID:QWIgxjnx
開花形ってポジションに使うと暗いけどそういう所だといいね
0716774RR垢版2017/11/09(木) 17:10:50.73ID:FH31uw7C
>>715
ラブホの照明みたいでムードがあってステキ(ラブホに入ったことがない人間のイメージ)
0717774RR垢版2017/11/09(木) 18:08:56.84ID:c9J2FVoR
>>716
おっ それじゃいい機会だから
おっちゃんといっしょにラブホいこか(^o^)
疲れたから先っぽだけ休憩したいんや
0718774RR垢版2017/11/09(木) 18:57:15.57ID:avCXeGiA
1400GTRか?
確かにメーター照明は弱いが俺的には増設するまでもないかな。
光軸を簡単に調整できるのとシガーソケットは非常に役に立つ。
0720774RR垢版2017/11/09(木) 22:31:13.88ID:9mlAn/C1
>>706
SMD5連タイプのT10 LEDバルブ買ってみたら?
T10 1.7Wからの変更だったらかなり明るくなるはず。拡散性も十分だし。
オークションでもAmazonでもそこそこ安く入手できるよ。
ただし、安い製品の寿命には過度の期待は禁物。
0721774RR垢版2017/11/09(木) 23:26:31.18ID:U5eS/4Nk
HIDのシリコンの皮膜が破れてきてる…そろそろLEDに変える時期か?
そのうちフレームに高圧電流がリークしたりしないか不安だ
0725774RR垢版2017/11/10(金) 00:16:26.70ID:Lk52J1K+
>>712
白色でも青に黄色いフィルタ被せているだけなんで
波長の大部分は青なんだよLED
0726706垢版2017/11/10(金) 01:13:01.87ID:8fIubhaC
ご助言くれた皆ありがとう
メーター球用に作られてる>>713のが良さそうだけど高いのな
3灯と送料で\2kだと部品集めて何かできんか考えてしまいそう
針が自光式にできればベストだけど針外すと校正できん気がする・・・

>>720
あまり明るくなりすぎても眩しいかなと
視界に入りっぱなしになる部分だし
0727774RR垢版2017/11/10(金) 01:27:14.32ID:XagFQMN8
1つ648円やろ?だいぶ格安だと思うけどなぁ
\2kすら出せないなら諦めて針が見えないまま乗るがよろしい
0728774RR垢版2017/11/10(金) 01:40:41.48ID:XwpJYrGT
追加電装のバッ直をするのにバッテリーのプラスにだけ端子を幾つもつけて
マイナスは適当なボルトに共締めでアースから取っても変わらない?
それともマイナスもバッテリーから直接取る方がいい?
0729774RR垢版2017/11/10(金) 15:42:38.53ID:cm8alB0f
>>728
適当なアースポイントがあればいいんじゃない
0730774RR垢版2017/11/10(金) 15:51:54.60ID:+XXZ0Ofr
>>728
バッ直の定義からしたら反するんじゃないの?w
0731774RR垢版2017/11/10(金) 15:55:46.43ID:6UGPuifB
>>728
同じボルトにバッテリーのアース共締めすればええんでは?
以後そこがアースポイント。
0733774RR垢版2017/11/10(金) 21:01:31.46ID:hcm2ZdRw
>>732
おなじコンビニの駐車場っていう律儀さw
つか、肝心のモノは何入れたのさ!
0734774RR垢版2017/11/10(金) 22:00:01.45ID:piOtfqGL
>>725
フィルタじゃないよ
フィルタしちゃったら光が通らないだろ
0736774RR垢版2017/11/10(金) 22:49:26.38ID:HPvUsYNt
四輪スレの方では触れられないけどリフレクターとの相性あるのよね
46スカブでもタマキンだとまともな光軸出ない
0737720垢版2017/11/10(金) 23:18:01.45ID:z9iBTnLN
>>726
SMD5連T10ウェッジなら安い奴だと1個100円ほどで手に入る。
バイクのメーターに実際に入れてみたらこんな感じ。十分に拡散してて明るいけれど眩しいほどではない。
https://i.imgur.com/WZcYkLH.jpg
0739774RR垢版2017/11/10(金) 23:21:24.81ID:TFCrJ5hU
>>733
車板のポン付けLEDスレに詳細貼ってあったでー
0742774RR垢版2017/11/10(金) 23:59:53.44ID:AvUsc6v+
メーターのLEDならCOBがいい感じだったよ
眩しすぎず均一な光り方でノーマルっぽい
0746774RR垢版2017/11/11(土) 23:20:05.27ID:zI8IDtKq
げ、内臓ファンかよ。
臓物系はちょっと・・・
0747774RR垢版2017/11/11(土) 23:25:11.96ID:RHMXm4E2
ファンレスは結局明るさもそれなり。
明るさ求めるならファン内蔵は仕方無いよ
0748774RR垢版2017/11/11(土) 23:28:54.54ID:7WPkT1RU
ファンレスにして熱であぼーんになってもいいならどうぞって感じだね
0749774RR垢版2017/11/11(土) 23:30:44.68ID:q0ZCLWb4
無音ファンレスと書いてあるのにファンついてるのか…意味わからん
0750774RR垢版2017/11/11(土) 23:31:36.49ID:ajig8LWK
無音ファンが付いて無いってことだよね。
0751774RR垢版2017/11/11(土) 23:38:34.07ID:4Eda+cyR
無音じゃないファンが付いてるおwww

まあ、そんなうるさくないかな
部屋の中でチェックした時は小型DCファン特有の甲高い音したけど
カウルの中入れてしまったら聞こえないお
0752774RR垢版2017/11/11(土) 23:49:49.86ID:q0ZCLWb4
メロディが鳴るのかな?w
俺もLED良いの探してるけど後頭部の出っ張りができるだけ無いのを
じゃないとヘッドライトケースに入らないしリボンタイプか
放熱キノコを外して逆さにつけられる奴を検討中だわ
0753774RR垢版2017/11/12(日) 00:00:08.77ID:ffBfNLVv
ヒートシンクはこの形状が一番小さい部類やけどハーネスが結構硬かったわ
バルブ真後ろ方向に余裕ないとキツキツになるかも、な感じ

タマキンやキノコぶら下げてるタイプの方が、ハーネスは柔らかくて押し込めるね
0754774RR垢版2017/11/12(日) 00:24:06.64ID:3wpxxaJE
12000rpm・・・
0755774RR垢版2017/11/12(日) 00:46:46.96ID:/YA30kn7
>>737
側面発光のやつ注文したんでダメだったらそのへん行ってみます
0756774RR垢版2017/11/12(日) 10:16:29.35ID:+PdYoCCL
ファンレスだからモーターの軸だけが12000rpmで回ってるのか?
0758774RR垢版2017/11/12(日) 11:03:46.14ID:ZrgFaCmJ
不覚にも電車内でクスッとしたw
0759774RR垢版2017/11/12(日) 11:45:57.48ID:aKsiBDIA
つまり灯体をヒートシンクごと回しているなら
ファンレスだけどモーター付きというのも成り立つ!
0760774RR垢版2017/11/12(日) 12:18:42.67ID:8aeLv7I/
おまいら食いつきすぎwww

>751
ファンてすぐ壊れそうで壊れないんだよねー、意外。
通勤V100で2年経過してるー
0761774RR垢版2017/11/12(日) 12:46:08.19ID:4NENHBao
この手の商品に欠かせない言葉。
ホウイト
無音ファンレスターボファン
0762774RR垢版2017/11/12(日) 12:56:00.80ID:4RQYpvxT
そら24時間365日連続稼働の電子機器とかで鍛えられてる分野だもんな
しかし後頭部の出っ張りはなんとかならんか
あんなんエイリアンやろ…せめてナメック星人くらいの出っ張りにしてくれ
0763774RR垢版2017/11/12(日) 15:14:05.22ID:3wpxxaJE
LED業者土日がっつりやすんでんじゃねー
さっさと発送せーや
0765774RR垢版2017/11/12(日) 16:56:27.07ID:b2nK3FE7
中国からの発送だったりしてw
0766774RR垢版2017/11/12(日) 22:06:15.28ID:AH1uR6Rw
>>765
俺が頼んだLED、通称「結膜炎」は中国からだったよ。
0767774RR垢版2017/11/13(月) 16:25:37.22ID:uoTk7/GC
スフィアのライジング2ちょろっと検索すると良い感想しか見つからないけど
ココだと地雷扱いなのね。。
0768774RR垢版2017/11/13(月) 17:19:21.96ID:6tcLPmPM
地雷とは言い切ってないかなw 価格と品質のバランス的に情弱向けってだけで

