X



NTTフィールドテクノ 15ch

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:06:15.69ID:BLFN4DdU
※前スレ
NTTフィールドテクノ 14ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1556292921/

NTTフィールドテクノ 13ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1544945744/
NTTフィールドテクノ 12ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1534200727/
NTTフィールドテクノ 11ch [無断転載禁止]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1518788298/
NTTフィールドテクノ 10ch
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1504611425/
NTTフィールドテクノ 9ch
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1491224805/
NTTフィールドテクノ 8ch
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1484824587/
NTTフィールドテクノ 7ch
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1478338689/
NTTフィールドテクノ 6ch
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1472933222/
NTTフィールドテクノ 5ch
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1469624232/
NTTフィールドテクノ 4ch
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1464440125/
NTTフィールドテクノ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1455460582/
NTTフィールドテクノ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1425834192/
0002名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:06:51.32
公式サイト
http://www.ntt-ft.jp

工事・故障情報
http://www.info-construction.ntt-west.co.jp/info-report/ku010/kU010010/

NTT設備に関する不安全状況
https://www.setsubi-info.ntt-w.net/webFuanzen/select/applySelect/show

親会社
http://www.ntt-west.co.jp/

兄弟達
NEO: http://www.ntt-neo.com/
MA: http://www.nttact.com/
BS: http://www.nttbizsol.jp/
BA: http://www.nttba-west.jp/index.html

お世話になってる方
組合: http://www.ntt-union-west.gr.jp/
INF: http://www.nttinf.co.jp
Fac: http://www.ntt-f.co.jp/

皆さんの行きたいところ
http://tuken.web.fc2.com/

おまけ
契約CDのおまいらはコレも読んどけ。来たる日のために。
労働契約法のポイント 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/roudoukeiyaku01/dl/08.pdf
0003名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:49:28.28ID:ujhRBsLw
転勤を受け入れないとだめなので、契約社員に同一労働同一賃金は適応されない
0005名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:24:10.98ID:cnESx4Zt
電電公社の終わりころに入社して此処にいる奴が勝ち組
なんせNTTでは入社できなかったからな
そんな屑が700/年以上貰っているんだから
呆れてものがいえない
そんな屑の雇用確保に熱心な残念な糞組合
自民党から潰されればいいのに
0006名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:40:17.08ID:enh1PVXO
電電の終わりがけに入社した人って今何歳ぐらい?
0007名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:49:58.74ID:cnESx4Zt
民営化が昭和60年4月
前年の昭和59年までとして性歴1984年
2019−1984=35+18(高卒採用)
53ですね
ほんと糞ですよ 底辺私立高校か職業高校卒の犯罪者スペックのゴミ
0008名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:26:30.29ID:4xOsLXQj
せやね。電電自慰らがいた方が何か落ち着くよ。
0010名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:12:48.78ID:8b/YNzC0
わしは非組。組合に文句言ってるやつって脱退する気なんて無いんだろ?
あの同調圧力ってどうにかならんもんかね
0012名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:34:14.69ID:m1soD1mD
台風の千葉被害で支援に来てくださりありがとうございます。
0013名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:28:53.62ID:EGjnUXnN
>>10
共産系の通信労組入ったら?
裁判だって一緒に戦ってくれる

NTT労組は経営者とズブズブでちーとも助けてくれん
組合費が老害(...情報労連へ天下り。予算見てみ?謎支出20%ぐらいあるで?)の給与に化けるだけやで?
0014名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:21:25.23ID:2eYAEnhm
愛知で電柱倒れて亡くなった人いるね
トラックが電柱に激突、その後垂れ下がった電線にクレーン車が引っかかって電柱倒壊
近くで電話してた人に直撃したって
NTTの落ち度はないけど車がぶつかったぐらいで倒れるの?
0015名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:36:08.62ID:zKu0OkO+
どうでもいい部署。アホ草。
0016名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:50:29.96ID:pmqKkV2o
ホント嫌な性格した奴ばかりだから
縁切りたい
0018名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:57:36.03ID:yGYfiLGN
>>16
人の足を引っ張る事ばかりしてる人いるよね
告げ口が大好きな幼稚園児がうちにもいる
0020名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:42:22.55ID:E8JUk2UE
大昔「ハッシュポテトは8種の芋を使ってることが語源」というのを聞いて、割と大人になるまでガチで信じてた私。「さすが8種類もの芋を使ってるだけあるな。納得のうまさやで」とか最高に恥ずかしいから
0021名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:54.57ID:vex44Edp
好き嫌いの嫌いで犯におとされているのに
しつこく仕事は?仕事は?と鞭うつキチガイをどうにかして
エキは仕事できなくて高給貰うのが当たり前の
腐った企業風土 優秀層が逃げていくよね
0022名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:35:54.92ID:Yg3Aon9g
>>17

毎日10万かせいでるんだねぇ
いいねぇ
0025名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:40:33.09ID:OCkZuDGe
「ゆるすまじ」を「ほんとに許す」的な意味で使ってるやついて草
アホすぎん?

