X



【国語】「なし崩し」の意味分かる人2割 文化庁の国語世論調査[09/25]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/10/01(月) 15:14:26.62ID:CAP_USER
 借金の「なし崩し」や、「げきを飛ばす」の本来の意味を理解している人が2割程度にとどまり、指揮をすることを意味する「采配を振る」を「采配を振るう」と認識している人は5割超を占めることが25日、文化庁の2017年度国語に関する世論調査で分かった。一方で、言葉を大切に思う傾向が強まり「正しく使うべきだ」と考える人は、同じ質問をした9年前より大幅に増えた。

 選択式で行った調査で「なし崩し」を「少しずつ返していく」と答えられた人は19.5%。年代別では20代が最多の25.2%で、70歳以上の24.5%。「なかったことにする」として捉えている人は65.6%に上った。

http://oki.ismcdn.jp/mwimgs/f/7/330m/img_f7cd2d762fa39fa60301100557fd64ce30706.jpg

共同通信
https://this.kiji.is/417236160583484513
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:16:53.17ID:M4IfMTAj
>なし崩し

梨の山の下のほう1つ取っても
ボロボロと崩れてくる。
それが正解ww
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:17:39.97ID:1a8iWmdL
>>3
将棋の駒で遊んだわwww
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:20:39.76ID:+hQ+/Ngo
48手のひとつ
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:22:11.36ID:ZiW5aewS
>>6 松葉じゃねぇの?ww
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:33:35.08ID:U1EdkDIO
情けは人のためならず
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:34:54.62ID:RDmflatr
情けは人の為ではない、回り回って自分の為。
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:39:09.87ID:y0nYIXqD
えきを飛ばす
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:40:04.78ID:Ho6Vx5O4
「なし崩し」を「少しずつ返していく」

すでにここが間違い
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:41:36.00ID:cDxEvVRj
福島みずほ「次官の音源を聞いたのか!」
麻生大臣「本人が持参してきたので聞きました」
福「ん?何?」
麻「本人が持参したので聞いてます」
福「聞いている?」
麻「持参したは【持ってきた】という日本語です」

