X



【医学】塩分減らすと…おしっこ回数減 減塩することで、尿トラブルの予防や改善につながる可能性、長崎大が調査[05/01]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/05/01(火) 22:03:19.68ID:CAP_USER
食事でとる塩分量を減らすと、頻尿に悩む人のおしっこの回数が1日に2回程度減るという調査結果を、
長崎大の研究チームがまとめた。
チームは「減塩することで、尿トラブルの予防や改善につながる可能性がある」としている。

 就寝後に尿意のため起きることが1回以上あり、
塩分の摂取量が国の目標値(男性1日8グラム未満、女性同7グラム未満)を超す25〜91歳の男女321人に減塩を指導した。
4週間に1回、医師や看護師からの助言を受け、12週間後に減塩に成功したかでどうかでグループ分けをし、
尿の回数や量の変化などを調べた。

 223人が減塩に成功し、尿の回数は平均で昼間1・3回、夜間0・9回減少。尿漏れや生活の質も改善していた。
一方、98人は減塩に成功せず、いずれの改善もみられなかった。

 減塩に成功したグループは、1日にとる水分量が指導前から平均で約300ミリリットル減っていた。
調査した長崎大学病院の松尾朋博助教(泌尿器科・腎移植外科)は「減塩により口の渇きが抑えられ、
水分をとる量が減ったことや交感神経への刺激が抑えられたことなどが頻尿の改善理由と考えられる」と話す。

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL4T42SVL4TULBJ006.html
0190ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/08(日) 14:37:04.70ID:VijWgbHA
>>189
> なんで貴方に3%で飲めとか指示されないといけないのか?
嘘を言うからだよw

> 嘘だと思えば読み飛ばせばいいだけでしょう?
それはまず、君自身が実行すべきだろうw

> 私が言ってる事は嘘ではないし、朝一日塩として取る25g位をお皿に入れて、塩水として飲んでいるのは自分が飲んで美味しいと感る塩分で飲んでいるから何%の塩水になるのかは分からないし、
いや、オカルト論者もそう言ってるよ、意味はないwお前の話は曖昧すぎるし、
そもそもそれでは記事の意味の否定にはまるでならん。俺の話との関連もよく分らないね。
もっと自分が言ったような曖昧な部分が無く逃れようのないケースを実行してから言うべきだし、例えば
一時的に数十グラムの塩分を取った所で大量の水を平均的に飲んでれば意味はない、それでは記事の肯定にしかならん
0191ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/08(日) 14:47:14.65ID:/H5WJgTu
>>190
記事がどうこうではなく、私が摂取している塩は毎日それだけ取っているって事で嘘ではない。
水分は多少の変動はあると思う。
私自身の事を書いてるところに嘘はないって事。
0192ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/08(日) 15:06:37.96ID:VijWgbHA
>>191
> 記事がどうこうではなく、私が摂取している塩は毎日それだけ取っているって事で嘘ではない。
記事や俺の話と関係ないならレスするなよ、問題ないなら無視すればいいだろう、君がそう言ったようにね
あと、嘘じゃないってのは証拠もなくまた内容も曖昧すぎて意味はない。
例えそちらがそう思っていたとしてもオカルト論者がそうであるように、調べたら嘘だった、と言う事はあるんでね
0194ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/08(日) 16:43:42.65ID:/H5WJgTu
他の人はどうかしらないけど、私は塩分の摂取量より水分の量でトイレの回数が変わるといってるだけ。
もともと塩分とってもそんなに喉が乾かないから、カレーとか塩分の多い食品を食べても喉が渇いたりしなかったから、
トイレの回数は塩分摂取と関係なかったと言ってるだけ。
水分の量や、珈琲の量には関係してると言いたいだけ。
0196ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/08(日) 21:19:53.81ID:VijWgbHA
>>194
> 他の人はどうかしらないけど、私は塩分の摂取量より水分の量でトイレの回数が変わるといってるだけ。
他の人と関係なく、塩分摂取量が多いと水分摂取量も増えるんですよ、これは科学的に証明されているし
犬だって猫だって君だってそうなんですがね。バカはそんな事も分らないから困る
0197ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/09(月) 06:42:15.51ID:GmCaYc+j
>>196
あまり真剣にならんでも
検者220人ほとんど老人だろ