ゆるすまじ 許すマジ

日本語って素晴らしいなぁ…(白目)
0026名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:09:54.48ID:OCkZuDGe
ウチの実家はアパート経営をしている。
ある日、家のインターホンが鳴り、来客は203号室の会社の上司と人事課の2人だった。
その人達曰く、弊社の高橋(仮名)が半年ほど休職しているのだが
そろそろ休職期間が切れるので、何日か前から電話しても全然応答がないから直接訪ねて来たとの事。
203号室のインターホンを鳴らしてもやはり反応がないらしい。
なので大家さん、中を確認してもらえないか、という事だった。
0027名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:19:56.30ID:OCkZuDGe
会社の先輩(50歳前後)がスマホの使い方でわからないことがあったので若手に質問してた
先輩がお礼を言って立ち去るとその若手が俺に「ホント老害っすよね」って言うので
理由を聞いたら「スマホ一つ使えないなんて石器人っすよw」とぬかすので
「じゃあ、社会人になってパソコンすら使えなかった君はミトコンドリアか」と言ったら
「わけわかんないっす」と笑ってた
0028名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:20:16.46ID:OCkZuDGe
うちの会社にもいた
去年入った新卒にパソコンどのくらい使えるかと聞いたら
「今どきパソコンなんて使うんですか?」とまっすぐな目で聞き返されて答えに困ってモジモジした
0029名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:20:43.81ID:OCkZuDGe
>>28
自分がパソコン使えないハンデもその返しによってアドバンテージをとれるからね
ズル賢いというか屁理屈が上手いというかまさに今どきらしいねw
0032名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:39:29.15ID:Z5ZLaBu2
人員配置制度が糞過ぎる
0033名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:37:51.28ID:AsYGoMdk
得手不得手がどうしてもあるんだから
もうちょっとなんとかして欲しいよ
0034名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:38:18.11ID:fsE9XfDW
所外の新卒はパソコンも使えない人がいるのか
0035名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:56:41.27ID:AsYGoMdk
新卒じゃなくても
パソコンが使える使えないと
感じるのは幅が広すぎるので
マウント合戦にしかならん

マイクロソフト系余裕
autocad余裕
winなんちゃら余裕

しらねーもんは仕方ない
最低限の事を教えるか教えないかだ
0036名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:34:32.62ID:cW6wDlFN
採用面接にて日本語を話した時点で採用だからな
パソコンやらスマホの操作なんてどうでもいいんだよ
0037名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:01:41.88ID:aOghJHFq
会社としては、45歳までに家を建てる(家を買う)事が前提となってるけど、それなら45歳以上の転勤は人事部はおかしいと思わんのか?
エキスパート職ならまだしも、一般職でエキスパート職目指してる人以外は転勤無しで無い=エリア採用社員でエエんでない?
0038名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:22:13.59ID:JlezF8SF
「にわかには信じられないことかもしれませんが」と言ったら、突然「どうしてそうやっていちいち人を貶さないと意見の一つも言えないのか」とコメントが来たことがある。

「なに一人で怒ってんだ?(´・_・`)」と不思議に思った直後、やっと意味を理解し、その後30分くらいツボに入った。
0039名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:23:33.42ID:JlezF8SF
にわか雨 意味:にわかが流した涙

※↑違います(念のため)
0040名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:48:45.39ID:kcR+yTUF
NTTフィールドテクノに転職しようか考えてる未経験30代の者やけど、契約社員から正社員に登用するのって工事担任者総合種だけ持ってたら可能ですか?
0043名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:18:36.32ID:kcR+yTUF
>>42
コメントありがとうございます。良く聞く契約DとCですがどう違うのでしょうか?
0044名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:03:08.80
>>43
簡単に言えばDが時給、Cが月給
福利厚生や賞与でも違いはあるけどね
さらに有期雇用と無期雇用がある
0045名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:45:39.12ID:KfS/nXgS
>>44
解答して下さりありがとうございます。契約DとCの違いは、雇用条件の違いなのですね。
契約Cに上がる条件や日頃の評価の仕方は、どんな感じですか?また毎年、事業所単位で何人かは正社員登用されてる人はいてると思いますが、やはり出来レースで、コネというか上司の推薦みたいな感じで決まってくるのでしょうか?
0046名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 01:12:34.44
>>45
Cには一人称で仕事できれば普通に上がれる

