X



【LED】電気・電装総合スレ 44W球【電球】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 18:06:39.46ID:YtHvSDx+
質問の際は、同じ質問が重複していないかレス内や過去スレを検索しよう。

【LED】電気・電装総合スレ 43W球【電球】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1504593218/
【LED】電気・電装総合スレ 42W球【電球】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488771906/
【LED】電気・電装総合スレ 41W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1477688779/
【LED】電気・電装総合スレ 40W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1466590829/
【LED】電気・電装総合スレ 39W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1457457643/
【LED】電気・電装総合スレ 38W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1447156714/
【LED】電気・電装総合スレ 37W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1439090770/
【LED】電気・電装総合スレ 36W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.so/bike/1431518709/
【LED】電気・電装総合スレ 35W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421011079/
【LED】電気・電装総合スレ 34W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1414085998/
【LED】電気・電装総合スレ 33W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1406742691/

◆ルール
質問の際は出来るだけ状況を詳しくカキコしよう。
質問に答えてくれる方はボランティアである事を決して忘れないように。
パーツの買い漁りすぎに注意しよう!
自分が気に入らないとかつまらんとかは華麗にスルーする。
いちいち他人のカキコにケチ付けない。
部品入手先とか >>10ぐらいまでにあるかも
0002774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 18:07:58.57ID:YtHvSDx+
◇LEDを主体に電子部品販売
オーディオQ
http://www.audio-q.com/
エルパラ
http://www.led-paradise.com/
ピカリ館 (エルパラ系列の秋葉原店舗)
http://www.akiba-led.jp/
LED販売店【田中商会】
http://www.led-tanaka.jp/
しまりす堂
http://www.shimarisudo.com/
トミーブライト
http://www.tommy-bright.com/

◇LED、HID、各種バルブなど
PIAA
http://www.piaa.co.jp/
レイブリック
http://www.stanley-raybrig.com/
プロテック(サンテカ HID移管先)
http://www.protec-products.co.jp/
サインハウス (LED リボン∞)
http://www.bolt.co.jp/bike-led-headlight/led-ribbon_headlight_top.asp
0003774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 18:08:43.81ID:YtHvSDx+
◆LEDのお勉強サイト (車板より転載)
LEDランプについて
http://www.audio-q.com/ledlamp.htm
初心者の方へ
http://www.audio-q.com/siryou.htm
LED実験室
http://www.audio-q.com/kousaku.htm
LEDの配線方法
http://www.audio-q.com/kousaku4.htm
定電流ダイオード(CRD)のLED配線早見表
http://www.audio-q.com/crd.htm
抵抗によるLED配線早見表
http://www.audio-q.com/teikou.htm
質問メールに対する回答
http://www.audio-q.com/situmon.htm
LEDの配線・基礎編
http://www.shimarisudo.com/tantai/kiso.html
LEDの配線情報。DIYの参考にどうぞ
http://www.shimarisudo.com/tantai/abright.html
テール/ストップ設計方法について
http://www.shimarisudo.com/tantai/haisen.html
COTCOの配線・実装マニュアル
http://www.shimarisudo.com/tantai/cotco.html
0004774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 18:09:13.48ID:YtHvSDx+
◆バイクの灯火関係に関する保安基準まとめページ
http://e-rebirth.net/products/reguration/top_hoan_index.html
(有限会社イーリバース http://e-rebirth.net/index.html
LED球完成品の通販屋さんですが、ためになる情報がまとめてあります。

◇LEDの抵抗計算
トミーブライトの抵抗計算機
http://diy.tommy-bright.com/index.html

◆電球 LED の発光効率
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E5%85%89%E5%8A%B9%E7%8E%87
◆光の単位
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9
◆定電流電源モジュール販売 大電流 定電流LEDドライバ
株式会社ストロベリー・リナックス
http://strawberry-linux.com/catalog/?c=led
(株)日新テクニカ
http://www.nissin-tech.com/010/
0005774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 18:09:50.20ID:YtHvSDx+
◆部品メーカとか販売店とか リンク集

◇電線、スイッチなど (link 先更新済)
エーモン
http://www.amon.co.jp/

◇カプラー、配線他用品一般
キタコ
http://www.kitaco.co.jp/
デイトナ
http://www.daytona.co.jp/

◇電線、カプラー類
配線コム
http://www.hi-1000.com/
KUPO
http://www.kupo.jp/

◇電子部品
タック電子
http://www.tackdenshi.co.jp/
秋月電子
http://akizukidenshi.com/
若松通商
http://wakamatsu.mobi/eccube/html/
千石電商
http://www.sengoku.co.jp/
マルツ
http://www.marutsu.co.jp/
サトー電気
http://www.maroon.dti.ne.jp/satodenki/
0006前987
垢版 |
2017/11/28(火) 19:07:41.34ID:z876lvpL
RAYBRIG RK21@WR250R

https://www.youtube.com/watch?v=EjrySkPnN9Y

もうちょい上げてもいいのかな
動画だとなんか印象が違う

ハイビームも撮ったはずだが撮れてなかった
ハイはかなりスポット的な照らし方

どうなのこれ?
0007774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 19:10:30.92ID:mKqcZRz0
>>6
前995です。ゴムブーツつきましたか?
0008前987
垢版 |
2017/11/28(火) 19:27:57.21ID:z876lvpL
>>7
別体型だからゴムは問題なく付くよ

1)バルブから口金を取り外す
2)口金をライトにはめ込んでバネで固定
3)ゴムブーツ被せる
4)バルブ差して回して固定
0009774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 19:40:56.00ID:z876lvpL
ん、別体かどうかなんて関係ないか
アルミ板の手前までで収まってるよ
0011774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 21:25:08.11ID:kUdtDUS+
>>10
壁じゃなくて真っ暗闇の道を照らしてるやつも上げてくれたら嬉しいな
ハイとローで
0012774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 21:28:23.33ID:0AesR3JN
オフ車って巨大なFフェンダーの上にライトが乗っかってるから
それによる反射とか遮りが大きいと思うんだよな
どうなんだろ?
https://i.imgur.com/xElRWMB.jpg
0013774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 22:04:08.52ID:4ce+mMZB
>>12
よっぽど光軸下げない限りは思う程影響無いよ。試しにフェンダー外して乗ってみると良いよ
0014774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 22:13:22.88ID:UfRo40WX
ちょっと教えて
省電力化するとレギュレータに負担かかるとかあるの?
気にするほどじゃない?
0015774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 22:27:56.68ID:gCJEcVmV
省電力なんだから流れる電流が減る=発熱が減る。
大昔の車両なら負担かかるのもある。
0016774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 22:42:26.07ID:i1i8bxxE
>>14
昔のは負荷を減らすとレギュレータの放熱追いつかずにパンクするものもある

最近の車両のレギュレータは負荷に応じて動作するものが多いけど
リコールでレギュレータ新品交換&設置位置変更で熱対策する車種もボチボチ
0017774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 22:57:18.87ID:UfRo40WX
LED化で節電した分を電熱ウエアに回そうと思ったんだけど
その観点だと電熱使わない時にはむしろデメリットなのかな
0018774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 23:36:38.09ID:gCJEcVmV
>>17
どう読んだらそうなるw
電気使えば使うほどレギュの放熱が大事になる。と言ってんの。
0019774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 23:48:09.93ID:UfRo40WX
使う量が減っても発電量は変わらないからその分多く捨てなきゃいけない
きっちり捨てきれるかどうか
って認識なんだが
0020774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 00:03:28.73ID:mxyr/ePy
発電量が変わらないってのがそもそもおかしい
0021774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 00:11:17.91ID:esAf77OH
>>19
それは大昔のセレンとかDC発電時代の話。
カブでも70Wほどの発電能力あるんだぞ。灯火全部切ったらレギュがはんだごて2本分の発熱になる。
とでも思うのかい?なんなら最近は900Wの車両もあるってのに…。
0022774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 00:13:50.48ID:DJoYg5ht
また電機子反作用でどったらこったらってやらないといけないんか
0023774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 00:19:46.49ID:hrvZYrkt
磁石とコイルの発電機は発電量一定で余りはレギュレターで熱変換
コイルとコイルの発電機は発電量を不可に応じて可変と理解してるんだが合ってる?
0024774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 00:26:58.29ID:esAf77OH
電装全部使わないって事はコイルにつながってるリード線が切れてるのと同じって事。
それでも何か捨てなきゃいけない?
0025774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 00:28:07.65ID:6SnikuoG
>>19
そもそもその概念が違う。
バイクの磁石発電機は、出力端短絡すると、ある電流値で飽和して(理屈割愛)それ以上電流が流れない。結果、仮に短絡電流が10Aで飽和、短絡点(この場合レギュレータ一次側回路)の短絡抵抗が0.1
Ωなら10Wの消費(=発熱)となる。発電機入力軸のエネルギー消費も10W+損失分なだけになる。本来なら、仮定で飽和しないであれう5A12V負荷かければ、60Wの出力で発電したことになる。
0027774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 00:47:50.36ID:esAf77OH
簡単に言うなら家庭用コンセントは常時AC100V出てる。
ファミコンしようと思ってACアダプタ刺してDC5Vに変換する。
ゲームしてると変換ロスでアダプタが熱くなる。ゲーム切れば発熱は止まる。それと同じ。

レギュが熱くなるのは大半が変換ロス。
10%ロスするとして50Wのヘッドライトつければ5W分熱くなる。100Wなら10W分。
0028774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 01:00:25.64ID:BUJPQK/r
すまん理解するのは諦める答えだけ頼む

Q)LED化したら電力余りすぎてマズいんじゃね?
A)んなこたない。気にせんでええ

でOK?
0029774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 01:23:19.90ID:DJoYg5ht
>>28
気にしなくていい
ヒーター系使うならバッテリー電圧見れるようにしとけってくらい
0030774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 10:49:04.09ID:xCLbHihJ
レギュレータ問題って誰も定量的に言わないよねw
文系がイメージだけで語ってるポエムばかり。
0031774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 11:07:26.38ID:5aA7ZZNK
>>28
電気が余ることを機にしないで良いというのでなく、電気は余らないから気にしないで良いということ。
0032774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 11:51:45.65ID:M00rXOig
文系的な表現にするなら、電気足りてる時は空回りしてるから大丈夫
0033774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 12:40:43.04ID:phawbqZy
>>30
仕組み説明しても概念同じでも製品で制御違うし
そこまで説明するまでもなく
発電したら全部レギュで捨ててなんとかするわけではないって結論しかないもん。
熱くなるのは不要になった電力を
ヒートシンクのように捨ててるって考えの人に
本当に詳しく説明するのは
多分小学生に高校大学の数学教えるくらい難儀するわけで。
0034774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 13:04:27.59ID:8aSmdPN/
シーケンシャルLEDウインカーだいぶ安くなってきたな。
0035774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 13:46:00.69ID:n59RMOBa
過剰分だけ自動判定して下向きLEDに捨てられないかな
0036774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 16:30:05.75ID:RXqFY/UK
>>34
検討してみたがやはり面積が少なすぎて視認性が×みたい
0038774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 17:25:20.55ID:8qa5jtD3
>>35 の家で使い切れなかった電気を俺が使ってやるよ
0041774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 01:36:18.13ID:97S0TaU5
過剰発電のことについて、自称玄人でも言ってること違くない?ww
どれが正しいんだ?

てか、レギュレーターとオルタネーターとでは何か違いあるのか?
0042774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 01:53:41.09ID:5bsxznC4
>>41
俺の知能は小学生レベルなんで、そのレベルで書くが
過半数のオートバイについてる永久磁石とコイルの発電機は磁力固定で回転変動で電力が変わっちゃうよね。
コイルと永久磁石の通過速度が変わっていくから。
過半数の乗用車に装備されてるオルタねーたはコイルを通過する磁石が永久磁石じゃなく電磁石だよね。
なので永久磁石のように同じ磁力が同じ間隔でコイルを通過するのでなう、コイルを通過する電磁石は
都合に応じて磁力を弱めたり強めたりして発電の電力や負荷を自在に調整するよね。
発電が必要ないなら電磁石の電気を切ってしまえばいいし、少しでいいなら微弱な電気をながして弱い磁力で
発電コイルをなぞれば発生電力も少ない。
こうなると乗用車の自在な磁力調整は多くのバイクで考慮する同列に考える必要がないんで忘れて良いでしょ。

磁力固定の磁石と同じ巻き数のコイルを通過させると低回転では弱く、高回転では大きな電力が出るよね
周波数も変わるし多くのバイクは三相とかで三波の交流を磁石通過のタイミングで発生してる。
高回転で走れば莫大に、低回転だと心細く電気が出てくるんだが最大500Wの発電機に500Wの白熱球を
付けたら、消えていた電球が回転上昇にともなって最大に明るく発光するんだろ。
では250Wの電球だとどうかな、たぶん回転が半分くらいの時最大に発光してそれいじょ電気が要らなくなるね。
0043774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 02:09:31.54ID:5bsxznC4
>>41
ここから先に高回転までは「余剰電力」というむだな発電がされるんじゃないかと多くの
技術者は思うんだが
あたまの良い技術者は250Wの電球をもう一つつけて余剰な電力で要らない球を光らせた。
もっと頭の良い技術者は250Wの電熱線をつけて大気を高温に暖房して電力を棄てたのかもね。
でもモットあたまの良い技術者は250Wこえたら発電コイルの銅線を切ってしまう作戦を思いつく
銅線を切ってしまえば発電はされないから負荷もないしね。
そいつと仲間の技術者はコイルを短絡(ショート)させてしまえば銅線のなかに瞬間的に電気はできても
ショートしてるんだからコイルでなくただの胴の塊が磁石を通過するだけで発電はされないと考えるだろうね。

だったら、切ってしまったり短絡させればいいんじゃない?
そんなことしたら電球が消えちゃうよって言われたから、一瞬なら大丈夫だろ?0.0002秒切っちゃえば瞬間的に電気が起きない
その分電力が減るから0.0004秒ながして切ってをくりかえせば良いんじゃ?って考えたんだな。
だったら誰が切ったり短絡させたり忙しい仕事するんだよ、ってときにレギュレー君っていう働き者が現れて電力の負荷に応じて
電圧の上昇に応じて僕が超職人芸でコイルの断続をやって見ましょうってやったら成功したんだわな。
ところが半導体で造られたレギュレー君はその仕事に大きな汗をかくというか熱くなって労働するんだよね。
やってる仕事の過酷なぶん熱くなってガンバル。
だからといってニクロム線焼いて棄てる程熱くもないし、発電しない蓄積がでてきてエンジンも労力が減るから
今後はレギュレー君に任せてみようよってのが昨今の流行で、レクチファイちゃんと結婚して電圧や電力を調整しながら
整流までして電気を安定供給してくれてる。
そういう話を子供の頃エジさんから聞いたことがある、同じ話をオームが繰り返して話していたんで何となく記憶にある。
0044774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 02:19:14.28ID:vsXkalg5
>>43
あんた偉いよ。同期発電機と永久磁石発電機、励磁、界磁制御を解らないレベルに説明する気力無いわ。
0045774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 02:52:32.45ID:5qfy//i/
この話過去スレから見てきて、こういうことなのかな?とおぼろげに思ってたのを
実にわかりやすくまとめてくれた
0047774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 08:01:58.44ID:B5UtQUUR
そして、長文書く奴はもれなく馬鹿

短絡しても抵抗はある
それは単純なブラシモーター回しただけで分かる

捨ててもないし、無駄にしてもいないとみんな言ってるだろ?
モーターに戻せば良いんだよ
0048774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 08:14:01.88ID:UaaqKcvS
ブラシモーター短絡はブレーキになるじゃん。
0049774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 08:59:10.70ID:w8Qrh9jJ
>>47
モーターというかブラシダイナモ時代、ホントに捨ててたんだよ。抵抗ついたヒートシンクで。
それでも余るならバッテリーを沸騰させる。
その後は励磁にして機械レギュレーターでFコイルの電流制御して頑張ってた。
0051774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 09:16:26.56ID:NyGgx/hb
>>49
うちにいたKSR2-B6もバッテリー沸騰させてたな
対策品のレジスタキット付けてたんだけどね
それでも17か18Vちょいかかってたかな
0052774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 09:22:32.57ID:w8Qrh9jJ
>>51
旧車に、水が減るから。とお気軽に密閉バッテリーとかリチウム積んでるの見るとぞっとするよね。
灯火と点火の高電圧確保するために充電用サブレギュレーターとかも流行ってるみたいだけど、MOSで低めの充電にして点火系は昇圧の方が
優しい気がするなあ。
0053774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 13:18:26.68ID:kDrFKfZ8
>>48
まあ、100W分を熱にして捨てても1/7馬力未満しかEG出力取られないが
0054774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 14:22:08.34ID:jynrTPK3
>>52
別にぞっとしたりしないかな
深刻なトラブルが発生して本人が学習するのが一番良いので黙って放っといてる
困るのは本人であって私ではないから無問題
0055774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 14:24:55.19ID:w8Qrh9jJ
>>54
それがマスツーの相手でこれからお泊り長距離ツーでもかw
職場の先輩は盛大にバッテリー噴いて重曹とバッテリー買いに行かされたぞ。
0056774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 14:31:24.14ID:jynrTPK3
>>55
笑いながら先輩のことを罵倒してやったらいいんですよ
相手が誰であろうと関係ない
君は弱いから買いに行かされただけのことだろう。もっと強くなれ!
0057774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 14:44:02.78ID:DO7JA89b
ネットでアホみたいに粋がるしか能がない自己中自己愛の粗大ゴミが偉そうに。
0059774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 14:52:47.81ID:BJ6s9YgN
57はいじめられっ子か
自殺しないで我慢してるだけ有能
0060774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 20:22:55.51ID:vsXkalg5
ここが電機・電気(Not電子)知らない奴しか居ないのはよくわかった。
0061774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 06:27:38.81ID:HTFlqzUb
>>49
そんな時代の話を誰がしてるんだ?

今時短絡させるだのバッテリー沸騰させるだの放熱してるだの、そんな処理してるバイクは無いぞって話をしてんのに
0062774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 07:00:10.15ID:egyHb8RV
>>61
ブラシレスダイナモすらあるのにブラシモーターに戻せとか言うからさ…
戻せってのは時代じゃなくて電気の事か?
0063774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 08:11:39.44ID:nQCJeuyW
むしろ何でそっちに解釈した
0064774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 08:34:48.30ID:HTFlqzUb
やっぱ本読んでない奴ってダメだな…
0065774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 11:20:07.09ID:4l5pCA41
失敗して死亡するまでが学習だよ
それまで頑張れ
0066774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 12:22:58.89ID:MjeoLQW2
>>65
理論理解しない奴は失敗してもなに学ばないぞ?
ダイナモとオルタネータ、同期発電機と磁石発電機の違いすら解らないんじゃ、レギュレータの事なんか解るわけがない、、
0067774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 12:40:36.44ID:qpCElBKZ
無理無理無理
中学校の物理・科学くらいで挫折したレベルのヤツが多いんだろ?
0068774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 20:32:11.09ID:G+Z4gjPh
ナップス行ったらDAYTONAのフォースレイ以外は車検に落ちる可能性があるから
取り付け対応してませんって張り紙があった。
フォースレイは完成度が高いってことなんかな。
0069774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 21:29:25.56ID:2MrDFubV
>>68
足立点かっどっかだっけ?
車検通過実績だかメーカーデータありだかの車種限定でしょ?

ナップスといっても店舗によってはどれでも付けてくれるかと思うよ
0070774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 23:16:42.61ID:m1DmmXfO
サインハウスって当たり外れ激しい?
0071774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 00:14:31.53ID:J5wcER4O
他に選択肢のない原付や二種用のソケットはほぼハズレ
省電力で配光とか何も気にせず明るくしたい人向け

H4とかなら中華沼にハマるか、PHILIPS(の純正品)買ったほうが安くて確実では?
金が有り余ってるならベロフ(デイトナ)でもいいし
0072774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 00:30:00.76ID:31JMZfxF
>>71
125だけどやめたほうが良さそうですね
ありがとう
0073774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 01:08:28.17ID:vUPK86Ee
サインハウスのPH12/V125用はハイビームにすると
標識を越えて2〜3階を照らす素晴らしいLEDだったよ

結局ステータ改造して全波整流&ライティングを直流化
台湾から兄弟車のヘッドライト純正部品、同形状で
H4ユニット買って中国製の車用LED組み合わせて満足した
0075774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 08:56:32.96ID:Z7UWrJ7j
アタリ・ハズレ
どっかしらに「アタリ」が含まれてるんならいいんだけどね

さんざん手間隙かけて金かけて
でもどこにもアタリは含まれてませんでした

って可能性も考慮しておかないと
0076774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 15:46:12.09ID:55CiPn6z
>>71
あー、中華沼は温くってなかなか出れないw
工作できるなら、素材買う感覚かな…
0077774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 05:08:03.81ID:mqqWYKBj
中華品はどんどん新しいのがでるから漁るの楽しいね

特にヘッドライト用LEDバルブは元々安いが
いきなり価格1/3になったりまた戻ったり
たまに海を超えるのに1ヶ月くらいかかるけど
物以外のイベントも楽しめる最高のおもちゃ
0078774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 07:49:19.33ID:xSy2bHsk
LEDバルブって熱熱になるもん?
0079774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 08:02:08.26ID:xjRY51o8
ヘッドライト用でファン付いてるモデルは70〜90度くらい
ファンレスで暗いやつは60度くらいかな まあ触れる程度
車板LEDスレでテスターのプラスチック溶かしてる人も居たな
0080774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 08:14:05.32ID:xSy2bHsk
なるほど
まぁそれでもやっていけるんだろうけど
安易に明るさ、ハイパワーってのは考えもんだな
0081774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 08:44:10.53ID:awkBXdAQ
HIDに比べたら熱は1/3〜1/4以下
紫外線対策も考えなくていいから
扱いやすいとは言えるね
0082774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 08:44:36.80ID:oZ1geB8m
そう考えるとフィリップスのはファンレスでよくやってるな
0083774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 11:17:29.89ID:+VsQRc3i
>>77
製品としちゃあガラクタ以下だから
そこに純正並みの品質を求める方が
頭悪いわけよw
0084774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 12:11:51.60ID:xSy2bHsk
>>82
エクストリームアルティノンが気になってたんだけど、
特に低スペックなわけでもないのにあの構造だからどうなんだろうって思ってた

ググったらやっぱり熱いみたいだわ
0085774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 23:50:18.24ID:u1L3Cymb
便所に付けてるLED電球のヒートシンクがとんでもなく熱持っててビビったことあったな
ガラス球なんぞ比較にならん程に熱かった
0087774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 00:14:09.43ID:gl+S5+O2
職場のハロゲンスポットは軍手のゴムのぶつぶつが一瞬で溶けたけど
LED球化したら全然大丈夫だ
0088774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 00:40:48.87ID:1fQcmGm7
60度程度でもとんでもなく熱いからな
0089774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 08:37:56.24ID:ghb+Pfl0
LEDの熱ってのは環境的に大きな熱を発しないとしても自身の素子を自身の高温で
消失してしまう可能性から放熱版や強制空冷の必要性を持ってるからね。
ツケッパの高温で放置できるハロゲンとかはちとちがう。
0090774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 11:44:27.92ID:AcYth/AF
>>68
デイトナの丸目マルチリフレクタとフォースレイの組み合わせで夏に車検通したよ
ただ、実際の使用感としてはムラがあってあまり見やすくない。
0091774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 08:14:28.97ID:WJaWmjPP
こちらで質問していいのか分からないですが、GSX-S1000のクラッチレバーをホルダーから社外にする時にクラッチスイッチが付いていないため、短絡をさせたらFIエラーが出ました。

そのためブレーキスイッチと連動できないかなと思ったのですが
クラッチスイッチは常時通電で、クラッチを切ることで回路がOFFになり
ブレーキスイッチはブレーキを握ることによって回路が繋がっている所まで分かったのですが、連動させてる為にNOT回路の様なものが使えないかなと思っています。


バイクなどの配線でトランジスタを使うのは一般的ではないでしょうか?

また、電磁リレーを使用する場合、ブレーキスイッチくらい使用頻度が多いものでも大丈夫なもの何でしょうか?

