よく下町は民度が低いとかいうけど本当かなと疑いたくなる。路線が東西に延びるところは日照権問題で高架は難しいというけど、ほぼ京王と平行に走る中央線は見事に高架化した。
同様に民度が低いと称せられる下町を走る京成も高架化が進展している。どっちが民度が低いんだろ?
単に自分の言い分を権利と言い換えてゴネてるだけのようにも自分には見えてしまう。