X



【医学】塩分減らすと…おしっこ回数減 減塩することで、尿トラブルの予防や改善につながる可能性、長崎大が調査[05/01]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/05/01(火) 22:03:19.68ID:CAP_USER
食事でとる塩分量を減らすと、頻尿に悩む人のおしっこの回数が1日に2回程度減るという調査結果を、
長崎大の研究チームがまとめた。
チームは「減塩することで、尿トラブルの予防や改善につながる可能性がある」としている。

 就寝後に尿意のため起きることが1回以上あり、
塩分の摂取量が国の目標値(男性1日8グラム未満、女性同7グラム未満)を超す25〜91歳の男女321人に減塩を指導した。
4週間に1回、医師や看護師からの助言を受け、12週間後に減塩に成功したかでどうかでグループ分けをし、
尿の回数や量の変化などを調べた。

 223人が減塩に成功し、尿の回数は平均で昼間1・3回、夜間0・9回減少。尿漏れや生活の質も改善していた。
一方、98人は減塩に成功せず、いずれの改善もみられなかった。

 減塩に成功したグループは、1日にとる水分量が指導前から平均で約300ミリリットル減っていた。
調査した長崎大学病院の松尾朋博助教(泌尿器科・腎移植外科)は「減塩により口の渇きが抑えられ、
水分をとる量が減ったことや交感神経への刺激が抑えられたことなどが頻尿の改善理由と考えられる」と話す。

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL4T42SVL4TULBJ006.html
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:06:49.65ID:1IP7/ZKo
そりゃそーだ
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:08:49.69ID:OID3RjQp
おしっこは前もってすませ!
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:10:11.34ID:/FIxx4Or
旨い料理をとるか、尿の回数をとるか。
どんな二択やねん。
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:11:02.98ID:txuFLDVd
これ、今さら調査する事か?

自分は医者から水分制限されてるから、減塩しろとも言われたぞ。
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:15:49.56ID:OGYAfDy8
なんで?
http://9ch.net/T2
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:21:00.45ID:f0tO3pAG
>塩分の摂取量が国の目標値(男性1日8グラム未満、女性同7グラム未満)を超す

ここを読まずに十把一からげに減塩が健康的だと信じてるアホな親のせいで死にかけた
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:21:38.29ID:/2S13A4k
>>11
逆はない
塩辛いモノを食うと水が欲しくなるのはバカでも知ってるし科学的にも事実だよ
嘘だと思うなら、海水飲んだり塩や味噌や醤油でも飲んでみろやw
いつまで我慢できるかね(へたに我慢したら死ぬけどなw
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:22:36.98ID:u1mzXIj/
回数を減らす。それって本末転倒ではないか。
スムースに物質が体内を通過していく。おいしい物はいただく。
それができることが重要だろう。
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:23:50.13ID:/2S13A4k
>>14
多くの人にとってはその通りですわ。
夏に塩分とか言うのも殆どの場合は間違いに近いし、殆どの人は単に塩分多めに取ればいいと勘違いしてるようだがね
例え夏場でも意味もなく普段の食事から塩分多いのを食べても大抵は殆ど意味はない
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:25:33.39ID:/2S13A4k
そもそも血圧が上がるというのは一つには水分を取りすぎる事により体内の血量が増えて自然と
血圧が上がるというのがあるからなのよね。それを無視して変わらんとか下がるとかアホ論。
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:26:47.28ID:7TH1FwkC
【偏差値では評価できない 国公立大医学部】

帝大 ※言わずと知れた各ブロックのボス
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州  

旧六 ※京府医を加えた七医は別格 かつては宮廷医並の勢力を誇ったところも
新潟 岡山 千葉 金沢 ★長崎 熊本

旧制公立(旧六と同格)
京都府立医

新八
医科歯科 弘前 群馬 信州 鳥取 徳島 広島 鹿児島

旧設
神戸 名古屋市立 三重 大阪市立 奈良県立 和歌山県立 
横浜市立 山口 札幌 福島県立 岐阜

以上、伝統校

新設
秋田 旭川 山形 筑波 浜松 福井 富山 山梨 滋賀
島根 愛媛 高知 佐賀 大分 香川 宮崎 琉球
(筑波大自体は伝統校だが医学部は新設)
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:28:16.47ID:u1mzXIj/
>>18
すごいな。何も食わず、水さえも飲まないと、健康になれるという主張なのか。
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:30:24.34ID:/2S13A4k
>>23
> すごいな。何も食わず、水さえも飲まないと、健康になれるという主張なのか。
お前の知能が凄いなwどこにそんな事が書いてあるのやらw
お前の言ってる事は全て一言も言ってないw反対の事を言ってる、と言っても良いぐらいだよw
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:35:27.36ID:96j6nU9H
私は減塩してるが頻尿だ
塩もアルコールと一緒で体質によって減塩しなくて大丈夫な人がいるらしいんだがな
テレ朝を見ると馬鹿になるのが真実
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:41:08.31ID:AZyBZKVW
何が減塩だよw
食いすぎやめろってw これが本当の減塩だ
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:41:09.75ID:GQjRDPqe
おしっこはたくさん出した方がいいんじゃないの?
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:44:42.74ID:nZQ0lOlu
ナトリウムとカリウムの両方を減らさないといけないんじゃないの?
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:46:57.75ID:AZyBZKVW
体って塩分だけで動いているわけじゃないよね
特殊な食生活をもつ民族もいるだろうけど、世界長寿1位の香港が手本でいいと思う
結果として1日11gぐらいだよ
「6gにしたところで、早く死ぬからw」
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:47:22.14ID:nZQ0lOlu
それよりも、コーヒーを飲むと、尿意が近くなる。
これはカフェイン? カリウムのせい?
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:49:06.00ID:nZQ0lOlu
腎臓病を患っている人は一般に
タンパク質
ナトリウム
カリウム
の食事制限を医者に求められるよね?
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:56:54.29ID:AZyBZKVW
塩分排出システムというのがある
そのシステムだって何かに依存して作動してるわけでさ
わかっている限りでいうなら、カリウムとマグネシウム
俺なら家康のほうを信じる 具沢山の味噌汁とかね
あと漬物を緑茶と一緒におやつのように食っている長野県民は長生きだ
塩分気にせず食いすぎをやめる>>>塩分に気をつけながら食いすぎには無頓着
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 22:58:44.90ID:GlmZXE7Y
塩分を世界一取ってる日本人が最も長生きとか
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 23:00:45.48ID:EeDtmLPc
しょっぱい物は美味しいんだから無理。
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 23:05:36.88ID:gfo6BGam
そうすると老廃物がたまるよな
どうする?
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 23:06:22.81ID:aEaiVsOF
塩分と血圧上昇の因果関係って否定されてたでしょ?
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 23:16:29.18ID:nZQ0lOlu
>>39
塩分の摂取によって血圧が上昇しやすい
敏感な人が一部にいるという話だよね?
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 23:18:42.97ID:nZQ0lOlu
ナトリウムを摂り過ぎると尿は出ずに体の中に水が溜まりすぎて
体が浮腫むってイメージがあるけど、違うんだろうか?
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 23:24:24.59ID:aEaiVsOF
塩分を摂取するのと吸収するのは別で、摂取しても過剰なら吸収せずに排泄するだろうし
考えられるのは、人体の何らかの問題で水分調整能力が異常を来して
必要以上に水分を貯留してしまって高血圧を引き起こしてる
塩分は高血圧と関係ないんじゃないかってのがこの頃の考えでしょ?
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/01(火) 23:35:44.91ID:LYqLhYqY
塩は素材の味
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 00:06:12.28ID:rI9va3eJ
>>30
気のせいだと思う
俺ウンコ行きたくなる
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 00:30:48.09ID:0EsUZH+c
酒のつまみは塩
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 00:36:31.82ID:q7RpC96K
>>34
> 塩分を世界一取ってる日本人が最も長生きとか
もっとも長野は塩分を減らしてから長寿ランキングの上位常連になったわけです
これはつまり、減らせばもっと伸びると言う事です。塩を多く取ってるから長生きな分けでは無い。

