X



【新型コロナ】アビガン、継続審議に 厚労省部会「有効性判断は困難」[12/21] [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/12/22(火) 10:44:29.10ID:CAP_USER
アビガン、継続審議に 厚労省部会「有効性判断は困難」

 厚生労働省の専門部会が21日開かれ、抗インフルエンザ薬「アビガン」について、新型コロナウイルス治療薬としての承認を了承するかどうか審議した。
 現時点では「有効性を明確に判断することは困難」とされ、継続審議となった。
 海外で実施中の臨床試験(治験)などの結果の提出を待ち、年明け以降に審議する。

 アビガンは2014年に従来の薬が効かない、新型インフルエンザ向けに承認された。
 ウイルスが人の細胞内に侵入した後、遺伝物質を増やすときに必要な酵素のはたらきを邪魔するタイプの薬だ。
 患者が希望すれば「観察研究」という枠組みで新型コロナにも使われてきたが、承認されればより広く使われるようになる。

 製造元の富士フイルム富山化学による治験は、新型コロナの流行を受けて今年3月末に始まった。
 当時の安倍晋三首相が5月に「今月中の承認をめざしたい」と発言。
 厚労省も早期承認を後押しするかのように、治験データがなくても承認できる異例の通知を出した。

 国内では藤田医科大が、別の病気に対して承認された薬を使い、その有効性と安全性を明らかにする「特定臨床研究」を実施したが、有効性を確認できなかった。
 その後、治験の結果をもとに10月16日、富士フイルム富山化学が承認を申請。
 治験は20〜74歳の重症でない新型コロナウイルス肺炎の患者156人に実施。
 アビガンをのんだ患者では、解熱や肺機能の改善が進み、PCR検査の結果が陰性になるまでにかかる日数の中央値が11・9日で、偽薬をのんだ患者より2・8日短かった。

朝日新聞デジタル 12/21(月) 20:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac4601fd09728f7371d06e203b249a401e54e6d2.

関連スレ
【新型コロナ】判断見送りか…アビガン承認、きょう厚労省部会が審議
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1608516851/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 11:03:11.65ID:VWUhJFHe
政府は何故新型コロナ治療薬として『イベルメクチン』を認可・流通させないのか
日本人として極めて理解に苦しむ


副作用も極めて少なく(40年間もの臨床実験済)
しかも現行の流通してる薬の中でもトップクラスに安価
そして日本製

まさに完璧なのに
0003名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 11:15:19.58ID:El9Y3zCx
二重盲検の必要性すら知らないって、日本の医療現場って諸外国と比べて非常識だね
0004名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 12:01:01.13ID:ADpCwDK8
外国人のワクチンは政府が副作用補償までして認可するのに

日本人には徹底的に厳しく
本当に無能公務員と馬鹿政府は使えない
0005名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 12:09:26.40ID:n14ERSCW
芸能人が何人も飲んだ日からよくなったって言ってるし三日も短縮してるなら有効性あるだろ
こんな危機的状況なんだから訴訟しませんって同意した人間にだけでも自宅で内服させろよ
なにこれ
富士フィルムになんか悪意でもあんのか
0006名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 12:10:27.60ID:n14ERSCW
マジで早めの内服はじめるだけで重症化劇的に減ると思うけどなんでやらんの
医師会も認可要望出せよ
0007名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 12:22:47.83ID:65mYo+Yj
医師会は拙速な審査はやめろってスタンスだっただろ
そもそも現状でも使えるんだし効かないって結果が明らかになるよかまし
0010名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 14:33:14.83ID:Tz9stu8e
事前に試験方法について説明・納得しておきながら後出しで二重盲検になっていないと難癖をつけるご立派な審議会メンバーと厚労省担当者。これってどういう意味か分かるよね。
0011名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 16:22:53.47ID:frnhIxDb
藤田保健衛生大学の特定臨床研究が富士ホールディングの治験潰しだったのでないか
偽薬飲む可能性のある後出しの二重盲検治験に参加する奴いると思うか
0013名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 17:35:09.12ID:CDNYFMiQ
>>1
既に国内で1万人近くの患者に投与して学会にも報告上がって経過も分かっているのに、全く判断出来ない、しようとしない頭のおかしい厚労省w
コロナで死ねば良い
0014名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 17:37:44.02ID:CDNYFMiQ
>>11
すぐに服用可能で治療出来るのに、わざわざ半丁博打とか参加しないよな
0015名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 17:49:12.32ID:wufsfNKj
>>13
対照群のないゴミデータ
アビガン投与によりサイトカインストームや重症化率死亡率が増えている可能性がある
効果もはっきり示されていない
0016名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 17:54:41.14ID:CDNYFMiQ
>>15
では何故使う?
重症化やサイトカインも抑える方法も分かってるのに何時の話だ?
0018名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 18:15:24.74ID:BYhyC4nD
>>16
重症化やサイトカインを抑える方法って何?
ステロイドやアクテムラ?
0020名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 19:09:16.50ID:TAZQLosn
>>1
5万もかかるから、承認したら保険たいへんやからやろ?
0021名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 19:11:07.40ID:TAZQLosn
>>19
でも肝機能障害でるんでしょ?
0023名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 20:24:04.73ID:MVgZlhC3
>>22

藤田に参加しないと使えないよ
0024名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 20:54:20.38ID:G2GxDhvY
>>23
どういう記憶の行き違いか全くわからんが
観察研究で投与OKになって特定の病院で使えてただろ
0026名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 22:21:59.49ID:50p+SMnM
二重盲検でやらないのはなぜだ?
0027名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 22:31:34.34ID:WpPBP7lr
>>26
インチキするため
3月のコロナ騒動でどさくさにまぎれて偽薬を準備してたら遅れて国民の命が失われるとかABパワーでねじ込んだ
病態も不明でアビガンも今まで使用実績が全くなく用量を増やしたらどんな副作用が出るか全く分からないのにこれはあり得ない
圧力がかからなくなってやっとまともに判断できた
鈴木康裕医務技監は更迭されてる
0028名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 22:45:12.40ID:kcQhC/9e
何でもかんでも二重盲検を盲信する必要はないだろう。

緊急だって言って人がバタバタ死んでんのに慎重にって津波が目の前に迫っても堤防建設の是非を議論してるようなもんだ。
0030名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 23:07:18.57ID:MVgZlhC3
>>26

藤田と国立国際医療センターが窓口となって観察研究の名目でアビガン
投与が可能になっていたのに、偽薬飲まされるかも知れない二重盲検で
富士フイルムの治験がデザインできたのかな
0031名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 23:37:41.95ID:BCqmTTZ8
 



  また、不正の温床、厚労省か。



 
0032名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 23:39:09.58ID:HlXLJ7ES
アメリカがアビガン三相治験を行ている。
その結果待ちということだろ。
日本の治験のゴールを動かすことが官僚の仕事なんだろうか。
日本人の命への責任は取りたくないという腐った根性で他国任せとは驚きだ。
0033名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/22(火) 23:41:59.44ID:G2GxDhvY
部会って医学専門家の意見聞くとこでそこで継続審議と判断されてる意味を考えような
審査と審議の違いも分からん人には厳しいかもしれんが
0035名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 00:03:17.72ID:7oIxjQV8
>>32
薬害が起きたこと自体は問題ではない。
薬害が起きて製薬会社から報告があったのに解釈指示を怠って被害を拡大させたことが許し難い。
睡眠水虫薬だってまだ回収完了してないんだろ?
なんだよ、自主回収って。
0036名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 00:04:46.08ID:6PKjM6LN
>>1

もともとモーニングショー玉川とオバハンがゴリ押ししてたアビガン

当時から何言ってんだこいつらと思ってみてたが

この結果が現実だろう

世界でもアビガンの有効性はほぼない

世界でもほぼタミフルは使われていない

日本特有の安心という幻想世界の産物だなこれも
0037名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 00:05:34.48ID:7oIxjQV8
>>35
×解釈指示
◯回収指示
0038名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 00:32:14.51ID:pJ0QB9/b
>>1
特例で承認すればいいだろ。

海外のワクチンは特例承認されてるぞ。
0039名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 01:22:01.45ID:GSa0I7Et
欧米の認可のスピード感に比べて厚労省はわざと遅くしているとしか思えない

欧米の意識の根底には命を救うんだという思いがあることがはっきり伝わって
きて、そのためには全体としてメリットがあれば進めるという意志があきらかだ

それに比べて厚労省役人は自分が気に入らなかったことにこだわり続けて
命を救うという本来の使命は二の次にしてしまっている

官僚上がりの国会議員の答弁も、人のためにという視点がまったく
感じられないし、この国の官僚組織は根底から作り直さないと今後も
国民に害をなすだろう
0040名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 01:24:37.13ID:COF6o+zS
>>10
それ酷いよな、結果が出た後にいちゃもん付けているんだからさ

そもそもウィルス消失なんかに盲検なんぞ関係ないのに
0041名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 01:30:15.65ID:HD8dOEzh
>>38
まともな薬事水準の国でアビガンは承認されていないから特例承認は不可能
0042名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 01:48:34.53ID:0Pdp0RT8
>>2
そんな優れてる薬はアメリカ様が認めないから

キミは「日本はアメリカの属国である」という認識が薄すぎる
0043名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 02:12:59.34ID:eJ9MZOID
結局何やっても遅い
0045名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 03:01:03.75ID:nGRU5uFv
>>1
全ての害悪は金融と緊縮財政だ!
金融悪と緊縮財政悪が善良な国民市民を犯し蝕み殺しているぞ!
0046名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 04:59:20.63ID:jKSLquqD
事前に試験に納得してたなんてのはどこから出た妄想なんだ
0047名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 05:23:08.30ID:aARtjyF8
>>2
利権構造的に効果が薄く高価なクスリの方が利益がでかいから
レムデシビルがいい例
0048名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 05:25:09.17ID:aARtjyF8
>>20
アビガンも高価なの?
政府が備蓄しているんでしょ?
0049名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 05:29:59.91ID:aARtjyF8
>>33
審査は薬効を含めた医学的見解と要否の判断
審議は薬効と薬価が利権構造的にどのくらい利益をもたらすかの評価

想像だけどw
0050名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 06:04:12.22ID:XhtpOhoe
アビガンは薬効も不明なうえに重篤な副作用もあるので、俺なら絶対に使わない。
紅茶でうがいしてる方がまし。
0051名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 06:18:54.23ID:VHN8vDvv
アビガンは安全な薬だ。中国、ロシア、インドなどでは、製造されている!!
0053名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 07:28:51.92ID:pJ0QB9/b
>>1
特例で承認すればいいだろ。

海外のワクチンは特例承認されてるぞ。
0054名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 09:15:10.11ID:tLotwcJ/
>>53
特例承認の対象国なら可能
対象国でアビガンは承認されていない
0055名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 09:30:54.76ID:IflDWqBf
>>41

開発国の日本が承認するのを待っている
日本が承認すれば特例承認してアビガンが使われるだろう
0056名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 10:03:47.64ID:E8vuj+Pe
責任とるのは役人の仕事では無いのやけど
その役人に権限を与えすぎてるのが今の日本
0058名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 10:13:06.00ID:eqEqhsNZ
>>21
コロナで肝障害が起こる
二重盲検ではプラセボよりレムデシビルの方が肝障害少ないから
むしろコロナの肝障害を押さえている
0059名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 10:14:31.47ID:eqEqhsNZ
>>26
結果をごまかしたくて二重盲検を避けたんだろうね
オープンラベルや単盲検ならいくらか結果を操作できる
0060名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 10:15:48.49ID:eqEqhsNZ
>>55
日本は英米と同じレベルの認可基準
つまり大規模二重盲検で効果を立証しないと認可されない
0061名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 12:07:12.23ID:w9kpd7th
>>60
治験の枠組みは開始前に厚労省と決めておかないと開始できない
アビガン治験も二重盲検でなくても良いことは開始前に確認済みのはず
プラセボだったときの患者の不利益を考えて二重盲検でない治験も存在する

厚労省がムービングゴールにしているだけだろう
0062名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 12:37:31.64ID:5RRNs7FL
>>61
そんな事実はない
製販企業で懸念がなければ相談なんかしなくても
治験開始して構わないことになってるよ
0063名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 12:47:36.04ID:w9kpd7th
>>62
いきなり治験を開始するわけないだろうが
必ず治験のプロトコールを申請して厚労省がそれを許可してから開始するだろうが
二重盲検でない治験を申請していても厚労省は許可しているんだぞ
0064名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 12:53:21.64ID:yKIIT8g2
>>63
だから圧倒的な結果残せたらそれでも承認してくれるかもしれんが微妙な結果だとダメ
当たり前だろ
0065名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 12:58:10.09ID:w9kpd7th
>>64
2.8日短縮が微妙だというのかな?
タミフルなんて24時間有熱期間を縮めるだけだったんだぞ
それでも承認だったな
0066名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 13:26:51.52ID:TDritOfX
>>65
アビガン群は日内変動しただけで改善のスコアつけて生データの記録も曖昧だったから作為を突っ込まれて承認なし
0067名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 13:38:50.80ID:G9wZ9wDY
>>66
5月の時点でアビガン承認は先送りされたよな。
11月時点でも同じ治験方法の結果承認要請したわけだ。
今回、承認されないという理由が、治験方法が主観的だという理由だろ。
5月は治験結果がわずかに有意とならずに承認されず、今回は治験でアビガン効果
有意と出ながら、5月と同じ治験方法で承認先送りだぞ。
ゴールポスト移動だろ。
他の例と比較してみてはどうかな。
>日本の「早期承認制度」そのものの是非は別として、過去の承認された再生医療製品(ハートシートやステミラック)も、すべて対照群のない「観察研究」である。
しかしながら、今回のアビガンの「観察研究」とは、サンプル数、評価項目の設定に明らかな差がある。

ハートシートとステミラックは、それぞれ7例と13例の客観性の希薄な評価項目の研究で、「平時」に早期承認された。
一方、アビガンは2158例の客観性の高い評価項目の研究であるが、「緊急時」に早期承認されなかった。
0068名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 14:52:11.55ID:UGmvlIRq
アビガンは上級国民のためにとっておきの薬として確保しておかないと、
下級民全員に使用したら量が足らなくなるからじゃないかな。
0069名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 15:17:09.34ID:5RRNs7FL
>>63
いきなり開始してないと思うが製販が十分に検討していけると判断したら相談なんか申し込まないよ
行政側でゴールを動かしてない蓋然性が高いと思われるのは
そんなことやったら業界側が相談なんか使わなくなるから

治験届というのはあるけどそれは評価の中身を見るわけではなくて
試験の信頼性と倫理的に適切に実施されるかを確認するために
届出を行うものであって相談とは全く性質が違う
0070名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 15:46:08.07ID:IflDWqBf
各県で陽性者の自宅待機が増えている。インフルエンザ並みにの声が多い。
PCR検査してアビガンを出して軽症は家に帰せばすむはず。重症者だけ入院
すればいいものを
0071名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 18:00:22.16ID:7oIxjQV8
睡眠水虫薬の回収もろくにできない厚労省が承認できるとしたらブドウ糖の錠剤くらいか。
0072名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 18:06:36.63ID:7oIxjQV8
ただの風邪とかいってまともに研究もせず放置した結果の人災だよ。
コロナでもインフルでも早めにアビガン飲ませて寝ていればいい。
市販の塩酸ブロムなんとかみたいに症状だけ誤魔化すクスリのほうがよほどウイルスをばら撒かせる有害薬品だから禁止するべき。
0073名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 18:08:37.19ID:79EUyJ8r
>>70
アビガンの効果はない
軽症には不要だし錠数管理なしで出すことはない
0074名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 19:58:55.97ID:G9wZ9wDY
>>73
ファビピラビルはマウス実験のレベルにおいては、明らかにエボラ出血熱に対する治療効果を持つが、投薬開始が感染後6日目と8日目では生死が100%分かれるというほど、生存率は投薬開始時期に強く依存することが判明した[30]。

アビガン効果は感染初期に投与することが、エボラでも確認されている。
感染初期なら100%近い治癒率。遅ければ効果無し。
コロナも同じ、投与時期を遅くすれば効果がほとんどなくなるという特性をしりながら
恣意的な治験をしていたんだよ。
0075名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 20:08:08.69ID:fMeKhzV9
>>74
何言ってもダメだよ。
あーあーきこえない、だから。
0076名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 20:09:50.52ID:l7HKElSd
>>74
マウスで効いてもヒトで効かないから製薬会社は苦労している
現にアビガンはインフルエンザでマウスモデルで10年以上も最適化していたがヒト治験で大失敗して季節性インフルの承認は拒否された。
全くコロナの動物実験で最適化していないのにヒトで効くわけがない。

エボラはあらゆる薬を併用しているからアビガンの効果は証明されていない。効いたという治験があるなら結果のリンクを貼れ
0077名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 20:58:40.70ID:ms+X/H2L
というか
30錠がば食いとかいう人体実験を動物実験の前にするやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやむしろもう動物実験で犬での致死率のように毒になるとデータが出ていて
生きてる人間で再人体実験wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想やけど
0078名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 21:14:48.59ID:GtOiNkwK
>>72
今回の治験で効果は証明できなかった
その程度の薬
0079名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 22:01:25.73ID:QwjrTD8e
>>78

その逆も言える
判定に医者の主観が入ったと言う奴の偏見は主観言うよりはドグマだろ
0082名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 23:23:21.12ID:fo1hWhE5
>>81
動物で効く薬は山ほど有るがヒトで成功するのはごくわずか
アビガンはヒトで効かない
0083名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 23:30:10.34ID:dwDDO2Pr
キチガイ
DSの操り人形ども
似非ワクチンで人口削減に加担する
人類の敵
アビガン、イベルメクチンを治療薬認定しろ
今すぐ
あくまでも大量殺人するつもりなら
戦争だ
0084名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 23:41:09.93ID:COF6o+zS
>>82
何処で治験をしても効いてまっせw

中国のカレトラ群との比較とアルビドール群比較、ロシア治験、バングラデシュ治験、藤田医大治験、

治験4日目
カレトラ比較: アビガン群57%、カレトラ群16%
バングラデシュ:アビガン群48%、プラセボ群0%
治験5日目
カレトラ比較: アビガン群57%、カレトラ群16%
ロシア: アビガン群60%、プラセボ群30%
治験6日目
カレトラ比較: アビガン群63%、カレトラ群18%
藤田医大: アビガン群67%、遅延投与群56%(←アビガン群が低いのではなく、遅延投与群が高すぎ)
治験7日目
カレトラ比較: アビガン群66%、カレトラ群20%
アルビドール比較:アビガン群61%、アルビドール群52%(←アルビドールもそこそこ効いている?)
治験10日目
カレトラ比較: アビガン群83%、カレトラ群47%
 バングラデシュ:アビガン群96%、プラセボ群52%

今回の富士フイルム治験も効いていると言うデータが出たので、後だしで二重盲検じゃないぃぃぃぃ!とか治験方法にいちゃもんを付けているだけだしねw
0085名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 23:43:05.50ID:bW5smJzE
審議継続ってw
誰も責任負いたくないんかい
中身は厚労省のHpによると「企業の知的財産等が開示され、特定の者に不当な利益もしくは不利益を与えるおそれがあるため非公開とする。」
だそうな
0086名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/23(水) 23:48:19.29ID:EngAoCOM
これがごろつき朝鮮人の仕業だと思う貴方は正常です、
天下り電通朝鮮人やくざ朝鮮人総連の仕業です、
葛根湯研究から生まれたアビガン、富山化学
言わば漢方薬、何十万分の一回起きるか起きないかの
催奇児、副作用の無い薬など有りません、
これを邪魔ばかりしチャンコロ製ワクチン
検査キッド輸入したい天下り電通朝鮮人やくざ朝鮮人総連、
日本人税金狙い、日本人命何とも思わないごろつき朝鮮人、
日本人諸悪の根源厄災だけもたらすごろつき朝鮮人、
反日テロ朝鮮学校、東大、官僚、国会議員、チョン裁判官、
0087名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 00:02:33.40ID:rsSAEoGr
やっぱり日本は一度滅びたほうがいいな
糞老害しかいねーじゃねーか
0088名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 00:10:25.36ID:Z8l6tgYi
>>84
オープンラベルの少人数のいい加減な治験とか勘弁してくれ
バングラデシュも詳細不明で賄賂でどうとでもなる国
なぜ今まで信頼もしていなかった国のデータをもってくるんだか
0092名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 00:50:16.15ID:5+KNjdyT
みんな焦るな。
正しいサイエンスが最後には勝つ
0093名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 00:52:27.09ID:SOmOp2G5
アビガンに限らず日本の医療は完全に厚労省が足を引っ張ている
世界と戦えるだけの能力があるのに厚労省のおかげで世界レベルになれない
0094名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 00:53:49.64ID:/XSZ7wmg
>>90
ん?今回もちゃんと差が出ていたよ

そしたら、最初に相談してOKもらった治験方法に治験が終わって4カ月も経ってからいちゃもんが付いた
0095名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 01:09:19.22ID:k2D9Oxjr
>>94
アビガン群だけ体温の日内変動なのに改善したとインチキの判定
その詳細な記録を求められたら記録が曖昧でたどれないとかめちゃくちゃ
0096名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 01:11:36.99ID:/XSZ7wmg
>>95
あれれ、その辺のデータは非公開なはずなのに何故君が知っているのかなあ?www
0097名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 01:12:03.60ID:bmCuwd8x
>>1
アメリカ製のリムデシベルが1粒薬単価25万

アビガン1粒薬単価が安いので

アメリカの圧力でアビガンは効かない事にされただけ
0099名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 01:21:29.90ID:5Y5E2r0r
次回のアビガン治験例を挙げてみよう。

症状はない治験者として
Aアビガン服用をしている人群
Bアビガン服用無しの人群
1案この2郡に分類し、感染の有無、症状の推移等を比較。
2案コロナウイルスに曝露させ、病状の推移を観察。症状が初期状態で中止。
0100名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 01:27:09.89ID:DKrwqTRQ
RNAウイルスの転写を邪魔するので
インフルで効果があるのであれば
同じRNAウイルスの新型コロナにも当然効く
0102名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 01:40:00.14ID:5Y5E2r0r
https://www.bbc.com/news/uk-55428953
さらなる悲報がイギリスから出た。
南アフリカから帰国したイギリス人2人は今、イギリスで感染が広がっている
新新コロナウイルスよりもさらに感染力が強い新新新コロナウイルスに感染したことが
報告された。
0103名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 06:02:39.74ID:0AXRB33o
>>102

南アの感染第2波、新たなコロナ変異種が中心−研究者チーム
ブルームバーグ
2020年12月22日 13:34 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-22/QLPKD3DWX2PU01

「501.V2」と呼ばれる?

