X



【LED】電気・電装総合スレ 45W球【電球】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 08:20:31.34ID:LVVgxaQV
質問の際は、同じ質問が重複していないかレス内や過去スレを検索しよう。

【LED】電気・電装総合スレ 43W球【電球】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1504593218/
【LED】電気・電装総合スレ 42W球【電球】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488771906/
【LED】電気・電装総合スレ 41W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1477688779/
【LED】電気・電装総合スレ 40W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1466590829/
【LED】電気・電装総合スレ 39W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1457457643/
【LED】電気・電装総合スレ 38W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1447156714/
【LED】電気・電装総合スレ 37W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1439090770/
【LED】電気・電装総合スレ 36W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.so/bike/1431518709/
【LED】電気・電装総合スレ 35W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421011079/
【LED】電気・電装総合スレ 34W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1414085998/
【LED】電気・電装総合スレ 33W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1406742691/

◆ルール
質問の際は出来るだけ状況を詳しくカキコしよう。
質問に答えてくれる方はボランティアである事を決して忘れないように。
パーツの買い漁りすぎに注意しよう!
自分が気に入らないとかつまらんとかは華麗にスルーする。
いちいち他人のカキコにケチ付けない。
部品入手先とか >>10ぐらいまでにあるかも

前スレ
【LED】電気・電装総合スレ 44W球【電球】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511859999/
0170774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 12:25:34.05ID:h+pU3dKk
バイク用品店においてあるものだとRIZING2に4500k設定があるくらいで
他には全然見当たらないね。
0171774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 12:34:16.40ID:p3djyKtq
こないだの東京モーターショーで某メーカーの担当者に聞いたら「売れないから作りません」だって
要望のあることは把握しているけど、実質上無視しているようだ
0172774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 14:04:49.55ID:qkPeiIAY
>>169
LEDが出しやすい色温度と、あとはルーメンの測定に有利ってのがあるな
それで見やすいかどうかは、また別の話
0173774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 15:05:28.70ID:pAFhkoRp
3150から3300kの純正ハロゲンと同じ色合いのLEDが出たら買うぞ
このくらいが一番万能で見やすい
雨の日とかハロゲン最高よ
0174774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 15:16:14.85ID:v3GfAs7K
>>171
結局メーカーも色温度の高さと明るさを混同している連中におもねった販売しかしないのが残念だ。
純正HIDにジャストの4100kとかあっても良さそうだが、6000kか真っ黄色しか選べない。
0175774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 15:53:56.41ID:5uaATKMu
>>156
これは右用左用とわかれてセット使用が前提なの?
チップの位置が左右で逆向いてるような
0176774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 16:01:27.15ID:9x7Bd9LH
回転してるだけで同じじゃん
0177774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 23:29:47.41ID:7Wph1z9z
しょーもないポン付けledを「コレどう?」って聞かれがちな春

・ハロゲンバルブの光源を無視したチップ配置は地雷
・放熱がいい加減な品は絶対暗いor短命
・NGワード「COB」「三面(四面)発光」
・自分で調べる気がない情弱は、とりあえずタマキン

こんなんでどうだ?
0179774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 23:42:16.18ID:7Wph1z9z
単純じゃなきゃ、奴ら読まないだろ?
春なんだから
0180774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 23:54:53.89ID:YN9whKu1
タマキンが初心者向け定番として長らえるとはな・・・。
200円騒動から結構経つよな。
0181774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 00:41:57.97ID:bhZBhOhu
タマキンも当時の誤表記価格ならいいと思うが
車に入れてもバイクに入れても光害撒き散らすから
(ローでもカットラインより上にダダ漏れ)
あんまりオススメしたくはないなあ…
0182774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 00:47:26.47ID:bhZBhOhu
試した中ではこれが割といい配向(カット)で
照度計でもタマキンや高効率ハロゲンよりも確実に明るい https://www.amazon.co.jp/dp/B076WVVSD1/
2018年新型とか書いてるが去年から同じの売ってるw