>>36
ソースも無く嘘は良いです
どうあっても言いたいなら海水もしくは同等の塩水を水代わりに飲んでも1日でも耐えられてから言ってくださいw
死んでも責任は取りませんがね
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 00:56:25.17ID:tyBBEN5b
>>34
日本の中でも塩分とってる青森とかは毎度寿命ワースト1・・・
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 01:07:36.23ID:PCwWtNM+
>>45
利尿作用があることも知らないの?
てきめんだよ
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 02:57:02.12ID:KdlNq6Yk
これホント。
最近、自宅で仕事しているから自炊で塩分も思いっきり減らした。
そしたら、確かにトイレ行く回数減ったわ。
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 06:16:31.31ID:eh0WNZio
GWスペ THE UFO
https://live.fc2.com/42285548/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 07:54:16.44ID:q7RpC96K
そういう人は気をつければ良い事、大半の人はマイナスだから。ごく一部の特殊な人に合わせて
塩は大量に取るべき、なんてあり得ない。
あと、塩分取るのは良いが本質的には汗をかいた直後や直前と言った取り方じゃ無いと効果は薄い
昨日濃厚豚骨ラーメン食ったとかは勿論、今朝は濃い味噌汁何杯も飲んだから午後の暑い時間も大丈夫、ではない
そんな事より、その汗を大量にかいてる時や直後にナトリウム入りのドリンクや塩飴でも何個か舐めてた方がはるかに
意味がある。前者のような何も考えずに普段の食事を高塩分にするのは、大量に汗をかいた場合に死ぬ危険性が
変わらないばかりか、血圧の高い人には返ってマイナスの効果しかない間違った考え
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 08:13:49.23ID:dNZ5Et6r
こういう単純な記事は危険だからやめたほうがいい。
塩=悪とか思って、汗かく子供にも食わせないとかいるからな。
尿出るのも、体の仕組みとして重要なんだし。
トイレの回数増えるから、尿もれあるからって、
本質の話じゃない。
なら、水飲まなきゃいい。www
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 08:20:40.48ID:q7RpC96K
>>57
>こういう単純な記事は危険だからやめたほうがいい。
>なら、水飲まなきゃいい。www
おいおい、それを言うならお前の方がより危険な事を言ってるぞw
大体、結局何が言いたいのか分からないんだがとにかく問答無用で塩をたくさん取れ、って事か?
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 08:34:18.68ID:8Q443DLi
>朝日新聞デジタル

はい解散
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 08:50:56.30ID:WDNfGjwh
うん。感覚的に知ってた。
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 08:51:22.77ID:UuZ1R1M4
体の機能を舐めるなよ
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 08:54:17.51ID:WDNfGjwh
腎臓機能って、失われると2度と回復しないとは昔聞いたから
数年前のラーメンブームだった頃も塩分摂取には超注意していた
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 09:07:40.92ID:WDNfGjwh
よし今日は塩分10gとったから水はこのくらい飲んでおこう。
よし今日は塩分20gとったから水は2倍飲んでおけば大丈夫だな。
・・・・・あれっ? なんかおかしくね?   (・ω・)
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 09:15:32.50ID:J8V4sqk3
高血圧対策の減塩

熱中症、脱水対策の給水。

ゴッチャにするな。不必要な給水も腎臓の負担。
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 09:16:14.20ID:S2AP6gXE
地上に生活圏を移した生物はナトリウム不足に悩まされた
脳はつねにナトリウムを渇望するように仕向けている

塩分過剰にはカリウムを摂取すれば対応できる
おれはカリウム剤を毎日のんでいる
ちなみにナトリウムとカリウムが神経のスイッチを動かしている
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 09:19:10.34ID:s/jAm3+G
>>67

だからなんだばかやろ。

おちつけろ。
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 09:20:53.10ID:J8V4sqk3
そうやって腎臓酷使のあげく、透析だ。

ご苦労様
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 09:24:25.58ID:wn5taNIr
これを逆にしてみると、健康な人が普段から減塩生活してると、水分が排出されずにむくみの原因になるような気がするけどどうなん?
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 09:51:00.45ID:ys6BitUg
寝る前に導尿しとけ
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 09:51:24.95ID:JIOmkxu/
減塩が糖尿病と関係があるらしいけど大丈夫なん?
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 09:52:40.96ID:bVXOBfyg
これからの熱中症シーズンにあえて発表しといた
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 09:57:55.48ID:aaqSriPe
塩分摂取量は、人によりずいぶん違うんだろうから、とにかく減塩しろではアカンやろ。
まず、各人の塩分摂取量を簡易に測る方法を見つけてくれ。
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 09:59:39.59ID:kriIpHQG
>>30
カフェインの利尿作用
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 10:01:15.97ID:S2AP6gXE
病気になる奴はバカ、と思ってる

病気になる理屈がわかってないから、そうなる

まずは元素記号から勉強したほうがいい

がん細胞さえ克服できるぞ
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 10:05:47.68ID:S2AP6gXE
AIの医者が一番だな

世界中の医学知識を詰め込んで正しい対処法を教えてもらうことだ

ただ対処法が実践できない奴は病気になって早く死んだほうがいい
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 10:32:41.90ID:22TZ4Jki
>23
血圧は血糖でも変化するから「ナトリウムのみ」の視点で決めつけてはならないよ
血糖が多い時は濃度下方圧力が掛かるので血圧が上昇してしまうよ
水で薄めようとするから
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 10:34:38.87ID:pPv89t+d
塩が足りないと免疫力が落ちたり怪我が治りにくくなったりするよ
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 10:58:13.17ID:F3goAY++
2回多い位じゃ頻尿とは言わないだろう。意味あるのか?
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 11:03:50.89ID:20a78Scg
>>3
救急搬送と半身不随者が増えて医療費大変になるな w
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 11:19:41.17ID:sQflewJj
コーヒー豆ガーってやったり
水ジャーって流すとさ
上の階のいつも家にいるオッサンが触発されるのか
足音がドスドスして
しばらくしてトイレらしき水温がジャーと聞こえる
ありゃ糖尿だな 運動しろよバーカ
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 12:21:28.96ID:/W9s7y/U
利尿剤はアウトだな
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 13:13:34.63ID:20a78Scg
腎臓に塩対応。
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 14:55:06.59ID:V8jSKHeK
塩分取ったら腎臓の機能が低下するだけじゃないの?
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 15:21:46.36ID:9HDFErfq
>>74
とにかく減塩しろ、で良いんですよ。
現代人は総じて塩分を摂りすぎているからです。
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 15:49:38.40ID:4WaTXq13
病院で減塩食を施行したら患者の死亡率が高くなって
寿命が2〜3年短くなったデータがあっただろ
まだ、減塩とかアホな事を言ってるのか?
塩も適量が一番良いんだよ
そしてその適量って言うのは普通に好きなだけ摂らせれば良い
無理やり増やすのも減らすの失敗する、つーか、これまでもしてきてる
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 16:05:52.33ID:COQgbcZ/
絶対うそ。

夜中になんどもおしっこ行ってたのが、
寝る前に塩を舐めるにようにしてから、夜中のおしっこが止まった。
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 18:20:38.57ID:q7RpC96K
>>90
> 病院で減塩食を施行したら患者の死亡率が高くなって
> 寿命が2〜3年短くなったデータがあっただろ
ほう、初めて聞いた、ソースは?
あと、長野で減塩運動して寿命トップになった事は無視ですか?
まさかそんなマイナーネタは知っていて、こっちは知らない、とか言わんよねw

> まだ、減塩とかアホな事を言ってるのか?
本来、塩ってのは無理して取る必要は無い程度の量で十分って知ってる?
アマゾンのジャングルにいる連中とか、石器時代の人が塩を自由に摂取できたと思ってるのか?