ミネラルバランス崩れてんのよ。
でこれが頻尿

ミネラル蓄えても相当の水分貯蔵スペースが無いからミネラルも水分も出る一方なのよ

カリウムじゃんじゃん摂らせると
また違った結果になったりもあるだろう。
0199ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/10(火) 13:43:08.67ID:zHDKY34N
他の人はどうかは知らないけど書いているんだけどね。

私は今は30g位毎日塩を摂取していても、血圧だけかもしれないけど?それは問題ないし、水分は塩を取るから体の事考えてそこそこんでるって感じ。
0200ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/10(火) 16:37:47.55ID:F68pe8no
>>199
平均の3倍も摂取して大丈夫ですか?
0201ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/10(火) 19:41:15.74ID:API0GYoT
海で遭難したら海水を飲むなと言うしな
0202ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/10(火) 21:14:32.28ID:jpdBBG/6
>>199
> 他の人はどうかは知らないけど書いているんだけどね。
うんだから関係ないw
塩分多く取ったらその分水分摂取が増える。当然その分おしっこも増える。あんた自身も水分とるからとそういってるだろ?
君の話は全くもって意味はない、若しくは俺の意見の肯定、補足事項に過ぎないよ
君が否定的な意見に持って行きたければ、塩分とっても水分は増えない、という馬鹿げた理論を証明するしかないw
だから、塩水飲んでみろや、それで水分我慢できるか、どうか試してみろ、と言ってるんだよw
出来ないと言う事は水分は増えるし、君の話は反論しては嘘だと言う事だ
0203ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/11(水) 11:23:37.71ID:HjuUhckq
>>200
最初は高血圧にならないかと思って心配したけど、大丈夫みたい。
血圧は100前後で安定してるし(やはり気になって何度も測るようになった)、髪を洗った時の抜け毛が減って、皮膚の痒みが少しあったところがなくなったし、
左手首に直径1.5cm位のしこりがあったのがなくなったりして、今のところは調子いいと思う。
それと気が付かないうちにダイエットも出来ていて、そこも嬉しかった。

元々のどがあまり乾かないんだけど、塩を沢山取るようになってから昼間は水分を取るように心掛けているんだけど、
塩を取り始めても夜中とかにトイレに行きたくないので、夜の7時位からは水分は取らないけど、塩は夜の8時位と寝る前に2回合わせて塩を水に溶かさないで直接8g位は舐めているよ。
0204ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/12(木) 17:36:58.70ID:MNCuzIi/
排尿した方が良いんだよ
アホ記事
0205ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/12(木) 18:07:20.97ID:0Y7VKtrC
>>3
ほう、お前自分の親族でもできるんだな?
それとお前自身歳とったら実践しろよ?
0207ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/13(金) 20:36:06.97ID:tRuT8j6N
>>203
 
n=1 の話は全く意味がないwww
0208ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/13(金) 22:48:30.46ID:CTtdjn3u
>>203
そんだけ塩分とってたら、水飲まなくても大丈夫じゃね?
ラーメンとか一杯で5グラムぐらい塩入ってるけど、水分も500tぐらいあるじゃん
30グラムなら6パイ食えるわけで水は3リットルもある。本当なら余裕だよね?
0209ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/17(火) 13:56:07.43ID:5hHzfMvC
>>206
心配してくれて?有難う。私もそこは考えたんだけど、髪とか目に見えてる部分とか良くなっているし、
目に見えてる部分だけでなく自分の今の体調をみて、この先もそれはないと信じることにしたよ。

だけど、低血圧だったのが塩を取り始めてほんの少しの期間で?100前後で安定してたのが、、更に取る塩の量を少し増やしたらこの日曜日90になってた。
この先は分からないけど、塩と高血圧に限っては私には関係ないのかも?