光軸とか配光とかチップ世代とか消費電力とか諸々
まあ、中華品漁りでチェックするような所を何も考えず
ただ付けました満足しました、のレベルならいいと思うよ
0769774RR垢版2017/11/13(月) 17:23:33.89ID:6tcLPmPM
スフィアの最大のメリットはチップ焼けで保証交換してくれる
これは保証とは名ばかりの中華品にないメリット
そういう面を重視してあえて選択する人も居ると思う
0770774RR垢版2017/11/13(月) 18:03:49.42ID:uoTk7/GC
なるほど。

中華品をあれこれ試すのも楽しそうだけど、
最大の目的は車検に通る状態で省電力化と明るくすることだから、
付けて満足して終わりのレベルの自分はスフィアでも良いってことか。情弱だし。

あと長距離ツーリングで山の中とか走ったりするから、あまり冒険したくないというのもある。
じゃハロゲン使えって話だけど。。
0771774RR垢版2017/11/13(月) 18:19:28.31ID:6tcLPmPM
夕夜間、山の中走るならライジング2よりベロフ(デイトナ)試してみたら?
最近のマルチリフレクタ+H4ならこっちの方がワイドに照らせると思う

まあ、俺も遠出する時は予備球積んでくよ 心配性だからハロゲンとLED1本づつw
0772774RR垢版2017/11/13(月) 19:07:06.35ID:WPGW3jtS
低Kのは事実上スフィアしかないしな
0773774RR垢版2017/11/13(月) 20:09:07.02ID:2sof/drw
LEDヘッドライトの決定版、まだか?
0774774RR垢版2017/11/13(月) 20:23:22.00ID:RwZj2FRd
>>773
その車種用ってのじゃないと難しいのでないか?
でもそんなの売れないだろうから・・
0776774RR垢版2017/11/13(月) 21:12:14.04ID:Zx2I9QuD
>>773
ライトユニットごと交換とかが究極だろうからな
0777774RR垢版2017/11/13(月) 21:35:19.09ID:xA6vBdRH
丸目限定だけど、こういうの安く出回ってるが
光軸とか明るさとかどうなんだろうな
バルブタイプよりは有利な気がするけど
ここまでの物を設計製造出来る技術が有るなら車検クリア程度の性能を持つことは容易そうだが
やっぱ中華とかじゃ詰めが甘いのかな?
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61ewtY50P9L._SY400_.jpg
0778774RR垢版2017/11/13(月) 21:44:13.67ID:2pdwLf7L
10000lmのH7LEDで3インチくらいのHI/LO付きプロジェクタ×2とか考えてみてるがどうだろうか。。。
0779774RR垢版2017/11/13(月) 22:37:22.02ID:mHB9wREa
>>777
この手のやつは当たり外れがあって、ハイで全灯するタイプは普通に実用レベルの明るさがある。
もともとはハーレーのパーツを作ってるJWスピーカーのパチモン。
0780774RR垢版2017/11/13(月) 23:20:06.31ID:p2yhgqbQ
>>777
こういうのは、バイクメーカーからの発注品の設計のパクリだったりする
0781774RR垢版2017/11/14(火) 10:16:50.03ID:vM4lp/Yo
>>777
プロジェクタータイプはちゃんとカットライン出るよ
あんまりスッパリ明暗別れちゃうから走りにくいけど

リフレクタのグレアって大切なんだね
0782774RR垢版2017/11/14(火) 10:43:00.68ID:3g5gWISQ
最近ダウンライトの球が切れたので買い替えたいのだが、fht32の所にfht24ってつけられる?
口金は互換性あるみたいだから、問題なければそうしたいのだが
0783774RR垢版2017/11/14(火) 10:49:59.12ID:SXKcbP33
>>782
板違い。ここはバイク板です
家電のダウンライトは別スレにどうぞ
まあ口金に互換性あるなら使えるんじゃない?
0784774RR垢版2017/11/14(火) 10:57:25.03ID:3g5gWISQ
>>783
すみません確認不足でした。
教えて頂いてありがとうございます。
0785774RR垢版2017/11/14(火) 11:23:45.15ID:2KiveQrs
夜の峠道なんかはプロジェクタ怖いよな
0786774RR垢版2017/11/14(火) 13:19:29.64ID:v2QmndC7
他スレで質問したのですが、こちらで質問しろと誘導されましたので
アドバイスをお願いいたします。
電熱グローブを購入する予定で、バイクのバッテリーから電源をとります。
その際、リレーでって書き込みや動画内のコメントがあります。
なので自分もリレー接続(って言うんでしょうか?)でと思っています。
その場合、グローブと接続キットの他にリレーが必要と思いますが
リレーはどんな規格(商品)を購入すればいいのでしょうか?
あと、なにか特別な工具なども必要になるのでしょうか。
グローブはタイチ、車両はYAMAHAのR25です。
工具はドライバーぐらいしか持ってないです。
0787774RR垢版2017/11/14(火) 13:29:21.57ID:DPTr6HcQ
>>786
ワイズギアの電源サブハーネス
車体側に関してはぽん付け
0789774RR垢版2017/11/14(火) 13:42:23.64ID:q1KB9+/g
>>786
リレーは10A、15A、20A用くらいでなるべく大きな物を10Aで120Wまでの手袋。
エーモンかなにかで良いがヒューズボックスは別途動力用にバッテリ直近に1個をリレー容量以下手袋容量以上で
工具は圧着工具とストリッパとニッパくらいだが圧着で兼用できるなら1本でいい
あとは圧着端子とギボシとビニテ少々、あとはバイクが燃えるかもしれないからしばらく消化器を背負って運転しろ。
0791774RR垢版2017/11/14(火) 14:25:00.75ID:fyZ8M8bC
>>786
そんな質問投げてる時点で無理だから店に頼みなよ。工具も買わなきゃならんのだぞ。
0792774RR垢版2017/11/14(火) 14:45:01.11ID:GeFc7ZDu
>>786
質問の書き方からして、自分でやるには工具代も技術もそこそこいることがわかってないパターン。
工具揃えるなら工賃払ったほうが安いけどね。
元々グリヒとかオプションつけるためのハーネスがあって、
ヒューズボックス内とかにリレーがある場合はオプションカプラーからの分岐で事足りる。
最近の車種は付いてたりするけど、
オプションカプラーから電熱グローブの配線を作らねばならん。
それらがない場合、まずは消費電力に見合ったリレーと配線が必要。
これはホムセンやカー用品店にあるエーモン製品で良い。
規格は電熱グローブの消費電力次第。
リレーの使い方とか配線はググれば見つかる。
この際、エレクトロタップでキーオン配線からはやめとけ。
素人なら尚更。配線切る可能性が大。
0793774RR垢版2017/11/14(火) 14:53:38.37ID:SXKcbP33
>素人なら尚更。配線切る可能性が大。

この人の場合は実際に失敗してしまって学習する方が一番良いね
0795774RR垢版2017/11/14(火) 16:15:04.50ID:v2QmndC7
説明見ても意味が分からないです。
なんか難しいみたいで、自分には無理っぽいです。
キット買ってきて線を繋ぐだけではダメなんですか?
0796774RR垢版2017/11/14(火) 16:19:00.12ID:+XBpmVFf
電装品の電源は+12Vなのか+5V(USB)なのか
メインハーネス加工なのか電源取り出し用サブハーネスなのか
まずそのへんから詰めて考えないとアドバイスのしようがない

今の段階だと「とりまバイク屋に相談しる」としかw
0797774RR垢版2017/11/14(火) 16:29:48.65ID:/bpMlu7L
よくわからないけど、手が冷たいならハンドルカバー付ければ?
0798774RR垢版2017/11/14(火) 16:34:08.26ID:2KiveQrs
HIDのバラスト-バーナー間のコードの赤青のシリコンの被膜が
破れて中の透明な被膜だけになってきたんだけど破れたとこは
絶縁テープ巻いておけばいいかな?
それとも他にいい方法がある?
0799774RR垢版2017/11/14(火) 16:40:00.29ID:XfBItl6w
>>798
径の合うシリコンチューブを縦切りに切れ目入れて被せてから絶縁テープなりで巻けばどうかな?
0800774RR垢版2017/11/14(火) 16:44:38.13ID:v2QmndC7
>>796
電源は12Vです。
ハーネス?よく分からないです・・・
0801774RR垢版2017/11/14(火) 16:51:03.57ID:+XBpmVFf
>>800
よしわかった!君が相談すべきはネットじゃなくバイク屋だ 用品店じゃなくバイク屋な