> 塩も適量が一番良いんだよ
ほう、その適量ってのを言って見ろよ、いくつだ?
あと根拠もな。一日の必須ナトリウム量ってのは10グラムとか8グラムなんてとんでもない量じゃあないぞ?
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 18:24:32.84ID:q7RpC96K
>>91
> 絶対うそ。
それが嘘w
てかなんで塩の話になるとこうまで異常に否定するアホが出るのやらw
脂質やタンパク質、ビタミンとか他のミネラルとかそういうのでは絶対にいないのになw
糖質では結構いる事を考えると食品メーカーとかラーメン屋とかの親父とかが言ってるのかと疑問すら思うわw

> 寝る前に塩を舐めるにようにしてから、夜中のおしっこが止まった。
水を飲まなきゃ増えませんよそりゃねw
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/02(水) 19:30:07.84ID:GIhMDSaa
>>1
馬鹿だこいつ
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/04(金) 09:20:32.40ID:VYWpDvAP
塩分減らせば水分とらなくていいんだから
当たり前じゃないの
こんな事大人が研究発表するほど、日本人バカになったのか
小学生の夏休み自由研究レベル
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/06(日) 00:27:29.90ID:RbsdE3JZ
>>95
どこの世界でも昔の人は今よりもっと活動量も多かったしエアコンも自動車もない世界で暮らしてたからな。
今の土方並の塩分摂取しても問題なかったろうさ
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/08(金) 17:31:23.64ID:7gGT3z1t
減塩とか年寄りの話題を若者が実践して
低血圧が慢性化して取り返しのつかない事態になる
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/10(日) 17:19:05.11ID:kSicIaFr
これは実体験でスゴく納得いくわ
塩分とりすぎたと思った日は夜寝るとき2時間に一回ペースでトイレに起きる
何もないときはトイレに起きる事なんて無いのに
やっと学術的にも証明されたのかw
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/10(日) 17:37:20.18ID:+tEfRQpH
>>1
>減塩に成功したグループは、1日にとる水分量が指導前から平均で約300ミリリットル減っていた。

つまりインテークを減らせばアウトプットが減るという当たり前のことをわざわざ実証したアホ研究
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/10(日) 17:50:45.58ID:tQNrqyV1
>>101
だから自己責任だから、早死にしてもいいなら食えば良いだけ、それであんたが満足なのは勝手だが
言わないのは知らずに後悔する人を増やすことになる。別に強要してないわけで何が気に入らないのやら

あと減塩でまずいとか言うのは大抵味覚が田舎者なだけなんだよね、とにかく舌が痺れるぐらい
辛くないと満足できないように習慣づけされてるだけ、本当の美食家ではない。
信長の故事を思い出す
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/11(月) 08:45:03.79ID:negqft2e
塩分控えろって
血圧あがるからってのが前提だからな
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/11(月) 14:37:25.48ID:dryJ1nPT
塩分の味がするポカリスエットやアクエリアスよりも
ナトリウム含有量が少なくてそのぶんカリウム含有量が多かった
昔のDAKARAのほうがおしっこ出やすくなかったか?
しょんべん小僧のCMで有名なね。
彼らのむくみをとりたかったらDAKARAのほうがいい。
ただし腎臓が悪い人はカリウムは飲まないほうがいい。
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/11(月) 15:16:51.76ID:1jbn9MJV
塩分が悪いってネタ元の50年前のマウスを使った実験。
人間で考えると1日300g塩食べさせた実験。それでも高血圧になったマウスは6匹しかいなかったらしいって
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/11(月) 15:24:15.22ID:0/PeJeWk
同じ量の塩分を摂るなら味噌汁の形態の方が利尿作用が働いて、結果として減塩になるらしい

「味噌汁の塩分、心配しすぎかも 最新の研究で判明 」(2013/7/23 日本経済新聞)
ttps://style.nikkei.com/article/DGXDZO57562810Q3A720C1MZ4002
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/11(月) 15:32:18.78ID:9//fKu4U
ビールを減らすともっと減るぞ
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/11(月) 15:45:47.35ID:xnNljJOR
減らすのが大変だから困ってるんですよ
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/11(月) 19:04:41.61ID:4rkgrT5F
塩分の反対は利尿作用
殆どはカリウムなんだからカリウムってかいた方がいあな
あとサプリでカリウムってあんまり気にされない不思議
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/11(月) 20:44:13.90ID:X0x0lK/i
>>108
> 塩分が悪いってネタ元の50年前のマウスを使った実験。
それを青森など東北の人に言って回れよw
お前らが寿命短いのは塩分が多いせいじゃないから好きなだけ塩辛いものを食え、となw
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 06:23:43.38ID:+pQ/HVOc
ナトリウムは水分を溜め込むんだから
尿の回数は減るんだよな
アホ記事すぎる
0115ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 06:47:06.98ID:W/GaoB/q
>>114
アホか
塩分とると水分をよりいっそう多くとりたくなるのは事実で科学的根拠もあるんだが
それは体験でもわかることなのにお前ほどの無知でかつ馬鹿はいない
0116ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 08:50:14.57ID:FBcNwVFQ
関係ない関係ない。膀胱が小さいだけ。
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 11:52:42.27ID:wMtJIwYK
回数減ったら尿路感染症や結石になり易くなるだけじゃねーか
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 12:18:47.55ID:L+B0+pBO
水分を取らないと、命にかかわるわけだが
血液中の水分が減少すると、脳梗塞になりやすくなる
心臓疾患もしかり

慢性の便秘になって腸閉塞や大腸がんの危険性も増える
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 12:20:21.11ID:kTIILXVJ
逆だと思うけどな。
私はこの半年位食事以外に塩を20g取ってるし、食事の時も元々が薄味だったのでわざと塩を多めにいれている。
毎日30g近くは取る様になってると思う。

塩分とっても水分はそんなに欲しいと思わないけど、塩分を取っているから水分を多めにするようにしているけど、塩分より水分を今日は多めに取ったかな〜って思う日はトイレの回数が増えてると思う。
だから、トイレの回数は塩分よりも水分に比例していると思う。
就寝前は小さじ一杯の塩をなめてから寝てるしね。
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 12:25:49.53ID:z5BdUEUl
海の魚を淡水に入れると死にます
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 12:29:21.20ID:51iMjKdC
水や無糖の紅茶をがぶ飲みしてるとやたら小便が出るんだが
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 12:33:01.78ID:51iMjKdC
ナトリウムの摂取量がそれなりに多ければ逆に水分を体に貯め込むんじゃないの?
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 12:36:08.71ID:RH/EIJI3
>>113
減塩すると体温が低くなってしまうから寒い地方の人が塩分多く摂るのは利にかなった事らしい。
病気を塩分で防いでる部分もある。減塩すれば即健康って簡単な話じゃ無いって事なのに極端に否定するのも?
検索元見直してみたら6ヶ月の実験で高血圧になったマウス6匹じゃなくて4匹だったわ
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 12:54:58.58ID:HOdvAbzH
尿の回数が減って