ここまでひどくなきゃ何でもいいよね
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:43:45.84ID:ZVUcF/SR
なし崩しって本来の意味なら借金を返す時しか使えないじゃん
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:46:22.14ID:reoU7Gv2
なしくずしみたいな古い言葉より
カバナンデスみたいな言葉覚えた方が
賢そうで女にモテる
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:47:01.88ID:zaV3kTZd
辞書で調べれば
すぐに意味が分かる言葉の意味を
知っていることがそんなに大切か?
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:49:40.38ID:NZjRPZKq
雪崩的にだと思ってた
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:51:05.56ID:74NM4n5f
>>16
同じ言葉を違う語義で使って険悪になるのはよくあるぞ
そもそもちゃんと辞書で確かめて使ってる人なんてごくわずかだ
ほとんどの人は雰囲気で使ってる
「すごい」「すっごい」「すんごい」が活用だと思ってた人がいたけど
それがすべて笑い話で済むといいよな
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:54:18.13ID:QNfEnJ2s
「真逆」とか、もう使うな。
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:57:59.99ID:y793T1DK
つまりなし崩しってリボ払いのことだったのかふーん
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:01:38.41ID:1a8iWmdL
「檄を飛ばす」 知らないのかよ・・・・/三島由紀夫
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:03:05.58ID:+YAayeJw
スーパーの野菜売り場で、せっかくピラミッド型に積んだナシが崩れるってことかと思ってた。
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:05:22.12ID:lxlIFvlQ
自分も>>2の意味だと思ってた
世間では「少しずつ切り崩される」と「うやむやのまま押し切る」
のどちら派が多いんだろう
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:06:26.54ID:/DZ19nzE
文化庁(まぁ文科省全体かな)の全ドキュメントを「なし崩し」で検索すると本来の意味で使われているのは0%である…に3000ペリカ!
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:08:27.96ID:FR2PCVe5
本来の意味とは全く違うカタカナ語はどうよ?
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:11:52.43ID:l+CjEB6n
なし崩し
物事を少しずつ変えていくこと、徐々に変えていってそのまま始末してしまうこと、
などの意味の表現。
元々は借金を少しずつ返済すること、
徐々に済すことを意味した。
転じて、徐々に進捗している勢いのままに物事を進めきってしまおうとする様子
などを指すことが多い。
なし くずし
@
借りた金を少しずつ返済していくこと。
A
物事を少しずつ片付けていくこと。
転じて、正式な手続きを経ず、既成事実を少しずつ積み上げること。
「事業計画を−に消化していく」
「既得権を−に形骸化していく」
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:14:32.56ID:l+CjEB6n
>>24
どちらも正しい
言葉の意味が変容していること
が重要なはずなので
様々な意味がある素晴らしさにも着目すべき
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:17:46.71ID:MzRHocWg
マジでさ、何かを話す時にこの熟語(四字熟語・ことわざ・言い回し等々)が通じるか
相手が分かってるかを心配しながら話すのがもうイヤ
あの人は気の置けない人だからと言ったら聞いた奴がご丁寧にも
ワイ君が君を信用できないって言ってたよとチクッてもめてからコリゴリだわ
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:18:44.62ID:7mEtFOnB
誤用を広めてきたのは文筆業とマスコミだと思うんだけどね
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:19:46.81ID:W2yUDy/5
たまった仕事をなし崩し的に終わらせた
昨日の残りのおでんを今日一日なし崩し的に食べ終えた
こういう風に使ってたがこれは正しいのか?
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:20:36.24ID:OBicihQM
ホームページ
テンション
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:22:28.16ID:mzCAuL4W
そもそも「なし崩し」なんか使ったことないわ
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:24:32.31ID:l+CjEB6n
なかったことにする
は流石におかしいと思うが
日常語としては難易度高い
その言葉のセレクトは意地悪か
逆にいうと重箱の隅つつく方式でないと
誤用が見つけられなかったとも言える
借金返済が古来の意味で
現在は意味が転じて使われているとなると
この正誤問題自体が時代錯誤で間違っている
一般人の誤用を指摘が目的の問題だが
一般人の方が正しい構造になっていると思う
問題が間違っていると言えると思う
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:24:55.10ID:C6Qs99RD
丁度 の使い方ももやもやする。
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:27:39.00ID:l+CjEB6n
日本語使用中の一般人、
正しい日本語を使っているようだぞ
自信を持てと要約できると思う
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:30:41.25ID:2mxis+N4
>>18
ほぼほぼそうだよな
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:31:29.95ID:l+CjEB6n
言葉の意味は変容する
というのが
言語学の基本中の基本の考え方
国語学か
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:35:25.91ID:mDI8VasJ
しかし、「なし崩し」とかいった熟語の意味、小中学校で習ったっけか?
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:38:47.26ID:gK0WpHze
なしのつぶて
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:56:11.25ID:l+CjEB6n
>>39
小中高では習ってない
年に一度くらいどこかで読む程度
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:59:40.55ID:U2yOdSo0
なし崩し
日本語表現辞典 Weblio辞書 物事を少しずつ変えていくこと、徐々に変えていってそのまま始末してしまうこと、などの意味の表現。
goo国語辞書           物事を少しずつかたづけていくこと。徐々に物事を行うこと。
日本語表現インフォ       ちょっとずつ片付けていくこと。少しずつ積み重ねて、最終的に全部処理する。
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 17:07:45.71ID:U2yOdSo0
美し
色・形・音などの調和がとれていて快く感じられるさま。

ブーーーッ!
「いとしい」の意味で、恋人や肉親への情愛の表現。

なんだぞ! ボクチンは知ってたんだぞ! これだから世間の無教養な奴らは困るっ!