正社員は枠もあるし、上長や所長からの推薦のウェイト高いね
あと業績や社内資格も必要
まあ来年度から契約と正社員の間に、エリア社員っていう準正社員みたいな枠が増えるからどうなるかは分からないや
0048名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 16:08:10.26ID:axB8cCv8
>>40>>45は同一人物か?
経験も無いのに工担とっても仕事ができないから無理
それに回答を解答と書いてる時点で脳みそのレベルが低すぎるから無理
契約Dデモ無理。
0049名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:02:59.95ID:3WQOVt/r
うちの部署の契約、オール1レベルいるぞ
人生で勉強したことがないのかノートの取り方すら知らない
初めて聞く用語が多いのはわかるけど、ノート見せてもらったら「がくー」とか「か光」「三角をおす」とかポツポツと単語が並んでるだけ
それが何を指しているのかの説明を一切書いてない
「このノートを後で見返してわかる?」と聞いたら黙り込んでしまった
パソコンもキーボード見ながら暫く打ち込んで画面を見上げて「あっ」と間違えてることに気付いて全部消すし
全然仕事進まないし大きなミスされそうで単純作業しか任せてない
0051名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:38:14.62ID:RtEqUy+U
>>49
丁寧に指導してやれよ
お前も馬鹿なんだから
0052名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:22:36.27ID:XRS9ISj8
>>51
馬鹿に限って馬鹿に辛くあたるよね
0053名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:56:40.65ID:81iIwdIC
とりあえず か光だけわかった
0054名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:12:21.04ID:axB8cCv8
ノートの取り方なんて人それぞれなんだから
いちいちおまえが口出しするな。低脳と
0056名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:07:29.15ID:HsoH5p9v
>>49
うちの事務所にもCPで同じレベルの奴が居るぞ。説明しても全くメモを取らないし、やらせても間違いばかり、ゴマすり上手くてCPになったような者。マジで要らない。
0057名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:09:26.24ID:HsoH5p9v
>>56
書き忘れてたけど、東海カンパニーで部署は宅内。県域まで書くと誰かは分かるから、そこは勘弁して下さい。
0058名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:11:45.23ID:CuGLp8kE
CPってクズがなるんだろ?
0061名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:58:30.36ID:4E9VAfVF
アラフォーですが、
貴社にてお世話になります。
よろしくお願いします。
0062名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:04:38.76ID:ghGL+PPb
関電の高浜町のMさんてどっかで聞いたことあるような話だなw
0063名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:24:52.45ID:zdUpb/IE
39歳貯金270万円。時短勤務で妻が減収。初めてボーナスを生活費の補てんに使いました
0064名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:47:45.31ID:20bP6EqI
FTあるあるで、説明してるのにメモ取らない人多いよね
「メモ取らなくて大丈夫?」って聞いたら慌てて取る人も謎

バイト経験もないのか?
今まで何やってきたのか謎すぎる
0065名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:01:38.24ID:JH5BWNX9
仕事がわからんうちはメモなんていらんさ
話に集中して欲しい
メモなんて何となく理解しはじめた時からでいい
何でもメモする奴は一生懸命聞いてるアピールか
教科書のほとんどにアンダーラインを引くような無能
0066名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:55:13.01ID:U1Bpr15k
工事保守マニュアルも手順書も読まさないで
メモ取れとか馬鹿がやってるから
いつまで経っても若手のスキルが上がらないんだよ
0067名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:15:23.87ID:QSvfeQvy
何が大事かわからない段階でメモする意味は全く無いね
若手優秀層もそれぐらいわかってると思う
でも教える側がメモしてないからあいつはダメだなんてレッテルはる
小難しい事言ってエラソーにしたいのはわかるけどナンセンス
0068名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 06:50:47.78ID:qMt8pPj7
現場の人間ならそうかもしれんけど、内業はマニュアルなんてないからメモ取らないと操作に躓きまくるよ
決まった手順があるならマニュアル作っておくべきなんだけどね
0069名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 06:50:53.33ID:PAyusE34
ま、何にしても、もっとらしいアピールを出来る奴を上げていく会社だからな。

