X



【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■59【専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 00:44:29.88ID:AzSvc92Q
買免.Cナンバーのレスはスルー。

前スレ

【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■55【専用】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1494141899/
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■56【専用】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1501410756/
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■57【専用】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1504819321/
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■58【専用】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511574044/
0750774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 17:34:41.84ID:oa6k18sY
>>749
Zのカスタムはゼファー仕様にしてるんじゃないけど
ゼファーはZのパチモン作ってるだけだからな
Z買えない貧乏人がZもどきでドヤってるだけ
0751774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 17:42:53.57ID:lILJEn/+
>>749
よく聞くけどゼファーに乗ったこと無いからっぽいかどうか全然ワカランw
0752774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 18:32:27.52ID:G5vLtuaa
>>750
CBX買えない奴はどーすんの?
やっぱ盗むしかないの?CBXもどきのカスタムなんて不可能だからなw
0753774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 19:39:32.87ID:oa6k18sY
>>752
JADEのCBX仕様があるだろ
0754774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 19:58:05.12ID:JkZ/pdK9
乗ってみるとゼファーにはすべてが敵わんとよーく判る
0755774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 20:15:57.99ID:G5vLtuaa
>>753
CBX1000だよw
6発エンジンはマネしようがないよ
2気筒のエンジンを3つ溶接でくっつけるなんてできるのかな
0756774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 20:21:23.56ID:YBcNjrxF
海外でZ1300を二個くっつけて、V12気筒のZ2600を作ってる人いたな
どうやるんだこういうの??
0757774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 20:26:32.64ID:wwb1QAX9
V型のカブだかモンキーだかは見たことがある。
あれはあれでかっこよかったぞ。
0758774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 20:53:09.87ID:P2vzW3+r
>>754
でもゼファーはダサいんで乗りたくないのです
0760774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 21:39:23.46ID:lILJEn/+
>>756
あちらはドラッグレース用にZやハーレーのクランクケースを削り出しで新造するお国柄ですよ
0761774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 21:42:33.06ID:JYFOvmuL
シリンダーヘッドも作ってくれればいいのにな
0762774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 22:48:36.75ID:JkZ/pdK9
>>758
Z900RS
0764774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 00:31:54.25ID:wkyfmzL5
>>754
それはMK2やZ1とかの旧車と比べてかな?
例えばどんなとこが?
0765774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 07:47:09.69ID:M1eF7RQL
>>764
走りだよ、走り。おまえみたいな盆栽マンセー野郎は一生かかってもわからないだろうが。
0766774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 09:30:09.26ID:ga/PjDkf
Z900RSのカウル付きに乗ってる兄ちゃんが、営業車で信号待ちで隣に並んだときガン見してたら、発進がてらピースサイン出しやがった。
営業車でなかったら●き●すところでたわ。
0767774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 10:43:09.53ID:9KsnlMRB
>>766
なんで怒ってんの?
0768774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 10:47:27.52ID:9KsnlMRB
>>761
ヘッドも作ってるけど見た目がJ系…というか何にも似てない形で四角いw
何よりレース用にポートを削る事前提のブランク品だから追加工しないと使えない代物だ
0770774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 10:52:38.48ID:VUAaeXD8
Z900RS
きたねー響き
なにが悲しゅうて、大型初心者バイクのレッテル張られたコスプレバイク乗らにゃいかんのや
0771774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 10:58:53.28ID:roWFLvit
下手にZ1ぽい名前や火の玉カラーにしなければよかったのにな
本当にZ1欲しがってる人間があれで満足するわけなかろうに
0772774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 11:36:11.18ID:OLj0C++w
車と女は新しいのが最良だろ。
0773774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 11:41:08.45ID:VUAaeXD8
Z900RSはないわ
0774774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 11:44:31.28ID:9+fxIkto
つかカワサキだって商売だからな…Zはイメージリーダーとして絶対的存在では
あっても商売的に旨味があるのは一部の専門店くらいなもんで
そこから少しでも新車に流れてもらわにゃ商売成り立たんよ
そんくらい理解しろガキじゃないんだから
そして余裕あるオーナーならZ900RSに限らんから増車して差し上げろ

まあ、Zの真の思想的後継機、いわゆるカワサキの最高の技術を注ぎこんだ
現代のフラッグシップはH2/Rだけどね
0775774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 12:01:02.37ID:apzucWFS
>>755
ダイシンがエンジンを溶接してRZを3気筒にしてたな

>>757
別冊モーターサイクリストだかで見た記憶が有るがジャズだったかな?
0776774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 12:15:48.84ID:8kd9NSqY
最新900RSとカスタムMK2が普段乗り、ノーマルZ2が保存鑑賞用が理想。
0777774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 15:55:06.53ID:VUAaeXD8
>>774
よくもまあ、「Zの真の思想的後継機、いわゆるカワサキの最高の技術を注ぎこんだ」
なんてシャーシャーと
ハイハイ、Z900RS持ちでなんとかZ乗りに認めてもらいたいんだろ

