X



【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■59【専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 00:44:29.88ID:AzSvc92Q
買免.Cナンバーのレスはスルー。

前スレ

【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■55【専用】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1494141899/
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■56【専用】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1501410756/
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■57【専用】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1504819321/
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■58【専用】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511574044/
0799774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 19:52:14.82ID:gZZiOZYH
>>798
図星だったか
0800774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 21:23:56.30ID:nYK1s6PK
Z900RSに乗るくらいなら恥ずかしいけどハーレーに乗る
0801774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 21:39:00.52ID:9+fxIkto
免許すら持ってなそうなバカがわいてくるからZ900RSはNGであらスッキリ
0802774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 22:17:21.71ID:yPlSToTE
少しはチンチンいじって落ち着けよ。
0803774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 23:07:32.18ID:fgMe/O2T
俺のZ900RSオドメーター50k
勿体無くて走れません😅
下駄代わりにZ1してまーす
0804774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 23:16:56.84ID:+thYNQSj
Z乗りってバカしかいないの?
0805774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 23:21:02.41ID:7oXaIqvx
バイク乗ってると、パトカーや白バイに追いかけられることがあると思いますが、お前らどうしてる?

カワサキなら余裕で逃げられるよな?

俺毎回気付かず走り去ってるよ
0806774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 23:21:50.69ID:CrmRQsHh
>>803
すごいわかる
Z900RSなんて乗ってるだけで羞恥プレーだもんな
0807774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 23:45:33.64ID:/M+4baOT
Z900RSのスレ立たないのか、めずらしいな。
CB1100とか発売すぐ立ってたのに。
0809774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 00:25:03.46ID:9JevMyii
>>806
そう言ってるけど本当はZ900RS欲しいんじゃないの?
わたしは乗った事ないけどアレはアレで良いんじゃないか?
あの値段で倒立フォーク入ってるしモノサス仕様になってるし
旧車のZよりは早いし軽いし乗りやすいんじゃね?
0810774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 04:27:13.22ID:td9nWqaW
>>809
二輪館の駐輪場で見たけどあり得ないくらいダサかったわ。
ゼファー、エストレヤ、ZRX、w650と、90年代のレトロ路線はかなり出来がいいと思うんだけどな。
Z900RSは、ないわ。
0811774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 05:59:26.56ID:LsBF2mIF
小さくてダセェのなZ900RS
あれはショボいわ
0812774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 07:12:16.60ID:y+B5dSVq
疾走ブログ消えてますね
0813774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 07:45:57.53ID:Cgk4YJGi
あんまり争ってると、清水さんに笑われるぞ
0814774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 08:29:33.16ID:I8/7M50l
争うも何も新型を出汁してる荒らしがいるだけやん、アホくさ
0815774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 08:38:15.26ID:E03wMOVV
鏡に写ってる自分と戦うネコを見ているような…(泣)
0816774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 08:48:50.77ID:mGUkXZvI
恐らくここの虚栄心の塊みたいな人以外はZ900RSは良いものだと思ってるよ
俺もMk2売るから、正直迷ってる
0817774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 08:49:33.79ID:hQSVNLtF
Z900RS軍団は北に帰れ
0818774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 10:22:32.25ID:OpGHSckn
あのな ここは水冷が合わず、あえて旧式の空冷を選択した者のスレなの
そんなところまでわざわざ出張してきてZ900RSマンセーやるな
0819774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 11:04:30.70ID:0BTFalot
z900rsは軽くて速くていいバイクなんだろうなぁと思うと同時に余計に空冷ってやっぱいいなぁと思い直すね。もし自分がz900rs買ったとしてもすぐ飽きそうな気がするし
0820774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 11:55:21.14ID:UuvX2dI5
Z900RSは本スレがあるからそっち行けよ
次沸いたら荒らしで通報するから
0821774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 12:11:20.18ID:9JevMyii
↑テメーが荒らしだろーが
ナメてやがんとブチ殺すぞ
0822774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 12:17:46.32ID:xnl9J5Jt
>>816
思ってねぇよ…( ;´Д`)
あんなのマンセーするヤツがいるとしたら絶望的に美的センスが無いヤツだろ。
0823774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 12:19:42.41ID:9JevMyii
>>820
オマエを連続バイク泥棒の疑いで通報しましたw
0824774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 12:36:00.50ID:gZsfx/cr
別に水冷でも良いんだけどね