長文失礼致しました。
0092774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 08:39:36.15ID:GeOcotMX
GSX-SやRは単純ショートじゃ火が飛ばない(ECUエラー)か
セーフティモード?(点火MAPが変わらず力がなくなる)ぽい動作だったから
シフトポジションセンサのように内部の抵抗値見てるっぽいのよね

古典的で安上がりな方法は純正スイッチをタイラップで押した状態にして固定w
0093774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 08:54:08.32ID:UZkxxM6M
今時のFIはクラッチスイッチ入ってる時(クラッチ切ってる時)は始動用のマップあったりするから、クラッチスイッチ殺すのは良くないよ。
一昔前のキャブレター車の頃なら、クラッチスイッチ殺しても問題は少なかったとは思うが。
0094774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 12:29:51.09ID:ZqnHYk18
スズキはクラッチ握ってるかどうかで
マップ変える説ってのは聞いたことがあるな。
SMあたりに書いて有りそうだが。
始動用にモーメンタリのバイパススイッチ付けるとか、
セルボタン連動で動かすとか一工夫いると思う。
0095774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 12:52:47.03ID:qnWWBlgZ
RAYBRIG RK21 WR250R 取り付け画像
https://i.imgur.com/hw1yFId.jpg

右フルロック時にクリアランス0
左フルロックは問題なし

今の時期に2〜30分走行後にヒートシンク(というか台座)を素手で触ると
朝「冷たくはない気がする」 昼「あぁ、温かいわ」くらい


なんか面倒臭くなってきたんでもうこれでいいや
次に買うとしたらたぶんもっと明るいやつを選ぶと思う
それはそれで別の不満が出てくるだろうけどね
0096774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 14:49:31.90ID:1AIKtazR
突然消灯して大事故を起こすまでの辛抱やね
0097774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 18:21:11.49ID:WJaWmjPP
>>92-94
ありがとうございます、抵抗値を見るような感じですと自分では手が出ませんね……。
単に通電だけを見ているものと早合点してしまいましたが、サービスマニュアルを読んでみてどのように書いてあるか確かめてみたいと思います。
0098774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 18:47:07.70ID:ZRCF9Pq9
突然消灯しないタイプのライトってあるの
0099774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 18:49:41.62ID:5Vf99Nfp
LRPMアシストが邪魔してるのかもね
シフトとクラッチ位置で制御してるから
0100774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 19:17:03.35ID:FGY0kIw7
>>98
ハロゲンは突然死
HIDは暗くなってくる
LEDも素子のどれかが死んで変な光り方になる

>>96
は未だにハロゲンにしがみついてる奴をdisってるんだろう
0101774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 19:26:04.54ID:2kt1gN7E
>>98
フィラメントなら切れたら当然
LEDならRv超えたら当然
0102774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 19:32:02.12ID:W8IJxHBu
LEDは素子より回路飛ぶからねぇ
0103774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 20:15:53.12ID:GecwYFAB
ぼくのLEDは、小さく「もう無理…」
言うよ!
0104774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 20:49:15.89ID:VvwO6pRR
常時点灯以前の旧車だとポジションランプが有るからポジションランプの電球をワット数大きいのに付け替えてたね。
ヘッドライトが切れても真っ暗にはならないから安全に停止できる。
0105774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 21:06:57.63ID:7N6WXcn0
ハロゲンはローとハイのどちらかが先に死ぬから
もう片方でとりあえず凌げる気が
0106774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 21:14:46.30ID:8SoUTGI6
LED専用の規格って出来んのかな?
0107774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 21:19:04.82ID:FGY0kIw7
>>106
原価がクソ安いので、規格化はしない
メーカー毎に専用品を作る
カウルみたいに欠品するようになるな
0108774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 23:11:31.93ID:8SoUTGI6
設計寿命の通り壊れなきゃ問題無いけど、やらかしたらメーカー欠品でバックオーダーになりそうだ
バイクなら無いで済むけど車じゃそうは行かんだろうし、灯体ごとなら税金かかるからメーカーは在庫持ちたがらないだろうし
素子の方はどんどん変わっていくからリフレクターやめてプロジェクターばっかりになるんかな?
0109774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 01:45:30.39ID:SfzIRzBX
>>106
LEDライトはバルブ式というより素子を正面に向けてがつんと発光を向ける
感じがいいので配列とか放熱とかで独自の開発になるんだろうね。
もちろんリフレクタ利用のシステムも多いだろうけど、いわゆる球って感じの
構造は使わないよね。
0111774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 02:37:57.24ID:Kjq2SOd/
その動画だとあんまりわからないけど、現行R1のプロジェクターは何か特殊なん?
0112774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 08:43:09.71ID:yUcuyLTp
>>106
ドデカイのを1発入れて使うと熱で死にやすくなる。
デザインの点からも性能からも複数配置が優位。
正しく使えば寿命は長く持つ。
なので簡易な交換は考えなくて良い。
こんな特性を見て、逆に汎用性のある設計にしようと思うか?
0113774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 09:07:21.56ID:jjCbB1cJ
>>112
なるほど。でっかいのを一つじゃなく小さいのを複数はそういう利点があるのね。
0114774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 09:32:51.86ID:A8v5WycQ
>>112
ここはあくまで2輪の板だけど、ライト部品として考えれば4輪車も二輪車も同じ
普及帯の部品にする為に小さい単位での規格化と共用化は今まで様々な部位もされてきたしボリュームのある4輪車の普及品へのコストダウンの点からあちらから始まると思う
多くの素子を1つの灯体に入れて使うことを前提に考慮すれば余計に最小単位での規格化はコストに有利だと考える
1つ素子が壊れただけで灯体全体を変えなくて済むのだから
0115774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 12:39:33.23ID:ICR74TOE
ノーマルでLEDヘッドライトのバイクって
どこのどんなバルブが入ってんの?

パーツリスト見たらアッシーで丸ごとしか載ってないっぽ
0116774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 12:52:35.51ID:hUy/a5v5
>>115
バルブみたいに取り外しできない基盤にチップがそのままついてる。下から覗けばだいたいみえるよ。裏はヒートシンクなってるのがおおいね。
0118774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 14:11:24.36ID:ipG4AH3Y
バルブってパーツがなくなる未来…
LED打ち変えサービスとかが流行るんかね
0119774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 14:54:51.49ID:DyKCPPO7
G18規格のブレーキランプにオススメのLEDはありますか?
0120774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 15:24:47.65ID:ICR74TOE
>>116 >>117
パーツリストそのままなんだ

薄型ノートパソコンのCPUとかメモリもソケットじゃなくて基板直付けのがあるな
0121774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 15:28:59.65ID:BFD6lHvs
数十連のLEDストップランプとか厳密に言うと一個切れてもダメって聞いたけどホントかね
ディーラーで車検受けると交換対象になるって話を聞いたな
単灯で交換出来なきゃアッセンブリってコスト高過ぎね?
0122774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 17:12:53.56ID:kQyN9ja9
約20年前のCBR954RRとか純正でLEDストップランプが採用されてるバイクがあってね
この頃からアッセンブリ交換が常識になっているので、今更どうしようもない部分はある
仮に交換出来たとしても基本基盤交換になるからあまり変わらないと思うよ?
0123774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 17:21:20.76ID:yUcuyLTp
>>121
安全側でドライブしてるから相当な期間簡単には切れないと思うよ。
社外品みたいな明るさ第一品質第二ロットでばらつき当たり前な製品とは違う。
テールランプの中でもハイマウントストップランプあたりは結構前からLEDのがあるけど、
歯抜けって頻繁に見るかね?
0124774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 17:54:59.37ID:gcAlGIT1
見るよ(古めの車だけど)
0125774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 18:21:19.57ID:MMy0RVJ+
クルマのハイマウントストップランプがそうだね>歯抜け
車検通らないから、コネクター抜かれて通ったよw
0126774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 19:30:21.89ID:c5xNjEgd
>>124
古い軽でよく見かけるきがする。


点灯しないようにすれば車検とおるもんなのねー。

バイクだとハイマウントストップランプは一個までふやせるんだったよね。
0127774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 21:26:06.04ID:yUcuyLTp
>>124
それが十年くらいでそうなるなら十分な設計だと思うけどね。
1、2年で切れるなら問題外だけどそんな車は見たことないし。
まぁ今時の車と製品の品質とかも違うし。
0128774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 21:30:20.52ID:DY8YMfxv
電装品なんて10年持てばいいで設計している
0129774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 22:12:29.99ID:IN1QA/H6
オーソドックスな丸形のヘッドライトなら今後も代替品がありそうだけど
異形ヘッドライトとかは社外でも大変そうだな
0130774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 22:24:05.13ID:YZuVtV4+
丸型はLEDと相性悪くてカットライン出ないから今後は少なくなるかもね
真ん中に板貼って強引に上カットしてるライトはダサい
0131774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 23:23:59.44ID:i3iE1LMa
>>123
ゼロクラウンの前期はよく歯抜けになってた気がする
0132774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 23:50:10.59ID:qWHyOxUy
今でも6Vの電球は手に入るんだし電球がなくなるって事は向こう50年は無いでしょうね。
0133774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 06:44:25.77ID:iPmTClg8
レコードプレイヤーもカセットも売ってるしね
0134774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 11:13:58.39ID:BbuOH9RF
ラジカセが静かなブームらしい
数十年後電球色のLEDがブームになって、老人になったおまえらが失禁して喜ぶだろう
特にここで電球色がどーのしょーもないことにこだわっていた人は感動のあまりショック死するかもね
0135774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 11:44:11.09ID:ALTX9ZV/
家庭の電灯のLEDが始まって10年くらい経ってボコボコ壊れているって1年くらい前にスレがあったよな(バイク板ではない)。
LED自体ではなく電源供給するための回路に使われている部品がダメダメという結論だったと記憶。
家の中の蛍光灯の傘(ペンダントだっけ?)なんて10年どころか20〜30年くらい平気で使われるもんだから結構ざわついていた。
早いものだと数年で回路がやられている様でLED自体が10年保証されても意味が無いって論調だった。
灯具自体がそこそこ高価なのでハナシは面倒だよな。
わが家はまだ蛍光灯なので生温く見守っていくつもりだけど数万円もする灯具に僅かな電気代節約を天秤にかけて不快な思いはしたくない。
いまはディスカウントストアで出どころ不明(たぶん中華)の蛍光灯が売っていたりするのでこういうロングテイルにしがみつくのも悪くないかなとも思う。
俺なりの結論→キャブ車もハロゲンもディスらない。異論は認める。
0136774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 12:37:56.08ID:dsmNRz7Q
>>134
理解してないから丁寧に教えてあげるけど、電球色が良いのではなくて、演色性が高く見やすい方が良いって話だよ
色温度で言えば、電球色は3000ぐらい
太陽光が5000ぐらい
ハロゲンが4800ぐらい
安いLEDがルーメン上げやすいのが6000ぐらい
DQNが好きなのが8000ぐらい
更にLEDだと、素子毎に出せる周波数帯が狭いから、6000以上だと眩しいのに見にくいって事になる
人の目の仕組みもそれに拍車をかける

これからもっと素子自体が安くなって、規格も整理されたりすると、家庭用の照明みたいに色温度の違う素子を組み合わせて、演色性や見易さを高めてくれるだろうね
そうなったら、今ある6000ぐらいのが懐古ブームになって、君が失禁して喜ぶだろう
0137774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 12:52:59.14ID:BbuOH9RF
>>136が相当悔しがってるのが伝わってきた
「安いLEDがルーメン上げやすいのが6000ぐらい」がいい加減すぎて笑った
0138774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 13:35:01.14ID:5gpkAQbh
電球色のバリエーションが増えれば、少なくとも俺はショック死するほど喜ぶで
0139774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 15:30:41.93ID:IfhU9kKw
色温度下げるのって難しいの?

LEDを好むような奴は真っ白、真っ青、とにかく明るいの、を好むから需要がないのかな
0140774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 16:05:07.68ID:yqk9DwiK
>>126
点灯しないようにするだけじゃダメ
灯体自体を取り外すかメクラ蓋で覆い隠さないと
点灯する仕組みを持ってるものは点灯しなきゃダメだから

H18以降の乗用車はハイマウントストップランプの義務が有るから取り外したら通らなくなる
0141774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 16:08:05.69ID:5fp5eiyE
>>139
そのまま色が出せる訳じゃ無くて元が青だからね、
将来的に電球色自体が出せれば変わるかもしれないけど
今はもっと見易い高演色LEDにシフトしていく最中
0142774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 16:24:31.61ID:dsmNRz7Q
>>137
うん、まあ、たぶんわかりやすく書いたところで理解出来ないだろうなぁとは思ってた
コンビニの証明でも見上げてみれば良いと思うよ
0144774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 16:33:20.32ID:aJcOh9Dy
コンビニの証明とかわけわかめなことを言う人のことなぞ捨て置け!
0145774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 16:34:52.65ID:BbuOH9RF
「うん、まあ、たぶんわかりやすく書いたところで理解出来ないだろうなぁとは思ってた」
たぶん君自身が一番わかってないだろうなぁ。コンビニの証明って何(笑)ねぇ証明って何?(笑)
0146774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 17:55:43.86ID:UlPXQ2Cu
まぁ誤字はおいておいて
もとが青で蛍光体で白にしてるんで、波長がわりとピンポイント。
電球みたいにフィルターかけて取り出すんでなく追加する方向で作らにゃならん。
色温度低い成分作るなら番う色のLEDなりでミックスせねばならん。
中華製のコスト重視な奴にはハードルが高いってことでしょ。
それに喜んで変える人は青いほど正義って人多いから。
需要が暖色より寒色なんだろうね。
0147774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 18:49:22.94ID:bg1vl/CH
古いバイクだから電球色にしとるで
なんか丸っこいデザインに青白いのは合わないんだよな
0148774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 19:04:16.99ID:mNoDduOw
白くないLEDってどんなのがある?
スフィアくらいしか知らん
0149774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 22:26:27.88ID:TMQXhzzd
>>140
おーそーなんかー勉強なるわー。ハイマウントストップランプって義務化されてたのねり
0150774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 23:32:10.21ID:b2y+Quay
発光色変わるLEDって有ったよね。
白⇔黄と変わるのはまだ無理かな。
0151774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 23:39:20.82ID:BbuOH9RF
黄色は売れないから出ないでしょう
0152774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 23:50:28.26ID:Vw1jitBu
黄色は違法だよ

みんなが言ってるだろ?
演色性が大事なの
LED標準化でメーカー製になったり要望が入るようになると、そこらへんが改善されていくよ
0153774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 23:59:55.10ID:BbuOH9RF
純正HIDの4100kが青白くて見えにくいなら眼科に行った方がいいかもね
現在の新車で採用されているLEDヘッドライトの色が不満なら尚更病院に行こう
0154774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 00:02:40.35ID:F/YotC1/
コイツ誰と戦ってんのw
4100で青白いとかw
0156774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 00:31:13.81ID:v2SprpjC
>>154
「4100k」が「青白く見えたら」確かに眼科か脳外科だと思うぞ。
0157774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 04:59:57.46ID:tMFX2Cbk
電熱ウエアのバッテリーを充電してて、満充電になって充電器のランプが
緑になったときにバッテリーを繋いだまま充電器のコンセントを
引っこ抜いたらランプが光ったまま

これはバッテリーから電気が逆流して光ってる?
0158774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 06:29:15.34ID:GxyFQm1h
>>156
いやいや、4100も謎ならそれを青いと誰が言ってるのかも謎だろ?
ID赤くして、何か見えないものと戦ってるのか???
0159774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 07:14:08.12ID:MzzwgJNL
演色性が大事なのはわかるけど、話の流れとしては
どの色がカッコいいか、じゃないの?
0160774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 07:44:07.60ID:Wm4Yqcm5
>>157
宇宙からのエネルギーに決まってんだろ
0161774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 08:08:45.71ID:TvYm5SpF
>>157
1〜2秒位消えない?
電動工具なんかの充電器もそんな感じ
プラグを引き抜いてもちょっとだけ電力を保持してる
0162774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 08:53:44.05ID:gDVATFuj
>>152
ダウト!
0163774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 09:36:10.01ID:9RERXdsu
>>157
充電器のDC出力段のコンデンサに蓄電してた分が放出されてるだけだよ
0164774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 12:54:08.53ID:tMFX2Cbk
>>161
>>163
と思ったんだけどずっと光ってる…

と思ったら15秒くらいで消えた
ただの残尿だったのね
0165774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 12:58:24.31ID:KDN3pI63
>>160
いいえ、霊波です
0166774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 14:31:19.83ID:jkClzBli
ゲッター線じゃねぇんだからさ
0168774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 15:57:46.81ID:7eis3z3c
コンデンス
0170774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 18:27:51.17ID:RBXzLfCT
>>136
色づけしてないハロゲンは3000〜3500ぐらいやろ
0171774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 19:41:51.58ID:F/YotC1/
>>170
3000はイエローバルブ

どこでそんな勘違い仕入れてきたの?
0172774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 19:46:04.62ID:uBkdhIQc
>>170
ハロゲンはただの白熱球に比べて若干色温度高いよ
0173774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 21:55:57.05ID:xmdQe6+Q
ETCにUSB電源に電熱でギボシがごちゃごちゃなんだけどあっさり纏めるコネクタってない?
一応リレー咬ましてあるから一ヵ所から電源取りたい
0176774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 23:47:05.61ID:x7b3dklD
>>173
電装品多くなるとターミナルみたいなの欲しいねぇ・・・
ありそうでなさそうな。
ギボシが±二段で並んでるようなのがあればいいような。
0177774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 02:07:38.02ID:gLkhheda
アドレス貼れないから以下で検索してみて
DS272167

4種類タイプだけどもっと多いのも有るよ。
0178774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 03:03:02.19ID:Q7P0Imje
>>171
きっちりした数値は覚えてないから幅持たせて書いとるやろがアスペ野郎
ただのハロゲンが4800もあるわけないやろw
0179774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 03:09:21.14ID:Q7P0Imje
>>172
じゃあ4800kもあるのか?w
色づけしてないハロゲンでそんな高ケルビンのものがあるなら教えてくれ
0180774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 05:14:26.22ID:5EV2/N6t
色付けは自分でするもんでも無かろう
通常社外品で売ってあるのが4800あたり
純正が4300あたり

ネットにかじりついてないで、お外に出ような
0181774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 09:35:06.95ID:M1ao6TxI
>>174
それが一番コンパクトにできそうな気がしてきたわ。
0182774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 10:36:06.32ID:tt8yF63Z
>>177
アマゾンのが
クリスマス後のお届けとなる可能性があります。
とかなっててw

これなら近くのホムセン行くわ
0184774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 10:46:52.04ID:gMhWQ7s5
端子台は場所取るんだよね
ドライビング/フォグ切り替えX左右で配線6本とか付けたが結局普通にギボシをテープで巻くのが一番シンプルで省スペースだった
0185774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 11:09:04.16ID:bmrTn9+G
しっかりしたコネクタを使いたい願望なんてのはあっさり崩れ落ちるものですよ
0186774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 11:41:27.51ID:vQgukwpF
綺麗に纏めた所で実際の機能性には関係無いしな。壊れた時の付け外しが楽になるぐらいかw
0187774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 13:23:38.45ID:IBLgHK8X
バッテリー直電源を取りまくってたらボルトの長さが足りなくなって締められなくなった事あるわ
M6-1.5mmを買ってきて解消
さすがに丸ワッシャ4枚追加はキツかったみたいで…
0188774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 13:58:11.67ID:gMhWQ7s5
爪楊枝でナットを持ち上げて締めたけどボルト買った方がいいよな
0189774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 17:25:32.71ID:mxp3EHBN
バイク用LEDバルブでこれ買っておけば間違いないってメーカーはどこですか?
もう歳で夜道が不安で替えようかと思ってまして。
0190774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 17:33:37.27ID:667OMXCh
>>189
デイトナ・フォースレイ
一番高いんだから一番いいに決まってる!

マジレスすると、付けてみないとわからないよ
どのメーカーのどの製品でも満足いかない可能性も大いにある

眩しいのに暗い
明るいのに見えにくい
なんてのもありがち
0191774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 17:45:58.76ID:667OMXCh
あとは
そこはいいからこっちをもっと照らしてくれ
とかもありがち

ハロゲンとLEDは違う
ハロゲン用のライトにLEDは合わない、が基本

スペックだけ見るとすごそうだけど上位互換ではないんだよね
0192774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 18:07:17.38ID:obZqBUwD
フォースレイはいいみたいだけど。夜ほとんど走らないからスフィアライジングつけてる。前回はノーマルバルブにもどしてやったけど次の車検はそのままテスター屋にもってってみる。
0193774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 18:29:15.69ID:5EV2/N6t
>>189
夜道が不安で…ってんならLEDよりHIDの方が、まだ良いよ
すぐに逆転するぐらいに思ってたけど、LEDはもうライト本体毎メーカー標準みたいな流れになってしまって、バルブ単体がなかなか進歩しない
あと、バイクによるけど、ヒートシンクが入らないとかもある
0194774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 18:30:44.89ID:wiFrhKps
NGワードに「<br>」「<br> <br>」「<br> <br> <br>」(以下繰り返し)と登録しておきます。
そうすると無駄に改行だけ連続させ無駄なスペースを取っている書き込みを自動であぼ〜んできます。
0195774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 18:42:06.18ID:obZqBUwD
>>193
セキグチのH4のHID二年でご臨終したわ、、、。何年か前から初期装着ライトがLEDになっちてきちゃって最近のモデルだとかなり増えたきがする。

後付けのLEDだとリフレクターとの相性につきるとおもう。
0196774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 19:36:56.48ID:RYo8LhDq
車のレーシングクリアが立て続けに切れたんでとりあえず予備の純正と替えたが
いっそ値段さして変わらないタマキン入れるか迷うところ
0197774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 20:41:59.26ID:mxp3EHBN
車種はGSX-R600です。
これだとなにが一番いいですかね?
LEDいしろHIDにしろ今より暗いってことはないと思うので。
0199774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 21:20:41.67ID:HSBwLdOj
>>197
LEDで今より明るくなるのは6V車くらいだよ。
0200774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 22:12:29.53ID:UVTOxomI
>>198
SV1000Sですが、今はP9を使ってます。
カットラインは悪くないですよ
A2088+湾曲よりいいです

フィリップス製12953、CN360製G7、N1、X3、7S、P9がありますが、LO配光はどれも似たり寄ったり
0201774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 22:12:38.25ID:gMhWQ7s5
うちのセロー君はLEDにしたら明るくなるらしいよ
でもドライビングで十分明るくなったからしないけど
0202774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 22:20:16.44ID:667OMXCh
>>201
オフ車の小型ライトにカットレンズはなかなか厳しいよ
ロービームがふたつに割れて真ん中が暗いとかそんなのも多い
0203774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 22:26:59.48ID:h4/byvb7
色々試行錯誤する覚悟が無いなら、高効率ハロゲンが一番手っ取り早いという…
失敗してもそれほど懐の痛まないクルマ用HIDの安い奴から始めるとか
0204774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 22:30:04.55ID:OOSBseIx
>>200
その今まで使ってきたLEDの中ではP9の明るさはやっぱり段違い?
>> 202
ロービーム配光真ん中が暗いのは、やはりライト縦幅が小さいのが原因なのかな?
0205774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 22:33:33.70ID:nj5+RlTj
>>200
同じ車種なので私気になります!
色々試しているみたいだけど、やっぱりP9一推し?
0206774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 22:48:58.35ID:UVTOxomI
>>204
>>205
前後チップや上下チップの中華H4LEDもありますが、それらより配光も明るさも格段に上です
実際、明るさにはすぐ馴れるので
古いのに戻した方が「明るかった」と思えます
P6の方が評判いいみたいですが
今のところP9で満足してます
X3のハイは広がり過ぎでイマイチ

バイキセノンプロジェクターのフォグを置きたいけど、SV1000Sに設置場所がない
0207774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 23:04:47.62ID:gMhWQ7s5
>>202
yspがお勧めってブログに上げるくらいだから配光はOKだよ
付けてたのはサインハウスの最初のエルリボンH4ね
アマゾン見たら半年で切れたってレビューもあって単灯ヘッドライトに付けるのはためらうけど
0210774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 23:30:27.70ID:667OMXCh
あっ、>>209はリボン型だけどエルリボンではないや
0211774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 23:55:43.86ID:uLcqZaki
Ninja250SLにLリボン入れて2年半経つけどまだ明るいよ
0212774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 00:26:08.10ID:BnyYEX/u
リレーキット入れてバルブはPHILIPSのエクストリームヴィジョンに落ち着いたわ
LED入れたけど、色温度的に見難くてハイビームにしても照らしてるけど見えないって不思議な感覚になった…

やっぱりクリアバルブで高効率のハロゲンがいいよ
0213774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 05:51:11.19ID:kyaWghKK
アホみたいにわざわざ最後の一行を開けて強調しなければ気が済まんのか
0214774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 06:19:03.60ID:GbGnt878
そんなの気にしてるのはあんただけだよ
0215774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 06:38:31.92ID:Rx1S+y3p
2行開けのバカじゃあるまいし、見やすく書いてるだけじゃん
0216774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 08:29:20.60ID:iOIs3Ivs
>>207
3行目よりも1行目のほうが不安・・・
画像とかないんでしょ?

