X



【LED】電気・電装総合スレ 46W球【電球】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 16:33:08.95ID:1XuovGqR
ここはバイク板の電気・電装スレです。
質問の際はご注意ください。

【LED】電気・電装総合スレ 45W球【電球】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1520637631/
【LED】電気・電装総合スレ 43W球【電球】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1504593218/
【LED】電気・電装総合スレ 42W球【電球】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488771906/
【LED】電気・電装総合スレ 41W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1477688779/
【LED】電気・電装総合スレ 40W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1466590829/
【LED】電気・電装総合スレ 39W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1457457643/
【LED】電気・電装総合スレ 38W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1447156714/
【LED】電気・電装総合スレ 37W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1439090770/
【LED】電気・電装総合スレ 36W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.so/bike/1431518709/
【LED】電気・電装総合スレ 35W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421011079/
【LED】電気・電装総合スレ 34W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1414085998/
0282774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 16:25:21.34ID:SMTFe8Q1
アルミテープチューンの出番だ
0283774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 16:55:30.78ID:7HP7mcu8
>>280
昔言われてた時はタンクローリーのタンクとガソリンの間の摩擦から発生して
車輛全体に帯電するって言われてたんだよね
あとはタイヤと道路との摩擦とかも
実際に人が触るとびりっとするという現象で
0284774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 17:43:50.65ID:YsLQiqMi
ダークブレイクサンダーやな!
0285774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 19:43:03.59ID:x1MroywC
>>277
あれは人が乗るときに静電気がパチっとするためにつけてた
だけど人の体から車のボディに電荷が流れて12Vバッテリーに入るだけだから、なんの意味もない
タイヤがその役割するとかそんな馬鹿な話じゃないよwww
0286774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 23:19:58.22ID:5sYqhnUA
アホだらけ
空気中に放電しているは
0287774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 01:33:18.91ID:1A18L1+G
>>285
つうか、帯電すんのが人間側で車に向かってバチって放電するの
車は普通にタイヤを通して静電気が地面に逃がしてるから、さらに車に放電バンドを付けてても
バチッ対策にならんのよ

>>286
雲の水蒸気と空気の摩擦で貯まった1億ボルトの電位差がある雷さんだってただ空気には放電しない
空気を通して静電気が地面に逃げてる
0288774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 12:23:30.89ID:4lPT+uBj
>>287
イヤだから人から車に電荷が流れる、とかいてあるだろ
タイヤがーってしつこいけどさ、ボディから地面に流れるだけの電位差があると思ってんの?
テスターでボディと地面の絶縁抵抗測ってみたら?
0289774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 12:35:52.37ID:4lPT+uBj
落雷ほどの高電圧、高電流では確かにタイヤを通して地面に逃げるけど、静電気ごときなんて車のバッテリで十分受け止められる
0290774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 20:03:44.91ID:APWFlqyX
タイヤとホイールの間を10kV絶縁抵抗計で計ってみたが、測定値上限(100GΩ以上)だったな。
0291774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 23:12:52.51ID:ZdwkYrPh
静電気が分かってない奴が意外と多くて驚いた
0292774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 23:55:41.39ID:2gigyJ6K
そういう糞みたいなマウントは説明してから書け
ビビリ野郎のクズ
0293774RR
垢版 |
2018/08/10(金) 00:07:21.83ID:xvz+iodb
マウントw ここ便所の落書きだからさあ反応したら負けなのよねぇ
クソがクソな書き込みするのは当たり前なんだからさあ
0294774RR
垢版 |
2018/08/10(金) 00:35:48.42ID:Ky2QHoy5
めっちゃ反応してる奴が言うセリフかwwww

293 774RR 2018/08/10(金) 00:07:21.83 ID:xvz+iodb
マウントw ここ便所の落書きだからさあ反応したら負けなのよねぇ
クソがクソな書き込みするのは当たり前なんだからさあ
0295774RR
垢版 |
2018/08/10(金) 09:35:15.30ID:GgMbUb4r
じゃあタンクローリーの給油所で働いたことがある俺様が最終的な答えを長文で書こう

