X



【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■59【専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 00:44:29.88ID:AzSvc92Q
買免.Cナンバーのレスはスルー。

前スレ

【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■55【専用】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1494141899/
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■56【専用】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1501410756/
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■57【専用】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1504819321/
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■58【専用】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511574044/
0693774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 23:25:24.58ID:4b5eIvsJ
>>690
その後、クラッチレバー折れたの見て、ブレーキレバーが折れてるって言ったんだろ。
0694774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 23:34:59.11ID:qVsQufub
>>693
あ、福岡から来ました、清水です、Z1です。

ガッシャーン!!

あー折れてる。ブレーキレバー折れてる。

会場騒然…あれクラッチレバーやんな?な?
あいつ免許持っとるんか?
0695774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 23:42:48.97ID:4b5eIvsJ
>>694
清水さんほどのカスタムをしてたらクラッチとリアブレーキを入れ替える魔改造をしている可能性も微レ存
0696774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 23:43:20.16ID:FpwLT7yW
>>689
おっさんだよ
お前こそチン毛生えてから出直してこい
0697774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 05:40:10.83ID:Yg6AIt2h
あの動画さえなかったらな・・・
0698774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:03:58.93ID:XtwjzAru
しかし30過ぎたおっさんが400で珍走系のマフラー付けて爆音立てて走ってるのはみっともないよなぁ
0699774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:09:21.65ID:89WBLtol
>>678
なんでカワサキのZ系はみんな前後18インチで乗ってるの?
車体のバランスや安定性の為?
ホンダ、ヤマハ、スズキの旧車は前後17インチで乗ってるよね
カワサキ車の旧車で17インチ化にすると危険だとか?
0700774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:14:25.55ID:EK29bRb0
400じゃなくても五月蝿いマフラーを付けて走っているのはみっともない
本人は良い音と思っているかもしれないが他人から見れば迷惑としか思わん
0701774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:56:26.89ID:ZZlt8mtq
>>699
17インチにするとステムからフェンダーまでの距離が開きすぎてカッコ悪い
0702774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:59:41.70ID:3xnsaO6Z
>>699
17インチでまともに乗れるようにするには結構難しいよ。ショップが作ったコンプリート車でも乗りにくいのばっか。
0703774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 16:47:50.12ID:P38QD+Dm
そんなに17インチのクイックさが欲しくてハンドリング全く別物にするくらいなら
ゼファー750かZ900RSでも増車すればいいのに
マジでわけがわかんないよ
0706774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 18:36:04.50ID:89WBLtol
>>702
結婚?
0707774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 19:20:54.33ID:Jetn5l8i
まあまあの公道用ラジアルタイヤは18インチが異常に高いんだよな…
17インチの方が銘柄も多いし安い

最新のスポーツラジアルとか穿こうと思ったら17インチにするんじゃないの?
0708774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 19:54:00.32ID:4lYXSpXg
足回り変更するとか旧車に乗る意味が分かってない
0709774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 20:12:34.19ID:CKlf7H4C
>>708
禿同!
>>703
いくらなんでもゼファー750かZ900RSは無いわ〜w
0710774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 20:16:44.50ID:Jetn5l8i
>>708
Zの足回りなんか、いじくり回してナンボやんw
0711774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 20:59:29.18ID:5jF4H1w/
古い車体にそんなカスタムして何が良いのかね?
0712774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 21:13:38.93ID:89WBLtol
>>711
ようは17インチと18インチでどっちが乗りやすいかじゃね?
メーカーが標準で出してる最近のネイキッドはほとんど17だから18は全体的にダメってことなんだろ
0713774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 21:17:55.73ID:P38QD+Dm
だからZは最近のネイキッドじゃないよね、と
フレームも今のハイグリップなんて想定外よね、と
前提をゴッチャにして比較もクソもない
0714774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 21:25:17.52ID:9P9zhWpc
Zをネイキッドてのが抵抗あるな
0715774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:00:10.24ID:5+V8DvFm
乗りやすいのがいいなら最初からゼファー乗ればいいだろ
0716774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:03:45.38ID:Jetn5l8i
そもそもZは19インチだw