出来ない事も、こうすれば(なれば)出来ますと言った奴がスカレル。
0070名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:01:43.51ID:MpjsHx06
内業なんてマニュアルも必要ない単純作業。
アホでもできる
それをどや顔で>>68の低脳が吠えてます
0071名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:43:51.24ID:xV3n92km
般1で主査になれるの?
0072名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 04:34:02.51ID:QeDY8+tK
なんちゃって主査ですわ
0073名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:40:10.37ID:BC/8bSY7
>>71
なれる?
やらされるの間違いじゃない、?
0074名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:50:26.98ID:+ouXm6rm
俺のように営業所長表彰5回、支店長表彰3回社長表彰1回。そして課長推薦でなれる
0075名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:20:08.61ID:e/CQyqqN
>>74
あぁ、めだっちゃったんだね。
ご愁傷さま。でも、そんな御大層な経歴は要らんけどな。

急に「次の人事で、お前主査な」って奴、数人知ってる。w
0076名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:06:17.50ID:cD3hvSqr
給料的にはエキの職能がつかない限り主査手当て自体は少額じゃなかったっけ?
般一で主査受ける奴はそのままだと貧乏くじ引かされる可能性高いから引き換えに通年評価盛るように(エキ昇格できるように)上長に交渉してみれば
0077名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:32:09.19ID:J6MRPhsg
>>76
現場の課長じゃ、確約できんだろな。
0079名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:16:03.51ID:s/LRaaxN
277 名無し48さん(仮名) 2019/10/05(土) 21:03:44.17
読んでないコメントを覚えてて、握手会でその話をふってくるメンバーとかいる
よく覚えてるなあって感心するわ、ちなみにマリーナだった
0080名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:34:32.35ID:wZih+I/F
【悲報】プロポーズの際に彼女に年収を打ち上げた結果wwwwwwwwwww
vsnpnet
1: にゅっぱー 2019/10/04(金) 20:28:53.35 ID:fEZ8RL+t0
年収を理由にお断りされたwww ホントに悔しすぎる
結局、金なんか

29歳、年収310万円や
ちな月間平均残業時間70h


3: にゅっぱー 2019/10/04(金) 20:29:54.0
>>1
ミジンコからやり直しや
0081名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:48:21.16ID:BsXYnPjw
金じゃ無い女を選ぶ度胸がないだけ。

自責思考が足りないよ。(ウソ)w
008374
垢版 |
2019/10/07(月) 22:25:00.05ID:eP1ntEWq
身ばれしたwwwww本社からメール北wwwwwww
0089名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:18:10.09ID:IaC4qy2r
ココの安全対策は、ただただ責任の負荷分散施策のみ。
0090名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:05:26.27ID:vj19rOIh
通信の秘密の侵害と言っている馬鹿は死んでこい
0091名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:50:44.53ID:iE5Vc99p
コラボの人間クソみたいなのばっかり。
0092名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:43:58.27ID:X65/Ogja
しかし、PL人材、高スキル人材、施工管理者人材育成とか謳ってるけど、研修のコマ数が全然増えてないし、定員も増えてない。
しかも、例えばLAN/WAN研修行く → LAN/WANスキルとか関係ない別の部署に異動とか金と時間の無駄だろ。
0093名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:47:54.73ID:3JGpSHDz
糞人間関係に嫌気がさして
辞めて今、同業他社やけど
名前だけやな、この会社は。
ブラック企業と変わらんよ。
利点なんて、住宅ローンが
すぐ通ることくらいやん。
NTTがついてるだけで。
拝礼とか、宗教じみたこと
アホみたいに、やってるし。
0094名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:53:03.99ID:3JGpSHDz
台風19号さんよ、静岡に逃げんと
西日本に来てくれや。
ふんぞりかえってる
ジジイ共を、働かす為にも
跡形も残らず
吹き飛ばしてくれや。
0095名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:00:44.55ID:O3y+/BCD
「上司によってすべてが変わります。ただ任せることと、丸投げの違いをわかってない人も多かった。なかには、素敵な尊敬できる上司もいたが、そういう人は次々に退職していく」(人事 40代前半 女性 契約社員 年収500万円)

年収500万かぁーーーいいなあーーーー
0096名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:16:14.69ID:O3y+/BCD
他社に転職してからよく聞かれるのが「後悔してない?」だ。

