X



消防団総合スレ 第31分団

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/18(土) 08:33:24.84ID:xHvXiInG
消防団について語り合いましょう。
次スレは>>980さんお願いします。

◆前スレ◆
消防団総合スレ 第30分団
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1507517288/

◆過去スレ◆
消防団総合スレ 第29分団
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/119/1498644325/
消防団総合スレ 第28分団
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/119/1495551871/
消防団総合スレ 第27分団
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/119/1489983898/
消防団総合スレ 第26分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1487407101/
消防団総合スレ 第25分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1484720221/
消防団総合スレ 第24分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1477641644/
消防団総合スレ 第23分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1467931272/
消防団総合スレ 第21分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1460214484/
消防団総合スレ 第20分団.
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1446528331/
消防団総合スレ 第20分団
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1446422879/
消防団総合スレ 第19分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1441811033/
消防団総合スレ 第18分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1430671807/
消防団総合スレ 第17分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1421247885/
消防団総合スレ 第16分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1412782387/
消防団総合スレ 第15分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1401767318/
消防団総合スレ 第14分団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1389878004/
消防団総合スレ 第13分団(〜987)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1380815634/
消防団総合スレ 第12分団(〜987)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1359958384/
0006名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/19(日) 22:03:56.69ID:f7976gt7
アホのかわりに具体的に説明してやるとポンプ車操法の場合は総合は100点持っててシンクロに割ける点数は最大でも20点
これを大きいととるか小さいととるかだね
0007 ◆f.fxQW6Y9k
垢版 |
2017/11/19(日) 22:15:10.15ID:Kr0kdn2n
ポンプ車は50点でしょ総合は(;^ω^)
0008名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/19(日) 22:16:23.03ID:uv7uInHh
去年の全国優勝チームは185点か
全国レベルならシンクロせな負けるな
0009名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/20(月) 09:46:10.01ID:e1moSdY9
シンクロしてるかどうかそのものが点数化されてるわけじゃなくて、
シンクロする程一生懸命練習した結果、士気があるとされるから総合点が上がるってだけの話でしょ
こんな下らない話いつまで続ける気?
シンクロナイズドスイミングでもないのに、シンクロするのしないのって話が出る事自体が根本的におかしいんだぞ
0010名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/20(月) 10:41:40.85ID:mptySFyc
おそらく彼と他の人は前提にしている大会のレベルが違うんだろうね。

A. 町内で開催される、最もレベルの低い大会。旧町大会や分団大会の場合もある。
優勝すると合併市の大会に進出といった、予選を兼ねる場合が多い。
基本すべての車両、ポンプが参加して、団員なら誰でもほぼ1度くらいは出る。
中には練習10回以内で出る未経験者もいれば、何度も出たご老体もいる。
(未経験のご老体が出ることさえある。)
基準タイムの2倍くらいが普通で、優勝レベルは基準タイムの2割増しくらい。

B. 団予選大会。優勝すると都道府県大会に進出。A大会の後に開催される。
タイムだけで言えば基準タイムの1割増しくらいまでが優勝圏内。

C. 都道府県大会。優勝すると全国大会に進出。

D. 全国大会。

総合審査よりも個人審査がものを言うのはA大会まで。せいぜい下位大会のないBまで。
B以降は個人賞が優勝チーム以外からも多数出る状況から考えて、
タイムや総合審査、大きな減点等で差がつけば逆転不可能とさえ言える。

シンクロについては、集合や敬礼などは確実に(総合の)審査対象なんだから、
それらと混同していれば議論にはならない。

あと、総合を加点する地域は少ないよ。
特定できるほどに。
0011名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/20(月) 11:28:01.34ID:mptySFyc
あー、なぜか逆を書いたw