尿結石でのたうち回るな
0128ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 13:42:03.19ID:3y9IsLVS
水は流れが悪くなれば澱むのが必然
尿量が減るってのはそんな喜ばしいことか?
医者ならそれくらい考えろヤブが
0129ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 13:57:00.88ID:FG4C8JX4
オシッコしないほうが良いのか?
減塩は良いと思うが
塩分以外にも色々要らない物を
濾過する必要あるんじゃないの?
0130ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 14:19:49.31ID:jx20MeLH
汗だくになればおしっこの回数も減る
つまり汗をかけってこと
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 14:36:45.43ID:kfxjn/vP
【フクシマ認知症、非常事態″】 12日、11日、10日、9日・・・4日間連続でアクセルとブレーキ踏み間違え事故! 責任者は安部信三!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528765728/l50
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 14:38:20.20ID:nv9TXVMI
>>128
平滑筋はナトリウムイオンとカルシウムイオンで信号伝達しながら弛緩と収縮を
繰り返すから代謝量が減る、
おしっこの量が悪いんじゃない、運動量が無いのが悪い、
塩分が悪いんじゃない、汗をかかないのが悪い。
日光を浴びないのがカルシウムを減らして高血圧とナトリウム代謝を減らす。
0133ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 14:45:02.31ID:VxEo9+IT
アホな放尿犯wwww
0134ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 14:52:46.77ID:pMeClWbO
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 

与党協議に関わった横山氏は 
「自民党の北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html ;
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ ;
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 

藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 

(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 

山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 

つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
----------------- 

公共事業絡みで口利き 

公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ;
-------------e----  
創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0135ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 15:04:33.00ID:kbQeDJeh
喉渇くようなことすると水飲むからオシッコ増えるのは自明としても、
塩分濃い食事すると夜間のオシッコ減る代わりに翌日ムクミがひどいってのが
夜間頻尿(毎晩3回で寝た気がしない)の親が体感してることだが。
頻尿が嫌で夕飯以降は水分摂らないようにするもんだから脳梗塞が心配。
オムツでもして寝る前には血管のためにコップ1杯の水飲んで欲しい。
でも水分嫌がるから、納豆でも寝る前に食わせて血栓予防しかやらないだろうな。
0136ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 15:09:15.01ID:JeyaGMIh
糖質制限で治るものを塩制限するから
0137ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 15:21:28.75ID:UwSej/bm
要するに、塩分を摂らせたくないと言うことだね。
高血圧と塩分の関係が否定されたから、その代わりとなる理屈づくりに必死なんだろ。
0138ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 21:08:03.38ID:W/GaoB/q
>>120
逆はないよ。海水だけ飲んだら数日で死ぬってのは嘘じゃない、試してみるが良い、死んでも知らんけどなw
あと君の話は本当だとしても殆ど意味が無い、塩分とっても普通にやってる、では数値も分からんし、
そもそも塩分とってない場合はどのぐらいになってるのかもまるで言ってないからね。
でたらめを言ってるのと変わらない
0139ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 21:09:18.64ID:W/GaoB/q
>>125
聞いたことはあるが結局早死にしてれば意味は無い、結果的にはマイナスでしかないことを、
さもプラスになってるように言うのはどうかと思うね。
0140ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 21:14:36.45ID:+pQ/HVOc
敵に塩を送る
塩はそれほど大切なものよ
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 21:16:51.81ID:lImE5iw9
>>1

あったり前だろ

こんなの前から知ってるわ
0142ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 21:21:08.64ID:KTDWd5dx
50代だが

塩分は一日3g以下に抑えている
血圧は、上が100台、下が60台だな。

この年になってくると、塩分コントロールが重要になってくる
周りを見ると、高血圧の奴が多いわ
0143ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 21:21:35.02ID:lImE5iw9
>>111
簡単だよ

塩味をつけなきゃいい
肉に塩こしょうとか、シチューやカレー作っても塩分を足さないとか、
お朝かな焼くときも塩をしないとか、
結構こまめに塩使って居うるから、それだけなくすとかなり減る。
お刺身とか、のしょうゆは使ってもいいけど、たっぷりはつけないでね。
0144ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 21:23:14.63ID:lImE5iw9
>>123
うどんは、塩を混ぜ込んで打ってるから注意

料理の時に塩をつかわなきゃいい、素材の味に慣れよう
0145ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 21:25:36.58ID:lImE5iw9
>>114
ため込むって、あのね、血液の塩分濃度が上がるから、それを薄めるために水分が必要なのよ
その水分が越されて尿になる、したがって、おしっこが近くなるわけ
塩分を取りすぎなけりゃ、血液の塩分濃度もあがらないってこと
0146ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 21:26:17.47ID:lImE5iw9
>>117
それはまた別の問題よ、おじさん
0147ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 21:26:45.13ID:lImE5iw9
>>109
特にキャベツとか野菜たっぷりならね
0148ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 21:26:54.11ID:qetfTz5e
野菜食わないやつまで一緒くたに言ってるからな
しかもナトリウムチャネルしか見てない
0149ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 21:27:55.88ID:kfxjn/vP
【福島認知症、認定″】 12日、交差点(52) 11日、通学路(75) 10日、スーパー(55) 9日、線路(70?)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528765728/l50

4日連続で、アクセルとブレーキの、踏み間違え死亡事故、発生、原因は放射能しかありません!
0150ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 21:28:48.15ID:4dsYXIAU
>>4
デスボイスですか?
0151ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 21:44:02.16ID:hlaa2QES
頻尿ってことは高齢者だから
脱水はまずい
0152ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/12(火) 21:57:34.73ID:ZPECZqAQ
ポテチにせんべいを毎日のように食うし塩分過多な生活だと思うが、トイレはあまり行かないぞ
0153ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/13(水) 11:24:50.11ID:SBzfgtX8
尿トラブルってのは要するにおもらしのことだよな。
団体旅行などの移動中にしょっちゅうトイレに行きたくなる人は
水分控える前に塩分控えれってだけの話か。
0154ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/15(金) 10:35:57.42ID:vswWWBvc
高齢者は常に脱水してる
水分をとってもそのままお漏らしする
0155ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/19(火) 13:56:52.39ID:L0P4sZOy
ん??
逆だろ?
塩分が足りないと水分をいくら取ってもすぐ膀胱に溜まるんだぞ??
0156ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/20(水) 11:00:35.25ID:3FwlRPRH
しつこいw
少しはログぐらい嫁、って、同じ奴が書いてるんだろうなあw
それにしても塩分摂取の関連だけ、異常に常識や定説を否定、或いは嘘を言う奴がいるがなんでだろうねえ
0157ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/20(水) 11:49:05.09ID:rwqqGtUz
常識や定説が間違ってるってか嘘だからだろ
0158ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/20(水) 12:06:15.16ID:ffTBo13W
カリウム摂取量によって全然変わるからな
塩分だけの話は無理がある
0160ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/20(水) 15:10:04.32ID:JvP9hJQ9
減塩なんて重篤な心臓病とかでもなきゃ、やる必要ないんだけどね
0162ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/20(水) 17:37:34.75ID:rwqqGtUz
>>161
減塩が健康に良いって大嘘って話な
0163ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/20(水) 20:23:28.24ID:3FwlRPRH
>>162
> 減塩が健康に良いって大嘘って話な
それが大嘘って話だろうw
医者に減塩指導されてる人に対してその狂った説を言ってみればいいさ、死んだらあんたの責任だがねw
個人的には癌治療で何とか療法やこれを食えば治る的な怪しいオカルト療法と同じだよ、あんたはw
0164ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/20(水) 23:04:41.66ID:wgF6oThQ
>>163
Salt Fix に根拠は沢山書いてあるよ
中世スウェーデンなんて1日100gとか摂ってるからな
0165ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 03:55:04.05ID:YBrngSgA
>>163
でたな気違い
0166ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 05:19:32.32ID:fOtTaeiZ
>>162
それこそ大嘘だなwww
 