>>212
高効率バルブって、ノーマルの寿命短い版ってイメージだわ
0217774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 08:42:40.58ID:HF2r0nn8
イメージだけやんw
車の方だけど、いつもすぐ変えて数年乗ってる間にキレた事無いよ
バイクは振動もあるから実際どうかはわからんけど

バイクの方はやっすい中華HIDで6年50000km未だ無事
0218774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 09:24:50.00ID:iOIs3Ivs
もちろん真に受けてるわけじゃないけど
120W相当の明るさ!みたいな謳い文句が反動をデカくしてるのかもしれん
0219774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 12:10:59.64ID:XVmM//r8
LEDにすると省電力なので謎のもったいない病が出てくる

角目4灯式互換を
□□□□
□□□□
こう並べて

LO+LOフォグだと
□■■□
□■■□

HI+HIフォグだと
□□□□
■□□■

こういう方向性で2220hcdを狙いたい
フォグでなく補助前照灯だがそこはそれだ
0220774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 20:44:28.59ID:0O7IWXUg
バイクの前照灯は3つまで...
0221774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 20:57:41.08ID:oBfuNSXT
カバーされてたら一灯と見なされるようになってるけど
0222774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 21:55:05.50ID:SazaR4Le
>>220
え?車輌法32条で二輪自動車は
走行用前照灯が1〜2個
すれ違い用前照灯が1〜2個
じゃないの?
0224774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 19:11:20.15ID:G4W9VZa3
最近パナソニックの照明もこんなんやな
0226774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 18:04:32.10ID:XIa0sbLy
で、結局純正でついてるハロゲンより明るくするにはどうすればいいの?
具体的な商品名教えてください。
0227774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 18:06:47.40ID:8eX0CqNd
車種名も書かないで具体的な商品名を教えてくれって頭大丈夫?
0228774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 07:30:46.04ID:lwABQxy6
大丈夫じゃない証拠を見ておいてさw
0229226
垢版 |
2017/12/18(月) 11:04:31.70ID:SLNYuly+
2017年のYZF-R1です
具体的な商品名を教えてください
宜しくお願い致します
0230774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 11:54:37.63ID:sM1peoSm
>>229
そんなアナタにはナップス、にりん館、ライコランド、南海部品、バイクセブンといった
バイク用品店に出向くことをオススメします、ハイワッテージハロゲン、HID、LEDと予算に応じて
対応品を交換まで含めて面倒を見てくれるはずです。
0231774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 12:11:52.24ID:hPVSZapy
17のR1ってフルLEDじゃなかったっけ?
0232774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 12:46:56.47ID:QqshFpPf
製品の良し悪しよりも相性だからねぇ
ここで聞いても自分のバイクか一般論かくらいしか答えられんだろう
0233774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 13:30:00.52ID:JTRMzYj/
今のR1って純正LEDだから適合するバルブ自体がないよー
最近の下駄スクーターもそうだけど、球切れ時はユニット毎Assy交換(大体1灯2-3万)
0235774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 13:52:00.59ID:JTRMzYj/
>>234
Amazon発送じゃないから要らない
0237774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 15:02:39.67ID:swMDncxQ
メットインにライトを付けたいと考えてます。
アクセサリー電源からエーモンの開閉スイッチで開けたらライトオンするまでは考えたのですが、
キーオフでも付いて欲しくなって来ました。
ただし、開閉スイッチが何らかの理由で付きっぱなしになったら、
キックがないため始動不可になるので、何らかの安全装置を探しています。

この場合どういったロジック(キーオフや点灯開始後5分で消灯、など)で、
どのような回路(回路名やPICなど)を組むのが良いでしょうか?
0238774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 15:14:52.14ID:ueQL/ds5
>>237
たとえばキャパシタとLEDで短時間の灯火をしてキャパシタが力尽きたら死ぬとか
超小型の充電池を内蔵したLEDらいとで車両から充電状態を維持しながらも無給電で
5-6時間点くとか、もちろん開閉スイッチは生かした上でね。
0239774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 17:23:25.41ID:g7YnkCu7
>>237
サブバッテリー的な運用で
モバブなりからUSB接続のLEDライトを点ける。
走行時に充電。
0240774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 17:51:38.34ID:QHd4AiGY
>>237
ホームセンターとかで売ってる貼り付ける電池式のLEDライトつけると楽だよ
0241774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 17:55:57.17ID:UstVz3Xs
そしてスイッチ切り忘れたままメットイン閉めちまって、本当に使いたい時に
「予備電池ドコー?」
0242774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 18:35:35.45ID:v7bCyxcK
バッテリーから取って上げるよりは全然いいわ
0243774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 19:37:15.71ID:QHd4AiGY
>>241
OFFタイマー付きを買えばいいんだよ
2分とかで切れるやつ
0244774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 19:45:07.58ID:HrTNzFEX
>>237
普通にエーモンのマグネットスイッチでいいんじゃない?
常時電源に繋いでおくとキーオフでも使える
0245774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 20:13:02.48ID:YiaMUxnn
EDLC→XP-Gで薄く作って貼り付ける
0246774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 20:46:41.11ID:csiq5nnO
ホンダのどこでもライトだかなんかつけてたけどマグネットむしれてムカつくからそのままにしてる。
0247774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 23:08:09.76ID:88KM3IJT
>>237
メットインなら元からライト付いてるんじゃね?
暗いならそこから電源取り出してLED繋げばいい
0248774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 23:12:19.51ID:HrTNzFEX
無い車種だろ
2015年にモデルチェンジされたPCXすら付いていない。アクセサリーソケットが装備されたのに・・・
0249774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 23:22:00.87ID:swMDncxQ
なるほどバッテリー分ける方が安全ですよね。しかし管理する電池が増えるのは。。
キャパシタの案は魅力的でしたが、LEDは電圧下がると消えるので、容量的に厳しいですね。
0250774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 23:27:05.72ID:swMDncxQ
>>248
元々は付いてないNMAXです。車のルームランプ用が余ったので、
流用したくなったのが発端です。
0251774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 01:46:41.62ID:25RaiuTA
ダイソーのプッシュライト改造ではアカンか
0252774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 14:38:03.63ID:25RaiuTA
新型カブのledが未来過ぎてかっこ悪いということでクラシックタイプの
ledキットが出たみたいだけど普通のpcファンが付属しててワロタ
まあ5wから20wになるから明るさは上がるだろうけどファンの音が
かなり気になりそうだ
0253774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 14:57:21.46ID:TUavAEVr
http://www.autoby.jp/_ct/17138499
記事くらい貼れ
PCファンはまぁコストでしょ。専用設計のファンなんてコスト増の要因でしかない
音なんて気にしない方が良い
0254774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 15:07:01.83ID:CdssNWBb
車用の12000-15000rpmファン付のLEDバルブ使っても
エンジンかかってる時はまったく聞こえないからねえ

ファンノイズ気になるのは、夜間に部屋でバルブ単体の電流測ったりする時くらい
0255774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 20:17:53.69ID:gOjbMdeH
>>253
なんかハロゲン用の灯具にLEDバルブを付けただけって感じやね。
光軸も、、、うーむ。
0256774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 21:50:18.91ID:YZmkNWkC
値段の高さにビックリ
ハロゲンなら何個買えるんだってレベルだね
0257774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 23:31:03.18ID:TUavAEVr
見た目にこだわるのは良くない好例ですねぇ
丸目ライトが軒並み専用設計になっているのは、丸目ライトのリフレクターでは駄目だからでしょう
理解できた人はすっぱり諦めて素直に受け入れることだ
0258774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 00:32:04.48ID:7XWikU3v
付いてない車種もあるのか知らんかった

>>250
一番安上がりなのはこれだと思う(\108)
別電源で車体の回路と繋げないから車体のバッテリーに影響しない
予備電池も一緒にメットインに入れとけばいい
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/005/726/160/5726160/p1.jpg
回路も考えてみたが追加の充電池が必要になるから壊れ方によっちゃバッテリー上がりより危険な状況になるなこれ
燃えるよりバッテリー上がりのがまだましだろ?

>>252
むしろPC用が汎用DCファン使ってるだけのような
0259774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 06:30:25.15ID:ztGlk1Sx
一方俺はボタン電池を足付きLEDで挟んだ
0260774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 12:11:18.97ID:BYP1UDDm
>>257
エラソーにw 結果ありきのバカ理論ふりかざすだけの無能が。
どうせ、なんで上下分割しなきゃいけない理由も説明できないんだろ。

と、書くと顔真っ赤にして、資料探すかなw
0261774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 12:20:43.62ID:wATMYZQ6
何を急に怒っているんだ?
新型カブをなけなしの金で買ったのか?
0262774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 12:53:14.30ID:hXePLqhc
○○○○○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○

こういう文体の輩は間違いなく重度の構ってちゃん
0263774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 14:02:05.65ID:vy1Eeqse
俺は間違いなく重度の構ってちゃん
まで読んだ
0264774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 14:09:16.60ID:TYHLkypi
黄色いヘッドライトが絶滅したと言い切ってもいいほど見なくなったよね
青白いライトが普通になっている。当たり前の時代になったのだ
0265774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 16:33:25.25ID:xXq1jGCE
>>262
自己紹介良くできました
席に戻って良いよ
0266774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 19:02:16.42ID:TSsBFfpr
>>264
黄色いヘッドライトは、平成18年1月以降に登録された車では
車検に通らないからね。
0267774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 21:33:40.95ID:19k5CqnY
なので私は黄色いフォグランプ
0268774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 22:06:14.48ID:JFHKedWO
僕のはIPF極黄ヘッドに白いプロ目フォグ
メリット無し
0269774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 07:22:56.51ID:DpFvEBbv
4500ケルビンのスフィアライジング2くらいしかLEDの選択肢ないのね。
他はほとんど真っ白。
0270774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 08:54:36.50ID:HMzrfC8I
4500ケルビンが欲しかったらスフィア一択でしょ
値段は気にしないように。むしろ4500kが買えるだけでも万々歳なのだからね
0271774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 12:11:59.89ID:QbVqDF0n
店頭で見たり通販で届いたのを見て
そこはかとない中華クオリティぽさを感じたり
疑問を抱かないよにな 他に選択肢ないから
0272774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 12:19:44.51ID:1mlRKkPv
>>264
千葉に来いよ
未だに3段シートやらロケットカウルやら竹槍マフラーでブイブイ言わせてるのがいるぞ
30年前にタイムスリップしたかのようにカルチャーショックだわ
0273774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 12:24:11.74ID:oq3bJn5N
ハゲロンバルブが入ってるケースにLEDのポジション球だとよくないよね?
その状態で使ってるんだけど、LEDポジション球が長持ちしない
同じ球をナンバー灯に使っているけど、そっちは問題が何もないからねえ
0274774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 14:05:38.38ID:cJtb9PIX
むしろポジションだけLEDとかダサいやん?
0276774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 16:51:31.32ID:uLiLlWgS
メインバイクは全部LEDにしちゃった
サブの原付1号は速度警告以外LED
原付2号は6ボルトなのでLEDなし
0277774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 18:40:39.79ID:oq3bJn5N
>>274
メインバルブもLEDにしたいけど、どれが鉄板なのか分からないんだよね
運行中に切れたらそこで終了ですし、ド安定のバルブが欲しい
0278774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 19:11:10.77ID:bWcMbkYX
長寿命が売りのLEDなのにうんこ中切れたらとはこれいかに
0279774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 20:43:21.50ID:Wr2yXcOp
当たり外れがあるじゃん?
ハロゲンでハズレを引くことなんかそうそうないし
0280774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 20:49:24.39ID:Jg61VjbQ
トイレの電球がセンサー式のときはよく途中で真っ暗になるよな
すぐさまエグザイル踊ってセンサー反応させるけど
0281774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 20:59:11.28ID:Vxx6zUTl
>>280
あるある。
一度反応した後に、消えるまでの時間設定を長めにして欲しいわ。
ウンコしてると間違い無く消えやがる。
0282774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 22:01:45.04ID:kzlr6knj
オフィスビルに付いてるリモコン便座のリモコンを入れ替えると結局どうなるの?
隣の個室の噴水が炸裂するのかね
人感センサーよりそっちが気になるわ
0284774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 08:53:45.70ID:7+EAXBnK
流石にライジング2は国内生産をうたっているから
中華製はないでしょ。もしそうならアウトだし。
0285774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 14:22:12.58ID:o+p5Klaj
H4切替式でオススメのLEDバルブ教えてよ?
ファレスの方がいいかな
0287774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 14:40:21.24ID:FYJndsls
これ系のヒートシンク形状違いが
1本売りのバイク用謳ったパッケージで
1万ちょいで売ってるから注意な
無駄に高いの買わないようにw
0288774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 14:42:50.98ID:PV5gbcJy
とりあえず買うべし!
実際に買って取り付けてみる以上の有意義な情報は無いからだ
0289774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 14:45:57.95ID:VgvFxMXf
ヘッドライトケース裏のスペースに余裕さえあればなあ
そろそろHIDやめたい
0290774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 15:26:02.53ID:hq0gpnu3
物理的に付くかどうかと、個別の相性
残念なことにLEDはハロゲンの上位互換ではないんだよね

車用のはたいがいデカい
国内メーカーのバイク用のやつなら適合表とかがあるからその辺を参考にして
どのくらいのサイズまで付きそうか見当をつけておくといい
0291774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 16:32:14.04ID:cHw8ap88
ライジング2の素子は韓国製
0293774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 19:00:46.10ID:BIuHMHAU
スペースのないオフ車に中華リボンタイプ着けてるけど満足
ラジエータの熱のこもるビクスクにも着けてるけど2年以上切れないからもうハロゲンもHIDも使わないな
0295774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 21:33:39.46ID:XL0Siqcd
タマキンの次世代モデルって出ないのかね
値段安くてポン付けOKな実用的なLEDバルブ
あれ以上LEDを追加すると放熱厳しいんだろうか
0296774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 22:06:27.91ID:3JFFdB7G
>>294
そっちがアフィやんけ
普通にシェアするボタン押したら出るリンクだぞ
0298774RR
垢版 |
2017/12/26(火) 22:13:47.16ID:gZeEZXtJ
>>296
ネットが当たり前のこの時代になっても仕組み理解してないキッズが居るんだな

君が貼った短縮URLの、実態のURLのケツに「ref=ごにょごにょ」がついてるだろ?
ここにアフィコードやフットプリント(追跡)コードが入るんだ
URLの実態が見えにくい、似たドメインで偽装しやすい、などの理由で短縮URLは嫌われてるんだ
(短縮URLを自動で展開して目視チェックできる機能を大抵の専ブラが標準装備してる程度には)
0302774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 20:55:10.64ID:tQCGb2VU
/ref=

こっから後ろとらんとあかんかった?
0304774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 10:56:42.60ID:zzU3UltC
またバッテリー上げてしまった。
セルが回らない。

これより復活の儀式を開始する。
0305774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 17:48:02.46ID:2csGiJDi
バッテリーレス原2にも使えるバルブってありますか?
0306774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 18:38:04.53ID:GXAmHAkP
>>305
バッテリーがあるとかないとかじゃなく、交換したいバルブ形状と電圧と交直が合うのを買いなさいよ
0307774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 21:44:00.55ID:U4r0J+Z5
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
0309774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 21:57:03.16ID:CPj2TbQq
スフィアLEDライジングのLoが焼けて黒目になってしまったから
車板のLEDスレを参考にしてAmazonでN4R(P9)っての買って付けてみたら
明るくなった上に対向車から全然パッシングされなくなった!
0310774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 22:55:29.61ID:QFVQWi4Y
赤色のやつね?後ろへ出っ張っているのがなぁ
0311774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 23:05:09.72ID:CPj2TbQq
そですお尻が赤いやつです これですね https://www.amazon.co.jp/dp/B0747MPH11

ファンレスじゃないから大きいのかと思ってたらスフィアLEDとほぼ同じ大きさでした
電源箱?はスフィアよりスリムなので開口部狭いスクーターにも押し込むの楽でした
怪しい中華品だけど、国産の1/3の値段で2本入りなのがいいですねw
0312774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 23:59:55.46ID:Ww4qeh9i
すげーな赤いのその値段で車検対応って謳ってる!ホントならいいものだな
0316774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 01:14:37.73ID:si+I0IRe
>>314
ハロゲンより短命みたいな気はする 当たりハズレもあるだろうけど
実はLo焼けて黒目になったの2回目 去年保証で無償交換してもらった
0317774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 03:45:43.88ID:2R5LGwoH
まともなヒートシンクも付けずに
ろくなリフレクターやレンズも付けないで光量稼ごうとか
効率も糞もない馬鹿みたいなことやってりゃ短命だよなw
0318774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 04:32:25.05ID:hgSnqySw
>>317
LEDのメリットは?
あれは何がしたいの?
0320774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 10:50:26.74ID:VyRkPmMe
>>318
レンズ、リフレクターへの熱害が無い事
0321774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 11:03:16.67ID:SL3kALxQ
LED発光体そのものの寿命は長い。
ただし条件は厳しい。
故障率は高い。精密な構成部品が多いのでフィラメントに比べデリケートなため。

メリットは省電力。発電力の少ない6V車とかは圧倒的に明るくなる。
発電力の大きなバイクでは現状ハロゲンの方が明るい。

今時点だとポン付けは25W以下のハロゲンといい勝負って感じ。
0322774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 11:33:50.76ID:VyRkPmMe
>>321
何年前のハナシしてるの?
今はポン付けでも55/60Wハロゲンよりも全然明るいよ
0323774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 12:12:31.35ID:iEMms/tq
明るさよりも照らし方が課題だろう

車種によっては使い物にならんレベルのぐちゃぐちゃ配光だから
0324774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 12:26:08.92ID:xG3qAjg3
元々出来が悪かったリフレクタの素性が明らかになるからな
ハロゲンでは目立たなかったグレアなんかもハッキリ出る事になる
デザイン優先の為、異形灯体採用されている車種も多いし割り切って考えよう
0325774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 12:42:10.60ID:yFNpnim5
灯体が明るいか、ではなく路面が明るいか、
対向車を眩惑させないかが重要だが、
それはバイク自体の灯体の出来と構造にもよるしなー。
これがいい!と言うならせめて車種書いてほしいわ。
0326774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 14:37:55.94ID:c0OxRAZy
アルミ板切り抜いて今日も楽しいシェード自作w
0327774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 14:54:17.19ID:fCX7npIz
実際の消費電力も書いてほしいよな
○W級とかではなく
0328774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 16:08:34.71ID:A6shL3zc
のっけてるチップのデータシートを調べて推測するしかないかな
たとえばサインハウスのリボンはCreeのXHP70を採用していて
データシートではmax32W(2.4A)となっている
エルリボンはこのチップを4つ載せているので最大128W(LowとHiに分かれてるので実際は2つ)
当然最大出力ではないので50%で30wくらいだと思う
0329774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 19:56:06.27ID:XbjCX4iV
>>315
いわゆるタマキンね 昔は割引設定ミスで200円で買えたから人気だけど
いらんとこに光飛んで対向車から見ると眩しいけど照らす路面は暗いよw
個人的には今更2〜3千円出してタマキン買うのはモッタイナイと思う


同素子放熱板違いモデルの照度測ってる人居たけど数字も低いんね
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512506795/495
0330774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 21:29:39.18ID:WdHtJf92
>>316
まじですか。。
ライジング2付けたばかりだから気になる
0331774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 21:35:36.65ID:VyRkPmMe
>>330
ライジングUの素子は割りと高温にも強いし電流も控えめなんで大丈夫かと
0332774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 09:04:44.72ID:JMSHdkXA
サインハウスのって寿命短い?
0333774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 19:06:52.16ID:3BQykNyZ
>>332
故障率は高いかも。自分はPH11が11か月で故障して交換してもらうが、その後3か月でまた故障して保障期間切れ。
車種乗り換えてHS1を買ったが今度は3週間で故障。交換してもらってパーツ屋に売りました。
0334774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 20:21:13.62ID:JMSHdkXA
>>333
そんな外れ率高いんですね
ありがとうございます
0335774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 21:18:55.71ID:at9WwYIi
>>333
枯れたデンキューに比べれば、信頼性は100倍くらいは落ちるわなあ・・・w
だが、そこがいい!ネタになる!!また小銭で何買おう!!
0336774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 12:36:13.22ID:FOohn+Oi
コミネの電熱グローブ燃えたのね
0337774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 12:51:35.41ID:k0uy0Cwj
お約束の韓国製リチウムバッテリーでw
0338774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 13:08:58.43ID:eXYmTirF
よかった。車両電源タイプ買ってて。
0339774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 08:38:49.35ID:PNJbWE2S
H4の中華LED、もっと明るいのないかなーって次買ったらハズレ引いたー
対向車への嫌がらせ用にとっとこうかヤフオクに流して金回収するか…w
0340774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 08:48:43.49ID:7r7MN9gI
>>333
特許取ったーって言ってるのにね、リボン
1年保証期間中に立て続けに故障するなんて、特許以前に工業製品として世に出すべきレベルじゃないわ
0341774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 09:53:58.80ID:nSra+DCr
リボンは放熱性が不十分だということかねー
出力を落としたらその分故障率は下がるだろうけど・・・
0342774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 10:18:42.09ID:18ItCnLG
特許取ったーといやサンテカHIDもすぐ壊れて保障交換してもらったのも
すぐ壊れて、また交換申請したらもうダメですとか言われたなあ
0343774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 12:56:56.92ID:MP33WxkI
逆に聞きたい
壊れないLEDバルブなんてあるの?
「絶対に壊れない」とか無茶な話じゃなくて
常識の範囲で耐久性や信頼性が高いものね

有るの?
0344774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 13:06:31.86ID:cYmYwutE
>>343
否定されれば返す言葉はないがフィリップスあたりならそれなりに
壊れないとは思うよ、ただメーカ3年保証だから裏を返せば「壊れたら交換します」だから
壊れないとは言い切れないけどね。
ただ普通は占えない未来の故障リスクより廉価な製品を故障覚悟で使ったほうがてっとり早いんで
送料込みH4の2灯セットで2千円チョイみたいな充分に明るいLEDバルブなんかを用意して1個を予備として積んで
走るほうが「絶対」に拘らないで済む。
0345774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 15:22:23.67ID:csmHTNto
フィリップスでph7の製品ってありますか?
0346774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 15:31:25.36ID:BoyfzgnG
LEDはデンキューの40倍長持ちしないといかんのだけどねー
熱か?熱なのか?
0347774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 15:37:07.29ID:nSra+DCr
十中八九熱でしょう。あと過電流
ブレーキランプと違って条件は厳しいと思うよ
0348774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 15:53:57.76ID:18ItCnLG
PH7はあてにするな
なんとかH4を装着できるようにしてからだな
0349774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 16:01:48.37ID:cYmYwutE
>>346
LED単体にバッテリつなげば消失するんで、そこを電流コントロールするから点くということで
コントローラーなり抵抗なりが死ねば点かなくなるし、冷却問題も冷却しないと熱破損するから
あるんで冷却システムが壊れたらオシャカだね。
ハロゲンはその両方に依存しないから枯れて安定してるわけだし。
0351774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 18:56:47.05ID:2WqwoLlJ
そろそろシーケンシャルウインカー入れてみようかと。デイトナのたけぇ、ケラーマンのやつもよさげ。
0352774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 22:11:23.82ID:5HAVBdTY
ちゃんと設計されてる使用環境に合った自然空冷ヒートシンクが着いてなきゃ
壊れるのは当たり前だろw
バルブ型が使えてるのは半分奇跡みたいなもん
0353774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 00:14:58.56ID:ISf1TC/Q
より明るいLEDバルブを求めた結果ー

交換前 P9 https://www.amazon.co.jp/dp/B0747MPH11
https://i.imgur.com/DdX0LcK.jpg
https://i.imgur.com/0ECZEu8.jpg

交換後 N8 https://www.amazon.co.jp/dp/B0778QF5GW
https://i.imgur.com/NdcKfX4.jpg
https://i.imgur.com/iQKlzkN.jpg