タンクローリーのチェーンじゃらじゃらはやっても無意味ということが分かったから
やらなくなったというのが正解
タイヤからはアースが効かない
そもそもタンクローリーの帯電で一番怖いのはタンクに給油してる時にパイプを流れて
タンクに収まるまで油と金属の摩擦で発生する静電気
なので給仕はタンクローリーに電線繋げてしっかりアースを取ってる

次に危ないのはガソリンスタンドで油を降ろす時
自走時にタンク内で油が揺れるからタンクローリーは帯電してるからアースをしっかり取る
自走時にタンクローリーがどんだけ帯電しても油は常にタンクに触れてるからそこで放電が
起きないからチェーンじゃらじゃらは不要
なおかつ偉い人が実験したらチェーンじゃらじゃらはほとんど電気が地面に逃げないことが
判明したのでやらなくなった

つうか誰がやり始めたのかそっちの方が知りたいわ
0296774RR
垢版 |
2018/08/10(金) 15:00:04.08ID:If1QqjR8
>>295
ヒンデンブルク号の事故からじゃないかなぁ?
0297774RR
垢版 |
2018/08/10(金) 16:05:20.01ID:R87HLJnd
>>209だけど、経過報告。

https://i.imgur.com/f7mJ6cF.jpg

ウイングロードのロービームリフレクターのおいしいところだけ切り抜いてレッツ2(CA1PA後期)のヘッドライトにぶっこむ。
すれ違い灯:T16白熱球(車のバックランプ球とかに使われているやつ、元の交流配線そのまま繋ぐ)
前照灯:結膜炎HB4(車板のスレでおなじみのやつ、電源は全波整流化するか他のもの試してみる予定)

質問に答えてくれた人に感謝。
0298774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 16:23:53.49ID:OvWYuM9k
カワサキの故障診断コネクタ(KDS)から電源取ろうと思っています。
でもコネクタのキャップが固くて取れません
どうやって取るんですか?
0299774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 18:17:48.13ID:kdFCP8xG
まず服を脱ぎます
0300774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 19:03:38.92ID:pD+eYgfN
コネクタを切ります
プラスにギボシをかしめます
そこから電源を取ります
0301774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 19:29:12.96ID:iL9ijeFS
>>298
カワサキのサービスの作業を見てると、マイナスドライバーを突っ込んでこじって外してたよ
素人が変に触らないように固くしてあるとのこと
0302774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 22:12:14.77ID:lBNqs88B
>>274
タイヤは、小量な電気は通すけど、
ベアリングが電気を断絶してしまうのよ
金属対、金属の組み合わせだけど、潤滑のグリスが原因なんだけど

車軸とハブキャップをカーボンブラシで接地して、
車体→タイヤ→地面へ、
アースする製品があるんだよ
0303774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 22:26:19.16ID:e6+CUMxa
車用タイヤの話だけど、最近のタイヤはシリカを混ぜてるけど、それだと静電気を逃せないから、シリカを混ぜてない部分を作ってるそうだね
0304774RR
垢版 |
2018/08/12(日) 06:50:30.12ID:TMompLMg
BT023なんだが、タイヤのトレッド面にある黒っぽい線ってそれか?>シリカを混ぜてない部分
0305774RR
垢版 |
2018/08/12(日) 12:51:04.71ID:LweEsXkW
>>301
マイナスドライバーでやったけど、無理だったので諦めます
キタコの電源取りだしハーネス無駄になった