ウォシュレットとか旨いラーメン屋が無いのは確かにキツイが、資格手当支給、働かない中高年がいない、残業ゼロ、会社に変な奴いない、これらはNで正社員になっても手に入らない。これらが手に入ったもんだから頭の中が毎日お花畑です。
0097名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:25:56.30ID:Ikkypts+
>>96
俺も、NTTの看板だけで
入社したけど、中に入らなければ
わからない人間の集まりやな。
今は、無名の会社やけど
大事にしてくれる。
社名がとおってれば、良いなんて
考えは、間違いに気付かされたわ
0098名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:10:04.53ID:tssHbZO3
通建に対しての態度がデカ過ぎて見てて腹が立ってくる
しかも暇だから通建の粗探しばかりしてる
ちっっさなミス(メールでの誤字とか)を見つけては「○○おるか!」と偉そうに怒鳴りながら電話してる
そして担当者に繋がるとネチネチとミスを指摘
煙草休憩ばかりしてるし暇潰しなんだろうけど相手の通建が可哀想だわ
0099名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:55:39.88ID:niOrv3Pe
こんな大変な時期にマイスターズカップカップなんて、よくやるよね。
0101名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:06:20.42ID:hQyjpTWP
>>92
部門長以上は全員、員数命で中身までコミットできないって言い訳にもならん状況を容認してるね。
本社よりの人間に成るほど、現場に対しては無責任。現場の向うにユーザ居るのにね。
昭和のオッサンがよく数字は嘘つかないとか言ってたが、実際は嘘つくからねぇ。
どっ昨今の数字は、どっちかっていうと、嘘つくための道具だしね。

組織として末期。
今後の日本経済とこらからのNTTの企業体力の高低如何では将来無い感じ。オワコン。
0102名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:07:55.00ID:oakv8Jfn
新稼働とかで生産性をどうたらこうたら
0103名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:34:01.44ID:IbzPznFU
新稼働の入力のし方で生産性が上がる。らしい。
仕事は殆ど変わってないのに。
不思議だ。それ以前にこの会社、生産性をどう定義してんただ?
0104名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:57:04.77ID:G0M5hquk
西からの業務委託費に響くんだろ
それにしても台風がやばいな
0105名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:40:01.06ID:oakv8Jfn
東日本って、FTみたいな会社は
どこが、やってるんや?みんな通建?
0106名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:47:16.15ID:Ga6g9BFp
>>105
アクセス系はハイフン会社
NTT東日本-南関東
NTT東日本-関信越
NTT東日本-東北
NTT東日本-北海道

ネットワーク系は
NTT-ME

がオンサイト部門がある。
0107名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:35:30.68ID:vujSpLg0
新稼働とか意味なくね?せっかくdDREAMS入れたんなら、そっちにスケジュールと連動して稼働入れれるんだから、使ったらええだけちゃうん?
旅費計算機能もあるし、わざわざ別々にシステム入れる意味が分からん。
旅費精算用のシステムもDOCOMOのスピードP入れたら、バグも何も大概は精査されてるのに。
そしたら、投入して承認されたら翌週の水曜日に旅費が口座に戻ってくるし。
今の旅費とか、投入した人が日付変えないと45日後がデフォで、年に1回はやられてる。大概、金額が大きい立て替えの時とかに。やられると嫁がうるさいんだよ。
0109名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:44:32.27ID:4WnCTjFV
正直ベースで新稼働に投入すれば、赤字になるから入力するなと。
意味ないだろ?だから部門費で投入すると正直に入力しろよと。
赤字になるから投入するなといった口で正直に投入しろってアホ?
四国内の出来事でした
0110名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:41:13.50ID:M9uUDb4w
>>109
そんなの、どこでもだ。w
小ズルいサラリーマン経営者とそれにならう管理者、その予備軍。
この会社は、そういった人材で構成されてるな。
0111名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:07:54.07ID:JWjxvQux
【ヤバい】手取り13万、ボーナス無し、1人暮らし経験なしの彼「結婚しよ」私「OK」→同棲してみた結果…私「あっこの人は無理だ」
0112名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:18:27.28ID:JWjxvQux
私実家に挨拶に行った時に、珈琲を出したのですが
「珈琲はネスカフェエクセラが良いです。あれが一番美味しいんですよ?知らないんですか?」って
凄い執拗に言っていて、家の珈琲は有名な焙煎師さんのお取り寄せ(来客用)なのに、緊張してるのかな?って思ってたんですが、
両親は仕事柄、その執拗さがアスペルガーではないかと疑ったそうです。
0113名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:21:55.84ID:HwofH/Zi
中途採用で、この会社に入社しても
絶望的に給料安い・・
0114名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:34:16.03ID:JWjxvQux
作業員A「Bがチェックしてくれるだろうからヨシ!」
作業員B「Aがチェックしただろうからヨシ!」
現場指揮「AとBがチェックしただろうからヨシ!」
0115名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:08:00.28ID:JWjxvQux
うちの弟とか手取り18で弟の給料だけで生活してて子供までいるよ
有事はやっぱり頼られるけどね
理想としてはやっぱ無理って言いたくなるけどねー