かなし
いとしい。しみじみとかわいい。心ひかれる。身にしみておもしろい。あっぱれだ。感心だ。

なんだぞ! 自分らと違って世間はバカだらけで困るぅぅ 日本の将来が心配ですぅぅー by文化庁
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 17:09:38.97ID:aMiwO0/x
崩すのは無し
0を崩してもゼロ
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 17:11:44.55ID:oD/cHSxs
両方とも知らんかった
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 17:13:00.00ID:trlpavF4
依然さだまさしがトーク番組で
若者の言葉遣いの貧困さを嘆き、違う場面で
曲作りに行き詰った自分を煮詰まったと表現してワロタ
煮詰まるは完成間近という意味なのに
恥ずかしい老人だ
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 17:27:04.17ID:89Slmy/8
意味わからなくて辞書を開いたことある人
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 17:41:04.41ID:fUuTnWdW
伝統を捨てるのも人の自由
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 18:09:12.70ID:l+CjEB6n
>>49
この類のニュースの中で
今年の分は群を抜いてガチガチな感じ
国語学やってる場合
多少の頭の柔らかさが求められるはずなのだが
日本語への態度に緊張が見られる
素人っぽい印象
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 18:10:19.97ID:1MaGyBhZ
言葉の意味などなし崩しで変えられる
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 18:13:14.69ID:T/Pm82yx
>>1みたいな使い方より
やることが難しいことを「ずらい」と書くやつの方が気になる。
辛い(つらい)って言葉から来てるのを知らねえのかよと。
やりずらいとかそんなのニュース記事や小説に出て来たことないだろう。
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 18:17:51.36ID:l+CjEB6n
昭和時代の国語辞典の方が出来がいい
と言われる時代到来かもな
平成が終わった後
国語辞典の質の根本から崩されるかも
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 18:22:27.78ID:sx/RNFTT
>>2>>5がwww
言葉って人柄が出るよね
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 18:38:48.22ID:J+vRI6HI
バカなくせに他人を仕切り管理たがる様な働き物の無能ほど
自分の考えるジャスティスな枠に他人を無理やりはめ込もうとするが
コレはそういうのってそういう感じしかないな
昭和ルーピー老害が死滅するまでに日本の文化とか伝統的な何かみたいなの
どれくらいがなし崩しにぶち壊されておかしくなるのだろうなあ
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 18:39:28.37ID:u4xc//dH
或る意味、表音の響き感が与える心証が時代によって変化する実証みたいなものなんだろうな
こう云うのって・・・知識の伝承より感性の伝播の方が強力なのか・・・。
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 18:49:58.20ID:FRjiUOnA
まあ何らかの状態を表現したいけど
それにピッタリの言葉がなかなか見つからないから
何となくそれっぽい言葉を使ってるうちに
元々の意味と違う意味が定着してしまうんだろうな
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 19:21:59.51ID:8CtZcaFc
慣用句って、現代語的な文の作りと違うんだよね
文語の名残として慣例的に残してるだけで、現代語としては馴染みのない表現も多い気がする
口語に統一しましょう、とか言いながら、古い表現に固執してる部分はあると思うよ
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 19:50:31.20ID:+/Y5b76c
安倍は加計問題をなし崩し的に終わった話にしたがっている。
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 19:56:41.61ID:LFkjZUno
>>1
別の言葉で説明(代用)できるなら、わざわざ言葉を作らなくても
いいだろうが。短いから便利なのか?
そこまで短くなってないような。

覚える手間がかかったり間違える人が多かったりトラブルが発生して時間の無駄になる。
短さで便益を得る以上の損失が発生していると思う。
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 20:03:09.46ID:BM681vsr
「さきっちょだけ」
これがなし崩しの用例
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 20:26:37.41ID:HbtWqsoM
なし崩しとは、梨が入った木箱の山を
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 20:44:58.76ID:k/asmSeb
クレジットのことだよ
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 22:34:58.65ID:CzDifHJK
たくさんの人が使う使い方が正解
本来の意味なんて意味が無い
教養なんて言う奴は、すし屋でおにぎりサイズ要求してろ
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 22:41:37.91ID:uvHifVYq
>>72
そうだよな
「携帯持った?」って昔の人が聞いたら意味不明だろうしなw
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 22:49:53.88ID:iB8twtB3
元々は借金の返済方法でも、今は梨が腐って
端から崩れていく様子の意味で使われるよな
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 22:56:32.77ID:/wpcg2be
「なかったことにする」じゃ短絡的なんだよな
>>2は少し近いぞ
「少しずつ状況変えていく」みたいな意味もあるから、最後は有耶無耶で終わる事もあるだろうし
結果ではなく途中の段階の表現
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 22:56:59.73ID:BNM4xcC2
ごもくずし
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 23:10:59.50ID:WzawCfxz
>>72
そのたくさんの人が言葉は正しく使うべきって考えてんだけど?
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 23:12:52.47ID:U7VZHbMF
>>3
>>11

これが正解です  だいじりん より抜粋
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 23:25:57.31ID:U6eslmM7
おやじ、なし崩し定食一つ、
売り切れたから、少し変えるよ
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 23:47:14.06ID:wMnR0w7a
>「なし崩し」を「少しずつ返していく」と答えられた人は19.5%。