微妙に暗い上にものすごい勢いでパッシングされまくるから一晩で元に戻したぜw
なーに、たかが6680円ぽっちドブに捨てただけだ!www あーあ
0354774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 01:34:06.62ID:DEWK2wvr
基本的なことは同じように見えるけどチップの位置が絶妙なのかね?
0355774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 07:14:09.91ID:H0lymY9D
俺が買った中華H7リボンヒートシンクは1年は使ってるけど壊れてないな
あれは当たりだった
ヤフオク売りのだから同じ見た目でも同じ品質が手に入るとは限らないからお薦めできんが
0356774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 08:42:12.95ID:NnH+FpnE
>>353
先月買ってりゃ半額セールで3千円の損で済んだにw
あと車板のスレも見とけよ見とけよ
XHP載ってる方もとっくに測定されてる

まあ、暫くの間は明るさはP9最強だろ あんま無駄使いするなよ
0357774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 11:28:13.39ID:nk8oVDu/
>>355
品質がまばらなのが中華クオリティーだから同じの買っても当たったり外れたりだね。
ハズレ率が低いならそれはもうブランドと呼んでいい。
0358774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 12:03:09.90ID:ADtgOATf
>>350
あまり壊れたとは聞かないけど、カットラインが出ないのでは?
たぶん迷惑ヘッドライト。

>>353
LEDチップの配列的にロービームでハロゲンと同じにはならないだろうね。
最低でもP9みたいな配列のものを選ばなきゃ使い物になる可能性は低い。
0359774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 12:37:46.31ID:1EDVSSG3
P9でもH4は暗いとか見たけどそうでもないの?
0360774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 16:45:50.69ID:jAkBTICC
>>359
めっちゃ明るいよ。HID35Wと遜色無い。現状H4LEDバルブで実測30Wオーバーの物は他にはなかなか無いからね
0361774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 19:22:27.94ID:DEWK2wvr
P9はそんなにいいのか
後ろのクリアランスだけが心配
フォークを左右に切るとアンダーブラケットが当たるのが多いんだよね
0363774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 15:44:59.42ID:ktUl1ERQ
1〜2年前くらいにν速だったかで家庭のLEDランプがそこいら中で切れているってスレがあったね。
LEDランプが省エネを謳って出回りだしてから10年弱。あれはランプ自体より灯具の電源系特にコンデンサ劣化が多かったって。普通に蛍光灯を使い続ければ蛍光管が数年で劣化交換しても数百円。出始めのLED灯具は数万円もしていたので怒っていた人も多かった。
このスレの話題と直接関係無いかもだが、やはり枯れた技術は安心感があるね。だがたくさんの人柱のお陰で新しい技術が汎用になると考えると皆さんのチャレンジは尊いものです。
0364774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 15:51:33.84ID:ktUl1ERQ
そうそう少し前ダイソーに行ったら輪っかの蛍光管が売っていた(\300商品 たぶん中華)。
白熱電球は国内生産なくなったけど蛍光管は中華でジェネリックとして作られ続けるんだろうな。
リサイクルショップで蛍光灯の灯具を買い漁っておこうかな。
0365774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 20:01:18.22ID:co59KW4m
ダイソーで売ってる蛍光灯は長持ちしないから
セリアに行けば日立の日本製売ってるからおすすめ
0366774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 20:02:47.79ID:+wTCZr8D
蛍光灯の替えの値段はこれから間違いなく上がっていくのだがな。
トップランナー制度や輸出入・製造規制で。
0367774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 20:52:48.31ID:6VOkJW5/
LEDの器具自体がどんどん安くなっていくから無問題
製造原価が段違いに安いからね
0368774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 01:17:17.73ID:aqgk7set
100均で買える蛍光灯サイズならとっととLEDに交換したほうが既にお得
0369774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 06:59:38.45ID:iAS4Zp2L
100W相当のLED電球がようやく2000円以下になってきた
0370774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 00:20:18.48ID:p/GBXCZ+
チョイ前に車検対応H4互換のLEDを付けて車検に出したんだが
戻ってきたらなんか光軸がスゲー上向き。
どうやらH4互換LEDはHiの時にLoも同時点灯するせいで
テスターがリフレクターの付いてるLo側の光源を拾ってしまうみたい。
車だったらLoビームで光軸検査するから問題ないんだろうけど、、、
0371774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 00:25:12.88ID:KfOi8x2y
中華もメジャーメーカーも
HiLo同時点灯する方が圧倒的に少ない
0372774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 01:34:33.00ID:SAnVEK43
うちのは片方しか点灯しないよ?
両方は点灯しないなぁ
0373774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 01:58:08.40ID:q6lflyqC
こないだかったオニギリ三面LEDはハイロー同時点灯でローは比較的明るく
へんな拡散もないから前方中心付近の明るさもじゅうぶん。
ハイになって1面追加点等するがそれが少しショボくて遠くの先が心細い
ただローがしっかり維持しててらすんで不安感はないな。
0374774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 02:56:12.12ID:7/4XxGI+
三面発光とか超大昔のバルブやんけ・・・ そんな迷惑バルブ使うなよ
COB素子やCREE XHP50や70使ってるのは光散るから明るさ感だけで路面暗いぞ

対向車に喧嘩売る目的なら最適ではあるw
0375774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 03:00:39.08ID:07nrkAty
ワシはライジングのH4使うてるんじゃが、パッシング押しっぱでハイロー同時点灯さすとメチャクチャ明るくて車みたいじゃぞ!
それを離せばちょっと悲しくなるわい
これをどうにか押しっぱにせずとも同時点灯させとく方法はないかの?
じゃが出来たとしてもLED本体には悪いかの?w
0376774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 03:11:27.70ID:qDMrac83
同時点灯の方法はぐぐったらいくらでも出てくるぞ
ダイオードを使えばいい
それよりもその変な口調は止めたまえ。ドライバは同時点灯を想定していないからドライバが逝くかもね
だが、何事も勉強なので挑戦してみたら良いでしょう
0377774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 04:10:05.09ID:KfOi8x2y
XHP50のライジングとか放熱間に合ってなくてそのままでも
素子焼けやすいのに常時同時点灯したら即死するんじゃねw
0378774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 09:07:37.34ID:TTq/jQ4u
都内でヘッドライトのチェックがしやすい暗い道ないだろうか。
0382774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 11:59:57.64ID:8NN1aWmH
>>370
ハイロー同時に点灯するなんて製品名はなんですか?
興味がある
0383774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 16:46:43.27ID:vkBhwzRa
ledテープで光軸が後ろから見えない様にフェンダーをぼやっと光らせて お試しで試運転したらまさかのパトカーにバック取られて一瞬消すかこのまま行くかで悩んで消さなかったら通り過ぎてった
警察24時見るとさ あいつらここで消すと怪しんで停めるって習性知ってて良かった
しかし光軸さえ見えなきゃいいのか 実際はダメなのか知りたいぜ
0384774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 17:10:33.18ID:qDMrac83
心配ならやらなきゃいいだけ
あとクスリとかやましいことが無かったら停められても支障無いでしょ。堂々とすればいい
0385774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 19:28:42.83ID:aTtJxjIA
職質は拒否でおk
赤の他人のプライベートにズケズケ入ってくる奴嫌い
0386774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 19:57:00.65ID:ZycYmEgP
>>383
後フェンダーは白NG、青・緑は可で赤は尾灯と解釈されるようだとNGだったような
0387774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 20:02:49.46ID:7/4XxGI+
あと色以外の規定としては明るさが300cd以下ね 
0388774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 20:44:33.96ID:RiZIkxWI
免許の提示は求められたら拒否出来ないんじゃ無かったかな。
0389774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 20:58:34.24ID:39Aqr2I4
>>388
提示すればいいんで渡す必要はないからな
0390774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 21:20:07.46ID:HE2g+fbI
職質拒否とか警察のテンション上がっちゃうよ?
荷物や車内出して見せろとか言われたら令状持ってくるか逮捕しろと言うが。
0391774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 21:40:38.93ID:BwsA9srW
免許提示拒否で令状まで行くかどうか分からんが
お仲間を何人も呼んで取り囲み威圧しつつ
しつこく何度も同じことを言って意地でも提示させようとするだろう。
奴らのやり方に違法性を認められない限り
いくら拒否し続けても単なる時間の無駄で
奴らにとっては職務なのでいくら時間が掛かっても関係ない。
下手すりゃ、別件まで持ち出されてさらに厄介なことになりかねない。
0392774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 21:55:19.26ID:HE2g+fbI
>>391
職質と免許は違うよ。
免許は提示義務アリ。提出義務無し。
職質は職質法に基づいてあくまで任意。けど市民として常識的な職質くらいは応じていいだろう。
だたし本来令状無ければできない持ち物検査を半ば強制的に路上で自主提示させるのはやりすぎ。
0393774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 04:51:18.77ID:fo9KJXLw
>>383
光源が見えなきゃいいみたい(自車比)
腹下を赤のLEDで光らしてるけどカバー付けて前後左右からは光源が見えないようにしてある
1回だけパトに止められたけど転倒時に後続車と自分の安全確保する目的なんでって言ったらまぁ良いかで済んだ
でもグレーっぽいから転倒時だけ激しく点滅する回路を考案中ナリ
0394774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 10:54:17.48ID:1GESSTed
大音量を流すのもいいね
0395774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 11:33:50.61ID:GMQg4Sj5
傍から見てると猛烈に頭悪そうに見えるけどね
0396774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 11:54:06.05ID:YqSMOYwV
今の時代に公道でキチった大音量を垂れ流しているのは街宣車と
見たまんまオツムが死ぬほど弱くて逝かれている真性DQN車ぐらいのものだぞ。
0397774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 11:54:12.66ID:Lc/V6L1S
>>393
俺もそれやってた、即消せるスイッチつけてたよw
0398774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 12:12:24.13ID:1GESSTed

転倒した時に激しく点滅すると同時に大音量を流したらいい、つもりで書いたのだが
0399774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 12:29:08.18ID:P7+FEjx/
火事場の馬鹿力が捗るなw
0400774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 12:42:04.26ID:HpJunh1Z
まぁブラインドで転けて光ってても分からんしな
変な音が聞こえたら多少は警戒するやろ
0401774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 13:05:47.46ID:myRlkr69
内装剥がすのに苦労する。youtubeで軽がる剥がしてるのに実際はバキバキ鳴るし剥がれない。
0402774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 13:11:07.65ID:1GESSTed
車の話??
たまに家庭用LEDの話が出たりするけど、ここはそもそもバイク板
0403774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 13:35:29.55ID:S3VaVrZo
バイクですよ
エンジンのクランクケースあたりとフェンダーをぼやっと光らせる作業完了
やっとサイコフレームの光りを発するバイク完成
後は耐久性かな
0404774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 13:53:07.42ID:EEB/bmKb
なんでDQNってイカ釣り漁船仕様にすんの?
0405774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 13:54:43.95ID:f6UWQZQz
虫と一緒で光に集まってくるんだよ
0406774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 14:01:19.99ID:GnvWEJDN
>>404
俺は派手な事苦手だからやれんがバイクのイカ釣り船は夜間は安全で良いと思うよ。
たまに通勤帰路で遭遇するSSイカ釣り船の人がいるが一目見て分かるもんな。
0407774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 14:14:36.90ID:S3VaVrZo
黒の上下にして街灯が無いとこ走るとマジで横からはゴーストライダーに見える
「おい!? あのバイク人が乗ってねーぞ ブクブク」
0408774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 14:47:24.55ID:2ygiteX7
フォークやタンデムステップ後ろに反射テープ貼ってるけど結構目立つみたい
0409774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 14:54:47.57ID:S3VaVrZo
でもたまにいるけどライトの外周とかフォーク自体を光軸見えまくりで光らせてるイカつりバイクはあれって何が良いんだろうって素直に思う
0410774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 16:03:05.52ID:kg5akZv3
フロントの目立たない部分とかリアタイヤハウス内に同色の反射テープは右直事故や車間距離確保に有効だね
0411774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 16:49:21.02ID:NLNpVbG5
百害あって一利なしの下痢便マフラーより、よほど有用
0412774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 16:57:50.46ID:1GESSTed
爆光ブレーキランプも有用
0414774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 21:02:21.32ID:GnvWEJDN
今のは知らんが昔の耐久レーサーはテールカウルの後面ほぼ全面が赤リフレクターになってるのあったね。
夜間に4輪運転してるとバイクの被視認性での弱点は側面だと思うからホイールのリムテープを
リフレクタータイプにしたりちょっかい出されないレベルでのイカ釣り船仕様は役に立つと思う。
0415774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 21:12:57.48ID:fo9KJXLw
>>394
セキュリティアラームのスピーカにも連動させれば良いのか!
これはいいことを聞いたゾ
セキュリティの振動センサーと別にガッツリ倒れても鳴るようにしとけば安心感マシマシ
0416774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 21:23:38.21ID:fo9KJXLw
>>397
青や緑の直撃電飾だとヤン車みたいだけど流石に赤ってあんまいないからヤカラ避けにもなる
特に深夜の国道なんかだと電飾&マニ割りトラックが異常に車間開けてくれたりとかいろいろ便利

クソ真面目なワシの長女は夜景撮影が趣味なんだが同じ理由でクルマにピンクと紫の電飾付けて
ワシのお下がりのヨレヨレスエット来て出掛けてるw
深夜の埠頭なんかでも変な奴が近づいて来ないんだよぅって言ってて草
0419774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 23:13:56.03ID:oVfJnkfi
なるほど、これは楽しいな
視認性も高いし効果ありそうだね
0420774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 23:20:12.60ID:EEB/bmKb
すげーこんなのあるのか
保安基準的にどうなのか気になるけどカマ掘られた身としては付けたいな…
0421774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 23:30:51.32ID:kg5akZv3
レーザーに視点がもってかれて追突と
0422774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 23:37:35.62ID:tyiftZhl
顔認識機能と合わせて煽ってくる相手の目に焦点を
0423774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 23:50:55.81ID:EEB/bmKb
なおさらカマ掘られるじゃねーか!
0424774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 23:56:51.18ID:1GESSTed
気に入った
次のカスタムはこれに決まりだね
0425774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 02:03:39.24ID:MTjmAy9W
逆に面白がって車間詰めてくる馬鹿が増えそう
0426774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 03:25:43.02ID:wetZ3acQ
ライン越えたら爆光バックフォグ点灯とか作ると面白いんじゃね?w
0428774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 15:07:01.64ID:F+qPazzb
>>427
ドカのディアベルがこんな感じだったような
0429774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 15:31:08.58ID:LGp5aXBO
ヘッドライトの回りを囲うようにLEDが付いてるのあるけど
あれのウィンカー版って無いのかね?
あったとして輪っかは白で中はオレンジ点滅になる訳なんだが車検はオケかな?
0430774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 15:43:50.14ID:1E9UYot+
方向指示灯と車幅灯が同時に点灯したらまずかろう
0432774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 16:39:29.91ID:F+qPazzb
>>429
中華ヘッドライトにあるけど日本ではウインカーの左右距離・発光面積でNG
ヘッドライトユニットビルドイン型はちょっと前の欧州4輪で何車種かあったけどヘッドライトの光に
ウインカーの光が負けて全然見えないと言われて消えた。
0433774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 16:52:06.20ID:zfTsCpCe
車幅灯もウインカー点滅させれば?ウインカーは追加OKだったハズ
0434774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 17:09:47.28ID:LGp5aXBO
何か書き方が悪かったみたいでもう一度。
ヘッドライトに輪っかがあるように
単体のウィンカーで輪っかに光るLEDが付いたものが無いかな?
ヘッドライトとウィンカー一体では無いです。
輪っかは白なので車幅灯にはならないし同時点滅はNG。
白い輪っかの中が黄点滅する状態で法的にどうなるんだろう?
0436774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 17:21:41.40ID:LGp5aXBO
四輪だとそういうのあるからオケな気がする。
0437774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 17:31:49.55ID:7BCHksDo
ウインカーに輪っか?見たこと無いから多分無い
0438774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 17:53:40.16ID:mlXnOhxf
BMWのイカリングのウインカー版的な感じでしょ。
リングがポジで真ん中がウインカー。
点滅側のポジが消える条件を満たす、
中心部のウインカー部分の面積が
投影面積で基準を超えてれば問題ない気はするが。
ハーレーの車種でリアウインカーとテールが同じ灯体なのもあるし
同一灯体に違う種類や色仕込むのは問題ないだろうしイケる気はする。
0439774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 18:09:11.96ID:LGp5aXBO
>>435
ケラーマンって何じゃらってググってみたら有ったんだね。
それも橙と赤。フロントとリヤ用って事か。
残念なことに想像していた白は無いみたいだ。
橙だとウィンカー作動時は消灯するか同時点滅しないと不味そうな気がするけど。

>>438
そうそう。そのイカリングです。
0441774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 18:27:28.74ID:7BCHksDo
http://noys666.exblog.jp/23529828/
ケラーマンの小さなウインカーはいいね
パッと見て「これレーサーでしょ?」と、目立たないのがすげー好みなんだ
今後のカスタムの方向性として検討する
0443774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 19:01:53.06ID:75S8APCE
危なっかしいな
仮に車検は通せても、事故ったら過失取られそう
ってか、俺が事故相手なら間違いなくゴネるな
0444774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 19:08:30.80ID:7BCHksDo
民事裁判を起こしてでもゴネてみたらどう?
0446774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 19:43:17.38ID:mlXnOhxf
>>441
これは投影面積的にアウトっぽい。

>>442
これは一応車検対応なんで通るっぽいな。

五百円玉位がだいたいセーフの基準だっけ?
0447774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 19:56:33.38ID:uTnakzcn
>>446
表面積が7平方センチメートル以上
大体500円玉サイズ

あと、Eマークがあればそれよりも小さくて通るみたい
0448774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 21:22:52.25ID:JbsHAmpK
>>442
いい値段するなあ。
4つ揃えたら6万か。
0449774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 00:16:56.72ID:dfR6SxO7
シーケンシャルウインカーオッケーなった流れもあるだろね。

Eマーク付きは高いね、小さくて小洒落てるけど高杉。
0450774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 14:37:39.41ID:VVjfz10w
エーモンの接続コネクターはどうなん?店で見かけたんだが
https://www.amazon.co.jp/dp/B0094B2COI

エレクトロタップみたいで信頼性は無さそうだけど最近すごく流行っているらしい
0451774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 14:52:37.45ID:3040teDG
ちょっとかさばるギボシの進化形みたいなかんじ
慣れると使い勝手はいいと思う
0452774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 15:06:51.62ID:a3FTsK0W
>>450
結局仕組みはエレクトロタップと同じでしょ。
俺は使わないな。
電気関係は「簡単に」とか「お手頃に」は痛い目見る場合が多い。
0453774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 15:14:15.91ID:27ZEGfph
ギボシみたいにオスメス無いんだな
0454774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 15:17:23.58ID:rtyokFD+
オスとオスがガッチンコしちゃうやん
0456774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 16:25:32.59ID:taFFCb7H
そもそもギボシ打つのなんて大した手間でもなかろう・・・
0457774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 16:41:49.24ID:byMTej4M
意外とスリーブ入れ忘れたりするじゃん
0458774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 16:52:48.82ID:KPiFwuoN
なんやかやで俺にはハンダが一番合ってるとわかった
0459774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 17:00:15.09ID:OTowuq2D
ギボシは生半可にやったやつはスルッと抜けるの見るからね。
がりっと噛み込んだような方式ならイインジャネ。
そもそもギボシを在庫して馴染みの良い工具で四六時中そんな敗戦してるやつなら良いけど
生涯に1回どうしても配線をしないとなんて素人風味のDIYにはああいうコネクタは良いと思うわ。
エレクトロタップは主線の断線とか遊びの通電不良とかがあるがコネクタなら施した線の
障害だけですむから手抜きでもいいんじゃね。
0460774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 17:37:06.71ID:VVjfz10w
なるほど
意識高い系のyoutuberがお勧めして、普及していくのだろうね
0461774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 18:22:05.31ID:PT8kDEDt
これって被服の上からカシメてるだけ?
ギボシにハンダする心配性もいるし色々だね。
俺はワゴ一択だわ
0462774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 18:40:27.81ID:BQSzzQMC
最近は細い線な後付パーツも出てきてるからなー。
ギボシだと折り返すかもう一本抱かせないと
カシメたとこから抜ける事も。

エレクトロタップはバイクだと施工が正しくても
振動で切れる可能性があるのでやめといたほうがいいと思う。
0463774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 19:57:44.12ID:v1VARqtz
買って数週間もてばいいじゃん。
俺なんて買ってきたスフィアライト、初期不良で1分もつけなかったよ。
0464774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 20:18:33.42ID:BxLyS0sH
数週間?何で端子の話がバルブの話になってるんだ?
0465774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 20:24:38.44ID:cq2hMlQI
光る端子なんだろ
0468774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 13:37:01.00ID:OfJWgQjD
普通ははだしだろ
0470774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 05:53:31.84ID:4rn0pxok
>>469
全然違う

アイドリングの1000回転でも発電が間に合うようにすると、10000回転回せば10倍発電してしまう
その余った電力を抵抗で全て消費しようとする(=余剰電力を熱に変える)と膨大な熱量になってしまう
その上、回転数が上がれば上がるほど、発電機の抵抗は増してしまう

ので、余剰電力は回路で逆流させて発電機を空回りさせる
そうすれば、抵抗は減るし、捨てる電力は減る
が、それでもその回路を動作させる電力は消費するので、その回路の抵抗分だけはどうしても発熱してしまう
0471774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 09:07:44.52ID:7xiTW0PC
なるほど。
そんな仕組みになってたのか。
0472774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 09:32:15.55ID:tf07jDSa
>>470
ありがとうございます
スッキリました。
0473774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 12:33:29.94ID:OCMeUIiq
回転上がると、ある程度は、
発電コイルそのもののリアクタンスで、自己で発電力押さえるけどね
10倍回転が上がったから10倍多く発電って訳ではない
0474774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 12:35:19.93ID:Wn7BZgUV
いいってことよ!
0475774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 12:44:16.41ID:7P+lMtmm
カブ系の交直両方出るレギュレーターの意味がまるで分からない。
構造というか交流の消費と直流の消費のバランスはどうなってるん?
0476774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 12:58:08.11ID:Azt+W+eG
>>475
まず発電は交流しか出ていないってのは理解してるんだよね。
その上で、電圧抑止はするけど、そのまま交流を吐き出すほうとレクチファイアで直流にして吐き出す方
があるってことで、これが家庭の電気機器とにたようなもの。
蛍光灯や白熱灯で照明付けるんですよね、だったらそれ交流で良いよね。
スマホ充電するんですよね、だったらそこACアダプタで直流にしましょうか

みたいな感じ、起動連動の灯火類ってのは基本的に交流の点けっぱなしでいいじゃん。
直流変換するのはロスもあるしむだじゃね?
って領域の消費分をレクチファイアに通さず生で使う。
バッテリに貯めてここいちばんにドカン、ドバドバって使おうぜって領域をワザワザ整流してバッテリに貯めたり
直流の相性の良い電子メータやリレーやホーンに使おうかみたいな感じでしょ。
0477774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 13:09:34.57ID:7P+lMtmm
>>476
うん。概念はわかる。
聞きかじりだけどバッテリーつけないでAC出力だけにするとレギュレータが熱で飛びやすい
って話があってどうなってんのかなと。
あとACの出力とDCの出力の合計W数が許容量なのかどうなのかその辺が気になります。
0478774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 13:16:22.96ID:7P+lMtmm
そしてバッテリーやコンデンサで平滑化しないでDCレギュ通す場合、単相半波ならほぼ交流と直流の差が
無いように思うんだけど(実際ACホーンもDCで鳴る)、0Vがあるんだよね?
一体ACレギュっていかなるものなのか…。

結線もレギュのAC入力とAC出力をジャンプさせて発電と消費の線全部まとめてそこにつなげば動作してしまうという
恐ろしい仕様。ACわけわかんない…。
0479774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 13:46:35.38ID:Azt+W+eG
>>477-478
あまり研究や理解する価値がないはなしかとは思う。
それが画期的ならば全バイクの主流になるべきだが、小排気量、小馬力の苦肉策であるから
ヤッツケ仕事でバランス取ってるんだろ。
まず三相交流発電は1コイルで単相の交流波をを造って3コイルでその波を角度違いで重ねてる。
コイル配置の角度分磁石の通過に時間差が出るから波がづれる、これを全波整流して全部まとめて使うのが大型バイク系
電圧制御は省くがレギュレクのなかで偉い中の人がガンバル。