ただ、ファン付だからライトケース内に収まらないバイクもあるかな
ファンレスでキレイなカットで明るいのあればいいんだけどねー
0183774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 01:14:23.23ID:mCa+TfFb
>>177の考える、ハロゲンバルブの光源を再現してるチップ配置のLEDバルブって、例えば何?
0185774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 01:55:57.82ID:to7hrzkf
まあ後ろがでかいのは論外ってんだからタマキンも駄目だよな
0186774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 03:56:21.27ID:HsdZ9bSG
タマキンも配光ダメだったとは・・・
0188774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 07:33:26.16ID:YGoYlgb6
前にここで出てた赤いヒートシンクのやつどれだっけ
0189774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 07:45:40.08ID:I/NRvtom
配光はリフレクターによる
車種聞かないと、良いも悪いも参考になんないよ
どうにもなんないのも多いけどw
0190774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 07:57:20.19ID:X882CjB4
うちの丸目レンズカットでは、タマキンはハイビームが散り気味以外は良かったけどな。
四輪のポン付けスレでいうところの、偽オスラムはハイビームも両工場で満足してる。
0191774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 11:48:01.01ID:4ur8KTYw
みなさん どこで購入してるのでしょうか?
アマ損も有名品だと安くないみたいだし
0194774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 12:07:10.57ID:ltyJB9IA
>>188
P9?
0195774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 13:08:33.42ID:bmwaJO2E
>>186
H4形状のはロービーム側の遮光板が斜めってるお粗末な作りやからね
(以前車板で見た時はアルミテープで整形すれば使えない事はないくらいに言われてた)
安価なタマキンに限らず割と高額なスフィアとかも似た作りやけどさ

>>188
P9の赤色版 https://www.amazon.co.jp/dp/B073ZD8T88
P9の黒色版 https://www.amazon.co.jp/dp/B0747HC6D1
0196774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 14:09:07.44ID:M05xUVv0
尼だな。元が高いモンじゃないし。
0197774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 23:15:39.85ID:M05xUVv0
>>188
P9の事言ってるなら、防水キャップ付きでの窒素運用はハイリスク(放熱問題)。カウル下での開放でも短命報告あるくらいだから購入注意。明るさは定評があり、自分も満足してる。
0198774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 23:27:31.83ID:t3C4S1E6
丸目ネイキッドのギュウギュウ配線じゃまず無理やんそれ…
使うなら車にってことかいな
0199774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 23:37:45.52ID:AJszUO6r
そいうのはP9に限ったことじゃないと思うが
LEDヘッドライトの最大の弱点が発熱だからね〜・・・
丸目ネイキッドに使うなら、発熱の低い(光量は落ちる)モデルを使うのが良いでしょう
明るさと発熱は比例するものなので仕方がない。このことを強く理解して使う必要がある
0200774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 23:50:28.60ID:M05xUVv0
>>198
車の灯体は最大の熱源たるEGが近い。
カウル付きバイクはEG離れてるし、雨風しのげるし、下から走行風もよく当たる。P9との相性は一番いい。
0201774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 00:27:40.40ID:bCaxERpD
>>200
大型だと熱量も半端ないから車より条件は厳しそう
0202774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 00:30:35.06ID:ivybzrxg
35wHIDだとバラストと合計で何wくらい消費なのかな?
45wくらい?
今これで限界(純正で25wハロゲン)
たまに長時間走ると電力不足起こす

40wLEDは無理か?
0203774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 01:00:16.15ID:36JtF5hQ
35W HIDならシステム全体、安定時で50〜60Wくらいかな
安定するまで最大150Wくらい喰うと思う 点灯直後が一番喰う
ちょい乗りだとこのへんがバッテリー上がりやすかったり短命になるもとよね

尼で売られてる車用2本入H4 LEDの
おおまかな消費電力目安
パッシブヒートシンク仕様が実測16〜21W程度 ← タマキン他
アクティブヒートシンク仕様が実測25〜33W程度 ← P9他

