X



ヘルメット総合スレッド Part277
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ (ワッチョイ de63-v8iM [121.113.209.120])
垢版 |
2017/10/08(日) 10:39:00.22ID:ZyYxv+0Y0
※前スレ
ヘルメット総合スレッド Part276
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1505052472/

ヘルメットの値段は頭の値段。

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

スレを立てる時は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
の文を入れましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0289774RR (ワッチョイ df6c-R9eL [59.166.212.144])
垢版 |
2017/10/20(金) 19:31:51.61ID:zPRH5hfX0
>>288
失敗したらダメージでかい額じゃあるまいし、ここで聞いて情報待つより
とっとと買って試した方が早いと思うぞ?

ただTHHのヘルメットはシェル射出成型な上にギミック詰め込んでるから
総じて重量級。件のオフメット(多分インナーバイザー付きのシールド付き
オフメットのことだよな?)は1800g後半とかだから覚悟はしとけ。
0290774RR (ワッチョイ bfc2-z+yn [175.28.195.107])
垢版 |
2017/10/20(金) 21:39:35.99ID:8uor9vC50
仕事帰りにウェア買うついでにヘルメットコーナー見たらヘイデンSBが入荷してた
画像だと派手すぎてどうかなと思ったけど実際に見るとかなりかっこいいね
0292774RR (ワッチョイ 6787-16zt [60.140.153.80])
垢版 |
2017/10/20(金) 22:05:08.74ID:IXgQ3R9c0
そもそも買い物なんて所用にバイクなんぞで行かんわ、紐なし雪駄でクルマだわwww
0297774RR (ワッチョイ e7d7-0MKJ [118.236.242.6])
垢版 |
2017/10/20(金) 23:09:21.97ID:YoI11qBz0
OGKでもよくね?Z7とエアロブレード5持ってるけど大差ないけど
値段考えるとエアロブレード5のが上かな、個人的には
0301774RR (ワッチョイ 273e-Mshv [14.8.101.64])
垢版 |
2017/10/21(土) 01:48:25.71ID:PbK76nsd0
ライド、とか
RIDEをもじったんじゃないかと想像したんだけど違うかな
0303774RR (ガラプー KKfb-NM1B [IJo02F7])
垢版 |
2017/10/21(土) 04:24:55.31ID:qcZkGXnBK
ヘルメットのサイズ感ってメーカーが同じならすべて同じですか?
0307774RR (ワッチョイ dfc0-CPv/ [61.89.238.106])
垢版 |
2017/10/21(土) 09:15:22.55ID:ILEFLCuu0
そういや、>>33がそのままライダーの平均年齢にもなっているんでしょ?
下が入ってこない(40代以上がスライドしているだけだw)から、近いうちに
もうバイクに乗ること自体できなくなるんじゃないかと思っているわ・・・
0309774RR (ワッチョイ bf57-xUNq [39.111.238.85])
垢版 |
2017/10/21(土) 14:47:03.30ID:icwLoiLj0
何かこうパリダカイメージのオフヘルに冠しそうな地名かと思ったらそっちじゃなかった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%89
…あっちはチャドだな。

>>306
サポートライダー支給オプションなのか市販のレーシングオプションなのか…と思ったら
タウンユース用っぽいジェッペルにも一見空力的には見えない膨らみが付いてるって
これどういうことかとw

この形状でECEの引っ掛かり/脱落試験をクリアしてるのであれば
SG/PSCの認証にも支障をきたすことは無いんで、別に日本仕様だから外す必要は
無いと思うんだけど…。
0310774RR (ワッチョイ bf57-xUNq [39.111.238.85])
垢版 |
2017/10/21(土) 14:49:23.36ID:icwLoiLj0
>>291
そうだな、近場の買い出しこそ交通上のトラブルを防ぐためにシンプソンだな。

