X



【宇宙】ほぼ光速に達している。超大質量ブラックホールの自転速度を測定成功[07/12]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/07/12(金) 03:32:22.33ID:CAP_USER
ほぼ光速に達している。超大質量ブラックホールの自転速度を測定成功(記事全文です)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00010001-sorae_jp-sctch
2019/7/11(木) 11:14配信
YAHOO!JAPAN NEWS,sorae 宇宙へのポータルサイト

【科学(学問)ニュース+】

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190711-00010001-sorae_jp-000-1-view.jpg
(画像)ブラックホール(想像図)

NASAは7月3日、オクラホマ大学のXinyu Dai氏らによるX線観測衛星「チャンドラ」を利用した研究によって、遠方宇宙にある超大質量ブラックホールの自転速度を測定することに成功したと発表しました。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190711-00010001-sorae_jp-001-1-view.jpg
(画像)チャンドラがX線で捉えたクエーサーたち。重力レンズ効果によって複数の像に分裂して見えています

・「アインシュタインの十字架(Einstein Cross)」と命名
観測の対象となったのは、98億から109億光年先にある「クエーサー」。クエーサーは周囲の物質を活発に飲み込む超大質量ブラックホールの存在を示すものとされており、飲み込まれつつある物質によって形成された降着円盤の輝きは、ブラックホールが存在する銀河をも上回るほどです。

ただ、どんなクエーサーでも良かったわけではありません。研究チームが選んだのは、クエーサーと地球との間に別の銀河が存在することで生じる「重力レンズ」効果によって、複数の像に分かれて見える5つのクエーサーです。そのなかには、重力レンズの存在を予言したアルベルト・アインシュタインにちなんで「アインシュタインの十字架(Einstein Cross)」と名付けられた「Q2237+0305」(以下「Q2237」)も含まれています。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190711-00010001-sorae_jp-002-1-view.jpg
(画像)「アインシュタインの十字架」こと、クエーサー「Q2237+0305」のX線画像

Q2237の超大質量ブラックホールの自転速度は”ほぼ光速”
研究チームは、重力レンズ効果をもたらす銀河のなかにある恒星によって生じる「重力マイクロレンズ」効果も利用して、背後にあるクエーサーから発せられたX線をチャンドラで観測しました。その結果、Q2237に存在するとみられる超大質量ブラックホールの自転速度はほぼ光速に達しており、その他のクエーサーはその半分ほどの速度で自転していることが判明しました。

発表では、なぜそこまでの速さで自転できるのかについても言及されています。それによると、自身の自転と一致する方向から何十億年にも渡って物質の供給を受けることで、ブラックホールは成長すると同時に自転速度を加速させていったといいます。

ブラックホールの周囲に形成される降着円盤はブラックホールの自転方向と揃うので、そこから物質が流れ込むことで、自転そのものが正のフィードバックを受けて加速され続けることになるわけです。

人類が直接撮像に成功したブラックホールは、今のところ楕円銀河「M87」の中心にある超大質量ブラックホールのみ。その他のブラックホールはあくまでも仮定の存在ではあるのですが、もはやブラックホール抜きでは説明できない天体も数多く、現在ではその存在が当たり前のものとして研究が進められています。

最終更新:7/11(木) 11:14
sorae 宇宙へのポータルサイト
0145ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/13(土) 23:01:13.38ID:+/sMcYL9
>>144
するよ
解体と再生はセットだから
だから異世界なんて必要ない
0146ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 00:36:31.69ID:o3NTJiGR
たとえ光速を超えても物質の供給がなくなるわけでもなく。
では光速を超えた物体はどうなるのか。
宇宙の法則が壊れて別次元へ転送されるのか。
ダークマターやダークエネルギーの正体は別次元からやってきた超光速の物質の成れの果てなのか。
0147ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 00:43:03.02ID:HHTnje30
事象の地平線て何か物質がある訳でもないから光速越えてたところで問題なくない?
最も重力波も光速で伝播するようではあるけれども
0148ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 00:52:39.22ID:BrEpIeR4
本を一冊も読んでない人間が持論を書き込む恥ずかしいスレになっているのは見なくても分かるああ恥ずかしい
0150ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 00:59:18.86ID:yYXeA5WN
実は逆なんじゃないかな。
光が高速で進んでるんじゃなくて、ブラックホールに光速で吸われてる。
0151ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 01:15:40.95ID:jkF2Hyf7
>>86
地球なら地表面があるけど、BHには多分地表はないじゃん
まあシュバルツシルト半径で、かも知れないけど原著読んでないから知らん
0152ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 01:31:58.65ID:cn+Lb0Ly
つーかBHのシュヴァルツシルト半径内は我々の物理学が通じない空間なのだから
光速以上で回転していても問題ないぞ
0153ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 01:57:13.57ID:uDn9KC4Z
>>152
それは言い過ぎ
通じないのは特異点