電装は下手に扱うと車両火災一直線だからな
ガソリン抱きかかえて走るバイクは特にな
知恵と知識が付くまで割高でもプロに依頼するんだ
0802774RR垢版2017/11/14(火) 16:51:06.76ID:4zKTimsZ
>>800
もう良いから燃やす前に店でやってもらえ。な
0803774RR垢版2017/11/14(火) 16:57:16.88ID:v2QmndC7
>>790の説明見るとそんなに難しいそうじゃないみたいなんですが
それでもバイク屋に頼んだ方がいいですか?
0804774RR垢版2017/11/14(火) 17:04:20.98ID:nduPW9PG
配線のテクニックが重要。
振動でケーブルの被覆が車体などに当たって剥けてショートしない
接続部に雨が侵入しない、ように引きまわしたり保護チューブなんかを
被せたり配慮した配線加工技術が必要になる。
0805774RR垢版2017/11/14(火) 17:17:09.60ID:N+jg4+Kr
>>803
だからそれが判断できないなら止めとけって話
リレーを使ってどこに何をつなげるのか書いてみな
それができなきゃ無理
0806774RR垢版2017/11/14(火) 17:26:26.68ID:XYzdaGJf
>>803
の簡単な説明を理解できないなら無理するな
0807774RR垢版2017/11/14(火) 17:36:23.99ID:wIo/eYpt
知識とテクニックと工具とちょっとした材料があればできるよ
0809774RR垢版2017/11/14(火) 18:04:40.81ID:vvUhAQpH
ここに誘導したのはわたしです。
皆さんよろしくお願いします。
0810774RR垢版2017/11/14(火) 18:04:58.01ID:CWN6ztL9
>>803
電気関係は、基礎知識が必要
それが分かってる人向けの説明なので、当たり前の事が省略されてる
そして、電気関係とブレーキ関係は、最悪死ぬ
止まる、動かないじゃなくて、死ぬ

もしそれでも挑戦したいなら、ホームセンターや用品店の電装品コーナーに1日こもるつもりで見に行く
リレーは配線図の載ったパッケージに入ってるし、工具やギボシの揃った基本セットもある
記載が理解出来れば(センスがあれば知識が無くてもそれでわかる)、そこで購入

あ、カウルバラすのは大丈夫なんだよね?
0811774RR垢版2017/11/14(火) 18:12:09.82ID:ozKPyeSw
電気なんか基本的に+と−しかないんだし…
0812774RR垢版2017/11/14(火) 18:23:05.36ID:SXKcbP33
ぶっちゃけ中学生程度でも出来るよな
0814774RR垢版2017/11/14(火) 18:40:45.95ID:SXKcbP33
>>813
オームの法則がまったくわからなくても平気。俺がそうだからw
LEDに必要な抵抗計算は出来るようになったけどね
0815774RR垢版2017/11/14(火) 18:52:09.88ID:OGW2gYKg
知識も経験もないド素人なら業者にやってもらえよ。
手間暇をそれなりの金で解決できると考えたら安いものだろ。
0816774RR垢版2017/11/14(火) 18:59:09.65ID:GeFc7ZDu
>>811
リレーの仕組みを理解するのはちょっと頑張れば何とかなるが、
配線の分岐やギボシ、カプラー作って繋ぐってのは経験が必要だしね。
今の状態は包丁使えない、持ってない小学生くらいの子供が
ちゃんとした晩飯を見様見真似で作るくらいの難易度だな。
0817774RR垢版2017/11/14(火) 19:17:31.28ID:DfhYlab0
僕はりんごをうさぎ型に切るのからはじめましたぁ!
0818774RR垢版2017/11/14(火) 19:23:39.23ID:LNX1rx9e
ていうか、メーカーがキットで用意してないんかな?
今時はほとんどポン付けできるようになってると思うんだが
0820774RR垢版2017/11/14(火) 19:39:40.20ID:+XBpmVFf
>>818
最近のヤマハのスクーターやロードは純正オプションでサブハーネスがある
メインハーネス分岐で12V3系統まで取り出せるサブハーネス(リレーキット)
メインハーネス分岐でシガソケ12V1系統取り出せるDCジャックキット(リレーなし)
タイチの電熱グローブキットのバッ直ハーネスにリレーキットのカプラ付けるか、シガソケ給電ハーネスも、両方イケる

なんだけど、相談者がどういう風にしたいのか明確でない風なのと
電気いじりに必要な知識・工具なさそうだから俺はプロに相談をオススメしてる
0821774RR垢版2017/11/14(火) 20:19:46.30ID:fyZ8M8bC
1回死んでみればいいのにな。
0822774RR垢版2017/11/14(火) 20:26:23.27ID:SXKcbP33
店に頼みたくない、自分で何とかしたいなら結局自分で行動を起こすしかないわけで
ここで色々聞いたところでどうにもならない
施工ミスで、ある日走行中に感電して思わず手を離してバランスを崩して大転倒
そのまま死亡する…というのも自己責任のひとつ。あなたは決して悪く無いし、もちろん我々も悪くない
だからこそ胸を張って言えるのだが、「やってみてごらん」だ
0824774RR垢版2017/11/14(火) 20:40:37.19ID:YBuoPOmt
いや、でも昔電装始めた時の気持ち思い出した。
何するにも結構恐かったよ。ホームページもyoutubeも無い時代だったから尚更、、
ってここで質問する前に今時調べようはいくらでもあるだろ。調べる気ないやつは本気でやめた方がいい。
0825774RR垢版2017/11/14(火) 20:45:58.54ID:cztDDaQS
R25にもアクセサリー用コネクタ装備されてんのね
アマゾンで対応端子買えばメスコネクタ買わんでも直ぐに出来そう
しかし端子一個¥24でも送料¥270とかとるんだよな
結局キジマのセットを¥400位で買った方が面倒が無いと言うジレンマ
電熱グローブのセットだとスコッチロックとかオマケで付いてこないのかね
あれだと少し分かりやすそうだけど
0826774RR垢版2017/11/14(火) 20:49:56.18ID:JET0es9N
金ないなら頑張れば?w
やりかたはググって調べりゃいくらでも…
ここで相談するなら写真撮ってアップすると回答率アップするぞ?w
0827774RR垢版2017/11/14(火) 20:53:32.84ID:vM4lp/Yo
USB手袋でいいんじゃね?(´ー`)y─┛~~
0828774RR垢版2017/11/14(火) 21:36:56.11ID:nkWGKxn4
あんなのバイクじゃやくにたたん
ハンカバあるなら別
0829774RR垢版2017/11/14(火) 22:16:49.69ID:Fun1sF6O
やって失敗して学ぶのも重要。
でもバイク全焼しましたは嫌だからなぁ・・・
0830774RR垢版2017/11/14(火) 22:41:26.69ID:SXKcbP33
別に自分のバイクが燃えるわけじゃないから無問題
燃えるバイクを前に呆然としている彼の背中を叩いて「失敗は成功のもとだ。よくやった」と励ましてあげたい
0831774RR垢版2017/11/14(火) 23:19:17.56ID:+XBpmVFf
いつの間にか不在票入ってた
チャイナから届いたLEDバルブ引取に行ってきたぜ
早速点火チェックして組み付けだ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
https://i.imgur.com/thBbbcR.jpg
0833774RR垢版2017/11/14(火) 23:54:59.45ID:LxH7CTYp
プチシリーズに虎の黒胡椒とかあんのか始めてみた
0834774RR垢版2017/11/15(水) 00:00:35.79ID:ukzZRsnB
プチは各球団用に出てた気ガス
0835774RR垢版2017/11/15(水) 01:43:45.28ID:6W27sI3T
>>831
P9は耐久性どうなんだろうなぁ。
俺のバイクはシェードがライトケース側に付いてないから付けようと思わないけど
0836774RR垢版2017/11/15(水) 03:24:29.43ID:mDgkd17q
前回のバルブと違って右下がりヘタレじゃない自己主張の強い配光
これはバリバリ喧嘩売ってますね、間違いない 素人さんにはオススメできない
https://i.imgur.com/7JA5XBb.jpg
https://i.imgur.com/fhU36Uq.jpg