はっきり言って、汚いミズ信者はここから消えろ
0778774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 15:56:37.16ID:VUAaeXD8
せめて空冷エンジンになってから出直して来いコスプレRS
0779774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 16:07:35.77ID:0cikEZDl
>>777
テメーアホだろw
俺はオブラートに包んでZ900RSはZの後継じゃない
ってんだよ?
0780774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 16:11:36.25ID:VUAaeXD8
>>779
だれに遠慮してんだ?
なら はっきり言え
0781774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 16:13:39.75ID:0cikEZDl
>>780
お前みたいなバカ以外にはマイルドな表現のが説得力が出るんだよ、社会に出る前に一つ賢くなったか?
0782774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 16:57:33.69ID:VUAaeXD8
900RSに何を遠慮してんだ
コスプレ900RSを語るのになにか後ろめたいことでもあるんか?
0784774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:21:22.88ID:vLBxH5gs
Z900RSはダサいから乗りたくないんですよ
0785774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:33:09.94ID:g5+rm0zM
対立煽りしてるアホがZ乗りか知らんが
カワサキと言うメーカーのアンチ行為に勤しむ敵性人物なのは確かだな
0786774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:48:04.48ID:VUAaeXD8
対立煽りなんかしねー
不自然にコスプレRSを援護する姿に思った意見を書いただけ
意外と多いようだからな コスプレユーザーでここを見てるヤツ
0787774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:58:00.34ID:0cikEZDl
コスプレとかいちいちオタッキーくせーなしかし
理屈ばかり並べるオタクとかカワサキに一番似合わねー人種だよな
0788774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:03:44.35ID:VUAaeXD8
おっ カワサキや空冷Zの悪口なんて一言もいってないのにムキになるねー
嫌いなのはコスプレRSだけなんだけどなー
妙だねー
0789774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:06:13.64ID:0cikEZDl
Z900RSはカワサキのバイクじゃなかったんかい
支離滅裂だぞオタク坊や
0790774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:10:22.92ID:PbqUqGgd
メーカーからすれば新車買わない連中なんて早く切りたいだろうな
こんな連中に媚びてもケチつけられるばっかで大変そうだ
0791774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:13:22.30ID:VUAaeXD8
おほー
意外と多いな コスプレユーザーでここを見てるヤツ
IDコロコロ大変だな
0792774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:14:38.50ID:0cikEZDl
>>791
ID変えてたら俺一人じゃん?アホ?
0793774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:15:16.50ID:VUAaeXD8
もう一度いうぞ

Z900RS
きたねー響き
なにが悲しゅうて、大型初心者バイクのレッテル張られたコスプレバイク乗らにゃいかんのや
0794774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:42:04.65ID:OAyrqGeZ
>>777
日本語読めない?
思想的後継はH2って言ってるんじゃねーの?
0795774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:46:15.95ID:0cikEZDl
>>794
そう指摘してるんだが、理解出来ない程バカみたいよ
言ってる事も支離滅裂だし、頭がおかしいんだろね
0796774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:50:03.13ID:rtd5ZBZO
Z900RSにレッテル貼りして乗るだ乗らねーよは個人の判断だから別にどーでもいいけど、メーカーが付けた名前ディスったってしゃーないやん。
0797774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 19:33:46.57ID:gZZiOZYH
なんで空冷Z乗りが必死にZ900RS援護してんだ?

あんな Z900RSマンセーはZ900RSスレだけでやれ
ここにまで出張してくんな
0798774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 19:49:23.48ID:9+fxIkto
>>797
テメーの幻覚でしかマンセーされてねーんだよこのドキチガイ
早く精神科行ってこいや
原2は乗ってくんじゃねーぞ
0799774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 19:52:14.82ID:gZZiOZYH
>>798
図星だったか
0800774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 21:23:56.30ID:nYK1s6PK
Z900RSに乗るくらいなら恥ずかしいけどハーレーに乗る
0801774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 21:39:00.52ID:9+fxIkto
免許すら持ってなそうなバカがわいてくるからZ900RSはNGであらスッキリ
0802774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 22:17:21.71ID:yPlSToTE
少しはチンチンいじって落ち着けよ。
0803774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 23:07:32.18ID:fgMe/O2T
俺のZ900RSオドメーター50k
勿体無くて走れません😅
下駄代わりにZ1してまーす
0804774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 23:16:56.84ID:+thYNQSj
Z乗りってバカしかいないの?
0805774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 23:21:02.41ID:7oXaIqvx
バイク乗ってると、パトカーや白バイに追いかけられることがあると思いますが、お前らどうしてる?