初めて知りましたすみませんwww
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/01(月) 23:54:40.33ID:dAh7M8/8
正しい(笑)
言葉は変わるものって基本中の基本を知らない老害が喚いてるよ全くwww
知ってるか?江戸時代の人間と俺らは話が通じない可能性あるってこと?
知ってるか?母は鎌倉時代「まま」って言ってたこと??
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 00:01:28.66ID:6xmahcVm
役不足なんて、北斗の拳でケンシロウが雑魚キャラに
「お前じゃ役不足だ」なんて言ってるからなあ
多くの人が目にする漫画とか小説で間違った使い方をしていて
無意識のうちにいつの間にか脳に刷り込まれているのもあるだろうな
ああいうのもちゃんと校正しないとマズいんじゃないか
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 00:19:47.90ID:072DpRCz
振ると振るうは一緒だと思うが
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 00:28:28.28ID:7dnqySlJ
>>1
で何処らへんが科学ニュースよ

なし崩しは無理やり押し通す的な事だと思ってたよ頭に借金が付くことも知らなかった
どうしてこうなった
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 00:33:03.85ID:DsbBvV5g
「采配を振る」を「采配を振るう」
やべ、これ知らなかった
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 00:38:42.44ID:pTu55hvd
一気に崩壊していく
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 00:45:23.98ID:CI0e3WeP
モリカケ問題がなかったら「忖度」なんていう漢字も意味も知ることはなかっただろう。
「なし崩し(的)」も政策批判から日の目を見るようになった程度で、日常的に使いたい用語ではない。
それにしても、政治家たちは日本語の教養まで庶民に享受してくれているんだからまあもって有り難いことだよ。そりゃ増税もせねばなるまいて(´;ω;`)

科学ニュースではないけど生粋の文芸ニュース板てないよね…。悲しい
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 00:46:39.75ID:/5+p+aUd
金魚運転マシーン
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 01:01:10.41ID:nlJ+/dsj
20代が最多の25.2%というこの皮肉。
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 01:06:39.32ID:ikA9Ez0R
言葉遊びばっかりだな
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 01:07:11.89ID:RAfdcmpn
「なし崩し」は「コツコツと」「ジリジリと」と言う意味合いだが、
印象としてネガティブな事に使われるイメージだな。
「なし崩しに追い詰められてしまった」とか。
「なし崩しに夏休みの宿題を片付けた」とはあまり言わないな。
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 01:11:20.31ID:3x7qD5PL
エッチな意味だと思ってました/////
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 01:17:09.87ID:RAfdcmpn
「采配を振るう」はもう「采配を振るう」でひとつの単語だな。
「采配」と言う単語だけで使う事はまず無く、「采配」ときたら自動的に「振るう」だな。
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 01:35:18.88ID:ikA9Ez0R
ドミノはドミノ倒しのことではない
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 05:58:05.51ID:lWTCy0mR
>>86
ここのスレ立ては学問全体にコンプレックスを感じてるタイプ
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 11:08:57.02ID:fsc0+vmG
>>83
ある意味正論
言葉は変化してきたわけで
歴史は繰り返すってことかもな
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 11:15:08.94ID:rNrCRAdw
【風VS火土水、気象戦】 日本が風船爆弾を飛ばすと、アメリカは焼夷弾と人工地震津波兵器でやり返した
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538444502/l50

北海道地震、熊本地震、なぜ、震源地が自衛隊駐屯地?
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 11:36:30.66ID:qyUHBGGh
>>95
林先生に怒られるぞ!
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 12:10:36.06ID:GNwYC8yC
>>27
> A
> 物事を少しずつ片付けていくこと。
> 転じて、正式な手続きを経ず、既成事実を少しずつ積み上げること。
「なかったことにする」で間違ってないな。
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 12:34:26.26ID:e8bkPtmK
まさになし崩し的に意味が変わったんだな
使われてるだけマシだと思うし、誤用でも重要な単語だよな
なし崩し役人には都合が悪いに違い無い
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 12:53:07.85ID:JRG4REX1
 
【パヨク】=【ゴキブリ在日韓国人】=【朝日新聞】=【立憲民主党】
 
   パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の奴隷根性(事大主義) 
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
 
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
パヨク(ゴキブリ韓国人)の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる  
自分をいじめる相手(中国)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがパヨク(ゴキブリ韓国人)の習性(奴隷根性=事大主義) 
  