正しくは、総合を減点する地域は少ない。
0014名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/20(月) 20:48:34.55ID:tZTnHBC5
何で出席率のいい方が退団できなくて
悪い奴の方が退団できるんだよ、好きで来てるわけじゃねーんだよ死ねよ
0015名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/20(月) 21:12:37.21ID:9L3jbW5X
出席率が悪い じゃなくて、 完全にゼロ にしなきゃ退団できんよ
0016名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/21(火) 17:05:42.21ID:sXMvLzbP
文句だけ言って1年で辞めるやつや退職金目的で居座る奴らや
選考会で文句だけいクズや貧乏くじ引いても出席率2%以下のゴミは抹殺すべき
0017名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/21(火) 17:09:49.14ID:sXMvLzbP
ていうか憎しみしかないなこのゴミ組織は
分団長クラス以上は操法好き、名誉欲にまみれての防災知識もねークルクルパーばかりだし
自分も苦労したから暇人のお前もやれよみたいで役職を押し付けようとする、○すぞ
0019名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/21(火) 17:42:56.22ID:MUZodrqG
>>17
団の組織運営や風習によるんだろうけど、
うちの団じゃ分団長は持ち回りでやってるだけだから、別に操法好きじゃなくてもやらざるを得ないんだよな
分団長より上の幹部は間違いなく
>操法好き、名誉欲にまみれての防災知識もねークルクルパーばかりだし
これなんで、完全同意だけどw
0020名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/22(水) 08:35:01.39ID:gvtb38w8
エアプロ名物君の指導によればシンクロせずとも勝てます
各々分団のサーカスマニアに進言してみよう
0021名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/22(水) 17:16:17.34ID:4YQh+rxP
災害時の期待高まる 女性消防団全国大会[2017.11.16 19:8]rcc
災害が起きたときに、避難所の運営などで女性消防団員の果たす役割が注目されています。
全国の女性消防団員が活動を報告する大会が、広島市で開かれました。 【記事全文】
広島で初めて開かれた全国大会には、各地から女性消防団員などおよそ3500人が参加しました。
3年前、77人が犠牲となった広島市の土砂災害では、
女性団員が避難所の掃除やゴミ収集をして衛生面に気を配ったり、
支援物資をわかりやすく出し入れするための作業にあたったりしました。
また、地域や子どもたちへの防災啓発活動など、
女性ならではの視点をいかした消防団員への期待が高まっています。
*続きは動画をご覧ください
0022名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/22(水) 20:38:01.77ID:vc/53z9V
掃除だの整頓だのは避難民がやれよ!テメーのケツぐらい拭けっていうのよ
先日ボランティアであちこち行ってる人があなた達だけじゃなくみんな被災者って言ってた
0024名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/22(水) 21:25:08.75ID:x4QWlxtV
男には操法
女には災害ボラですか…
何なんでしょうね行政の頭んなかは?
0027名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/23(木) 11:58:46.15ID:xvm70TJV
消防士も消防団に入れよ
0029名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/23(木) 23:10:10.81ID:ek2Phefp
みんなはなんて言って旅行断ってるの?
0031名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/25(土) 20:32:00.71ID:kzKXhoNi
ここには全国優勝した選手居ますか?
まぁ居てもハイとは手あげれないだろうけど。
0032名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/25(土) 20:51:06.82ID:xUX/PtEM
.     □ \___ ________/
.   γ´ `ヽ     oO
    {二二二}        モワモワ
    |  大  | 彡 ⌒ ミ
    |  五  | (*´・ω・)   
    |  郎  |/     匚b、 ←ID:kzKXhoNi
  _{二二二}| | ___ヽ.)___
  \{___}L二⊃ ,.,、,.,.,、,、、.., \
  ||\       (―‐'、;: ...:,:. ;.;;..;.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
.     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0033名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/26(日) 22:13:30.42ID:uGp7TKKB
年末に忘年会があるんだけど
ドレスコードが設けられてて,スーツで来いって言われてる
かっぺの集まりになんじゃそりゃって思うわ
0034名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/27(月) 17:33:51.04ID:ND/EwlmW
地元の消防団員として活動して5年なのですが、一度として報酬を受け取ったことがありません。また、報酬の話を聞いたことも一度もありません。
自身の自治体の消防団条例を調べたところ、「団員には年15,000円の報酬を支給する」とあります。
この額も国から自治体に支給されている地方交付税参入額の団員1人あたり年36,500円を著しく下回っており、また出動時に支給されるはずの出動手当(地方交付税参入額では1回7,000円)に至っては支給規定すらありません。