19インチでもトレールが不足気味やのに18インチにしてたら
直進安定性が低すぎで乗り難くくてアカン

Zの基本中の基本やろw
0717774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:22:53.77ID:89WBLtol
>>716
あんた矛盾してるよ
ゼファー1100は17インチが許されてZUは19インチでなければいけないって
ローソンは18でCBXは16インチって乗りやすさとかではなく全部見た目の自分の好みなんじゃないの?
0718774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:38:08.34ID:FeBft/5F
ゼファー1100は18インチ
17インチは750だろ
0719774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:57:32.65ID:3xnsaO6Z
まぁ、ニワカが17はダメだとか19じゃなきゃ!とか言ってるんだろうね。
0720774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 23:01:21.34ID:LfIwRvhB
まぁ、バランスは重要だから慎重にね
0721774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 23:02:23.10ID:XtwjzAru
だからそんなに乗り味がきになるなら新しいバイク乗ればいいじゃん
アホなのか?
0722774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 23:15:56.74ID:9P9zhWpc
オリジナルのデカイ車体に細いタイヤがいいだよ。エロくてな。
無理矢理太いタイヤ入れてもキモイだけ
0723774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 01:08:25.84ID:G5vLtuaa
Z乗りオーナーのこだわりってエンジンがタンクから左右はみだしててリアタイヤ180−17なんでしょ?
セパハン・バックステップ・ショート官爆音みたいな
0724774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 01:09:44.85ID:Z/TW8Nmq
ディメンションとか考えたことも無いんだろう
ネック角度とか相当微妙だぞ
あとトレール
ポン付けでどうにかなるもんじゃないんだし
Zに限らずメンテされたノーマルに乗り倒して基本を理解しないと
何やっても改悪にしかならないよ
メーカーはすげー金と手間暇かけてバランスさせてんだからさ
0725774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 01:26:18.59ID:oa6k18sY
足回り交換位ならまだ元に戻せるけど
まめしばのウナギイヌはちょっと
0726774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 06:58:40.45ID:pVIwjTXQ
あれは店主のオナニーだからな
0727774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 08:03:47.29ID:yjHIGn7Z
俺は18にした、なんとなくノーマルに飽きてノーマルイメージの無難なモーリスにした。
フェンダーも下げて調整もして貰ったけどやっぱり斜め前からの佇まいがZらしくない。
乗り味や難しい事はニワカだから良く分からないが、メチャクチャ軽くなった事だけは分かった。
0729774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 08:40:42.24ID:es1+3PNl
AMAのバイクが好きだから18にするんじゃないの?単にコーナーリング速度をあげるなら17にするだろうし。
0730774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 08:56:09.28ID:vELlKlGZ
17と18にするのはどちらも自分が好きなスタイルにしてるだけ。
17なんか乗れたもんじゃないと言ってる奴が17に乗ってる奴に軽くぶち抜かれるってのは普通にあるし。
好きなのに乗ればいい。
ウナ1みたいに店任せにして作らせるのは良くない
0731774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 09:40:26.17ID:Is1icwwU
いくら速くてもカッコわるきゃなんにもならない、それが旧車っちうもんで
0732774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 10:16:12.99ID:lILJEn/+
>>717
いや、足回りイジるんなら旧車乗る意味無いとか言ってる連中が
フロント18インチを擁護してるからアホかと言いたいだけ

Zは足回りいじくり回してナンボ
0733774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 11:12:31.04ID:qBG1jRgm
>>731
だから自分で格好いいと思ってやってるから好きな形で乗ればいい。
自分の形を押し付けるのは良くない。
0734774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 11:17:54.37ID:G5vLtuaa
>>727
それ逆じゃない?
かえって重くなるでしょ
0735774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 11:21:25.34ID:ph1T5Fwm
ニワカの貧乏人がノーマルの足回り組めないから安い他車の足流用ダサw
>>727
君は素直に自分を理解してやっているから問題無い
0736774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 11:24:26.73ID:G5vLtuaa
>>733
オフ車なんか乗ると凄く乗りやすいんだけどあれは前後19インチだからなのか?
そのあと17乗ると疲れるんだけど
0737774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 11:32:42.40ID:G5vLtuaa
>>735
別に他車の足回り使っても貧乏人とは思わないがw
それより17インチ化するによくXJR1300の足回りが旧車に使われるらしいよ
社外品は異常に高値だから安くてポン付け無加工だからみんなそっちを選ぶんんでしょうね
0738774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 12:17:15.07ID:lILJEn/+
>>737
ステムのシャフトやベアリングは打ち替えが必要だと思うけど…
自由長が長くて車重が近いから変更が少なくて済むってのが理由

社外品はバラで集めてアセンブリが一品モノの削り出しだらけになるから大変
0739774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 12:23:40.85ID:lILJEn/+
>>736
単に車体が重いとか乗車姿勢が前のめりだとかそういう事じゃね?