別に3時間以上のツーリングに使ったからどうということもないが。
(むしろトップのスリットからきちんと風が抜けるので市街地走行より曇りにくい)
0315774RR (ワッチョイ e78e-xnhs [182.166.220.42])
垢版 |
2017/10/21(土) 22:53:33.63ID:KT4M1LXY0
マルシン工業(AGV)のPISTA GP Rが気になる。
カーボン製で軽そう。
使ってるヤツ居たら使用感聞かせておくれ。
0320315 (ワッチョイ e78e-xnhs [182.166.220.42])
垢版 |
2017/10/22(日) 00:50:01.59ID:xerOXzyO0
>>316
AGVのヘルメットってマルシン工業が製造してるんじゃないの?
0323774RR (ワッチョイ e763-REa2 [118.19.225.220])
垢版 |
2017/10/22(日) 01:11:43.20ID:JioCkO+o0
>>320
マルシンはもうメットは作ってない
国内製造を止めて東南アジアでの委託生産に移行し、現在は中国・台湾企業のOEMを販売している

AGVは販売総代理店だっただけで製造はしてないよ
AGVの下位モデルは中国製、上位モデルはイタリア製
0324774RR (エーイモ SE9f-ej9+ [111.188.10.137])
垢版 |
2017/10/22(日) 01:15:16.08ID:n9ddcGfmE
なんやろ
頭の大きさって変わる物なのかな?
数ヶ月前は入らなかったサイズがすんなりかぶれる
事故入院で数キロ痩せたから頭も小さくなったのかな?
0326315 (ワッチョイ e78e-xnhs [182.166.220.42])
垢版 |
2017/10/22(日) 01:38:38.12ID:xerOXzyO0
>>323
そうなんだ。ありがとう。
0329名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロル Spdb-wsM0 [126.233.22.144])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:15:32.10ID:luUteI2Fp
今って、ネオクラシックとか流行ってるな?
SR海苔やアメリカン海苔とか多いのに、何故にショウエイやアライはクラシックなデザインのフルフェイスを作らんのだろ?
そこそこ売れると思うのだが。。。
OGK頼むわ。
0333名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e7d7-lvuy [118.236.242.6])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:59:25.85ID:uxpSokoR0
ショウエイなんか一昔前のグラフィックのがカッコよかったもんな
0336名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 47b5-86sF [210.141.171.81])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:24:44.62ID:gZIEo/TX0
堕落の展示品見てきたけど、こいつぁホンセンメットに毛が生えたくらいの安全性だろうな・・・
ライナーがかなり薄い。
ゴーグルのゴムバンドに普通のゴーグルと同じもの使ってるっぽくって、長さが短いぶん着け外しに力がいる。
マスクはペラいプラスチック一枚(コミネのプロテクターのハード部分のみ程度)で、穴が開いてるとこの裏側に荒いフィルター(虫ガード?)が貼り付けられてる。
裏地は張られてない。
内装はそれなりだったけど、これは「メットって頭デカクみえね?、半キャップサイコー」な人向けのオサレメットだな。
俺にとっては試着するのを忘れるくらい酷いもだった。
0338名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf57-xUNq [39.111.238.85])
垢版 |
2017/10/22(日) 18:10:35.88ID:7JYZmprL0
>>335
あのヤフオクに出てるスリットから覗くみたいな族ヘルってそういうやつかw

もしくはそっちの世界ではこれとかはかっこいい方に属するのか。
https://i.pinimg.com/736x/ac/1f/c1/ac1fc172a9ac153fb2b7111535cfc342--helmets-auction.jpg
http://www.h2wcustoms.com/uploads/2/8/1/7/28173645/s327768181516913357_p26_i5_w640.jpeg
…時々ヤフオクに出るが、まー大抵はスポンジが腐ってるね。
0341774RR (ワッチョイ bf57-xUNq [39.111.238.85])
垢版 |
2017/10/23(月) 21:15:32.03ID:oIwkPR720
ツアクロはだいぶ前に使ってたことがあるけど
・一応はバイザー外してオンロード形態での使用が設計上考慮済み
 (ただしTXホルダーが同梱されないことは問題)
・口元と視界が広く、オンロード用ヘルメットとしてはベンチレーション性能が高い
…とかそういった辺りはメリットとして考えて良いと思った。