交流系は単相のライト用コイルとか整流用のコイルとかグリヒ用のコイルを独立させて交流で済むモノはそのまま
昇圧はまずいんでレギュを噛ませ。
直流使用はレギュレクを独立して噛ますっていう技法を使ったら小排気量小馬力は三相を実装するより性能やコストパが良かったってだけだろ。
ぶっちゃけバッテリレスの交流車でいいじゃんって話しだがセルとかも欲しいしなぁみたいな方向性だったのでは。
0480774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 15:51:00.52ID:IymzPZ2F
カブ乗りがキックスターターでいいのに
贅沢になってセル欲しい、なんてやつだね
0481774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 21:51:14.50ID:si5qh50v
>>480
セルはいらんが4速が欲しいんだよ
しょうがないじゃん
0482774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 22:48:29.72ID:xggrh5q5
セルとキック付いてたらセル使っちゃうな。
つか、キック取っちゃおうかな。
軽量化〜
0483774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 23:47:45.52ID:IymzPZ2F
軽量化なんて言っている奴に限って
自分を軽量化した方が一番効果ありそうな感じなんだよな〜
0485774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 03:21:07.00ID:tV/AeuoG
バイクは軽く、自分は重くw
0486774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 03:55:51.86ID:Ejtt3zZG
髪の軽量化は頑張ってる人多そう
0490774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 17:23:08.58ID:wQpAKeYn
軽量化とか言って外すのキックペダルだけとかな
0491774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 18:31:56.73ID:HBFCyVlZ
軽量化なら、バイク用リチウムバッテリーはどうだ
鉛バッテリーの1/5から1/10だぞ
0492774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 18:39:18.51ID:xs9lrynE
>>491
発展途上の製品なのにここ3年くらい進化が停まってるように思えて手を出していない。
重さは鉛だから従来型と変わらんだろうけどスパイロンバッテリーの方が興味あるな。
0493774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 19:01:02.88ID:HBFCyVlZ
複数台所有だけど、SHORAIバッテリーを大型に積んでるが
日々セルの力強さが感じられるし、半年放置してもエンジンが
即かかったのには驚きだよ
0494774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 19:37:17.06ID:9rdIrjVi
バッテリーレス車にも愛の手を
0495774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 22:07:47.77ID:sjshyHIN
キャパシタ(コンデンサ)と言う超小型バッテリー付いてるじゃない?
アレを大容量化したらどうなるんだろうね。
特に意味ないかな?
0497774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 23:19:13.08ID:NhvZ3k3L
>>494
おお!同士!
単相交流車を全波R/R+ニチコン22000uFで直流&フルLED化してるぜ!
0498774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 23:27:42.24ID:NhvZ3k3L
>>495
オフ時の残光時間が延びるだけで特に意味なし
LEDで白熱球みたいにふわっと消えるウインカーにしたい人にはいいと思う。

>>496
充放電時間が長すぎて平滑に向かないぞ
0499774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 10:18:22.07ID:HHzNyiQz
>>497
22000μFも必要なのか
もっと小さい容量でいいような
0500774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 10:33:05.22ID:+CkSBKiu
Amazonでエーモンの部品を色々注文したら4分割で発送してきやがった。急いでないし日時指定した訳でもないのに、何という波状攻撃!
0501774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 10:53:31.49ID:Gb1CMx2Z
>>500
自動倉庫から自動収集して自動で伝票処理して人を介在させないようなシステムだから
保管倉庫の場所が違ったりまとめるメソッドに沿わない商品は1品商品同様に別送付だろうな。
応用力のある人を介在させるより送料ロスの方が安いんだろ。
0502774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 11:10:59.84ID:vg3Vf/D6
モトイージーとかのライト消灯自己保持回路とかだと20000は必要だったな。
0503774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 11:26:17.03ID:jqoqJ5WX
>>500
結構気づかれないが「まとめて発送」のオプションがある
0504774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 12:44:21.92ID:JvXXJEWB
むしろまとめて発送知らないのかよ
0505774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 13:04:36.04ID:8MzjKWwG
>>501
やっぱり倉庫の場所が違うのが原因かな
まぁAmazonさんの事情なんでしょ…
>>503
もちろん、まとめて発送にしてる。急いでないのに細かい部品別々に発送して送料とられたくないし。
0506774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 13:19:57.24ID:AUzERpLG
>>505
福岡だけど、まとめて発送にしても鳥栖の倉庫と関東の倉庫に分かれてると別々に発送されるね
0507774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 13:37:56.59ID:eb4d+qhJ
SRやTWをバッテリーレスかするとき有名メーカーのバッテリーレッサーは5600マイクロFだがアイドル中にウインカー出すとテールとウインカーが交互に点滅するね。
対策に22000マイクロFのコンデンサに変えたらまあまあ安定する。
0508774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 14:11:22.94ID:YkIpqHIp
しかし、別々に発送って配達員の労働を増やす要因になるんだが
倉庫が分かれてるなら仕方ないのかな
0509774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 20:06:10.92ID:6siK5MN5
>>508
別倉庫に発送してそこでまとめるってAmazonの負担増えるやんw
0510774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 20:13:10.17ID:uYGFUAFS
>>499
497だが必要量が22000uFかわからんけどうまく動いてる
最初は3個並列66000で試してちらつきとかを見ながら減らしてった
コンデンサなんかどうせ大した価格差ないし、スペースもたかが知れてるからね

素人仕事なので明らかなオーバースペックで作ってしまう感はある
自作ハーネスは
LEDウインカー配線をAVS1.25sqで作ったり
オルタからR/Rは10AもないのにVCT5sqだったりする
0511774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 20:16:12.12ID:zt6TesEv
>>508
倉庫間の定期便がないから仕方ないんだろうな
0512774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 23:06:47.79ID:0ujBzyQY
そんなことしてたら他の大勢の人の手間暇が増えちゃうからね
人も施設も費用も時間もみんな
0513774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 23:59:36.67ID:YkIpqHIp
何かおかしなこと書いたかね? 
「まとめて発送」を選択していて、今まで別々に送られてきたことなんて一度も無いのだが
0514774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 06:06:52.07ID:/IoxpdgT
アスペの見分けがつくようになってきた
0515774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 03:19:12.71ID:DvyKH/Y0
XV1600乗りなんですが、ヘッドライトをLEDにしようと思って検索してるんですが、
規格がH4だというのはわかってますが、価格がピンキリなのでどれがいいか分かりません。
寸法は既存のサイズと同じくらいであればいいですか?
0516774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 03:48:43.89ID:QKSbvHwL
>>515
バルブ本体の長さというよりその後ろ
コネクタがつく部分が収まるスペースだね
0517774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 08:09:36.98ID:fLsptNph
>>515
スフィアライトかサインハウスだと適合表なかったっけか?

取り付け確認できてるメーカーので車検対応とうたってるのから選べばよろし。
0518774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 10:50:42.57ID:mlR736EN
値段が高いのは気にしないことが大事
勢いで買うのがいいですよ
0519774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 12:44:27.39ID:1+tI+iwJ
>>515
取り付け可能かどうかと、ライトとしてちゃんと機能するかどうかは別だからね
どれを選んでもダメって可能性は考慮しておかないと
LEDバルブってのはそういうもんだから
0520774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 12:48:58.05ID:DvyKH/Y0
>>516
コネクタはこういうやつで、3つの口金をはめ込むタイプです
全体的な長さは8センチ

http://imepic.jp/20180113/580680

サイズが合えばどれでも付くと思いますが多すぎて迷います
中には偽者もあるみたいだし・・・
0521774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 13:06:14.66ID:DvyKH/Y0
>>515
調べてみます

>>518
相場はどれくらいですかね
出来れば1万未満がいいですが・・・

>>519
車検に対応するものなら大丈夫ですかね
0522774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 13:57:11.53ID:fMcg+x7q
>>521
アマゾンで「H4 LED」や「バイク LED」で検索してみてはどうですか?
4輪用が多いから2個セットが多いけどバルブなんてもんは切れるもんなのでスペアと思えば良いです。
ハーレー用丸パクのプロジェクターユニットなんかも1万以下でありますよ、車種によってはリムが
要るので一緒に買ってもそんなに高くありません。
0523774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 14:47:19.43ID:mlR736EN
1万未満? スフィアライトはその値段では買えないですよ(笑)
中華の安物で色々買って試してみたらいいんちゃう?試すことも大事だ。さあ頑張ろう
0524774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 14:54:17.31ID:g47VNHbb
ライトケース内に余裕あるなら通称キンタマでいいんじゃないかな?
0525774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 15:00:06.76ID:amt2+DLh
>>515 >>520 >>521
LEDバルブはヘッドライト(レンズカット・リフレクタ)と相性が激しいので
中華だからNG、大手だからOK、なんてのは無いので片っ端から買って試してくれw

初めてでどれ選べばいいかわからんちん向け 外見から読み取る大雑把な選別

用品店に安く売ってるけど、こういう形状は避けた方が無難シリーズ
照らす路面が暗い・照らす範囲が狭い・対向から見て眩しいクソ産廃バルブばかり
https://i.imgur.com/97B8leA.jpg
https://i.imgur.com/3ivKDBw.jpg
https://i.imgur.com/LgsHsyf.jpg
https://i.imgur.com/h0dYVX2.jpg

発光点をハロゲンバルブのフィラメント位置に極力近づけたものこういう形状の物から選ぶ
ファンレスタイプはだいたい高効率ハロゲンバルブと同等の明るさ 消費電力18〜22W前後
https://i.imgur.com/TpySo7F.jpg
https://i.imgur.com/L47syIf.jpg
物理的に収まるならお尻にファン付いてる方が明るい(物が多い) 消費電力25〜35W前後
https://i.imgur.com/kNdwNT6.jpg
https://i.imgur.com/Za3doTm.jpg

お尻にファン付いててもこういう大粒ドーム載ってる形状のLED素子が付いてるのは
照らす路面が暗い・照らす範囲が狭い・対向から見て眩しい物多いから避けるが無難
https://i.imgur.com/GHBxoGL.jpg
0526774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 15:10:30.24ID:G90d+qor
>>523
まるでスフィアライトが中華じゃないみたいな物言いだな
0527774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 15:12:28.56ID:gPs/ULQF
↑の赤色のやつがおすすめ
夜間のタイムアタックで昼間と遜色ないタイムを出せるほど明るくよく見える
90年代に湾岸で使いたかったぜ
0528774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 15:13:16.49ID:mlR736EN
>>526
俺が言っているのは「安物」な
1万円未満では買えないのは事実でしょ
0529774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 15:26:42.04ID:ghGvyx3L
小糸やphilipsの自動車用とかなら安心?
0530774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 15:36:38.78ID:A2D8Jq+Z
>>525
上から4番目の奴はLO小粒10個、HI大粒2個のがあってそれはカットラインまともだったよ。
0531774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 16:19:12.73ID:8tgNix2o
安物だからかどうかは分からんがアマのレビュー見るとすぐ壊れただのと書き込み多いから手が出せない。
0532774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 17:11:03.08ID:mlR736EN
>>529
>>525氏も言ってるけどLEDヘッドライトはレンズやリフレクターとの相性次第だから
「これなら絶対安心」というものはない。買う前に考える→x 買ってから考える→○ くらいのスタンスでいいよ
0533774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 17:18:45.11ID:4ZEvi5Od
カットライン出したかったらプロ化しかない
XV1600みたいな昔の丸型リフレクターなんてグレアが極端に酷くなるわ
0534774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 17:21:06.89ID:KcOVjmxO
プロ化ってなんだと思ったがプロジェクター化か
0535774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 17:49:53.31ID:fMcg+x7q
手っ取り早いのはこのタイプかな
www.amazon.co.jp/dp/B06X3ZTNZN
難点は似たような物が多すぎてどれ買うのが最善か分からないこと
0536774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 18:13:55.34ID:jxpMW+bJ
キンタマ安いしポン付けだしいいと思うよ
絶対的な明るさはないけど
0537774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 20:44:18.46ID:fVngqKmX
PH7のオススメ教エロ下さい
0539774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 21:28:12.33ID:EFxfmo7l
>>536
タマキンだろ!下品な発言は止めたまえ!
0541774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 21:36:57.42ID:fMcg+x7q
>>540
素子は日亜も豊田合成もオワコンだから仕方ない
0542774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 00:36:44.64ID:TUl4maag
スフィアが安くないのは同意だが、
あれの9割は宣伝費と営業費みたいなもんだからなぁ…
もう2度と買わないわ

なにより、Philips純正のH4と、P9 H7で満足や…
0543774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 07:20:05.59ID:IgP8kCPw
フィリップスあまり明るくないとか誰か書いてたような
0544774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 08:05:32.95ID:jNe0mkml
安心感欲しい時は純正Philipsとかで、明るさ求めるなら中華沼にハマるしかない

純正Philips買う金で中華2本入が3〜5種類は買い漁れるぞw
相性いいの選別して、残りをオクに流せば結構回収できる
0545774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 12:54:42.96ID:3zVVDUmr
中華の一番安くてやたら数値スペックいい奴買った
ポン付け出来ればいいなあ
0546774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 12:58:10.79ID:gHJeT/s2
すぐ壊れないといいなあ
0548774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 15:21:16.09ID:jNe0mkml
中華スペックは数値1/4〜1/8に脳内補正してクレメンス
0549774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 17:46:51.99ID:/O4H/pMr
金持ち用だが凄いの出た、実売4万弱で2本セットだから友達と割り勘で1本ずつなら
中華を試しては失敗を繰り返すよりマシかもしれん、但しファン・ヒートシンクが大きめ
だからバックスペースも必要だしコントローラーも大きめだからカウル車じゃないと厳しいかも。
ワイド配光&ハイビームでも手前が明るいと謳ってるからバイク用としては理想的だな。
http://www.carmate.co.jp/products/detail/6250/BW531/
0550774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 17:58:56.43ID:jNe0mkml
新しいの取り付けてみたら光軸チェック・調整したあと車体を前から見ておくれな
https://i.imgur.com/D3M60Zz.jpg
自車灯具と相性いい方のバルブなら、こんな風に正対位置から普通に写真も撮れる

眩惑光(グレア)少ない=自分の顔の部分はさほど眩しくない → 路面はちゃんと明るい
いらん所に光散って眩しい=レンズ/リフレクタが仕事してない → 照らして欲しい路面は暗い
大抵の場合こういう関係が成り立つ

>>549
BELLOFフォースレイの車用H4にも似たようなのが
どっちも中華2本入りが7〜15セット分のお値段だな
宝くじ当たったら買って試してやんよwww
0551774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 18:07:23.56ID:d3H6EBzH
>>550
壁ドンも!
0552774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 18:30:41.11ID:XuWy6Kl/
レーザーフォグを買ったけど、どうやってつけようかな…
0553774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 18:51:38.27ID:/O4H/pMr
>>552
発光部に水がつくとレンズになって乱反射して無意味になるから水がかかりにくい場所
そういう場所が難しかったら何か適当な物でフード作るか撥水フィルムがわりになるような
物を貼ると良い。
0554774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 18:58:54.63ID:RzbaU2y0
中華で妙に値段が高いのって単に相場を知らずに輸入した人が
高く値段つけちゃっただけってだけだと思ってる
0556774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 10:35:42.85ID:CH5nqgnn
バイクのアイドリング中や運転中のジェネレータ発電量計測はバッテリーの端子にテスターを当てればOKてすか?
その場合12v7Aのバッテリーでの妥当な電圧いくつでしょうか?
0557774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 10:51:55.04ID:y82xOshi
車両による サービスマニュアルで確認されたし

アイドル回転数より少し上が最大電圧になるもの
少しエンジン回して5000rpmくらいで最大電圧になるもの
車両によって様々 電圧は14.2〜14.4V程度を基準にしてる車両が多い
13V台前半や15V超はステータかレギュレータ不具合の可能性がある
0558774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 10:54:54.26ID:3ydJVib3
>>556はサービスマニュアルを買おう。車両によって違うのだから
大型バイクで2万円くらいだけど必要経費と考えたら大丈夫でしょう

2万円もするのか→x
OK、早速カートに入れて決済も済んだわ→○
0559774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 11:05:28.06ID:Z0Fxvj9X
>>556
マニュアル買えが正解だけど大雑把に言うと
アイドリングで13V以上あればバッテリー持ち出ししてない状態。
3000rpmで14.4V程度あれば正常が普通。

現代車13.5V
近代車14.4V
旧車15.5V
などなどレギュレーターや電装設計で違う。
0560774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 11:17:02.05ID:x2pbCI6c
BA20D規格のLED少なくてH4の豊富さが羨ましい
0561774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 11:24:44.32ID:y82xOshi
きっと海外車だなw YBR、EN、GNとかなら仕様地別でH4仕様あったりするから
純正部品流用でヘッドライト丸ごとやリフレクタ部分を交換したらいいじゃない?
0562774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 11:26:11.67ID:5tuVUWUA
サービスマニュアル、今は電子文書化されていて基本、冊子はないから
欲しいというと高価だよ、簡易製本して渡されることになるから
0563774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 11:42:33.76ID:y82xOshi
まあ、サービスマニュアルは元々本業向けの高価な本なのでw

正規の製本版でスズキDR-Zが8千円、ヤマハXSR900が1万2千円、マジェSが6千円でしたな
車両付属のオーナーマニュアル(説明書)に配線図・診断方法・数値載ってたのは
アプリリアしかないな 全メーカーそうなって欲しいんだが
0564774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 11:46:45.67ID:Z0Fxvj9X
>>563
現代は素人にバイク触って欲しくないって流れだからね。
60年前のオーナーマニュアルだと結構詳しく書いてあるねw
0565774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 12:08:21.31ID:z6MNvW7b
車載工具がドライバーしか付属してなかったりで電球交換しかしないでって事だろ。
昭和40年代のカブはタペット調整出来る様にシクネスゲージと調整レンチが入ってた。
0566774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 14:57:37.88ID:OHGsP/7k
サービスマニュアル値段もあれだがそもそも在庫無いっていう
0567774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 19:01:07.77ID:qwpjoCXP
>>553
防水対策は必須ですね。
>>555
やはりナンバー元締めじ1番無難みたいですね。
0568774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 12:49:04.82ID:qaElq3BL
Y型端子買った方が早いし確実だけどワイヤーストリッパー欲しいな。
0569774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 12:59:33.46ID:qfFY8WDD
俺みたいにナンバーをカウルの奥側へ移設してるのだとどこがいいのだろう
0570774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 13:22:05.01ID:nNRrbvhf
>>569
フェンダーレスはやってたんだが後方ドラレコを付ける時に設置場所皆無を痛感して
ノーマルフェンダーに戻した。場所の問題と水がかかると無意味化するのを解決できるから
ステーが取りやすいフェンダーレスのレベルで検討したら良いんじゃないかな、すっぽんぽんだと
多分無理だよ。
0572774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 21:06:23.66ID:vhrbqtt9
twスカチューンのミニバッテリーとバッテリーレスキットの併用は可能でしょうか?
レギュレーターを痛めるなどの問題が発生するのでしょうか?
0573774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 22:13:51.77ID:ArmnGhFt
>>572
余計な負荷になるだけで大きな問題は無いよ。
メリットは一切ないよ。
バッテリー点火車だと点火安定云々謳ってたりしたけどほぼオカルトだよ。
0574774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 22:47:12.13ID:aipxk5df
昔一部で流行ってたホットイナズマみたいなものだね
中身は単なるコンデンサ。合計10000uF程度で違う容量の組み合わせとか色々あったけど
効果は無いだろう。デメリットがあるとすれば、バッテリーの放電が早くなった感じがするから
今はもう使っていない
昔のJOG-Zに採用してたYT4B-BSみたいな小型バッテリーとかでもいいと思うけどね
ぐぐってみたら、POSHのTW専用バッテリープレートとミニバッテリーの組み合わせもあるみたいだ
0575774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 00:12:25.74ID:d3Kg4Dyb
バッテリーにコンデンサは頻繁に乗るなら特に問題は無い(メリットもマグネトー点火のバイクだと無い)がたまにしか乗らないならバッテリーの消耗が早くなる。
特に標準装備より小さいバッテリーだから直ぐセルで掛からなくなるよ。
0576774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 00:32:19.44ID:gHNHyAxf
頻度より距離の問題だと思うが
どっちしろ10000uFなんてボタン電池にも遥かに劣る容量なんだから
バッテリーへの影響なんてゼロなんじゃ?
0577774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 20:29:58.35ID:xv86bXwD
レーザーフォグの電線0.2sqかよ。ギボシ端子でカシめられないじゃん。
0578774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 21:51:23.45ID:cupKqcFM
下手に扱うとすぐどっか断線するらしーよ
多分付け根だと思うけど
0579774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 22:28:48.39ID:jA9KQYAn
そんな細い配線は指でヨリヨリして収縮チューブ被せとけばオッケー
0580774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 12:50:07.20ID:iNuO2915
>>577
皮たくさん向いて被覆とともに折ってかしめるしかないべさ。あとは断線しないように急に折り曲げないことかねぇ。
0581774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 15:25:45.87ID:nVueyOja
>>559
ありがとうございます。
アイドリング13.15
吹かして14.65
エンジン停止時12.85
でした
助かりました。
0582774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 16:14:27.16ID:xzqVpauI
>>577
0.75sqくらいのもっと太い線を一緒に抱かせて、
撚りこんで一緒にカシメれば良いよ。
んでギボシカバーの代わりに収縮チューブ。
0583774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 18:06:33.95ID:8wZcB92S
線芯細いのは折り返して被膜と一緒にカシメれば千切れないぞ
0585774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 19:44:04.54ID:xDwyb2Iz
0.2sqの件ですが色々やり方はあるみたいっすね。試してみますわ
0586774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 11:01:51.92ID:4fsXnqTK
>>585
線が動かないように固定ターミナルにすべし
0587774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 12:43:30.87ID:+KzBMh18
HIDのバーナーのシリコン被覆の下の線もかなり細いよな
大丈夫なんかあれで
0591774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 12:58:21.08ID:DnqfGx93
>>590
発光面が大きすぎてだめでしょうね。
H4ハロゲン球の説明文すら間違ってるし。
0592774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 12:59:58.96ID:ekxHdsig
なんだかGM2BB系に見える素子だね
3個位使ってスモール球作るには良い素子だったけど
0593774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 20:26:25.52ID:dW5p1vSr
こういう商品のなんたらWとかなんたらlmてハッタリばっかりだしな
0594774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 08:58:33.18ID:NQ/Vci4C
ウィンカーソケットの中央にギボシみたいにカシメてあって
電球の+と接触してるパーツなんだが売ってないかな?
名前も分からないからググれない。
0596774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 09:57:19.42ID:gFss0qEY
画像一枚貼るのがなんでできないのかね。
0597774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 10:13:38.48ID:lZub5Zbt
まあまあ彼には一生見つからないでしょうから良しとしてあげては?
0598774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 10:28:20.94ID:lU1tpgZz
電球交換やLEDであっても、ウインカーって壊れたら基本的に使い捨てだしな。
頑張るなら磨いてつけ直すか、
釘かなんかで自作するしかない。
0599774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 10:40:03.08ID:ODKbWRGw
>>594
ソケット買って移植するのが手っ取り早いぞ
0600774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 11:17:19.79ID:NQ/Vci4C
>>595
そう。
それの中央の端子だけ欲しい。

>>596
ごもっともです。
0601774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 11:38:19.87ID:lZub5Zbt
共立電子で見たことがある。名称は知らないから面倒くさがらずに行ってみては?
あるいはこれを買って強引に分解してみるとかね。頑張るのはあなたですから、頑張ってくださいね〜!
0602774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 22:52:03.75ID:/HvS9Xt7
USB確保のためリレーを使って配線し問題なく終わった
エーモンのコンパクトリレーなんですけど
B接(キーオフで12Vが来る線)の使い道って何かありますか?
充電器の車載ケーブルぐらいしか思い付かない
0603774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 23:04:31.22ID:lZub5Zbt
自分のアイデアで色々工夫したら?答えなんてのは無いですよ
0604774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 23:05:50.02ID:3uqSPvaN
>>602
点滅LEDでも繋いでイモビのダミーにでもするかw
0605774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 23:07:12.05ID:ZlONQrOa
>>602
防犯アラームとかかなぁ
以前、キャンプ先でケータイ充電するためにキーオンエンジンオフで充電してる最中に寝落ちして、起きたらバッテリー上がってたことがある…
この失敗を糧に、b接リレーとワンショットタイマーを組み合わせて、キーオフでも一定時間だけUSB給電する仕組みを考えたけど、モバイルバッテリーで解決してしまった
0606774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 23:17:09.57ID:/HvS9Xt7
>>604
>>605
標準装備のイモビで十分と思い防犯に気が回りませんでした。
参考にします。ありがとう。
0607774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 23:43:45.53ID:OZC+qPDR
エーモンのコンパクトリレーってキーオフ配線なんてあるのか
知らなかった
0608774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 02:35:17.20ID:m7NGUFKe
5線リレーだからncとnoどっちもあるよ
0609774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 05:17:29.54ID:X+tBgwm2
アクセサリーソケット装着用の穴に防水のシガーソケット入れたいんだけどいいのないかな。
いちおうホンダの純正は防水で出てるんだけど、ハーネス込みだから高くてね。
「防水 シガーソケット」でググってもいいのが出てこない
説明しづらいんだけど、ゴムのキャップが上からカポッとかぶさるやつ探してる
0610774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 07:29:03.46ID:SHHNHoqq
バイクに丸くてデカくて嵩張るシガソケつけてる奴はアホ
0612774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 08:01:07.97ID:+t1+J8Lv
どうせUSB機器で使うんだろうからUSB電源買えばいいのに
0613774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 08:41:59.21ID:fJCtkhu4
アリババによりどりみどり
0614774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 08:50:46.96ID:PBiFUojA
防水ソケットで雨天時も使用出来る物ってないよな?
0615774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 09:04:14.32ID:3ciSWlo7
俺自身の好みだと減圧処理を三端子レギュレーターなんかでされるよりDC-DCコンバータで落としたい
んだが安価で安定した2A程度のコンバータってシガータイプが多くて壊れても簡単な差し替えで良い
ところが最初からUSBコンセントだなんて売ってるのは三端子レギュが置かれたようなのもあるじゃない。
双方の総額というかコスとはそうかわらないんだよね。
防水性とか考えるとシート下のシガーにデコデコで1000-2000mmのUSBケーブルを椅子下からハンドル付近や
トップケースに回すような感じになるが、ナビのシガー電源やETCの電源なんかも同時にそこで施しちゃうと
外装にっごてごてシガーやUSBの差し込みは起きたくなくなる。
0616774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 09:17:03.23ID:X+tBgwm2
>>611
>>613

そうなんだ
前にアリババでいいの見つけたんだけど最近見つからなくなった。
「防水 シガーソケット」とかで検索しても出てこないんだよね。他にどんなキーワードがある?
0617774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 09:41:27.14ID:hYLatGsK
国内だったらキジマとかからも出てるけど、蓋がゴムではないかな?

