X



【ライブ】2stDioのスレ part.80【スーパー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 0f93-89ZN [121.2.24.165])
垢版 |
2017/10/13(金) 17:11:24.99ID:it+t/eCd0
※スレ被りで78を2スレ消費したため今回80です

■スーパーDio 型番別分類??
例) SK50MNAF27-130****  だったら…

SK50M(ディオ系)N(91年式)AF27(ドラムブレーキ)-130(フレームナンバー上3桁)

フレームナンバーのAF27がフロントドラムブレーキ AF28ならばフロントディスクブレーキ。

SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。
AF2*-*******はフレームナンバー。 アンダーフレーム左側で確認できる。 

年式略記号??
M  '91 (素 SR) (細軸)
N  '92 (素 SR ZX) (太軸)
P  '93 (素 SR ZX) (太軸)
MR '94 (素 BAJA) (太軸)

エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。
スーパー系はSRZXBAJA素,ともすべてAF18E-*******で共通

スレ立ては>>950


※前スレ 
【ライブ】2stDioのスレ part.78【スーパー】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1487981978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0118774RR (ワッチョイ 0728-bR8P [122.102.198.170])
垢版 |
2017/10/23(月) 01:54:16.38ID:3Dg1j9Lv0
IP表示を嫌がって書き込たくても書けない人の代表者なんやろね

IP表示を嫌がって書き込まない人の中にKNフォーク詳しい人がいる事願ってるわ
0119774RR (ワッチョイ e714-U5aN [182.171.50.233])
垢版 |
2017/10/23(月) 08:48:44.77ID:KdEEKOsh0
隔離スレのテンプレに


★質問されたトラブルやパーツについて知らない、使ったことが無い人は
知ったかぶりして無理に答える必要はありません。
却って混乱を生むだけですから、知ってる範囲で答えるだけにしてください。


IPありだと変なやつが沸いて気軽にコメント書けない人がいるのでスレ建てた
荒らし等はスルーか透明あーぼんしましょう


って文章が追加されてたわ
どこまで上から目線w

しかも自分で立てた後にID変えて
「AF35用のKN企画フロントフォークってどうよ?」って聞いてるし
0120774RR (ワッチョイ 0728-bR8P [122.102.198.170])
垢版 |
2017/10/23(月) 12:30:06.49ID:3Dg1j9Lv0
糖質かな?
0121774RR (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.12])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:24:55.60ID:X5xkTt4A0
荒れてるなw

何度も書いているように
「質問について答えられる知識や経験がないなら答えなくていいんだよ」
という極々「当たり前のこと」を言われると顔真っ赤にして逆切れして
必死に粘着する人がどれだけ居ても何の役にも立たないから

ましてや、>>102>>114>>119のように平気でウソを吐くようなのは
Dioスレには邪魔でしかないからな

逆にもし言ってることが本当だったら、「1年したら壊れるゴミ」を、
事前調査もせずに買わされたマヌケということになるがw
どっちにしてもバカに変わりは無いw
0122774RR (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.12])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:56:49.03ID:X5xkTt4A0
どんだけ悔しかったのか知らないが
こっちの立てたスレを覗きに来て
どこか変わってないか必死に比べてコピペしたまではいいが
それがあまりに「正論」過ぎて、
そのままだと自分の頭の悪さを曝け出すだけと気がついたのか
書かれていないことまで捏造する始末w

余計にバカを晒すだけになりましたとさw
0125774RR (ワッチョイ 0728-bR8P [122.102.198.170])
垢版 |
2017/10/23(月) 22:40:28.34ID:3Dg1j9Lv0
糖質さんが一時間くらい掛かかって考えた長文
書き込み時間だけ確認して非表示設定
0136774RR (スップ Sd62-wBlF [1.72.3.106])
垢版 |
2017/10/26(木) 13:07:59.02ID:pB5WFkhAd
キャブとインマニの間にあるOリングみたいなのってサイズどれくらい?
二次エア吸ってて始動に15分とか掛かるから怪しい所を色々と交換したい
0147774RR (ワッチョイ ce74-Eec1 [175.177.5.15])
垢版 |
2017/10/28(土) 07:59:58.11ID:A90ZVvxQ0
ワッチョイ無しのスレが、俺が建てる前に立ってたみたいね
スレ立ての報告が無かったので気がつかなかったわ
まぁ、確認を怠った俺が悪いんだけど

てことで、ワッチョイ無しを使いたい人は、
以下のスレから先に使いましょう

そっちはワッチョイ無しとタイトルに入ってないし、
ワッチョイ有りとスレ番が同じで紛らわしいので、
強制IP表示で間違って書き込みたくない人は
part81を使ってもいいと思うけど