LEDはHIDのように紫外線出さないから
ライトの樹脂やメッキが白化しにくいのが
省電力化に並ぶ大きなメリットでしょうね
0204774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 01:24:26.54ID:ivybzrxg
>>203
そ、そんなに食ってたのか…やはりLEDのほうが安心してられるかな
車体を走るバラスト等の配線もうっとうしいし

パッシブてのはヒダヒダヒートシンク、アクティブてのは
ファンで強制的に冷やすという認識でいいのかな?
0205774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 01:27:09.30ID:Gn5G/M8T
P9も年次改良で信頼性が上がってればいいんだが、いまだ短期間での死亡報告がある。明るさが図抜けてるんで使い続けるが。
0206774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 01:46:16.94ID:36JtF5hQ
>>204
放電して光らせるのは突入電流大きいですからね
身近にある部屋の蛍光灯、これも安定するまでは
定格値〜10倍の電流が流れてますのよ

パッシブ:自然空冷 アクティブ:強制空冷、で
わかりにくくて申し訳ない
0207774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 02:04:53.99ID:ivybzrxg
>>206
サンクス
やはり消費電力が大きくなると自然空冷では持たんのか
ファン付きの上のリンクの赤黒買ってみます
0208774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 02:24:46.02ID:DjNQ/ZzW
LEDの弱点が発熱ですから、自然空冷で大丈夫なレベルだとその分光量も低くなるわけです

・暗いけど壊れにくい
・明るいけど壊れやすい

と、まあこんな認識でよいかと〜
0209774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 06:08:07.77ID:LscYer7g
発熱はハロゲン>HID> LED

LEDは熱に弱い
0210774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 11:23:25.16ID:XfmXHAPA
>>208 保証付きなら大丈夫ってわけでもないんだ
0211774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 11:44:27.06ID:3cswsZ2n
ファン付きは、ファンが壊れるとアウトだもんなぁ
0212774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 12:01:43.37ID:VlG24JyP
LED 化を節電狙いでやるのは他に電装増やして消費電力のつじつま合わせだよね。
何も増やさず全てLED 化して電気余らしたらレギュレターの負荷が増えて寿命縮めるよね?
発電量を制御してるモデルは除くその場合は走りが良くなる。
0213774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 12:46:58.26ID:Ako5zBzL
>>212
色々違う気がするよ。

つじつま合わせは発電能力とレギュレーター容量の定格に合わせるため。
それらを上回る消費量になるとレギュレターが異常発熱したりバッテリーの充放電のバランスが崩れたりする。

走りが良くなるのはバッテリー点火車で電気食い過ぎて電圧降下してる車両。
あとはごく小排気量車両だとコイルと磁石がクランクの回転の邪魔するからそれの軽減。

レギュレターはたくさん電気消費するほど発熱して寿命がちじむ。
発熱の大半は変換ロス。
0214774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 13:21:08.39ID:7xzokK9M
>>212
レギュで発熱で捨ててるバイクなんてほぼないから。
ほぼすべての現存バイクは短絡させてる(=制御してる)
余らせても問題ないから。
0215774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 13:28:20.33ID:DjNQ/ZzW
またレギュレータ談義が始まるのか
0216774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 13:39:36.86ID:3cswsZ2n
えええー、電気余らせた方が電機子反作用が忙しくなるから、レギュの発熱多くなるんじゃないの?
CB400SFにヘッドライトの減光装置つけたら、レギュ壊れた話聞いたよ。
0217774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 13:47:32.12ID:Ako5zBzL
>>216
使ってない電気でどうやって発熱させるん?
その減光装置の構造は?抵抗で食わせるとかだったら…
0218774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 14:07:42.77ID:3cswsZ2n
>>217
使ってない電気をステータコイルに戻すためにレギュが忙しく働いて発熱する。
電気使わない方がレギュの寿命短いのは、バイク屋のおっちゃんも言ってるよ。
0219774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 16:25:02.62ID:Xk7FhnGt
>>218
じゃあ、回転数上がると、おもいっきり寿命縮むな
消費電力なんてLED化したって大して変わらんけど、2000回転4000回転8000回転とエンジン回転数増えれば、倍々で発電量増えるからな