最新の技術でZッぽい外観のバイクを作る…というコンセプト自体は全然否定しない
というか、むしろ歓迎する
ゼファーみたいな後ろ向きなぬるいバイクよりは全然良い

問題は単にZ900RSはイマイチカッコ良くない
ただそれだけ
0826774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 13:37:16.86ID:Dlkn11vx
現代のカテゴライズから言ったらカウルレスバイクって街乗り〜ワインディングなわけで
過剰な馬力とかどうなのよ、と思わんでもない
まあ自分のバイクに最高のパフォーマンスをってのとやせ我慢の美学もわかるけどさ

高速道路もサーキットも風圧で体力ゴリゴリ削られるよね…
0827774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 14:07:14.15ID:9iPA6Sx8
>>824
カウルレスな時点で後ろ向きだけどな。
ゼファーもZRXもZ900RSも全部後ろ向き。
っていうかH2RとZX-14R以外全部後ろ向きだけどな。
0828774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 14:09:11.07ID:QixVyYla
ひがむな乞食Z
0829774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 14:52:00.19ID:soPKYPfn
過剰な馬力競争にライダーたちが疲れたからゼファー400がカウルレスの中興の祖になったのは皆な知ってるだろう
人は過ち(とは言い過ぎだが)を繰り返す

そゆ意味でゼファーだ400だと見下すようなアホなカワサキ乗りは天に唾吐いてると知れ
ゼファーのヒットがなきゃバイク部門は無くなってたのだからね
0830774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 14:58:34.39ID:JDlRwq7N
実際、空冷じゃないからな。専スレでやれや
0831774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 15:13:24.45ID:gZsfx/cr
>>829
馬力競争に疲れたとか無いからw

単に街中でレース仕様にしか見えないバイクに乗るってのが
彼女とドライブに行くのにフォーミュラーカーに乗るようなもので
あまり楽しそうじゃないとかファッショナブルじゃないとか飽きられたってだけ

実際空冷GPzどころかFXレベルまで後退したスペックに何じゃそりゃという評判しか聞かなかった
悲しくなるレベルに遅い…
0832774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 15:21:00.10ID:kZ8MW3SZ
てめーら白バイに追われたら逃げられるのか?
0833774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 15:23:40.97ID:soPKYPfn
実際驚く程売れたんだから、そんな単純な理屈じゃ片付けらんないよ
流行り廃りは世の常だけどさ
0834774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 15:25:29.92ID:Dlkn11vx
>>832
電柱とキスしてグッバイ
来世でもZに乗ろうな!
0835774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 15:31:37.63ID:gZsfx/cr
>>833
あんな後ろ向きのネオクラシックが売れる市場があると思ってなかったから
他所のメーカーが出遅れたんだよねw

少なくともゼファーは見た目だけはカッコ良かった
0836774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 16:01:26.84ID:uTDP4T5/
CBRとかNSR乗ってた人達から見れば遅く見えたのかね?
0837774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 16:14:43.48ID:dqFjd6AJ
サーキット主眼のガチガチのアルミフレームより、しなやかな鉄フレームが公道じゃ具合が良いのは当たり前だしね
0838774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 16:34:43.73ID:gZsfx/cr
あの頃のCBRはフルカバードの何がしたいかよくワカランバイクになって超不人気だから
周りに乗ってるヤツいなかったな

「公道でそんなに馬力は必要ない」 とかは下手糞の言い訳 (と思われてた) だから
ゼファーはそういうヘタレが選ぶバイクだと思われてた
(自分達だって別に運転が上手いワケでもなんでもなかったのだが…w)

ボロい中古が安く大量に出回り始めた頃かな、ゼファーも悪くないじゃんって感じになったのは
0839774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 16:44:27.43ID:UuvX2dI5
>>834
キスどころか支えてるワイヤーで真っ二つになった奴いたよね
0840774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 17:01:00.49ID:UGSBEIDf
>>831
レプリカブームの行き詰まり感は有ったんじゃないの
最後発で参入したカワサキが世に放ったのはKR-1にZX-4・・・・
後出しジャンケンであれだよw
乗ってる奴を見た時は何かの修行かと思ったぜ

ゼファーが売れてコスプレキットも売れまくったよな
0841774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 17:37:37.41ID:yvmXaq7t
レプリカといえばローソンも急に人気が出る前は売れ残りのたたき売りバイクだったな。
その頃のフラッグシップはZ1100GPで83年にGPZ1100が出た後には新車78万で売ってた。
当時は「こんなミドリの恥ずかしいバイク乗れねーよな。」って感じだった。
0842774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 18:02:44.07ID:OoSE56F/
CBX400Fも再販されたが大して売れなくてホンダの個人ショップの軒先によく置いてあったな
今の相場を予言してたら片っ端から買い占めてたのに
0843774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 18:11:01.14ID:UuvX2dI5
>>840
KR-1は普通に速いし乗りやすかっただろ
なおその前のKR250が遅すぎたせいでKR-1は全く売れなかった模様