今の物理でも特異点の直近までは説明できる

もしも、事象の地平線内は観測ができないからどんな物理法則かわからないというなら、
それは月を見てないときに、月は存在していないかもというのと同じレベルの話になる
0155ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 02:21:44.90ID:+6hCp+vz
>>145
はい。きみ

光速より速い存在見逃してます
0159ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 07:12:56.07ID:IXiPFTDN
数学マスターしないと
中世では数学で問題解決する人は魔術師にみえたことだろう
0160ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 08:11:33.64ID:JTspLSy8
光速を超えた拡がりは私たちに認知できません
0162ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 10:38:13.08ID:2Tc737uS
光速超えた所は観測出来ないだけ
光速超えた理論せんとw
0163ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 10:43:43.91ID:2Tc737uS
>>158
それは絶対無い
0165ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 11:15:23.54ID:ZHOdJEZ8
BHは上下(左右でもなんでもいいが)と言うか、両面から物質を吸い込んでるだろ。
内部で圧縮されるのだろうか?
分からないなぁ。
0166ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 11:16:07.30ID:kVx4u6Z/
偏微分と一般化座標を復習して
ラグラジアンやハミルトニアンをつかえるようになって
ネーターの法則を理解して
エネルギー運動量テンソルの表現を使って
相対性理論を理解すると
ブラックホールの気持ちがわかるよ
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 11:20:09.46ID:ZHOdJEZ8
>>166
BHの気持ちを忖度はできるけど、本当の所は分からないという感じか。
0169ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 11:54:06.78ID:UI64xaiV
いや、「回転速度」ってのは 「何回/秒」などの単位であらわされるもので、
一方、「速度」の単位は「何m/秒」とかで、単位の種類が違うだろwww
違うものをどうやって比べるんだよwww

意味わかんねぇよw
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 12:22:50.27ID:DLbxV3Un
宇宙は遠い所どうしほど速く離れていってると聞いたけど、
AとBに観測者がいて、両者が光速以上に離れていったら、質量は無限になるの?
0171ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 12:37:15.89ID:2Tc737uS
>>170
お前体重何kg?無限じゃ無いだろw
0172ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 12:44:18.77ID:DLbxV3Un
>>171
離れたところから観たら無限になるの?
0173ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 12:48:07.80ID:DLbxV3Un
2Tc737uS
レス見てたら、こいつ何を聞いてるのかすら分かってないね

>>11のような頭の良い人はもういないだろうなあ
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/14(日) 16:01:05.43ID:zJXIZUZm
ニュートン読んでもよく分からないから、最後は一つのブラックホールに飲み込まれて全宇宙が消滅するってことでいいや
0182ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 20:14:11.79ID:E5stg19d
181にして、もう新規書き込み無しか。
余りブラックホールに興味ないんだね、みんな。
0183ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 20:48:27.70ID:4NACekoC
魔法をやるには呪文が
物理をやるには数学が
必要
0184ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 20:58:05.81ID:hiFTDDit
alice?
if you want to stay here,
you must run faster
0187ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 23:47:00.56ID:JOmxVCCL
仮に地球の時点速度を何らかの方法で、遠心力だとかの物理法則は無視して光速に近づけていけるとしたら・・・
光速の99.9%位になると進行方向に自分の後ろ姿が見えたりするんかな?