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした日本人に対して 
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは  
パヨク(ゴキブリ韓国人)のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人)を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします
 
要するに、日本人はパヨク(ゴキブリ在日韓国人)をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえるニダ!】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
 
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 21:22:56.80ID:EW8Eg4Xa
『なし崩し的物権変動論』のなしくずしは、どう言う意味なんだ?
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 21:38:26.09ID:jvY4IKU/
マジで!?
漸次的にぐらいの意味だと思ってたわ
返すまであるの?
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 21:39:27.69ID:jvY4IKU/
漸次(ぜんじ)
暫時(ざんじ)

もう、無理
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 21:41:32.74ID:jvY4IKU/
漸近線(ぜんきんせん)
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 21:42:20.65ID:jvY4IKU/
逝去(せいきょ)
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 21:58:25.80ID:rNrCRAdw
【風VS火土水、気象戦】 日本が風船爆弾を飛ばすと、アメリカは焼夷弾と人工地震津波兵器でやり返した
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538444502/l50

ジャップ必読! 元米安全保障局員から東電社長への手紙、決死の告発!
0115ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/02(火) 22:30:21.22ID:cHRZAZ/h
なかったことにするはないわ
だんだんと(侵食されて)、という意味だろ
借金返済としての利用場面はお目にかかったことがないな
もう借金をするということ自体が珍しい時代になってきたからなw
そのおかげで政府困ってるけどw
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 06:36:33.38ID:tUwLvBtW
貯金をなし崩しにしてプリウスを買うは合ってる?
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 07:05:10.75ID:ubMx4ZTl
独壇場と独擅場もあるな
どっちもあってるらしいが
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 07:05:47.61ID:ubMx4ZTl
>>117
あまり聞かないなぁ
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 07:28:15.03ID:hykgDnId
ことばの意味が変ってるんだから、問題ないだろう。
変化を完全に無視するのが馬鹿だわ。
合理的に変化するのは当たり前。
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 10:32:02.71ID:os6Vaz++
言葉のイメージで大半の人が同じような意味を想定するなら、その意味がその時代に沿ったものなんだろう
正確な意味はしっかりと残すべきだとは思うが、字面から元の意味を想像できないような言葉はもっと柔軟になっていいと思う
0123ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 19:08:02.25ID:18WR2A9V
「済し崩し」と書かれないから「無し崩し」だと思ってしまうもんね。
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 19:55:23.01ID:nQAmHm/e
おっとり刀は早いのか遅いのか
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 20:53:25.49ID:TcpqHIeZ
うやむやにして、ごまかして 「なかったことにする」   なし崩しって そんな意味であってるじゃん
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 10:44:07.69ID:wzWnFknM
『正しい日本語』なんてものは存在しないし求めるのは愚かだけど
『標準的な日本語』は絶対に必要だと思う
じゃないと意思疎通や法解釈ができなくなる
0127ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 15:02:08.29ID:rKkJUjm9
その先人が作った、正しい本来の日本語が、紛らわしく混乱招きやすい
そんなのが時々あるので、改変しないと行けない。
0128ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 15:27:20.49ID:TpFNzZ87
>>1
>「なし崩し」

ふなっしーに膝カックンすることです( • ̀ω•́ )
0129ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 16:36:13.23ID:tCaoNSeZ
>>17
それだと勢いが強すぎでしょ
0130ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 16:36:56.74ID:tCaoNSeZ
>>124
速い
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 17:55:23.60ID:EAA9H1aY
なし崩し的に…って形容詞でよく使うよね
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 18:17:41.70ID:6WAwiZOn
なし崩してかき氷にかけた
0135ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 19:21:48.02ID:tCaoNSeZ
>>133
バカナンデス
0137ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 23:49:38.38ID:eo853XRG


硬いようで水分豊富で一旦割れるとスグに痛みグチャグチャになるから

物事をグチャグチャにするって意味だろ
0140ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 08:53:51.94ID:r2PiQGIF
「済し崩し」の「済す」という言葉そのものがもう廃語になっている。
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 08:56:55.68ID:r2PiQGIF
「借金をなす」と言われて「借金を返す」意味だと理解する日本人は
もうほとんどいなくなっているのではないか?
国語に精通した学識者以外。
0143ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 10:13:36.81ID:A4CaQLr7
>>15
偏差値50未満の高卒者限定の世界
0144ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 10:14:29.01ID:A4CaQLr7
>>16
辞書など手にしたこともないやつが言いたがるセリフ
0145ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 10:15:53.34ID:A4CaQLr7
>>115
>もう借金をするということ自体が珍しい時代

では金融機関の貸し出し残高は何かね?
0146ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 10:16:43.97ID:A4CaQLr7
>>131
形容詞ではない
0147ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 10:17:19.83ID:A4CaQLr7
>>136
B層
0148ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 10:20:38.78ID:A4CaQLr7
>>104
アホはスゴいな!という実例
0149ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 10:23:16.61ID:A4CaQLr7
>>83
>知ってるか?江戸時代の人間と俺らは話が通じない可能性あるってこと?