あとZX-4はツアラーでレプリカはZXRな
0845774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 18:28:26.33ID:E03wMOVV
>>843
ZX4をツアラーとは。。
あの切れとパワー、ポジションはレプリカの領域だぞ。
F3キットもあったしな。
0846774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 18:32:06.84ID:9iPA6Sx8
>>843
ZX-4はレプリカだ、このニワカ野郎。
teamgreenの紋所が目に入らんか?
ZX-4ベースの車両で鈴鹿4耐優勝、これでレプリカじゃなけりゃ、何がレプリカだよ。
0847774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 19:20:31.32ID:XuzyZATY
後ろ向きとかどの口が言ってんだよな
お前らが一番後ろ向きだろうに
0848774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 20:00:31.75ID:gZsfx/cr
>>840
レプリカブームが行き詰ったというより
レーサーに近づけさえすれば売れる商品になる…と、思考を停止させたメーカーの商品企画の怠慢
オートバイをどう楽しむかというソフトの展開を怠ったツケが回ってきたって事

何故に一般のライダー全員がサーキットを目指さにゃならんのだw
つか、サーキットもいつも満杯でろくに走れなかったし…w
0849774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:17:41.94ID:Ebenxc89
>>845>>846
でも超絶不人気車で1年で製造中止じゃん
0850774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:29:13.21ID:ARLXybeQ
喧嘩するな!清水さんに言いつけるぞ!
0851774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:31:55.57ID:PvX58rS3
>>846
オメー
『ベースの車両』って自分で言ってて変に思わないから?
オメーの言う通り、F3で勝てるポテンシャルのベース車両だよ
レプリカと言えるのはT ZレプリカのRZとかじゃないか?
レーサーベースのレプリカ
市販車ベースのF3レーサー
わかるよな
0852774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:34:31.66ID:PvX58rS3
つか
空冷 Zのスレで ZX4の話なんてどーでもいいけどな(笑)
せめてナメクジまでだろ
0853774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:41:26.13ID:O8u5CtYd
「レプリカ」の意味を必死で調べている>>846であった
0854774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:42:22.22ID:ARLXybeQ
喧嘩するなって!マジで清水さんに言うからな!
0855774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:45:55.94ID:K3nujTRc
は〜い!
清水だよ〜!
そんなに喧嘩すると、またZ1こかすぞ〜!
オラオラ〜!
0856774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:49:32.41ID:ecKA5zA7
フロントブレーキの魔術師「呼んだ?」
0857774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:52:34.96ID:K3nujTRc
>>856
お前も清水か?仲間だな(笑)
0858774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:52:45.08ID:JDlRwq7N
バカにすんなよお前ら?清水さんのZはクラッチとブレーキが反対なんだぞ?
0860774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 22:19:34.06ID:PvX58rS3
>>859
だよね
ZX4チームグリーンレプリカカラー