@団員に報酬を一切支給しないことは許されるのか?
A地方交付税参入額を著しく下回る報酬しか規定しないのは許されるのか?
B出動手当を一切支給しないことは許されるのか?
C「報酬を支払わない消防団は公表する、キリッ」BY総務省とは何だったのか?
0035名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/27(月) 17:43:50.42ID:s/NCcM01
委任状にハンコ押したりしてないの?
報酬の使い方云々は分団長に一任的な
押してるなら、支給はした事になってる
押してないなら全力で抗議でも何でもしたらいいかと
0036名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/27(月) 17:45:44.94ID:ND/EwlmW
>>35
ハンコどころか説明すら一度して聞いたことが無い。
ちなみに、訓練や休日の出動にはほぼ全て出席している。
0037 ◆f.fxQW6Y9k
垢版 |
2017/11/27(月) 19:13:41.63ID:zBU43HSy
>>36
ワレ○磐市の団員か?
消防団はボランティアだぞ!金とか報酬とか言ってないで活動に精を出せ!!
全く最近の若いもんは!!!



冗談はさておいて
@とBはハンコ押してないなら裏で勝手に書かれて報酬は分団にプールされてるはず
Aは市がピンハネしてますね
Cはすべての自治体が報酬を支払う意向を伝えてきたため見送ります(キリリッ
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO73038620Q4A620C1CR0000/

おそらく幹部で使って下っ端はタダ働き(搾取)、
不満を抱き始めたらやめさせて新しいのと取り換え
君みたいな奴らはその分団にいい様に使われてますよ。
0038名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/27(月) 19:43:22.39ID:SI+EPJyl
というか1万でも3万でも望んで入団したわけではないからな
同調圧力に屈しただけなんだから小銭で揉めるくらいなら退団した方が賢い
0042名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/28(火) 07:14:45.18ID:phuIW3EK
>北朝鮮
強制連行されてるからな
木造船で逃げなあかん

村で嫌われないために入ってるわけで
余分な行動で煙たがられるくらいなら団自体シカト通す方が実利も改善効果もある
0044名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/28(火) 16:50:08.23ID:eFMPrw8G
>>34みたいな問題ってどこに訴えればいいの?
総務省とか無能みたいだし
0046名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/28(火) 17:34:13.43ID:D03jWQzR
期待した答えじゃないかもしれないが

あらゆる問題は消防団辞めることでしか解決しない
たたでさえ無理やり時間の浪費をしているのに自浄作用のない団体の改革まで手を出したら潰れちまうよ
0047名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/28(火) 17:43:43.96ID:D4k6AIxi
>>44
まっとうに行くなら、その自治体で消防団を担当してる警防課とかなんだけど、
そこに話を持っていったところで、前例がーとか変えるためには会議がーとかいう話になって、
まず間違いなく変えられない
本気で変えたいなら、自分が団長になるのがスタートラインだよ
0048名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/28(火) 17:49:30.80ID:iIpHnxMk
>辞めることでしか解決しない
先延ばししてるだけ

>まず間違いなく変えられない
もし、変えられたらお前の立場ないもんなwwwwwww
0049名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/28(火) 18:04:14.57ID:D4k6AIxi
>もし、変えられたらお前の立場ないもんなwwwwwww
別にそれはないな
変わって正常化するなら良い事じゃん
ただ俺は自分の人生削ってまで消防団に関わって制度を変える気なんか毛頭ないだけで
0051名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/28(火) 18:30:36.87ID:iIpHnxMk
付け加えておくと、逃げた奴変えれたやつ
立場は明らかだろう、お前はそうやってできなかった自分を正当化してるだけなんだょ
0053名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/28(火) 19:07:17.51ID:iIpHnxMk
>ちょっと何言ってるかわかんないですねー
そうやって他人見下して自分高いとおに置いてると自分のダメさ誤魔化せて安心でできんだろ?
ありえないんだよね、お前以下なんかw
0057名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/28(火) 20:35:09.33ID:eFMPrw8G
役所の担当課と議会に投書すればいいのかな?