んなわけあるかバカw
0220774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 16:35:06.72ID:ivybzrxg
まあまあ虚勢張り合うのはやめようぜ
0221774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 17:06:05.07ID:Ako5zBzL
>>218
カブで発電70Wくらいなんだけど全電球抜いて走ってごらんよ。
レギュは冷たいよ。70Wの電気はどこに?70Wのはんだごてって恐ろしく熱いよ。
0222774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 17:14:00.49ID:3cswsZ2n
>>221
カブの発電系の仕組みは知らんけど、まだ余剰電力を熱に変換して捨ててるという認識なの?
レギュの発熱は電気的ロスの結果で、そこまで熱くならないよ。
てか、そんなに熱くなったら寿命短くなるどころか即死するよw
0223774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 17:23:27.98ID:3cswsZ2n
>>219
メーカーが設計した充放電のバランスが崩れた時の話をしてる訳じゃないか。
回転が上がるに連れてレギュは忙しく働くことになるが、想定内の余剰電力なら
レギュにそれほどダメージを与えることは無いだろ。
0224774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 17:31:35.73ID:Xk7FhnGt
>>221
いや、だから、おれにアンカー打つなよw
0225774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 17:34:18.45ID:Xk7FhnGt
>>223
うんうん
だから掛け算で増える発電電力は想定内で、引き算でわずかに減る消費電力は想定外って、バカか?この!!って言ってるんだよ
0226774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 17:34:31.18ID:7xzokK9M
>>218
おっちゃんが言ってる年式はいつのだ?
最近のバイクなんてアクセサリソケット常設か、
先行ハーネス済はいっぱいある。
寿命縮む?LEDで捨ててるのと同じことだよ。使ってないんだから。
90年代あたりののリコール物のレギュレクの知識と
ごっちゃにするとわけわからんくなるから。
少なくとも今時のここ10年くらいのバイクなら全く問題ない。
寿命が縮んでもそれが一般的な廃車まで持つなら問題ない。
0227774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 17:40:36.80ID:3cswsZ2n
それから、回転が倍になっても発電量は倍にはならんよな?
モーターの回転が上がると、その回転によって逆起電力が生じてブレーキが掛かるのと一緒で
ダイナモの発電量も回転上がったら頭打ちになるよな?
オルタネータにも、この理論が適用されるよな?
0228774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 17:46:30.68ID:3cswsZ2n
>>226
ああスマン、俺のバイクは91年製だが、現代のフィードコイル式でないバイクと構造変わってるのか?
レギュのリコール出たけど、対策品は耐久性上がって問題出てないみたいだけど。
0229774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 17:53:11.39ID:Ako5zBzL
>>224
お前になど打っていないw
自信ないから何度も見返したじゃないかw
0230774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 18:19:08.04ID:Ovxp8Ogx
議論が熱いが、led位じゃ何も起こらんと思うぞ。
0231774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 19:02:10.56ID:3cswsZ2n
>>226
再度すまん。現行車だと、余剰電力に対するレギュの耐性が上がってるってことね。
それでも、省電力化したぶん余剰電力は増える訳だし、バイクの寿命とか使い方とか
人によって様々だからね。
俺のバイクは10〜20万km平気で走るバイクだから、長く付き合うつもりなら
レギュに優しい発電消費バランスを考えたくなる訳で・・・
2〜3万kmで手放す前提なら無頓着でいいかもね。
0232774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 19:25:31.46ID:SLw8HR3v
旧車はヘッドライトをOFFでずっと使うのはメーカー想定外なんかね?
想定内ならLEDにしてもON-OFFの消費電力の振り幅が小さくなるだけだから下限は変わらず問題無いと思うのだけど
0233774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 20:00:47.97ID:Xk7FhnGt
>>231
その無駄な連レスする暇があったら、レギュの仕組みを調べておいで
「消費電力が減ったら負担が増える」なんてトンデモ理論はどこにだって書いてないから

