X



【健康】食塩摂取7グラム未満・睡眠時間6~9時間…健康長寿へ新たに数値目標 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/04/19(水) 20:55:42.73ID:6T4JPJ2u
食塩摂取7グラム未満・睡眠時間6~9時間…健康長寿へ新たに数値目標

 厚生労働省は、2024年度から始める次期の国民健康づくり計画「健康日本21」で定める数値目標を固めた。
 十分な睡眠時間を確保できている人の割合を32年度に60%と、現状より約5ポイント増やすほか、過剰摂取が指摘される食塩の量は1日あたり10・1グラムから7グラム未満に減らすことなどを目指す。
 女性の健康にも重点を置く。
 次期計画は専門家部会の了承を経て、6月に決定される見通しだ。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

読売新聞オンライン 4/19(水) 15:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae66b4e428cf94c181fe9c58a08752ab75342ec6
0022名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 09:51:11.85ID:9emPVts2
>>21
生活スタイルや季節も考慮すべきだな
肉体労働やスポーツで汗を流してるとか、汗だくになってる夏場とか
0023名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 10:20:07.10ID:Ddf0TCDu
昔はカルシウムは結石の原因になると言っていたが、今は逆で、シュウ酸を含む食べ物をとるときはカルシウムを同時にとったほうが予防になるらしい。人体に関してはわからないことが多いから、現在の通説が正しいとは限らない。
0024名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 11:29:55.70ID:Cicd0U5l
食塩摂取量なんて汗かく量でいくらでも変わるから、こんなの決めたって意味ないわな
夏場の肉体労働者なんか20g以上取らなきゃいけないこともあるし
0025名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 13:16:53.54ID:d2dJueg+
人間の体液には0.9%の塩分が含まれている。
尿や汗で0.9%の塩分が排泄される。

1リットル排泄すれば、9グラムが排泄される。

塩分7グラム以下だと、汗をかく場所にいなくても
尿が出るのを制限させる必要がある。
別の病気になりそうだ。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 13:23:03.30ID:d2dJueg+
今ググったら、一日の成年男性の
尿量は1.5リットルだそうだから
おおよそ塩分を14グラム排泄する。

7グラムに押さえたければ
水を飲む量を半分に減らして
汗をかかないようにしなければならない。
0027名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 13:37:38.88ID:dfkJ2Rf4
そんな事より早く永遠に24時間睡眠取れるようになりたい
0028名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 15:51:20.28ID:XSM8Ngbb
夏は塩分取れって言うから、わざわざ塩飴なめて塩分補給してるわ
0029名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/22(土) 16:00:20.27ID:gnheCrwo
>>3
何でも食うのが良いとかいうのは言い訳、幻想だよ
現代は食わない方が良いものが溢れかえってる
0030名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/22(土) 16:15:12.01ID:1wG4lNTk
>>3
> 塩分制限って実は意味が無いらしい・・・
嘘は止めましょう
あんた、それ、医者から塩分減らすように言ってる人にも言えんの?
その医者は嘘つきだから私の言う事を聞きなさい、って言うの?
あんた、怪しげなインチキ療法やって人を殺してる人と何が違うの?
0032名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/22(土) 18:18:57.28ID:jzHGHCKh
健康寿命は71歳とかつて学んだのですが、、、

71越えて、足腰おぼつかない老害を観ると、、、長生きしたくないなぁと思う。

ある程度の年齢で医療を制限しないと、若い世代の負担がデカイ状態が続いて少子化に加速するだけなんだ。

共産党支持者の老害なんて権利意識強いけど、、、正直おまえ文句言う暇あったらタヒねって思う日々。

若い世代がどんだけ負担増で苦しんでるのか無頓着な老害多すぎる。
0033名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/22(土) 19:11:06.48ID:1wG4lNTk
そういう人ほど年取ってからそういう老害になる
そして自分は死ねと言っておいていざ老人になったら自分は死にたくない、
もっと長く生きたい、と言うんだよねwほんと勝手な人間ですわ、こういう連中は
0034名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/23(日) 04:12:34.33ID:db1EgdPM
何考えてんだ厚生省
7gって腎機能障害の患者の塩分制限の範疇に入って来るぞ
0035名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/23(日) 19:09:56.98ID:Tgekf0uc
日本で売られてる食材の多くが塩分多過ぎなんだよ
0036名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/24(月) 02:18:28.10ID:p8Ksq4Nz
分からないが7gも摂ってない
日にもよるがたぶんその半分ぐらい?
0037名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/24(月) 09:58:09.24ID:pRZESztP
何食ってるか知らんが1食1gちょいとか肉魚に下味程度の塩降って終わるレベルだぞ
0038名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/24(月) 10:52:35.44ID:H1ttBAAQ
>>10
調味料だけで7gだと思ってる?こういう目標は食材も含めてだけど
肉や海藻にはそれなりに含まれてるし練り物とかいった加工品は感じないけどかなり使ってる
>>20
塩多く取ったところで短期的に血圧にそこまで影響出るとは素人考えでもなさそうだけどな
動脈硬化はサイレントキラーだしわかったときには既にお寿司になってないといいな
0039名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/24(月) 11:40:16.11ID:Lyjp3Rrz
逆だボケ>>35
0040名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/24(月) 11:57:51.80ID:lQ+F0vdm
惣菜や加工品のことだとは思うけど海藻食う分食材としても多いかもな
0041名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/24(月) 12:31:18.45ID:HzQzZzXl
>>5
経験上、塩分減らすと気力がなくなる
0042名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/24(月) 12:39:56.36ID:Lyjp3Rrz
>>41
飢え過ぎ健身
0046名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/24(月) 18:36:47.95ID:GCFrf+uU
そのうち誰かが朝の情報バラエティ番組で、塩分排出にはXXが有効!とか言い出して品切れが起こる未来が見える。納豆・バナナ・リンゴ、次は何が来るだろう
0047名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/24(月) 18:47:21.59ID:6FQrzzGg
塩分排出に有効なのはサウナだろ
ジョギングよりは全然きつくないし
0048名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/24(月) 22:43:56.14ID:zAJOiPhv
>>46
タレレス派だけど
納豆は、塩が十分に効いてる
0049名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 02:06:48.04ID:6961Lcrp
塩分は体が欲するだけ摂ればいい