血圧が食塩感受性の集団とそうでない集団がいることは事実だがw
 
減塩が血圧と関係ないとか喚いてる連中は殊更に強調してるだけなんだよなwww
 
日本人では半数かそれ以上が食塩感受性だから減塩は意味があるのにw
 
パヨクがよく言う 「100点でなければ0点」 論法と同じでw 
 
「食塩と血圧が関係ない人が(少数でも)いるのだから減塩は無意味」 とか言ってるwww
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 05:23:13.71ID:fOtTaeiZ
>>163
ちなみにソースは?www
 
スウェーデンを含む昔の北欧では塩は貴重品だぞw 
 
だから塩をケチった保存食としてシュールストレミングが生まれたwww
0168ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 09:17:57.40ID:YBrngSgA
>>166
何の脈絡もなく突然血圧の話始めるとか、苦しすぎ
0169ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 09:20:40.45ID:iWA9quAf
>>167
Ritz, E. 1996. The history of salt?aspects of interest to the nephrologist.
Nephrol Dial Transplant 11(6): 969?975.

Nils Alwall って人の推測のようだけどこれは追えなかった
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 09:39:02.87ID:Uiz/5BxH
よく食べるインスタントラーメンの塩分量が
1回食べただけで1日の塩分量を取ってしまう
なんとかならんかのー
0172ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 17:36:19.30ID:QBlR7VY9
>>164
> Salt Fix に根拠は沢山書いてあるよ
ネットの自分の都合の良い、少ない根拠にまるで意味は無いw
根拠を言うなら、逆の根拠の方がはるかにたくさんあるよw

>>165
お前がなw反論できないとクズはすぐそれw
悪口しか言えないのは相手が事実だと認めてる証拠ですよ、基地外が
0173ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 17:40:18.03ID:QBlR7VY9
>>167
> ちなみにソースは?www
はあ、青森や長野の事例や平均寿命でも、近くの医者でも、本でもいくらでも?
俺自身も言われましたが?塩分減らせ、とね
お前だって何度も聞いてるはずだし、お前の近くの病院だってそうとしか言わない医者しかいないはずですが?
嘘だと思うなら聞いてみればいいだろうw

> スウェーデンを含む昔の北欧では塩は貴重品だぞw 
日本だって昔は塩は特に山間部で貴重でしたよw
さらに言えば塩は必須ミネラルね、頭がおかしい人は何が言いたいのか分からんねw
貴重なら、いくらとっても問題ない、とでも狂った事をいうのかねえ
それにしても、こちらのレスに全く答えないのよね、反論できないほど正しいからだろうw
0174ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 17:55:59.90ID:QBlR7VY9
塩と水、血圧などに関しては日本たばこ産業の人でもこう言ってるのよね
普通の話をしても基地外は狂ってるんで難癖つけるだろうからたまにはこういう視点も面白いのでとりあえず

渇きに苦しむときなぜ海水を飲んではいけないのか
http://www.geocities.jp/t_hashimotoodawara/salt6/salt6-00-02.html
>血液中には1%弱の塩分が含まれており、腎臓の働きにより(余分な塩分を排泄して)絶えずこの濃度に維持され、
>それによって浸透圧も一定に維持されています。腎臓が塩分を排泄するには排泄する力が必要です。その力は血圧で、
>血圧が高くないと排泄されません。
> ところで海水を飲むと、海水中の塩分が体内に吸収されて血液中の塩分濃度が上昇します。すると浸透圧が高くなり、
>浸透圧を下げて血液中の塩分濃度を1%弱に薄めるためには水分が必要となります。私たちの体はそのことを脳で察知し、
>口や喉の渇きが刺激され、水を飲みたくなるのです。
>  水分が補給されますと浸透圧は下がり、喉の渇きは癒され、血液量は増えて血圧が上がり、水分とともに塩分が排泄
>されやすくなります。しかし、大部分の水分と塩分は再吸収されて、余分な水分と塩分だけが尿となって排泄されますので
>塩分濃度も血圧も一定に保たれるわけです。ところが真水でなくて海水を飲みますと、血液中の塩分濃度は
>薄まるどころか高くなる一方で、ますます喉が渇いていくという悪循環に陥ります。

大体、塩が問題ない、飲み水は増えないというなら飲み水を塩水だけで暮らしてみるが良いw
自分がいかに狂ってたかすぐに理解するだろうw 一日だって我慢できないよw
塩をとったら水を大量に必要とするんだよ、科学的にどうしようもないんだよ
0175ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 22:53:24.57ID:jS9TFT5M
体を通り抜けていく水の量が減るということは、老廃物が十分には排出されずに
体に溜まったり染み付いたりするということ。
 ぞうきんを少ない水量でゆすいでも綺麗にならない。
最近の洗濯機で水を節約するとかいうのがあるが、それをごまかすために
漂白剤、蛍光剤、そうして香料をぶち込んだ洗剤などが跋扈していて、
皮膚炎や各種アレルギーの原因となっているが、それはさておき、
水が滞れば良いことはない。

塩分を控えると高血圧の予防にはなるかもしれないが、
元気がなくなって呆けるのではないかね?
0176ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 23:10:42.04ID:vVa74ogk
カリウムに言及できない雑魚ばかりだから仕方ない
0177ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/22(金) 01:51:36.45ID:4H77oAWt
>>175
ワラタwww
 
糸球体で濾過されて出来る原尿の量は実際の尿量より遥かに多い。
大部分のナトリウムは尿細管で再吸収され、水も必要に応じて再吸収され、
再吸収が必要ないものはそのまま濃縮されて排出される。
 
尿量が多いか少ないかは水の再吸収がどれだけ起きるかの問題なので
不要なモノの量とは関係ない。
もっとも、腎臓を通過する血液の量が低下することで尿量が減るなら話は別だがw
その場合は原尿の量自体が減るので濾過される不要物も減ることになる
0178ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/22(金) 04:21:07.86ID:N3MboUFZ
>>173
>はあ、青森や長野の事例や平均寿命でも、

トイレが屋外から屋内になって、寒い中夜中にトイレでいきんで脳卒中、とかは減ったがだから何?

>近くの医者でも、本でもいくらでも?
>俺自身も言われましたが?塩分減らせ、とね
>お前だって何度も聞いてるはずだし、お前の近くの病院だってそうとしか言わない医者しかいないはずですが?

お前どんだけ馬鹿なの?