テスト車両は>>674 >>732と同じ2LD2/SG28Jやで
個人的には突っ込んでくる対向右折車対策にちょうどいいわこれ的な感想w
0837774RR垢版2017/11/15(水) 03:28:49.17ID:mDgkd17q
>>835
実測36W程度なので前のより10W分は発熱でかいですな きっと短寿命
この2本がこんがり焼き上がる頃に次世代の明るいやつが出てるといいなー
0838774RR垢版2017/11/15(水) 04:06:43.91ID:6W27sI3T
この配光はダメだねぇ。
小排気量のスクーターってノーマルでも配光が雑だったりするのは何でだろ?
そこにHIDとか入れちゃうから迷惑ビームになっちゃうんだよね。
0839774RR垢版2017/11/15(水) 04:43:19.15ID:zQXtw2dt
>>838
リフレクターがダメなんじゃなくてLEDがダメなんでしょ
ハロゲンなら問題ないんだし
0840774RR垢版2017/11/15(水) 10:09:53.18ID:KR3tSOql
LEDは発光体と位置が全然違うんだもんさ
同じになるわけないw
シェード入れると大分マシになる。
0841774RR垢版2017/11/15(水) 10:26:02.20ID:M+BHL7eH
迷惑ビームになっても気にしないけどな
これで5年乗ってて問題ないから放っといてる(車検無いし)
0842774RR垢版2017/11/15(水) 16:17:34.74ID:VryN9MAW
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \ 841   / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
0843774RR垢版2017/11/17(金) 22:16:50.76ID:RDFNGHbh
17日午前11時5分ごろ、神戸市中央区葺合町の阪神高速新神戸トンネル下り線で、
神姫バスの運行する大型バスが車線変更しようとしてバイクと接触。バイクに乗っていた
神戸市北区筑紫が丘、パート、麻生憲四郎さん(69)が転倒し、病院に搬送されたが約2時間後に死亡した。

 兵庫県警葺合署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、
神姫バスの運転手(36)を現行犯逮捕。容疑を過失致死に切り替えて調べる。

 同社によると、バスは神戸・三宮を出発し、同県三木市の大型複合リゾート施設「ネスタリゾート神戸」に向かっていた。
運転手と乗客3人にけがはなかったという。同社は「安全確認不足による事故であり申し訳ありません」などとコメントしている。
0845774RR垢版2017/11/18(土) 10:07:44.16ID:b15WctYX
エンデュランスのマルチメーターのスピードセンサー3Pカプラの配線どれがどれだか分かるかたおりますかね?
0846774RR垢版2017/11/18(土) 10:32:32.68ID:cnwu/6BK
>>844
VTRかあ。足元真っ暗w
2眼てムズいよねぇ。
ポリス絡んでこない?w
0847774RR垢版2017/11/18(土) 10:48:48.11ID:yGEnyejf
>>845
マルチメーターの専用パーツという位置づけなので本来はメーターにポン付けして使うもの
別メーターへの流用は想定していない(説明書にも書いていないだろう)
しかしスピードセンサーの配線は一般的には+、−、信号線の3つ
あとは自分で特定してみてくださいね。流用って総じて自分で試行錯誤するものだから頑張るしか無いのです

>>846
>ポリス絡んでこない?w

ものすごく頭悪そう
この程度のもので絡んでくるわけない
0848774RR垢版2017/11/18(土) 11:22:53.80ID:7kKuXw8p
>>847
マイナスはすぐ特定できたがプラスと信号線がわからんくてしょうがないからセンサー側ばらして調べましたょー
0849774RR垢版2017/11/18(土) 12:17:15.71ID:cnwu/6BK
>>847
物凄く余裕なさそうw
0850774RR垢版2017/11/18(土) 21:53:05.37ID:vgbVqsdB
>>844
カットラインが綺麗に出すぎて走りにくそうですね、瀬戸大橋見学の看板が見えないもんね
勿論対向車への配慮としては満点なのですが・・・
0851774RR垢版2017/11/19(日) 01:13:41.51ID:DVeQeP0G
>>844
車しか乗らない人が見るとパキパキで百点満点、綺麗なカットオフって言うと思う

ゾーンIII(カットオフ上方)にまったく光飛んでないように見えるのがちょっと怖いね
照射範囲に入った途端、左方の歩行者が急に視界に現れるような現象とか
道路上にある交通標識が見えにくそうな気がするね
対向右折車からの被視認性にも影響するし、もし改善するとしたらそのへんかな
0852774RR垢版2017/11/19(日) 01:30:45.34ID:VebMZOQ5
なんで対向車の配慮のためにこっちが犠牲にならんとあかんのや
ってことで自分もプロジェクタータイプを使っていてカットラインは出ているけど
光軸調整してハイとローの中間にしてある
これで数年乗っていて一回もパッシングされたことないから大丈夫でしょ
75wHIDをぶっこんでるからまともに目に入るとかなり眩しいはずだし
0854774RR垢版2017/11/19(日) 10:29:34.54ID:tI6SWbQF
タマキンもパッシングこない程度にはグレア出てるな
あれのおかげで深夜のきつい峠がめちゃ走りやすかった
ハロゲンはカット綺麗過ぎてハイビームでもバンク中コーナーの先が全く見えなかった
多少グレアがあるとコーナーの先が認識しやすくてかなり走りやすかった
0855774RR垢版2017/11/19(日) 10:51:57.95ID:Jxn3fjIo
クルマと違って、バンクさせると途端に照射距離落ちるからなぁ…
0856774RR垢版2017/11/19(日) 19:31:35.73ID:a96SvgXJ
たしかにバンクするバイクは少々グレアが在った方がコーナー先も見えて安全だし
目立って他車に存在をアピールすべきと思う。
0857774RR垢版2017/11/19(日) 20:18:46.90ID:VebMZOQ5
その通りだ
本気で殺意が湧いたなら突然ハンドルを切って正面衝突したらええねん
その代わり刑務所行きは確実なので眩しいのは我慢するほか無いのだ
0858774RR垢版2017/11/19(日) 22:43:07.47ID:TqLSOy2j
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从-从-从-/
── =≡ >   __ ノ ))@ID:VebMZOQ5<
─ =≡  ( / ≡    /VV-vV-Vv\
── .=≡( ノ =≡
0859774RR垢版2017/11/21(火) 05:02:53.43ID:cOxwyUnx
人柱でライジング2特攻することにした
0860774RR垢版2017/11/21(火) 07:51:45.65ID:J/mAoMfG
こちらのスレであってますでしょうか。
純正バルブだと夜間見づらい事があるので、LEDに交換したいのですがオススメとかありますか?車種はドラスタ400です。(H4)
0862774RR垢版2017/11/21(火) 08:55:29.29ID:hM37z6tV
>>860
サインハウスのLEDリボンと言いたいけど、今ならassy交換
0863774RR垢版2017/11/21(火) 10:27:13.50ID:Nleu1GIm
オススメの中華フォグってあります?
0864774RR垢版2017/11/21(火) 10:45:50.80ID:vDcCuPcE
>>860
サインハウスのLEDリボンと言いたいけど、今なら車種交換
0866774RR垢版2017/11/21(火) 10:59:16.85ID:GseZrsmO
カットラインが綺麗に出過ぎて見難くて怖いとなると
そこにカットレンズを組み合わせれば良い感じに光が散るだろう