英で別のコロナ変異種、感染力さらに強い恐れ 南アから流入か
ロイター
2020年 12月 24日 2:02 AM JST
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-safrica-idJPKBN28X25S
0104名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 06:36:53.03ID:rgyFoDNv
>>87
これが老害というレベルかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
藤原氏天皇家という近親相姦を繰り返した異常遺伝子一族を神として信仰したが故の破滅だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0105名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 06:50:19.56ID:rgyFoDNv
>>102
だからどうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
入ってきても偽装とただの風邪してごほごほ通勤するお前らがより一層死ぬというだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0106名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 07:24:00.38ID:KH5AcTIG
>>101
酷い話だな
ゴミが「アビガンは効かない」という印象操作を続けていて、
一部の審議員の意見をさも決定事項のように吹聴
日本がアビガンでコロナ退治できちゃうと都合の悪い勢力が、
厚労省界隈には蔓延っているのね
0107名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 07:43:03.19ID:5Xve9J2K
天下りさせろってことだよ言わせんな
0108名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 08:06:32.79ID:w0SuhMcR
これがためだろう。

【独自】ワクチン優先接種、3段階で5000万人に…医療従事者や基礎疾患14種など対象
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20201223-OYT1T50286/ (読売新聞、12/24日)
0109名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 09:54:19.07ID:3rKKgTPB
武田の血液製剤が治験に入るそうな
0110名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 12:45:29.80ID:q8+hqd3Q
>>89
最終報告見てみ?
アジア人でもレムデシビルはちゃんと効いてるぞ
速報に飛び付くのはダメってのがわかるわ
0111名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 12:55:34.74ID:5Y5E2r0r
アビガン否定派に催奇性問題を上げる人が未だにいることが笑える。
肝臓障害や腎臓障害が有るなら、発表するはずであるが治験により
腎臓尿酸値異常の報告等があるだけじゃないか。
催奇性障害を問題にする人は明らかに素人の主張だろうと。
回避できる問題で、アビガンを否定することにどのような主張が隠されているのかと。
0113名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 13:12:58.67ID:zGp7rq9Z
証拠は無い、で押し通す方法

DSの犬である証
0114名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 14:05:37.57ID:xhGn71lw
>>111
催奇形性は回避できない
入院管理錠数管理が必須
マスコミを鵜呑みにして欲しがる若者がたくさんいる
効果がなく毒性の強い薬に利用価値はない
0115名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 14:27:59.66ID:SOmOp2G5
>>114
催奇形性言うんなら、普段使いのカゼ薬だって催奇形性があるのを知ってるか?

アビガンのネガキャン必死だが、お前、どこの工作員だよ
0116名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 14:37:34.77ID:llj5/a2c
>>115
投与用量で出るのはない
必ず濃度のマージンがある
サリドマイドなどマージンがないものは厳しい使用制限
サリドマイドは一波人が欲しがる理由がない

新型インフル承認でこの点がどれだけ厳しく追求されたか少しは勉強しろよ
0117名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 15:31:24.66ID:CvyYz+K3
7.まとめ以上,
産婦人科医である筆者の意見としては,アビガンは抗癌剤をはじめとする毒性の
強い内服薬よりはずっと安全な薬剤である.たとえば,関節リウマチに使うメトトレキサート (MTX) の内服剤は,
妊婦にとっては極めて危険で,胎盤絨毛に対して致死的毒性を示すものである.

また,アビガンは使用期間もせいぜい 2 週間程度と短く,長期慢性毒性に注意を払うべき薬剤でもない.
さらに,日本感染症学会の観察研究結果を見る限り,アビガンでの重篤な副作用はほとんどみられていない.
尿酸値の上昇には投薬で対処可能であるし,肝機能障害やアレルギー性肺炎などは本薬剤に限ったものではない.

優秀な臨床家ならば十分予見できるものであろう.これを,いまだに副作用が重大だ,奇形になる,などと公言し,
早期普及を妨げている科学者は猛省すべきである.

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcam/17/1/17_85/_pdf
0119名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 16:13:09.13ID:SOmOp2G5
>>116
厚労省はアビガンにはイチャモンつけたいんだよな

しったかでサリドマイドとか出してるが
お前こそ薬剤と催奇形発生率の関係を勉強しろよな
0120名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 17:22:52.58ID:fqGQZKgJ
>>119
アビガンの新型インフル承認までの議事録をちゃんと読め
0121名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/24(木) 17:53:02.64ID:4eHXEFIT
審査報告書を議事録と言う奴初めてみたな
0124名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/25(金) 23:33:18.63ID:Tlal0DJq
 




つまり効かないってことです。





 
0125名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 00:09:07.72ID:kDPLkAna
>>124

カナダのバイオ医薬品企業アピリ・セラピューティクス(Appili Therapeutics、本社:ノバスコシア州ハリファックス)は12月2日、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補となっている富士フイルム富山化学が開発したアビガンの第3相臨床治験を米国で開始したことを発表外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますした。アピリ・セラピューティクスは受託臨床試験機関(CRO)のPRAヘルス・サイエンス(PRA Health Science、本社:ノースカロライナ州ローリー)を通じて、米国の47の医療機関で826人を対象に第3相プラセボ対照二重盲検比較試験(注)を実施する。アピリ・セラピューティクスは、2021年の前半には治験の初期データを報告する予定だ。
0126名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 00:13:49.02ID:kDPLkAna
>>124
第III相試験(フェーズ III)
上市後に実際にその化合物を使用するであろう患者を対象に、有効性の検証や安全性の検討を主な目的として、より大きな規模で行われるのが第III相である。
それまでに検討された有効性を証明するのが主な目的であるため、ランダム化や盲検化などの試験デザインが採用されることがほとんどである。
0127名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 00:28:23.26ID:m60dTL6j
>>5
その芸能人は、みんな若年層だろ、多分?

高齢の芸能人は、きちんと他界してるんだよ。
アビガンは、恐らくは効果はしていない。
高齢層に効かない薬剤を承認したところで、それよりは若い年齢層では、
単純に副作用のリスクしか産まない…ってことではないかな?
0128名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 00:36:11.46ID:VEf7+0Xm
日本の検疫がザルだと分かっても入国禁止にしない官邸
国際関係は相互主義だから 相手国と同様に入国は厳しく対応をせよ

それができないのならアビガンをサッサと解禁したらどうだ
変なところに厳しく 厳しくあるべきところに甘い
0129名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 00:48:30.53ID:tESXVYVi
イベルメクチン以外で高熱をすぐになんとかしようと思えば現状ではアビガンしか使えるものがないからほぼ全員アビガン投与されてるのに承認しないとはw
イベルメクチンは海外ではCOVID-19治療薬カクテルの一部として承認され始めてるし効果が無いという研究はゼロ
0130名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 00:58:05.17ID:PFH5hYpe
リカチョン、馬鹿でヤブなので良く分からないが

反日なので日本国民が無駄に狂気で苦しむ事ならよいニダと判断
0131名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 01:13:13.03ID:0HHUGo/o
>>4
アメリカの圧力だろ。
0132名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 01:17:14.51ID:0HHUGo/o
>>127
ここまで、説得力のない文章も珍しい。
0134名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 09:35:30.49ID:kDPLkAna
レムレム発祥の国がコロナ死亡が激増し
アビガン使用のインドは数週間後からコロナ患者陽性者数が右肩下がりは。
0135名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 10:59:15.85ID:yoQZvMgF
アビガンの特許を大手製薬会社に売り渡せば即日で許可されるだろうな
0136名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 11:43:03.16ID:QFncr/GB
そこまで効く薬でもないしなんかあった時に
会社全体の信用にも関わるような爆弾抱えてる薬
どこも買わないよね
0137名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 12:08:56.18ID:nRWskcCs
怒りのアビガン
0138名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 12:19:19.62ID:kDPLkAna
製薬会社の信用を傷つけ、株価を下げ買いたたくというのは一般的なことかな。
製品を盗むより質が悪い。
0139名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 13:54:49.40ID:t1qsZuDm
アビガン規制派の語尾に何故か「ニダ」が着く件
0140名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 21:48:52.79ID:0NUSE2Mm
やっぱり
欧米医療先進国では
どこも承認されていない
悲しきアベガン
0141名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 21:49:37.62ID:0NUSE2Mm
沈黙のお薬
怒りのアベガン
0143名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 22:32:18.57ID:KML5Clcj
もう日本での開発を止めて海外に持っていくべき
厚労省の責任を後で問おう
0145名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 23:20:13.42ID:6UrpdhVh
>>5
主張した芸能人の名前を並べろよ
0146名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/26(土) 23:54:54.01ID:VEf7+0Xm
>>144

治験に決まってるだろ
0147名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/27(日) 00:13:14.94ID:/q45TLFv
>>146
治験はすでにアメリカで走ってるからそんなレス堂々とする人間がいると思わなくて…
意図了解です
0148名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/27(日) 11:07:18.90ID:CZUWfPBi
>>147
今までも何回も走っただろ
何回も立ち消えになっただけで
安倍が大量に4月にアメリカにも送った安部ガンはどうなってん
0149名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/27(日) 11:40:45.23ID:/q45TLFv
>>148
今までに何回も走ってるなら尚更今から海外に持ってけという
意味がさっぱり分からなくなると思うのですが…

治験とはGCPに準拠した臨床試験のことを指しているという理解で良いですか?
ただで国が配ったものを向こうがどう使おうが治験とは基本的に関係もないと思いますが

富士フイルムが製販として何度もPVは走らせてないと思いますよ
今の時点でオンゴーのクウェートとアメリカくらいではないでしょうか
PV一本走らせるのにめちゃくちゃ金かかりますし
マジでやってたら爆笑ものなので本当なら
その証拠みたいなものと合わせて教えてください
0150名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/27(日) 15:19:34.42ID:TMbSH0W0
分科会と一緒で後で主張がすり替わる予感
官僚に引きずられたり誰かに忖度するのはいい加減にしろ
0151名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/27(日) 17:23:20.40ID:6UjBKNB0
緊急事態だから裁判をやってる暇はない厚生労働省幹部は即刻射殺しろ
0152名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/27(日) 21:33:10.15ID:pdFnFCjW
インドの後発薬大手ドクター・レディーズ・ラボラトリーズなどは23日までに、カナダで新型コロナウイルス感染症の治療薬として「アビガン」の緊急使用を申請したと発表した。
アビガンを開発した富士フイルムホールディングスは、日本で実施した臨床試験(治験)のデータを提供する。

日本では厚生労働省が21日、「有効性を明確に判断することは困難」としてアビガンの承認を見送り、審査を継続することを決めている。カナダで緊急使用が認められれば、
欧米の主要国で初めてとなる。
0154名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/27(日) 23:48:08.72ID:TMbSH0W0
羽田さんもアビガンが承認されてれば死なずに済んだかも
0155名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 00:27:59.40ID:5aYEC398
結局、製薬会社はみんな日本の厚労省を見限って海外で
治験を始めるのさ
日本では製薬はどんなに優秀でも厚労省が潰すからな
0156名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 00:44:07.74ID:5aYEC398
厚労省の膿は事務方か医系かどっちだ
東大か慶応か、両方かもな
0157名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 01:04:16.43ID:Qk5bsZg4
後者かもね。
0158名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 05:59:08.28ID:Pg7jkDIr
半導体製造装置みたいに日本市場は捨ててオランダやアイルランドに特許移せば海外で稼いだ金は無税だからな。
権利も守ってくれない国に義理を尽くす義務はない。
0159名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 06:01:17.95ID:Pg7jkDIr
>>156
高峰譲吉が日本を見限ってアメリカに永住したのだから根が深い。
不治の病。
0160名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 06:12:23.88ID:Pg7jkDIr
1日に20種類の薬を試したアビガンやゴルフ場の土から発見したイベルメクチンの開発って、手当たり次第テストして有効性を確認する手法は日に百草を噛んだ神農黄帝の漢方の精神そのものだから西洋医学以外のものを排除するのが目的化した東大医学部や厚労省は受け入れられないのだろう。
そうであれば直接欧米に持ち込んで西洋医学にしてしまうしかない。
0161名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 06:20:07.44ID:Pg7jkDIr
元々変異するインフルやコロナの増殖だけを止めてしまうという画期的な薬で、コロナで承認取れたらそこからまた特許が国によっては有効になる。
中国みたいな後進国では切れちゃうけど。
0162名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 14:08:46.12ID:uB4nm90n
>>156

内閣人事局
0163名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 20:22:50.83ID:XaC9FkHm
>>149
その意味では治験じゃなくただの臨床研究だな
だがそれが何度も立ち消えになっとるやろうが
確かに富士フイルムによる治験は始めたかもなだから?
0164名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 20:25:22.35ID:XaC9FkHm
俺に言えることは
お前らは統計データーを意識的に偏らせて安部ガンをちょっとは効く薬に偽装してるとしか思えんことやな
ばれた時はその罰を受けてもらわへんとあかんで
0165名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 20:48:29.65ID:IM/Cx4ne
>>163
臨床研究のために海外に持っていくことを言ってるの??
GCPに準拠してなくても承認されるような国に持って行けって話??
全く話が支離滅裂なように思われます
0166名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 21:23:09.36ID:XaC9FkHm
>>165
はあ
正式な治験まで行く前の段階の研究で再現性がとれへんかったから立ち消えになりまくっとると言ってるだけや
カルト教富士山製薬がアメリカに行って正式な知見するのは勝手や
協力する患者がいればだが、まあ知らんからおるんやろうな
まあ30錠がぶ食いとかじゃない腎臓で速やかに濾過できる濃度なら害は少ないやろうからな
効用もほとんどないだろうが
だが安部ガンの予想される効用RNAウイルス複製抑制じゃなくRNA活動抑制の効果
臨床では難しいだろうが実験室ではすぐにデータ取れるできっと
人間では作用が別とか言い訳するんやろうけどな
0167名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 21:25:26.06ID:zN84YzqC
PCR検査 アビガンを自分の裁量権の中に置きたい奴がいる
開放してコロナをインフルエンザ並みの5類にしたらすっきりする
0168名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 21:30:13.70ID:XaC9FkHm
>>165
でもアメリカキリスト教福音派に対する警戒強くなっとるやろうからな
あるかどうか知らんがそれ系の病院だけのデーターじゃもう承認下りへんで
0169名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 21:32:15.24ID:XaC9FkHm
下りへんかったらそれはそれで
データーはあるのに承認下りへん
ディープステートの陰謀やとか言い出すんやろうな
ここじゃなくニュー速でな
0170名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 21:33:51.77ID:XaC9FkHm
あと30錠、30錠が示しとる通り
実質動物実験すら通ってへんのやろ
それを人間に与えるか?
0171名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 21:38:16.63ID:zN84YzqC
>>170

臨床研究でみな飲んでるやろ
0172名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 21:38:21.56ID:IM/Cx4ne
>>166
元々の論点と変わりすぎてると思うのでわたしからは特に追加のコメントありません
0173名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 21:53:47.86ID:tTi0zcqn
三菱重工の飛行機と同じで
他業界の素人が自分たちの狭い料簡で適当な手続きで済まそうとするのがアホ
日本でまともな治験できるわけない
0174名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 21:56:41.25ID:XaC9FkHm
>>172
はいはい
そのPIII治験はされていませんたぶん
そこまでする意味がないとアメリカの研究者は考えたんだろうな
なんか論点ずれてる?
ずれてるのお前やろ
俺にわからん治験の専門用語でごまかそうとしたの
0175名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 22:01:44.45ID:ps6bZ3vE
富士フィルムは製薬では新参だからなぁ。。
利権&利権の製薬の黒さよ
0176名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 22:06:17.95ID:WCB8GvbN
アビガン厨は痛すぎる
0177名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 22:13:49.89ID:grcsPFgo
国会議員にはPCRで陽性が出ると、すぐにアビガンを渡していた。
上級国民にしアビガンは渡さず、免疫が低下するナガレース酵素入りのワクチンを
国民に打たせようというハラ。
薬害エイズと同じで国民に死を望んでいる厚労省=DS
0178名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 22:25:15.03ID:5Iyng1Fd
厚労省…あんたらのせいで日本の企業のチャンスが潰されちまったな。中国のパクリ会社に負けたらお前らのせいだぜ
0179名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 22:35:08.75ID:eqzhXLNe
官僚の9割は在日
日本を内部から破壊する為に中国人が東大生の大半を占めてる
0180名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 22:37:00.43ID:cisechqK
>>1
厚労省、コロナクラスターやらかせばいいのにな
慌ててアビガン使いまくるだろ
0181名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 22:40:04.51ID:cisechqK
>>155
天下りさせていれば即日承認だったよ
0182名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/28(月) 23:08:27.33ID:QG2zFMy+
副作用の懸念とかならともかく、
有効性が分からないとか言うなら、もう良いだろ。
0183名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 05:32:11.94ID:yvcTXU+s
>>174
海外に持って行け、ってことに軸を置いて話が進んでいたように思いましたが
海外に持っていくメリットが全く提示されてない上、
挙句すでに海外では何度も走ってるけど消えてるって
意味不明だと思わないですか?
じゃあ海外に持って行っても意味ないですよね?
0184名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 06:20:10.35ID:mKx4gaOp
>>183
海外で高水準の国の治験は富士フイルムのアメリカくらいでまだ1本目。消えてなんかいない。カナダは詳細不明。
0185名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 06:39:21.03ID:yvcTXU+s
>>184
別にどこでやったかはあまり関係無くて信頼性と完全性が
担保されてれば治験としては成立するので
高水準の国というのはよくわかりませんでした

私も消えてないと思いますしそれはレスを追っていただければわかるかと
0186名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 06:48:43.97ID:vljeC7LT
>>185
どこでやったかは重要
インドやバングラデシュでは治験管理の信頼度が低い
中国ロシアは国の一存でどうにでもなる
日本でなくアメリカでというのは患者の集めやすさやコーディネーターが慣れていたり審査が迅速なのでメリットがある
0187名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 07:05:57.01ID:vd8T4dHw
>>67
アビガンだけは何が何でも絶対承認しないという厚労省の強い意志を感じるわな
0188名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 07:12:39.90ID:Lv2Hveoh
>>67
先送りではなく治験が終了せず申請も行わなかっただけ
0189名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 07:51:49.92ID:yvcTXU+s
>>186
治験がしやすいというのはそうだと思います
それが論点という認識が無かったので特に触れていませんが
0190名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 08:19:37.03ID:30ltO6u7
>>184
アメリカの治験P3は日本のアビガン治験資料の検証ともなる。
日本の治験の資料を基にした追証でしょう。
アメリカがP3治験を開始ということは、それなりの効き目を認めているからだろ。
日本の場合、薬の投与者の判別を治験者が治験中も知っていたことを理由に承認したくない
と言っているようだが、ここまでの疑いをかける厚労省はどこの国の機関かと思うし
日本の科学を否定した人たちの審査だと思う。
「アメリカでの治験なら信じてやるという。」
ここまで、日本の研究者を馬鹿にした問題もないであろう。
咳など諸症状を緩和しているのは、どの国でも認めらいる。
MILD効果はどの国の治験でも出ている。
薬の特性から、アビガンの投薬時期が問われているだけであろう。
日本の役人の視点がおかしい。
0191名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 08:33:08.14ID:yvcTXU+s
>>190
役人が悪いという前提に立っているので極めてバイアスがかかっていますね
これは単盲検だと薬が効くものだ!大手を振って使えるようにしたい!
というバイアスがかかって効果が出てるように見えるのと非常に似通っていますね
科学的にはこのバイアスを可能な限り排除するのが正しいのですが
どうもこの科学というものが理解できていない人が多いようです