ラーメンを6杯とか食べた事がないけど、私貧乏症でラーメンを食べに行った時には汁まで全部飲み干すけど、
1杯食べた位では喉が渇いてお水飲んだ事ないな〜って思った。
ラーメンの汁の水分結構あるからかな?

喉が渇いて水分が欲しいなと思う時は、外に出て暑くて汗をダラダラかいた時には喉が渇いたって実感するよ。
0210ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/17(火) 14:51:45.94ID:OYr9rWo1
>>209
血圧が変化するくらい多く塩分を摂っているなら、他の臓器にダメージが有るかもしれません。
腎臓が沈黙の臓器と言われる所以は症状が出難い事に有ると聞いた事が有ります。
持病がお有りなら医師の指導の下に行った方が良いと思います。
腎臓に疾患を持っている親が居ますが、その影響で心臓が悪くなり、肺に水が溜まったりします。
また、医師からは将来、透析する事に成るでしょうと言われています。
何卒、ご自愛くださいませ。
0211ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/17(火) 16:08:15.12ID:iqA1MLMZ
>>209
そもそも塩分や水分を大量摂取したって腎臓で作られた原尿からの再吸収が減るだけで腎臓の負担が
増えるわけじゃあないんだから、馬鹿は放置で
0212ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/17(火) 19:33:14.77ID:8YfORxVV
>>211
へえ、ソースは?絶対に何の問題もない、いかなる人であろうとも、腎臓に問題があっても
好きなだけ大量に塩分と水を取るが良い、という説明、根拠が知りたい。
真に受ける人がいるかもしれないからね。
塩分の話をすると何の問題もないと言う人がやたらいるが、自分は良くても他人が良いとは限らんしね、
死ぬ人もいるかもしれんわけでさ。
0213ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/18(水) 09:28:10.78ID:4dMCZEvn
熱中症対策で塩分を摂ろうというのなら
夏場の塩分摂取は少し多めでいいのでは?
0214ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/18(水) 09:50:36.94ID:CjlUBFNU
>>210
また心配してくれてありがとう。<m(__)m>
持病という持病はないと思うけど、低血圧を100前後の普通?にしたくて塩を取り始めたので、血圧が上がって(変化)くれて喜んでるんだよ。
私が塩を取るように思ったのは、血圧と口内細菌の数を減らしたかったのが最初だよ。
ブログで、口内細菌もアルカリ体質にすれば減ると書いていたのを見て、クエン酸を取ればいいのかと思ったけど、
クエン酸の力を発揮するのは塩も必要だって知って、塩もアルカリ体質にするし、
血圧も一緒に解消される塩の方に力を入れて取り始めたよ。
だから、一応?低血圧は解消され、口内細菌の悪玉菌が物凄く減ったと歯医者で言われたから喜んでるよ。
抜け毛とか、目に見える体が良くなるまでは思ってなかったけど、そういう期待してなかった?事まで良くなって喜んでるよ。
貴方の親御様が少しでも透析から離れた場所でいられる事を心から思っています。

>>211
それを聞いて安心したよ。教えてくれて有難う。<m(__)m>
ここに書いてある私の様なコメントは信じないって言う人がいたけど、知らない事を教えてくれて有難う。
自分の体の事で実践するなら、持病がある人ない人関わらず、私の様に沢山塩を取ってる人がいるから大丈夫だとか思わずに、皆更に本当かどうか調べると思うしね?
私も何かあっても自己責任だと思って塩取ってるし。
0215ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/18(水) 10:29:44.23ID:RGC4JPAv
>>212
>へえ、ソースは?