俺はマルリフにカットレンズ合わせてる
0867774RR垢版2017/11/21(火) 11:08:57.55ID:+BO+s5oS
対向車への配慮は不必要と思ってるからグレアが出まくっても気にしない
自分が見やすいのが一番望ましいからだ
0868774RR垢版2017/11/21(火) 12:21:53.28ID:GseZrsmO
それによりこちらをちゃんと見れず突っ込んで来られても損だから
程々にした方がいいよ
0869774RR垢版2017/11/21(火) 12:48:41.04ID:Zfpr9bN4
>>867
目が眩んだ対向車が自分に向かって突っ込んでくるんですね
0870774RR垢版2017/11/21(火) 12:49:35.94ID:AnhQMgSJ
アマゾンに沢山出てるハーレー用LEDヘッドライト丸パクのヤツが安いしカットラインも出るみたいだから
良いんでないかな。
0871774RR垢版2017/11/21(火) 13:15:28.98ID:2H1v/kzu
福島市の喧嘩祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
0872774RR垢版2017/11/21(火) 21:37:31.04ID:4hcOPIs0
グレア出まくり状態とガッツリカットラインモードを切り替えられるように作ったらエエんちゃう?
0873774RR垢版2017/11/21(火) 21:57:45.46ID:M+aTtKBo
HiとLoコマメに切り替えればOKだろ?
LEDだとレスポンスも良いし
0874774RR垢版2017/11/21(火) 22:10:41.15ID:nqjLiGLk
そこまで調整できる技術があるなら無段階焦点調整できて
狙ったところを発火させられるようなレバーつければ
0875774RR垢版2017/11/22(水) 01:24:06.79ID:Gw14L9Kh
今更ながら定番のLedテープ仕込んだ
ttps://i.imgur.com/Y682UiX.jpg
ttps://i.imgur.com/wMBUpxe.jpg
ttps://i.imgur.com/E9iOzqg.jpg
0877774RR垢版2017/11/22(水) 01:48:30.38ID:Y1AsATBF
仮面ライダードライブのベルトみたいだな
0878774RR垢版2017/11/22(水) 02:01:58.86ID:Gw14L9Kh
Ledテープ適当に貼ったのと
メーターパネルについてた塗料を適当にヤスリがけして落としたせい
ただもう面倒くさいからこれでいいの!
0880774RR垢版2017/11/22(水) 19:10:44.93ID:6npdyy3Z
配線が赤だけだと極性が判りにくいし
ビニテで最終処理?
0882774RR垢版2017/11/23(木) 11:17:20.28ID:z0+Id42W
うおっメーターが眩しい!と大きな声で叫びながら大転倒するのか
それはそれで見てみたいものだ
0883774RR垢版2017/11/23(木) 12:54:34.85ID:m8UsqKNm
電源取るのに複数のリレーとヒューズ使うんだけど綺麗に着けるのに何かアイデアある?
基盤に実装位しか考えつかん
0884774RR垢版2017/11/23(木) 14:02:41.79ID:z0+Id42W
綺麗にこだわりたいなら基盤実装しかないね
一回り大きくなってしまうけど「うん、これで良し!」と笑顔になるしかないのだ
0885774RR垢版2017/11/23(木) 14:11:08.41ID:TlEtIHc6
>>883
2系統くらいなら適当でいいと思うけど
複数なら基盤に組んで固めるのが確実だと思う。
でもバイクでそんなに多系統必要?
リレーの後で端子盤分配でいい気もするけど。
0886774RR垢版2017/11/23(木) 15:22:39.57ID:+zyxaU0b
電力喰うHIDとグリヒはシッカリ配線したいよな
気に入った出来になかなかならない
0887774RR垢版2017/11/23(木) 15:30:40.24ID:41WlXek2
>>870
一個買ってみたけど、放熱用に裏が全面アルミだから意外に重い
あまりこの部分を指摘する人がいないけど気にしないのか?
0888774RR垢版2017/11/23(木) 15:43:40.37ID:7PGNU+Z6
>>887
放熱糞ですぐアボンするよりは良いでしょ?明るければ明るい程放熱はしっかりした物になるのはLEDでは当たり前
0889774RR垢版2017/11/23(木) 16:33:04.25ID:z0+Id42W
>>886
純正ハーネスをぶった切って流用すれば綺麗にできる
0890774RR垢版2017/11/23(木) 16:41:09.40ID:m8UsqKNm
>>885
点火、アクセサリー(ETC・USB等)、補記類(A/Fセンサー等)と三系統に分けたい
リレーとヒューズ、バラバラだとワチャワチャするから嫌やねん
ヒューズも実装出来ればもっと綺麗になるんやけど
0891774RR垢版2017/11/23(木) 16:52:45.87ID:z0+Id42W
>>890
それなら純正ハーネスをぶった切って流用した方が美しく仕上がる
0892774RR垢版2017/11/23(木) 16:56:41.09ID:TlEtIHc6
>>890
収納できるスペースとか車種によるなー。
綺麗にってんならやっぱタカチあたりのケース内に基盤実装のリレーと
基盤用ブレードヒューズソケットが一番。
耐震性は要検討。
そこまでやらん、お手軽になら、エーモンのコンパクトリレー使うとか。
んで抵当な箱に押し込んどく。
10Aあれば足りると思うし。
あれも基盤用リレーだけどさ。
純正のジャンクションボックス流用なら、
最近のはリレーとヒューズ一体だったりするし
付けるとこ何とかなるなら一番かもね。
別部品で出るか知らんけど。
0893774RR垢版2017/11/23(木) 17:55:41.57ID:m8UsqKNm
>>892
基盤用ブレードヒューズソケット良いのある?
変なのしか見つからない
0894774RR垢版2017/11/23(木) 23:36:27.57ID:JfkOHJzR
今日2りんかん行ったらレイブリックのH4LEDバルブが売ってたんだけど、これどうなの?
ファンレスなのにヒートシンクがほぼない作りだったw
誰か試した人いない?
0895774RR垢版2017/11/23(木) 23:55:13.37ID:FZSRqDMq
>>894
車用2本入中華が3〜4セット買えるお値段ですからのう…
このスレ見てる人だとより安く・より明るく派が多いだろうしw

アマゾンやみんからのレビューも検索してみたらどうかな?
0896774RR垢版2017/11/24(金) 00:46:55.96ID:DDZpjVlh
用品屋に行くと、ヘッドライトLEDコーナーでボタンとか押して
うわーまぶちぃ、とかやってしまいがちです。
0898774RR垢版2017/11/24(金) 01:09:20.88ID:xrMbBTmz
グランドマジェスティのメーターパネル奥にリレーが沢山並んでるよ。
鉄のステーにゴムで固定してある。
中古パーツを加工してみては?
0899774RR垢版2017/11/24(金) 02:39:42.94ID:aqbalQTl
>>860
フィリップスの純正LEDキット
四輪用の2つ入りで15Kくらいだから、
片方はヤフオクにでも流せばいい

サインハウスのLEDリボンは、
PH7みたいな原付くらいしか使ってないマイナー規格も揃えてるのはいいが、
H4でも1つで17Kって価格はボッタクリすぎ
あと、組む時あのリボンが結構邪魔になると思うよ
0900774RR垢版2017/11/24(金) 16:20:53.61ID:aNEEmk1g
HighCPのH4LEDバルブといえばキ◯タマ一択
0901774RR垢版2017/11/24(金) 22:22:17.10ID:gArChXc0
今も200円で買えるならともかく、実売でタマキンより安く
もっと明るいのがある現状、タマキンに拘る必要あるの?
0902774RR垢版2017/11/24(金) 22:49:04.42ID:VscPpuYM
よりハロゲンに近い配光になりやすいやつってなんかある?
有名メーカーの「ハロゲンと同じ配列です!」
みたいなのならどれも似たようなもん?
0903774RR垢版2017/11/24(金) 23:02:35.62ID:pxeeAPAc
>>902
基板の厚みがある分、ハロゲンと全く同じってのはまず無理で
リフレクターと相性いいバルブでカットラインはまあまあでも
中心に大きい影ができたり、ってのはある

カットラインはリフレクター形状との相性と
Hi/LoバルブはLo側素子に被ってる傘の形状で決まるね

少しでも良い選択は、同じ車種に使ってる人のレビュー探すか
実際に試して選別するしかないなー
0904774RR垢版2017/11/24(金) 23:09:04.51ID:JFaps0aI
LEDのレビューって

うわー明るいw
真っ白白で満足です星5!

みたいなのか

グレア出まくりで使い物になりません!