アメリカだからいい、ではなく
たとえアメリカで実施されていても二重盲検である限り
日本で実施された評価の信頼性が低いものよりは
はるかに科学的には参考になる、ということだけなのですよ
同じ水準として実施された治験(例えば患者同意、盲検性、主要評価項目、被験者数等が同等)であれば
当然日本のデータが優先的に評価の対象になると思います
0192名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 09:07:52.66ID:30ltO6u7
>>191
https://webronza.asahi.com/science/articles/2020122100007.html
科学的にでしょ。わかりますよ。
この緊急事態に短盲検を認めて治験していたのは、国の指導でしょ。
バイアスですか、他の薬の承認例も上記されています。
どのようなお考えでしょうか。
0193名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 09:17:57.17ID:30ltO6u7
この緊急時に短盲検だから、承認されないとは。
0194名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 09:29:03.26ID:yvcTXU+s
>>192
その記事は臨床試験、特定臨床研究、観察研究あらゆるものを
ごちゃごちゃに混同していて批判ありきの駄文なので
読んだ時間損したなと思いましたありがとうございます

単盲検でも認められるものはあると思いますよ
例えばオーファンだとかそもそも被験者の絶対数が限られるので
その場合主要評価項目の評価は別の医師がやる、
あるいは中央施設での評価などの方法を設定することもあります
これもバイアス排除の手段ですね
つまり"過去にそういうものがあった"という事実そのものにはあまり意味がなく
科学的にどのような方法が取られたかが重要です
ということで具体例をしめしていただけますか?
科学的にはいろいろ方法が考えられるので
アビガンの治験に外挿可能かは具体例がないとわからないです

あとはアメリカでやったら認めてやる、と役人が場所を重視してるような書き方は
適切ではなかったということでよろしいでしょうか?
アメリカも効果を認めたから治験をするのではなく
企業が契約に基づき各施設に依頼したからというだけの話では?
0195名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 09:43:00.78ID:9J6Pdq3+
羽田さんだけでなく2F 森クラスが罹患されないと
自公はエンジンがかからないのか 「アビガンまだ」
0196名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 09:50:30.17ID:yvcTXU+s
>>194
2段落目おかいですねオーファンは対照群の話です
単盲検は医療機器みたいにそもそもブラインドできないものだと
あり得ると思いますが剤形を揃えられる医薬品では
対照群設定して二重盲検というのが一般的かなと思います
いずれにしても具体例があると助かります
0197名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 10:02:06.37ID:fI6dFqws
>>160
日本の医療は明治維新で挫折したからな
山口県の長州閥の国家神道極左カルト集団が日本の政権を徳川家から奪い取って
幕末のエリート達が磨き上げた日本の漢方を袋叩きして
西洋医学ゴリ押しして道を完全に誤って、九州大はアメリカ人捕虜使って
人体解剖実験したり蛮行の限りを尽くした結果、たった100年で焼け野原になり
原爆落とされて全てを失った。
0198名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 10:08:31.67ID:Qj6+4NT1
水虫の薬の回収でさえバタバタしてるようだが、今までの事例で問題なのは承認したことではなくて、不適切な使用や薬害が新たに発見されたときの対応がまずいから被害が拡大したのであって、薬のせいというよりは役人のせいですよね。
0199名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 10:15:57.39ID:Qj6+4NT1
いま本当に怖いのは感染してるのに飛行機や新幹線に乗れないと困るからと市販の風邪薬で熱をさます人がたくさん出ること。
飲みすぎて体がおかしくなる人や、ウイルスの拡散に手を貸すようになりませんように。
新型コロナが月に二回くらい変異してるらしいとすれば今こそこの薬を使う時では?
0200名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 10:39:20.64ID:pSrZI+5s
理系は素直にこの結果を受け止めるが、文系は受け止められないんだろ。
論理を優先させるか、感情を優先させるかの違い。
0201名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 10:54:06.85ID:bSkkicV3
>>183
海外にもっていけってのは俺はいっとらんぞ
富士フイルムが日本で無理だったから言ってんやろが
富士フイルムには日本で今のところ承認無理だからのメリットがあるしそもそもそんなん書く必要あるか?俺が
しかも富士フイルムがやるんやからアメリカの研究者の見解は関係ないなPIII治験とやらには
関係あるのは富士フイルムのサルどもが何を考えてるかやな
そもそも俺がどこでなんの論点ずらしをした
論点すらどうでもええけどな
俺は俺の考えを富士フイルム及びお前らがおかしいという所を書いてるだけや
それとも安部ガンが今まで無理だったのに今更治験する必要あるかか?
あるやろお前ら的には意地でも効果を偽装するというメリットが
0202名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 10:55:57.51ID:bSkkicV3
>>184
はああ
今まで安倍も安部ガン結構送っているけど治験まで行かんかったというだけやぞ
まあレムデシビル利権もあるやろうけどな
まあ臨床研究は消えていても治験は最初やろうな
0203名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 11:04:42.11ID:BtI8pzid
>>201
はい、私のレスは海外に持っていくとはどういう意味か
からズレてないのにあなたが論点を理解しないまま横から
入ってきたのをよく理解しています
同じことの繰り返しのレスになってくるとそろそろ限界かなと思うので
もうよいです ありがとうございました
0205名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 11:11:56.43ID:9J6Pdq3+
アビガンがそんなにダメな薬なら、藤田などの臨床研究は中止して
使用できないようにすべきでは、忽那の言うレムシビルあるんだし
0206名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 11:35:52.92ID:r7TnqE1S
イベルメクチンが効くならアフリカは守られているはずやん。
日常で寄生虫薬を飲んでいる国で流行してんなら、無理じゃん。
0207名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 11:48:01.88ID:bSkkicV3
>>203
はあ
俺が安部ガンに因縁付けた時に書いてきたのお前やぞ
それに対しちょっと前後ずれてるかもだが治験というのは間違えてたが臨床研究は立ち消えに何度もなっとると書いただけや
海外にもっていくお前らの狙い?知るかボケ。俺は消えたというのだけ言ってるんでそれを海外に持って行ったに勝手に変えてるのは
詐欺師がよくやる議論のすり替えやっとるのは俺やないお前や
それに海外にもっていく目的?要するに承認されたいだけやろが
まあアメリカで承認されたらすぐに日本でも承認されるやろうな
それに対して統一教会ラインはもう消えてるでと書いただけやろ
あと偽装に対する罰を受けてねと書いてるだけや
こっちはお前らをビビらしたいから書いてるだけやな
0208名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 11:51:18.38ID:bSkkicV3
>>205
レムデシビルも効いているのは一緒に入っているかもしれないステロイドというだけかも知れない
安部ガン分はイランゴミというのを最近言われだしてるだけかもしれない
0209名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 11:54:22.33ID:bSkkicV3
>>203
そして俺はお前のレスがその臨床研究が何度も立ち消えになっているという事実に対するカルト教の工作と認識して書いてるだけやな
まあでも俺はお前らみたいになりたくはないからな
ちゃんと血液検査して免疫値が下がるようなら安部ガン使うなとはいってるで
効くようなら俺が下種やからな
0210名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 12:01:09.71ID:Qj6+4NT1
>>206
毎年270万人が感染症で死亡するアフリカではここまで6万人くらいコロナで死んだところで大騒ぎにはならない模様。
0211名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 12:14:51.23ID:Qj6+4NT1
「ただの風邪」のリスクと社会的損失にきちんと向き合ってこなかったツケじゃないのかな。
0212名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 12:38:43.09ID:kio68fPG
きっと解散選挙の直前に、次期政権を無事取れたなら
世帯にXX万円を給付金として配る計画だなどといった
ことが言われそうな気がする。
0213名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 13:20:31.50ID:30ltO6u7
「『薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会』が議論を積み重ねてきましたが、承認を出してもおかしくない雰囲気になったことは事実です。
ところが厚労省の担当者が『強引な議事運営は困ります』と、承認させないよう釘を指してきたのです」

さらに
厚労省医薬品医療機器総合機構(PMDA)の「早期承認制度」とは、最終の大規模臨床試験なしでいったん承認してその後は市販後調査によって確認するという点では、
米食品医薬品局(FDA)が治療薬やワクチンの承認に適用した「緊急使用許可制度(EUA)」と同じである。しかしながら、その動機には雲泥の差がある。
PMDAの「早期承認制度」は、コロナ禍の前の2017年の「平時」に、再生医療を経済成長の原動力にしようという国家戦略のために作られた制度である。
この制度を用いてPMDAは再生医療製品(ハートシートやステミラック)を医学的根拠が不十分のままに乱発し、国内のみならず国際的にバッシングを浴びた。
 コロナ禍の緊急時にアビガンに「早期承認制度」を適用することは、平時における再生医療製品に対する乱発とは明らかに異なる。しかしながら、
平時に再生医療製品は「早期承認」されたが、緊急時にアビガンは「早期承認」されず、かつ7カ月も経過してから厚労省が出した判定が「承認見送り」である。
0214名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 13:26:27.85ID:30ltO6u7
カナダのバイオ医薬品企業アピリ・セラピューティクス(Appili Therapeutics、本社:ノバスコシア州ハリファックス)は12月2日、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補となっている富士フイルム富山化学が開発したアビガンの第3相臨床治験を
米国で開始したことを発表外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますした。アピリ・セラピューティクスは受託臨床試験機関(CRO)のPRAヘルス・サイエンス(PRA Health Science、本社:ノースカロライナ州ローリー)を通じて、
米国の47の医療機関で826人を対象に第3相プラセボ対照二重盲検比較試験(注)を実施する。アピリ・セラピューティクスは、2021年の前半には治験の初期データを報告する予定だ。
0215名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 13:40:18.30ID:zETANepD
あざとく汚い、リカチョン

珍しくおかみ厚生省を応援しアビガンは効かないと主張
だが、自分がコロナ感染した時は火病でアビガンを手配する
0217名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 14:22:16.35ID:/eTHQcv3
本当に厚労省は解体が必要だな
国民の健康よりも自分たちの気分や利益が大切

こんな国民に害をなす省は河野太郎大臣に
指導してもらいたい
0218名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 15:14:07.43ID:/eTHQcv3
厚労省担当者や審議会出席者はうすうす誰が裏で操っているのか
わかっているのだろうから匿名でも公表すべき
0219名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 15:30:35.37ID:G8ZZd4ZO
>>190
単盲検なら医師側は知っているし解熱の判断がいい加減で日内変動をカウントしてちゃんとした記録も残っていないというめちゃくちゃな状態だったから却下された
0220名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 22:16:45.39ID:30ltO6u7
富士フイルム側は審議結果に対して「試験デザインは当局の合意を得ていた。残念である」とする、「恨み節」とも受け取れる異例のコメントを発表した。
0221名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 22:20:55.75ID:30ltO6u7
ワクチンは特例
 結果、第二部会は「現時点で得られたデータから、アビガンの有効性を明確に判断することは困難」と結論付け、継続審議とすることを決めた。

 一方のワクチンだが、こちらも承認を急ぐため、じっくりとデータを集めているわけではないことは、読売新聞の記事で見た通りだ。

 ところが、厚労省はワクチンの承認は前向きのようなのだ。テレビ朝日のニュースサイト「テレ朝NEWS」は12月21日、「ワクチン接種、国内状況は…『2月開始』へ急ピッチ」という記事を配信した。

《国内でのワクチン接種開始に向けた準備が着々と進められています。早ければ2月にもワクチンの接種を始めると、厚生労働省が自治体に説明していることが分かりました》
0222名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 22:46:38.35ID:30ltO6u7
>結果、第二部会は「現時点で得られたデータから、アビガンの有効性を明確に判断することは困難」
と結論付け

アビガンの治験は中国ロシア等など数か国で行われ、緩やかな効果を認められている。
日本の治験でも同じ穏やかな効果が出ている。
多量使用の副作用もアビガンでは問題となるほどのものでもないようである。
アビガンが全く効かないという報告もない。

コロナ禍の国難のなか、特効薬として効くか効かないかではなく、穏やかな効果があるアビガンを承認
すべき事態である。
国の指針で行われた治験を否定する官僚を信じられるであろうか。
最初から仕組まれたアビガン否定策と判断しても良いのではないのか。
疑いは高まるばかりだ。

ワクチンはすぐにも認められるようであろう。
アビガンは治療薬として、病気の人を直そうとする薬である。
ワクチンは健康な人が予防として行う医療行為である。
どちらも医療として大事な方法である。

健康な人が、ワクチン接種の副反応で障害が出てくるなら、その責任は大きく
国が負わなければならない。
ワクチン禍の被害が出ないことも心から願う。

アビガンへの厚労省の恣意的な妨害とも思われる手のひら返しとワクチン認可の
簡易さに疑問がわく。
0223名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 22:49:20.02ID:wNEgzagw
>>220
>>221
アビガン群だけ体温の日内変動なのに改善したとインチキの判定
その詳細な記録を求められたら記録が曖昧でたどれないとかめちゃくちゃ
0224名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 22:56:46.73ID:30ltO6u7
>>223
自分が書いてある文章に矛盾があるか考えてみてね。
0225名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 23:07:27.56ID:bSkkicV3
>>224
へ?
なにが?
コロナ軽傷者は熱が出ない時間のほうが長いというのが標準症状やで
臨床で改善データーを解熱でとってるのに詳細データーがないって
データーの一部だけをピックアップしてるといってるようなもんやろ
0226名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 23:08:51.84ID:bSkkicV3
>>224
おまえある実験データーを提示されて偽装や間違いがないかチェックするために
加工なしデーターを出せと言ってないとかいうデーターを信じれるんか?
0228名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 23:21:53.47ID:30ltO6u7
>試験デザインは当局の合意を得ていた。

体温の日内変動を詳細に突き詰めたら、相当のデータとなりそうだ。
室内温度の範囲、起床、食事前後、日中時間、就寝前、就寝中。
この体温記録方法も当局との話し合いがあったと判断できるであろう。
どのような病院でも定時検温はある。
記録がないわけなどありえない。
記録がないという意味も曖昧であるし、そのことから改善を日内変動とした
インチキと決めつけることにも疑問が出る。
0229名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 23:34:23.89ID:CETK9HJm
日本の物づくりを一番信用してないのが日本の役人機構
0230名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/29(火) 23:36:56.76ID:TEAnogVB
アビガン認証しないなんて、厚生労省は海外の製薬会社から金もらってんのか!ディーpステイトに乗っ取られてるのか.国民の命の方が大事なのに!ー悪い奴らだ
0231名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 00:25:21.75ID:jWXvCXsT
厚生労働省の官僚の家族や子供を差別しないでください
公正に仕事をしている方たちです
0232名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 07:22:52.16ID:D4uDCj0a
官僚の仕事は、上司から言われたことを確実に成し遂げることだろ。
それが評価される。
自分の意見の正しいか否かではないようだね。
0233名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 09:54:45.93ID:D4uDCj0a
各省の官僚が余白を5ミリ以下に収めるよう何度も印刷を試し、わずかでも超えると
やり直しを求められた。
自己都合で退職した20代の官僚は87人に上ったそうだ。6年前の4倍以上だ。深夜まで
働くのが当たり前の職場環境や行き過ぎた政治主導の弊害もあるようだ。
読売新聞編成手記の一部より
0234名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 09:55:34.91ID:dYwDg0fh
>>230
おいおい
そのディープステートより信仰カルト教のほうが立ち悪いやろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DSっていうけどよただのアメリカ財界とアメリカ科学界のことやぞ
0235名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 10:07:46.78ID:dYwDg0fh
お前らアメリカの標準保守層(メシア言ってる自称ちゃうで)より
天皇とその親戚がメシアになってしまってる(まあアメリカではトランプなんやろうな)絶賛デモ中の幸福の科学のほうがまともってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0236名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 10:12:40.90ID:dYwDg0fh
そしてその天皇とその親戚推奨薬が安部ガンってだけやろ
最初はトランプに忖度してほぼ同じ薬レムデシビルを忖度してただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただレムデシビルにはたぶんエボラに少しは効果があったステロイドも入ってるかもだからそちらが特効薬だったというのは違うな
それならお前らと違い偽装ではないで
0237名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 10:15:22.47ID:AWY6H6LX
>>5
あるに決まっている
他の製薬会社と違って天下りできない!!
0239名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 10:39:08.65ID:jnTYDIb5
天下りポストが無いから渋っているんだろ?
0240名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 10:40:47.84ID:dYwDg0fh
統一創価安倍ともポストはたくさんありまっせ
0241名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 10:41:31.91ID:dYwDg0fh
いや
赤字国債と消費税増税に次ぐ増税でもうあまりあらへんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0242名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 11:10:14.58ID:9qdoY0H3
海外に売ってるって話だけど
日本はまだ!?
0243名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 11:29:03.25ID:dYwDg0fh
>>242
の割にはワクチンワクチンしかいってへんな
どこの国も
忖度で売れるようにしただけちゃうか
コロナ海外支援のwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特にロシアお前らのネット工作以外で徴用してる雰囲気も報道も全くなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想やけど
0244名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 11:30:54.80ID:dYwDg0fh
インドとかはメイドインジャパンブランド志向でで一時的に飲みまくって
同時になぜか死者爆発した可能性あるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知らんけど賠償訴訟楽しみにしときや
0245名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 11:32:08.08ID:dYwDg0fh
統一創価自公皇室資産全て没収して賠償に充てへんとな
0246名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 11:39:33.51ID:dYwDg0fh
>>242
たぶん使われまくっているのか無視されているのかどっちかやねんけど
初期の安部ガン効果良好データ以外では発展途上国からすらあまりそういうデーター出んようになったな
初期だけ偽装とかでデーターでっちあげる必要あったんちゃいます?
ちょうどその頃コロナ支援金とか配りまくっとったしな安倍の糞やろう
0248名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 13:32:57.44ID:YkJwJjuK
>>247
アビガンは感染予防薬ではない
ワクチンと治療薬の区別もつかないバカか?
しかもアビガン承認は6月
そこから激増しているが???
0249名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 15:32:55.83ID:IHc62Opz
厚労省審議会に参加の医療関係者のみなさん
コロナへの対抗策が非常に少ないこの危機的状況に
数少ない期待が持てる薬剤のアビガンに対して
役人のプレッシャーに負けないで承認を選択してください
お願いします
0250名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 15:36:23.68ID:+x4u4Vti
>>249
期待は3月
数々の試験で強い効果がないことは確定、弱い効果すらまだ証明されていない
というか承認に足りるデータは取れなかった
0251名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 15:44:20.29ID:D4uDCj0a
>>248
頭も目も悪いのか、バカなのか。
Novel Coronavirus Daily Cases
Daily New Cases

Active Cases in India
Total Coronavirus Currently Infected
Active Cases
(Number of Infected People

感染初期に早く治れば、感染拡大の恐れも減る。
馬鹿でもわかる。
0252名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 16:12:23.53ID:Cly4NrSu
>>251
インドの6月の承認から新規感染減ってないだろ
しかも広げているのは病院にも行かず投薬も受けない無症状や軽症者
肺炎までいけば病院で寝ているから出歩いて感染拡大させることはない
そもそも初期に早く治ることは全く証明されていない
全てがめちゃくちゃな論理すぎる
0253名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 16:12:53.61ID:D4uDCj0a
Cipla gets India approval to sell COVID-19 drug ... - ロイター
https://jp.reuters.com/article/us-health-coronavirus-cipla/cipla-gets-india-approval-to-sell-covid-19-drug-favipiravir-idUSKCN24P1HS
2020年7月24日 ... Indian drugmakers including Glenmark Pharmaceuticals Ltd are racing to supply generic versions of favipiravir, originally developed by Japan's Fujifilm Holdings Corp
as Avigan for treating influenza. India reported over 49,000 ...
0254名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 16:18:25.85ID:D4uDCj0a
インドでのアビガン承認は6月の末。
薬市販は7月末。
効果が出始めたのが9月の頭。
特効薬ではない穏やかなアビガン効果だよ。
0255名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 17:21:51.77ID:GhzpUHnn
>>254
アビガンに感染防止作用はない
予防できるのはワクチン
0257名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 18:08:55.69ID:GYnn61ue
>>256
予防効果など証明されていないしエボラ適応の治験もやりかけて結果が出ずにお蔵入り
何一つきちんと効いている疾患がない
10年以上最適化し続けたインフルエンザで効かないんだから当たり前
0258名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 19:11:06.63ID:dYwDg0fh
>>247
いやわざわざ死亡者数といってるんだが
それにどうやって感染者数を経口薬で下げるん?
毎日安部ガンしとんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0259名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 19:19:55.30ID:KCAO/dWP
>>257
予防効果など証明されていないというなら
ソース出してくれ
0260名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 19:23:22.01ID:f8GgKPcb
>>252
残念ながら9月中旬の9万8千人/日をピークに減り続けているんだな、これが
ここ数日は平均でも1日2万人/日くらいにまで下がった
感染者に対する死亡者数も世界平均の2/3程度の約1.48%

嘘だと思うなら「インド コロナ」でググってみな
グーグルさんがグラフ付きで教えてくれるから
0261名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 20:09:24.92ID:9Y4+0OcI
>>260
インドは強力なロックダウンで学校も休校。それが感染者減少の要因。
0263名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 21:36:26.85ID:jWXvCXsT
>>250

言っても無駄
こ奴ら人殺しに手をかしてる
0264名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/30(水) 21:53:08.35ID:WiuhzS8B
>>263
アビガンは最大に効果を見積もっても死亡率は改善しないほど弱い
それどころか副作用で死亡率が増える可能性もある
0265名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 01:03:25.16ID:Qv97/ApE
>>264
抗生物質には殺菌性と制菌性がある。アビガンはコロナウイルスの増殖を抑える
が不活性化はさせない。そのため特効薬といわれるほどには効かない。だが早期
に投与すれば確実に奏功する。厚労省の根回しで潰されたが人事権で脅しながら
官邸が復活させれば菅は見直され支持率も上がる。
0266名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 01:11:38.73ID:Qv97/ApE
>>265
アビガンは抗生物質でない抗ウイルス薬であることは承知している。抗生物質は
抗ウイルス作用の説明のため便宜的に付言したので誤解ない様に。
0267名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 02:53:36.99ID:xX3bjp8m
インフルエンザに対してならタミフルやリレンザ等は予防投与おkみたいで
予防投与対象者や投与時期について厚労省のガイドラインがある
アビガンは予防投与の適応外になっているみたいだけれど
変異型新コロみたいな増殖が速いウイルス対策として使えるならいいのにな
0268名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 04:14:53.09ID:TYrkUCfv
>>265
ウイルスのゲノム複製を止めれば自然に排除される
現に動物モデルではしっかり効いている
ヒトで効かないだけ
0269名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 11:28:39.80ID:BQm60Vs4
>>268
動物でしっかり効くならペットの新型コロナ治療薬として申請し直した方がいいな
新型コロナは猫とかにも感染するらしいから
0271名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 15:58:02.59ID:Qv97/ApE
アビガン認めないので東京が祭りに
0273名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 17:17:32.93ID:o1QhMdhi
アビガンが有ればこうならなかったと思ってるのが何より幸せでよろしいのでは
0274名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 17:55:42.66ID:RAKP1nY7
アビガン配布をやってみればわかること
実績のないものはやってみなきゃわからない
素人の願望や憶測など無視すればよい
リスクは全ての薬にあるので積極的に負えばよい
だって緊急事態なんだろう?知らんけど
0275名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 18:58:28.37ID:seciGC/l
>>274
それ以前に承認されていない
奇形児や胎児死亡は薬害
外来配布など絶対に出来ない
0276名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 19:02:43.13ID:L6Fer04n
インド、ロシア、トルコ、中国、カナダで
承認されて感染者数下がってるのに日本政府は
故意にパンデミック拡大させてるよね?