DトラッカーとKLXを乗り比べての話なら聞かんでもないが…
0740774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 13:18:36.59ID:P2vzW3+r
平蔵はKZ1000をゼファーにしたいのかな?
0741774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 13:40:02.68ID:pVIwjTXQ
結局お前等の憧れは第三京浜仕様なんだな
足回りにぶっといタイヤ入れてSAや道の駅で注目を集めるがいい
0742774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 13:51:53.33ID:lILJEn/+
>>741
当時もの珍走仕様で集団暴走して一般人から嫌がられるよりはマシかなとは思うが

第三京浜仕様は今見ると現行やちょっと前の大型ネイキッドとパッと見変わらんから
注目とか集めないぞw
0743774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 14:45:50.65ID:sDp2S0h4
>>734
そうかな〜
ホイールやスイングアームを持って帰ったけどこんなに重いのか!と思ったから単純に軽量化されたと感じたんだけどね。
0744774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 15:06:08.97ID:oa6k18sY
実際スポークリムとバイアスタイヤのほうが軽いからな
0745774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 15:22:10.68ID:JflPwFWU
>>740
小春日和が気になった
今の時期に使う言葉ではないし
チェーンも520にすればいいのにな
0746774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 15:28:15.03ID:lILJEn/+
>>743
元がスポークホイールだったら重くなってるかも知れん
MkU以降のキャストホイールからの換装なら軽くなってるな
0747774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 15:49:31.05ID:5edEPeRk
ZZR1400のわい高みの見物
0748774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 16:09:52.83ID:vELlKlGZ
>>747
Z50のわい高みの見物
と言ってるのと同じ
0749774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 17:16:56.03ID:ad415T+K
Zで走り方面にカスタムするとゼファーっぽくなり
逆にゼファーはZルックにするのも多い
とはよく聞く話やね
捻れ現象というか…
0750774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 17:34:41.84ID:oa6k18sY
>>749
Zのカスタムはゼファー仕様にしてるんじゃないけど
ゼファーはZのパチモン作ってるだけだからな
Z買えない貧乏人がZもどきでドヤってるだけ
0751774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 17:42:53.57ID:lILJEn/+
>>749
よく聞くけどゼファーに乗ったこと無いからっぽいかどうか全然ワカランw
0752774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 18:32:27.52ID:G5vLtuaa
>>750
CBX買えない奴はどーすんの?
やっぱ盗むしかないの?CBXもどきのカスタムなんて不可能だからなw
0753774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 19:39:32.87ID:oa6k18sY
>>752
JADEのCBX仕様があるだろ
0754774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 19:58:05.12ID:JkZ/pdK9
乗ってみるとゼファーにはすべてが敵わんとよーく判る
0755774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 20:15:57.99ID:G5vLtuaa
>>753
CBX1000だよw
6発エンジンはマネしようがないよ
2気筒のエンジンを3つ溶接でくっつけるなんてできるのかな
0756774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 20:21:23.56ID:YBcNjrxF
海外でZ1300を二個くっつけて、V12気筒のZ2600を作ってる人いたな
どうやるんだこういうの??
0757774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 20:26:32.64ID:wwb1QAX9
V型のカブだかモンキーだかは見たことがある。
あれはあれでかっこよかったぞ。
0758774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 20:53:09.87ID:P2vzW3+r
>>754
でもゼファーはダサいんで乗りたくないのです
0760774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 21:39:23.46ID:lILJEn/+
>>756
あちらはドラッグレース用にZやハーレーのクランクケースを削り出しで新造するお国柄ですよ
0761774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 21:42:33.06ID:JYFOvmuL
シリンダーヘッドも作ってくれればいいのにな
0762774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 22:48:36.75ID:JkZ/pdK9
>>758
Z900RS
0764774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 00:31:54.25ID:wkyfmzL5
>>754
それはMK2やZ1とかの旧車と比べてかな?
例えばどんなとこが?
0765774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 07:47:09.69ID:M1eF7RQL
>>764
走りだよ、走り。おまえみたいな盆栽マンセー野郎は一生かかってもわからないだろうが。
0766774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 09:30:09.26ID:ga/PjDkf
Z900RSのカウル付きに乗ってる兄ちゃんが、営業車で信号待ちで隣に並んだときガン見してたら、発進がてらピースサイン出しやがった。
営業車でなかったら●き●すところでたわ。
0767774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 10:43:09.53ID:9KsnlMRB
>>766
なんで怒ってんの?
0768774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 10:47:27.52ID:9KsnlMRB
>>761
ヘッドも作ってるけど見た目がJ系…というか何にも似てない形で四角いw
何よりレース用にポートを削る事前提のブランク品だから追加工しないと使えない代物だ
0770774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 10:52:38.48ID:VUAaeXD8
Z900RS
きたねー響き
なにが悲しゅうて、大型初心者バイクのレッテル張られたコスプレバイク乗らにゃいかんのや
0771774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 10:58:53.28ID:roWFLvit
下手にZ1ぽい名前や火の玉カラーにしなければよかったのにな
本当にZ1欲しがってる人間があれで満足するわけなかろうに
0772774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 11:36:11.18ID:OLj0C++w
車と女は新しいのが最良だろ。
0773774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 11:41:08.45ID:VUAaeXD8
Z900RSはないわ
0774774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 11:44:31.28ID:9+fxIkto
つかカワサキだって商売だからな…Zはイメージリーダーとして絶対的存在では
あっても商売的に旨味があるのは一部の専門店くらいなもんで
そこから少しでも新車に流れてもらわにゃ商売成り立たんよ
そんくらい理解しろガキじゃないんだから
そして余裕あるオーナーならZ900RSに限らんから増車して差し上げろ

