X



酒好きコンパニオン好き消防団総合スレ 第35分団

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/01/10(木) 08:07:33.02ID:ASPCB0I9
消防団について語り合いましょう。
次スレは>>998さんお願いします。

◆前スレ◆/
酒好きコンパニオン好き消防団総合スレ 第34分団
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1537056205/
◆過去スレ◆
消防団総合スレ 第33分団
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1529064620/
消防団総合スレ 第32分団
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1521682041/
消防団総合スレ 第31分団
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1510961604
消防団総合スレ 第30分団
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1507517288/
消防団総合スレ 第29分団
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/119/1498644325/
消防団総合スレ 第28分団
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/119/1495551871/
消防団総合スレ 第27分団
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/119/1489983898/
消防団総合スレ 第26分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1487407101/
消防団総合スレ 第25分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1484720221/
消防団総合スレ 第24分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1477641644/
消防団総合スレ 第23分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1467931272/
消防団総合スレ 第21分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1460214484/
消防団総合スレ 第20分団.
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1446528331/
消防団総合スレ 第20分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1446422879/
消防団総合スレ 第19分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1441811033/
消防団総合スレ 第18分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1430671807/
消防団総合スレ 第17分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1421247885/
消防団総合スレ 第16分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1412782387/
消防団総合スレ 第15分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1401767318/
消防団総合スレ 第14分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1389878004/
消防団総合スレ 第13分団(〜987)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1380815634/
消防団総合スレ 第12分団(〜987)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1359958384/
0882名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/20(土) 23:55:44.48ID:sbDwx7zY
高校生の時田舎に引っ越して来たけど今でも勧誘されてないからラッキーやわ
勧誘来ても断るけど宗教のBBA相手にするレベルでだるそう
0886名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/21(日) 13:39:51.49ID:kLS7xwAi
消防団は税金の無駄使いでほぼ役立たずなので解体しますって公約するやつに投票したいな〜
0887名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/21(日) 17:26:22.28ID:TnGh5ld4
>>885
掃除しろよ!
0888名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/21(日) 17:30:04.80ID:TnGh5ld4
>>886
消防団解体だと、地域防災に対して非協力的と思われるからな。
操法大会廃止の方が良いかも。
あれ、本当要らないよ。
0889名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/21(日) 17:55:00.52ID:yhkBAcsQ
>>887
俺は機械点検の都度やっていたが他にやる奴居ないし俺に任せときゃ良いと言う風潮があったんで俺も掃除しない事にしたは
OB共がBBQ道具や私物の置き場にも使ってやがるしアホ臭い
操法大会の練習期間だが選手じゃないし支援も行かねぇ
勝手にやってろ操法馬鹿共
0892名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/21(日) 22:22:53.13ID:YEtzTz3P
自治防災会と統合すればいいな
片やボランティアで
片や時給2kだと
もうしわけなくなってくる
0893名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/22(月) 20:02:41.67ID:U5vpsqMq
消防団員が増える方法

65歳から年金が貰える。最低年間36万。
ただし、勤続20年以上、かつ行事には70%以上出席すること。各地区の操法大会で3位以上の成績を残したものに限る。
0894名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/22(月) 20:30:09.53ID:lWij6T8B
>>893
そんなので本当に増えると思ってるの?御目出度いね。
0895名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/22(月) 20:35:50.25ID:mayhpXA1
>>893の条件をクリアするには、今以上に団員が時間を取られるようになるな
よって、誰も団員になりたがらなくなって、消防団終了
0896名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/22(月) 20:42:08.79ID:yW8vtFy6
いつも屯所のビールは冷蔵庫満タンなんだけど、具体的に誰が買って来て誰が冷やしてくれてるのかな?
不思議だなぁ
0897名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/22(月) 20:50:36.34ID:yW8vtFy6
>>819
わかるわーうちは90%超えてる。
屯所にいたら吸ってなくても吸ってるのと変わらんわ。
でもビールは無限に飲めるから文句はない。
0898名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/22(月) 22:32:39.62ID:mCzFeqPG
>>896
会計さんじゃないの?
それかOB?
0900名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/23(火) 05:18:28.67ID:aY4uk4jR
ビールは無限にあるんだが、ツマミが少ない&しょぼい乾き物かスナック菓子しかない。これを改善したら団員増えると思うんだが。
0901名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/23(火) 07:01:51.14ID:o7h31o4y
団員を増やす方法?
まず操法大会の廃止だろ!
あれこそ諸悪の根源だよ。
0902名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/23(火) 07:22:39.50ID:o7h31o4y
入団しない理由として最も多いのが「仕事との両立が難しい」というアンケート結果が出てるんだから、それを考慮した運営をしろ!
無駄な行事が多すぎるんだよ。
0903名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/23(火) 08:28:48.17ID:8aYbjUqF
無駄な行事が多いというか、
今やってる行事はほぼ全部無駄だけどな
0904名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/23(火) 09:35:28.76ID:ShdB1HtE
折角の訓練も指導が統一してないから、もう滅茶苦茶w
最初の説明どおりにやったら、別の指導員が「違うだろ!」て言うし。
0906名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/23(火) 10:51:35.62ID:QyyTkuWl
夫がやってるけど、地域防災の点では偉いなと思うけどマジで無駄が多すぎ。
しかも乳幼児ポコポコ産まれる年代に朝晩土日の出が多くなる操法ほんとにいらない。
ほんとに、ほんとに操法ってなんの意味あるの?