でもボーナスも無しか…見逃してた
0116名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:08:56.87ID:JWjxvQux
世の中にはたとえ金がなくても愛していれば協力して乗り越えれるって思える人もいるんだよ

まぁ私ならそんな月給なんてお断りだけど
0117名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:09:14.57ID:JWjxvQux
金が全てとは言わないが
自身の月給が手取り13万なくせに家庭を築けると思って無責任にプロポーズしてくる男と結婚するバカ、みたいな。
プロポーズOKするならロクデナシの世話ひっくるめて家族全員養う覚悟が必要だろう。
0118名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:40:52.04ID:/f1uiENU
上下左右UDLR 
東西南北EWSN
1〜100

このくらいわかれ
0119名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:57:20.54ID:D7++PlSa
北がどの方角か分からないレベルだから無理
0120名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:45:33.32ID:6HjCtG8m
どれだけ付き合いの深い仲間であったとしても、お互いに知ることのない個人のヒミツが1つある。それは……。

排便時のケツの拭き方だ!
0121名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:47:34.78ID:6HjCtG8m
もはや説明不要!

「完全フロントスタイル」

男性であれば、当然の疑問が湧く。それは “汝のイチモツ” が邪魔ではないのか? だ。しかし、そのことを問いただすと「え? なんで?」という答えしか返ってこなかった。
0122名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:48:29.44ID:6HjCtG8m
大抵は中腰、もしくは立ち上がった格好で後ろに手を回してケツにアプローチする。私の想像では、世の中の7割の人がバックスタイルでケツを拭いているのではないかと思う。
0123名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:49:04.73ID:6HjCtG8m
たしかに、これが正しいとは誰にも言えない。理由などないのだ。各々が培った人生経験をもとに編み出した姿が、今のケツ拭きスタイルである。そうして、みんなが各々の人生を歩んでいくのだと改めて感じた。
0124名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:49:18.82ID:6HjCtG8m
みんなは仲間だ。だがしかし、孤独でもある。トイレという名の個室で、誰もが自分の人生と向き合っているのではないだろうか……。
0125名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:19:07.96ID:/yACUOQl
かの有名なノストラダムスによって予言されている。


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
偉大なる法王が居場所を変えるとき
(「百詩篇」第2巻41番より)
0126名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:39:39.56ID:/yACUOQl
さて、今週の仮想通貨市場はひとまず落ち着いているといっていいだろう。前週の暴落から一たんは歯止めがきいて横バイ推移となっている。ビットコイン(BTC)が1日には1BTC=90万円に達するなどしており、こういった状況下でも「買い」のニーズが強いことがうかがえる。

全体的な価格推移は下落状態にあり一見するとリスキーな相場のように見えるが、ビットコイン自体はここ最近で取引高を急激に伸ばしており、その注目度は他金融商品と比較しても群を抜いている。
0127名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:36:02.65ID:/yACUOQl
29歳で結婚して5年。最初の2年くらいは、ごく一般的な新婚夫婦なりのペースで”あった”ように思う。

けれど、35歳を目前に控えた今。7歳年上の夫・誠司との間には、そんなムードはすっかりなくなってしまっていた。

―あれ…?もしかして、もう3年くらいしてない…?