みたいなのの両極端な気がする
0905774RR垢版2017/11/24(金) 23:16:19.68ID:pxeeAPAc
まず写真付レビューで、信頼できそうなレビュアー探すとこからかw

2chみたいな一般から離れた凝り性の集まりでも
写真付で電流から配光まできっちりうpする人と
そうでない人の差は激しいわけだし
0906774RR垢版2017/11/24(金) 23:17:08.13ID:Cjcv1rTP
そら使うリフとレンズで違ってくるしからあてにはならんわ
0907774RR垢版2017/11/24(金) 23:28:00.88ID:twPndsFz
>>902
マニアは十数種類買ってひとつひとつ試してるそうだからねぇ。半端ない努力が求められるわけですよ
あなたも強いこだわりがあるならマニアに倣って同じことをやってみては?
0908774RR垢版2017/11/24(金) 23:47:28.09ID:1FTyTSOD
だったらユニットごと交換するかバイキセノン埋めるわ。
0909774RR垢版2017/11/25(土) 00:46:04.17ID:2exJSLj/
実際マニアのように全部買わなくても中華品の特徴だけは抑えとくといい

2本セット3千円そこらで売られてる車用の中華LEDを箱換えして
バイク用として1本14000円で売ってる業者もある
そういうのを掴んで無駄に搾取される層より賢い消費者層になるといい
0910774RR垢版2017/11/25(土) 01:43:55.24ID:pMy3E3ab
バイク用もしてLED売ってるメーカーは全体的に低レベルだよなぁ
基盤丸出し・リード線剥き出しは当たり前だし、
スフィアライトとかメーカーの無料取り付け取り付け頼んだら、
シェード付けずにH4バルブ組みやがる無能集団だったし
0911774RR垢版2017/11/25(土) 06:16:45.94ID:woFi6NTW
スフィアライジング2を
ライコランドで付けてもらおうと思ってたんだけど
やめたほうがいいんだろか
0912774RR垢版2017/11/25(土) 10:38:53.92ID:pMy3E3ab
>>911
誤解ないように書いておくと、
スフィアが最初に車検対応といってLED出した時の話な
ライジング2は商品自体は改善されてるのかもしれない

ただ、取り付けに関しては、あそこの社員に頼むのなら、
自分でやったほうがはるかにマシだ
光軸調整もへったくれもない
0913774RR垢版2017/11/25(土) 11:49:05.84ID:k8KoTutl
最近車で安物LEDにして光が無駄拡散(グレア)しまくりで迷惑な奴が増えてるけど、バイクでも増えだした
0914774RR垢版2017/11/25(土) 11:50:24.58ID:k8KoTutl
結局同じものを見ても、分かってる奴か否かで>>904になるの
0915774RR垢版2017/11/25(土) 14:21:41.42ID:1N9pS7ls
>>911
H4ならレイブリックにしてみては?
値段もライジング2より2000円ほど安いし、なによりその道の超一流メーカーが作ったという安心感が違う。
0916774RR垢版2017/11/25(土) 14:46:23.16ID:yxRy/Rwf
>>915
レイブリックは16W1200lmとかショボすぎでは?ハロゲン並みやん
0917774RR垢版2017/11/25(土) 15:13:48.50ID:1zn013DO
低ルーメンでもやっぱりLED特有の突き刺さるような眩しさ?
0918774RR垢版2017/11/25(土) 15:21:40.03ID:fRGA/mZx
そんなこと言う人は素直にハロゲンを使っとけ
0921774RR垢版2017/11/25(土) 21:38:38.75ID:a701YqAw
>>917
LED自体が直進性の高い光源なので…
ルーメン数やケルビン数とは違う問題
0922774RR垢版2017/11/25(土) 21:41:04.23ID:a701YqAw
>>913
何も知らない人が箱替えタマキン亜種を
レイブリックやスフィアより安いじゃんって
買ってるからしゃーない
0923774RR垢版2017/11/25(土) 21:54:18.57ID:3vvU40MK
>>922
まるでスフィアがまともなような…ww
それにレイブリックは前照灯用のLEDバルブ作ってないやろ
0924774RR垢版2017/11/25(土) 21:54:45.33ID:dMrCAnL2
グリヒ導入したからハロゲンからLEDにしたけど
youtubeで所持車種のエクストリームヴィジョン装着動画見たらめっちゃ明るくてまたハロゲンに戻したくなってきた
0926774RR垢版2017/11/25(土) 22:39:51.26ID:UNwQeu1A
LEDバルブってもしかして車用でいいの?
規格と物理サイズあってれば
0927774RR垢版2017/11/25(土) 22:49:41.53ID:dMrCAnL2
LEDはヒートシンクや空冷ファンが後ろに飛び出してるモデルもあるから必ずしもバイクに装着出来るとは限らないよ
それはクルマもしかりなんだけどH4のハロゲンみたいに規格あってりゃオールオッケーとはいかないかも
0928774RR垢版2017/11/25(土) 22:54:08.22ID:fRGA/mZx
>>924
カメラの性能にもよるからなぁ

純正ハロゲンと比較した動画だと、撮影主は体感では変わらないとのことだけど、この動画では少なくとも純正ハロゲンの方が軽いように見える
https://www.youtube.com/watch?v=MPl6ckPkGz8
0929774RR垢版2017/11/25(土) 23:27:44.07ID:2exJSLj/
>>923
スフィアもまともじゃないけど、タマキンも言うほどまともじゃないし
当時200円で買えたからファンが多いだけで、相性酷くて大抵は光散ってしょうがない
(散って眩しい分、「いかにも交換してます感」を強く感じて満足するボンクラが多い訳)

>>926
原付用とかの独自規格以外の、標準的な形状なら車用で問題ない

耐震性言う人居るけど、ハロゲン時代から二輪で切れる物なら四輪でもすぐ切れる粗悪品
今なら韓国や中国製のハロゲンにそういうの多い(某RGとか某IPF(一部)のH4とか)
0930774RR垢版2017/11/25(土) 23:29:07.95ID:fRGA/mZx
とりあえず走り回って、パッシングされたりしなかったらOKという判断基準にしてる
0931911垢版2017/11/26(日) 03:08:49.86ID:sQ0H+g5k
結局まともなLEDLEDバルブって
まだこれというものがでてないのかな。
0932774RR垢版2017/11/26(日) 03:28:27.79ID:907ITiCb
そもそもヘッドライトユニットとの「相性」があるからねぇ
何にでも使えるバルブなんて無いと思うよ?
そんなに不安ならこれからもハロゲンバルブを使い続けたらいいさ。君が老いぼれてバイクに乗れなくなる日までね
0933774RR垢版2017/11/26(日) 05:36:05.97ID:oPZ/NYZ7
>>930
最近はアイポイントの高い車が多いから、アイポイントの低い、セダンのタクシーがいい指標になるかも
プロが転がすアイポイントちょい低い車にパッシングされなければまず大丈夫っしょ
0934774RR垢版2017/11/26(日) 06:40:40.78ID:5HxAxU2r
パッシングされるようなのは論外ってだけで
OKサインじゃないだろ

ちょっとの不快感で即してくる基地外なら指標にもなるが
0935774RR垢版2017/11/26(日) 11:16:12.44ID:uoo8ifwJ
4輪で使ったけどバックスペースやコントローラーの取り付け位置に問題なければIPFのヤツは
結構良いと思うよ。アマゾンでメーカー品の中ではかなり安い方。
但しIPFは値下げされると大体何ヶ月かで新型が出る正直な値動きなので高くても良いなら
新型待ってみるのも良い。
0936774RR垢版2017/11/26(日) 11:45:50.89ID:76BFhOg6
お前ら壁に当てて光軸くらい見るくらいもやらんの?
0937774RR垢版2017/11/26(日) 12:23:29.24ID:hsAmGFN6
>>931
お前の言う、「まとも」ってのが、

HIDよりも明るく低消費電力
どんなバカでも取り付け簡単
どんな車種でも
 車検OK
 グレアも出ないで、
 全天候全く問題なし
 お値段980円
とかいうものなら、