【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1508670971/
0157774RR (ワッチョイ 22b8-Eec1 [61.211.16.61])
垢版 |
2017/10/28(土) 13:46:42.88ID:4wdfLv6d0
俺もカリカリにチューンしたZXにのってた時には毎回広島高潤のオイル使ってたわ
めちゃめちゃ高いけど当時モトチャンプやバリバリマシンで取り上げられてたから
お布施と思って使ってたよ
0161774RR (ワッチョイ bf87-nu9H [126.87.119.174])
垢版 |
2017/10/29(日) 20:22:10.66ID:ThZjz7l50
フラッグシップモデルは良いけどスクーター等の廉価量産機種はわざと壊れるようにしている
なんて言われるぐらいダメ
買い替えさせるためとか、元々改造に否定的だから
ボアアップ等で出力上げると壊れやすいようにしている、なんて風説があった
0168774RR (ワッチョイ 8653-Eec1 [121.2.24.148])
垢版 |
2017/10/31(火) 14:45:30.06ID:XoZz91bQ0
寒すぎてキック1発じゃかからなくなってきたよ
朝からキックしすぎて俺の暖機はばっちり

プラグ最後に変えたのいつだったっけな
この3連休でメンテしよう
0177774RR (スッップ Sdbf-srk3 [49.98.158.153])
垢版 |
2017/11/03(金) 21:30:51.62ID:ocy0cDqbd
二次エア吸ってるのか寒くなってきて朝始動するのに10分くらいかかる
ブタンガス吸わせて燃焼させてやろうと思って手元のボタンでブタン噴射できるようにしたけどエンジン失火して止まっちゃうし…
0180774RR (ワッチョイ bbb6-7T4N [218.41.213.115])
垢版 |
2017/11/04(土) 08:22:10.95ID:Doo9mejK0
ディオとかもともとキックは補助的な機能で
メインキック始動で使ってるとヘタる?とかソース忘れたけど見たことあるが本当なのかな?

セルがだいぶ前に死んでて原因探すのもめんどくさいからずっとキック始動なんだ
買って10年くらい?でキックペダルのバネがヘタって新品に交換はしたが
それ以外はとくに何もないが、ひそかにクランク軸に負担がかかるとかないよな・・・
0186774RR (ワッチョイ 9fb8-7T4N [61.211.16.61])
垢版 |
2017/11/04(土) 21:23:41.24ID:0rpzBhtI0
コンビに行こうと玄関開けたらシートの上に猫が居たよ
すぐ逃げてったけどなw
嬉しいけど粗相だけは勘弁してほしい

去年は粗相が習慣づいて毎朝洗ってたからなぁ
0190774RR (ワッチョイ 9fb8-7T4N [61.211.16.61])
垢版 |
2017/11/06(月) 18:54:13.08ID:6uXITjIE0
猫やってくれてたよ!

朝玄関開けたらシートの上粗相の跡?にこびりついた猫の毛だらけ・・・
速攻で水で洗って雑巾で拭いて乗ったけど

今晩からは100均で買ったトゲトゲシートをシートの上に乗せといたよ
甘やかしたらやっぱダメだな
0194774RR (ガラプー KK7f-38Vd [07021030158983_ae])
垢版 |
2017/11/07(火) 20:32:55.97ID:K7/c7FEnK
>>177
一次と二次の圧縮を点検。
後期ライヴディオに多いのがクランクのオイルシールのプーリー側から空気吸ってて薄いから失火。
後期のオイルシールは硬いので柔らかくて多少クランクにガタが有っても追従する前期のシールが良いよ。
0201774RR (スププ Sd43-cmGY [49.96.17.172])
垢版 |
2017/11/10(金) 19:09:44.57ID:LUksSNfId
良い の基準なんて様々だからな
市販スクーターのスレであることを考えれば青缶の方が選ぶべきとは思えるが
196が基準にする車体の状態なんて分かりっこないから197みたいな答えが出るのは当たり前
0204774RR (ワッチョイ fd78-cd7v [58.85.24.198])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:51:59.53ID:1LWCaAA20
AF34の給油口の鍵って簡単に壊されんのかな?
なんかガソリン空っぽで抜かれたっぽい、鍵がゆるゆるでカバーがすぐ開くようになってたし。
いまどきガソリン盗むやつなんかおるんだなガソリン代も出せないがきがバイクにのるんじゃねえよ
0206774RR (ワッチョイ 5b74-20FA [175.177.5.51])
垢版 |
2017/11/11(土) 00:21:10.57ID:M7+JbsSt0
昨日羽田のコーナンで確認したら青缶980円だったわ
ヤマルーブギアオイルは880円だった
アマゾンの方が高いんだな全体的にオタ向けエロ漫画が増えたな
部数落ちてるから路線変更したいのかもしれないが
0213774RR (ワッチョイ 4d4b-tsrJ [210.147.200.30])
垢版 |
2017/11/11(土) 19:55:24.06ID:vFmoK64F0
>>212
ウインカーのオレンジ色の部分もクルクル回すだけで外れる仕様だったから、
転倒させたりして割った奴が他から調達・・・なんて話を聞いた事もある
まぁ開発者の意識として大らかでも良いと思えた時代というのは有ったのだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況