ヒューズから電源取るやつ買ってきます
0306774RR
垢版 |
2018/08/12(日) 19:20:35.35ID:uf8n3G5I
30W以下でおすすめのLEDヘッドライトってないでしょうか?
0307774RR
垢版 |
2018/08/12(日) 20:32:05.85ID:YCwSM3ZU
>>306
あるよ!
アマゾンでほしいの選んでね!
0308774RR
垢版 |
2018/08/12(日) 21:59:13.01ID:1FULaOmB
>>306
ほとんどが実測30W以下。
それ以上は冷却が追いつかなくて短命になるからな。
0310774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 07:20:39.98ID:rNVYXepT
ヒューズから電圧計の電源とる場合、どれからとるのがいいですか?
SIGNL、HEAD、IG、FAN、METER、FI
教えてください
0311774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 07:26:11.66ID:GBFLwqco
>>310
電圧計がぶっ壊れてショートしても、自走はできそうなところに接続したらどうかね。
0312774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 07:26:45.02ID:Ic2rVoHr
アマゾンに30w以下のはいろいろあるが
粗悪なものが多すぎてどれがいいのかわからん
0313774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 07:45:50.81ID:YWgIwRae
単眼なので高輝度ライトを検討しています。
今はHID55Wの4300k。
同等のLEDは流石にないですかね...(笑)
0314774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 07:46:44.63ID:jfAfk3Mk
>>310
ヒューズの入力側か出力側かで話は違ってくるからね。電源入力側から分岐すれば、ヒューズボックスの
ヒューズは関係ないことになる。
というか、分岐させてアクセサリー付けるのにヒューズボックスのヒューズを兼用すると、アクセサリーの異常で
切れてしまうからやってはダメなのだ。
だから、電源入力側から分岐してアクセサリー専用のヒューズを付ける。入力側を判断するには、ヒューズを抜いて
キーオンにしてテスターを当てればいい。導通がある方が入力側。
どこから取ればいいかという問いに対しては、電流消費の少ないメーターかな?
0315774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 08:02:21.06ID:VPt3gvJh
>>313
HID35Wを超えるLEDが無いのにHID55Wと同等なんての無いでしょ
あなたは現実を知って絶望するべきだ
0316774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 08:51:32.55ID:Vp+rA/2R
>>310
最も支障がない系統からが基本だが、
最近の車種ならアクセサリ用の増設カプラがある。
FIのヒューズがあるくらいな年式だしググってみては?
0317774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 09:12:44.50ID:YWgIwRae
ということで私はHID民継続します。
0318774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 09:51:20.08ID:VPt3gvJh
それでいい。現実を理解している者は強くなれる
0319774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 10:37:59.66ID:q5O9O4cC
>>313
まぁまぁのあるよ。
HIDの55Wから交換したが同等のレベルでなく糞明るいよ
ハイビーム全点灯で通過電流6A(14.5V)くらい流れるからね
爆明るいのひとことだが、純正のレンズやリフレクタを無理に使う1点球とcひぃがって
灯火場所を自身の発行点と専用レンズで放つから光軸をしっかり合わせれば無駄にグレアも出ない
https://i.imgur.com/GShJqTe.jpg
0321774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 11:32:08.55ID:3trOy+Pr
>>319
めっちゃ撮影者が写り込んでるな。
どこの製品?
0322774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 11:52:22.53ID:q5O9O4cC
>>321
いちおう老舗のアデランスだけど、綺麗に写したつもりだが生え際がちょっとダメだったか?
0323774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 12:02:45.81ID:VPt3gvJh
アデランス?暑さで頭がやられてるのか
>>321氏はこのLEDライトはどこの製品かを聞いてると思うが
0325774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 12:12:45.20ID:fj1tz3gF
>>319
残念ながらネイキッドとかでもなくフルカウルの異形単眼なんだ。
ありがとう。
0326774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 12:20:01.59ID:q5O9O4cC
>>323
2chはじめてか?w
2chでバイクや自身の製品を撮影紹介すると必ずハゲ頭のオーナーが写りこむって伝説があるんだよ。
だから毛があったら霊なわけだ、なので私もちゃんと禿げてます、生きていますってアピールがオヤクソクなのよ
0327774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 12:22:08.98ID:6ciUp89F
>>319
児の手のライトはせっかくの丸目が台無しになってしまうからなぁ(´・_・`)
0328774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 12:23:23.35ID:2HCbh/xK
本人はおもしろいと思ってるんだろうなぁ…
0331774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 13:15:04.20ID:UiGTU+qt
Amazonでそこそこレビュー多い旋風太郎ってLEDヘッドライト買った