団が一括で受け取る仕組みだと幽霊団員の人数分も支給されるため、
その報酬で飲み食いする連中にとって幽霊団員を放置しておこうというインセンティブが働いているわけです。
個人支給にすれば、そのようなインセンティブは働かないので幽霊団員を除名できるわけです。
幽霊団員の存在は税金の無駄であり、非常時に対応できず危険でもあります。
要するに、団一括受取というのは、他人の報酬を横取りしているという点で不当であるのみならず、 税金の無駄使いであり、非常時の消防能力も欠いているわけです。
0058名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/28(火) 20:51:18.00ID:phuIW3EK
幽霊は完全に横領やな
名義で交付金の多寡が決まる役人や本末転倒な定員厨には馬耳東風
0059名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/28(火) 21:13:25.45ID:iIpHnxMk
好きなところへ投書すればいい
そして十中八九無力だということを感じるだけ
0060名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/28(火) 21:31:52.82ID:TrtIR5D2
>>57
分団レベルでは幽霊の報酬で飲み食いってのがインセンティブだけど、
役所や団幹部からすると、定員を満たしておくってのもインセンティブだからね
災害時に頭数にならないんじゃ市民の立場からしたら意味ないし、税金の無駄なんだけど
要するに、平時に無駄な行事負担が多すぎて敬遠されている現実を変えるのがまず先なんだけど、
そこすら防災と関係ないインセンティブでしか物事考えない人がいるせいで改革できずってのが現実
0061名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/28(火) 21:37:11.12ID:Yq/+1AeD
人生一度きりだよ
旧態然の搾取組織、それも村役で改善すら疎まれる環境で無駄に悩むよりも
土地に腰を据えるため黙って任期を全うするかキッパリ断って我が道を歩むべき
0062名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/28(火) 22:19:34.53ID:eFMPrw8G
こういう事件あるけどさ、うちの幹部も捕まるようなことしているんじゃないかな?
報酬受領を委任するどころか説明すら一度として受けたことがないんだが。
ハンコでも勝ってに押して書類を偽造しているとしか思えないんだが。


山梨県中央市消防団の男性の分団長(45)が公金330万円を着服していたことが分かり、市は2017年6月
21日で懲戒免職処分にした。男性は県の県土整備部の技術系職員。
県も23日付で、男性を懲戒免職処分にした。
 27年に分団長に就任した後、27、28年度に団員38人に市が支払う報酬と出動手当約250万円と、29年度の活動費の一部約80万円の計約330万円を着服したとしている。
報酬は未払いとなった。
http://www.sankei.com/region/news/170624/rgn1706240058-n1.html
0063名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/28(火) 23:53:01.02ID:TrtIR5D2
委任も説明も本当にないなら可能性あるね
つついてみたらいいんじゃないの
0065名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/29(水) 12:24:14.46ID:hhkIk4T1
>中央市の萩原一春副市長は同日の緊急会見で
>「市民と消防関係者に多大な迷惑と心配をかけた。深くおわびします」と謝罪。
市民には迷惑かけた件はパフォーマンス。実際9割以上の市民は無関心

じゃあちゃんと団員に正当な報酬を払っているか問い問題
0067名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/29(水) 12:32:58.44ID:hhkIk4T1
消防団は消防利権の連中をのさばらせるための手先団体
防災のために仕方なく入った連中は可哀想
市民は無関心なのを良いように利用してる行政、利権団体