>>157
>常識や定説が間違ってるってか嘘だからだろ

への反論になってないぞ
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/22(金) 04:37:14.83ID:4H77oAWt
>>178
ワラタwww
 
全然反論になってない
昔何聞かれても「定説です」しか言わない新興宗教の教祖が居たのを思い出した
0180ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/22(金) 04:50:43.85ID:4H77oAWt
>>164
昔の人間がどれだけ塩摂ってたか自体には大した意味はないだろ
 
重要なのは、それだけの塩分をとってた人間の平均寿命がどのくらいだったか。
昔の東北では平均40gくらいの食塩をとってたらしいが、高血圧が酷くて脳卒中が多かった。
秋田県にはその対策のために脳血管研究センターが出来たくらい。
最近は減塩が進んで、まぁそれでもまだ多めらしいが、脳卒中も少なくなってきたということだな。
もちろん、それ以外に医学の進歩や医療制度の改善もあるだろうが。
 
いずれにしても、多くの疫学研究が塩分過多の弊害を証明しているのに
どこの馬の骨とも知らんオッサン1人の意見は大した意味を持たないわなw
0181ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/22(金) 13:12:03.76ID:ti+afUZL
>>180
>昔の東北では平均40gくらいの食塩をとってたらしいが、高血圧が酷くて脳卒中が多かった。
>>178
>トイレが屋外から屋内になって、寒い中夜中にトイレでいきんで脳卒中、とかは減ったがだから何?
0182ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/22(金) 18:19:29.54ID:4H77oAWt
>>181
 
そのレスがお前さんのレベルを全て物語ってるなw
どうやらお前さんを相手にするのは時間の無駄でしか無いだろうからもうレスしないわwww
 
それにしても、土俵上のSAHの市長に胸骨圧迫した時も変な素人が沢山涌いてドヤ顔でアホな知識振り回してたけど
いくら匿名でド素人とはいえ間違った知識を晒して悦に入るってのは理解できんなw 
普通なら恥じ入るとこだろうにw
0183ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/22(金) 18:53:57.29ID:AcxLR7tw
>>178
> トイレが屋外から屋内になって、寒い中夜中にトイレでいきんで脳卒中、とかは減ったがだから何?
別にそんなごく一部の事例だけ言われてもだから何?なんだが?
長野で塩分控えて寿命が延びたことも、いまだ塩分多い青森が平均寿命短いのは変わらん

> お前どんだけ馬鹿なの?
馬鹿だなあw
事実を言われて悪口しか言えないのは相手が正論だと認めてるようなもんですよw
逃げるのはお前もよく知ってる事実、というわけだw

> への反論になってないぞ
完全になってますが?お前自身も知ってるくせに上で逃げてるわけでさw
なんなら上にある日本たばこ産業の人の話を付け加えても良いんですがw
どうせまた逃げるんだろうw
0185ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/24(日) 21:03:19.08ID:t4v8rTW9
>>182
>そのレスがお前さんのレベルを全て物語ってるなw

そうだよ、お前には理解できないだけで
0187ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/08(日) 13:22:39.17ID:/H5WJgTu
>>138
海水は飲む気がしないけど、海水と似て非なる?塩はそれ位摂取してるというか今は30g超えてると思う。

塩を積極的に取るまでは、低血圧で?上が80半ば位だったのが、塩を取り始めてからは上が100前後で安定していてるよ。

元々薄味だし塩は体に悪いと思っていたから多く摂取していなかったので、塩を意識して大量に?摂取するのが怖かったし、取り始めて高血圧にならないか心配で血圧を定期的に測る様になったよ。

トイレも近い方ではなかったから、今でも水分の量にしかトイレの回数は比例してないと思うし、夜にもトイレにおきた事はないよ。
塩を大量摂取するようになって、血圧が正常になった?以外にも、手首にしこりがあったのがなくなり、抜け毛が減り、皮膚に痒みがあったところの痒みがなくなったり、他も細かい所でよくなったところがあるよ。

塩を取り始めてものどはかわかないし、元々水分は取る方じゃなかったけど塩を取るようにしてからは水分はあえて取るようにしたよ。
塩を取り始めて最初に困ったことは食欲が増えたことかな。今はなれてきたから?食欲も落ち着いてきたよ。
0188ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/08(日) 13:47:35.25ID:VijWgbHA
>>187
> 海水は飲む気がしないけど、海水と似て非なる?塩はそれ位摂取してるというか今は30g超えてると思う。
あほくさい嘘くさい話だし、証拠もなく個別の話など何の意味もないんだが
それなら試しに3%塩水で2、3日過ごしてみるがいいよw
勿論、他の食事は普通にとって良い、ただし飲み物は塩水だけにすることと食べ物は水分の多いモノは
塩分を普通にしっかり入れる事は当然やってもらう。一日でもやれたら大した物だ、二日やったら病院行き、
三日やったら死の危険性があるがねw

まあ、お前の話は一部の信仰宗教やオカルト的な健康論者と一緒ですよ
よくあるだろ、何ヶ月も何年も水だけ、或いは僅かな食料で過ごしたが問題なかったとか、特定の食材だけで
過ごしたとかね。そういうのは明らかな嘘か、調べたら全くそうではなく、結構色々食ってた、ってのが大半ねw
お前がそうでない(というか確実にそうだろう)保証はない。科学的におかしい食事内容なら嘘を言ってるのは確実ね
0189ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/08(日) 14:21:21.91ID:/H5WJgTu
>>188
なんで貴方に3%で飲めとか指示されないといけないのか?
嘘だと思えば読み飛ばせばいいだけでしょう?

私が言ってる事は嘘ではないし、朝一日塩として取る25g位をお皿に入れて、塩水として飲んでいるのは自分が飲んで美味しいと感る塩分で飲んでいるから何%の塩水になるのかは分からないし、
以前から珈琲は好きだから塩水以外でも今もカップで2杯は飲んでいる。(最近、珈琲にも塩を入れる様にはしてるけど。)

測った事はないけど、多分珈琲も含めての水分は今は3リットルくらいは飲んでいると思う?
寝る前には夜中にトイレに行きたくないので、塩水ではなく塩だけで舐めている。

それ以外の食事は今まで通り普通にはしてるから、多分一日の塩分の摂取量は30gを超えていると思っているだけ。
塩水だけで一日過ごしているわけではない。
0190ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/08(日) 14:37:04.70ID:VijWgbHA
>>189
> なんで貴方に3%で飲めとか指示されないといけないのか?
嘘を言うからだよw

> 嘘だと思えば読み飛ばせばいいだけでしょう?
それはまず、君自身が実行すべきだろうw

> 私が言ってる事は嘘ではないし、朝一日塩として取る25g位をお皿に入れて、塩水として飲んでいるのは自分が飲んで美味しいと感る塩分で飲んでいるから何%の塩水になるのかは分からないし、
いや、オカルト論者もそう言ってるよ、意味はないwお前の話は曖昧すぎるし、
そもそもそれでは記事の意味の否定にはまるでならん。俺の話との関連もよく分らないね。
もっと自分が言ったような曖昧な部分が無く逃れようのないケースを実行してから言うべきだし、例えば
一時的に数十グラムの塩分を取った所で大量の水を平均的に飲んでれば意味はない、それでは記事の肯定にしかならん
0191ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/08(日) 14:47:14.65ID:/H5WJgTu
>>190
記事がどうこうではなく、私が摂取している塩は毎日それだけ取っているって事で嘘ではない。
水分は多少の変動はあると思う。
私自身の事を書いてるところに嘘はないって事。
0192ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/08(日) 15:06:37.96ID:VijWgbHA
>>191
> 記事がどうこうではなく、私が摂取している塩は毎日それだけ取っているって事で嘘ではない。
記事や俺の話と関係ないならレスするなよ、問題ないなら無視すればいいだろう、君がそう言ったようにね
あと、嘘じゃないってのは証拠もなくまた内容も曖昧すぎて意味はない。
例えそちらがそう思っていたとしてもオカルト論者がそうであるように、調べたら嘘だった、と言う事はあるんでね
0194ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/08(日) 16:43:42.65ID:/H5WJgTu
他の人はどうかしらないけど、私は塩分の摂取量より水分の量でトイレの回数が変わるといってるだけ。
もともと塩分とってもそんなに喉が乾かないから、カレーとか塩分の多い食品を食べても喉が渇いたりしなかったから、
トイレの回数は塩分摂取と関係なかったと言ってるだけ。
水分の量や、珈琲の量には関係してると言いたいだけ。
0196ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/08(日) 21:19:53.81ID:VijWgbHA
>>194
> 他の人はどうかしらないけど、私は塩分の摂取量より水分の量でトイレの回数が変わるといってるだけ。
他の人と関係なく、塩分摂取量が多いと水分摂取量も増えるんですよ、これは科学的に証明されているし
犬だって猫だって君だってそうなんですがね。バカはそんな事も分らないから困る
0197ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/09(月) 06:42:15.51ID:GmCaYc+j
>>196
あまり真剣にならんでも
検者220人ほとんど老人だろ