以下コピペ

2ちゃんでの基地外の見分け方

○連レスする

自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
0234774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 20:04:56.50ID:UP4tLJMW
余剰電力なんか発生しねーっつーてんのに。無知が沸くからレギュレータの話は止めろよ。
電気子反作用とか減磁作用とか言われて分からん奴は引っ込めよ。
0235774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 20:30:01.35ID:3cswsZ2n
>>233
黙ってればいいものを、そんなに構って欲しいのかw

低能ネット弁慶の特徴
・ネットに記述がない事はトンデモ理論と決めつける
・物理の基礎が分かってないから、単純に回転数と発電量が比例すると思い込む
・ネットで得た知識を根拠に、人を見下しバカという言葉を簡単に使う
・都合の悪いレスは無視して、分が悪いと見ると論点をずらして必死に論議をふっかける

レギュの働きとモーター・発電機の動作原理を勉強して来なさいよ。
まぁ、物理の基本も知らない君には理解不能と思うけどw
0236774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 20:31:16.19ID:3cswsZ2n
余剰電力を発生させないために電機子反作用を利用してる訳だろ?
0237774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 20:39:37.84ID:Gn5G/M8T
熱い議論というか、暑苦しいわw
手頃な石のある河川敷教えてやるから
そこで心行くまでヤレ
0238774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 21:10:16.79ID:61bTI1mr
レギュレータ自作までしたけど極論言うと、
理解できようができまいが
割と問題ないかなw
0239774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 21:17:21.58ID:LscYer7g
>>235
比例したとして問題があるか?ってのが読み取れてないのか無視してるのか
どちらにしろアレだけどw

お前は消費を少なくして余剰電力(w)が問題だと言ってるんじゃないの?
消費減らして何が問題なの?
具体的にどうぞ

で、その減らした差分より遥かに多くの変動が発電側には起こってるんだけど、それはわかってる?
それはどこに行くんだろうね
レギュはそれに対応するための装置なのに、誤差程度の消費電力が減ったところで、何も起きんよ
バカの考え休むに似たり
0240774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 23:04:26.21ID:DjNQ/ZzW
レギュ談義は毎回荒れますなぁ
0241774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 23:05:43.96ID:PAvszg7Z
バカはいくらでもいるからね
0242774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 00:25:05.87ID:DdnvxJch
そもそも車両ごとに発電と充電制御の方式が違うしな。
旧車はライト消した状態が標準でライト点灯すると発電量増やすタイプが結構有るね。
あくまでも多いだけで全部じゃないよ。
具体的な話は車種出してから。
0243774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 07:37:00.80ID:aKYr3Nkt
コンセントからは常にAC100V出てるがACアダプタ機器を接続しスタンバイ状態とフル稼働状態で
スタンバイの方がアダプタが熱くなるという謎理論ってなんなのさ。

対策レギュの多くはフィンサイズ不足解消でしょ。取り付け位置による走行風不足や
車体や環境の熱が想定と違ったパターン。
0244774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 12:55:08.52ID:dijl4VSb
子供の方がよほど振り上げた拳の下ろしかたを知ってる。
上の話、30過ぎのオッサンとかがやり合ってるんだろ?
あーショーモナ、ミットモナ。
0245774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 13:05:21.95ID:9TjcGUcV
ひとりの困ったチャンをみんなで諭してるだけやろ
あーウンウンって言ってれば良いんだろうけど、一応電気系情報系のスレだし
0246774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 21:16:35.39ID:FwEiwGYu
プラセボ上等の一世を風靡したホットワイヤーつけようと思うんだけど、エンジンのヘッドカバーのボルト1本緩めてそこに端子つけて
絞め直そうと思います!