ところで、カクセイザイとか欲する人は摂ると体は死んでいくんだから体は欲してるはずではない
脳がバカになって脳が欲しているだけ

現代人は塩分は不自由なく摂れどんどんエスカレートして食べれる

あなたの塩分欲求は脳がバカになってるだけかもよ
0050名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 06:28:56.83ID:5v7vAadH
三国志で、平時は塩を少なくした食事を与えると
兵士は元気がなくなり、

戦時は塩を多く含む食事を与えると、
兵士は元気に戦える、とあったな。
0051名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 06:35:01.62ID:5v7vAadH
パンは意外と塩分が多く
ハムやソーセージ、肉類も塩分が多い。
卵も一個あたり、0.4グラムの塩分を含む。



欧米で、一日塩分7グラムは不可能ではないか?
案外、食品に含まれている塩は別カウントで
7グラムは調味料の分だけかもしれない。
0052名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 10:44:55.19ID:WrAzN1os
ただ加工食品じゃなくて料理の場合
日本は素材に味を染み込ませた料理が多いが欧米はシンプルなやつにテーブルの塩で味付けって形も多い

表面塩ふり型より染み込み型のほうが摂取塩分総量が全然多い

それだけじゃなくもっと重要な事は医者に塩分制限言われた人が自分のぶんだけは塩を付けなくして食べようとしても染み込んでるので塩分を多く取ってしまう
0053名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 10:50:19.00ID:aoZNozvs
ハムやソーセージ、どうかしたら
ケチャップやソースをふんだんに使い

塩は使っていません。

みたいなオチじゃなかろうな?
0054名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 13:58:23.56ID:mdd4J4L5
思いっきり汗をかいたあとに塩分たっぷりの食事したらええねん
薄味なんか食った気にならんわ
0055名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 14:55:33.92ID:PUnKjZAk
>>48
納豆のパックの表示みたら塩分0.0%と表示してあった
タレレスなら0でしょ?

>>51
卵の塩分を検索したら一個あたりは0.2gとか0.24gとか出てきたよ

源材料に入ってる塩分は比較的微々たるものなので無視して
要は塩をわざわざ入れてある物(塩鮭とかハムとかパンとか加工食品全般)を気にすればいい
0056名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 15:08:06.89ID:NJkfyNv6
1食あたりに直すと2.33gで約1/10の量を無視するのはさすがに無理
0057名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 15:22:17.50ID:QgjpYT7i
卵も含めて動物は一定量の塩分を含んでるからな。
動物質の食品は必ず塩分を含んでいる。
0058名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 15:49:47.87ID:mfo1UWC3
偏食なヤツの場合の事話しても意味ないから無視でいい
0059名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 16:01:06.03ID:D5O6buWl
塩分摂取量の設定本当かよ説はずっとあるな。
0060名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 16:22:02.10ID:XhScP9dJ
>>1
クソみたいな世の中で長生きしたいやつなんかいねーだろカス
0061名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 16:45:15.18ID:Bq6rkbVY
>>55
表記規制のマジック
〈納豆〉は納豆であって納豆以上に分解して内容表記不要
0064名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 19:23:19.01ID:wXNQCFqd
日本人は海に囲まれていて、塩は沢山採れる
伝統的に塩分高い食事を採って進化してきた
外国の基準に合わせるな、コオロギと同じだ
0065名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/26(水) 05:39:34.31ID:0PzR99R8
人間の体液には、0.9%の塩分が含まれており
尿や汗からも0.9%の塩分は排出されている。

成人男性では一日に約1.5リットルの尿を排出しており
この0.9%の14グラムを一日に摂取しないと
塩分不足になり、この生活を続けると
いずれ死亡する。
0066名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/26(水) 05:41:27.73ID:0PzR99R8
むしろ、7グラムというのが
根拠が薄い数値である。
0068名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/26(水) 11:23:41.44ID:lflrVt4I
塩分摂取の少ない沖縄県は別に長寿県じゃないからデタラメの説だね
0069名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/26(水) 11:37:38.11ID:OHVQsLhU
食塩として調理に入れる量が7グラムで
パンや肉などの材料にもとから含まれる塩分は
おそらくは計算に入れてない。

日本人は几帳面だから、材料に含まれる
塩分まで計算して、塩分不足で死ぬ。
0070名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/26(水) 12:00:20.35ID:tO2iP35Y
単純に塩分量だけ言ってもなw
それを基準に自分の生活習慣や体質で合う量を見つけないと
何でも鵜呑みが一番怖い
0071名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/26(水) 17:31:48.11ID:1zoXdFKK
世界には塩分をとってない部族がいくつもいて至って健康を保っているそうだ
0072名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/29(月) 13:05:57.06ID:QQUy7Urw
こういうのは個人差が大きい
そろそろ一律規制は止めれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況