夫婦生活が途絶えてから想像以上に長い時間が過ぎていたことに気がついた美月は、思わず愕然とする。
0128名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:17:21.31ID:HnZRuXFY
祭りとかで飲酒運転また捕まるんだろ、この3連休
0129名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:55:27.70ID:n/LHD6Ob
般1の俺に主査をやらせたいんだとさ
0130名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:01:13.47ID:BkjhdYJD
>>129
関西では常套。
安い主査を選出したとこペナルティにしろよと思うわ。
申し訳ないと思えよホント。
0131名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:37:38.25ID:n/LHD6Ob
安い中途の主査をこき使って高い爺主査は放置するんだな
0132名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:50:47.34ID:1xqU87KF
姉が風呂上がりに下半身だけで歩いてる
0133名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:04:13.00ID:RgqTrqCf
俺の妻も下着姿でよく歩いてるよ
0139名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:15:01.25ID:CfW3XuK8
金が全ての世の中じゃねーよな?
0140名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:20:28.32ID:0L8OGmc6
金で全てを解決しようとする行為は、コスパが悪すぎる。
0143名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 05:13:24.78ID:mPWMzWFy
えぇー
成田空港で働いてたけど
お客様とのやり取りがアホすぎたので報告します。

客『何で飛ばないんだ!! こっちは新婚旅行を前々から計画してたんだ!!』

私『今日は台風の影響で飛行の安全上、欠航です』

客『台風の風で余計にいつもより早く飛べるだろ⁉�x

私『 え 』#台風19号
0144名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 05:14:04.69ID:mPWMzWFy
その後

私『いえ.今日の便は危険という事でパイロットが判断し欠航が既に決まっております』

客『だから風が凄いんだから、いつもより早く飛べるだろ⁉�x

私『風速18m超えると運航は厳しくなりベルヌーイの定理というのがありまして…』←私の顔ジッと見て

客『お前、何人?? 何語かわかんねえや』
0146名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:35:30.50ID:9oBrcPUy
>>110
だから新稼働が意味をなしていないと言っているのに
それすらもわからない馬鹿?あすぺねの?
0148名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:21:11.90ID:nXrPB/qr
エリア社員に詳しい人いる?
今年CPに挑戦するんだけど、実際転勤あんまりしたくないからエリア社員でいいのかなぁて思ってる。
年収は差があるのかな
0151名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 07:55:59.23ID:CiPGfOQ3
〈相談者プロフィール〉
・女性、32歳、未婚
・職業:会社員
・毎月の手取り金額:20.6万円
・年間の手取りボーナス額:70万円
・貯蓄:ほぼ0円
・借入額:約2060万円(住宅ローン)
0152名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:38:24.41ID:I5V1JeTf
エリア社員という名の契約cより低価格wwwww
0154名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:00:29.83ID:uAklqJUZ
>>148
待遇(福利厚生)がどこまで正社員(CP含)に近づくかが、まだハッキリしないけど、おそらく

扶養者がいない独身者は契約社員Cの方が、収入は高くなるかも?(ただ、現在契約社員Cの給与は保証してくれると思うよ)

妻帯者は、配偶者や子供の扶養手当なんかが、おそらく支給されるだろうから、額面も手取も増えるんじゃないかと。

たぶん、詳細は来月に発表になると思う。
0155名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:35:01.58ID:77QOLy2E
契約Cなら無条件でエリア社員になるの?
0156名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:24:23.45ID:vhagXAxV
契約はエリア社員の情報集めに必死だな
0157名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:34:02.57ID:5yAYcSmn
113のオペレーターのババア、宛名の漢字を理解できない小学生低学年レベルの頭のやつばかりなの?
0158名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:03:51.03ID:rvGuYeGM
エリア限定の給与は本CPに比べ15%下がる。
契約Cとの違いは扶養手当のみ。
契約CからCP(エリア含む)になると
年度調整費が入るので、契約Cの時並の所得に戻るのには
3年かかる。
増えるなんてのは嘘。
0159名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:21:47.67ID:g6ee595W
>>158
ってことは
契約からCP→手取りダウン
契約から地域社員→CPになるより手取りダウン
なのか?面倒臭い成果発表ついてまわるんだろうし、メリットないな
0160名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 01:36:51.27ID:85YUgUpi
>>158
いや、調整は契約C時点での給与水準まで調整するんだから手取は余程残業が多い地域でもない限り、月の手取は独身なら現状維持か微増。
扶養家族がいる人なら、増える。年収も初年度の下期の業績評価が最低とかでも無ければ、独身者でも微増はするだろ?
次年度からは2月の総合評価での加給の昇給次第と、業績評価でかなり変わってくるから。
0161名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:24:03.04ID:SpSV0Mn3
>>160
推測だけだろ?
総合評価の加給がどれくらいか知っているのか?
今の評価金額より下がるのを知っていて言ってるのか?
調整は契約C時点での給与水準ではなくて、そのときの学卒が基準。
おまえ知らないで言うのをやめろよ。
0162名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:30:01.57ID:oN+LjKs3
>>161
いや、今年4月にCP昇格してるから去年昇格した人より同期とリニアに給与見比べてますけど?
調整額は、支店の同期の確認できた8割が契約C時代の基本給(FT以外から移籍してきた人は基本給が高い)と成果給を足した合計とCPの資格給と加給と業績を足して、足りない金額だったけど?
去年までの人は給与体系移行に際して、「暫定調整」があるから、そこからも引かれるとか以前のスレに誰か書いてたのを見たわ。