なんでだと思う?

自民党は日本人殺したり、経済破壊してるの
なんでだと思う?
0279名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 19:04:49.96ID:L6Fer04n
>>13
厚労省は竹中平蔵が食い込んできた官庁だから
わざとやってるんだよ
0281名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 19:15:29.53ID:E2y0MydE
>>276
投与するタイミング的に感染者を減らす役に立つとは思えないんだけど。本当ですか?因果関係のソースは?
0282名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 19:20:53.02ID:5hL/WwBg
>>276
アビガンは予防薬ではない
治療効果すら証明されていない
日本で承認されなかった現実を見ろ
0283名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 19:23:27.72ID:gU5dWAu1
>>280
カナダは承認されていない
高い水準の薬事制度の国での承認はゼロ
0284名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 19:24:01.92ID:gqLLv/cb
感染拡大、大変なことになってきたな。
アビガンを感染初期に飲んでたら重症者は減らせるから、医療崩壊は抑えられたのに。
0285名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 19:31:01.94ID:FPA1DrfZ
>>284
重症化を減らす効果はない
むしろアビガン投与で重症者が増えている
0286名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 19:33:16.17ID:RzWayNqF
日本の行政はいつも泥縄式で役に立たない。給料泥棒でしかない。
0287名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 19:50:43.37ID:JY6fe61S
丸山ワクチン再びだな
大手製薬会社ならとっくにだろ
0288名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 19:55:07.46ID:JY6fe61S
>>285
へ?
0289名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 19:58:33.64ID:9j/JnjF0
>>285
>重症化を減らす効果はない
早めのアビガン効果は大きいだろ。
従来のPCR検査で、コロナ感染初期か断定できていたのかな。

今なら、50万倍の精度で判定できるコロナ、インフル検査機がある。
このコラボでアビガン効果の本領が発揮するであろう。
0290名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 20:02:44.60ID:5wBHy08a
>>289
重症化率が減ったという治験データなどない
あるならデータのリンクを貼れ
0291名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 20:03:50.14ID:9j/JnjF0
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics/2020/11/post-1739.html
 鹿児島大学認定ベンチャーの株式会社スディックスバイオテック(所在地:鹿児島県鹿児島市)は、独自の糖鎖ナノ粒子を用いて、
インフルエンザ(A型・B型)と新型コロナの3種のウイルスを同時に測定できる検査キットの開発に成功し、10月23日に製造販売承認、
11月11日に保険償還されることが決定し、11月17日に記者発表しました。
0292名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 20:06:55.49ID:9j/JnjF0
>>290
あなたとは話がかみ合わないようだ。
0293名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 20:07:57.61ID:BwIZBN53
>>291
PCR機器はまだ開発中だし結局PCRだから街医者は使えず検査センターに出すことになるから今と変わらない
0294名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 20:09:12.86ID:NUtDdF0j
じゃあ自費にしてくれ!俺は処方してもらうけどね。
0295名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 20:17:25.10ID:7oqcPxV0
>>294
呼吸器症状が出て入院しなければ不可能
自費で処方もない
個人輸入で自宅で使うのは自由
0296名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 20:36:34.63ID:3aD7cXaD
>>285
無知発見w
そもそもアビガンは軽症・中等患者向け
重症患者に投与ってどれだけ無知なんだよw
しかも国内では認定はされていないが
ジェネリック・アビガンを認定しているインド・ロシアや
アジア・中南米諸国では症例効果が沢山あるし
日本でも担当医の判断で投与可能で症例効果も仰山ある

単なる厚労省と欧米製薬メーカーとの政治的な圧力で
日本国内の認可が闇に消されているだけ
0297名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 20:42:58.55ID:BWNtzEUX
今日、調子が悪かったので初めてイベルメクチン服用
様子見て一週間後、もう一度服用します
スガ政権、厚労省には期待してません
0298名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 20:51:55.41ID:p9DpzJC3
>>208
デキサメサゾンの論文のsupplimental appendixを読めば分かるが
ステロイドは70才以上には効かない。また発症7日以内に投与開始した症例にも効かない
ステロイドを過剰に信じるのは危険だぞ
それこそレムデシビルなんか比較にならないほど副作用がたくさんある薬だから
0299名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 20:53:31.35ID:0iqqxrav
>>296
日本語が読めないのか?
どこに重症者に投与と?

軽症者の重症化を減らす効果はない
重症者は元から重症化しているのに重症化とは?

日本の医療はいつから中国インドロシアレベルになったんだ?

お前が何を言おうと今までの国内治験ではアビガンに承認できるほどの効果はなかったということ
0301名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 20:55:21.31ID:p9DpzJC3
>>276
どこも日本より感染爆発して死者も日本より多いとこだな
アビガンってもしかして
0302名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 21:41:48.14ID:uAUbQbeu
>>298
又それも俺の予想通りだ
70歳位以上に効かないというより
サイトカインストームを起こすだけの免疫力がない人にはそもそも意味がない
そういう人は純粋にウイルスに食い潰されてるはず
だから現状抗体療法しない限り助からないはず
0303名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/31(木) 21:56:47.90ID:uAUbQbeu
そして俺の予想では安倍がんは免疫が弱かった人たちが代謝が極端に低下した時に死ぬのを少し伸ばすだけの効果
0304名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 01:58:52.26ID:uOQcoCM0
>>299
>国内治験ではアビガンに承認できるほどの効果はなかったということ

治験の体温データのとり方の問題があるということで承認をされていないだけでしょ。
当局との話し合いでとった体温データに、当局が問題提起したというお笑い。
最初から仕組まれたアビガンつぶしととらえられる事案だね。
治験者の体温データがないなどということは考えられない。おそらくその報道内容が
おかしい。カナダでのアビガン承認データとしても使えるものであろう。
治験者の体温日変化のデータを会議で求められたが、その詳しい日データの資料が
当日そろわず提示できなかったとみるべきか、または当局との話し合いから、日変化の
一部のデータが抜けていたかであろう。体温データ無いなど新聞の飛ばし記事であろう。
0305名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 02:04:46.78ID:tekRXrjt
>>304
体温の日内変動を改善と判定していて後日再上昇したものがあり生データを求めたらまともに記録が取られていなかった
出てきた有意差もデタラメということ
もう審議は終わったから別の治験データが出るまでは承認されない
0306名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 02:24:00.68ID:uOQcoCM0
>>305
>体温の日内変動を改善と判定していて後日再上昇したものがあり生データを求めたらまともに記録が取られていなかった
治験開始でのデータのとり方は当局との話し合いで行われていたようだ。
そこで出た有意データでしょ。
承認すべきでしょ。
後日再上昇したというが、それならタミフル等のインフルの薬での治験でも後日の体温上昇は問われていないのかだね。
他の薬の治験承認との比較も行わねば。
アビガンのコロナ治療効果の有意を否定するにも、当局から求められていない資料を出せ
るわけもなく、否定されたと言い切るのこともできない。
0307名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 02:31:43.62ID:OycIk0lK
>>306
は?
単なる日内変動で治ったわけでもないのにアビガンが効いたと判断できるわけがない
何を言っているんだ???
0308名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 03:45:02.78ID:dMVurZXb
>>305
最長14日間投与での治験で一日の日内変動と比べる奴がいるわけない
単に厚労省がムービングゴールしてるだけだろう

むかし小役人がよくやってたけど指摘された箇所を訂正して持って行くと
前回指摘しなかったところの訂正をさらに求めてくるやつだな
裏で糸引いてるのはその世代の役人か
0309名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 03:52:27.71ID:/ENPh7oz
>>308
悔しいのうアビガン信者www
何を言っても効かないものは効かないぞwww
0310名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 04:10:02.08ID:rkjZ0HYP
"副作用も極めて少なく(40年間もの臨床実験済)"
オロナミンC、アリナミンも副作用はないよ、
0312名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 10:50:18.10ID:uOQcoCM0
Health Canada may approve favipiravir to treat COVID-19
0313名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 11:03:51.54ID:5V30r+h2
アビガン 認証せず、クロロキン 工場爆発
何が起きてんだ
0314名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 11:45:07.80ID:7+MYJWCn
アビガン否定論者って
ワクチンは否定しないよね
0315名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 12:55:36.24ID:ueSdeQN/
>>311
エボラの治験で承認されていない
いい加減にニュースではなく治験結果のソースを貼れ
0316名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 12:56:44.16ID:sJuyF7GP
>>314
ワクチンは3万人の二重盲検で大きな効果を示しているが?
0317名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 13:18:41.84ID:blI4jIlh
早めに飲んだら効くと思うけど
0318名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 13:18:47.27ID:7+MYJWCn
アビガン否定論者はワクチンならデータも妄信するね
0319名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 13:32:34.90ID:dWDCQTdu
>>318
薬事水準の高い国のアビガンの大規模二重盲検で効果を示せば一発承認だが?
0320名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 13:55:26.60ID:NyzUT6B2
責任取りたくない無能集団なんだからこんな奴らほっといて本人同意承認でドンドン使えよ
あとクソうざい乞食法律事務所の介入は禁止な
0321名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 14:06:52.54ID:k0pGjpPY
>>6
効果がないんだろ
そんなに素晴らしい薬なら全面に押し出すはず
微妙に効果があるような内容な報道なのはおそらく効果なし
0322名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 15:11:40.30ID:dMVurZXb
>>314
ホント、悪名高きレムデシビルでさえ否定しない
アビガンのネガキャン一択のみ
0323名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 15:32:21.96ID:uOQcoCM0
風邪などの薬の解熱効果を調べるのにどこまで記録しているのであろうか。
治験者の日変動の最高体温と最低体温を記録してその積み重ねで傾向そ判断
しているんだろうと考えてみるが、そもそもデータがでたらめという判断が
よく理解できない。治験開始から当局との話し合いで決まった方法で治験し
ていたのである。日変動の割合を積分せよとかのデータを要求されたのかと。
2週間の体温変化を日変動をすべて記録しそれを要求されたのであろうか。
分析するなら、体温変動の変動底と上限頂点でもデータは分析されると思うが
いきなり、日変化データすべてを出せと言われとしたら、当局の陰謀ともとられる
事案だろうな。
0324名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 15:45:58.28ID:fl+qna8C
>>323
治験の生データは全て誰がいつ測定して記録したか保管が必須。要求されて出せないというのは手順違反があったということ
0325名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 15:55:48.64ID:uOQcoCM0
>>324
どこまでのデータを精査すべきなのかな。
当局との話し合いでのデータにそのような記入ミスなどありえないだろう。
データが出ていたことは間違いないと思われる。そんないい加減な報告書、治験など
ありえない。
さらに、当局が要求したあらたな日変化データについての記録の詳細が出にくいということ
ならあり得るかも。新聞報道すべてを信じるのもどうかと思う。
0327名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/01(金) 16:12:10.33ID:fLxOrjYy
>>323
実際のデータその他は非公開なのに、「データがおかしい」って話だけ報道されている、それも事前にリーク
っていう時点で怪しさMAXだよな
0328名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/03(日) 19:28:39.00ID:lVDhDK28
アビガンは作用機序からして新型コロナの増殖を止める効果はあるけど殺す効果はない
下手に服用すると新型コロナの感染が長引いてその間に重症化のスイッチを入れてしまう
一旦重症化が始まるとウィルス量とか関係なく状態が悪化するからヤバい
0329名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/04(月) 13:15:38.59ID:vwpimzjx
>>328

講釈師見てきたように嘘を言いw
0330名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/04(月) 13:34:54.36ID:3hIuJCKY
>>308
大量のデータに埋もれて疲れてると医者でもそこをうっかり見比べて勘違いしちゃうやついるんだよ
だからデータ集計担当の医者にも誰が本当に薬飲んでたのか隠しておくんだ
それが二重盲検ってやつ
0331名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/04(月) 19:42:28.86ID:U/KPsJzG
ウイルスを直接殺す(不活性?)薬は
今のところどこにもない。
寄生された細胞がウイルスを増殖
させる仕組みを壊すのが抗ウイルス薬。
0332名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/04(月) 22:00:28.71ID:+Lkh+Jen
自宅待機とか調整中とかいうやつ治療はしてないのか
アビガンも飲まさず家に閉じ込めとくだけか

入院したって同じだって言われりゃそうだけど
0333名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/04(月) 22:38:46.66ID:E9Sh2AA1
重症者にしか投与してないなんて事はないだろうし
軽症者とか早い段階の症状で投与してもほぼ効いてないんだろうか?
0334名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/04(月) 23:08:02.39ID:JycIol41
上級用に備蓄、使用し
海外販売で儲けてるの?
0335名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/05(火) 00:37:03.98ID:XdDXOMhz
ガース だったら やりかねない
0336名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/06(水) 00:28:40.01ID:Jii7aB+L
>>332-333
今の決まりじゃ入院患者にしか出せないからねー。

ちな>>88だが、カレトラ比較は発症後4日以内、アルビドール比較は7日以内、藤田治験は条件なし
つまり、発症後の早い段階で投与したケースほど効いている
0337名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/07(木) 03:23:27.44ID:VLdO1noL
アビガンは台所で料理するような感じで合成することはできないのかな?
0338名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/07(木) 03:33:28.94ID:4JfU024i
>>336
カレトラ 200人のオープンラベル
アルビドール 240人のオープンラベル
藤田 100人のオープンラベル 

どれも新型コロナ流行当初の質の低い研究でありその後全く他施設での再現性がない
お話にならないレベル
0340名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/07(木) 14:32:27.31ID:VicjHPuN
>>339
オオカミ少年は聞き飽きた
5月承認じゃなかったの?
11月承認じゃなかったの?
年内承認じゃなかったの?
能書きは承認されてから言え
0341名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/07(木) 15:43:22.78ID:8PKTbQSr
>>340
それは厚労省に言えw
0342名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/11(月) 19:24:39.86ID:nCu6ILhq
厚労省部会の存在理由を定義するのは困難
今すぐ解散
0343名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/11(月) 21:55:07.58ID:Qm84oNFW
部会がなんのことかわかってなさそう
部会解散ってなんのことですかね
0346名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/12(火) 01:38:48.44ID:XkjlAfnO
日本の医・医療レベルを引き下げているのは厚労省
何十年も前から治験進行の遅さは超有名
どうにかしなきゃと言いながらどうにもならない
優秀な新薬はみんな日本から逃げていく

今回もPCR件数だって保健所対応だって厚労省が本気でやる気ならば
もっとスムーズに行ってただろう
厚労省は国民の健康はいつも他人事のコメントしか出さない

まずは厚労省の大臣・副大臣のどちらかは必ず医師免を持つ
議員にして厚労省医系官僚と戦えるようにしないと
0347名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/12(火) 09:54:17.92ID:+MP2fMLx
>>346
医師免持ってて厚労省とやりあえるヤツはまずいない
日本では本庶先生のような圧倒的な業績持ってないとまず無理
山中先生も最初はよかったんだがファクターXがね
0348名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/12(火) 11:01:27.83ID:C/MZPBBr
>>346
お前が知識のアップデートをしてないから何十年も変わらないと思ってるだけでは

治験進行というのがどこの部分のことを指してるかわからんが
律速と思われるリクルートが難しい主な要因は国民皆保険なので…
それをやめていいもしくはもっと自己負担あげていい
ってコンセンサスが得られるなら厚労省は喜んでやるだろうよ
0349名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/12(火) 11:34:34.93ID:ig4UNzF/
>>346
世界3位の医薬品売り上げ国から優秀な新薬が逃げるわけないだろアホか
0350名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/13(水) 00:17:06.09ID:cPqdze16
これだけ叩かれてるアビガンを備蓄するってどういうことなん
不思議だね 備蓄に誰も反対しないてどうよ
0351名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/13(水) 01:59:49.69ID:rtBmGMXT
コロナウィルスのスパイクを作っている蛋白質を創り出すRNAの並びを解析して
それを大腸菌に組み替えをして入れて、スパイク蛋白質を大量に培養して、
それをヒトに注射することでワクチンにするか、あるいは動物に注射して
抗体を作らせてそれを生成して抗体治療薬にするとか、そういうアプローチはないの?
0352名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/17(日) 15:08:30.96ID:QdB5/ooL
自宅待機だけさせて何も治療無し
こういう奴らにアビガン渡せばいいだけなのに
0353名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/17(日) 17:11:55.27ID:pfhD+WdY
>>352
自宅待機レベルなら抗ウイルス薬は不要
しかもアビガンは効かない上に副作用が強いから入院管理必須
0354名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/17(日) 20:23:58.47ID:QdB5/ooL
医療崩壊だーと騒いで症状あっても入院させないだろ
そういう奴らに渡せっつーの
0355名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/17(日) 21:09:05.22ID:ns7QDGA/
>>354
効かないんだよ
12/21に承認されなかったのが理解できないバカ?
0357名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 04:46:47.60ID:/Q6QIUM+
承認されなかったのは効かないんではなく
効くことが検証されたとは言えないからだと思うぞ
効くかもしれないから承認不可にならず審議継続になったのだよね
0358名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 09:03:02.99ID:YoGHgIzj
>>357
3月からの国内の治験は承認不可ということ
新たな治験結果が出るまで承認はない
効いていれば12/21に承認されていた
0359名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 09:48:43.67ID:s9QMmHsd
>>357-358
福岡なんか外来でアビガン投与できる自主ルールで重症者出さずに済んでいるらしいけどね
0361名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 11:08:35.80ID:7lbBuzfi
>>368
効いていたけど統計的に優位とまでは言えなかっただけのこと
臨床的に使わせてみれば良い

レムデシビル ワクチンなんかのノメリ込みようったら嗤える
0362名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:12.54ID:97lQ9I0q
>>361
効いていたけど従来の薬より有意に効くとは言えないという理由で葬られた薬候補は沢山ある
0363名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 12:13:18.40ID:7lbBuzfi
>>362

この問題と同列に論じられるか
緊急度も違うだろ
0364名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 12:31:23.04ID:qAcC1k7c
>>358
単盲検で試験の信頼性が担保できないことは効いてないという意味ではないので
0365名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 13:21:16.72ID:OlYJpZuw
ミャンマー 医薬小大
FBでシェアTweetはてなブックマークに追加
2021/01/06(水)