両面タイプだから明るさとか角度とかは問題ないんだけど、しばらくたってからページ見に行ったら
買った当時は4000LM表示だったものが9000LM表示に書き換えられたりしてて色々察してしまった
0332774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 13:26:21.02ID:qDbP4Nqy
>>331
なにを察したの?具体的に書いてみてください
0333774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 13:30:17.07ID:4nLyvF5n
2個セットで合わせて9000(くらい)ってことだろ
アマで中華led買うときは1つ2つ上の消費電力のを買うと
大体求める明るさになるのかな
0334774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 13:42:24.41ID:3trOy+Pr
>>330
電流の測定値とか箱出し写真ありがとう。
結構しっかした製品みたいだね。
0335774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 15:04:42.77ID:tWLt6z4D
最近の中華電気製品はちゃんとしたメーカーの下請けで苦労したせいか
パッケージまできっちりしてるよな
嘘ついて売るのはまだ直らないけど
0336774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 15:23:24.30ID:q5O9O4cC
LEDに関しては買って試して自分のメンタマで評価するしかない。
誰かが買ったら肉眼でみせてもらうしかないな、LEDの光りってデジカメで異常によく写っちゃうからレビューは話半分になる。
H4タイプだとオニギリ型の三面発光がいちばん明るかったね、2個で送税込みの1900円くらいだし
直刺しでファンが少しウルサイあんど場所を喰うくらいがデメリットだった。
実感としてハロゲン50W<三流LED<HID55W<三面発光LED<<<<蓮コラ
ハスコラの良いのはリフレクタがないんでムラがないで面積当たりの光りがパナく濃い
球系はリフレクタでチラされてるので光りムラがあるから、明るさに威力を感じないね。
ハスコラハイビーム20m先車検前夜調整の壁当て
https://i.imgur.com/lXHS7nl.jpg
0337774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 15:28:00.45ID:3trOy+Pr
>>336
ルパン三世とかの逃走時に当てられるスポットライトの様だw
0338774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 16:12:03.66ID:tWLt6z4D
シャッターつけようぜ!
0339774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 17:32:36.53ID:Ic2rVoHr
自動車用のLEDって単眼バイクにつけると光軸ってどうなんだろう?
0341774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 19:56:50.79ID:VPt3gvJh
>>339
ヘッドライトユニット次第なのは自動車用も一緒なのでバイクに付けたから問題が生じるとは限らない
0342774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 20:21:36.96ID:jfAfk3Mk
ハロゲンでもクルマ用付けてる人がいるけど、配光はバイク用と同じ?
0343774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 20:54:33.67ID:iBt6tRkl
>>341
流れ的に上の蓮コラヘッドライトユニットとか丸目の車兼用?ヘッドライトユニットの事言ってるんじゃね?
ハロゲン代替えLEDバルブなんかよりはずっといいだろうけど
どうなんやろな、車検余裕なら欲しいわ
ただ今のバイクが丸目じゃないのが悔やまれるわ
角目とか異形とかr1ポイやつとか色々出て欲しい
0344774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 21:29:17.31ID:4nLyvF5n
東京の駅のエスカレータが水没しながらも動いてたけどあれ近くにいる人感電とかしないのか?
0345774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 21:45:03.50ID:VPt3gvJh
感電してたらニュースになるやろ
近くにいる人全員が感電死したら間違いなくニュースになるからぜひとも見てみたいものだね!
私にっては数多くあるエンターテインメントの一つに過ぎないので他人の命が失ったくらいどうということはない
0346774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 22:25:22.40ID:iF5FLe8L
>>344
漏電した時点でブレーカーが落ちます
ご心配なく
0347774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 22:54:44.65ID:4K0/BVSP
>>346
「よく誤作動するんでブレーカー落ちないように縛り付けておきました」
たまにこういう管理者がマジでいるから安心できない
0348774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 23:34:16.66ID:q5O9O4cC
>>343
車検は余裕だよ光が散らないししっかり光軸も光量もでるから。
全てのリフレクタやレンズカットの製品に言えることじゃないが、ハスコラとかH4系LEDバルブには
車用とバイク用って違いはない。
均等で綺麗に左右幅の扇に拡散したロービームとセンターに集中した前照灯になるからセッティングで
左右角度と上下角度を合わせれば車検の光軸集光にピッタシはいる。
0349774RR
垢版 |
2018/08/13(月) 23:46:35.81ID:VPt3gvJh
>>243
R1のヘッドライトはいいよね
あれで夜中の峠を気持ちよく攻められるって話だ。よく見えるので昼間並のペースで走れると聞いて凄い!と思った
0350774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 00:18:44.67ID:VSKWgEX/
原付に車のロービームと車用LEDぶっこむ云々の>>209,297だけど最終報告。
作りは雑だけど、それなりに満足のいく結果になった。

