X



Mozilla Firefox Part344

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-0RH1)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:39:14.27ID:2ZTdEmGU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox 質問スレッド Part180
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535505247/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part343
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535890461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beec-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:54:39.05ID:u1AhTAUo0
バージョンダウンまでして旧verを使ってたのに再起動したら勝手に62.0.3 になったわ、糞がふざけんな
諦めて使おうかと思ったが、動作がくそ遅い。何一ついいことがない、新VERの存在意義ゼロだろ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5d-EHaV)
垢版 |
2018/10/20(土) 01:36:05.93ID:zCpdegP00
ネットがブツ切りになってひどいと5分弱切れる事があって
ネットワークのトラブルと思ったけどクロームでは大丈夫。
セーフモードでも新規プロファイルでも切れるからもうわかんないや
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-EHaV)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:42:19.87ID:zGaAPSkc0
>>438
「火狐のアイコン」とは何なのか
「下段バー」はどこにあるなんというバーなのか
「メニューから(火狐のアイコンを)出した」とは何をどうすることなのか

これらの意味が分からなければ再び下段バーに火狐のアイコンを表示させるということも理解できないから
>>441を思いにとめつつしばらく熟考してたらひらめいた

火狐のアイコン →Firefoxのショートカットアイコンのこと
下段バー →Windowsデスクトップ画面にあるタスクバーのこと
メニューから(火狐のアイコンを)出した →Windowsのメニュー(アプリ一覧)のことで
ここにあるFirefoxのアイコンを右クリックし「タスクバーへピン留めする」をクリックする

質問の真意を理解するのが難しい質問でした
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e1-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:23:08.43ID:F6ixy0Mu0
タスクバーにピンどめしてたアイコンが消えた(白のアイコンになった)ならアイコンcacheをリフレッシュしたら出るよ
ファイル名を指定して実行を選びでie4uinit.exe -showを入力で直る
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be63-6Cnt)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:44:55.79ID:Nk5R9ZGK0
そーなのか!Firefoxはダメダメだな!!
よし!個人情報吸い上げまくりブラウザのぐーぐるチョロメに皆で移ろう!!
ブラウザ自体がHDDまでスキャンしてプライバシー侵害しまくってくれる事実まであるからチョロメで間違いない!!
最強ブラウザチョロメ万歳!!!
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-+EsR)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:31:23.08ID:lkXXeJFO0
「艦これが遅い」は流石に状況が特殊すぎるだろ
そこ快適にする為に頑張らなくていいわw
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6653-ypm2)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:07:05.11ID:Z3W/UT4Z0
1GBのファイルをそれぞれ500kb/sくらいで5つくらい同時にダウンしてるんだけどダウンしたファイルの断片化が酷い。
他のブラウザに代えたら改善するとかある?

すべてダウンしたらWin10の最適化してたけど10%くらいの断片化を解消するのに1時間くらいかかるから今はダウンしたものを別のディスクに移動するようにしてる・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ad-rd+a)
垢版 |
2018/10/22(月) 16:00:06.69ID:BbxxVzqb0
64.0b2でWebRenderが有効化されたので、いくつかベンチにかけてみたんだが
あんまし速くならないね。初期のWebRenderだから適用範囲がかなり限定されてるんだろうか
対Chromeで60%くらいしか値が出ないMotionMarkでの躍進を期待してたんだがな
MotionMarkはグラフィック関連のベンチだから、WebRenderで高速化されるのかと思ってた
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-EHaV)
垢版 |
2018/10/22(月) 20:39:51.62ID:zT3oTp4j0
63.0でjaneからブラウザで開くとFirefoxが開くたびにウィンドウ立ち上がるようになった
サイドバーの行間を狭くするcssが効かなくなった
ブラウジングライブラリーのブックマークと履歴が開けなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況