アビガンの後発薬、地場企業が生産方針
ミャンマーの民間製薬会社パシフィック・メディカル・インダストリーズ(PMI)は、
新型コロナウイルス治療薬候補の抗インフルエンザウイルス薬「アビガン(ファビピラビル)」
のジェネリック医薬品(後発医薬品)を生産する方針を明らかにした。
0366名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 13:22:36.61ID:OlYJpZuw
効かない薬のジェネリックなど作らないでしょ。
0367名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 13:39:21.15ID:z4FEpMq3
日本以外ではアビガンのジェネリック薬品がすでに出回ってると言うのにいまだに難癖つけて効果を認めないんだから、厚労省か外圧が邪魔してるのはバレバレ。
0368名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 13:50:49.76ID:TmxnkYZ/
>>361
観察研究で3000例使用して効いている感触がない。むしろ重症化率と死亡率が増加。
レムデシビルは1000例以上、ワクチンは3万例の二重盲検で効果を示している。アビガンとは信憑性が全く違う。
0369名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 14:34:07.29ID:7lbBuzfi
>>368

>観察研究で3000例使用して効いている感触がない。むしろ重症化率と死亡率が増加。

効いてる感触? ってなんだろう
0371名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 23:42:09.27ID:Cq0M0InH
農学者のごときが作ったオリザニンなどインチキ薬であると言われたときもある。
丸山ワクチンもずーっと放置プレイである。
アビガンはどうなるのだろうか。

ところが唾液腺ホルモン(パロチン)というその存在が欧米では議論も
相手にもされていない日本独自の学説が医学界の重鎮が唱えたために
それを否定することは厳禁だった。
東大法医学教室の古畑という検察の手先となって忖度してインチキ鑑定を
していた法医学の権威もいた。
0372名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/18(月) 23:53:13.17ID:OlYJpZuw
>>368
もっとも、厚労省の薬事行政に詳しい関係者は、「報道から受ける印象とは異なり、審議会における実際の議論は『承認すべき』という意見も決して少なくなかったのです」と指摘する。

「『薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会』が議論を積み重ねてきましたが、承認を出してもおかしくない雰囲気になったことは事実です。ところが厚労省の担当者が『強引な議事運営は困ります』と、承認させないよう釘を指してきたのです」
0374名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 00:18:12.12ID:XiQT7bIv
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG15D3H0V10C21A1000000
厚生労働省は15日、米製薬大手ファイザーが開発中の新型コロナウイルスワクチンを保管できる超低温冷凍庫を
従来の3千台から計7千台を追加手配し、計1万台の確保にめどがついたと明らかにした。多くの供給拠点を設ける
ことで迅速な接種体制の構築を目指す。

一台の値段はわからないが、仮に50万円の冷凍庫とすると総計何円だろう。
50億円あたりか。
このワクチン専用のための冷凍庫費用だ。

この金額が安いと思うなら、コロナとインフルエンザを数十分で判別できる機器も
頒布してほしいね。

医療現場が混乱しているなら、街医者への戦う武器を与えて、戦力とすべし。
街医者が患者の自宅待機への訪問医療や投薬も行えれるのにね。
0375名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 00:38:33.11ID:XiQT7bIv
公務員は一度方針が固まると、自由がないんじゃないかな。
例えば、オリンピック開催を進めるにはワクチン接種しかないとか思いこむ。
それでいきましょうと、他の方法、例えば使える治療薬を使わせず、ワクチン
接種の方向に絞り込む。

しかし、今回のコロナでは変異スピードが明らかにされている。
どの新種のコロナに効くか、すべてうまくいくのかもわからないワクチンだけに
絞り込んでいるように思える。

ただでさえ、通常のインフルエンザ感染症でもワクチンでは完全に防げず、治療薬
を使い感染拡大を防ぎ、治療しても年間死者数は一万人を超える。

ワクチンと治療薬はともに必要である。今、治療薬の開発も副作用が大きくとん挫して
いる製薬会社もあるようだしね。アビガン等の抗ウイルス薬があるのに使わない。
ワクチンが万能ではない。変異の激しいコロナにはやはり治療薬も必要だと思う。
偏った官僚の犠牲にはなりたくないものである。
もし、そこに供与関係や政治的企みがあるなら地獄へ。
0376名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 00:51:15.78ID:NEFMfLuA
>>372
治験の詳細な生データを見て不適切な点を洗い出して意見書を作ったのはPMDA。部会メンバーのように雰囲気で決めたのではない。
0377名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 01:03:56.27ID:VYXzda8s
じゃあイベルメクチン配るか市場に流せ
医療崩壊でコネのある上級しか入れなくなってるし
0378名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 01:05:41.29ID:XiQT7bIv
>>376
>不適切な点

体温を測った人の名前が記載されていないとか。
日体温変化を積算していないとか、詳細な問題箇所は何なのかと。

体温変動なら最低と最高体温となる時間帯での傾向を診るだけでも
比較はできるでしょうに。短期の治験で日変動を積算するということが
必要不可欠なのかと思う。

そもそも当局との話し合いで行われた治験で効果が有意となっていたのに
みとめられないのは何故。
0379名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 01:19:03.76ID:9/di9sy/
>>378
有意かどうかを計算する発熱が治まった日数の判定がめちゃくちゃで、生データ提出を求められたのに提出できなかったんだろ。もはや捏造。
なぜ記録が提出できない?
0380名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 01:52:51.88ID:Skq5AJmE
>>378
厚労省のムービングゴールはよくあること
それの対策として前もってや先回りしての根回しが大切
天下り先確保も根回し対策のひとつ
富山はそれが足りなくて根に持たれたんじゃないか
0381名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 02:10:16.52ID:SgaF4Zhb
>>12
ワクチンのための茶番だからだよ
0382名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 07:06:11.98ID:XiQT7bIv
>>379
でたらめだというデータを見たの。

富士フイルムと当局との話し合いで作られた同じ資料を、カナダやアメリカでも使って
治験P3が始まる。
P3治験開始に根拠がないとでも。
でたらめということも信じられない。
0383名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 07:34:24.91ID:b8Ds9bks
>>382
アダプティブ単盲検と二重盲検を同じ資料に基づいて実施するって無理があるのでは
0384名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 08:54:04.88ID:wwYzQrCc
ウイルス排出期間を短縮させるんじゃなかったかな?
0386名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 09:02:39.69ID:oogxKejp
>>380
どうして、厚労省はアビガンを“目の敵”にするのだろうか。

1つは、アビガンの認可は薬系技官の許認可権限事項であり、責任をとらされるのは自分たちで、
自分たちが進めてきたもの以外は認めたくない。外部の一切の介入を許さないという彼らに強い自負があるからでしょう

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e69c00fea434f16a362a10997f8446158ca00d7?page=2
0387名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 09:29:34.64ID:kLYFs9j9
厚労省や厚労省OBの行っている既存製薬会社以外の会社が開発したものだから承認されないってホント?
0388名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 10:27:43.94ID:lQRURtqV
>>382
アメリカのP3はアメリカのP2のデータが根拠。日本の単盲検150人など全く関係がない。
0389名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 16:45:59.62ID:aRRM0s+I
効くものは効く 効かないものは効かない
官僚 寄せ集めの会なぞで決めるのでなく
この際使ってみたらどうよ
0391名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 17:29:16.58ID:NoY/mujN
>>389
3000例も試して効いてないどころか重症化率と死亡率が増加
0392名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 17:38:43.39ID:5vCgBcXM
>>391
そらほとんど効かない分量でさえ白血球が減少するのだとしたらそうなるわな
0393名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 17:59:35.95ID:+LeOvdD1
中国とイギリスの合弁会社から仕入れた山の〇ち、藤〇、の600万人分のワクチンは何処にいったのか?あれわ危険すぎるやろ!
0394名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 18:01:37.08ID:Lkc6nI4o
厚労省の高級役人って、断言するが己の利益にならなけりゃ、一ミリも動かん。
そういう連中だから、菅首相も百も承知だからワクチン担当に河野太郎持ってきた。
0395名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 21:36:52.23ID:XiQT7bIv
ワクチンも大事であるが、ワクチン効果が薄くなる場合も考慮せよ。
治療薬は必要となる。
アビガンは副作用の種類も特定されコントロール可能な薬だ。
副作用を連呼している同じ書き込みしか能のないバカは消えろ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c121e1b6da607890a310cff214d213450f2db16
0396名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 21:48:23.42ID:5vCgBcXM
>>395
ただの自然免疫を落とし代謝を阻害する毒薬なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想やけど
でも血液検査で白血球値が減少してるならきっと妄想ちゃうわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ原理でもRNA活動阻害薬やもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなもんを偽装で薬にでっちあげてたんなら死刑っすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トランプはもうおらへんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0397名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 21:58:24.62ID:XiQT7bIv
>>396
妄想と認めているね。
妄想を繰り返すと、現実が見えなくなりそうだから止そうね。
統一障害者と同じ苦しみの経験はしたくないでしょ。
0398名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 22:05:26.93ID:5vCgBcXM
>>397
はいはい妄想だよんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもお前らは実際に偽装という行為をしたみたいやからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まともな研究者は議論で何とかなると思っとるけどお前らみたいなのに議論で挑んでもしゃあないんやけどなwwwwwwwwwwwwwwww
証拠をつかんで検察と政府を味方につけて有罪にする以外に方法はないというシンプルな話やねんけどな
でもトランプが日本の各カルト教と関係があったのは妄想じゃなくなりつつあるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前を保護してたものはなくなる
死刑台の上での演説の練習しとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0399名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 22:12:31.58ID:XiQT7bIv
>>398
アビガンジェネリックは世界中で使われているよね。
ロシア、インド、中国の人口を足してみな。
さらに
カナダやアメリカでもP3治験が行われるだろ。
0400名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 22:21:35.78ID:nWTQiND5
自費で使わせろ!俺は処方してもらうから!厚労省のウマシカ役人!
0401名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 22:22:32.93ID:XiQT7bIv
ノールウエイで4万数千人のワクチン接種で33人死亡という。
千五百人につき一人死亡ということかな。
0402名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 22:37:33.85ID:5vCgBcXM
>>399
ああ
使いまくってるな共産系国家と汚職と腐敗だらけの国でな
こっちでもレムデシビルが使われとるけどトランプがあれだったからな安部ガンの同類なんやろうな
そしてカナダは知らんがアメリカで富士フイルムがP3とかし始めたからどうした
治験研究が立ち消えまくったという結果は消えんぞ
まあそれもどうでもええんやけどな
お前がただの工作員なら確かにネット偽装業者として公開されるだけやろうけど
生活保護は消えるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺にはお前らみたいな力ないからな
あとワクチン治験不足だったね、もし治験データー改ざんがあったら犯罪だから裁かないとね以上の可能性ありというだけだがそれで?
あとおれ別にDSちゃうねん、ワクチン関係ないねん
ただの今世紀最大の天才科学者予定やねん
0403名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 22:47:43.96ID:XiQT7bIv
>ただの今世紀最大の天才科学者予定やねん

芝居でつりだろうけど。
妄想の始まりとおもわれてしまうから、芝居はやめようね。
0404名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 23:35:21.14ID:Dxr+Uyvh
>>402
またお前かw
草は節度を持って生やせ、環境破壊につながるぞww
0405名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/20(水) 10:23:19.98ID:z5/UWRzC
 中国は経済活動が活発だな アビガンをパックったゾロ薬で
も効いてるのかな

 日本じゃ”アビガン厨許すまじ”だが猫でも被ったように中国
では効くとも効かないとも聞こえてこない

 どこも同じく知りたい情報が統制されてるな
0406名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/20(水) 12:25:42.25ID:FDkiAyPP
>>405
共産圏は国への支持率を上げるために効かないアビガンを承認して政府は有能と見せかけている
医師がアビガンなど効かないといえば死刑
政府に都合の悪い情報は一切出てこない
0407名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/22(金) 13:25:06.04ID:Uu1hv48T
>>374
コロナとインフルエンザの判別なんて少なくとも今年はいらん
インフルエンザはほぼいないから全員コロナとしてもほぼ問題ない
0409名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/23(土) 22:55:52.77ID:T92YzB2m
>>406
アメリカの影響力の少ない国がアビガンを使えるともいえる。
0410名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 11:11:48.74ID:gGac5D7Z
イベルメクチンは家畜の虫下しか何かでホムセンで買えるらしいけど、人間に使うには成分が薄すぎてありえない量を飲むことになるそうだ
だからホムセンで材料仕入れて成分濃縮させた自作の闇イベルメクチンとか、個人輸入の闇ジェネリックアビガンとか
そういうあやしい薬で死ぬやつも出てきそう
0411名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 11:31:31.79ID:Yjf9Llxx
松本哲也
0412名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 15:45:09.07ID:TiGE/K7p
検査対象の変更で それ以前と後で感染者数を比較できるか
感染者数が減ってるという非科学的な人たち困るよね
 
案外 アビガン効くのかも
0413名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/28(木) 03:24:01.83ID:9FCrjqcb
はっきりと分かるような効果が確認されてないしアベガンはチョッパリホルホルだったな
0414名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/28(木) 03:27:37.18ID:9FCrjqcb
副作用に関してもステロイド系の治療薬の方が対処法分かってるしアベガンじゃなくても良いと言うね
0415名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/29(金) 02:16:23.54ID:s0Nj9awk
The data from the Kuwait CVD-04-CD-001 study involving moderate-severe COVID 19 hospitalized
patients did not show statistically significant difference for the primary endpoint (i.e. time to sustained
hypoxia resolution) for Avigan vs. Placebo (7 days vs 8 days; p= >0.05). The full data analysis on 353
subjects would be available by the end of February 2021. Within this group, there was sub group analysis
carried out on 181 subjects in the low risk category. The Sub-group analysis of the low-risk (low NEWS
Score at admission) study cohort (n=181) demonstrated a 3 day earlier discharge in Avigan group
compared to placebo group (8 days vs 11 days; p=0.0063) for time to hospital discharge secondary
endpoint.

P3治験クエート終了
アビガンは呼吸不全症状者の治療効果は統計的にははっきりと出てこないが、感染初期には
統計的な改善があるようだね。
0418名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/29(金) 02:23:33.51ID:s0Nj9awk
アビガンを承認したほうが、初期の患者には有効でしょ。
厚労省はいい加減にしろよ。
肺炎などの重傷者には他の薬も必要でしょう。
この話はずいぶん前からいわれていて、どこの治験でも同じ内容になっているんだよな。
少しでも、患者を楽に改善させられるならそれはもう薬でしょうね。
0419名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/29(金) 02:27:12.64ID:s0Nj9awk
>>417
英語がとくいなら、この文もやくしてくれ。
The sub group analysis data during the initial interim analysis points towards the hypothesis with
clinically significant insights from this study that an antiviral drug like Avigan may be effective as part of
early treatment initiation in COVID 19 patients and not effective in the late-stage hospital treatment for
moderate and severe COVID 19 patients.
0420名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/29(金) 02:29:14.40ID:LSMGjdvI
>>416
主要評価項目である低酸素症の改善でプラセボと差なし
アビガンは効いていない
0421名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/29(金) 02:31:39.70ID:Ik81KT7/
>>418
12/21に国内治験で効果があると言えない、とはっきり示された
承認は却下
新たな結果が出るまで承認はない
0422名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/29(金) 02:36:31.75ID:s0Nj9awk
>>420
アビガンの特性から感染が拡大してからは効果が出にくい。
改善もプラセボとの比較から一日早くなおるという、統計上の有意は
認められていない。だが、改善するという治験結果はどの治験からも出ている。
感染初期にはアビガンの特性上から効果は素晴らしい。
感染症状を早く終わらせるというのはワクチンも同じだろうに。
厚労省はアビガンを治療薬として認め、他のイベルメクチンなどの承認もするべきでは。
0423名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/29(金) 03:00:34.45ID:F7bxhZ2p
>>422
効くという治験データがあるならリンクを貼れ
一度も貼れずにデマを書くな
0424名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/29(金) 05:58:22.41ID:MttKGZlt
>>419
このニュース、昨日の夜遅く出てたな。
インドでの臨床試験でアビガンは中後期の患者には効かないと結論された。
前期の患者には効くかもしれない???だけど治験は中止。
結局、ダメってこと。
0425名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/29(金) 05:59:57.28ID:MttKGZlt
>>422
個人的感想は意味ない。
治験では有効性は確認されてない。
さらには一部の海外治験では有効性なしと結論された。
0426名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/29(金) 06:03:09.33ID:MttKGZlt
天下りだとかアメリカの圧力だとか、その前に治験で効果なしなんだからどうしようもない。
0427名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/29(金) 06:19:10.62ID:XaCTh9vw
厚労省は2-30年後には解体だな
0428名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/29(金) 12:16:51.24ID:WZgKs4yS
厚労省はよっぽどアビガンのことを憎んでいるな
レムデシビルは悪評多い上にWHOでダメ出し出てるのにホイホイ持ち上げるのにな

季節性インフルの治験で厚労省が一旦は却下したのを、政府が無理やり備蓄薬で
存続させたのがよっぽど気に入らないのか
0430名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/01(月) 23:34:47.95ID:Q3AZEE/s
>>414
ステロイドは重症にきく
アビガンはもしきくとしても軽症の間だけ
0431名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/01(月) 23:54:34.83ID:cmlDS6zN
The Sub-group analysis of the low-risk (low NEWS
Score at admission) study cohort (n=181) demonstrated a 3 day earlier discharge in Avigan group
compared to placebo group (8 days vs 11 days; p=0.0063) for time to hospital discharge secondary
endpoint.

(8 days vs 11 days; p=0.0063)このP値の少なさはアビガンはコロナ感染症の初期に非常に有効である
ことを統計上で示した。
0433名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 01:19:54.73ID:lt38ZF/b
厚労省の治験承認のスタンスはダメなところをしつこく探して通さない
海外はメリットがデメリットを上回れば承認する

人命に対する気持ちの度合いがよくわかる
0434名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 02:58:06.49ID:yqIu7Cn0
>>433
主要評価項目を達成しない医薬品を承認するとかないから
0436名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 06:23:29.96ID:ER1OiwFr
>>434
え?
アビガンはロシア、中国、インドを含む多くの国で薬事承認されているわけだが
0437名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 07:20:29.36ID:M/DDpTRi
>>436
コロナで死にまくってる国ばかりだな
レムデシビルは承認してる厚生労働省は有能か
0438名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 09:56:45.86ID:YrjdJ3UY
>>436
それらの国は薬事水準が低すぎる
政府の意向で効かなくても承認されるめちゃくちゃな国
さらにそれらの国から効いたというニュースが一切出てこない
0439名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 10:52:22.76ID:g3dwKHJS
 アビガンが承認されて何時でも使ってもらえる安心感と
副次作用を乗り越えて免疫ができるかわからないワクチン
とどっちをジャップは好むだろう 草々
0440名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 11:47:06.98ID:TaF0qeHZ
>>439
効果はなくて副作用だけ強い薬が安心感???
効果があれば12月に承認されていた
0441名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 12:01:40.54ID:g3dwKHJS
>>440

レムのことを言ってるのか
アビは妊婦以外安全だろう

効果はタミフルもどうだか
プラシボー効果ジャマイカ
0442名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 12:14:41.83ID:PvaH3tdI
>>441
そのタミフルとの非劣性試験に完敗して季節性インフルエンザで承認却下されたのがアビガンなんだがwww
0443名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 00:23:14.60ID:zeg/6gwW
>>442
効き目のない者同志を比較して
粋がって ワラエル
0445名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 02:37:45.39ID:eNY/+wom
>>441
おまえ、タミフル使ったことないだろう

知ったかすんなよ
0446名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 10:44:20.85ID:hA/ftT8j
>>445

いつもラピアクタの点滴で一発だもんな
タミフルなんて知らないつーの
0447名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 12:24:56.50ID:1oBfj253
ドぐされ厚労省のある日本では無理だろうな
海外での治験を増やすべき
0450名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 13:01:24.56ID:IV4OBvFl
Dr. Reddy'sとGRAがアビガンのピボタル試験で臨床的に有意なデータを発表
0451名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 14:46:29.14ID:hA/ftT8j
あのさ
1月29日の閣議でコロナ適応追加の可否や時期
回答できないって答弁書が作られこと知ってる
0452名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 14:58:27.22ID:DvS4tHoF
>>492
それだけちゃうぞ
開発者も言っていた30錠がぶ食いを全く工作員すら言わんようになった
絶対大量に殺している
妄想やけど
0454名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 16:34:54.58ID:IV4OBvFl
>>453
この評価項目は事前定義されており、この試験の被験者の大部分で統計的な有意性を示した。
退院までの時間は、アビガンが患者の入院期間に実際的な影響があるかどうかを判断するための最良の評価項目である。
これは、世界的なCOVID-19パンデミックによって引き起こされた臨床リソースと病床の世界的な不足に関連する要因である。

https://kyodonewsprwire.jp/release/202101280343
0457名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 17:46:12.67ID:ZeoaUJzW
>>456
この試験のプライマリーエンドポイントは低酸素症の改善。それを改善出来ていない。入院日数の僅かな短縮では承認されない。
この記事のソースはGRA and Agility。つまり自演。
0458名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 18:18:36.53ID:IV4OBvFl
>>455
この評価項目は事前定義されており、この試験の被験者の大部分で統計的な有意性を示した。
0459名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 18:28:17.20ID:PrgJOAyw
>>457
日本のコロナ治療は初期中期を通してアビガンが使われているよ。
アビガンを否定したいなら、日本で医者がアビガン使っていることに文句を言いなさいな。
0460名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 19:07:27.25ID:wc7h6RcF
統計には検定の多重性って言う概念があってな
当然副次項目も事前に設定されてるけどそれはあくまで
探索的な評価というのが基本的な考え方で
検証的試験で検証する項目は主要評価項目として
ひとつだけ設定するのが検証的試験ってものなのよ
そうじゃ無いと有意差のある集団だけを抜き出す
ってデータの作り方も出来てしまうからね
特に今回はサブグループ解析までやってるし

