X



ヘルメット総合スレッド Part277

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ (ワッチョイ de63-v8iM [121.113.209.120])
垢版 |
2017/10/08(日) 10:39:00.22ID:ZyYxv+0Y0
※前スレ
ヘルメット総合スレッド Part276
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1505052472/

ヘルメットの値段は頭の値段。

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

スレを立てる時は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
の文を入れましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ 2b63-v8iM [121.113.209.120])
垢版 |
2017/10/08(日) 10:39:29.92ID:ZyYxv+0Y0
関連スレ
海外ヘルメットスレ14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1496231815/
ジェットヘルメット専門スレ -10-
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1500386249/
フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1470350743/
低価格ヘルメットスレ(〜25000円)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1465062681/
【XL以上】頭が大きい人のヘルメット【63cm以上】★2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1484723471/
【バイク】自家塗装スレ 3【ヘルメット】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1490884481/
0003774RR (ワッチョイ 2b63-v8iM [121.113.209.120])
垢版 |
2017/10/08(日) 10:39:59.75ID:ZyYxv+0Y0
国内メーカー&ブランド
【ARAI】http://www.arai.co.jp/jpn/top.html
【SHOEI】http://jp.shoei.com/products/ja/
【OGK】http://www.ogkhelmet.com/motorcycle/index.html
【東単オリジナル/OWL】http://www.tohtan.com/original/
【タイラレーシング】http://www.tairaracing.co.jp/replica.htm
【南海部品】http://www.nankaibuhin.co.jp/catalogs/product-category/helmets/
【立花】http://www.tachibana-helmet.com/
【wins】http://www.wins-japan.com/
【マルシン工業】http://www.marushin-helmet.co.jp/
【リード工業】http://www.weblead.co.jp/
【buco】http://www.toys-mccoy.com/
【DAMMTRAX】http://www.dammtrax.com/
【BumBleBee】http://www.pherrows.com/
【PJ Helmets】http://www.furukawa-co.com/
【石野商会】http://www.fs-japan.com/
0004774RR (ワッチョイ 2b63-v8iM [121.113.209.120])
垢版 |
2017/10/08(日) 10:41:02.71ID:ZyYxv+0Y0
国内バイクメーカーブランド
【HONDA】http://www.honda.co.jp/bike-accessories/helmets/
【Y'S GEAR(YAMAHA)】http://www.ysgear.co.jp/mc/helmet/
【SUZUKI】http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/helmet/
【KAWASAKI】http://www.kawasaki-goods.com/csb/servlet/RecommendGoodsListView?shopcode=00000002
海外メーカー&ブランド
【AGV】http://www.dainesejapan.com/list76_landing.html
【NOLAN】http://www.nolan.jp/
【momo DESIGN】http://www.motorimoda.com/momodesign/
【BELL(ACTIVE企画)】http://www.acv.co.jp/01_product/bell_top01.html
【SIMPSON(NORIX企画)】http://www.norix.ca/jp/simpson/
【SHARK(Y'S GEAR)】http://sharkhelmet.jp/
【HJC】http://www.rs-taichi.co.jp/hjc/
【MHR】http://www.mhrjapan.com/index.html
【KYT】http://kytjapan.com/
【BMW MOTORRAD】http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/equipment/rider_equipment/helmets_special/helmets_overview.html
【Harley Davidson JAPAN】http://www.harley-davidson.co.jp/gbltmp/Shop/goods/products/list.php?category_id=9
0005774RR (ワッチョイ 2b63-v8iM [121.113.209.120])
垢版 |
2017/10/08(日) 10:42:11.61ID:ZyYxv+0Y0
※※いきなり質問する前にココを読んで※※
【頭でっかちに見える】
Q:ヘルメットかぶると頭でっかちのマッチ棒に見えますが何か?
A:誰もあなたの見た目など気にしていませんから安心してください。

【初フルへの眼鏡さん】
Q:フルフェイスでメガネが掛けられない
A:大抵の場合、メガネの弦の形状により奥まで入らない場合があります。
 眼鏡屋さんにメットを持っていって、相性のいい眼鏡を選ぶと後々楽。

【メット落とした・事故った】
Q:不注意で落としてしまったヘルメットは使っちゃいけないの?
A:1m程度の高さから中身が詰まっていない状態で落としても大丈夫。

Q:事故ったけど見た目大丈夫そうなヘルメットは使ってもOK?
A:確実な答えが欲しいならメットメーカーに送って検品してもらえ!

【車体の色とメットの色は】
Q:車体の色にヘルメットの色を合わせたほうがいいの?
A:誰も藻前さんのことなぞ気にしてないから、好きな色のかむれ!
 無難なのはグレー系、もしくは単色の白とか黒。


<<ヘルメットの寿命について〜ショウエイ編〜>>
1:FRP帽体は10年以上の耐久性がある。

2:発泡スチロールライナーの寿命は皮脂や整髪料でかなりの幅がでるので、一応の基準で3年としている。
 (送料含7000円弱でライナー交換可、詳細は相談室へTEL)

3:内装は、スポンジが使用によるヘタりでホールドが弱くなってきたら、逐次交換して下さいとのこと。
0012774RR (ベーイモ MM93-hn+s [223.25.160.35])
垢版 |
2017/10/08(日) 12:58:14.17ID:weM1SxneM
真面目に聞きたいんだが
検挙されないギリギリ下限ってどのへん?
工事現場用ヘルメットでも耳元までなんかしらで覆ってればおkだよね?