団統率のためならもっと有事に役立つことやって欲しい。
命に関わる重要事項は国や市がアレコレ準備しているけど、
大災害では前面に出てこない問題が山ほどあったはず。

避難所での性犯罪のこととか、衛生対策とか、
サバイバル下での調理についてとか、ストレス溜まりまくりの子供達が自由に遊べる場所を作ることとか、いっぱいあるじゃん。
夫に聞いてもシュミレーションすらできてないよ。
防災士の資格バックアップしたり、講義くらい招致したらどうかと思うんですが。
0907名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/23(火) 11:01:45.25ID:eiLXMkJ8
ここに言われてもw
無駄無駄言う割にわ防災士という資格がどんなもんかわかっていないようでwwwwwww
0908名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/23(火) 11:21:42.54ID:QyyTkuWl
>>907
じゃあ操法訓練が実際現場でどんな風に役にたってるんですか?
普通の放水訓練で充分だと思いますが。
0910名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/23(火) 12:38:18.10ID:Dxgqaoy8
中継なんかしようもんなら収拾が付かないカオスになるから笑うしかない
0911名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/23(火) 14:41:21.02ID:rFgKcNHv
>>908
団員が消防技術の向上と士気の高揚を図るとともに、消防活動の充実発展に寄与することに役立っています(キリッ
0912名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/23(火) 15:59:41.57ID:Mov5H5OI
>>911みたいな事を本気で思ってるのが存在してるのが恐ろしいんだよなあ
そういうのに限ってずっと在団したがるから、悪習がいつになっても変わらないまま
0914名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/23(火) 21:08:32.70ID:rCnyilHi
>>911
建前はそうなんだが
結果としてそう思えないから避難されてる。
建前通り有意義ならもっと避難は少ない。
0915名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/23(火) 23:39:58.85ID:rFgKcNHv
防災士は合格率100%近い金さえ払えばだれでも取れる民間資格
防災をエサにした日本防災士会の利権、集金資格w
こんなモノをありがたがるのは無知な奴だけ
0916名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/23(火) 23:41:44.53ID:It+BalSw
プライベートの用事でとは言わないけど、
行事や今の時期なら練習とか休んだら(陰で)ボロカス言われるのかね?
0918名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/24(水) 00:08:53.02ID:E1rKjgG2
休日で出られるのに出ないってのはアウトかな?
数年経つけど未だによくわからんw
0921名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/24(水) 06:47:48.26ID:tBenVepB
>>918
休むことも必要だよ。
じゃないと心身が崩壊してしまう。
0925名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/25(木) 13:29:39.29ID:xi8uoOvC
消防団を地域防災の中核的存在にしたいのなら、操法大会なんか廃止しろ!
現場の為の訓練ではなく、競技大会の為の訓練じゃねえか。
0927名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/25(木) 20:09:17.69ID:QP9i09Tg
優勝しようとするから辛いのであって、大会終了後に宴会をするための目的にしておけばいいんだよ
だからうちの分団は練習2週間、運が良ければ3位入賞ってとこ。
0929名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/25(木) 20:38:02.39ID:REavsTw0
筒先員交代って実際する事有りますか?
交代するなら筒先絞ってしませんか?
そもそも放水する事なんてないと思うけど
0930名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/25(木) 20:45:17.60ID:QP9i09Tg
意図せず火炎が迫ってきて噴霧放水しながら退避する場合があるかもな。
0931名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/25(木) 21:28:09.99ID:UgR4+EUh
>>929
さすがにそれはある
絞ってても万が一にでも落とすわけにいかんから、相互に確認しながらやってた
0932名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/25(木) 21:34:15.17ID:sbIh3Z5K
まだわからんわー!操法未経験だから言ってることがわからんわー!!
0934名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/25(木) 22:41:27.10ID:utt50UlN
>>929
実災害想定訓練てのをやっていて、そこで筒先員交代の指示が出たので、大会どおりにやったら、「何やってるんだ!危ないだろ」と怒られたよ(笑)
0935名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/26(金) 13:38:15.36ID:ZGqcD6HW
うちの団、今年は30人欠だわw
こんな状態にも関わらず、余計ややこしくする。
あの団長になってからだ。
0936名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/26(金) 17:59:17.25ID:QTpWy5u1
完全自腹のコンパニオン付き飲み会やりまーす。
→参加2名。