違った?
だから ZX4なんかの話は(笑)
0861774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 22:40:08.74ID:PmbbPuwE
>>858
えー福岡から来ました。
清水です。
Z1です。
0862774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 01:12:12.56ID:donZ3jLW
>>827
後ろ向きと前向きの二正面作戦で鉄壁じゃん。
0863774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 07:35:39.73ID:7sSp2lBN
>>849
ホイールだけゼファーへの流用で大人気だった
あくまでもホイールだけw
0864774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 07:48:14.10ID:kdF40yF3
どなたかオーバーのスイングアーム入れていてチェンカバーをつけている方はいらっしゃいますか?もう毎回ホイルが汚れて嫌になります、
0865774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 08:19:49.68ID:9g/KlOsJ
>>864
チェーンカバーあっても汚れるだろ
というかチェーンメンテした時に余分なグリス拭き取ってないんか?
0866774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 11:11:22.07ID:5uXuNLX1
>>865
かつやの肉食いてえ
ヒレカツ御膳が最高だぜ
0867774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 11:18:07.95ID:ZsVVBPY6
>>866
かつや不味いじゃん
部活帰りのガキならともかくZ乗るようなおっさんが行く店じゃねえだろ
もっと良いトンカツ屋行けよ貧乏くせえ
0868774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 12:18:11.37ID:7Zr0ZKx8
>>841
「誰か買って下さい!」って広告だったよね
10台くらいあったような
0869774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 12:34:12.33ID:kdF40yF3
>>865
うーん、拭き取りが甘いのかな?
カバーは効果ないんですね。
了解です。
0870774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 13:42:52.52ID:T2XPbIcE
>>869
その様子だとシートの下側とかウィンカーの下側、グラブバーの下側もベットリだなw
0872774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 16:54:54.99ID:ex0ZMOer
にわかなので諸先輩方おしえ下さい🙇
清水さんのZ1てアクセルはどっちに付いてますか?
0873774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 17:00:06.50ID:7yzJSKHa
>>872
バイク乗ったことないんか?左足に決まってんだろjk
0874774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 17:57:58.44ID:ZsVVBPY6
>>869
ホワイトルーブ使えば?
吹いた後余分なグリス拭き取って
1日おけばあまり飛び散らないから
翌日500mほど乗ってホイール綺麗にしたら大丈夫
0875774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 18:12:46.57ID:bcU6YHkN
チェーンメンテに悩むレベルの人が旧車乗るんかい…
0876774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 18:17:37.38ID:bZJGsMGb
五十六のブログに載ってたチェーンルブは書いてある通り確かに飛び散りづらかったな
本当に潤滑できるのか?っていうレベルの固さだったけど
0877774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 19:15:10.49ID:gKCxNiqA
クレのチェーンルブがいいぞ。安くて飛びが少ない。飛んだら拭けばいいだけ
0878774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 21:08:18.55ID:Qr5fJbek
オリジナルに拘るならノンシールチェーンと純正オイラーだな。
0880774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 22:37:10.11ID:dAkpC7v7
しかし好きずきだけどZ1のノーマルの造形は美しいね。
0881774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 23:17:25.59ID:9MjOHSMV
>>874〜878

皆さん色々ありがとー!
ホイルを新調したので走る度にグリスが飛び散ってウンザリでした。
ホイルをガラスコーティングしてるのですが、グリスは伸びてふき取り難いのでパーツクリーナで拭き取るんですが、コーティングに影響がありそうなのでチェーンケースを加工して付けようと考えて質問しました。
0882774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 23:54:14.35ID:wNTlyAyO
ローれぷ1型のわい 高みの見物
0883774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 23:57:18.38ID:qK4OGFYg
SR1乗ってる知人のいる俺は関係なかった
0884774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 07:18:09.30ID:0xkR9lM5
そりゃ知人じや関係ないわな
0885774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 08:31:42.76ID:iTg/xZkT
川重ピンチだ。
0886774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 11:11:54.61ID:BtwuDxGZ
>>883
SR1いいじゃないですか♪
買えば?
あれは女にモテる単車ですよ♪
0887774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 12:27:58.95ID:nCsVgCoE
>>886
どこに売ってんだよw
当時だって6〜7台しか売れなかったのに
あの頃400万だか500万したんだよな
スペンサーが売りに出したRS1000も欲しかったわ
0888774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 14:49:32.64ID:ZxgupjEk
すいません、スレ違いなのですが、
8年くらい前にC型の10Rに乗ってまして、今は所持してないのですが、最近何故か12R(B型)が非常に気になりまして、誰かC型10RとB型12Rの乗り味の違いを話せる人居ますでしょうか?
10Rでワインディングしてた時は、なんか非常に色々固くて、タイヤの感覚を感じるのが凄く難しかったのですが、12Rも似たようなものですかね?
友達のGSXRと交換した時のとんでもない乗り易さに驚いたのを覚えてます
0889774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 16:12:34.62ID:NvIs7jXN
10Rか12Rのスレで聞けよガイジ
0890774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 17:20:28.96ID:v0yGvSKA
水冷はくんな。油冷はオッケー
0891774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 17:23:55.48ID:ZxgupjEk
すいません、誤爆でしたww
10Rスレに書き込んだと思ってたww
0892774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 18:37:37.41ID:+WZZvj9j
>>888
お前には10Rを乗りこなす腕が無かったてっ事だよ下手糞w
0893774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 19:14:51.18ID:+DMLXMwk
>>888
公道で限界走行とか違法だからヤメレ

カワサキは自分でセッティングするつもりで買わないとダメだ
つるしで速く走りたいのなら他所のメーカーを当たれ
0896774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 21:26:37.72ID:URTVB5KG
先月のカワサキミュージアムのZ展にゼファーシリーズも並んでたけど、カワサキが正式にゼファーもZファミリーとして認めてるってことだよね?
0897774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 21:53:10.45ID:d++n9E/A
>>896
だろうな。もしそこにZ900RSがあったら水冷だからそうじゃない。ってなるけどな
0898774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 22:25:07.07ID:HFBZQuq7
黙れ乞食Z乗り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況