じゃあ、真横を向くと何が見える??
0190ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/16(火) 05:00:37.79ID:uvcydZ5G
物質を光速まで加速しても ” 大したことは起きない ” ってことか
0191ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/16(火) 06:33:13.12ID:n1LF53X4
光速を越えたスピードで遠ざかってるはるか遠方の銀河は
空間と一緒に遠ざかってるだけで空間の中を光速移動してるわけではないって認識で合ってる?
膨張とか速度ってのがよくわからんわ
0193ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/16(火) 13:50:01.12ID:FozM9a5T
>>2
格ゲーとかやってると光速通信すらも遅いと感じるし何も不思議に思わんわ
0194ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/16(火) 14:17:09.38ID:6MdhVmyK
>>193
光周波数の限界まで通信速度上がってないとマジレスしてみるテスト
0197ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/16(火) 17:05:48.59ID:ETIkQbbP
光は遅すぎる
インフレーション時はC^1兆だったから
もっとも一瞬だったから再現される時は逆の場合になるが
ブラックホールに全てが呑み込まれて終わる時よ
0198ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/16(火) 17:52:24.40ID:oIgLh/IE
>>194
格ゲーは1フレーム1/60秒を争うゲームだから、遅延0でも5000キロ以上離れた地域の人と
対戦するときはラグが避けられない
実際はルーターを何個も通過するのでさらに遅延する
帯域の話と勘違いしちゃったのかな?周波数なんて関係ないよ
0199ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/16(火) 23:58:05.27ID:PAcIJAaB
>>187
ホラー展開ぶっこむんじゃないよ
布団に入って5分後に横向くなよ
0200ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/17(水) 00:00:08.60ID:lCrC5gb7
膨張する空間の中で膨張方向と真逆に進む光は、進行方向と逆に進むんやな、そういえば
そうなると光の挙動ってどうなるんや?
0201ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/17(水) 00:04:14.75ID:KhOW4mP3
光速で逆に進むけど側からみると膨張方向に進むということが同時に起こる
相対性理論分かってないと理解できないだろう
0204ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/17(水) 12:29:51.17ID:hOxKAzL3
光の速度が一定というのは、
理論で導かれたというより、観測により導かれたもの。
光の速度が一定という事実から相対論が生み出されたといえる。
これは、時空、つまり時間と空間を生み出しているものが、
光そのものだからだろう。
光は一方で、
エネルギーと物質でもある。(方程式から)
ということは、
時間と空間は、エネルギーと物質である。
時空は重力でもある。
重力は光と関係がある。
ブラックホールでは時空は崩壊する。
時間は逆に進む。
因果律はひっくり返る。
未来が過去を決める。
0206ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/17(水) 14:37:30.79ID:KhOW4mP3
無限空間の集合が宇宙
光は無限の宇宙
それぞれ空間に光がある
空間は有限であり光も有限だから上限は定まる
0208ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/17(水) 20:03:41.57ID:ZTIAbYpc
そして光の速度を越える事ができないのは「今の観測可能な宇宙」という前提がつき、例えば初期宇宙ではその通りではない(エネルギーは光の速度を越えていた)のが一般論
0209ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/17(水) 20:14:41.07ID:HRl/IyKf
なぜ今の宇宙で光の早さを越える事ができないかというのは仮説が多数あるが、弦理論では時空の広がりに伴う弦も相転移だと言われている
解釈の一つとしては高エネルギー粒子物理学では、宇宙ひもは最初期の宇宙に存在した物質が「相転移」し損なって生まれたと考えられている。
そして相転移されたエネルギーが光の速度を制限する抵抗となっている。
0211ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/17(水) 20:41:22.11ID:CAcVeQ/S
最初の写真、もはや何らかの装置にしか見えねえw
0212ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/17(水) 20:43:32.71ID:CAcVeQ/S
>>197
この宇宙は最初に量子場が広がってたものだとしたらどうだ?
見えている部分は光速で量子場が照らされているだけなのかもしれん
0214ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/17(水) 21:00:03.59ID:CAcVeQ/S
仮想現実だからどーでもいいや
でなきゃ水の中に浮いている油の世界
真実をあぶりだそうと考えるだけ無駄ー( ̄▽ ̄)
0215ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/17(水) 21:03:03.49ID:CAcVeQ/S
でもですよ。どうしても探ると言うのならば。
水の中の油の塊の中の世界であっても、外部の水の化学成分
と一致する部分は見つけられるでしょう
少しは外の世界に共通する部分も分かるかもしれない。
前提として水と油の違いが分かればだけれどもw
0217ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/17(水) 21:13:34.64ID:9f54pm7g
ブラックホールを粉砕できる爆弾を急いで開発しないとヤバイな
0218ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/18(木) 01:21:43.40ID:KqT8NJCI
>>201
光としては進んでるから、膨張速度ひく光の速度で光が膨張方向に進んでるのかい?
0219ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/18(木) 01:24:24.29ID:DeJtY1yW
ビックバン最初の高密度の時は何故ブラックホールにならないのか
ダブルスタンダード
0220ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/18(木) 04:12:12.80ID:Lv5azVOp
私とって神という単語は、人間の弱さの表現と産物以外の何物でもない」