これに関しては議論の余地があまりなくてFDAもPMDAも
サイエンティフィックにはnoという見解になるはずだけど
あとは政治判断でどうするかってところかな

この結果から言えることはじゃあその集団で
検証的試験やんないとね、ってことくらいと思われる
0461名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 23:51:33.90ID:PrgJOAyw
中国アビガン治験
治療効果におけるファビピラビルのアルビドールに対する優位性は、統計的に有意であった(帰無仮説成立確率:P=0.0199)。
武漢大研究チームがファビピラビル投与で軽症者に限ると投与後7日以内の回復率が7割を超え、有効性が確認できたと発表した

ロシア
ロシアで4月から開始されていたアビファビルの治験で、有効性が確認できたと発表していた。治験の中間解析の結果、ファビピラビルを投与された40名のうち60%が投与開始から5日目の検査で陰性となり、
標準治療群の2倍だったと明らかにしていた

アメリカ
2020年4月9日、富士フイルムはアメリカでのアビガンの治験を第II相試験(フェーズ 2)に進めると発表[111][11]。第II相臨床試験は2020年6月末までに終える予定である[11]。
米国ではファビピラビルは未承認であり、米国で承認申請を行うには第3相臨床試験で有効性を確認することが必要になる[11]。2020年12月初頭に、アメリカでの最終治験が始まった[112]。

>>460
日本の治験結果と今回のクエート治験そして数か国で行われたアビガン治験結果が同じ
ような結果が出ている。さらにアメリカ治験も進行中でP2をクリアーしている。
多くの治験結果を無視することが科学的とはいえまい。

さらに、日本の医療機関でもアビガンを使用中。自宅療養中患者への投薬ができていずに
死者が増える可能性もあるだろう。さらにコロナ治療薬未承認という壁を作られた医者も
患者も思う医療ができず、治療が遅延していると思われる。
0462名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 23:57:33.54ID:PrgJOAyw
新型コロナウイルスによる国内の死者が3日午後8時現在で、新たに120人確認され、1日あたりの過去最多を更新した。累計では6千人を超え、6085人(クルーズ船含む)になった。
5千人に達した先月23日から11日間で1千人増えており、死者の増加ペースが速まっている。


自宅療養ではアビガンも他の有効な薬も使えないだろうに。死者数の増加にこたえることが
緊急の課題でしょ。頑なに治療薬承認せずに死者数が増える。
これでいいのか。
0463名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 00:20:50.16ID:Hw7MFCkZ
反アビガンって奴 知らずに
人殺してる

いや 知ってやってるのかも
0464名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 02:15:43.92ID:EHol96wn
富士フイルムじゃなくて富士フィルムって書くやつはスルー。
社名は基本だろ?
0465名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 02:47:14.86ID:W8EyfVfI
>>461
中国ロシアは論外
アメリカも治験結果すら出ていない
日本とクウェートの治験は同様に、効かないというもの
クウェートとに期待して審議継続となったが全く駄目だった
0468名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 03:34:59.23ID:GNx96a0r
しかしアビガンのネガキャンはあきらかに異常www

このスレだけでもIDを変えているのか複数でやっているのか、闇が深いぞ
0470名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 06:50:01.27ID:YYq+PKQ6
>>461
アビガン全体としてどうこうではなく
1試験から何が言えるかということしか私は書いてないので
はなはだ論点がずれていると思いますね

それはそれとしてもメタアナリシスとしてまとまったものもないし
そもそも主要評価が揃ってない、被験者集団も揃ってない試験で
比較可能性が現時点で低いと言わざるを得ないと思います
PUは基本的には探索的試験なのでこれもまた検証的試験が
いるでしょうねとしか言えないのでは

あくまで科学的にはという話です
今の現場で使われてるのはザ政治判断ですし
医者としても内服薬だけ処方すればいいというのは
とても楽で良いと思います
0471名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 06:50:24.80ID:0gvnIPfw
>>465
日本でも入院患者にアビガン処方されている。
0472名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 06:52:52.89ID:0gvnIPfw
>>465
恣意的なウソを息をするようにつける民族もいるよね。
0474名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 07:37:31.96ID:y2OBKo9t
利権利権言うやつは少し頭を使えよ

平時ならともかく、この有事だぞ。政治家も役人も尋常ではないプレッシャーのなかで、利権など考える余裕なんてあるわけないだろ

大体、日本が認めずとも世界中がコロナ対策に血眼で、日本が有効性を隠そうとしてもすぐにばれる話やないか。
0475名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 08:30:38.43ID:0gvnIPfw
>>474
日本の医師会会長がイベルメクチンをコロナ治療薬として認めてほしいという発言も
無視している。官僚が現場の声に応えないのは今も昔も変わらない。
0476名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 08:36:33.90ID:9tSIsOHd
>>474
緊急時は柔軟な審査体制が必要

薬食審では、臨床試験データから有効性を明確に判断することが困難であることを
継続審議の理由としたが、アビガンは日本人患者を対象とした第III相試験で主要評価項目を
達成した最初の薬剤だ。治験を突破したアビガンには、条件付きであれば承認を得る資格を十分に有していた。

さらに新型コロナウイルスに対する効能追加であるため、画期的新薬とは違い、一定の安全性は確認できている。
急性期医療の限定された施設、医師による厳重な管理下で使われるため、患者の適正使用も監視できる。

それだけに、承認判断を先送りにせず、▽治験実施施設に限定する▽承認後は全例対象の使用成績調査を行う
▽投与対象患者を制限する▽追加の臨床試験データが出た段階で速やかに提出を求める――など、
もっと柔軟な対応が可能だったのではないか。

通常の臨床試験は、アビガン投与群とプラセボ投与群を医師にも被験者にも知らせず投薬される
二重盲検試験で実施される。今回の治験では、被験者のみ割り付けられた薬剤を知らせずに投薬して
比較する単盲検試験での治験デザインであることが問題視された。

ただ、医薬品医療機器総合機構(PMDA)とは治験計画で事前に合意していたにも関わらず、
事後的に疑義が呈され、継続審議となったことに違和感が残る。

https://www.yakuji.co.jp/entry83825.html
0477名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 08:51:36.06ID:YYq+PKQ6
医師会は概ね開業医の集団でコロナをまともに診てる医者は非常に少ないし
完全なるポジショントークでは
0478名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 09:32:38.03ID:7LKuw8LY
昨年5月はレムデシビル 今回はオリンピック
パラリンピック ワクチンと強豪ぞろい

簡単に承認するわけないだろう 草草
0479名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 10:41:12.08ID:zF0Y22wM
>>476
日本のP3はデータ捏造が指摘されて承認されなかった。有意性の根拠が怪しいからデータは採用されず。
単盲検で誰に投与したか分かっている状態でアビガン投与群だけ体温の日内変動を勝手にカウントして効いているかのように見せかけていた。実際の記録提出を求められても提出されなかった。
0481名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 11:10:46.93ID:7LKuw8LY
アンチアビガンにはチョンコロ
アビガン厨にはKYが多い

並みのジャップは
見猿 聞か猿 話さ猿の三猿
0482名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 12:57:57.76ID:0gvnIPfw
>>479
クエートでのアビガン治験結果も日本での治験結果も同じような結果がでている。
詳細なデータも開示される。二月末あたりかな。
サブデータが同時に開示されるかは不明。
アメリカでのP3治験はアビガンのマイルド効果を調べる治験。
結果の開示も近いのでは。
日本の医療ですでに使われているアビガンを薬として承認しないという矛盾はどうするのか。
単なる言葉遊びではない。
病院では初期、中期でのアビガン投薬で死亡率が低く抑えられているとすると、家庭での
自宅療養では薬ももらえずに死んで行くことを良しとしている官僚は悪魔に見える。
0483名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 13:06:40.71ID:0gvnIPfw
>>477
これまで富士フイルム富山化学は、COVID-19の感染拡大の抑止や流行の終息に貢献すべく、厚労省の要請の下、薬剤提供などを通じて観察研究に協力するとともに、
各企業と連携して「アビガン」の増産も進めてきた。観察研究では、既に1000近くの医療機関で、1万人を超える患者さんに「アビガン」が投与されている。
0484名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 13:10:00.23ID:0gvnIPfw
有効性を否定する根拠もないことから部会は継続審議にすべきと判断。米国やクウェートでダブルブラインド(割り付けられた薬剤が実薬かプラセボか被験者も医師も把握できない二重盲検試験)で行われている臨床試験のデータが追加的に提出されるのを待って、あらためて審議することとなった。
0485名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 13:21:48.68ID:NAoQhYJe
>>1
もう厚労省潰しても良いと思う
投与実績これだけあるのに判断できないって何?無能集団?
お布施(天下り)がないぞってこと?
0486名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 13:35:36.64ID:yJHRwf74
>アビガンをのんだ患者では、解熱や肺機能の改善が進み、PCR検査の結果が陰性になるまでにかかる日数の中央値が11・9日で、偽薬をのんだ患者より2・8日短かった。

イベルメクチンも含め
少なからず効果はあるみたいなのに、承認しないのはもうわざとだろ
0487名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 13:54:26.74ID:9twkz3jE
イベルなんとかのほうがまだマシじゃないの。。

アビガンは政治家がゴリ押しして迷走してるように見える。
0488名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 13:54:49.11ID:A/VSjtHd
コロナ致死性喘息にはステロイド等免疫抑制剤が特効薬
抗ウイルス剤はなくてビタミン投与のほうが現在圧倒的に効果が高いでほぼ決定だろが
あと口内消毒うがい等ですら偽装でほんのわずかに効いているという事にしているような気しかしない安部ガンより効果が高い可能性が高くなってきた
抗体治療は安部ガンなんぞ比較するのがバカらしいほどの初期末期問わない効果ありだ
というかお前らさっさとコロナ研究してほんとの増殖抑制因子作れやボケ
RNA阻害薬なんぞ使い物になるか効く用量投薬したときは毒じゃ
0489名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:00:06.74ID:A/VSjtHd
動物実験で効果なしなら破棄されるべき毒薬
腐った安倍とも人脈でごり押ししたんやろ?
東大医学部のお偉いさんも偽装で責任者になった猿ばかりと聞いたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0490名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:01:49.29ID:A/VSjtHd
統計(実は偽装がつくww)こそが科学とか抜かすJAPISLANDだけはあるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0491名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:06:07.43ID:A/VSjtHd
それとも統計偽装だけしてもはや研究する能力0とか言わんやろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワクチンもぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん全ダメやもんな特にトンキン
0492名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:07:59.23ID:A/VSjtHd
ここで治験スタートだけ出して立ち消えを全然言わないのも
正しい薬専別ではなく統計偽装してお金がっぽりしてるだけやもんな研究者さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0493名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:12:38.17ID:9tSIsOHd
韓国、日本から輸入検討 インフル薬「アビガン」―新型肺炎

2020年02月25日19時16分

 【ソウル時事】韓国の李儀卿・食品医薬品安全処長は25日の記者会見で、
新型コロナウイルスの感染者治療のため、新型インフルエンザの治療薬「アビガン」の
日本からの輸入を検討していると明らかにした。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022501162&;g=int
0494名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:13:58.69ID:A/VSjtHd
RNA阻害薬なんやから効くか効かないかぎりぎりの用量投薬したら当然悪化する症例と改善する症例半々になるわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
効く症例だけピックアップしたら少しだけ効く薬の出来上がりや(分母調整は統計偽装の基本だねw)
0495名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:17:40.25ID:A/VSjtHd
>>494
お前もし関係者ポスドクなら絞首刑なんでよろしく
森元もそろそろ首っぽいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0496名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:18:09.12ID:DOgb/2a1
>>483
安価つけてなくて申し訳なかったのだけどイベルメクチンの話でした
とはいえ開業医が多くを占めてるところあびがんは
服薬管理がほぼマストな薬なので同じ話は外挿できそうに感じますが

というか拙速な審査するなって医師会も言ってたよね
これもポジショントークだと思うけど
どうせ自分たちは使えないから
エビデンスに基づいて議論しよう、ってスタンスの
アピールでしか無いと思いますね
0497名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:36:27.47ID:xQCsWebP
ワクチン利権のためのパンデミックなんだからアビガンみたいな正真正銘の特効薬は邪魔なだけ
0498名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:47:07.80ID:QyHWkTbp
>>2
ワクチン開発は、米英が先頭を走ってる。

今、ワクチンの巨額投資を、無駄にする訳には、いかない。
0499名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:49:35.66ID:A/VSjtHd
だから
免疫持たないで完治するウイルス性疾患特効薬なんてこの世界におそらく一つもないですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0500名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:53:58.00ID:hns5C+ds
>>5
陰謀説もあるようだが
富士フィルム側もちゃんと事情を説明すべきだな
0501名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 15:01:43.01ID:A/VSjtHd
別にいいよ俺が統合性失調症だということにしても
それにカルト教徒が全員死んだらアイザックニュートンと同じくきれいに完治するしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0502名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 10:50:11.98ID:aXMoq9Zf
認めたくないものだな、天下り先無き相手を。
0503名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 13:39:21.40ID:KMQR4ayk
アビガンが効くか効かないかはおいといて
これ飲めなかった恨み大きいと思うよ

10倍返しあるかも
0504名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/05(金) 18:45:44.82ID:VbFhWAFw
開業医もアビガンを手に入れることもできない。
0506名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/06(土) 23:06:41.40ID:8ZQKqiV5
>>505
治験では一切結果が出ていないので薬事先進国では全く承認されていない
そのクウェートの試験も主要評価項目は未達成で失敗
0507名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/06(土) 23:21:02.37ID:IhbtDuum
>>506
こいつAIだな。
おなじ反応しかできない。
どこぞの作りそこない。
0508名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/06(土) 23:25:17.18ID:7MqwIYHr
【 富 士 フ イ ル ム 富 山 化 学 は 厚 生 労 働 省 の 天 下 り を 受 け 入 れ て い な い 】
0509名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/06(土) 23:32:41.77ID:x0zf5MD5
>>507
アビガン信者涙目www
5月に国内承認じゃなかったのかwww
0510名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 01:26:14.39ID:aaa4yW/l
>>1
プラセボより2.8日早いだけなのってホントに薬効あるって言えるんかね
0512名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 03:14:11.84ID:UhHtb7MS
>>511
そのタミフルよりも効果がなくて季節性インフルエンザで承認拒否されたのがアビガン
0513名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 03:35:00.64ID:zr/2rVMJ
飲んで良くなったって
海外在留の人はよく聞くわ
0514名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 09:09:58.29ID:58p2vz83
>>512
いちいちつっかかってくるな
あとは承認拒否って日本語おかしいからそこはなおせ
0515名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 09:44:08.75ID:+nxeXDnE
>>512
タミフルは0.7日というデータも。
一方、アビガンは重症者で1日短縮させる。
タミフルとアビガンでは差がないように見え、アビガンのほうが効果が
あるともいえる。
一方、アビガンは重症者にも投与されている例もある。
さらに、感染初期または軽症では有意に効果を示している。
タミフルをインフル初期に使う効果が0.7日短縮。アビガンはその4倍の短縮効果
が統計的に認められている。

このタミフルとアビガン比較を論じるなら、タミフルのインフル治療効果を再考する
ということも論じなければならないであろう。
0516名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 10:06:26.57ID:PX29x/et
>>510
それかて分母調整して早いように見せかけてるだけやで絶対
同じぐらい重症になる患者が出てるはずや
安部ガン30錠がぶ食いした患者は死にまくりとみたで
0517名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 10:09:33.82ID:58p2vz83
>>516
流石にそれはない プロトコルでその程度の内容規定できてなかったら
試験デザインの時点でPMDAが認めるわけがない
0518名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 10:12:17.35ID:PX29x/et
>>517
だが日本以外の先進国では治験どころか臨床研究も立ち消えばかりというのが現実
0519名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 10:14:44.12ID:PX29x/et
例えば重症になった患者は別集計にしててそのうえ報告してないとかな
実際発熱者の生データーすら富士フイルム提出できなかっただろ
0520名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 10:17:12.00ID:PX29x/et
いや中傷者すら別集計にしたらRNA抑制剤である安部ガンが効くか効かないかのギリギリ分量ならほんの少しだけ治るの早いデーターだけは出るぞ
0521名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 10:19:45.58ID:58p2vz83
>>518
何度も言うがいちいちつっかかってくるな
別にお前の意見と反すること言ってないだろ
0522名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 10:34:06.78ID:qTj/Wf/Q
>>26

アホは誤魔かしとか言うが、別に二重盲検で
なくとも評価指標が客観的評価項目であれば
必ずしも二重盲検である必要はない。
安全性で他剤から予見できる情報が少ない時、
盲検が倫理的に難しい時は単盲検でやられる。

別にICHガイドラインでも二重盲検以外は
認めないなんて書いていないし。
0523名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 10:42:23.65ID:F9UDa2xv
ごてごて悪態が目立つ厚労省では無理でしょ。早く解体してほいいです。
無能厚労省は日本のがんです
0524名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 10:49:10.08ID:jLWhjDrO
カンチョクト感染させてアビガン摂取テスト実施だ
カイワレでも大丈夫だったからあいつなら十分役目を果たすさ

あとオザー、あれは殺してもシナないからテストには最適

鳩?あれは脳がいかれるかどうかのテストができないからだめ
野ブタも感染したらすぐ死んじゃう系の肥満だからだめ
0525名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 10:54:01.48ID:58p2vz83
>>522
言いたいとこはわかるのだけど
そのロジで行くとアビガンは二重盲検がベターという話になるし
なぜ二重盲検でやらなかったの、という疑問は当然と思われる

ICHE9では二重盲検が理想だけどそれができない場合に
単盲検を検討すべき、とされている
今回の場合安全性もある程度予見できる上、
プラセボ対照だから服薬スケジュールで盲検が破れることもない
となるとやっぱりなぜ二重盲検でやらないのとはなるよね
0527名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 12:56:46.48ID:+nxeXDnE
オセルタミビルは、トウシキミ(八角)から採取されるシキミ酸から、10回の化学反応を経て合成されていた[2]。

2014年には、コクラン共同計画による完全な治験データの再分析結果が公開され、当初の服用の理由である入院や合併症を減少させるという十分な証拠はなく、
成人では発症時間を7日から6.3日へと減少させる程度であり、副作用も含めて、使用指針の見直しが必要であると報告された[3]。
0528名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:00:03.10ID:oGTnF1GS
厚生労働省から5年間にわたって年収3000万円で新聞記事を切り抜く仕事の
天下りを3人程度引き受けるだけで認可されるかもしれないのにね。
0529名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:09:08.48ID:LbQWKpZt
新型コロナ以降、藤田医科大の有能さが目立つ。
0530名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:10:57.45ID:JKXSLuGn
「RNAウイルスの転写を阻害する薬品」だから
インフルで確認できたのなら、コロナでも確実に効くよ

ただ、タミフル何かと同じで「致命的なウイルス増殖」になる前に
薬品を投与しなきゃ効かんので(増殖しなくなるのであって、減らす効果は無い

だから後は「症状出てから何時間以内に投与すればいいのか?」ってのを治験すればいいだけ
0531名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:20:06.12ID:iYooztCy
奇形になるのに飲まないよん
0533名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:24:23.54ID:SuPIjQpE
有効性ないよ。
0534名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:26:09.14ID:a60aQJC7
>>2

なんで日本製であることが完璧な条件になるんだ?
0535名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:26:33.07ID:mSMAMJiR
>>526
きちんとした水準で実施して承認された大規模2重盲検の治験なんてないけど
0536名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:31:14.84ID:z0Hgmltl
それなりの例数集めただろうに
それで明確にならないのだったら効果あっても薄いんだろ
副作用も奇形と強いしもうやめたら
無駄金だよ
患者だってどうせなら他の薬試して欲しいだろうに
0537名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:31:38.66ID:rYNfK8iY
>>2
科学的根拠がない
0538名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:33:18.75ID:lCqCBO17
>>530
インフルエンザでは不十分な効果しか出ていない
増殖を止められれば免疫や排泄で量は自然に減っていく
軽症者での治験もやっているが効いてない
0539名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:39:49.84ID:YVFKyKzV
>>538
Dr. Reddy’sおよびGRAがアビガンにおける臨床的に意義深いデータを発表

低リスク(入院時のNEWSスコアが低い)試験のコホート(n=181)が対象となるサブグループ解析では、
退院までの時間の副次的評価項目について、プラセボ投与群と比較してアビガン投与群で
3日早く退院するという結果を示しました(8日対11日、p=0.0063)。
このエンドポイントは事前に定義したもので、この試験では大部分の被験者の統計的に有意な結果が確認されました。

https://www.agility.com/ja/dr-reddys-and-gra-announce-clinically-meaningful-data-from-avigan-pivotal-studies/
0540名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:40:49.99ID:q7Gp6aGB
厚労省にはバカ揃いしか居ないのはCOCOAの県でも分かっているだろ
バカだから分からないなら
医師会とか別の組織で判断した方がいいわ
0541名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:42:07.69ID:58+RbOcm
コロナ用のタミフル出来ないかな。
ワクチンは儲かるんだろうな。
0542名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:45:45.27ID:oGTnF1GS
引き延ばしをして、製薬会社から良い引き受け条件が出てくるのを待つという
厚生労働省の側の条件闘争が背後にあると思える。これは陰謀論的すぎるだろか?