まあ、Zの真の思想的後継機、いわゆるカワサキの最高の技術を注ぎこんだ
現代のフラッグシップはH2/Rだけどね
0775774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 12:01:02.37ID:apzucWFS
>>755
ダイシンがエンジンを溶接してRZを3気筒にしてたな

>>757
別冊モーターサイクリストだかで見た記憶が有るがジャズだったかな?
0776774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 12:15:48.84ID:8kd9NSqY
最新900RSとカスタムMK2が普段乗り、ノーマルZ2が保存鑑賞用が理想。
0777774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 15:55:06.53ID:VUAaeXD8
>>774
よくもまあ、「Zの真の思想的後継機、いわゆるカワサキの最高の技術を注ぎこんだ」
なんてシャーシャーと
ハイハイ、Z900RS持ちでなんとかZ乗りに認めてもらいたいんだろ

はっきり言って、汚いミズ信者はここから消えろ
0778774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 15:56:37.16ID:VUAaeXD8
せめて空冷エンジンになってから出直して来いコスプレRS
0779774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 16:07:35.77ID:0cikEZDl
>>777
テメーアホだろw
俺はオブラートに包んでZ900RSはZの後継じゃない
ってんだよ?
0780774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 16:11:36.25ID:VUAaeXD8
>>779
だれに遠慮してんだ?
なら はっきり言え
0781774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 16:13:39.75ID:0cikEZDl
>>780
お前みたいなバカ以外にはマイルドな表現のが説得力が出るんだよ、社会に出る前に一つ賢くなったか?
0782774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 16:57:33.69ID:VUAaeXD8
900RSに何を遠慮してんだ
コスプレ900RSを語るのになにか後ろめたいことでもあるんか?
0784774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:21:22.88ID:vLBxH5gs
Z900RSはダサいから乗りたくないんですよ
0785774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:33:09.94ID:g5+rm0zM
対立煽りしてるアホがZ乗りか知らんが
カワサキと言うメーカーのアンチ行為に勤しむ敵性人物なのは確かだな
0786774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:48:04.48ID:VUAaeXD8
対立煽りなんかしねー
不自然にコスプレRSを援護する姿に思った意見を書いただけ
意外と多いようだからな コスプレユーザーでここを見てるヤツ
0787774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:58:00.34ID:0cikEZDl
コスプレとかいちいちオタッキーくせーなしかし
理屈ばかり並べるオタクとかカワサキに一番似合わねー人種だよな
0788774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:03:44.35ID:VUAaeXD8
おっ カワサキや空冷Zの悪口なんて一言もいってないのにムキになるねー
嫌いなのはコスプレRSだけなんだけどなー
妙だねー
0789774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:06:13.64ID:0cikEZDl
Z900RSはカワサキのバイクじゃなかったんかい
支離滅裂だぞオタク坊や
0790774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:10:22.92ID:PbqUqGgd
メーカーからすれば新車買わない連中なんて早く切りたいだろうな
こんな連中に媚びてもケチつけられるばっかで大変そうだ
0791774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:13:22.30ID:VUAaeXD8
おほー
意外と多いな コスプレユーザーでここを見てるヤツ
IDコロコロ大変だな
0792774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:14:38.50ID:0cikEZDl
>>791
ID変えてたら俺一人じゃん?アホ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況