自己負担1000円飲み会。
→参加37名
0937名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/26(金) 18:52:03.28ID:EMfBhdpW
酒は全く飲まないし、タバコも全く吸わないし、
コンパニオンも全く興味がない
0938名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/27(土) 20:15:45.29ID:aTqlseP0
消防団や農協のジジイどものせいで、コンパニオンの本来の仕事が見失われてる。
奴等は脱ぐことが仕事やサービスだと思ってる。
0944名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/04/30(火) 12:07:10.74ID:G1gfNQ1P
>>943
俺リアルに21年目40歳だけど、まだ辞めれる雰囲気はないぞ。まあ過疎地だからしょうがねえけど。
0946名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/01(水) 08:19:52.02ID:x9RzmA9/
>>944
家族からの非難や離婚騒動をどう乗り越えたか教えて下さい

あと、過疎地なら辞めた後も役が待ってたりするんですか?
0947名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/01(水) 14:47:55.50ID:Am46ete/
今年の欠員は約30人。
昨年より10人も追加されてるじゃねえか!
こんな状況なのに下らねえ伝統にこだわったり、余計ややこしくしてるんだからよ。

今の団長が何というか他所に対して「良いところ見せよう」みたいな感じだからさ。
0950名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/01(水) 16:29:51.09ID:Am46ete/
>>948
幽霊団員がいて、そいつを辞めさせたいと申し出たんだけど、これ以上の欠員を出すわけにはいかないとか何とか言って許可が下りなかった。本人も辞めたいと言ってるんだけどさ。


だから、俺なんか無理!
0951名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/01(水) 17:30:31.10ID:u81q/i3w
>>946
いや、離婚してないで。
ただ火を消したい。それだけや。
でも火事で出動したのは20年で一回だけや。
意外と火事ってないねん。過疎地やから
0953名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/01(水) 18:09:20.28ID:ewZXgKo1
何があっても出てこない幽霊団員って、切ったところで実質的には困る事はないんだよね
来ないんだから

困るのは、定員を満たしてあるっていう建前上の問題と、
団費の実入りが減るという横領上の話だけ

要するに防災の事なんか何も考えてないやつだけが困る話にしかならん
0954名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/01(水) 18:39:48.70ID:83fcVYx4
>>952
分団を責めるなよ。
責めるべきは団本部(とくに団長)。
市としても団員の定数を減らしたいのだが、その団長が反対するんよ。
0956名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/02(木) 09:42:02.49ID:0O8LB7v1
令和元年をイジメ撲滅元年にしましょう

>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
>はよ死ねイジメられるクズ
           ↑
島本町民以外の皆さん
イジメは卑劣な行為なので隠ぺいするのは学校や加害者側に後ろめたい気持ちがあるからですが
いじめがあったことを認めたうえで被害者に責任をなすりつけるなんて最低最悪ですね