なぜ、アメリカ製の類似薬品 レムデシビルは(ちっとも良い成績を収めていないのに)
すんなり認可されたのかと疑問にはおもわないのか?
0543名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:56:53.78ID:+nxeXDnE
>>532
分かって言っているだけでしょ。
アビガンは重症者には効果が薄い。でも使われる。
効果を否定するほどでもない。
タミフルインフル初期の患者に投与するよりも効き目があるかもというくすりがアビガン。

感染症初期、中期では抜群の効果が出ている。
さらに、アビガン効果をさらに検証する治験は進行中。
すで日本では一万人以上アビガンを処方している。

問題なのは、アビガンは開業医は手には入らない。したがって
自宅療養の患者が治療行為もなく死んでいるということ。
これは人殺しと同じだから、コロナ感染が落ち着いてから問題と
すべき事案だぞ。
0544名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 14:11:45.95ID:D5RyI6z9
>>539
この試験はプライマリーエンドポイントの低酸素症改善で有意差がなく失敗したんだって
0545名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 14:11:49.00ID:lT5ybUKK
>>518
そうなんですね。
世界的にも有名な薬なのかとさんざんホルホルしていました。
0547名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 14:14:16.22ID:DNHLXUXu
>>542
レムデシビルは1000例の二重盲検できちんと有意差を出している
アビガンも同じことをすれば一発で承認
0548名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 14:15:48.70ID:3Tmt+Nn5
専門家がアビガンは保険診療で扱うべきでは無いとしているのに、
マスコミやいわゆるテレビに出てくる知識人・一部の政治家がアビガンを使えと言っているように見える。

マスコミによる数の力や政治的な力を優先するのかそれとも少数の専門家を優先するのか。
学者がマスコミに出た時点で、自分は医学的な議論では勝てないからマスコミに訴える、
としか見えないのだが。
0549名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 14:20:14.08ID:BL2gwLRe
>>543
アビガンはもはや重症者には使用されない

集中医療医学会ガイドライン
酸素投与/入院加療を必要とする中等症患者、ならびに人工呼吸器管理/集中治療を必要とする重症患者に対するファビピラビルの投与については、現時点では推奨を提示しない(no recommendation)

感染初期中期で抜群な効果など一切ない。あるなら治験のリンクを貼れ
0550名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 14:27:34.11ID:yl4DSE6/
>>546
クウェートの治験結果
それすら読んでいないのか???
0551名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 14:28:17.14ID:+nxeXDnE
>>549
>現時点では推奨を提示しない
それでも使われている。
0555名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 14:35:48.23ID:lNW0iLC0
>>553
プライマリーエンドポイント未達は失敗だよ
どれだけ治験に金がかかっているか知らないのか?
0557名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 14:53:20.30ID:upUM1yfY
天下りをさせない企業の商品は許可を出さない・・・・・・・・
日本の官僚は腐っている・・・・・・・!
0558名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 14:56:10.20ID:upUM1yfY
下りをさせない企業の商品は許可を出さない・・・・・・・・
日本の官僚は腐りきっている・・・・・・・!
0559名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 14:57:13.81ID:/E7MTKKi
俺はクソ厚労省に怒りしか感じない
コイツらをまともに相手してたら不幸になる
俺はすでにイベルメクチンを持ってる
0560名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 14:57:21.63ID:upUM1yfY
天下りをさせない企業の商品は認可しない・・・・・・・・
日本の官僚は腐っている・・・・・・・!
0561名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 15:01:58.68ID:upUM1yfY
天下りをさせない企業の商品は認可しない・・・・・!
日本人の命を守らない官僚に税金を払っているのは我々国民です・・・・・!
日本の官僚は腐っている・・・・・・・!
0562名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 15:09:18.97ID:tKjxkx5e
厚労省医系はこだわりが非常に強くて一般の社会にはなじまないやつらの集まりだな

視野が狭くて自分だけの論理で、自分が納得できないものはすべて否定する

いるだろう、そういうやつら
0563名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 15:15:39.99ID:qMRutMo0
>>562
科学的根拠がなければ承認しないのは当たり前
政治的圧力で治験もしていないアビガンを新型インフルで承認するとか狂っている
0564名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 15:26:00.13ID:PJxa6Gvv
検証的試験でプライマリー未達は普通は試験失敗
副次評価項目はあくまで探索的な評価にとどまる

というのは検証的試験はまさに検証が目的で達成基準が設定される
副次評価項目ではそういった基準が設けられずあくまで
どのくらいの差が出るのかな、というのを見てみるというだけでしかない
これをもしやり出したら副次でずらっと項目を並べて
どれか一つでもよければこれは使える!と言い出すのと同じ
項目が増えれば増えるほどどれか一つがよく見える
確率が上がりそうなのは直感的にわかりやすい話かなと

この検定の多重性の話もそうだし
サブグループで解析という話もそう
臨床試験、特にPVは一回人に投与して
いろいろ見てみるという性質のものじゃないんだよ
0565名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 15:45:02.86ID:rIFccUyR
重症者には免疫抑制剤の投与や体位をうつぶせにするなどの治療法が確立されてきた
0566名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 15:45:56.54ID:YVFKyKzV
このデーターから得られたことは
軽度にアビガンを処方すると
プラセボ群と比較して退院が3日早かったということ

在宅又は宿泊療養施設における被験者にアビガンが投与されるのはいいこと

https://www.mhlw.go.jp/content/000732600.pdf
0567名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 16:06:50.79ID:2IU0bjq7
一番の問題は富山化学の特許が切れて、中国やインドでも製造できること。

実際アビカンのおかでイランや中国、中東はコロナ封じ込めた。

しかし日本には利益が無い‥
 
アビカン真似した中国が、売りまくる。

志村けんもアビカンやれば、助かったかもと。
しかし、宣伝のため欧米の薬を投与。


これが現実社会の駆け引き。
0568名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 16:43:17.49ID:rIFccUyR
>>567
アビガンがそんなに効くなら中国がちょっと感染者出るたび都市全員PCR検査ロックダウンとかせんぞ
0569名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 16:44:10.15ID:At7jkLaU
>>567
イラン中国中東でアビガンが効いたというデータなどない
あるならリンクを貼れ
0570名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 17:10:50.32ID:b5nS2NyV
>>569
またこいつかw
0571名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 18:59:03.58ID:+nxeXDnE
>>659
アビガンが効かないというデータを張れ。
日本では一万人以上がアビガンを処方されている。
0572名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 19:13:03.00ID:rOOYwNII
>>571
デンプンが新型コロナに効かないという治験データなどないがそれはデンプンが新型コロナに効くということを意味しない
処方された数も全く関係ないし観察研究全体から重症化率や死亡率増加の報告もある
現時点で日本では治験に失敗して承認されていないのが現実
昨年の5月から全く進歩していない
0574名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 19:23:01.23ID:LnOxc5VS
>>573
3月から実施していた国内承認用の富士フイルムの本命の治験結果が12月の審議会で承認されなかった
参考データとして期待されたクウェートの治験もプライマリエンドポイント未達で失敗
富士フイルムが自ら失敗なんて発表するわけないだろw
0575名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 19:46:39.68ID:+nxeXDnE
>>574
重症者には酸素吸入装置を外す日にちは一日短縮したのみ。
重症者で一日短縮で薬の効果を認めないならタミフルも薬じゃないだろ。
軽症者には抜群の治療効果が期待できる。
これは無視できまい。
"The sub-group analysis of the low-risk study cohort (n=181) demonstrated a 3 day earlier discharge in Avigan group compared to a placebo group (8 days vs 11 days; p=0.0063)
for time to hospital discharge secondary endpoint," Dr Reddy's said in a statement.

"The subgroup analysis data during the initial interim analysis points towards the hypothesis with clinically significant insights from this study that an antiviral drug like
Avigan may be effective as part of early treatment initiation in COVID 19 patients and not effective in the late-stage hospital treatment for moderate and severe COVID 19 patients," Dr Reddy's added.
0576名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 20:02:59.38ID:PRRJPqPx
例外的に認可を出したら
今後薬品メーカーからも軽く見られるからね
富士フイルムが厚労省に
取り敢えずの袖の下と将来の天下り先を用意しない限り
絶対に認可しないよ
0577名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 20:06:59.47ID:G6j6Js4i
>>575
>>564が治験の仕組みについて解説してるからきちんと勉強してくれ
君はあまりにも無知すぎる

タミフルはインフルエンザ回復期間3日のうちの1日短縮でアビガンはそれにすら達せずに季節性インフルエンザの治験は失敗
タミフルはきちんと承認されて保険で処方されている
0578名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 20:25:33.33ID:KzFkzS0T
日本人って度胸が無いから新しいことは一切だめだねえ
0580名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 21:15:49.85ID:+nxeXDnE
>>577
タミフル
2014年には、コクラン共同計画による完全な治験データの再分析結果が公開され、当初の服用の理由である入院や合併症を減少させるという十分な証拠はなく、成人では発症時間を7日から6.3日へと減少させる程度であり、副作用も含めて、使用指針の見直しが必要であると報告された[3]。

クエート治験の詳細なデータは今月の末に閲覧可能となる。
必ず、アビガン効果を無視できない報告が出てくるであろう。
さらに、アビガンマイルド効果に特化した治験も行われる。

どこにアビガン効果を否定するデータがあるのだろうか。
重症者に特化したデータでアビガンを否定できるものではない。

軽症者、中程度の症状でも相当苦しんでいる多くの人がいる。自宅療養で死なせるのがあなた方であることは決まりである。
0582名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 21:20:21.82ID:58p2vz83
エビデンスに基づいて判断するべき主張と
早くしないと人が死ぬんですよというエシカルな主張を
同じ文章で出すまさに詐欺師のロジだと思います

それがあまりに露骨なので三流と思いますが
0583名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 21:22:56.28ID:+nxeXDnE
>>581
文が読めないような人かな。タミフルは
>成人では発症時間を7日から6.3日へと減少させる程度であり
それも感染初期も含めてのデータ。
アビガンは
一日減少させる。
0584名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 21:26:55.57ID:+nxeXDnE
>詐欺師のロジ
私の知り合いの医者との会話ですがね。
「ほんと、人殺しに等しい」
0585名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 21:26:56.46ID:3A0vRhs0
外国のワクチンは無条件で承認するのにねえ
0586名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 21:27:46.59ID:NuWKviyh
>>583
アビガンは季節性インフルエンザの承認すら取れていないのだが?
0587名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 21:33:55.61ID:+nxeXDnE
>>586
効果がないならタミフルも承認取り消しましょうね。
承認制度の偏りについて調べましょう。
0588名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 21:36:51.99ID:+nxeXDnE
レムデシビルも承認されたもましたがそれ以後の検証は行われていないよね。
医者からの反応もどうでしょう。伺いたいですね。
0589名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 21:42:36.77ID:6gQgM9Pk
>>588
なぜガイドラインも読まずに投稿する?
どういう扱いか少しは勉強しろ
0590名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 21:43:19.21ID:58p2vz83
>>584
それがほんとか嘘かは知らないですが
少なくとも部会はその界隈のトップオブトップの
医学専門家たちに諮る場所なので…

全員人を救いたいという同じ気持ちで
さらに現場は役に立たないものを患者に出すわけにはいかない
という気持ちも同時に持ち合わせていますが
外野はそういった観点は持ちにくいのでしょうね

人を殺してもいいと思ってる人間が国を動かしてる、
という前提をまず疑ってみてはいかがでしょうか
0591名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 21:45:02.57ID:58p2vz83
>>587
アビガンの効果が検証されてないってこととタミフルがどう繋がるんでしょうか
アビガンはタミフルに比べて有意に罹病期間が延長しています
0592名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 22:08:51.17ID:+nxeXDnE
>>591
>581
アビガンとタミフルを比べるからだろ。
さらに治療効果の有意について論じているからだよ。
少しは前を読みな。

先のアビガン承認延期というのはご存じでしょ。
アビガン効果を否定したものでもない。
承認してもよいという機運の時点で弁護士がいたり、新聞の記事を配りだしたり
官僚が承認させない方向にしむけたしたようですしね。

「クエート治験でアビガン効果を否定」というような書き込みこそ問題でしょ。
0593名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 22:09:30.83ID:monV97jw
ぶっちゃけ効かないんだろ
早く認めて楽になっちゃえよ
BCGといい5Gといいネトウヨのいうことは嘘ばっか
0594名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 22:12:11.78ID:+nxeXDnE
>>589
副作用で使いにくいとか問題になっていませんか。
0595名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 22:13:23.35ID:+nxeXDnE
>>593
効かないという証拠はどこにあるんですか。
0596名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 22:26:58.22ID:58p2vz83
>>592
すみませんあまりよくわかりませんでした
タミフルは有効性が検証されているアビガンはされてない
これは程度の問題ではないので…

部会の委員が流されて世間の医者が流されなかったなんて
まあ思うのは自由かなと思います
承認しても良いという機運がなんのことかわからないですが
それはいつのことでしょうか?
0598名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 22:38:44.78ID:YVFKyKzV
>>596
厚労省の薬事行政に詳しい関係者は、「報道から受ける印象とは異なり、
審議会における実際の議論は『承認すべき』という意見も決して少なくなかったのです」と指摘する。

「『薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会』が議論を積み重ねてきましたが、
承認を出してもおかしくない雰囲気になったことは事実です。
ところが厚労省の担当者が『強引な議事運営は困ります』と、承認させないよう釘を指してきたのです」

何しろ慎重な姿勢を示した新聞記事のコピーを、厚労省の担当者が審議会のメンバーに配っていたという証言もある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e69c00fea434f16a362a10997f8446158ca00d7
0599名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 22:42:52.71ID:+nxeXDnE
>>596
承認された薬がすべて正しいのか。
承認取り消しされた薬もあるでしょ。
タミフルも例外ではないでしょ。
0600名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 22:43:41.88ID:h342kTqD
ヒドロキシクロロキンとかいうのはダメダメなの? 個人輸入して備えてる奴いるけど
0601名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 22:45:02.53ID:+nxeXDnE
>>598
ありがとう。
0602名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 22:46:20.17ID:58p2vz83
>>598
エビデンスで議論しようってときによくそのソースを出せますね
お考えは了解です
0603名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/07(日) 22:49:53.92ID:58p2vz83
>>599
どういった経緯で整理された薬の話をされてますか?
タミフルにもその話は外挿できそうですか?

タミフルはメディアの煽り報道受けて
安全性の検証を求められたような薬ですが
いまだに使われてるみたいですよ
0605名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 00:55:25.23ID:txs/re2a
>>599
新型コロナで承認すらされない薬は論外
しかも新型インフルエンザは治験すらされずに承認という異常事態
0610名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 07:44:19.69ID:FGYlDce4
英アストラゼネカのコロナワクチン、南ア変異株への効果限定的
ロイター編集2021年2月7日6:45 午後
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2KD02T

日本では病院に入れば薬(アビガン等)で治療も受けられる。
今はどうでしょう。
治療も受けられずに自宅療養という軟禁で急に悪化するコロナ症状でお亡くなりになる。
街医者でも動ける医者も多くいるでしょう。
コロナに効果がある薬で、開業医が患者の家巡回し見守る。
それもアビガン等の薬の承認が必要でしょう。
そのために皆の協力がひつようでしょう。

これは他人の問題ではありません。
明日あなたにも起きえる事態です。
自宅療養という軟禁状態で助けも少なく死んでゆくことを良しとしますか?
0611名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 08:48:31.48ID:jyZvQT+k
>>610
中傷時に特効薬の可能性があるオルベスコについては一言も言わない分際で
ビタミンDを飲むほうが安部ガンよりは効くのがほぼ確定の今の分際で
0612名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 08:49:16.81ID:jyZvQT+k
お前らの正体は神族の一匹安倍のご神託を偽装しとるだけやろ
0613名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 08:51:47.73ID:jyZvQT+k
しかも自宅待機当たり前トンキンになったのお前らの偽装のおかげやろが
データーによるとトンキンまだ重傷者病棟楽勝なはずやねんからな
この時点で偽装や
0614名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 08:53:21.56ID:jyZvQT+k
それに安部ガン30錠がぶぐい臨床お前ら間違いなくしとるやろうからな
絞首刑覚悟しとけよ
0615名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 08:58:15.10ID:jyZvQT+k
楽勝やのになんで救急車で入院拒否されんねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0616名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 09:01:26.24ID:FGYlDce4
>>611
>中傷時
怪我にアビガンが効くのかな。
漢字も知らない民族なのか。
中国人ではないようだね。
0617名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 09:11:07.46ID:jyZvQT+k
>>616
中症ってのが一発で変換されへんかったからめんどかったからそのままなだけや
0619名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 09:26:34.79ID:jyZvQT+k
というか日本人じゃなくて脳みそに浮かぶのがまず中国人かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正直五毛としか思えへんぞ
でもそれなら確かに死刑にはならへんな
0621名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 10:03:16.99ID:jyZvQT+k
RNA抑制剤を効くか効かないかのギリギリの量投与したら当然治るのがほんの少し早くなる人悪化する人の2局にほんの少しだけ分化するはず
効くぐらい投与したら当然ただの毒だから死にまくるはず
0622名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 10:04:52.44ID:jyZvQT+k
でも五毛ならカルト教よりはまともだね
敵対国家に効かないくするを使わせてダメージを与えるという理をついてるんやからな
カルト教はご神託で安部ガンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脳みそ倦んでやがる
0623名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 11:36:24.79ID:HLJZFV4P
>>660

入院だけでなく在宅又は宿泊療養疏泄におけるアビガン使用に関する
留意点についての厚生労働省からのお知らせ
0624名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 12:14:35.03ID:FGYlDce4
>>620
これはAI
0625名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 12:53:34.32ID:P3HsCp1k
>>2
裏があるんだろう?
0626名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 16:25:17.18ID:HLJZFV4P
感染症5類にしたいが 治療法が十分じゃない
安いアビガンも使えない

医療崩壊より景気低迷のほうが怖いね
0627名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/08(月) 23:56:52.21ID:HSqiO8b8
>>606
実際には治験で結果が出ちゃったので、事前に相談して決めた治験デザインにいちゃもん付けて保留にしたんだけどねw
0628名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/09(火) 00:49:21.38ID:Xi0PVMjR
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-merck-co-idJPL4N2KA520

アメリカが開発中の薬
この薬はどこの国の薬の改良版だろうね。
アビガンを使わせずにその間にも自宅療養で死んでゆく。
いずれ、このアビガンと薬理作用が同じアメリカ製の薬を使わせられるんだろう。
それまでアビガン承認はないのかもしれない。
どこの売国が日本の官僚を支配しているのかと。
0629名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/09(火) 03:17:42.93ID:nGFNjVN2
>>132
なんかこう、ネットの書き込みって「前後が繋がらない・だからなんなんだよ」って文章が増えた気がする
0630名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/09(火) 09:32:38.23ID:ySEr4JcV
河野あたりが総理になって蛮勇を振るって
アビガンとイベルンクチンを容認したら
いいのにと夢見る
0631名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/09(火) 09:35:59.86ID:CberS9a3
科学を放り出して政治がコントロールし始めたらいよいよ日本は終わりになるので
そういうのも見てみたいですね
0632名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/09(火) 13:00:56.38ID:ySEr4JcV
>>631
>>631
すみませんでした 科学者でないもんで
インドの数字を見てつい夢想しました

日本は科学者の意見が大切にされている
ので心配ないですよね
0633名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/09(火) 13:12:55.36ID:YE+0T63q
>>632
俺もただの自称今世紀最大の天才物理学者予定だけど
この国天皇の血族を学会のお偉いさんに据えるため研究偽装を合理化して今や科学者なんぞほとんどおらへんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小保方おるやろ、あんなん氷山の切れ端や、世界ではもはや日本医学論文はすべて偽装が定説になりつつあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0634名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/09(火) 13:17:07.13ID:YE+0T63q
ついでに逆らったやつは左遷で自殺に追い込むやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうこの国はカルト教国家大日本帝国そのものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ救いなのは当たり前のことだが偽装ばかりやから滅亡が確定したことやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0635名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/09(火) 13:26:52.14ID:CberS9a3
>>632
科学者の意見というと広義すぎるかなと思います
エビデンスに基づいた議論が優先されるべきというだけで
そのエビデンスに基づいた意見の中には
蔑ろにされてるものはあるかもしれませんね
0637名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/09(火) 14:25:22.45ID:9HwQse0I
発症から1週間も経って服用してもな。本邦では見つけるのが遅いからあんま意味ないぜ
0638名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/09(火) 14:56:38.56ID:PoL81cvL
>>636
目に見える形で政府に発表してもらいたい
0639名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/09(火) 15:55:03.40ID:CberS9a3
これは目に見える形なのでは
そしてこの事務連は使う側、つまり医療従事者に
対するものであってその人たちに対して伝わっているなら
十分だと思うのだけれど
0640名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/10(水) 00:07:58.08ID:nrGwFj7o
>>639

それ ちょっと違うかも
インフルエンザのタミフルみたいに
コロナにも何か欲しい それがアビガン

みんなに見える形で示してほしい
0641名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/10(水) 00:41:28.00ID:I81g06Ft
パブロンみたいに売ってくれ!
0642名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/10(水) 04:27:59.49ID:DgtM0GC/
そういや最近レムデシビルの名も聞かなくなったな…
0643名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/10(水) 10:34:07.61ID:c1h1S0r/
>>642
厚労省がトンキンで推奨したぐらいやから
早めのレムデシビル、トンキンで投与しまくっとるはずやけどな
むしろ隠ぺいしてるが重症が増えまくっとる予感しかしない
効いてたら公開しまくるはずやしな
大阪の早めのビタミンの方が俺の予想以上に効きまくってるというのはありそうだが
ついでに酸素濃度低下したらすぐにオルベスコも効きまくってる予感もする
0644名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/10(水) 10:39:00.37ID:c1h1S0r/
ついでにいうと高すぎてコロナには使えへんがオブシーボの副作用アレルギーを引き起こす
を利用して初期治療も効いてるとかいうの、このすれで見かけたしな
0645名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/10(水) 10:42:29.85ID:c1h1S0r/
お前らの現人神軍団の謎の力霊力wwによるwwwwww適当な思いつきご神託
当たり前のことやけど殆ど外れとるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正直マスクだけや。そのマスクもただの風邪精勤をトンキンで実行しているせいでむしコロナってもマスクで無敵になってもうて大幅マイナスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0646名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/11(木) 03:32:06.68ID:8KncdI8e
最近の五毛は字数を多くすればギャラが増えるのかなwww
0647名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/11(木) 23:41:30.50ID:LTjAYIhm
The food and drug administration (FDA) granted emergency approval to allow hospitals to use chloroquine
and hydroxychloroquine for treatment of COVID-19, and these drugs have been used as standard of care
in some countries

アメリカの治験ではクロロキン(FDA緊急使用許可薬品)とアビガンとの比較治験の結果

No specific antiviral drugs have been approved for the treatment of COVID-19. This study aimed to evaluate the efficacy
of favipiravir in treatment of COVID-19. This was a multicenter randomized controlled study including 96 patients with
COVID- 19 who were randomly assigned into a chloroquine (CQ) group and a favipiravir group.