どういうのがいいのか分からんからなんとも言えんな
0618774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 10:11:54.79ID:ny2ZjHtp
ホンダのベンリイについてる純正シガーソケット調べたら5000円くらいだったw
0619774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 11:22:27.43ID:Di8Bnur7
ジェットスキー用のシガーソケットとか?
マリン シガーソケットでググると出てくる
カワサキとかの純正みたいなのが買えれば1番なんだけど
0620774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 12:20:01.01ID:DNKZKJBl
>>612
USB変換は常に電力消費するし、信頼性がね
シガソケにしといて、変換は使い捨てぐらいの気持ちで
防水処理もし易いし、汎用性が高い
0621774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 13:42:27.59ID:bHHwXygq
>>615
三端子レギュレータのなんて無いから
500mAも流せばプラスチック余裕で溶かせるくらい発熱するぞ
0622774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 14:16:37.02ID:3ciSWlo7
>>621
すまん勘違いだったようだ、前に溶けて故障したヤツを何かでみたから
勘違いしていたのかも
0623774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 18:38:48.51ID:RzN1Q1Ga
お手軽なスイッチング降圧回路ならアマゾンでDC-DC、コンバータ、降圧、5v
とかで検索すれば数百円のモジュールが沢山引っかかる。
出来の方はムラがあるけどね
0624774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 18:46:33.64ID:eizXqnBH
いずれにしてもバッ直するとバッテリーあがる
やっちまったオレが言うのもなんだが
0625774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 19:01:08.20ID:RzN1Q1Ga
入力側に安定用コンデンサと見合ったPNPとベース接地でツェナーに電圧検知させて
ACCラインから引っ張れば良いんじゃね?
キーオンで入るし、ツエナーの降伏電圧とトランジスタのC-Eギャップ電圧の和以下の電圧には落ちなくなる
0626774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 19:10:01.89ID:hNeO2CMI
流れ切って申し訳ない
LEDヘッドライトの発光部分に、カー用品店によくある
ランプペンを直塗りしているブログが複数あったんだが、
あれOKなん? それとも暴挙?
確かに発光部分は封入樹脂に守られているし、
アリなら低色温度派的には品選びの幅が一気に広がるんだが
0627774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 19:14:53.39ID:2wHYS7Uo
バイクによると思うんだけど、シガソケって振動でゆるんじゃうんだよね。USBもそんなに強くないと思うけど、今のところは外れたことない。
4気筒とか250ならそんなことないのかな?
0628774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 19:19:39.14ID:jRm8SWh4
防水も含めてブーツ履かせてるから、外れるとかは無いなぁ…
常時通電発熱や不意の故障なんかと違って、それこそちょっとの工夫で何とかなる所だし
0629774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 19:24:36.94ID:YL8O23Kh
>>627
Ankerのシガソケ物凄く刺さりが固かったから緩みもしなかったよ。
社外マフラーのW650。
0630774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 19:29:04.14ID:eizXqnBH
>>627
そうそうシガソケは真ん中に抜ける方向に突っ張ってるのがついてるからね
0631774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 19:36:44.69ID:6Kv9ZgC+
>>626
暴挙ってほどでもないだろう
多少は寿命が縮むかもしれないけど
0632774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 19:38:28.34ID:6Kv9ZgC+
>>627
ソケットの出来不出来もあるけど、挿すプラグの出来で緩みやすいってのもあるね。
薄板を曲げただけみたいな安物は抜けてくる
0633774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 19:53:52.93ID:TwtgRo9H
>>626
以前流行ったタマキンみたいな20WクラスのLEDバルブなら
発熱量少ないだろうからさほど寿命に影響ないかもね
最近の明るさひに振った強制空冷モデルはやらない方が無難かも(常時点灯じゃないフォグならいいかも)
0634774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 20:03:26.71ID:nOLcKNmd
>>626
やってる人多数ということはあまり問題ないと考えて差し支えないかもね
考えるのは壊れてからでいい。壊れる前に考えても意味ないからだ
0635774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 20:08:33.39ID:/aysgOna
最近多くなった強制空冷35wオーバーのタイプは確かに明るいが
夏はどうなの?ファン壊れないの?という疑問とライトのバックスペースが大きくないと設置が
色々面倒とかで手が出せなくなった。タマキンくらいまでは良かったんだけどね。
チップ1つあたりの電流量は増やせてるんだろうけど1つあたりの変換効率はそろそろ打ち止め
なのかな。
0636774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 20:16:56.64ID:nOLcKNmd
たぶん大幅な進化はしないと思うからあまり気にしても仕方ない
0637774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 21:32:25.94ID:hNeO2CMI
>>626に答えてくれた人ありがとう。
安物で試して、結果が出たらこのスレに書くよ
0638774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 21:56:08.69ID:3uiQ2jN/
タマキンみたいにヒートシンク左右に張り出してると
ハーネスが綺麗にライトケースに納まらないから
ファン付しか選んでないなー 当たりハズレはあるだろうけど
中華でもファン壊れたのは1つもないよ
0639774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 00:32:10.23ID:hOa13Njv
壊れるか壊れないかは、取り付ける環境による割合は大きいとは思う
0641774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 15:45:57.05ID:Xp8lsK74
LEDヘッドライトの光が弱くなったんだけど電池をエアコンのリモコンか
掛け時計に入れ替えたらまだ使えるかなあ?
まだ光るっちゃあ光るけど照らすには厳しいし、だからって捨てるのもなあ
0642774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 15:51:37.28ID:3p9agNnZ
LEDヘッドライトの交換にLEDヘッドライト使った
カウル車は薄暗いから便利なんだよね
0643774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 16:04:12.80ID:+Cg+HJ5w
何言ってるんだと思ったら頭に固定して使う作業用ライトか
リモコンに入れたらまだ使えるんじゃね
0645774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 16:17:30.36ID:Xp8lsK74
そうか、バイクのヘッドライトと勘違いするよな
ごめりんこ
探検隊のヘッドライトです
塗装とか作業用に使ってるもんで
リモコンもボタン押すと液晶が薄くなるくらいだからなあ
こっちのほうが残量少なくても使えそうだし移植してみます
ありがとう
0646774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 17:46:04.89ID:113S8rdb
>>645
勘違いされる確立99%なんで俺はキャップライトと言ってるよ
0648774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 22:07:23.41ID:VtJNMF++
>>645
ヘッ電もしくはヘッドランプといえば間違われにくいと思う
0649774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 02:31:15.94ID:Bq5Suqqg
アイデアがひらめいたときに頭の上に点くのはなんていうの?
0652774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 10:04:00.69ID:Ja3a61T0
>>649
英語では「閃いた!(ピコーン!)」ってのを a light bulb moment って言うんやで
0653774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 18:34:04.42ID:XQnwI36L
ヘッドライト以外LED化して、いくつかバルブを試したんだけども、
どうやらレンズがついてるLEDの方が明るいね。
0654774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 21:41:00.70ID:/8P6QBhj
そりゃ明るさなんてレンズが全てやで
無駄なとこ強烈に照らしても意味ねぇもん
0655774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 22:43:35.30ID:8iJNTIi0
プロジェクタみたいに半球状のレンズついてるのが明るい
照射範囲もきっちりしてる気がする
0656774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 11:54:26.12ID:Y+g6bd1y
誰かFIのVTR250のオルタネータ発電量わかる方いませんか?
そんなもん自分で調べろって話ですよね・・
でもサービスマニュアルって、素人には敷居が高くて・・
0657774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 13:18:53.21ID:GbhJF/IC
>>656
AC ジェネレータ 

形式    三相交流式 
出力    0.32 kW/5,000 rpm
チャージングコイル抵抗値(20°C)   0.1-1.0 Ω
0658774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 23:09:15.70ID:rfV1ZbhQ
ひょっとすて、HIDって1000円くらいの安い電球だけを沢山付け替えて
色んな色温度の違いを愉しむって使い方も出来たりしますか?
可能ならお得な気が・・・
0659774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 23:21:26.46ID:w1JDe5cd
>>658
その行為はハロゲンの方がやり易いと思います。
0660774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 00:11:39.09ID:Qv6W1l9b
バラストとバーナーのワット数変えると色温度も変わる
んだったっけ
0661774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 09:00:21.17ID:rpe4xMy3
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JDORF6G/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_UEnEAb8MFXDXD
この商品を検討しているんだが配線が4本出ている。
ウィンカーの+ーと車体側の+ーの間に入れるんだろうけどボディーアースのウィンカーにはどう繋げるんだろうか?
アルミボディータイプのように線が2本しか出ていなければ悩まないんだが。
0663774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 09:53:23.37ID:qhNf7KTI
>>660
ワット数が上がると色温度は下がる
例 35wバーナー+55wバラストは色温度下がる

ただしいくら組み合わせても真っ黄色にはならないので勘違いしないこと。黄色いバーナーを買う必要がある
0665774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 17:46:36.69ID:08n+n9Yb
 (´・ω・`)彡ブチッ!
?⊂彡(´;ω;`)
0666774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 17:47:20.19ID:BZ30o7cC
座金固定のスペーサー(アダプター)ありのH7をP9に換装した人はいますか?
パッと見、座金からファンの膨らみの間の首の部分が短いので約8mmのスペーサーと固定の針金が収まるか情報が欲しいです

装着可の場合、スペーサーの内径をいくつにしたかも分かると助かります。
0667774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 20:52:32.07ID:BUEv86/m
H2SXは新車でLEDだってさ
純正だと配光特製とか完璧じゃろ?いいなあ
0668774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 21:38:39.60ID:nLst0x7+
その代わり純正LEDは嘘っ!て思うくらいに暗いぞ
R1も、MT10SPも、最近の二種スクも、どれもこれも暗い
0669774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 22:07:55.52ID:8GGsMMZL
LEDの光自体が、眩しいけど暗く感じるしな
0671774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 22:15:10.42ID:s72AH4ZF
車検通って耐久性あるのが魅力ってとこかな
視認性・被視認性に拘ったLEDもそろそろ出して欲しいよな
0672774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 23:06:48.81ID:te90tld1
>>668
で、簡単に変更出来ないんだよなあ。
う〜む…
0673774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 23:13:05.13ID:AQHCfpe/
7インチ丸目用のヘッドライトアッシー無理矢理つけりゃいいだろ
0674774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 23:18:16.79ID:OMM5HpcF
>>668
TMAX乗ってるけどそんな暗い感じはしないけどな。照射範囲は狭めだけど
0675774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 23:30:57.07ID:oWmCQiJ3
慣れたらそりゃ気にならんよ
俺も毎日残業で暗くなった夜に雨だろうが原付レベルのライトが付いたオフ車で高速使ったり外灯の無い畑道通ったりしてるけど
全然気にならんわ寧ろ視力が良くなった気さえする
0676774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 23:54:56.55ID:7BmJro5P
R1は暗いように見えて思った以上に明るいよ
恐怖感が全然無い
0677774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 10:27:22.37ID:zE5cyCYU
>>675
慣れた頃に車に乗ってまた元に戻る。
0678774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 15:23:19.43ID:OIPwc6xl
純正LEDヘッドライトは車種専用過ぎて出先で故障したら終了なのがな〜
しかも運よくディーラーに辿り着けても在庫も無いだろうし
0679774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 16:27:48.07ID:qSt2hCeP
>>678
ヘッドライトユニット交換だからな。
ただハロゲンバルブみたいに寿命が短い訳ではないしな。
0680774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 20:06:42.77ID:vOKVWeiq
>>678
兄貴が車のディーラー(トヨタ)で整備士やってるけど
純正LEDヘッドライトで切れたって来た人はとりあえず居ないらしい。
リアのブレーキランプのLED切れはリコール含め結構あるみたいだけど。

ただ交換は高くつくのは事実だよね。
ブレーキランプの方でassy高くてお客さんがブチ切れたことがあるらしいw
0681774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 20:23:03.30ID:bXWWlQkE
>>678
他の電装品と同じ扱いになっただけでしょ。
レギュレクが壊れるような頻度ならそんなもんだってなるわけで。
まぁ値段はクソ高いが、廃車までは持つんじゃね?
相当余裕見て設計してあって
放熱ももちろん考慮されてるだろうし。
0682774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 20:24:08.27ID:fnEijcmc
海外サイトのパーツリスト見てたらZ900RSだったかCB100RSだったか忘れたが
LEDライトユニットは8万か9万くらいだったよ。
0683774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 22:17:05.68ID:FniE/l5K
普及すりゃ安くなるだろ
安物中華爆光LEDハンドライトの配光を車検に合うようにカットするだけで
十分実用的な明るさは得られるし
異形とか超小型に合わせるとかじゃなきゃ
どうにでもなるんじゃね?
0684774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 22:39:26.65ID:xWK30yn7
YZF-R1のヘッドライトアセンブリは8万円台
まあこのバイクを買うようなブルジョア人にとっては1000円のハゲロンと大して変わらんだろうが
0685774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 00:05:46.46ID:HtZrBgEn
うちのスクーターは安くて助かる NMAX155 ヘッドライトAssy 26700円
でもね、SMAX(マジェスティS)にH4 LEDの方が明るい上に広範囲照らすっていうw
0686774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 00:34:55.62ID:8yr1DmFf
現行車がレストアされる頃にはどうなってんだろうな。アッセンブリ出なくて電球化とか先祖がえりしてたり。
0688774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 09:55:41.77ID:iHKQpumC
コントローラはどうすんだよ
0689774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 09:59:34.44ID:64cpT1fY
ホットプレート、半田こて合わせ技かなあ。
基板がヒートシンクだから大変
0690774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 17:27:37.18ID:k3sexRB6
こんな冬にヘッドライトのLED・HID化にはまったせいで
記録的な寒気の中毎晩日が暮れてからヘッドライトを山奥へ試しに行く日々
不審者扱いされそう
0691774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 00:32:12.72ID:TCYF8j8U
カブでACレギュ2個使って全波ACレギュとかってできないもんかなあ。
0693774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 11:16:15.43ID:LPDQmk2D
プロジェクターでカットラインが出てたら光軸調整はテキトーでいいのよ
車検がないのもあるけど5年以上そのまま無調整で乗ってる
峠でコーナーの先が見えにくいと思ったことはない
0695774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 11:52:08.24ID:LPDQmk2D
>>694
そのままハンドルを逆に切ってガードレールに特攻してもいいのよ?
自損事故を起こして警察に通報すればいい
0696774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 12:08:33.66ID:bKKayj+n
まさかの逆ギレ

死ねばいいのに
0697774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 13:50:16.42ID:6nqfzQU5
>>691
なんで二個なん?これ一個でいいんでない?

オートバイ用 全波整流レギュレーター 汎用4ピン 12V
http://amzn.asia/64KuwTH
¥ 1,370
0698774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 19:08:23.13ID:7xWAV5bp
ハロゲンとほぼ完全に同じ色温度(3200K)のHIDバーナーって存在するかな?
3000Kのを買ったらフォグ並に真っ黄色でがっかりした

ググってもこれしか出ないので、実態は3000Kの商品だというオチの虚偽表記だと疑ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00W9J7LFM
0699774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 19:43:06.89ID:LPDQmk2D
見たこと無いから、ハロゲン風に拘るのを諦めたらいいよ。普通に4100kでいいでしょう
0700774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 20:06:40.36ID:7xWAV5bp
お前のIDの発言を見ると信用に値しない
0701774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 20:16:19.96ID:uLaa+VyJ
しかも4300って書く所を4100なんて馬鹿丸出しの間違いを犯している
本当に馬鹿なんだな
死んでおけカス
0702774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 20:27:58.70ID:cgBrsHVV
>>698
何故か3200Kは見たことないね
3000で我慢するのも辛いだろうし4300で妥協するのがよかろう
0703774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 20:32:53.31ID:7xWAV5bp
>>702
やっぱりそうか・・・
あんたのおかげで踏ん切りがついたよありがとう
0704774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 20:38:17.96ID:vvZeJegu
家が街道沿いなんで夜暇な時に通る車を確認してみたが
眩しいのは9割方マルチリフでレンズが曇ってる奴だった
プロジェクターは遠くからはギラギラ眩しい時もあるが
近づくにつれて照射範囲からきれいに外れていく
よほどスポット的に照らしてるんだな
0705774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 20:40:31.94ID:72dp3ENA
バラスト出力上げると色温度上がるから3000kのもハロゲンに近い色に出来る
HID全盛の頃は改造屋あったけど今は知らん自分で探して
0706774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 22:39:55.29ID:LPDQmk2D
>>701
トヨタ純正のD2S(フィリップス製)は4100kなんだが。ぐぐってみてごらん。たくさん出てくるから
当時はこれにH4台座を加工して付けるのが流行っていた。俺はH3の台座を付けてプロジェクターに入れてた
んで、何が馬鹿丸出しの間違いだって?君の方が馬鹿丸出しで笑えるけどな。死ぬのはおまえのほうだ
0707774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 22:43:26.87ID:LPDQmk2D
>>704
なるほどね〜だから5年以上使っていて問題ないわけだ
実際問題ないわけだしね。光軸はこのまま変更なしで行くよ〜
0708774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 07:09:14.06ID:8EyHrvm+
>>697
ではなくてACとDCの両方の出力のまま全波が理想。
もしや写真のはAC出力もあるの?
0709774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 08:27:13.12ID:+tGDv/9i
>>706
必死にググって来たんだね
良かったですね
そんなレアケース出して何か意味が有るとでも思った?
0710774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 08:37:25.28ID:qfGj/MRl
稀有な事例挙げてご満足ならそれでいいんじゃない?
負け惜しみでしかないが
この負け犬おバカさん一人にとっては見つける事が重要だったんだろうよ
こういう頭がおめでたい人はほっといてやれ
全員から蔑まれてることに気付くまで
0711774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 08:50:46.31ID:cqk9R3De
交換用の話してるところに純正形状のバルブまで持ち出してくるとは流石に見苦しいなwwww
こりゃ泣きじゃくるID:LPDQmk2Dの大発狂荒らしが始まるな・・・。
見苦しい未来が見える。
NGするからコテ付けとけよ。
0712774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 09:01:31.04ID:u8TCHNcb
意味のない長文書くやつは諸共NG
0713774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 09:06:51.33ID:PwbY7umG
多分次の言い訳はID変え自演がどうとか何の反論にもなってない事しか言わない
どっちにしても何言っても信用無いけど
0714698
垢版 |
2018/02/11(日) 09:25:23.69ID:X4XmVUn6
俺が求めてる3200Kとは無関係の話でしかないからD2以前に何の価値もないんだけどね…迷惑だ

ハゲロン同色って需要無いんだろうか
このハロゲンの色って慣れてるせいか凄く見やすく感じるわ
気のせいか
0715774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 09:41:39.74ID:fWTPMm6g
色だけ似せたところでハロゲンの上位互換にはならんのだろう
0716774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 09:56:42.53ID:+tGDv/9i
マフラーも音ばかり大きくて馬力が出ないファッション重視な状況が似てるよね
見やすい灯火こそ最大の開発力を注いで欲しいのに見てくればかり追求されてるのは少しだけ不満
0717774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 10:00:07.41ID:qmz2/QPX
>>714
需要が無いんじゃなくてHIDやLEDだと出せないのよ
7割が青の波長の白色LEDをハロゲン色に持っていく技術をあなたが取得できたら
一儲けできますよ
0718698
垢版 |
2018/02/11(日) 10:05:39.13ID:X4XmVUn6
>>717
苦労して開発しても俺しか買わない悲惨な末路が見えるわw
0719774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 12:00:24.15ID:+kVPO8HU
>>709>>710>>711
自分が知らなかったことを棚に上げて何を言ってるの?あんたが無知なだけだろ

「4100k?普通は4300kだろ」
 ↓
「稀有な事例ww(やべー、マジで知らなかったわ。煽って誤魔化そう!)」
てなとこだろ。おまえらみっともないわ
0720774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 12:03:47.15ID:DEU5esWV
普通は4300で間違い無いのでは?
あれ???
0721774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 12:05:26.45ID:+kVPO8HU
>>714
HIDが普及してから15-20年くらい経っている。この間にハロゲン同色は出ましたか?それが答えだ
すっぱり諦めて頭の中から消すことを強くお勧めします
こだわりを捨てて前を向いていこうぜ。今のうちにたくさん泣いていいからね
0722774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 12:06:31.08ID:+kVPO8HU
>>720
そもそも存在しないと決め付けていたおまえらが悪いからな
なるほど勉強になったくらいは言うべきだ
0724774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 13:25:08.45ID:+tGDv/9i
既に共有NG入っててワロス
0725774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 13:47:22.19ID:8pboS6kt
ID:+kVPO8HU
何の反論も出来ないならもう黙ってた方が良かったんじゃないか?
喋れば喋るだけ恥の上塗りにしかなってないぞ
0726774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 02:02:37.03ID:XeYr1lnP
タマキンのH4用ホルダーが割れたんだけど、あれだけって手に入らない?
0727774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 02:13:55.65ID:ZbJuQUJV
>>725
何の反論も出来てないのはそっちだろ。4100kの存在すら知らなかったくせに頭悪いの?
ああ、共有NGどうぞ。NGにした時点で敗北宣言と見なしてるので気にしません

>>726
手に入らないので新しく買い直してください
今度は割れないように気をつけてくださいね!
0728774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 02:21:05.82ID:ZbJuQUJV
再度同じようなことを書くけど、そもそも馬鹿丸出しの間違いと決め付けた>>701が一番反論出来ていない
こっちが4100kの存在を示すと必死でググってきただの、負け惜しみがひどい
そして、あまつさえ「さくっとNG」は現実から目を逸らして逃亡(笑)
あんたらみっともないわ。まあ3200kの件については泣いて諦めろ
0729774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 02:34:55.91ID:B4vLPS1N
2ちゃんでの基地外の見分け方