カワサキなら余裕で逃げられるよな?

俺毎回気付かず走り去ってるよ
0806774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 23:21:50.69ID:CrmRQsHh
>>803
すごいわかる
Z900RSなんて乗ってるだけで羞恥プレーだもんな
0807774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 23:45:33.64ID:/M+4baOT
Z900RSのスレ立たないのか、めずらしいな。
CB1100とか発売すぐ立ってたのに。
0809774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 00:25:03.46ID:9JevMyii
>>806
そう言ってるけど本当はZ900RS欲しいんじゃないの?
わたしは乗った事ないけどアレはアレで良いんじゃないか?
あの値段で倒立フォーク入ってるしモノサス仕様になってるし
旧車のZよりは早いし軽いし乗りやすいんじゃね?
0810774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 04:27:13.22ID:td9nWqaW
>>809
二輪館の駐輪場で見たけどあり得ないくらいダサかったわ。
ゼファー、エストレヤ、ZRX、w650と、90年代のレトロ路線はかなり出来がいいと思うんだけどな。
Z900RSは、ないわ。
0811774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 05:59:26.56ID:LsBF2mIF
小さくてダセェのなZ900RS
あれはショボいわ
0812774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 07:12:16.60ID:y+B5dSVq
疾走ブログ消えてますね
0813774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 07:45:57.53ID:Cgk4YJGi
あんまり争ってると、清水さんに笑われるぞ
0814774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 08:29:33.16ID:I8/7M50l
争うも何も新型を出汁してる荒らしがいるだけやん、アホくさ
0815774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 08:38:15.26ID:E03wMOVV
鏡に写ってる自分と戦うネコを見ているような…(泣)
0816774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 08:48:50.77ID:mGUkXZvI
恐らくここの虚栄心の塊みたいな人以外はZ900RSは良いものだと思ってるよ
俺もMk2売るから、正直迷ってる
0817774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 08:49:33.79ID:hQSVNLtF
Z900RS軍団は北に帰れ
0818774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 10:22:32.25ID:OpGHSckn
あのな ここは水冷が合わず、あえて旧式の空冷を選択した者のスレなの
そんなところまでわざわざ出張してきてZ900RSマンセーやるな
0819774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 11:04:30.70ID:0BTFalot
z900rsは軽くて速くていいバイクなんだろうなぁと思うと同時に余計に空冷ってやっぱいいなぁと思い直すね。もし自分がz900rs買ったとしてもすぐ飽きそうな気がするし
0820774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 11:55:21.14ID:UuvX2dI5
Z900RSは本スレがあるからそっち行けよ
次沸いたら荒らしで通報するから
0821774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 12:11:20.18ID:9JevMyii
↑テメーが荒らしだろーが
ナメてやがんとブチ殺すぞ
0822774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 12:17:46.32ID:xnl9J5Jt
>>816
思ってねぇよ…( ;´Д`)
あんなのマンセーするヤツがいるとしたら絶望的に美的センスが無いヤツだろ。
0823774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 12:19:42.41ID:9JevMyii
>>820
オマエを連続バイク泥棒の疑いで通報しましたw
0824774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 12:36:00.50ID:gZsfx/cr
別に水冷でも良いんだけどね

最新の技術でZッぽい外観のバイクを作る…というコンセプト自体は全然否定しない
というか、むしろ歓迎する
ゼファーみたいな後ろ向きなぬるいバイクよりは全然良い

問題は単にZ900RSはイマイチカッコ良くない
ただそれだけ
0826774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 13:37:16.86ID:Dlkn11vx
現代のカテゴライズから言ったらカウルレスバイクって街乗り〜ワインディングなわけで
過剰な馬力とかどうなのよ、と思わんでもない
まあ自分のバイクに最高のパフォーマンスをってのとやせ我慢の美学もわかるけどさ

高速道路もサーキットも風圧で体力ゴリゴリ削られるよね…
0827774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 14:07:14.15ID:9iPA6Sx8
>>824
カウルレスな時点で後ろ向きだけどな。
ゼファーもZRXもZ900RSも全部後ろ向き。
っていうかH2RとZX-14R以外全部後ろ向きだけどな。
0828774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 14:09:11.07ID:QixVyYla
ひがむな乞食Z
0829774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 14:52:00.19ID:soPKYPfn
過剰な馬力競争にライダーたちが疲れたからゼファー400がカウルレスの中興の祖になったのは皆な知ってるだろう
人は過ち(とは言い過ぎだが)を繰り返す

そゆ意味でゼファーだ400だと見下すようなアホなカワサキ乗りは天に唾吐いてると知れ
ゼファーのヒットがなきゃバイク部門は無くなってたのだからね
0830774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 14:58:34.39ID:JDlRwq7N
実際、空冷じゃないからな。専スレでやれや
0831774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 15:13:24.45ID:gZsfx/cr
>>829
馬力競争に疲れたとか無いからw