None of the patients in the favipiravir group needed mechanical ventilation (p = 0.129). One patient (2.3%) in the favipiravir group
and two patients (4.2%) in the CQ group died (p = 1.00). Favipiravir is a promising drug for COVID-19 that decreases the hospital stay
and the need for mechanical ventilation.

クロロキン(FDA緊急使用許可薬品)との比較ではアビガンのデータは違いはないように思われる。

There was also no significance difference between the two groups regarding comorbidities (Table 1).

その差は
Although not statistically significant (p = 0.06), the favipiravir group had a lower mean duration of hospital stay (13.29 ± 5.86 days)
than the CQ group (15.89 ± 4.75 days). None of the patients in the favipiravir group needed mechanical ventilation
or had an oxygen saturation lower than 90%, but in comparison to the CQ group, these differences were not significant
(p = 0.118 and 0.129, respectively).
Although not statistically significant (p = 0.06), the favipiravir group had a lower mean duration of hospital stay (13.29 ± 5.86 days)
than the CQ group (15.89 ± 4.75 days). None of the patients in the favipiravir group needed mechanical ventilation or had an oxygen
saturation lower than 90%, but in comparison to the CQ group, these differences were not significant (p = 0.118 and 0.129, respectively).

アビガンが有効に思えるが。。。
Univariate logistic regression of possible risk factors for overall mortality revealed that the patient’s age and CRP level were the only factors
significantly associated with mortality (p = 0.045 and 0.019, respectively). Favipiravir treatment was not significantly associated
with COVID-19 mortality in this study (p = 0.615).

アビガン使用グループで1人名死亡、クロロキンで2名死亡でこの結果
0649名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/12(金) 00:00:42.54ID:JCkvzU6G
さらなる治験拡大他剤との併用も

In conclusion, favipiravir is a promising drug for treatment of COVID-19 that might decrease the hospital stay
and the need for mechanical ventilation.
0650名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/12(金) 02:46:14.59ID:SiFthzfy
>>641
個人輸入代行業者でインド製買えるぞ。
34錠で9000円くらいするけど
0651名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/12(金) 12:05:45.47ID:tvKbm6Pt
>>594
レムデシビル副作用は言うほど出ないよ
しかも効果はかなり高い。
ただしステロイドどちがって即効性はなく、3日〜4日後から効いてくる感じだね。
副作用はステロイドより、ずっと少ない、てかステロイド副作用大杉
0652名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/12(金) 23:59:30.64ID:JCkvzU6G
In this randomized multicenter study, the patients who received FPV had a lower mean duration of hospitalization than the CQ group.
None of the patients in the FPV group needed mechanical ventilation, in contrast to the CQ group, but these results were not statistically significant.
This is a potentially important observation, as decreasing the need for mechanical ventilation among COVID-19 patients is crucial,
especially in developing countries and regions of the world with limited resources.

アビガンを投与されたグループはクロロキン投与グループよりも統計的手法では差が出ていないが、
入院日数は低く抑えられていた。重要なのは人工呼吸器を必要とする治験者がでなかったことで
ある。人工呼吸器の必要性を低減することは、世界中に広がるコロナ禍におい重要な意味を持つ。
0653名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/13(土) 06:21:45.86ID:ZLT1VuBU
今だに根強いよなアビガン信仰
俺アビガンでいいわとかいう書き込みたまに見る
0654名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/13(土) 06:44:43.89ID:W8kIO6HK
承認せずに10万人死のうと問題は無いが、承認して1度でも問題があれば大変なことになる。
0656名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/13(土) 09:26:27.12ID:NhOyJ7eW
アビガン治験の結果は統計上では有意とならなくても、
どの治験でもある程度の効果は認められる。
つまり、アビガン効果は偶然ではないということだ。
0657名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/13(土) 11:08:14.06ID:PGlpUiIR
アビガンは運が悪いよ

ワクチンに狂奔する厚労省に
承認されるってあり得ない
0658名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/13(土) 12:15:20.82ID:NhOyJ7eW
>>657
注射器の選定で厚労省の能力がバレバレ。
国民のことを考え、調査に慎重であらねばならない初歩的ミス。
一方、緊急事態でのアビガン未承認。
いまの厚労省は解体がふさわしい。
0659名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/13(土) 13:19:07.60ID:HVHjRw0n
>>657
寧ろアビガンをどうしても承認したくないからこそワクチンを急いでる。
0660名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/13(土) 14:37:52.93ID:6WPuJ7vG
外国製品のワクチンを採用すれば、キックバックが大きいのかも。
購入代金の何パーセントかがケイマンなどの怪しい国の口座に
入金されるといった具合なのかな。ロッキード事件思い出すな。
0661名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/13(土) 14:48:10.11ID:3EjFnRzl
自分の思った通りにならないとすぐ陰謀論出してくるやつ
もうそれが病気なのでは…
0662名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/13(土) 17:31:24.15ID:NxNQYDeb
ワクチンも継続審議にしろよ
0663名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/13(土) 21:36:23.80ID:NhOyJ7eW
Estimated Primary Completion Date March 31, 2021 (Final data collection date for primary outcome measure)
0665名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/14(日) 02:35:43.69ID:BEQjYKDA
>>664
それそれ
0666名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/14(日) 11:23:42.37ID:DyVs7mD3
ランボー3/怒りの
0668名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/15(月) 13:34:50.75ID:aHIsZdlP
アビガンの潰され方は’緑の狸’の’希望の党’みたくない?
0669名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/17(水) 15:59:44.65ID:FK6VQbRS
日本の共同通信飛ばし記事によるアビガン妨害は外国からつぶされてきた。
カナダはアビガンコロナ治療薬承認まじかだそうだ。

On favipiravir’s role in fighting COVID-19, Loe said it could be the first oral antiviral approved in Canada,
which could happen as early as this first quarter 2021.
https://www.cantechletter.com/2021/02/appili-therapeutics-has-a-175-per-cent-upside-says-leede-jones-gable/
0670名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/17(水) 17:45:09.85ID:300H6DVP
>>669
流石にカナダで結果が出ちゃったら薬事・食品衛生審議会もこれ以上の妨害は無理だろうなあw
0671名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/19(金) 05:48:23.13ID:97jXDpFb
>>670
これ、一気にアビガンのコロナ治療始まるわ。
日本は厚労省が断固拒否して国民皆殺しにしようとしてるけど。
0672名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/19(金) 10:00:31.29ID:RhEoUqfn
とにかく日本企業は儲けさせたくない、潰れかけにして外国企業に売り飛ばしたい厚労省
政府と役人が一丸となって日本を弱体化&切り売り計画邁進中
0673名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 23:21:42.86ID:WXa22w2V
いや、そんな大それたこと考えてないよ。
肝っ玉が小さくて責任取りたくないだけだろう
薬やワjクチンもは日本産の認可は極力遅らせようとするし
外国産のものは急いで認可しようとしている
0674名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 23:38:16.62ID:tY0P+FaF
国産かどうかで責任の重さが変わってくるわけないだろ
0675名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 17:50:26.36ID:DpRSFzmo
アビガンはダメっぽいなあ、今日田村大臣がアビガンは催奇性で問題あるから使わないと公に明言した
0676名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 18:40:14.12ID:jiZ8VO8O
>>675
ソースを貼り付けてね。
>>636
開業医にはそのような連絡もない。
アビガンもワクチンも全く手にいられない。
0677名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 18:51:06.08ID:z34iGoHR
臨床研究の枠組み内での話なんだからそら開業医になんて
個別に連絡行くわけねーだろ
開業医でも本気で使いたいなら事務連くらい気にしとけ
0678名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 20:14:59.30ID:jiZ8VO8O
>>677
今回の感染拡大にワクチンに期待は大きいでしょう。
ワクチンだけという発想でよいのでしょうか。
もし、第四期感染拡大が起きたらということにも対策が必要でしょう。
感染拡大期の医療崩壊が再度拡大していけば、日本の明日も危ないものになります。
今のうちに、開業医の利用を考えるべき時でしょう。

あれほど治験が必要といった薬も、ワクチンは簡易治験で合格。
一万人以上の使用例もあるアビガンの治験を認めず。
アメリカなどアビガンと同じ薬理作用のある薬は承認まじかとか。

おかげで、富士フィルムは治験を今年いっぱいを使ってP3治験。
その間にアメリカはアビガンと同じような薬を承認し、日本に売りつけることでしょう。
バカな話ではありませんか。
0679名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 20:42:31.03ID:z34iGoHR
>>678
全く論点が噛み合っていないので
あまりコメントできるところは多くないですが
数万人規模の臨床試験を簡易と呼ぶ時点で
この世界からは遠いところで生きておられるのだなと思いました
0680名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 21:05:01.43ID:9vYTKp0K
ワクチンで数万人程度の治験から
いったい何が言えるというの
0681名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 21:05:23.18ID:z34iGoHR
>>680
有効性と安全性
0682名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 21:25:30.71ID:P6xLQ8pi
催奇性はどうなったの?
0683名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 21:31:52.83ID:oRT/ieL1
>>679
ワクチンと薬では基準が違う
ワクチンは病気でない人が接種するものだから悪影響は極力さける必要がある
薬は病気の人が投与されるものだから多少悪影響あっても病気が治るならなんとか合格
0684名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 21:48:19.18ID:BecW+r5E
>>4
「ファイザー様、殺っておきましたで」
0685名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 21:57:16.27ID:K3ONPkJv
>>537
作ればいいが作らない
薬が安いから利益が見込めないのが原因
薬が効く効かないは関係ないのが国や製薬会社
0686名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 22:23:23.46ID:z34iGoHR
>>683
だから何でしょうか
いわゆる医薬品の臨床試験とはそれこそ桁が違うので
最初から論点にあげておらず指摘の意図が不明でした
0687名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 23:19:19.81ID:jiZ8VO8O
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/israel/

イスラエルはワクチン接種先進国と言われる割にはこのグラフ。
ワクチンは効いてほしいと思いますが。
日本の感染者グラフと差異もはっきりしていない。
これからも注目。
0690名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 23:39:06.17ID:6gkLh6WD
>>1
厚労省の官僚を入れ替えろ!
0691名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 23:47:52.12ID:BuC1eqVe
>>679
4万人の二重盲検で効果を示したことを簡易と言うのは
治験に参加したこともなにもないってことだわな
あの説明も同意のややこしさとしんどさも知らないわけだ

そりゃアビガンなんか全く信用されんよ
0692名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/27(土) 00:23:27.78ID:CYng5fqi
治験のややこしさを経験済みの医者が
この手のワクチン注射したかねぇつてるぞ

RNAワクチン・・・
0693名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/27(土) 04:37:16.86ID:WDayelNT
重傷者数が少なすぎてサンプル足りてないんだっけ
0694名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/27(土) 10:12:18.82ID:v4Os+YHJ
治験のややこしさと作用機序は全く質の違う話だと思うんですが
変わったことをいうお医者様ですな
0695名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/27(土) 10:13:02.54ID:v4Os+YHJ
>>693
重症者は対象でないので関係ない
0696名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/27(土) 11:24:02.75ID:OpWYnm/L
>>691
数万人の治験は外国での話しだろう

それにしてもアビガンがテーマだと途端にネガキャン元気になる奴らがいる
五毛かKか、はたまた5ちゃん運営がスレを盛り上げようとしているのか

ご苦労様だね
0697名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/27(土) 12:52:35.53ID:v4Os+YHJ
>>696
ならアビガンの使用実績も外国のものでは?ということで
大元のレスの主張が否定されるのは変わらなさそうですね

大規模海外治験成績を国内のPT/Uの成績を使って
ブリッジするのはよくやられていることで
全く簡易なんてことはありません
当然両方の試験を製販の責任で実施する必要があるので
アビガンは現状そうした評価は難しいと思いますが
0698名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/05(金) 00:29:14.28ID:GbjPnYtq
”レムデシビル、ワクチン有効”・・・True
”アビガン(軽症者に)有効”・・・・False
0699名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/05(金) 01:02:03.24ID:GbjPnYtq
”レムデシビル、ワクチン有効”・・・FALSE
”アビガン(軽症者に)有効”・・・・TRUE
0701名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/05(金) 06:34:00.62ID:9wX1bbv/
衰退国日本に調べる能力が無いのは当然として他の先進国で認められないって事は駄目って事だろ
0703名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/05(金) 13:14:42.99ID:OIMP8uti
>>701
それは違うで安倍とも界ではほんのちょっとだけ効果あるらしいし
安倍海外コロナ支援金をもらった発展途上国でもあまり使ってる様子はあらへんけど効果あるらしいでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0704名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/05(金) 23:48:37.38ID:GbjPnYtq
アビガンもイベルメクチンも2重盲検バカに
潰される もともとPCR検査陽性者少ないし
0705名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/05(金) 23:58:42.02ID:OIMP8uti
でもステロイドとの2重盲検の結果はすさまじいものやったぞ
殺人ともいうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0706名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/06(土) 08:59:10.86ID:ibrGPsO/
>>704
二重盲検バカってw じゃぁ薬剤の有効性を確認するのにどうやったら満足なんだ?
医者とか患者のn=数例の体験談を採用するのか?
0707名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/06(土) 10:16:40.73ID:+P82nWCA
そのアンケートもステロイドと血漿の薬効が常識になった今では安部ガンは効かないになってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
というか重症にはステロイドだけでよかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サイトカインストームを起こせない患者には血漿だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0708名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/06(土) 10:18:06.43ID:+P82nWCA
というか安部ガン30錠がぶ食いさせて殺しまくっとるだろお前ら絶対wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0709名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/06(土) 10:20:23.46ID:+P82nWCA
ステロイドとの2重盲検
本来ならステロイドだけと安部ガン追加で治験するとこやけど
メンツとご神託のためステロイドだけと安部ガンだけでしやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0710名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/06(土) 10:40:49.61ID:AjMtCidH
新参者のメーカーはなかなか通りにくいのです。

アビガンがなかなか新薬承認されないのに、アビガンを製造しているのは「製薬」
としては新参者の富士フィルムだったことが要因として考えられるのです。

天下りを受け入れたり、政治家のパーティー券を大量購入したり、政官に様々な
便宜を図る企業は優先され、それをしない企業への許認可はなかなか下りないのです。
0711名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/06(土) 23:11:56.50ID:qyYDB+VM
効果が有るとする海外の声があるイベルメクチンは無視するのに
あまり効果がないと評価されてるアビガンには妙に肩入れするよな
0712名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/07(日) 02:19:13.70ID:P7xPS4l/
>>711
イベルメクチンが効果があるって最初に提議がした論文のデータが嘘で塗り固められたものだったので、イベルメクチンが効くかどうか現状ではわからんってとこよ
何故か続報をどのメディアもやらないからあんたみたいな誤解と期待だけが勝手に拡散してる
0713名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/07(日) 02:27:56.82ID:kzCFlbuZ
>>1
効果がないんだろうね
首相が手柄にしたくて全面に押し出してるだけの薬
効果があるとまことしやかに歌って有名人らをそれで政治家が操ろうとしている
身分の高い人がこぞって利用してるアビガンみたいに印象操作をネットで頑張ってるアビガン

本当に効果あるんなら身分関係なく数や割合のデータ出してるだろう
芸能人だからどうのこうのの宣伝をしてない
0714名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/07(日) 08:44:40.62ID:iQc5Q2hZ
「人命より利権か。イベルメクチンが厚労省に承認されると困る人々」
https://www.m ag2.com/p/news/488437

上のURLはある理由から意図的に空白をあけています。
空白のところを詰めてアクセスして下さい。

これが実態なんでしょう。
0715名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/20(土) 15:45:52.32ID:88+vGHlA
利権大国JAP
こんな時でも金金金(笑)
0716名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/20(土) 17:02:11.71ID:Mcnq1aXw
アビガンを二重盲検で効果を見ようなんて 審議会が馬鹿揃いだからよ。催奇性議論
も用分と要素効用の判定からだろ。全く腐れている。ワクチンすらリスクよりリターン
が大きいので承認したって言ってるのに、体内注射じゃなく飲み薬だよ。何考えてんだ
か。全く日本潰しの米国製薬の差し金医なんだろう。田村が一言いいや承認しろ。でな
かったらお前らクビで医師資格剥奪する。国民の何人かは承認が無い為これで死ぬのだ
からってって言えば良いんだ。レムデシビルだって承認したのになんていう無様な会。
0717名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/20(土) 22:09:11.80ID:PpJx5o4g
オレ からだがゾクゾクするんで
イベルメクチン今飲んだよ
0718名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/21(日) 01:04:49.39ID:SfolAqMF
リスクよりリターンが大きいことが検証されてないってちゃんと審査報告書に書いてあるだろ
0719名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/21(日) 16:00:36.23ID:eWlqJw/Z
>>718
単に厚労省がイチャモンつけてるだけ
ムービングゴールどころかゴールを作ってないからいじめてるだけ
0720名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/21(日) 16:44:54.77ID:SfolAqMF
>>719
科学的になぜダメかって書いてあると思うので
科学的にどこがおかしいか指摘してもらえれば
議論はできると思います
多分そこにアクセスしようと試みたこともないと思いますが
0721名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/21(日) 17:17:38.90ID:a3WwGDx4
厚労省の役人はいずれ追及されるべき人たちであることは間違いない。
死ななくても済んだ人たちのためにも裁かれるべき。
0722名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/21(日) 18:33:32.34ID:NaV2unXT
総務省の次はここか
0723名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/22(月) 00:14:18.30ID:SPBTrmzb
>神神戸市は21日、新型コロナウイルスの英国型変異株に感染していた1人が、療養していた市内の宿泊施設で死亡したと発表した。
市によると、宿泊療養施設での死亡例は県内で初めてという。死因は確定していないが、
コロナ関連で容体が急変したとみられる。変異株の死者は市内で2人目。戸市は21日、新型コロナウイルスの英国型変異株に感染していた1人が、療養していた市内の宿泊施設で死亡したと発表した。
市によると、宿泊療養施設での死亡例は県内で初めてという。死因は確定していないが、
コロナ関連で容体が急変したとみられる。変異株の死者は市内で2人目。

間に合わないワクチンを待っている間に何人死ねばよいのか厚労省。
今ある薬を何故承認しない。人殺し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況