味噌汁で顔洗って出直せってことだわなw
一生純正バルブ付けとけ。
0938774RR垢版2017/11/26(日) 12:43:36.17ID:b0bfH7ji
お値段は2〜30000円くらいならいいんだけども。
なんでこんな熱くなってるんだろうか
0940774RR垢版2017/11/26(日) 13:39:37.25ID:fr2dkbND
直進性の意味がわからん
直進しない光があるのか?
0941774RR垢版2017/11/26(日) 13:54:18.76ID:H/4sXnIL
ハロゲンの光は放物線を描いて地に落ちる。
0942774RR垢版2017/11/26(日) 14:31:49.68ID:E4P5O75l
厳密に言えば重力の影響下では光は直進できない
0943774RR垢版2017/11/26(日) 15:01:31.43ID:907ITiCb
指向性の間違いじゃね?LEDは指向性の度合いが強い。少し簡単に言うと広がり角度がハロゲンとくらべてかなり狭い
普通の電球は真横や斜め下から見てもわかるがLEDだとほとんど光ってみえない
LEDはこうした特性があるために、ハロゲンバルブで設計されたリフレクターとは相性が良くないのは当たり前
それでも出た当初よりはだいぶかなりマシになっている
0944774RR垢版2017/11/26(日) 15:20:02.00ID:7sZmbQrJ
ただ単純に、光源の大きさなんだけど…
まあ、いいか
0945774RR垢版2017/11/26(日) 15:34:39.06ID:58cXFrWS
サイコガンは曲げて撃つことができるが…
0946774RR垢版2017/11/26(日) 15:38:13.88ID:00uKJrZI
ロックバスターはチャージしてなんぼ
0947774RR垢版2017/11/26(日) 16:31:09.69ID:pOdFa6Tf
でもお前の頭 ハゲロン光源じゃん。
0948774RR垢版2017/11/26(日) 16:48:26.53ID:15CqPExI
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0949774RR垢版2017/11/26(日) 19:09:07.51ID:70u0kqEp
Amazonにある三千円位の自作オシロで、コイル一次側(トランジスター側)の点火信号見れる?
二万位出さんとアカンか?
0950774RR垢版2017/11/26(日) 20:22:54.77ID:rkEV9dj5
LEDはかなり進化し拡散チカチカしないしするようなったがそれでも影が強く出る傾向にあるな
0951774RR垢版2017/11/26(日) 21:11:08.84ID:issPUbSR
>>924
うちそれに戻したよ
もともとバッ直リレー入れてたんで明るさ的にもそんなに変わらず、色温度は見やすいし当たり前だけど光軸バッチリ
電熱グローブ使い始めたけど、テールをLED化したら電圧降下もほぼなくなったわ

サインハウスの高かったのにもう使ってない…
0952774RR垢版2017/11/26(日) 23:22:41.71ID:6h3YXeVm
スフィアライトライジング使ってるけどいつの間にかにシェード?ついたUにバージョンアップしてるな
0954774RR垢版2017/11/27(月) 02:46:24.14ID:PkTfPGwy
>>952
落ち着いて考えるんだ
ゴミ設計だったのが、ようやく中華LED並の設計になっただけだ

H4のコレ1灯に1.5万円出さなくても、
実績のあるphilipsかIPFのH4 2灯入りが同じような値段で買える
6000Kが嫌で、どうしても4500Kが欲しければ別だが…
0955774RR垢版2017/11/27(月) 03:10:34.22ID:w4qNBlaI
>>949
んー、フルトラ?CDI?。点火信号というとDIかねぇ。
信号が来てるかどうかだけ見たいならいいんじゃね。
だとすると、LEDに抵抗つないだ奴でも同じだとは思うがw

CDIは200V〜
フルトラは12V
DIの制御信号なら5V?
キットに200Vブチ込むアホはいないと思うが・・・w
0956774RR垢版2017/11/27(月) 06:38:01.06ID:rIM0wjkE
>>954
そうなの?しらんかった。取り付けてから車検まだとおしてないんだよね。車検対策で安いハロゲンに戻してテスター屋もってたら全然光量たりなくて現場でちゃんとしたハロゲン球かいなおした。

ライジングから比べるとシェード状のものが追加された感じだね、国産だからてっきりちゃんとしてるもんかと。
0957774RR垢版2017/11/27(月) 09:02:41.28ID:a9SK3VLE
>>956
そもそもライジング1はアリで売ってるtinsinて中華メーカーのledを3倍くらいの値段で売ってただけだよ
2のメーカーは知らんけどまあアリで同じの買えるんじゃないかな
0958774RR垢版2017/11/27(月) 09:34:32.86ID:EJO/ShfO
>>955
もちろんフルトラの12V
大体のドゥエルタイムが見たい
0959774RR垢版2017/11/27(月) 09:51:44.58ID:WVb18WTS
>>957
だとしたら詐欺じゃない?胡散臭いメーカーなんだな・・・
0960774RR垢版2017/11/27(月) 09:57:13.83ID:5Qs3Lg8a
そろそろ日本製は優れているという幻想を捨てなきゃならんな
bangoodやAlibaba、miniintheboxを探れば国産より良いものが安く手に入る
0961774RR垢版2017/11/27(月) 09:59:33.52ID:3nIuDDv9
メーカーの謳い文句なんざ最初から鵜呑みにする方がバカだぞ
日本のアフターパーツメーカーって昔からそんなんばっかやんw

どのパーツでも国内だけでなく海外まで普段から色々チェックしてる人なら
「あ、この形状・特徴はどこの国のなんてやつの箱替え(OEM)だ」って見抜ける
0962774RR垢版2017/11/27(月) 10:22:33.56ID:h/Fq/dmd
HIDの頃からこんなんだったやん
0963774RR垢版2017/11/27(月) 10:43:58.24ID:HyDwQFNW
激安スーパーで売ってるリンゴもデパートの桐箱のリンゴも
実は同じ農園で、なんだったら同じ木から採れました
みたいなことやね
検品や保証の体制が違ったりはするんだろうけど
ジャンルによっては製造元や流通ルートが限られてたりするからね

本来なら上位向けの製品がなんらかの理由で
下位に流れてきたりなんてことも
0964774RR垢版2017/11/27(月) 10:50:53.92ID:o0Ani6qp
でも、知らないなら桐箱買うしか無いじゃん。
情報にお金と時間を掛けて買うか直ぐ買うかは
本人が決める事、情報クレクレ君はウザイが
あれも時間掛けて情報を得る方法でも有るかな。
0965774RR垢版2017/11/27(月) 11:13:27.63ID:n4r9JneS
好みや相性は置いといて、品質的にある程度信用してよさそうなのってどのへん?

フィリップス?レイブリック?
0966774RR垢版2017/11/27(月) 11:47:59.02ID:HCuTAyLz
ヤフオク見ると大半のLEDは中国から大量仕入れしてる奴な気がする
0969774RR垢版2017/11/27(月) 13:05:23.43ID:sPqY+r/e
>>967
仕入れ先見つけてぼったくりとか中学生かよw
電気屋に並んでる商品の定価も卸値は似たようなもんだ。
0970774RR垢版2017/11/27(月) 13:08:41.72ID:uPkDBe29
モノの生産原価より、歩留まり抑えたり、検査したり、サポートしたりする方が、はるかにコストが掛かる
特に日本だと

しかし、そのコスト上昇要因のクレーマーと、原価厨は同じ人種というパラドックス
0971774RR垢版2017/11/27(月) 13:18:52.01ID:5cl6S1am
馬鹿とクレーマーは害悪だから速やかに処分されればいい
0972774RR垢版2017/11/27(月) 13:20:38.69ID:sPqY+r/e
自分で商売やってるとクレーマーはどうにでもなるがサイレントクレーマーはどうにもできないから
ある意味怖い。なんのフィードバックも無いし。対策は常時誠心誠意くらいしかない。。。
0973774RR垢版2017/11/27(月) 14:06:30.51ID:UUQQxpcN
そもそも倍とか3倍って解釈がおかしいんで1500円の仕入れを6000円で売ったら確かに4倍だけど
単価として4500円水増ししただけだろ、口銭というか手間賃というか付加価値に4500円もらって詐欺なんて
言われたら市場の販売価格をすべて全否定することになるぞ。
中国から20種LED買い付けて実験と吟味とかさねて短時間でも耐久テストして熱問題をしっかり把握した後
メーカに修正点離して売れない覚悟で50セットも100セットも一括購入し販売市場の契約と手数料はらって
決済手数料もはらって、マニュアル書いて刷って梱包して発送して、そんで1500円で仕入れたのに6000円って
詐欺ですよ?っていわれたら販売業成り立たないジャン
0974774RR垢版2017/11/27(月) 14:18:06.11ID:GkwCpqPP
>>958
つーと、0.1m秒計れりゃいいかね。
リアルタイムサンプリングレートが1Mのなら
まあ、なんとか?
0975774RR垢版2017/11/27(月) 14:29:05.90ID:h/Fq/dmd
>>973
文句言っているのは末端労働者でしょう
末端労働者は手足を動かすだけで、単価だの何も知らないのはしょうがない
0976774RR垢版2017/11/27(月) 14:33:18.59ID:a9SK3VLE
アリは卸じゃなくて小売りのほうなんだけどね
0977774RR垢版2017/11/27(月) 14:36:59.54ID:I3j20nvZ
>>973
>販売業成り立たないジャン
その品物で商売するのをやめればいいじゃん。
0978774RR垢版2017/11/27(月) 14:42:34.67ID:5Qs3Lg8a
ここの連中がなぜか消費者目線じゃないのがウケる
業者の手間を考えろ!ってwww
えっ、もしかして業者なの?www
0979774RR垢版2017/11/27(月) 15:14:15.12ID:UUQQxpcN
>>978
会社に勤めたり管理をしたり会社をやってれば当然のコスト意識を持つようになる。
業種によるが毎月の固定費、人件費と単純に算出したって相当の費用を仕入れにのせないと採算とれないし
コンビニだって時給千円のやつが1時間に100円のコロッケ10個売ったってもうからんよ?w
0980774RR垢版2017/11/27(月) 15:16:05.30ID:5Qs3Lg8a
そういう自分は社会の仕組みを知ってますアピールは要らないから