そういう寝言は>>206に言え

>という説明、根拠が知りたい。

>>211に根拠に基づく説明が書いてあるのが読み取れないんじゃあ、お前の知能じゃあ理解できないってこと、あきらめろん
0216ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/18(水) 14:18:04.53ID:6VM9Xw34
>>215
長期に渡る塩分の過剰摂取に依る腎臓への悪影響に付いて、検索す
れば政府関係から病院関係、個人のブログ的なものまで、多くの人
が述べているのが分かると思う。他人の身体だからと余り無責任な
事を言うものではないよ。
0217ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/18(水) 14:38:55.49ID:6VM9Xw34
>>211
これは非道い!

【塩が人体に与える影響とその致死量について】
https://www.hachi8.me/salt-effect-lethal-dose/
一度に大量に摂った場合はどうなるのでしょうか。
人体の処理能力を超えた量の塩を摂取すると、ナトリウム中毒を引き起こします。数時間以内に嘔吐や下痢、口渇や頭痛、発熱といった症状が表れ、尿細管の壊死による腎障害や、体内に水分が溜まって脳浮腫や肺水腫に陥り、最悪呼吸停止で死に至るとされています。
これを発症する塩の量は体重によって変化し、1kgあたり0.5〜1gで、体重60kgの人では30g〜ですが、10kgの幼児ならば5gと、小さじ1杯ほどでも命にかかわるのです。
0218ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/18(水) 17:25:13.43ID:eMzlGGGU
>>215
> そういう寝言は>>206に言え
つまりソースは無く、寝言同然の話、と言うわけですかw

> >>211に根拠に基づく
まともな根拠などありませんけど?
妄想に基づく意味のない話だよね?
それにさあ、あんた自分の適当な話で死人が出る可能性はどう思ってるわけ?
君の嘘を真に受けて死んじゃう人だっているわけですよ、違いますかね?
0219ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/19(木) 10:51:49.24ID:oLsYv5Dr
ここに書いたコメントだから、私が一日で取ってる塩の量は嘘で意味がないと書かれたりもしたのに、
ここに書いたコメントなのに、それを見て信じて死んでしまう人がいると書かれたりもするんだね。

>>211
は私にレスしてくれているんだし、一度に大量摂取とかではなく、私が一日で摂取しているような感じで一日の合計にすると大量摂取でも問題ないよって
私に言ってくれたんだと思う。

それこそ、ここのコメントだけで自分の塩を取る量を判断する人はいないと思うけど?
0220ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/19(木) 16:20:23.09ID:YIwpSBUe
>>219
> ここに書いたコメントだから、私が一日で取ってる塩の量は嘘で意味がないと書かれたりもしたのに、
> ここに書いたコメントなのに、それを見て信じて死んでしまう人がいると書かれたりもするんだね。

218は別人でしょ
ま、何れにしてもそれどちらも本質的には一緒、塩分の取りすぎが体に悪いとするなら、当然どちらも正しいから
0221ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/19(木) 17:57:26.02ID:7PUn9m23
「塩分を摂り過ぎた結果」

高血圧症
塩分の過剰摂取が続くと、ナトリウムを排出するために血液内の大量の体液交換が行われ、血圧の高い状態が続くため、高血圧になると考えられています。
また、ナトリウムの排出は主に腎臓の濾過機能によって行われますが、大量のナトリウム排出によって、腎臓に負担がかかり濾過機能が衰えてきます。
このとき濾過機能を十分に働かせるため、自律神経が腎臓を通る血液量を増やし血圧が高くなります。
塩分の過剰摂取が続くと常に血圧が高い状態になるため、高血圧になるとかんがえられます。

腎臓疾患
過剰な塩分摂取が続くと、ナトリウムを排出するために、腎臓は一生懸命濾過作業を続けます。
これが腎臓に負担をかけ、徐々に濾過機能が衰えてくるため、腎臓疾患の原因になる可能性があります。