アインシュタイン
0222ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/18(木) 10:49:39.86ID:kJ1ad4XO
>>219
温度が異常に高くはあるが空間膨張した直後なので低密度になる
空間が膨張は緩慢になるもののエネルギーが均等に分布した状態では高密度のブラックホールはすぐに生まれない
軽元素はフラッシュを起こし易くブラックホールになるには少し時間がかかる
0224ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/18(木) 14:53:51.08ID:9EnicEq3
量子力学はタコサマ
0228ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/18(木) 18:05:24.42ID:FW2p2cFB
ブラックホールの内部で崩壊するのは、
時空である。つまり、時間と空間。
崩壊する時間とはなんだろうか?
すくなくとも、
一方向に普通に進む時間ではなくなるということ。
0230ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/18(木) 21:19:11.28ID:QiPtjr2g
時間というのは実体があるものなの?
人間が社会的な生活を送るために作った概念ではないの?
0233ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/18(木) 23:17:07.51ID:FW2p2cFB
時間が逆に流れれば、
因果律がひっくり返る。
未来と過去は反対になる。
時空を生み出しているものは、光だ。
時間と空間は光に由来する。
時空の歪みが重力である。
ブラックホールのなかで、
すべてが光に変換されないとどうしていえる?
光に変われば質量は消える。
ブラツクホールの中で重力は消えるかもしれない。
時空の歪みか重力。
時空はブラツクホールの中で崩壊する。
そのとき重力は?
0234ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/18(木) 23:28:44.90ID:FW2p2cFB
時間は、方程式の中に実在している。
向きがどちらかは、方程式では正負のどちらかかという話でしかない。
ブラックホールの外の未来は、
ブラックホールの中の過去かもしれない。
重力は時空の歪みでしかないなら、
時空が崩壊すれば消滅するかもしれない。
その意味は、おそらくすべて質量のない
光に変換されるということだろう。
0236ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 00:03:07.17ID:4e3Z8E4F
ビックバンと時間的に逆の現象が起きる。
時空を生み出しているものは、光だ。
方程式によって、光とは、
エネルギーと物質であると分かる。
0237ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 00:06:52.39ID:4e3Z8E4F
光が時空であり、時空の歪みが重力だ。
ブラックホールの内部で時空は崩壊する。
時空の歪みである重力は消滅する。
それはいかにして可能か?
質量のない光にすべて変換されると考えられる。
0240ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 00:25:55.62ID:D3hD1idr
宇宙空間って完全に真空なの?
運動速度が上がれば摩擦力も上がって
光速になる前に燃え尽きたりしないのかな。
0241ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 00:30:10.37ID:D3hD1idr
酸素がなければ燃えることはないかもしれないけど、宇宙空間に漂っているチリだのガスだのと光速に近い速度で接触すれば形は保てないような気がするんだけど。
ど素人でスミマセン。
0242ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 13:46:17.79ID:jRNOFN92
>>240
宇宙にも1立方メートルあたり原子1個ぐらいはあるけど摩擦を気にするほどの濃さじゃない。100億光年の銀河が見えるくらいには宇宙は透明
0243ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 17:11:42.42ID:/2oz+Plt
>>242
光速に十分近づけば、宇宙船内時間では100億光年も一瞬で飛び過ぎてしまうから、光速に近づく前に燃え尽きることもありえなくはない。
ただし光速に限りなく近づくまで加速できればだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況