いまこそ団結して革命のとき
0068名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/29(水) 13:36:00.55ID:DIFEddAD
冗談抜きで革命しないとダメだわ。
このまま行政に好き勝手やらせたら、生活メチャクチャ人生ボロボロだよ。
0069名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/29(水) 13:39:53.99ID:Z/qRWGT2
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「ただ俺は自分の人生削ってまで消防団に関わって制度を変える気なんか毛頭ないだけで」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    お前みたいな奴隷がいる限り消防利権は安泰だおwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0070名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/29(水) 15:33:51.79ID:alYu81Z3
忠犬の立場でどう利権に切り込むのか言ってみろよw
不参加以上の効果を提示しなければ常敗継続な!
0071名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/29(水) 15:46:00.37ID:6CJTexp2
>>69
アホだなー
消防利権が安泰なのは、現状を良しとする糞みたいな思考のやつがいるせいだろ
そういう糞は少数派なのに、馬鹿だから声がでかいんで他が仕方なく我慢してる
そいつらのせいで改革されないだけで、普通の人は今の制度なんか望んじゃいない
0072名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/29(水) 17:15:47.79ID:ecxVkrw5
団員に直接報酬を支給しないなんて正当化される余地は無いんだがな。
利権って恐ろしいわ。
0073名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/29(水) 17:19:34.19ID:ecxVkrw5
とりあえず、>>34と同旨の内容の意見を総務省と自治体の担当課にメールで送ったけど、どうなることやら
0074名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/29(水) 17:25:08.84ID:6CJTexp2
総務省の方は返事が来ないか、自治体に任せていますってだけの返答のどっちか
自治体の方は何とか穏便にという現状維持を望む内容の返事が精一杯だろうな
0075名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/29(水) 18:46:47.31ID:NEZBhKO4
自治体「ち、個人口座に直接振り込みだと手数料がかかるじゃねぇか」
0076名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/29(水) 19:21:15.95ID:09JlWmfF
うちは年報酬は個人口座へ振り込み
費用弁償もプールするけど全額は使わず年度末に出席数で分配
強制出席は無し(行事は一応前もって出てねってお願いするけど)
割とホワイトだと思うけどそれでも大半は1,2年で辞める
下手に頑張るやつは15年コース、ただしロクな知識も技能揉みにつかない

オワットルはこのゴミ組織
0077名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/29(水) 19:23:26.78ID:ecxVkrw5
>>76
それが至極当然なんだけどなな。
グレーでもブラックと並べればホワイトに見えるという錯覚。
0078名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/29(水) 20:40:40.30ID:CCx+b+JJ
とにかくやってる内容に意味がなさすぎるんだよ
操法大会しかり、点検式しかり
まさに形だけで、実利が全くないに等しいんだから、
こんなもんに時間さけるかと思うのが普通の感覚
0079名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/29(水) 22:43:13.88ID:lteFh/WX
>>8
全国大会はタイムが大きいのでは?

各地域で細かいところでやり方が違うので
(例:乗車時に3番と4番のクロスのあるなし、下車時にどのタイミングで
ドアをあけるか、集合時に最後の一歩を止めるか止めないか)
それらを統一した審査は無理だろ。
よって最も客観性があるタイムが幅を利かす。

ちなみに、おそらく全国大会では東京は不利です。
動作が違うので。
0083名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/30(木) 08:53:25.79ID:C+VqpFOF
サーカスの練習終わった後の開放感といったらない
そもそもが人生に必要のない苦行ではあるが
0084名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/11/30(木) 23:23:55.60ID:jz5A85SY
うちの幹部もやっていると思う。
報酬が一回も支給されないし、委任云々とかいう話も一度も聞いたことが無い。
ハンコを渡したなんてことも無い。

福島県会津美里町消防団の活動費など計約490万円を3年4か月にわたって横領していたとして、
町は2017年8月7日、町消防団の庶務部長で、町くらし安心課消防交通係の佐瀬強さぜつよし係長(47)を懲戒免職にしたと発表した。
処分は同日付。
町によると、7月下旬、消防車両の車検代が未払いになっていると整備業者から指摘があり、上司が事情を聞いたところ、他にも複数の未払い案件があることが発覚。
その際、消防団の口座から経費を横領していることを告白したという。
佐瀬係長は2014年4月、庶務部長に就任。すぐに退団者から寄付された現金約10万円を着服した。さらに同年5月頃から今年7月までの間、
団の口座から活動費計約430万円を月数回ずつに分けて引き出した。団員から集めた被服代など約20万円、研修会費の約30万円も横領した。
http://blog.livedoor.jp/matomeall/archives/3231075.html
0086名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/12/01(金) 09:52:42.63ID:963oR9DW
佐瀬強さぜつよし係長
どこからが名前なのか超きになるwwwwwwww
0088名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/12/01(金) 19:14:50.30ID:Ykct6Dus
ここには大会優勝経験ある人いる?
居たら大会レベルを書いてね。
0089名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/12/02(土) 19:41:24.83ID:ddJskts4
うちの団だけどさ、報酬支給一切無し・出初式の集合は朝4時半・年末夜警は翌2時までとか頭おかし過ぎる。
総務省と役所に投書したけど、役人は無能だろうしな・・・
0091名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/12/02(土) 21:44:42.28ID:a4UDujOL
これからやろうとしている1年間の主なスケジュール