○連レスする

自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
0730774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 03:17:00.23ID:IT0NdIxz
非常に多いんだよ購読者代表気取りというか、なんか自分の購読によって
運営や組織が維持されてるような考えをしてる脳内スポンサーさん。
有償で買ってる雑誌や新聞や広告のあるテレビ視聴者なら「私見ませんよ」って
脅しも効果的なんだが、なぜか無償の匿名掲示板で「私読みませんよ良いですね」みたいな
脅し文句を放つヤツが居るw
自分の情報収集や参加の放棄を宣言してるだけで、そういうのは無言で勝手にしろと。
コンセント抜くなりLANケーブル抜くなり目にタバスコでも注すなり好きにすればいいのにな。
私が参加しなくなることが不利益になりますよみたいな大きな自信はどこから湧くのか不思議だ。
0731774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 07:33:18.65ID:z0okY38o
もう諦めろ
誰もお前を助けない
0732774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 08:07:10.14ID:z0okY38o
全員からフルボッコにされて完膚無きまで負けて尚もスレに縋り付く自己承認欲求の出所が謎
0733774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 08:28:12.80ID:wlOxQDa2
>>718
俺も買うけど、LEDでその見易さ演色性を求めるなら、多色多素子(家庭用やコンビニの照明みたいな)になっちゃう
多素子になると光軸が拡散する
交換式ならレンズ一体の大掛かりなものになるか、リフレクター含めユニットごとの設計になる

せっかくのLEDの原価の安さが無くなる=メーカーはやれてもやらない

う〜ん…
LEDのあの眩しさ見にくさに慣れるか、HIDで乗り切るしか無いね
いずれLED標準で見やすくなってくるから
0734774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 08:37:16.29ID:AyiG6y2C
>>732
こんな掲示板だとたまにいるよねこういうの。
殴られるのが好きで隙だらけの顔を晒してる変な人・・・Mか。
0736774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 09:17:03.77ID:Et6fR7ug
その負け犬はそうやって嬲られると逆に喜ぶからほどほどに

>>733
いっそメーカーがHIDとLEDだけ開発してくれればいいんだけどね
早くハロゲンなんて絶滅しないかなと思ってるがコスト的に無理か
0737774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 09:36:51.41ID:tqlzKhVI
>>736
そりゃ無理さ。
トヨタのコースターが運十年ぶりにフルモデルチェンジしたけど、アフリカとかの運用考えてH4ハロゲン採用してたし。
0738774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 15:09:12.77ID:Et6fR7ug
>>737
発展途上国は別仕様ってことにすりゃなんとか・・・ならんよなコスト面で大損だ
0739774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 15:12:28.62ID:Et6fR7ug
http://www.amazon.co.jp/dp/B074DTD7NP
超安物のLEDを試してみたけど、こりゃだめだ
36W消費って書いてあるのに実測すると20Wしか消費してない
明るさもハロゲンより多少明るい程度

今冬のような寒さで電熱ウェア使うとかの理由で省電力狙いたいときにあえて使うと良いかもしれない
0740774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 15:33:50.66ID:RTbSPVUr
中華製品で記載スペック通りの当たりを引くのは、宝クジみたいな確率。
0741774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 15:52:40.01ID:ewxj7OpW
四輪向け2本パックの中華スペックの表記は
消費電力は1/4に、ルーメン数は1/3〜1/4に
それぞれ脳内補正すると実態と合致しますね

ハロゲンより明るくて実績あるのなら
https://www.amazon.co.jp/dp/B076DX8KWH
https://www.amazon.co.jp/dp/B0747MNP5L
このへんでしょうね
2番めのシングル球は明る過ぎ/熱過ぎて短命報告も多いけど
0742774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 17:26:13.73ID:2Y0ll7SV
>>738
国内モデルでも廉価版はH4ハロゲン、その他はLEDヘッドライト採用してたりするから、
本当は使い分け可能なはずだけどね。

将来的に中古で輸出されることとかも考慮してるのかもしれないけど。
0743774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 23:51:32.58ID:ZbJuQUJV
ま〜だやってんのか
4100kの存在を知らなかったのは事実だろ?自分の無知を棚に上げてフルボッコした気分に浸れるのは幸せものですなぁ〜笑
俺からしたらおまえらの方が負け犬だけどな。このあともキャンキャン吠えるんだろ

>>733
だから3200kに関しては泣いて諦めろ
青白い光に慣れてしまった方が早い

>>739
おめでとう。失敗は成功のもと
諦めないで色々なLEDに手を出してみてごらん。頑張れ!!!
0744774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 23:54:34.48ID:EyUGh2Lk
よっぽど悔しかったんだねw
0745774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 00:21:18.66ID:swGQvrVm
外野からするとどちらもウザい。
0746774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 01:33:58.98ID:2JCKyLIc
キャンキャン吠えながら、キャンキャン吠えてろとは、これいかに
0747774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 05:59:38.54ID:PB1aIKmu
数時間誰も触れてない話題にレスして「ま〜だやってんのか」だと!?
0748774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 06:35:28.85ID:O93PoQpQ
そのゴミはそうやって触ると今頃絶頂するほど悦んでそう
0749774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 12:08:58.13ID:e4CCDpeh
何も書いても全員からなじられて損するだけなのに書き込むなんてドMとしか思えんな
0750774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 12:24:28.65ID:z04zf72b
いいかげんスレチ。
消えろ。
0751774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 12:27:19.55ID:wnAZO6V6
こいつもう延々と粘着するつもりなんじゃないかな
叩かれるのをライフワークにしてそう
0752774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 12:46:33.29ID:45LIYEpO
こんだけ大勢がこんなに必死でかまってくれるんだからそら居座るだろ
0753774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 12:58:46.90ID:rn6x2TXW
ここまでLEDの話なし。ホント頭悪いな
0755774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 15:39:53.09ID:ZWEEmlCW
4100kをNGワードにしてスッキリ
0756774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:58:08.82ID:CdRa+F4Y
そろそろ例の荒らし出る時間帯だけど完全無視でよろしく
0758774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 23:53:24.44ID:rn6x2TXW
LEDの話は無いのかよ?
色々買ってる人は早くレポしろ
0759774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 23:59:48.20ID:l1+nJxlQ
>>758
めんどくせーから書かないよ、だって3行越えてNGされちゃうとイヤだしw
つーかさ情報収集や調査って良いことだけど5万も10万もするなら大事なことだが
2球せっとで2Kかそこらで尋常じゃない性能のLEDヘッドが買える今に手間かけて人の雑文に
切れて叩いて煽って情報を集めるよりポチったほうが速くないか?
3種もポチレバ満足するモノは得られると思うよ。
0760774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 07:28:13.21ID:M2/oZa/H
値段はともかく取り付けがめんどい
0761774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 09:42:48.79ID:hZvdZIz2
取り付けはともかく加工がめんどい
0762774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 10:06:23.86ID:LRGrnrep
加工はともかく買いに行くのがめんどくさい
0763774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 17:46:42.67ID:dNEUdcKD
二千円で尋常じゃない性能のled詳しく
0764774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 19:57:01.01ID:yTXNYi4G
ヒューズの部分の接触抵抗って
大きい物なの?
0765774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 11:34:24.01ID:uvz1C37Q
接触抵抗だと物理的な摩擦の抵抗になってしまうのだが・・・
多分聞きたいのは接触部分の電気抵抗だよね?
あってない様なもん
0766774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 12:57:12.70ID:dEfV9RMS
大きかったら発熱するよね
0767774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 13:34:24.05ID:CWCfiPTC
旧車は端子が錆吹いて接触不良起こしたりするから稀に点検は必要
0768774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 20:48:49.71ID:QIYrQTKP
コンタクトスプレーと適当な油付けとくだね
0769774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 23:06:55.25ID:+RlkpK88
接点復活剤吹いて真鍮ブラシで磨きカーボングリス塗ってグリグリしてからシリコングリスで包んでるおいらは過剰整備?
因みに全てのコネクターでやってるよ。
0770774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 08:46:35.80ID:EgHp+tIH
グリスは埃を呼んでかえって接触不良を起こすから俺はドライ
0771774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 10:21:29.60ID:nGIjxn1m
グリスは端子につくと厄介だから俺もドライ。
特にシリコンは皮膜作ってあかんかったんやないか?
0772774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 10:25:40.15ID:9jDPkNwP
俺電気屋
素人のバカはいたらん事すんなぁwと楽しんで見てる
0773774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 10:45:12.93ID:KtJypyx1
プロなら自分で自己完結できるよね?
LEDヘッドライトは自分で複数種類購入して試したら良いでしょう。プロはそうあるべきものと思っているので頑張ってちょうだい

772「さっそくamazonで10種類まとめて購入した。検証が楽しみだ」
0774774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 12:33:47.24ID:REEIHqQS
シリコンスプレーで何も困ったこと無いな
0775774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 12:55:35.79ID:EgHp+tIH
鉛筆の芯で何も困ったこと無いな
0776774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 12:56:46.50ID:UzygHMam
コパスリップで何も困ったこと無いな
0777774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 00:48:10.04ID:iBoL7zYY
ウインカーをLED化しようと発光体に覆いの有るポジション球買ってきて試したらウインカーが暗くて横からだと点滅が判りにくい。
危険なので電球に戻した。
これは発光体がモロ見えで四方八方に付いてる奴の方がマシなんだろうか?
LED対応のレンズカット無しの社外レンズに変えるべき?
0778774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 02:36:59.01ID:4IaXvCGn
色々試したけど四方八方のより平面実装のが一番良かったな
今ではW球も含め全部それにした
基本的に横からの視認性が悪い云々は明るさ不足
0779774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 08:42:43.39ID:MtP4Hkli
今ウインカーLEDにするならEマークついたやつか、どっかのメーカーの純正品かオプション流用がいいと思う。

グロムスモークレンズ+LEDバルブにしてるけど真っ昼間だと暗いとおもう、、、
0780774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 09:03:04.61ID:5/1+gk2U
ポジション球だから暗いんじゃないの?
0781774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 10:29:43.89ID:URLrZ3fi
スモークレンズにしときながら暗いとか草生える
普通はクリアレンズにするんだよ
0782774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 12:27:49.83ID:MtP4Hkli
>>781
ウインカーだから勘弁してれよ(笑)ヘッドライトスモークの、四輪よりええやろ!
0783774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 12:34:46.37ID:zF2HYtga
ライトには他人に見せる用途も無くはないが自分が見るための主目的で、それが万軸できれば
良いことだが、ウインカーやポジションは他人に見せること、見て認知して貰うことが主目的何で
自分の満足感を合否にするのは危険だね。
0784774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 12:50:50.96ID:URLrZ3fi
>>782
ダメだろw
灯火類はちゃんと見えるようにしないと違反ですしー
0785774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 15:13:42.88ID:yZXX4ipL
スモークレンズとかDQNかよ
0786774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 15:32:16.06ID:5/1+gk2U
テールランプにピンストとかどうよ
0787774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 15:44:30.83ID:ek9L8Ubx
ウインカーはハゲしく光れ!
0788774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 16:42:07.58ID:he/HBJMC
ヘルメットは被らないと駄目だろいい加減にしろ!
0789774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 17:48:39.03ID:u9CLI4Kl
中華LEDウインカー暗かったんで高スペック爆光LEDに打ち換えたぜ
0790774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 18:00:28.38ID:xyw6r5XM
ウインカーだから勘弁とかいう謎理論
0791774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 18:10:34.38ID:FUercwh1
爆光ブレーキランプは簡単に作れるし、実際に作ったけど爆光ウインカーは難しいね
0792774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 22:15:37.81ID:CjSS5L7p
発光方向が広いからなー。
テールとかは真後ろ特化できるし。
0793774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 22:54:48.75ID:eKHZdS/N
電球より明るいけど消費電力が低いLEDウインカーにしたい
0794774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 23:19:51.05ID:G7wimOZh
ウインカー暗くする改悪はやめろ!
ウインカーが暗いDQN原二が、青信号で第二車線との間から左に寄って来て左折しようと
するもんだから直進の俺と接触するところだった。
一人で勝手に事故って死んでくれないかな、ああいうのは。
0795774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 23:23:42.06ID:FUercwh1
そういうのは痛い目に遭って学習する必要がある
柏手を打ってあげましょう
0796774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 00:00:26.49ID:I8kEx6ON
暗くはないけどスイッチボックスが糞でウインカーが勝手に消えるor出ないヤマハのR25/MT25はどうすればいいかな。
0797774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:53.25ID:t2CMSswv
ちんまいウインカーランプの奴全然見えねーよ
0798774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 01:45:25.23ID:t1MyHqOA
メーカー純正品は小型でもちゃんと見えるけど社外の小型ウインカーは離れると光ってるのがはっきり見えないの多いね。
自分は更に明るくする為にソケット改造してハロゲンバルブにしたよ。
ハーレー用の社外ウインカーでアメリカで売ってるのはハロゲンバルブ有るからバルブ取り寄せた。
スゲー明るくなったかがLEDみたいな嫌な光ではないよ。
電球の光は自然だね。
0799774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 02:55:28.88ID:O78qD3X2
CBR250RRのウインカーがお勧め
0800774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 06:14:12.44ID:MfIruIRS
>>793
ウインカーとか常時じゃない上に点滅だから、消費電力なんて微々たるもんだぞ
形状の自由さと、弾切れの心配の少なさと、何より安く作れるから、LEDにシフトはして行くだろうけど
見易さから来る安全性考えたら、ユーザー側にはLEDのメリットは薄い
0801774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 11:17:02.68ID:6oCt+r3+
>>800
見やすいのはちゃんとしたLEDウィンカーじゃない?
偽点灯も起らず、あの点滅の仕方は目に付くし
0802774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 11:28:36.83ID:xV+t/Uvj
昔のふわっと灯いてふわっと消える感じのLEDウインカーが欲しい
0803774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 11:32:31.79ID:O78qD3X2
おじいさんは電球を好む
センスが昭和時代のまま止まっているから仕方ない
ところで現行型シグナスXのデイライトが眩しいくらい目立つので参考にしてカスタムを検討中
あれが合法なら俺も真似しよう!というのが俺のスタンス
0804774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 11:34:00.54ID:O78qD3X2
>>802みたいなのがまさしく昭和時代のセンスだ!時代に取り残されるのは確実だ
0805774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 11:49:39.51ID:9qFckykt
モニターもブラウン管にしたら
0806774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 12:43:11.49ID:kBzKQxRF
>>802
電球色が出てきてから商品として出てきたよね
led流行りだした頃は電球との差別化意識もあって
白くてキレのいい点滅が好まれたけど
成熟してきた人が増えてきたってことかな

ナンバー灯が真っ白に光ってる2種スクとか見るとヒエーってなる
いつの流行りだよと
0807774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 12:50:57.33ID:O78qD3X2
純正でも真っ白じゃなかったっけ?先述したシグナスXも真っ白だよ
0808774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 14:57:43.26ID:vFQ7ftBm
 真っ白いLEDを発見!!

 ヒエー イツノハヤリダヨ

これは義務だからな。言わなかった奴は光るナンバープレートの刑な。
0809774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 15:20:29.74ID:+kdpEVFG
>>798
へぇ、ハロゲンだとそんなに違うんだ。
ヘッドライトチューンしたら、前側ウインカーの被視認性が気になる。
現状で問題ないけど、さらに光量アップした時に懸案事項になりそう。
今のソケットに合うハロゲンバルブがあればいいな。
0810774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 15:23:12.53ID:+kdpEVFG
そういえば、光るナンバープレート見かけなくなったな。
あれは、法的にアウト?
0811774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 15:41:39.54ID:6oCt+r3+
>>810
今でも新規発行されてるし
ただ、ダサくて流行らなくなっただけ
0812774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 15:59:45.33ID:UR34OWrv
光り物って、本人はご満悦でも周りはうわぁ…って思ってるからなw
0813774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 16:02:24.90ID:O78qD3X2
避けてくれるならいいんじゃないの?
普通の人と思ってナメて車間距離を詰めてきたりするよりはいい
0814774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 16:05:48.45ID:UR34OWrv
ナメられてたまるか!!(ピカピカ〜
0815774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 16:26:18.95ID:4785U6CP
電気で遊ぼうとすると光らせるくらいしかないからじゃね
0816774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 17:32:44.73ID:6/1/nTto
携帯 i-mode アンテナ ピカピカ
うっ、頭が…
0817774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 17:36:39.38ID:qShg2sVA
余ったクソ安いLEDやバーナーをヤフオクで売ろうにも超面倒でそのまま所持してしまう
絶対使わんのに
0818774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 22:52:33.24ID:dhZcpHHa
光る金属製多段ロッドとか懐かしいなw
0819774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 23:00:01.52ID:IAcZoWHV
アンテナを光るアンテナに交換して
携帯の背中に電波増強シール貼って
ストラップじゃらじゃら付けて仕上げ、着メロは3和音!
0821774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 10:34:45.82ID:ay5+P6C3
俺も電気屋(計装〜受変電)
ウレアグリス他一般グリス×
シリコンスプレー×
接点グリス○(ハンドルスイッチ周りの擦動接点)
鉛筆○(コネクター接点他)
リレー的な接点は、アーク火花で汚れとばす前提の場合多いから、何も付けちゃだめ。接点磨く人もいるけど、表面のメッキ処理痛めて却って寿命短くするから、よく観察して生の銅素材か表面処理してあるか見極める必要有り。
0822774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 10:52:37.34ID:7ZiPg9c7
>>810
光るナンバーは元々北国でナンバーが雪に覆われてしまうためナンバー裏に発熱体兼用で
白熱球を仕込んでしまえという発想で作られた製品にDQNが目を付けていつの間にかDQN
御用達アイテムとなってしまった。バイク用で認可されてないからどうにもならんけど、面発光
LEDでバイク用作ったら取ってつけたようなナンバー灯が不要になるから良いと思うけどね。
0823774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 11:17:05.00ID:LAr9d3xT
あれって80-90年代によく見かけたけど00年代に入ってから見なくなったような気がする
バブル時代の象徴みたいなもので、おじさん臭い
でも絶滅したわけではなく、今調べてみたらELとLEDがあるらしい。光り方も変わってた
この新しいタイプ?の実物はまだ見たこと無い
0824774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 12:14:08.65ID:OO3Xe6EF
デイライトが普及した時期に「後付けで光らせるのは安全意識してるみたいでダサい」って言われ始めて
急速に光り物は売れなくなった
もはや売り上げは壊滅に近い
田舎除いて地面を青く照らすアレを新規に付ける人はまず居ないレベル
0825774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 13:54:23.35ID:NCeBoGzC
むしろ純正のLEDを電球に変えるカスタムが流行りそう
0826774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 13:59:54.74ID:re3zA+bg
>>641
使えません。

昨日メンテでデジタルトルクレンチ必要で電池在庫がなくて、暗くなって来たLEDペンライトの電池を失敬して入れたら
電源は入るけど途中で残量警告出る前にシャットダウンw
結局リモコンの電池使った。
0827774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 14:33:58.93ID:Oi7X+J6P
>>825
途上国はアレだけど、白熱電球自体の生産は縮小してってるからな
0828774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 14:36:09.20ID:NCeBoGzC
正直安っぽいLEDより電球の方がイカすし良いと思う
0829774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 14:39:36.94ID:dkBFV+AS
光量を維持し、消費電力は減らした上で、
LEDを電球風の色温度と点滅パターンにするこだわりカスタムが流行りそうだなw
0831774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 22:46:45.46ID:e14R/WIt
カブスレにカキコ有ったが新型カブのいかにもLEDヘッドライトを旧型のハロゲンに見せかけるレンズデザインで色温度も6000と3000が選べてノーマルより遥かに明るいヘッドライトキット出てたよ。
旧車風味なバイクに純正みたいなLEDとか昆虫みたいなプロジェクターは似合わないからね。
0832774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 22:48:52.90ID:y1A0q3VL
歩道に止まってるカブ眩しすぎるよなアレ
本当に原付かよ!って感想を抱く明るさ
0833774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 23:02:26.84ID:o6uVzScg
>>831
目潰し過ぎて散々酷評されてたあれか・・・
突っ込むのはいいけど明るさも配光も期待するなよw
0834774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 23:12:00.94ID:ZSBaG/4n
>>817
中古の出品は反面教師として役に立つ。「あ、このタイプは駄目なんだ」と絶対買わない。使える品なら買い換えても予備でキープして売らないはず。
0835774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 23:12:54.67ID:LAr9d3xT
俺は信号待ちで消したりはしない。歩行者の蒸発現象は問題ないと考えている
0836774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 23:15:12.75ID:o6uVzScg
>>834
そんな事書かれるとハズレ引いた時に回収できなくなるじゃないかー!

オクで飛びついてくれたり、買値より高く買ってくれる人が居るおかげで
こっちはとっかえひっかえ中華三昧できるのに…w
0837774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 23:26:39.83ID:LAr9d3xT
いいね。テンプレ推奨

834 名前:774RR[sage] 投稿日:2018/02/19(月) 23:12:00.94 ID:ZSBaG/4n
>>817
中古の出品は反面教師として役に立つ。「あ、このタイプは駄目なんだ」と絶対買わない。使える品なら買い換えても予備でキープして売らないはず。
0838774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 23:38:08.91ID:ZSBaG/4n
3面発光とかCOBチップの中古出品の多さ
そして新品比で強気・図々しすぎる値付け
決め台詞は「夜あまり乗らないため」「自分の車には干渉して付かなかったため泣く泣く」

「クソ配光で暗かったため」という本音は書かない
0839774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 00:06:05.97ID:krisFAdS
ヤフオクの出品理由は、宿題忘れた子供の言い訳みたいにバラエティーに富んでいて面白い
0840774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 01:39:33.96ID:CXOrOwYS
>>830
それは多分ok
素人さんは磨くっつーと耐水ペーパーとか使い出すのが普通だからダメって書いた。
0841774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 04:56:25.39ID:OS+MbJsF
俺は出品理由とか無駄な作文かかないけどな
光量・電流測定・点灯チェックのみのほぼ新品、とかだけで
0842774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 18:57:41.57ID:bJ1dJelI
スフィアのライジングシリーズのLEDチップが
CREE製からソウルセミコンダクター製に変更になったけど
実際の明るさってどーなんです?
ルーメンだけ見ると若干暗くなったように感じるんだけど
0843774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 23:49:45.85ID:7BzfjbuG
燃えにくくなって、何年か前の中華レベルと肩を並べる程度にまでは改善された
0845774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 00:08:57.03ID:ompQw04Z
燃えるゴミが燃えないゴミに進化した
0846774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 01:14:10.75ID:0IsLO+PJ
どうせ信頼性に欠けるならライジングの値段で中華5回買った方がアタリ個体に遭遇する確率高そう
0847774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 04:07:52.68ID:NIAD8alV
RAYBRIG RK91 HS1用ヘッドライトはどんな感じなんでしょうか?
0848774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 12:21:27.58ID:RTZqpmBL
>>846
性能の良し悪しというよりも相性の合う合わないが大きいから
高いのでも安いのでも数をこなさないと良いのには巡り会えないだろうね

ただ、普通の人はそんなに手間はかけられないからねぇ

露骨な粗悪品だと仮に相性悪くなくても耐久性やら個体ごとのバラツキとかも信用できんし
0849774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 12:34:59.78ID:QCayrU3D
ライトユニット(リフレクター)との相性がね・・・
0850774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 13:54:33.49ID:Yu4ig+9/
発光部分がハロゲンのフィラメント位置に合わせて有るタイプはどうかな?
リフレクターはマルチリフレクターの方が相性良い?
0851774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 14:39:29.80ID:AZSJWeme
俗に言うタマキンバルブが安牌だよ
0852774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 15:09:16.52ID:QCayrU3D
>>850
LEDはハロゲンと違って360度へ光らないので他の部分が暗かったりする
0853774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 15:55:06.46ID:MPKKwMjq
>>850
一般的なハロゲンの発光位置を模してLED素子配置してるタイプでも相性がある
ガラスレンズよりはマルチリフレクタの方がグレア出る事は少ない(が相性はある)
実際に組み合わせてみないとわからん

>>851
素材として使うのなら、だね ポン付けじゃLoの光漏れ漏れでゴミだろ…

右側通行の四輪なら元々の取り付け角度が違うからそのままでもイケるかもしれんが
二輪で使うならLoのシェードが短い&ねじれをアルミテープで適切に整形しないとな
0854774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 16:18:30.38ID:yPHsNtHb
PH7のLEDがロー側だけ切れたわ
オフ車は振動有るし難しいな
0855774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 16:56:10.20ID:QJRVc9nz
>>854
H4のライトユニットに交換してLED化した方が幸せになれる
0856774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 17:23:12.98ID:yPHsNtHb
>>855
リフレクター交換かぁ、サガシテ見るよ
0857774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 19:10:44.04ID:kGtjdmDf
>>851