ミネラルバランス崩れてんのよ。
でこれが頻尿

ミネラル蓄えても相当の水分貯蔵スペースが無いからミネラルも水分も出る一方なのよ

カリウムじゃんじゃん摂らせると
また違った結果になったりもあるだろう。
0199ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/10(火) 13:43:08.67ID:zHDKY34N
他の人はどうかは知らないけど書いているんだけどね。

私は今は30g位毎日塩を摂取していても、血圧だけかもしれないけど?それは問題ないし、水分は塩を取るから体の事考えてそこそこんでるって感じ。
0200ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/10(火) 16:37:47.55ID:F68pe8no
>>199
平均の3倍も摂取して大丈夫ですか?
0201ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/10(火) 19:41:15.74ID:API0GYoT
海で遭難したら海水を飲むなと言うしな
0202ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/10(火) 21:14:32.28ID:jpdBBG/6
>>199
> 他の人はどうかは知らないけど書いているんだけどね。
うんだから関係ないw
塩分多く取ったらその分水分摂取が増える。当然その分おしっこも増える。あんた自身も水分とるからとそういってるだろ?
君の話は全くもって意味はない、若しくは俺の意見の肯定、補足事項に過ぎないよ
君が否定的な意見に持って行きたければ、塩分とっても水分は増えない、という馬鹿げた理論を証明するしかないw
だから、塩水飲んでみろや、それで水分我慢できるか、どうか試してみろ、と言ってるんだよw
出来ないと言う事は水分は増えるし、君の話は反論しては嘘だと言う事だ
0203ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/11(水) 11:23:37.71ID:HjuUhckq
>>200
最初は高血圧にならないかと思って心配したけど、大丈夫みたい。
血圧は100前後で安定してるし(やはり気になって何度も測るようになった)、髪を洗った時の抜け毛が減って、皮膚の痒みが少しあったところがなくなったし、
左手首に直径1.5cm位のしこりがあったのがなくなったりして、今のところは調子いいと思う。
それと気が付かないうちにダイエットも出来ていて、そこも嬉しかった。

元々のどがあまり乾かないんだけど、塩を沢山取るようになってから昼間は水分を取るように心掛けているんだけど、
塩を取り始めても夜中とかにトイレに行きたくないので、夜の7時位からは水分は取らないけど、塩は夜の8時位と寝る前に2回合わせて塩を水に溶かさないで直接8g位は舐めているよ。
0204ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/12(木) 17:36:58.70ID:MNCuzIi/
排尿した方が良いんだよ
アホ記事
0205ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/12(木) 18:07:20.97ID:0Y7VKtrC
>>3
ほう、お前自分の親族でもできるんだな?
それとお前自身歳とったら実践しろよ?
0207ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/13(金) 20:36:06.97ID:tRuT8j6N
>>203
 
n=1 の話は全く意味がないwww
0208ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/13(金) 22:48:30.46ID:CTtdjn3u
>>203
そんだけ塩分とってたら、水飲まなくても大丈夫じゃね?
ラーメンとか一杯で5グラムぐらい塩入ってるけど、水分も500tぐらいあるじゃん
30グラムなら6パイ食えるわけで水は3リットルもある。本当なら余裕だよね?
0209ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/17(火) 13:56:07.43ID:5hHzfMvC
>>206
心配してくれて?有難う。私もそこは考えたんだけど、髪とか目に見えてる部分とか良くなっているし、
目に見えてる部分だけでなく自分の今の体調をみて、この先もそれはないと信じることにしたよ。

だけど、低血圧だったのが塩を取り始めてほんの少しの期間で?100前後で安定してたのが、、更に取る塩の量を少し増やしたらこの日曜日90になってた。
この先は分からないけど、塩と高血圧に限っては私には関係ないのかも?

ラーメンを6杯とか食べた事がないけど、私貧乏症でラーメンを食べに行った時には汁まで全部飲み干すけど、
1杯食べた位では喉が渇いてお水飲んだ事ないな〜って思った。
ラーメンの汁の水分結構あるからかな?

喉が渇いて水分が欲しいなと思う時は、外に出て暑くて汗をダラダラかいた時には喉が渇いたって実感するよ。
0210ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/17(火) 14:51:45.94ID:OYr9rWo1
>>209
血圧が変化するくらい多く塩分を摂っているなら、他の臓器にダメージが有るかもしれません。
腎臓が沈黙の臓器と言われる所以は症状が出難い事に有ると聞いた事が有ります。
持病がお有りなら医師の指導の下に行った方が良いと思います。
腎臓に疾患を持っている親が居ますが、その影響で心臓が悪くなり、肺に水が溜まったりします。
また、医師からは将来、透析する事に成るでしょうと言われています。
何卒、ご自愛くださいませ。
0211ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/17(火) 16:08:15.12ID:iqA1MLMZ
>>209
そもそも塩分や水分を大量摂取したって腎臓で作られた原尿からの再吸収が減るだけで腎臓の負担が
増えるわけじゃあないんだから、馬鹿は放置で
0212ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/17(火) 19:33:14.77ID:8YfORxVV
>>211
へえ、ソースは?絶対に何の問題もない、いかなる人であろうとも、腎臓に問題があっても
好きなだけ大量に塩分と水を取るが良い、という説明、根拠が知りたい。
真に受ける人がいるかもしれないからね。
塩分の話をすると何の問題もないと言う人がやたらいるが、自分は良くても他人が良いとは限らんしね、
死ぬ人もいるかもしれんわけでさ。
0213ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/18(水) 09:28:10.78ID:4dMCZEvn
熱中症対策で塩分を摂ろうというのなら
夏場の塩分摂取は少し多めでいいのでは?
0214ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/18(水) 09:50:36.94ID:CjlUBFNU
>>210
また心配してくれてありがとう。<m(__)m>
持病という持病はないと思うけど、低血圧を100前後の普通?にしたくて塩を取り始めたので、血圧が上がって(変化)くれて喜んでるんだよ。
私が塩を取るように思ったのは、血圧と口内細菌の数を減らしたかったのが最初だよ。
ブログで、口内細菌もアルカリ体質にすれば減ると書いていたのを見て、クエン酸を取ればいいのかと思ったけど、
クエン酸の力を発揮するのは塩も必要だって知って、塩もアルカリ体質にするし、
血圧も一緒に解消される塩の方に力を入れて取り始めたよ。
だから、一応?低血圧は解消され、口内細菌の悪玉菌が物凄く減ったと歯医者で言われたから喜んでるよ。
抜け毛とか、目に見える体が良くなるまでは思ってなかったけど、そういう期待してなかった?事まで良くなって喜んでるよ。
貴方の親御様が少しでも透析から離れた場所でいられる事を心から思っています。

>>211
それを聞いて安心したよ。教えてくれて有難う。<m(__)m>
ここに書いてある私の様なコメントは信じないって言う人がいたけど、知らない事を教えてくれて有難う。
自分の体の事で実践するなら、持病がある人ない人関わらず、私の様に沢山塩を取ってる人がいるから大丈夫だとか思わずに、皆更に本当かどうか調べると思うしね?
私も何かあっても自己責任だと思って塩取ってるし。
0215ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/18(水) 10:29:44.23ID:RGC4JPAv
>>212
>へえ、ソースは?