顎ひも付き帽子で中に簡易ヘルメット帽体入ってたらおkなんかな
0015774RR (ワッチョイ 3b57-nFVg [39.111.238.85])
垢版 |
2017/10/08(日) 15:57:20.62ID:O+59ZT0L0
>>12
自転車用ヘルメットでそれ的なやつ(殺風景な形のヘルメットに帽子型カバーの付いたの)あったけど
顎紐は「帽体側に」無いとダメじゃないかね。

あと、例の上限2kgルールで最近気になるのはヘルメットにムービーカメラとか通信ユニットとか付けてるケースで、
アレ込みで2kgに達するとアウトなのかどうかという点。

スピーカー・マイク類とかで内蔵しちゃってるものは転倒時に外れることは無いから
「着用時のヘルメットの構造の一部」に含まれることになるとして、
外側に付いてるユニットがどうなるかと。
「転倒時には外れるから平気です」って言っちゃうと今度は逆に
「これだけ重い物がそうなるってことは走行中も外れるんじゃないの?」ってなったり、と。

正確に2kgを測れる機材をお巡りさんが持ってなくても
明らかに2kgどころじゃない重装備だと職務質問中に応援が来ちゃう系パターンになりそう。
0016774RR (ベーイモ MM93-hn+s [223.25.160.38])
垢版 |
2017/10/08(日) 17:42:55.46ID:mi3nwvWaM
顎ひも付き帽子ではアウトなんだろうか

貫通性がってつっこまれそうだが
何もないよりはあるわけで
一定の基準があるわけでもないし
顎ひも付き帽子でもいけそうな気がしないでもない
0018774RR (ワッチョイ 2b63-v8iM [121.113.209.120])
垢版 |
2017/10/08(日) 20:17:49.94ID:ZyYxv+0Y0
>>12
どんなヘルメットが大丈夫かは内閣府令以上の明確な規定はなく、検挙する側が判断するのでここで訊くのは
間違ってるぞ

耳元まで覆っていなければならないなら半帽は全部アウトだし、スターライト PC-5M/Lなんていう半帽の作業/
乗車兼なんてのもある
見た目で直ぐ判断できるのは顎紐の固定ぐらいだろ
0021774RR (ワッチョイ 2b63-v8iM [121.113.209.120])
垢版 |
2017/10/08(日) 23:45:00.11ID:ZyYxv+0Y0
>>19
内閣府令に
5.衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
というのがあるので、Dリングやバックルで固定するタイプなら逃げられるかもね 保証はしないけど

コードストッパータイプは確実にNG
0022774RR (ワッチョイ e3a8-KirT [219.66.185.155])
垢版 |
2017/10/09(月) 09:37:18.60ID:HYgZO9L/0
一昨年くらいから、折りたたみヘルメットを使ってるよ。
リュックに入るので、街なかに行く時に重宝してるよ。
絶対に転ばないから大丈夫。
0024774RR (ワッチョイ e3a8-KirT [219.66.185.155])
垢版 |
2017/10/09(月) 09:49:40.09ID:HYgZO9L/0
>>23
お前は馬鹿か?
ヘルメットなんてなんでもいいんだよ。
俺はね、ヘルメットに「中核」と言うカッティングシート文字を貼ってるよ。
シャレが効いてるだろ。
0029774RR (ワッチョイ e367-N4fM [27.85.122.115])
垢版 |
2017/10/09(月) 12:10:32.72ID:rDzkSbvS0
オレが学生の頃は、まだ旧教養校舎が残っていて革マルの赤ヘルが
住んでたな。立て看板はもちろん毎日掲示。
屋根に穴の空いてる尚賢館を卓球の授業に使ってた時代。
0031774RR (ワッチョイ b5ee-q6cu [122.20.36.125])
垢版 |
2017/10/09(月) 13:40:36.43ID:Mdf4JWK90
京大、東大医学部、法政とかテロリストみたいだったよな。
火炎瓶投げまくった安田講堂占拠事件、ダッカ事件、テルアビブ空港乱射事件とか、日本刀のよど号乗っ取り事件、連合赤軍の浅間山荘事件、全学連とか革労協は今のISISみたいだった。その生残りが今もある中核派、日本共産党や社民党。
俺は小学生だったが、団塊は基地外だったよ。
海外から見たら、日本人=テロリストだったわ。
0040774RR (オイコラミネオ MM4b-iYnG [61.205.95.176])
垢版 |
2017/10/10(火) 01:43:31.17ID:jWDpO+FYM
もう50年ぐらい前になるかな
昔ヘルメット狩るのが流行ってて末期は走行中蹴飛ばして転けさせて奪う恐ろしい時期があった
俺は自衛のために鉈積んでたが今の人らは随分大人しくなったねえ
0043774RR (アークセー Sx29-crUX [126.188.118.85])
垢版 |
2017/10/10(火) 15:21:44.69ID:S3dJBYtmx
多分過去にも出てると思われますが、グラフィックモデルとその契約ライダーが乗っているバイクメーカーが違うと変なのでしょうか?
ホンダに乗ってませんけどマルケスモデルのメット買おうかと思ってます。
0048774RR (ワッチョイ 1dbf-J6+/ [180.9.16.219])
垢版 |
2017/10/10(火) 18:58:48.96ID:b6urdeC80
自分は気になる方だな。
バイク仲間にも気にしてるヤツはいる。
0051774RR (ワッチョイ 0525-dh0l [114.153.33.67])
垢版 |
2017/10/10(火) 20:07:40.94ID:gjXIP5O90
どうでもいい
知らんけど
0054774RR (ワッチョイ 1dbf-J6+/ [180.9.16.219])
垢版 |
2017/10/10(火) 21:39:40.50ID:b6urdeC80
>>53
あるか知らないけど、できるだけ濃いスモークベースにシルバーミラーがいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況