https://i.imgur.com/7E850BU.jpg
(左は比較用にハロゲン球のJOGを並べてみた)

https://i.imgur.com/KrMc3FD.jpg

電源は全波整流化が面倒だったからこれを繋いでおいた。
http://amazon.co.jp/dp/B07D349S7P
アイドル時は消灯はしないけど暗くなって軽いチラつきあり。
あと、ブレーキ点灯・ウインカー点滅で若干暗くなるけど個人的には気にならないレベル。
0351774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 16:19:46.14ID:62/eeaiW
コーナリングライト代わりに上向きのフォグランプ付けるかヘルメットに充電式のLEDランプ貼りつけるかで迷うんだが実践してるやつおる?
深夜に中国地方の山道走ったらコーナー先が見えなすぎてうんこ漏れたわ
0353774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 17:06:38.62ID:HQ+M+Sbc
ヘルメットにランプはないわー
仮に十分な明るさが確保できても、対向車の目つぶしになるでしょ。
0354774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 18:41:23.13ID:doyCy2bt
>>351
山道実走テストはまだしてないけど、ツアラーにドライビングフォグ(Hi連動式)を付けた
夜間に試乗した感じ、光は散っているのだけど、バンクさせた時に路面を照らすのには足りないかもしれん

問答無用に光が散るLEDワークライトという選択肢もあるな
0355774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 19:37:45.79ID:R1GvZkbQ
右や左に傾くような補助ライトつければいいだろ
イキナリ動かないようにバネを付けて
そったらバンクしたらバンク方向を照らすよ
0356774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 20:16:30.20ID:62/eeaiW
ハイでも左右上方を照らさないからバンク中は無力なんやなこれが
>>354
もしテストの機会あったら感想聞きたい
10W〜クラスのフォグで光量ギリなら充電式ライトじゃ役に立たなそうだ
0357774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 00:49:09.80ID:hT+hNlC3
>>356
ハイビーム連動にして、尼の10WスポットLED左右に着けてる
無いよりは確実にマシなんだが、コーナー出口に光を向けるには
バンク角の関係でかなり上向きにしなきゃならない
取り付け位置にもよると思うが、うちのはフレームしか場所がなかった
0358774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 01:02:42.03ID:hT+hNlC3
あとチャリ用の充電式ライトもヘルメットマウントにして試してみたが
>>353のとおり簡単にON-OFF出来ないんのと付け外しが面倒くさくなってやめちゃった
0359774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 01:18:48.12ID:7t3srMDl
職人のオッサンが使うようなヤツなら手かざすとon/offするのがある
https://i.imgur.com/0ppbsZ7.jpg
バイク用ヘルメットに付けるとシールド動かせなくなりそう
光量も足りなそう
0360774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 01:34:35.11ID:H7MmeWdI
>>359
顎に付けるんだ
0361774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 01:51:04.51ID:hYJU+6sg
>>357
バンク時用なら、左ので右照らして、右ので左を照らすように調節すれば多少改善しないかな?
クロスさせることで寝かせたときに進行方向を照らすライトの位置が高くなるので。
取付位置と車両の形状で無理だったらスマソ。
0362774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 03:50:20.75ID:HKqbDrLu
>>359
オフメットならいろいろ着けるとこ選べるけどな
まあ160ルーメン表記のやつは光量不足だったわ
あてになるかは別としてカタログ値で4桁クラスは要るんだろうな
0363774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 04:14:45.89ID:hT+hNlC3
>>361
カウル付きで取り付け場所には悩むけど
そのアイデアはいいね
0364774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 11:59:06.42ID:0WxkVPvr
俺もコーナリングランプ付けたいけどそもそもあれは広角と狭角どっちがいいんだ
0365774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 20:37:04.17ID:iMar22Ys
>354の実走結果 「無いよりはマシ」程度
付けてるドライビングランプはPIAA LP530 DRIVING

もっと斜め上方向に広がりが欲しい
FOGタイプを60°程度回転させて取り付けした方が良いんじゃね?