4月:春期実災害想定訓練に予備訓練(数回)
5月:春期実災害想定訓練、水防訓練など
6月:操法大会の練習(数回)
7月:操法大会
8月:夏期実災害想定訓練の予備訓練(数回)
9月:夏期実災害想定訓練
10月:秋期実災害想定訓練の予備訓練(数回)
11月:秋期実災害想定訓練
12月:歳末特別警戒
1月:出初め式、冬期実災害想定訓練の予備訓練(数回)
2月:冬期実災害想定訓練
3月:特になし

他にも色々。
絶対反対
0094名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/12/03(日) 11:53:44.94ID:zziIcOpD
>>89
役人は有能だから搾取する側なんだよ
無能なのは思考停止で言われた通りに後輩まで巻き込む雑魚犬
0095名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/12/03(日) 13:15:31.08ID:RIiKv6JE
公務員は税金乞食・社会のゴミ
0097名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/12/03(日) 16:51:06.72ID:MMDQ41b9
>>92
今は春と秋やってるんだけど、今年新しく団長になった奴が訓練を見るのが大好きみたいで・・・
他にも色々と増やすみたいなことを言ってる。
もうやってらんない。
0098名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/12/03(日) 17:49:53.01ID:RIiKv6JE
報酬を支給されていなかったり著しく少額の団員は>>34みたいな意見を総務省消防庁と自治体に送ろうよ。
みんなでやれば変わるはずだよ。
俺は先週送った。
0100名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/12/03(日) 20:17:00.45ID:werVRuz9
政令指定都市の職員だが忠犬の無償奉仕の精神は立派だと思うわ
しかしながら安定した給与と休暇あってこその地域貢献だと思うし制度が破綻しているのも確か
僻地のなんちゃって公務員は昇給も怪しい上に若い時間を忠犬として消費している
そんな人生なら一念発起して上京して転職活動に打ち込むのも悪くないと思うぞ
少なくともオリンピックまでは若手の労働者不足の流れは続くだろう
0101名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/12/04(月) 13:15:03.24ID:7HmyZmMG
報酬について

各分団の口座に振り込み、後は分団任せ

一部で分団長の横領が発覚

全団員から受け取ったサインを貰うようになる(書面にて)

一部で分団長が全分団員を装ってサインしていたことが発覚。

個人口座に振り込まれるようになる

一部で消防団用の個人口座が作られ、通帳は分団長が預かるようになる。

上記の事に加え、一部で分団長が不正に引き出していたことが発覚

各分団個人に直接手渡しするようになる。
今のところは、不正は無くなったが、取りに行くのが面倒になった。
0102名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/12/04(月) 17:07:30.82ID:ve+pey14
報酬不払いって、どこに苦情を入れるのが解決に効果的なの?
0103名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/12/04(月) 18:32:44.22ID:7HmyZmMG
>>102
自治体の担当部署だけど、不正が行われることなく確実に受け取れる案も加えて出さないとダメだよ。
0104名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/12/04(月) 18:33:34.75ID:Z2f/+dXl
報酬報酬言うけど費用弁償は1回参加だから
1分だけ参加した奴だろうとみっちり訓練時間参加した奴だろうと
同じ金額なんだよね。つきつめるとそういうのもどうなのよっていう風味だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況