絞めつけトルクとかちゃんとやらんとダメポ?
あるいは1本だけじゃなく全部緩めて順番に絞め直さないとアウト?
0247774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 22:06:52.30ID:epxx6YsL
おばあちゃんがよく騙されてるエアコン室外機の銀色のカバーと同じようなもんだと思うけど、一か所弛めて締めなおす分には、そこだけで大丈夫
但しトルク管理はしっかりと
あと、外すときは舐めないように、ちゃんとしたメガネレンチでな
0248774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 12:28:34.95ID:5envFEUN
で、締め付けトルクがわからんで、グリグリ締めて

ペキ

ボルト中折れコースの予感w
0249774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 14:08:04.86ID:3RdX4ms3
>>248
買って使わず半年置いてあるトルクレンチ2本がやっと役に立つ時がきたぜ・・
値が小さい方の使うのかなぁ。とりあえずマニュアル見るわ

ああ面倒くさ
0250774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 14:53:55.92ID:IwgQFRfK
ヘッドカバーのボルトは5kgとか馬鹿力なんていらないからね
馬鹿は壊して学習するべきなので何もいわないでおくが、懸命な人は面倒臭がらずマニュアルで確認することだ
さて、あなたは馬鹿になりたいですか?それとも懸命な人になりたい?
0252774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 18:20:41.20ID:TecwvRTu
昔はkg/mmという単位が一般的ぢゃったんだよ。
リンゴが落ちてからニュートンメートルになった。
0254774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 21:41:52.14ID:pAuq//4R
ようこそ、男の世界へ…
0256774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 22:52:03.73ID:3jyKdUyb
>>251
SI単位系に移行したのを知らないオジサンなんだよ
0257774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 19:01:19.65ID:T76NVwM0
こないだ試しに買ったLEDを取り付けてみたらやはりイマイチ暗いので
HIDに戻して試点灯したらチカカカッ!
…バーナー死亡した…結局このLED取り付けるしかなくなった
まあ目障りなHIDのシステムがなくなると思えばいいか

LEDは光らせた瞬間『よ〜し、これから明るくなっていくんだな』
と思ったけどよく考えたらHIDと違って最初から明るさMAXで光るんだった
これ以上明るくならないんだとわかってショックだわ
配光は問題ない
0259774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 19:11:47.44ID:T76NVwM0
シュトロハイムみたいに?
純正然とした見た目でいたい
しかしHIDのタンク外してシート外してフレームに配線仕込んで、
というのはもうやりたくないしシンプルにしたいからLEDで
ヘッドライトケースに入るもので明るいのを探していきます
0261774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 20:31:23.15ID:T76NVwM0
>>260
バーナーのスペアも持ってるんだけどもうLEDでやっていこうかなと

モンキーなのでヘッドライトケースど真ん中にメーターと
メーターワイヤがあってバルブの後ろの空間がほとんど無いから
H4バルブの端子をビグザムの足先みたいにペンチで開いてギリギリ
ケースに収まるレベルでバルブの選択肢がほとんど無い
0262774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 22:37:31.00ID:ZNpA2xrP
どこの何買ったのか?
これじゃ情報量ゼロ
0263774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 22:55:11.18ID:anRr4QB5
いやいやゼロじゃないでそ
ID:T76NVwM0の目の前が真っ暗になったということがね(笑)
0264774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 22:56:33.59ID:/Q/5jBSa
山田くん座布団一枚持って行って!
0265774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 23:24:58.67ID:gqqTq9BR
尼で99円で売ってるBA9SのLED 球に替えてみた。
明るさは合格点だが光が白すぎてウインカーレンズが黄色に見えるよ。
やっぱりLED は電球色じゃないとダメだな
0266774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 01:29:37.44ID:O3Nj4a+j
クリアレンズに橙LEDが一番見やすい
使用者が言うんだから間違いなす
0268774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 20:37:49.40ID:IsQ7rGeY
>>267
あなたステキ
これいいなあ買ってみよう
ところでH4と9sH4てのはどう違うんですか?
0269774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 20:53:21.52ID:k+RXSu9/
>>268
メーカーサイトらしき所で確認したけど品番みたい、但し責任持てないよ。
スペックシートにはただH4と書いてるしソケットタイプ見てもH4ではあるみたい。
http://www.hxledlight.com/product/9s-led-head-lights/
貼ったアマゾンのサイトのH4は「旧型変なの」で9SH4は「新型変なの」
ちなみに旧型は買ったけどライトケースに入らず涙を飲んだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況