不整脈や心疾患
ナトリウムは、カリウムと一緒に細胞間を移動する事で電気刺激を細胞に伝え、筋肉の伸縮を行います。心臓は心筋(心臓の筋肉)に電気信号が伝わることで鼓動しています。
塩分過剰な状態が続くと刺激伝導に異常が起こり、心臓の鼓動が不規則(不整脈)になる可能性があり、ひどい状態になると、心疾患を引き起こす可能性が高くなります。
http://gen-en.net/sio-over.html
0222ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/19(木) 23:18:31.84ID:YcrrtT55
ナトリウムと言うと塩の他にグルタミン酸ナトリウム、イノシン酸ナトリウム、グアニル酸ナトリウムなどの化学調味料が有るが、化学調味料の使用も気を付けなければ成らないだろうな。
0223ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 11:21:22.03ID:8zft04/k
塩分は必要だわな
0224ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:06.41ID:PrYFWfWk
>>221
>過剰な塩分摂取が続くと、ナトリウムを排出するために、腎臓は一生懸命濾過作業を続けます。
>これが腎臓に負担をかけ、徐々に濾過機能が衰えてくるため、腎臓疾患の原因になる可能性があります。

馬鹿丸出しじゃないか
0225ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 11:40:44.04ID:Ud/EK357
現代人は塩分過剰っていうけど、昨今の猛暑報道で、塩を補給しろとも言う。
塩分過多なら補給いらないと思うけど、塩分って、そんなすぐに抜けちゃうものなのかな?
0226ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 11:56:17.78ID:7qsdV5Y+
おしっこの回数は減るかもしれないけど死ぬ可能性も同時に高くなるよね
0228ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 12:08:33.29ID:KXRgyeQN
黙って己の信ずる道を行けよw
あなたのCKDはどのくらいw
0229ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 12:51:13.19ID:mUtkkG8Y
日本人は塩分摂るから長生きする説もあるぞ
0231ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 02:44:09.07ID:gyeUS+Uo
関東は出汁文化じゃないので、塩分減らすと極端に不味くなるね。
しっかり出汁を取ったものをベースに調味料で変化させれば減塩なんて簡単だよ。
0232ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 02:45:13.45ID:Zo2k/+PP
コーヒーを減らすとおしっこの回数減
0233ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 03:19:51.93ID:XfEBP3wm
>>231
痛風なるぞやめとけ
0234ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 03:44:51.72ID:gyeUS+Uo
>>233
それ、昭和の噂話だぞ。
0235ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 03:54:25.26ID:21wJUq2p
ここ出身の有名断食医師は真逆の事言っているが
0236ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 05:27:35.56ID:X/7M7sfH
運動しろ。そしてできるだけトイレを我慢しろ。でないと、膀胱が小さいままでいつまでも改善しない。
0237ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 05:51:45.62ID:wrqDzrwG
デトックス考えたら
ガンガン水と塩摂って
トイレに行く回数増えた方がいい
0238ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 06:08:46.77ID:y1MaTtMH
血中塩分濃度って血圧みたいに測れないのかな
0239ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/29(日) 16:35:01.29ID:BgzhKv4E
血中のナトリウム濃度は基本一定です
だから普段から塩分を取りまくるのはあまり意味がない、とされるわけ
朝食ぐらいならいいだろうけど、前日ラーメン食ったぐらいでは限定的だろうね、ましてや普段から塩の量を
増やした食事ってのはもしも血圧高くなったとすれば愚かさも極まれり

汗を大量にかいて水分を多量に取ると濃度が急激に減少する、その時に塩分を取るのが一番良い
つまりは野外や工場などで汗一杯かいてる作業中に水などと一緒にとるのが本来のあり方ね
0240ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/30(月) 10:17:34.64ID:rbXQ+Z17
>>239
普段の過剰摂取はいかんけど、汗かいてるときに塩分を摂るのはOKってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況