イジメ撲滅は島本町から
島本町は自浄能力のない腐った町なので
外圧でイジメを撲滅しましょう
0957名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/03(金) 21:11:22.15ID:KCjYOYnZ
>>951火事がないのが何よりだね
まあ治に居て乱を忘れず備えあれば憂いなしで備えとくんでしょうけど

こっちゃ15年で2回あって1回は夜中だったが
もう1回は家から20km以上ある職場に出勤中で知らん間に終わっていた
0959名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/04(土) 10:32:16.81ID:3ga2/ARK
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
0960名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/04(土) 18:29:33.88ID:2eh35c5N
今年入団した新入団員ですが操法の練習ってかなりハードですか?
一番若いので二番員で出場します
0961名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/04(土) 19:33:13.33ID:sCSUZ9RX
>>960
分団による

が、大体のとこは↓こんな感じだと思う
体力面は日頃運動していれば余裕
筋力面は普段使いようがない筋肉を使うからキツイ
練習量、練習時間が多くなりがちでプライベートの余裕は壊滅する
下手すると仕事して練習して寝てまた仕事
お金の無い分団、人員の少ない分団はもっと悲惨
飯や用具が自腹だったり要員が準備もやったり
0962名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/04(土) 20:04:08.33ID:QOuHxrM8
>>961
先輩に言われた内容と大凡同じなので脅し抜きで本当にきついんですね
練習は週5の1日2時間程度と言われました
運動は仲良しクラブの陸上部で走っていた程度なので体力筋力共に追い詰められそうです…
立場上逃げられないので頑張ります
教えていただきありがとうございます。
0963名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/04(土) 20:49:45.95ID:sCSUZ9RX
>>962
本当に無理だと思ったら逃げ出せよ
消防団ごときで自分を棒に振る必要は無い
せめてこのスレに相談なり、愚痴りに来い
直接助けてやることは出来ないが、誰かしら相談には乗ってくれるはずだから
0964名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/05(日) 06:45:18.83ID:AfRMELe7
少しでも気に食わん事あったら即、幽霊なりや。
たかがボランティアやんけ。
0965名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/05(日) 07:20:26.65ID:v7HrTJ7w
実際の火事場と操法が、かけ離れていることに矛盾を感じる
そういうスポーツだと思うしかない
運動部で何が何でも優勝!ってやってきた人はすんなり受け入れれるだろう
0966名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/05(日) 08:12:50.00ID:YgURpuYe
だがそれが、消防団本来の目的からかけ離れているからな
優勝が目的なら、やりたいやつだけでやってろってのが正論になる
0967名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/05(日) 13:22:38.62ID:utU6SDgv
皆さんにそう言っていただけて肩の力抜いて頑張れそうです、貴重なアドバイス本当にありがとうございます。
0969名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/06(月) 07:56:37.16ID:vcZAm7rR
やる必要性が全く無い事に時間使いたくないし、一番も目指したくないんで
大会を開催する事自体が害悪
一番を目指す事が目的になるやつが必ず出るから
>>968が本気で言ってるのかネタで言ってるのかはしらんけど
0974名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/06(月) 17:16:04.24ID:6i6NMK0y
消防団が一番活躍するのは自然災害
数ヶ月毎日毎日操法の訓練やったって何の意味もない
実際の火事では違うし想定訓練だけで十分
そもそも火事場なんて常備消防だけで済むケースが大半
自然災害時の訓練とか座学含めてちっともないから何のために消防団やってるのか理解できない
0976名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/06(月) 18:58:56.61ID:pCqmA+yS
>>960
若くて二番なら大型ってことかな?小型なら一番をやらせるだろうし・・・小型2番は学ぶべきものが殆ど無いw
大型二番ははっきり言えば大変です。が、うまく技術を収められれば現場で即戦力。
ホース展張からの筒先員までの基礎を覚えられる美味しいところ。もちろん実戦慣れした優秀な指揮者の指示の下でという条件付きだがw
0978名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/06(月) 22:09:18.43ID:Hi+C4OsG
>>971
うちには一人もいない。
分団長が操法練習は皆とのコミュニケーションをとるためのには良い行事?だとの考えで、もうコミュニケーションはとれてるから練習なんて超適当。
ケガをしなくて水だけ出ればOKと言われる。
操法近くなると本職から指導受けながらの訓練があるけど、分団長が断ってるみたい。
私は良い分団に恵まれましたよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況