そういう寝言は>>206に言え

>という説明、根拠が知りたい。

>>211に根拠に基づく説明が書いてあるのが読み取れないんじゃあ、お前の知能じゃあ理解できないってこと、あきらめろん
0216ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/18(水) 14:18:04.53ID:6VM9Xw34
>>215
長期に渡る塩分の過剰摂取に依る腎臓への悪影響に付いて、検索す
れば政府関係から病院関係、個人のブログ的なものまで、多くの人
が述べているのが分かると思う。他人の身体だからと余り無責任な
事を言うものではないよ。
0217ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/18(水) 14:38:55.49ID:6VM9Xw34
>>211
これは非道い!

【塩が人体に与える影響とその致死量について】
https://www.hachi8.me/salt-effect-lethal-dose/
一度に大量に摂った場合はどうなるのでしょうか。
人体の処理能力を超えた量の塩を摂取すると、ナトリウム中毒を引き起こします。数時間以内に嘔吐や下痢、口渇や頭痛、発熱といった症状が表れ、尿細管の壊死による腎障害や、体内に水分が溜まって脳浮腫や肺水腫に陥り、最悪呼吸停止で死に至るとされています。
これを発症する塩の量は体重によって変化し、1kgあたり0.5〜1gで、体重60kgの人では30g〜ですが、10kgの幼児ならば5gと、小さじ1杯ほどでも命にかかわるのです。
0218ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/18(水) 17:25:13.43ID:eMzlGGGU
>>215
> そういう寝言は>>206に言え
つまりソースは無く、寝言同然の話、と言うわけですかw

> >>211に根拠に基づく
まともな根拠などありませんけど?
妄想に基づく意味のない話だよね?
それにさあ、あんた自分の適当な話で死人が出る可能性はどう思ってるわけ?
君の嘘を真に受けて死んじゃう人だっているわけですよ、違いますかね?
0219ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/19(木) 10:51:49.24ID:oLsYv5Dr
ここに書いたコメントだから、私が一日で取ってる塩の量は嘘で意味がないと書かれたりもしたのに、
ここに書いたコメントなのに、それを見て信じて死んでしまう人がいると書かれたりもするんだね。

>>211
は私にレスしてくれているんだし、一度に大量摂取とかではなく、私が一日で摂取しているような感じで一日の合計にすると大量摂取でも問題ないよって
私に言ってくれたんだと思う。

それこそ、ここのコメントだけで自分の塩を取る量を判断する人はいないと思うけど?
0220ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/19(木) 16:20:23.09ID:YIwpSBUe
>>219
> ここに書いたコメントだから、私が一日で取ってる塩の量は嘘で意味がないと書かれたりもしたのに、
> ここに書いたコメントなのに、それを見て信じて死んでしまう人がいると書かれたりもするんだね。

218は別人でしょ
ま、何れにしてもそれどちらも本質的には一緒、塩分の取りすぎが体に悪いとするなら、当然どちらも正しいから
0221ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/19(木) 17:57:26.02ID:7PUn9m23
「塩分を摂り過ぎた結果」

高血圧症
塩分の過剰摂取が続くと、ナトリウムを排出するために血液内の大量の体液交換が行われ、血圧の高い状態が続くため、高血圧になると考えられています。
また、ナトリウムの排出は主に腎臓の濾過機能によって行われますが、大量のナトリウム排出によって、腎臓に負担がかかり濾過機能が衰えてきます。
このとき濾過機能を十分に働かせるため、自律神経が腎臓を通る血液量を増やし血圧が高くなります。
塩分の過剰摂取が続くと常に血圧が高い状態になるため、高血圧になるとかんがえられます。

腎臓疾患
過剰な塩分摂取が続くと、ナトリウムを排出するために、腎臓は一生懸命濾過作業を続けます。
これが腎臓に負担をかけ、徐々に濾過機能が衰えてくるため、腎臓疾患の原因になる可能性があります。

不整脈や心疾患
ナトリウムは、カリウムと一緒に細胞間を移動する事で電気刺激を細胞に伝え、筋肉の伸縮を行います。心臓は心筋(心臓の筋肉)に電気信号が伝わることで鼓動しています。
塩分過剰な状態が続くと刺激伝導に異常が起こり、心臓の鼓動が不規則(不整脈)になる可能性があり、ひどい状態になると、心疾患を引き起こす可能性が高くなります。
http://gen-en.net/sio-over.html
0222ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/19(木) 23:18:31.84ID:YcrrtT55
ナトリウムと言うと塩の他にグルタミン酸ナトリウム、イノシン酸ナトリウム、グアニル酸ナトリウムなどの化学調味料が有るが、化学調味料の使用も気を付けなければ成らないだろうな。
0223ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 11:21:22.03ID:8zft04/k
塩分は必要だわな
0224ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:06.41ID:PrYFWfWk
>>221
>過剰な塩分摂取が続くと、ナトリウムを排出するために、腎臓は一生懸命濾過作業を続けます。
>これが腎臓に負担をかけ、徐々に濾過機能が衰えてくるため、腎臓疾患の原因になる可能性があります。

馬鹿丸出しじゃないか
0225ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 11:40:44.04ID:Ud/EK357
現代人は塩分過剰っていうけど、昨今の猛暑報道で、塩を補給しろとも言う。
塩分過多なら補給いらないと思うけど、塩分って、そんなすぐに抜けちゃうものなのかな?
0226ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 11:56:17.78ID:7qsdV5Y+
おしっこの回数は減るかもしれないけど死ぬ可能性も同時に高くなるよね
0228ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 12:08:33.29ID:KXRgyeQN
黙って己の信ずる道を行けよw
あなたのCKDはどのくらいw
0229ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 12:51:13.19ID:mUtkkG8Y
日本人は塩分摂るから長生きする説もあるぞ
0231ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 02:44:09.07ID:gyeUS+Uo
関東は出汁文化じゃないので、塩分減らすと極端に不味くなるね。
しっかり出汁を取ったものをベースに調味料で変化させれば減塩なんて簡単だよ。
0232ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 02:45:13.45ID:Zo2k/+PP
コーヒーを減らすとおしっこの回数減
0233ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 03:19:51.93ID:XfEBP3wm
>>231
痛風なるぞやめとけ
0234ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 03:44:51.72ID:gyeUS+Uo
>>233
それ、昭和の噂話だぞ。
0235ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 03:54:25.26ID:21wJUq2p
ここ出身の有名断食医師は真逆の事言っているが
0236ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 05:27:35.56ID:X/7M7sfH
運動しろ。そしてできるだけトイレを我慢しろ。でないと、膀胱が小さいままでいつまでも改善しない。
0237ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 05:51:45.62ID:wrqDzrwG
デトックス考えたら
ガンガン水と塩摂って
トイレに行く回数増えた方がいい
0238ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 06:08:46.77ID:y1MaTtMH
血中塩分濃度って血圧みたいに測れないのかな
0239ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/29(日) 16:35:01.29ID:BgzhKv4E
血中のナトリウム濃度は基本一定です
だから普段から塩分を取りまくるのはあまり意味がない、とされるわけ
朝食ぐらいならいいだろうけど、前日ラーメン食ったぐらいでは限定的だろうね、ましてや普段から塩の量を
増やした食事ってのはもしも血圧高くなったとすれば愚かさも極まれり

汗を大量にかいて水分を多量に取ると濃度が急激に減少する、その時に塩分を取るのが一番良い
つまりは野外や工場などで汗一杯かいてる作業中に水などと一緒にとるのが本来のあり方ね
0240ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/30(月) 10:17:34.64ID:rbXQ+Z17
>>239
普段の過剰摂取はいかんけど、汗かいてるときに塩分を摂るのはOKってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況