わざわざ>知ってるか?
などとどや顔するあたり、育った知的環境が残念だった方ですね
0150ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 10:40:36.60ID:cWKIiicr
単に采配振るうのを、げきを飛ばす なんて 大間違いだよね
落合や、野村みたいなのは 「げきを飛ばす」 だと不適切

「しっかりいけ」「気合い入れろ」、
日大じゃないがパワハラも合わさったのが、げきを飛ばすだな
0151ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 11:00:14.35ID:J+ozSwol
ちょっとずつ消えていくことだと思ってた
0152ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 11:49:06.46ID:/mJeuy3t
昔はともかく現代では言葉の変化に厳しい態度をとったほうがいいんじゃないの
0153ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 11:56:02.50ID:gzX6m+XB
【スマホ中継タワー】 4Gは70キロ毎、5Gは300メートル毎、街路樹切るな、オリンピックは廃止すべき
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538791456/l50
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50
0154ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 12:01:04.66ID:F82Zq7jK
>>152
そう思う。世代や業界の違いで意思疎通を欠くこともまま起きている
0155ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 15:53:19.56ID:r2PiQGIF
多数決で多いほうを正しいとするのが社会的な情報交換の効率性において合理的だよ。
0156ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 20:58:01.82ID:Zg3qMEIz
>>16
ググれば30秒で分かることをわかってるかわかってないかの違いだろ
0157ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:22:01.05ID:GJGIfwfp
だんだんと段階的に悪くしていくことです。
運営交付金を減らしているように。
0158ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 03:32:03.72ID:mMacE7Nb
昨日のそこまで言って委員会でも言ってたけど、「お客様は神様です」の語源となった
三波春夫の言葉は神殿に向かって歌ったときのユーモアとして出てきたのであって
現在の客は神様ってのは完全な誤用らしいな。割と有名かな
0159ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 15:26:51.71ID:YtR13bXd
ん?なし崩しって、当初の約束を最初は守っていたけど、そのうちズルズルとしてきてそのうち、なかったことになるかのような、悪いイメージなんだけど。違うの?
0160ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 15:30:20.53ID:YtR13bXd
言葉は生き物で本来の意味合いとは違う使い方になってもそれはそれでありというけれど、
昨今の 全然おいしい とか 全然大丈夫 とか
普通に美味しい とか普通にえらい とか
こういう言葉もオーケーだとなると、危ないわ。

普通に美味しいということは、普通の味だってことでバカにしてることにもなりかねないわ。
0163ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 14:46:50.80ID:SGmVor0S
>>162
語弊はあるが死語や廃れてしまった語句と意味が変容・変遷した語句では扱いが違う
例えば、憲法や法律に書かれた語句の意味が変わったらどうだろう?
もちろん定期的にその時代に合った語句に変えるのがベストだけどそのタイミングは?
0165ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 00:48:50.23ID:s5/fmW78
20世紀なしをミキサーで砕けば、なしくずしになる。
0166ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 08:23:57.54ID:NN8s4efN
安倍のような日本語の使い方は拒絶するべきだけど広く使われてる誤用は享受してもいいと思う
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/17(水) 22:03:27.50ID:BLXUBbEp
「松葉くずし」の意味を述べなさい(5点)。
0168ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/18(木) 05:19:06.69ID:9OFFtus+
 


言葉は変化するもの。

その時点で、もし大多数が認識しているなら、
本来どうであったかにかかわらず、それが正しい意味。


 
0169ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/15(木) 11:24:37.77ID:pLR8Lmfi
何か1つ軽いことを良いと言わせればそれに便乗して次々と理由を付けて駄目だと言ってきた事も認めさせる卑怯で筋の通らない強引なやり方
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/20(火) 16:21:59.05ID:R1Qm2ayT
>>30 違うだろ。誤用を広めているのは「バカ」だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況