俗にタマキンバルブと言われるヤツを、アマゾンで見ました
使ってるチップが、ソールCSP製となってるから
ソウルセミコンダクター製?色温度6500?
ライジング2と同じチップっぽいですね
ルーメン4000lmとライジング2の1.6倍明るいけど
多分盛りすぎだよね?
0858774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 20:12:30.83ID:7aO/tUzj
それくらい買って試せよ鬱陶しい
0859774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 21:31:21.21ID:kGtjdmDf
鬱陶しい程書き込んでないけど
取り合えず安いのは2〜3個試した
思い切ってアマでライジング1、2のH7同時に買ったよ
0860774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 21:34:21.12ID:MPKKwMjq
クソ高い上に見えてる地雷を踏みに行くとか金持ちの考える事はわからんw
0861774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 21:42:00.54ID:NIAD8alV
ネットでは人柱って言うんじゃなかったの。
0862774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 21:45:21.16ID:MPKKwMjq
出たてホヤホヤ新商品なら人柱としてワクテカしながらレポ待ちするけど
既にゴミってわかってる物に特攻するのはただの酔狂としか…
0863774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 21:52:21.08ID:+7akIPfo
>>857
H4だけどハロゲンよりちょい上くらいの印象かな
爆光には程遠い
0864774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 22:20:07.63ID:0IsLO+PJ
>>862
リフレクターとの相性は付けてみるまで判らない。
評判のいい方も然り。
0866774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 22:33:37.81ID:4UP0x8N6
ライジング2カットラインも出てハロゲンよりは明るくなったから満足してるよ。
中華LEDを何回も取り寄せて試すとか面倒くさいことは自分にはちょっと無理。
それは実用的なものを探すというよりその作業自体に楽しさを感じてるとしか。
0867774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 22:43:58.83ID:N7tDyGrh
>>855
リフレクター無いよ@kdx125
やっぱPH7の良さげなの教えろ下さい
0868774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 22:52:22.69ID:fHDUJc2u
俺は中国製の箱替えを高く買うより同じもんを安く買う方がいい
ライジング2のH4はライコでチェックしたが
遮光板の被りが浅い&斜めに付いてるから
安物中華同様加工前提で買わないとショックがでかそう
0870774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 23:26:23.23ID:QCayrU3D
下手な社外ウインカーよりは確実で信頼性があるんじゃね
0871774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 23:27:41.41ID:0IsLO+PJ
>>867
PH7は3面COBとかクソしかないよ
しいて言えばコレかな?
https://www.amazon.co.jp/dp/B078MG9DXJ

これより明るいのもあるかもしれないが、値段やレビューもマシなほう。
コーナー出口とかをよく照らすバイク向きのチップ配置だと思う。
縦方向の光軸はシビアだから、しっかり実走で調整してほしい。
0872774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 02:51:20.78ID:leSP3g/j
何で、釣り用ヘッドライトw
0873774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 06:38:23.65ID:UNEsN3OK
PH7のLED買うくらいなら頭にこれつけろってことなのか
0874774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 10:37:04.06ID:6yMJ7u9Y
全車種適合、角度調整機構付き視野連動型ledヘッドライトw
0875774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 12:07:38.89ID:WdreVN8Y
>>868
ライジング2って中華の箱替えだっけ?
日本製を明確にうたっていたような。
0876774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 12:08:05.86ID:5vpyx2Pn
しかも10000ルーメン
実はあーだーこーだ考えてコーナリングランプ付けるよりも
これをメットに付けるだけで全て解決する
「一方ロシアは鉛筆を使った」のコピペと同じく、完璧な回答た
0877774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 12:11:12.69ID:9HtxXNsc
>>876
500m先も照らすらしいよ。
兵器のレベルだ、相手の目を比較的近距離で、直接照らせば幻惑どころの話では無く、網膜焼けるんでは?
0878774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 12:38:04.31ID:ue6p3GNA
いいね。これをバイクに付けてみようかな
0879774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 12:47:39.04ID:hudjcYjw
>>876
10,000ルーメンとか絶対嘘だぞ
実測値ではなく、LEDの理論値だとしてもおかしい
0880774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 13:10:36.14ID:leSP3g/j
>>878
ハイビーム前提かつ発電の弱いバイクならいいかも。

中華LEDはワット数もルーメンも、かなりいい加減な表示みたいだね。
俺が買った補助灯も、表示ワット数の70%程度みたいだ。でも、明るいから満足
0881774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 13:27:00.36ID:FyALyGs9
これ持ってるけど全灯つけると電池が30分ぐらいしかもたないです
0882774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 14:22:18.43ID:xTF14EEk
電池何本?
4本なら6V
直結しようぜ
0883774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 15:36:51.75ID:4zOZY/A/
>>867
KDX125って2ストだけど直流かな ヘッドライトに上がって来てる電源が直流なら
ヘッドライトユニットのみDトラ純正やXT250純正に交換してH4化+LED化とか
顔ごと移植してH4化+LED化とかええんじゃないかな、とっかえひっかえ自由自在
エンデューロ車をH4化するのと同じ手法やな DR-Z400とかKTMでやってる人多い

ハイワッテージハロゲンやHIDじゃなければバッ直リレーハーネスは要らない
H4のLEDなら消費電力は20-30W、ノーマルのPH7 30/30W球と大差ない
0885774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 18:08:22.87ID:FyALyGs9
>>882
ULTRAFIRE DT18650 8800mAh 3.7V
これが2本入ってます
0886774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 21:07:20.16ID:dVvmBC3E
18650は最大容量の物でも4000mAh無かったような
0887774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 23:02:32.85ID:kHPmQADL
8800mAhと書いてあるだけなので問題ない
0888774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 01:53:14.15ID:duEXlJkr
最大輝度で使わなくても明るいのかもしれないが、30分というのは・・・
0889774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 02:39:12.23ID:YMi9yKHg
結局LEDでも明るさ求めたらそれなりに電気喰うね。
しかも発光体の設計か相性悪くて光が散ったら意味無いと。
LEDユニットが標準化されて安くなるまで待つかな。
0890774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 07:13:20.93ID:082wBhOu
どうせ単純に搭載素子足して10000とか言ってるんだろと思ったら
T6が900ルーメンでXPEが300ルーメン
足しても2100かよ
普通に偽装表示で逮捕案件だな
0891774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 07:48:36.26ID:UDY5LHoc
>>883
直流12vだけどバッテリーレス仕様で
純正はびっくりするほど暗いです。
周りからの視認性が悪く危険を感じます。

釣りネタも良いですけど…
マジなPH7のお勧めLED知りたいです。
0892774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 08:25:54.08ID:wWcAK0xt
>>891
ろくなのがないから自作で補助灯付けろって事だよ。
0893774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 10:14:10.87ID:e2DGvNCp
散々出てるけど相性もあるから
ズバリこれなら100%使えます!というわけにはいかないのだよ
良くて70%、残りは自分で色々試してみてねってこと
0895774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 10:20:14.11ID:dnr4fAnX
>>890
20%超えてるのか
中華にしては有料物件だな
0896774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 17:39:20.82ID:duEXlJkr
>>883が有用な情報出してくれてんのに、どうして>>891
あくまで純正ユニットにこだわるのだろうか?
0897774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 18:11:05.36ID:KOc8alwr
>>896
依存心の強い面倒くさがりだからじゃない?
十分相手したし、そろそろ無視していい頃合い。
0898774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 18:43:58.57ID:PfA/53wE
>>891
俺の交流ph7はリボン付けてるH4とは比べ物にならないが幸せになった
0899774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 20:10:54.26ID:UDY5LHoc
>>896
>>871が間違えたの叩かれてる様にも見えるし
本来出そうとした情報を修正するのに
もう一度入りやすくなるかなとか思って
フリ入れてみた感じ。

>>883の教えてくれたマスク変更はその後調べた。
ありがとーな
なんか普通にゼッケン付ける様でライトの
有る様なマスクも有るらしい。そいつ行こうかと思ってる。
0901774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 22:20:42.96ID:KOc8alwr
んあ?>>871は俺だが、間違いってどこだ?
80%のおフザケに20%の真実を含ませた良い助言じゃないか。
どう読み返しても叩かれてるようには読めんが?
0902774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 12:01:50.01ID:6IXf+Ij+
前かごの前に自転車用ライト流用しようとしてた者だが、自転車用ライト電球に12Vが有るんだな知らなかった。
自動車のパイロットランプとかにも使われてる様でトヨタ純正なんかも有った。
12→6の降下に100均のUSBシガーソケット改造したり無駄に遠回りしてたよ。
しかも直ぐ壊れたし。
0903774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 22:09:03.87ID:FPqdaDp1
自転車用とか暗いくせにカットライン出なくて、対向車からは眩しいでしょ。
最初から、バイク用補助ランプ探した方がいいんでは?
0904774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 22:13:23.90ID:3bq14j0M
LEDって自転車にとっては物凄い革命だっただろうなあ
昔はクソ暗いクリプトン球しか選択肢が無かった
0905774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 22:16:39.68ID:6gYdkbCA
ハンディライトでも十分革命的だわ
キーホルダーサイズでも明るいし手のひらサイズでも糞明るい
昔の馬鹿デカくて暗い懐中電灯には戻れんわな
0907774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 23:29:37.70ID:VYPy+Fdk
>>904
2000年頃ならLEDよりハロゲンの方が明るかったけどね
0908774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 23:30:52.70ID:6IXf+Ij+
>>903
前かごの影になる部分だけロービームの焦点よりやや手前を下向きで照らすだけなんで眩惑はしないと思うがテストして問題有ったら何かしら対策するよ。
直ぐ近く照らすだけだから明るさもそんなに必要ないし。
6V2.4Wの自転車用のクリプトンじゃない電球でも充分照らしてたしね。
0909774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 00:25:46.23ID:tYhXThaU
2000年頃はCAT EYEのマイクロハロゲンを2灯つけてたわ。単3が8本…
0911774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 20:51:22.87ID:mnOkYOYW
ウチに昔のデカいマグライト有るがキーホルダー用の小指より小さいライトに負けてる。
ので交換用のLED球買ってきた。
現役復活出来たよ。
夜間の外出は重いマグライトが安心感有るよね。
0912774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 21:25:54.44ID:ls7WxIpy
うちにもデカいマグライトあるけど昔買った交換用LED球では暗い
今の交換用LED球買い直さなきゃ
0913774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 23:56:33.53ID:eNd23sca
単1電池6本のマグライトを車の運転席の下に置いてある、
まだ、人は殴って無い!
0914774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 00:08:42.81ID:JYqP3HAM
話の流れでなんか懐中電灯型のジャンプスターターを思い出した
車用に買って積んでおこうかなアレ
0915774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 00:11:47.43ID:CINHjziX
検問で見つかっても大丈夫なのがいいね>巨大なマグライト
0916774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 05:45:13.86ID:44Av+IH7
マグライトの交換用LED球なんてあるのか。
考えてみよっと。
0919774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 19:56:26.90ID:R9RUcg4D
無能なのはわかってます
ありがとう
0921774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 20:16:21.59ID:uJPSbsRg
>>919
無能は電装触らないで。バイク燃えるよ。
0922774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 21:08:19.50ID:XLxrylMH
しかしnetで検索すると関係ないモノがゴロゴロ出て来るのがウザいね。
特に尼。
0923774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 21:21:23.36ID:824wlkKM
>>916

CセルやDセルのなら3,000円くらいで買えるよ。
200lm超なので、クリプトン球よりずっと明るくなる。
0924774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 10:18:54.76ID:GUPU/eLW
ライトのラインを繋ぐのに
ギボシ2重って有り?
必要無し?
0925774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 10:20:42.63ID:v9AKXQxp
意味が解らないので図で
0926774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 10:27:05.43ID:GUPU/eLW
普通にギボシで繋ぐのを
2個並列にして意味ありますか?
0927774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 10:29:18.36ID:7vhKtF6e
接触抵抗減らしたいの?
0928774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 10:38:21.97ID:bgV0C/jE
プラスマイナスを2個並列?それって普通だと思うけど?何がしたいのかわからん
0929774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 10:41:57.89ID:GUPU/eLW
接触抵抗減らします
ギボシで接続する場合
でもH4のコネクターも大した面積じゃ無いんだよな

Hi 2個
Lo 2個
-  2個
0930774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 10:45:36.75ID:7vhKtF6e
>>929
ちゃんと圧着してしっかり挿せば必要無いんじゃない
0931774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 10:51:06.36ID:7eyooG1b
抵抗減らしたいなら太いラインに張り替える方がスマートなのでは?
0932774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 10:52:22.55ID:7vhKtF6e
しかも接続箇所を最小限にして
0933774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 11:14:57.48ID:hQwnnPYK
何かの修理でバイク屋に出して、そんなん見られたら恥ずかしいな。
0934774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 11:17:26.83ID:CnVKwCsP
>>929
目に見える効果ってんなら意味ないと思う。
バッ直で太い線リレー経由が無難だが。
0935774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 18:01:36.57ID:JZ7wjCXE
謎配線に戸惑うバイク屋
0936774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 18:26:50.42ID:N38Ld0ir
配線の中に変なループ増える事になるからダメなんじゃないの?素人判断だけど
0937774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 18:58:08.95ID:YcjOKRu4
車体ハーネスよりハロゲン用バッ直リレー回路のほうが明るいね
ギボシにナノカーボン接点剤つけると変わるとか変わらないとか
0939774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 20:30:40.34ID:7eyooG1b
コンタークトZ「出番か?」
0940774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 22:34:12.37ID:iZhjgIdg
毎年春なったら端子全部高圧洗浄水洗いしてコンタクトスプレーしてる。
全く腐蝕無し。
塩分が埃と一緒に付着してるんだろうね。
0941929
垢版 |
2018/03/02(金) 22:42:35.05ID:GUPU/eLW
ライトがコネクター毎切られて持ち去られて
配線足さないといけなくて・・・。

ジャンクの配線から同じぐらいの太さの配線のH4ソケット見つけたので
ギボシ接続しようかなと
ギボシの表面積って意外と広いの?
0942774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 22:57:05.16ID:bgV0C/jE
なるほどそういうことね
ギボシ接続でも問題ないが自分ならスプライスで圧着するかな。スプライス端子でぐぐってみて
0943774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 00:05:38.46ID:njQJ/MTZ
スプライスで圧着圧着か

あ、スリーブでも良いわけか
0944774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 00:26:33.86ID:XC0vq4Uk
ライトってパクられるのか
0945774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 02:38:10.59ID:F2w6UXfV
ブランド社外品なのか純正品流用のためにパクられたのかは
知らんが、カプラーごとというのが謎。
0946774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 02:58:08.80ID:F2w6UXfV
>>941
スプライスの方がコンパクトに出来るけど、許容電流は圧着接続端子
より低い事になってるから圧着の仕方には気を付けてね。
ギボシは円周で接触してるから抵抗は少ないようだ。
0947774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 11:23:08.73ID:oIkd607Z
>>945
推測1、CB400・CB1300ボルドールの様な、
純正LEDライト…

推測2(コッチはカプラー盗む必要は無いけれど)
自分は20万キロ?以上走ってたら反射板部分がコゲなのか?
アルミコーティング部分が無く成ってきて、
地のプラスティックの黒が見え出して、車検でギリギリな感じになりました。
0948774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 11:30:15.19ID:6DJxu7DG
>>941
どーゆーとこにとめとくと、パクられるわけ?w
0950774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 12:23:45.06ID:q8WBHP1x
泥棒がメインキーの所にアクセスするためにライト取っ払ったとか?
0951774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 19:00:12.81ID:bXUk0SXe
H7ハロゲン55Wx2頑張ってHID化したけど、車の明るさには全然敵わないね
あいつらずるい
両目有るんだもん
0952774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 19:04:38.56ID:OaJs3Gym
>>951
HONDA XR BAJAを買うともれなく両目付いてくるぞ。
それか余った電力を使うつもりでフォグ付けろ。
0953774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 19:05:38.32ID:njQJ/MTZ
ライトケースに配線入ってるから切られただけよ
ライト自体はネジ2本だし

駅前

帰りライト点かなくて、見たらネーンダヨ
0954774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 19:07:15.41ID:njQJ/MTZ
>>946
面積は広いみたいだね
0956774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 23:47:14.03ID:y/zUbStf
>>953
はへー、すごい駅前だ
0957774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 02:40:03.48ID:tqV5uqgQ
継ぎ足し配線の接触抵抗が気になるなら鉛無しの半田で付けたら良いじゃん?
0958774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 02:44:24.80ID:Iv/2i5L0
家庭用ハンダゴテって鉛じゃないと溶けないんじゃ?
0959774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 02:58:36.18ID:WLxh9FDU
融点が高めってだけだし、物によっては鉛入りと大差ないし
ワット数高いコテ使えば余裕だし・・・
0960774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 03:18:09.01ID:tqV5uqgQ
そうだよW数は重要。
良くバイクの配線なら30〜40Wなんて雑誌やらで見るが実際は60〜80W位無いとサクッと溶けない。
メーター内部みたいな細い線なら30Wでも良いけど1.25SQだと80W使わないとサクッと作業出来ないよね。
0961774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 08:48:40.79ID:LOP5oKDA
W数高いコテはカウルなんかの樹脂溶接にも使えるしねwバイク乗りなら持ってると便利
0962774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 09:58:00.48ID:HByCDglQ
温度調整できるやつ使ってるけど便利
0963774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 07:57:58.81ID:+94/1Mmo
>>957
ところで、どうして鉛なし半田がいいの?
0964774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 08:31:36.53ID:Qt8dv487
>>963
んだな、おらよぐワガランだばなまりなしの方がつうじやすぐなると
おもってんじゃなかんべか。
おら通じるとおもっでっけどな。
0965774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 09:40:33.31ID:d7A7UbkO
有害物質がどうたらで今は鉛フリーが主流じゃないっけ?
今も家に残ってるのとか売れ残りとかでまだ鉛半田を買えたりするけど
0966774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 12:13:23.85ID:JOtPTXVZ
フツーにホムセンで鉛入り買えるんですが。
つか、鉛なしは扱いずらいよ。
0967774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 12:20:08.65ID:ZvQWgqg9
RoHSだのJ-MOSSだの色々うるさくなってるからな
鉛入りの方が低温で済むし濡れ性が良くていいんだががが・・・
0968774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 12:20:56.04ID:8gHXTn5i
個人使用なら問題ないでしょ

業としてやっててヨーロッパに輸出とかなるとRoHSとかあるけど
0969774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 13:25:14.39ID:S10E+E05
陶磁器買うときもやたら『これは鉛フリーか?』と聞いてくるもんな
ほんな少量万が一体に入っても問題ないわ気にすんな
0970774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 13:28:54.57ID:MrVvUgyK
>>969
鉛フリーて聞きたい年頃なのかもな。
鉛フリーていうと環境意識高い人に見えるとかあるんじゃない?
0971774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 13:41:01.76ID:d7A7UbkO
俺は自分が快適ならOKという考えなので環境破壊だとかは関係ないね
意識高い人だけが勝手にすればいい
0972774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 14:45:35.47ID:J+7k7JUc
鉛の煙吸うのは不快だけどね
0973774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 16:36:40.69ID:n3AAGTPq
陶磁器は重金属や放射性物質使用の釉薬が発色キレイだよね。

EUが厳しいんだよね。
ニカド電池絶滅寸前なのもEUのせい。
航空機非常用バッテリーに採用されてるぐらい信頼性が高いのがメリットなのに。
何十年も液漏れせず、大電流過充電過放電に強いのがニカド。
無理にリチウムイオン化して火災騒ぎ。

そこらのビルの非常照明のバッテリーですが、ニカドは寿命30年。潰れても1個3千円。
現行機種のリチウムイオンは寿命3年、1個3万円です。
0974774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 16:43:14.65ID:d7A7UbkO
EUなんて第三次世界大戦で再び荒廃状態に陥ったらいいのよ
第一次、第二次がそうであったようにね
0975774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 17:36:39.22ID:OluF14Mt
>>973
あっこは新素材関連のロビー活動が活発で、議員連中も企業の代弁者を平気でやるから
国内で決めて国毎に交渉していたらその中で蹴られるはずのものが、国と企業を代表したようなフリして通される
官僚も機能しないから、データ捏造されたままディーゼル優遇して、後から問題になったりしてる
EU連合体もTPPも、ロクなことにはなんないよ
0976774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 18:01:22.50ID:wa9ozsFO
良く分からないんでガンダムで例えてください
0977774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 18:08:49.11ID:s1wc2xjz
>>976
ジオニック社が過去から使ってきた醜悪な手段の一部始終を見てきた男
0978774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 18:28:13.64ID:/K0AuKQK
>>970
僅かなトリハロメタンの為に数万円の浄水器買う奴も同類かな
その癖、塩素系洗剤とかには無頓着だったりして首尾一貫しない
0979774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 18:32:42.90ID:a5lK9NXi
>>978
トリハロメタン除去だけでなく、水素水飲んでます!的な人でもあるんだろうな。
0981774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 20:23:08.66ID:YiGYbu+h
良い半田こても買えるけど
とりあえず間に合ってるからで数十年w
0982774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 20:40:49.42ID:t/mXcOYt
バイクいじるのはガス式のコードレスハンダゴテが便利
0983774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 21:00:40.79ID:+94/1Mmo
ガス式のコテライザー買ったけど、未だ使わずじまい。
でも、ブローとかナイフが付いてるから、いろいろ楽しみ。
ガス量で温度調節できるしな。
0984774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 21:05:12.99ID:ZvQWgqg9
ガス式はずっと愛用してたけどパッキンがダメになってガス漏れするようになった
すげー古いやつなので修理は諦めた
0986774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 03:19:07.54ID:b1pxbxQ6
半田こては中学生の時に実習で使うために買ったグットの木グリップを未だに使ってるよ。
ホムセンでは白光しか見かけないし木のグリップは無いね。
0987774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 07:38:14.96ID:UWjSVRd8
地元のホムセンはgootがやたら多かった
最近Hakkoをチラホラ見るようになったけど、まだまだ
0988774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 15:00:14.95ID:b1pxbxQ6
実は白光のお膝元なんでグット見かけないんだろうね。
ヒートガンなんかも白光しか何処も置いてないし。
0989774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 22:45:05.35ID:b1pxbxQ6
楽天で売ってる2.5W T10LEDポジション球ウインカーに使って見たらなんとか使えるね。
やっぱりLEDは若干くらいな。
フロントに使ってフロントはサブウインカーも有りサブはハロゲン電球で明るいから有りにしたがリアにLED単独では使いたくない。
ヘッドライトもそうだが電球の8割くらいのパワー無いと同等の明るさにならないね。
0990774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 23:18:22.10ID:i4tqLVKn
高いけど現行CBR250RRの純正LEDウインカーにしたら?
0991774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 23:54:32.86ID:+0mEoW/A
>>989
そもそも交換用ポン付けLEDの表記ワット数が信用できないからな。
0992774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 06:44:10.59ID:M9HtUGTE
その製品が暗いだけだろ
まともなやつは明るい
0993774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 07:55:58.65ID:MLxSS+GA
自分も以前走ってた時に、(クリアーレンズだからか?)
トラックで全然ウィンカーが見えないLED車を見た事が有る。
あれを見てからウィンカーだけはLED化して無い。
ブレーキはこれでもか!って位球数使って、光害状態にしてます。
新型のFJRの白バイのLEDウィンカーは明るかったなぁ…
0994774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 10:23:25.74ID:t8mpl01z
>>975
ヨーロッパで低公害なディーゼルエンジンが普及してると聞いた時は、信じられなかったもんな。
二酸化炭素排出量は少ないだろうが、ガソリンエンジンより低公害なんてありえない。
日本でも、ディーゼルの排ガス浄化装置の偽装が問題になったね。
0995774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 10:35:51.38ID:++wDNmmS
>>994
旧来の排ガス規制が日本とEUは正反対。
EUは黒煙規制、日本はNOx規制した。どっちも低減させるのは難しいが片方は簡単なのがディーゼル。

よってEUのディーゼルは長年にわたり見えない汚染(主に酸性雨)を起こしてきた。素人が見れば「欧州のディーゼルは黒煙が出ないからクリーン」と思う。
0996774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 12:02:55.58ID:09N3uNzO
次スレ建てとこうと思うんだが、ワ無でいいか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 14時間 16分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況