しっかしLP530値上がりしてんな
俺が買った1年半前は6.5k円/個程度だったぞ
0366774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 02:51:16.87ID:ZswF8qO/
やっぱロービームのカットラインのかなり上の方照らさないとだめだよね
バイクのフォグの光軸って規定あるんだっけ?
上向きだめって言われたらやっぱヘッドライトonヘルメットしかないんかのう
0367774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 03:59:20.35ID:hD6RUPwR
LEDに変えてみたけど前の車の後部に映るヘッドライトの光が
バッチリ上半分だけ光ってるのはぼんやりしたハロゲンと違い
小さなチップが光るLEDならではなのかな?
0368774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 08:00:01.70ID:4TedyrXi
>>366
フォグの主光軸はハイビームの主光軸より下

同時に「前部霧灯の照射光線は、他の交通を妨げないものであること。
」を満たせば、
「広がり」として上方を照らしてもOKじゃないかな
0370774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 13:15:50.16ID:EMGuouvl
夜間コーナリング用補助灯はスポット型じゃない拡散型フォグランプが色々試した中でベストだった。
55Wダイクロハロゲン球x2で暗闇の峠道で倒しこんでも安心して走れるくらい照らしてくれる。
イエローのフィルム貼って悪天候にも対応。

https://imgur.com/a/N6qLKRy
突っ込み所ありすぎるけどそっとしといてね。
0371774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 15:28:02.66ID:WBtvEvVq
しかしバイクってのは夜走るようには作られてないね
0372774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 15:51:39.78ID:pkaOlRtJ
人間は夜行動するようにできてないんだよ…
0373774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 16:05:31.94ID:rAmVo+bv
>>371
求めるレベルの問題じゃないの?
たとえば戦後から1970年くらいまでってバイクブームに近いほど国民はバイクに入れ込んだよね。
その当時の舗装率は悲惨で峠も砂利道で今の林道だし市街地もそう。
そんで街灯なんて都心ですら無い状態の漆黒の闇の中をみな発電機から繰り出す灯火に莫大な安心感を
もってよなよな走っていたと婆さんの友達の旦那のオヤジが言ってたよ。

自転車や馬や徒歩に比較するとショボイ白熱灯でもぼんやり前を照らして今で言う低速ではしれば
足腰の負担もなく夜間に数十qの移動ができたからね。
パンクとかも多かったが、日没後に通勤車両としてかなり重宝したと婆さんの友達の旦那の弟も言ってたよ。
0374774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 16:09:56.47ID:QXRFbS6V
婆さんの友達の旦那親族との異常な繋がり
0375774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 16:21:33.43ID:hYhXwRmc
高度成長前は街灯なんか無いし家庭の照明も裸電球で電気代高いから蝋燭使って節約してたりで夜は漆黒の闇だったからね。
その頃は6Vのぼんやりした明かりでも良く見えたよ。
今は半端に明るいからそれを上回る明るさがないと良く見えない。
今でも山奥に行くとハロゲン電球で昼間の様に感じるけどね。
0376774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 16:36:40.33ID:rAmVo+bv
>>375
お婆ちゃんの友達の旦那の友人の親父さんの弟さんですね。
ども久しぶりっす、お盆で下界っすか?
0377774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 17:36:33.48ID:IwlJkhHK
まあ夜は飛ばすなってこった
0378774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 19:45:21.92ID:YgoKaHBw
アクションカメラとかに装備させるジンバル使って、左右にバンクしてても、ライトを常に水平を維持させる工夫しても良いかも?

そんなの装着する場所無いけどな。
0380774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 22:07:44.64ID:fqkEd2HR
>>370
なんで剥けてるんですか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況