なんで安く買えるルートがあるのにそれを使わないのか?
素直に知りませんでしたって言えよw
0981774RR垢版2017/11/27(月) 15:21:32.46ID:FXhxSTIv
アリババって一個から売ってくれるの?
アリエクスプレスの方しか使った事ないや
0982774RR垢版2017/11/27(月) 15:21:39.40ID:dKcPI5W+
>>978
バッテリースレもヤバいぜー?w
ま、生温く見守るのが優しさかな?wwww
0983774RR垢版2017/11/27(月) 15:56:01.65ID:hsiLxByu
>>980
安いのには理由があるよって話だけど、理解出来ないんなら良いや
5個買って2個不良でも、半額なら元取れるんだろ?

俺は不良が少ないなら、倍の価格で買うけど
0984774RR垢版2017/11/27(月) 16:01:52.80ID:UUQQxpcN
>>980
流通の商品を多ルートで選択するのはリスク回避だよ。
例えばだけど同じ運営でアリババ、アリエキ、タオバオってあったりするじゃん。
1個がアリエキで10ドルだってアリババは6ドルだけど15個から、タオバオは8ドルだけど中国人エージェントに1ドル口銭が必要
日本のオクで買うと12ドル(相当)、楽天、Amazon、ヤフショだと15ドル(相当)

このなかで一番クレーム効くのは最後のネット通販3社だよね、つかねーよ、寸法ちげーよ、なんだこれはよー、おせーよ
できっちり返金される、へたすっと数ヶ月使って壊れたって交換してくれる。
貯まったポイントも使えるし少々高くてもノンリスキー、ヤフオクも多くの商社は交換とかが初期不良に寛容
アリババも完全消費者向けだから写真で明確に第三者が不具合や障害を判断できれば大概は返品無しの返金だし簡単な英語対応
ところがタオバオは全く商品違いがとどいてもエージェントがマヌケでクレーム効かなかったり業者がトンズラか
中国語応酬で泣き寝入り。
転売や投げ売りするにしてもババの大量購入は論外だろ。
自分のリスクと労力と対価のバランスをみれば安い=正義じゃなく、他人が負ってくれるリスクにのっかるのが普通じゃない?
むしろいリスクを賭けたギャンブルで安いところで買う理由がない。

セミオーダー品なんて確実に中国がミスしたり輸送事故あっから数千円や数万を余計に日本の転売商社にたのんだほうがノーリスク
輸送後の事故無し検品しか出荷しないし、仮にミスで交換でも即対応だが中国じゃ再輸送時間や返品云々の揉め事や他国語での
交渉が面倒だよ。
アメリカもそうだけど人種とか国を別にしていい加減な人ってのは日本の比じゃないからね。
クレームしたって普通に逆ギレだよ?
物の価格でなく自分の手元に来て信用を総合して価格の評価でしょ。
0985774RR垢版2017/11/27(月) 16:13:15.72ID:onwsHYOy
働いたことがないやつほど
流通の仕組みに文句つけるよな
0986774RR垢版2017/11/27(月) 18:01:42.39ID:IOqJYNAM
業者を労われとまでは言わないが、仕入れ値と売価比較して詐欺じゃんって言うのは頭お花畑だわw
材料費のことを原価と称して喚く奴らと一緒
0987774RR垢版2017/11/27(月) 18:56:17.90ID:n4r9JneS
レイブリック買ってきたぞ

H4 1500/1100 6300k 16w WR250R
店頭デモ機の中でも一際おとなしかったレイブリックだが
実際も純正ハロゲンくらいの明るさ。暗さというべきか

正直、よくわからん
省電力化したかっただけなんで元のハロゲンの照らし方とかもあまり気にしたことがなかったんだよね
また改めてハロゲンに戻して画像や動画も撮りつつ比較したいところ

絶対的な光量が少ないせいか、はたから見る限り強烈な突き刺さる感等はあまり感じないが、光軸下げ下げから様子見
調整ネジが緩すぎる気がするからワッシャーでもかましたい
6300kが不安だったが思ってたより白くない気がする

謳い文句通り、H4ならなんにでもつけられそうな感じのサイズ
コントローラは結構デカい。暫定で左シュラウド内に突っ込んでおいた

まずはそんなかんじ
0988774RR垢版2017/11/27(月) 21:54:13.96ID:CC0+oKyD
Amazonに溢れかえってる同一商品メーカー違いはオリジナルって存在するんかね
LEDしかりウェアラブルカメラしかりFMトランスミッターとか諸々
元設計が悪くないのはどれを買ってもハズレがないっぽいし訴訟とかにはならんのかな
0989774RR垢版2017/11/27(月) 23:26:17.33ID:hfC7dinq
>>987
レイブリックのレビューどこ探してもほとんどなくてさ、お前が来るのを待ってたぜw
やっぱり明るさ自体は大したことないのか。初期のものは21wで1600/1200lmって書いてるパッケージだったけど、今のは16wの1500/1100lmなんだな。何でスペックダウンしてるんだ?w
WRってカットレンズ?配光はどんな感じ?
0990774RR垢版2017/11/27(月) 23:28:56.28ID:h/Fq/dmd
故障や発熱問題でスペックダウンしたのだろう
使ったことはないから知らんけどね
0991774RR垢版2017/11/28(火) 01:18:56.60ID:z876lvpL
>>989
カットレンズってやつだと思う
LED化レビューでまともなのは見たことない
純正供給メーカーの二輪専用品でダメなら諦めも付けやすいだろうから
ダメ元で試してみようかと

レイブリック入れてまず気になったのはロービーム
ハンドルグリグリして左右に振ってたらなんかものすごい上の方で左右と真ん中が薄くチラチラする
こんなのハロゲンでなってたかなぁ

もともとローはハロゲンでもそんなに綺麗に照らしてたわけじゃないから他はよくわからん
ハイはもともとほとんど使ってないんでさらにわからん
0992774RR垢版2017/11/28(火) 01:46:34.25ID:3u7XdtYw
>>836みたいな感じで配光がわかるような絵面か
壁に光当てて写真撮ったらわかりやすいんじゃね
カメラの撮影モード(ISO SS WB)を同じにして
ハロゲン状態も撮れば客観的に比較しやすいお
0993774RR垢版2017/11/28(火) 07:31:55.94ID:YHrYgccT
>>957
まじか、ちと調べてみるわ。

まぁ、国内での保証ついてる分だとおもえばいいとしてる、アタッチメントの切削とかはとてもきれいだったけどな。
サインハウスも考えたけどバルブ固定した状態で放熱リボンを+ネジで固定する労力考えてやめた。
0995774RR垢版2017/11/28(火) 09:20:53.33ID:mKqcZRz0
>>991
ゴムブーツ着きました?あれを付けないと雨入りそうだけど硬い。。
0996774RR垢版2017/11/28(火) 11:39:50.01ID:XyNrXS4J
>>981
同じ会社で

アリババ 業者用多ロット注文口
アリEX  個人売買
タオバオ オークション
0997911垢版2017/11/28(火) 13:02:08.16ID:U+uecLbz
>>957
2は国内生産をうたってるから
流石にそれだったら問題だなあ。
0998774RR垢版2017/11/28(火) 13:06:14.95ID:Qmf8tR6T
完全無欠なLEDヘッドライトなんて無いから
色々試してみるしか無いですよ
0999774RR垢版2017/11/28(火) 15:14:39.15ID:RYgSZy23
というか、色々ヤりたい人向けだよね。
それを担保取りたがるバカが筋違いやるからうざいんだよ。
無能はデンキューでも付けとけ。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 23時間 51分 53秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況