確かにシールドのチリ調整が出来ないのは欠点で(GP/CK系ですら動かせるように細工されてる。
一見安っぽいCK-6Sが意外にもエキセントリックカラー的機構で意外と洗練された構造を採用)
オンロード用形態の時は良くも悪くもシンプソン風アライということになるのだが…。

まあ、ならばシンプソンと同じで、ハズレを引いたらこれを使うまでの話でもある。
http://simpsonhelmet-officialonlineshop.traderhouse.jp/shopdetail/000000000256/NS-3/page1/recommend/
0343774RR (ワッチョイ bf57-xUNq [39.111.238.85])
垢版 |
2017/10/24(火) 01:45:53.81ID:c75LDZJG0
ま…火の中に顔突っ込む訳じゃあるまいし当然機能的にはそれでもよいのだが…w

ホムセンヘルのチリ合わせなら当然それで良いとして、
天下のアライを買った人のプライドがそれで許されるものかどうかの問題ってやつだな。

http://www.bellracing.jp/2017/_accesories1.html
ベル(4輪用は代理店が違うので販路も違う)でも同じようなものがあるが、
まーそっち系の業界は僅かな隙間でも命に係わる場合があるから万全を期するというか
「勘で調整するよりは難燃性のある目張りテープできっちり塞いじゃった方が良い」
って発想なのだろう。
0346774RR (ワッチョイ e759-gh9y [118.237.109.140])
垢版 |
2017/10/24(火) 13:52:16.51ID:ljZXEJJv0
>>343
あんたプレデターコスプレの短足さん?
なんでコテ付けないの?
0347774RR (ワッチョイ df90-UlpY [61.120.243.145])
垢版 |
2017/10/24(火) 20:33:40.50ID:2Mmjo7bb0
V魔の人?
0351774RR (ワッチョイ e77f-B/u5 [118.110.201.178])
垢版 |
2017/10/25(水) 07:13:38.69ID:6JzLs+H/0
>>347
そいつ、奥多摩スレを仲間数人で荒していクズ
0352774RR (ワッチョイ e77f-B/u5 [118.110.201.178])
垢版 |
2017/10/25(水) 07:15:59.15ID:6JzLs+H/0
× 荒していクズ

○ 荒しているクズ
0359774RR (ワッチョイ 5f53-h3yZ [133.123.51.82])
垢版 |
2017/10/25(水) 20:53:24.80ID:qalyhhZH0
ワシもウェビックのセールでX14白こうたった
0360774RR (ワッチョイ e7d7-0MKJ [118.236.242.6])
垢版 |
2017/10/25(水) 21:13:21.06ID:H1gCe/wj0
何色が盗まれにくい?初めてフルフェイス買おうと思ってる
エアロブレード5かZ7
0363774RR (ワッチョイ dfd2-QWD+ [125.4.234.114])
垢版 |
2017/10/25(水) 23:57:44.31ID:E8bIKT+v0
カブトは元気だな。
ショウエイ、アライはどんどん市場を奪われるな。
早いモデル投入は確実にシェアアップにつながると思う。
0370774RR (ワッチョイ db25-xroS [112.68.137.8])
垢版 |
2017/10/26(木) 06:42:37.30ID:/J0rHEO/0
OGK被ってるライダーって貧乏臭いヤツばかりだよね?
0372774RR (ワイモマー MM17-vX9K [60.236.197.87])
垢版 |
2017/10/26(木) 07:17:32.69ID:WiH0Fo30M
>>361
MIPS®(ミップス)ってアライさんのR75より説得力を感じる。

アライが頭の形に合っている俺は、もっとアライに頑張って欲しいんだが、、、
0383774RR (アウアウカー Saa7-aO3c [182.251.244.5 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/26(木) 09:26:42.66ID:tfDdgf6/a
ややogkで荒れてるので質問し難いですが
上方向の視界が広いヘルメットって何が良いですか?

自分の持ってる中だと
アヴァンド2>>RR5>Jforce4>>>>>>>GT-air
の順番で上方向が広いのです
ちなみに横方向もアヴァンドがダントツです
アヴァンドより上がよく見えるものって有りますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況