単に街中でレース仕様にしか見えないバイクに乗るってのが
彼女とドライブに行くのにフォーミュラーカーに乗るようなもので
あまり楽しそうじゃないとかファッショナブルじゃないとか飽きられたってだけ

実際空冷GPzどころかFXレベルまで後退したスペックに何じゃそりゃという評判しか聞かなかった
悲しくなるレベルに遅い…
0832774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 15:21:00.10ID:kZ8MW3SZ
てめーら白バイに追われたら逃げられるのか?
0833774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 15:23:40.97ID:soPKYPfn
実際驚く程売れたんだから、そんな単純な理屈じゃ片付けらんないよ
流行り廃りは世の常だけどさ
0834774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 15:25:29.92ID:Dlkn11vx
>>832
電柱とキスしてグッバイ
来世でもZに乗ろうな!
0835774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 15:31:37.63ID:gZsfx/cr
>>833
あんな後ろ向きのネオクラシックが売れる市場があると思ってなかったから
他所のメーカーが出遅れたんだよねw

少なくともゼファーは見た目だけはカッコ良かった
0836774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 16:01:26.84ID:uTDP4T5/
CBRとかNSR乗ってた人達から見れば遅く見えたのかね?
0837774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 16:14:43.48ID:dqFjd6AJ
サーキット主眼のガチガチのアルミフレームより、しなやかな鉄フレームが公道じゃ具合が良いのは当たり前だしね
0838774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 16:34:43.73ID:gZsfx/cr
あの頃のCBRはフルカバードの何がしたいかよくワカランバイクになって超不人気だから
周りに乗ってるヤツいなかったな

「公道でそんなに馬力は必要ない」 とかは下手糞の言い訳 (と思われてた) だから
ゼファーはそういうヘタレが選ぶバイクだと思われてた
(自分達だって別に運転が上手いワケでもなんでもなかったのだが…w)

ボロい中古が安く大量に出回り始めた頃かな、ゼファーも悪くないじゃんって感じになったのは
0839774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 16:44:27.43ID:UuvX2dI5
>>834
キスどころか支えてるワイヤーで真っ二つになった奴いたよね
0840774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 17:01:00.49ID:UGSBEIDf
>>831
レプリカブームの行き詰まり感は有ったんじゃないの
最後発で参入したカワサキが世に放ったのはKR-1にZX-4・・・・
後出しジャンケンであれだよw
乗ってる奴を見た時は何かの修行かと思ったぜ

ゼファーが売れてコスプレキットも売れまくったよな
0841774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 17:37:37.41ID:yvmXaq7t
レプリカといえばローソンも急に人気が出る前は売れ残りのたたき売りバイクだったな。
その頃のフラッグシップはZ1100GPで83年にGPZ1100が出た後には新車78万で売ってた。
当時は「こんなミドリの恥ずかしいバイク乗れねーよな。」って感じだった。
0842774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 18:02:44.07ID:OoSE56F/
CBX400Fも再販されたが大して売れなくてホンダの個人ショップの軒先によく置いてあったな
今の相場を予言してたら片っ端から買い占めてたのに
0843774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 18:11:01.14ID:UuvX2dI5
>>840
KR-1は普通に速いし乗りやすかっただろ
なおその前のKR250が遅すぎたせいでKR-1は全く売れなかった模様

あとZX-4はツアラーでレプリカはZXRな
0845774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 18:28:26.33ID:E03wMOVV
>>843
ZX4をツアラーとは。。
あの切れとパワー、ポジションはレプリカの領域だぞ。
F3キットもあったしな。
0846774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 18:32:06.84ID:9iPA6Sx8
>>843
ZX-4はレプリカだ、このニワカ野郎。
teamgreenの紋所が目に入らんか?
ZX-4ベースの車両で鈴鹿4耐優勝、これでレプリカじゃなけりゃ、何がレプリカだよ。
0847774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 19:20:31.32ID:XuzyZATY
後ろ向きとかどの口が言ってんだよな
お前らが一番後ろ向きだろうに
0848774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 20:00:31.75ID:gZsfx/cr
>>840
レプリカブームが行き詰ったというより
レーサーに近づけさえすれば売れる商品になる…と、思考を停止させたメーカーの商品企画の怠慢
オートバイをどう楽しむかというソフトの展開を怠ったツケが回ってきたって事

何故に一般のライダー全員がサーキットを目指さにゃならんのだw
つか、サーキットもいつも満杯でろくに走れなかったし…w
0849774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:17:41.94ID:Ebenxc89
>>845>>846
でも超絶不人気車で1年で製造中止じゃん
0850774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:29:13.21ID:ARLXybeQ
喧嘩するな!清水さんに言いつけるぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況