給与規則に書いてある加給が加算されないなら、訴えたら?勝てるだろ?
0163名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:42:43.67ID:L0RaSWzW

実働と責任と全部引っくるめて
結局どれがいいねん
0164名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:30:45.06ID:/VAvu7OZ
絶対的には、どれも糞。
0165名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:13:55.17ID:lIkL2EmL
>>162
おまえの何言いたいのか理解しがたいい文章を見てて
うそも100回ついたら本当に思えるんだってことに気がつかされたよ
ありがとうな
0166名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:12:33.99ID:K1HxZsUZ
>>165
あんたが分かってない、もしくはCP昇格して数年経ってるのが、おれには分かったわ。
今年度採用の給与明細の項目は
○資格賃金
○加給
○成果手当
○扶養手当
○時間外手当
○調整加算 ← これを年度調整費と言ってるの?ここは同期で見比べても契約C時の基本給と成果加算の合計と資格賃金、加給、成果手当の合計の差額しか無い。

今年昇格した人と見比べて見なよ。あんたが間違ってるから。
0167名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:13:55.74ID:K1HxZsUZ
>>166
○サポート手当

が抜けてるわ。

他はカフェテリアプランでの奨励金くらい。
0168名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:25:20.51ID:EypTDm12
貧乏なバカ同士の争いを高みで見物w
一度落ちたら登れない社会だねぇ
自分の子供には絶対ここにいるような奴らのような
人間の尊厳すらないような生活はさせたくないねえ
0169名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:32:34.50ID:lIkL2EmL
>>166
勤務時間中に5ちゃんかよwwwww
顔真っ赤にしてガセネタ流してんじゃねーよwww
0170名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:49:33.95ID:p76MBK+A
>>169
お前、アホだろ?支店の一斉休暇で今日は休み(有給)じゃわ。
お前は、今年採用じゃないだろ?同じ給与体系に移行しても去年(CPと新卒では給与体系が違った)までと今年(新卒もCPも同じ)は全然違うんぞ?

それ分かって言ってるのか?
0171名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:35:08.40ID:5Utjlq3R
今年度採用の中途と新卒は同じ待遇なのか?
自分が中途社員になった数年前は新卒に比べて調整賃金がある分、中途の方が待遇が悪い認識なんだけど
0172名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:31:02.68ID:gH5VQY6i
>>171
今なら、CP昇格して2〜3年で一般1級に上がれば新卒よりは良いと思うよ。
それ以上上がるのに掛かるなら、新卒の出来る子の方が加給が増えるから、上がれない年数が増えれば増えるほど、新卒の方が良くなる感じかな。
CPは、1級(リーダー)に上がる事が前提で採用されてるから、振るいに掛けられてるかもしれんね。
支店の人事部長が酔って、過去のCPに採用奴らは採用したとたんに資格は取らない(社内資格試験も受験すらしない)んだよと愚痴言ってたから。
辻褄合わせてるんじゃない。採用したらそうそうクビに出来ないし。
0173名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:33:14.07ID:gH5VQY6i
>>172
×CPに採用奴ら
○CPに採用した奴ら

だわ。
0174名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:02:27.24ID:5Utjlq3R
一般1級だけど調整賃金がある
資格賃金が上がっても調整賃金が減るからトータルではなかなか上がらない仕組みは残っていると思う
まぁそんなに期待していないから良いんだけどね
西日本本体からすればグループ会社の社員なんて大して期待していないだろ
なんだか電電爺みたいな運命を歩んでいるな
0175名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:19:31.01ID:qVo6PyNj
>>174
去年度(今年の2月)に、1級に上がった?
契約Cに成ってから、5年以上(4年半以上)経ってからCP昇格したんじゃない?
今年度からの給与体系移行で、5年経過してる人はかなりの確率で1級に上がったでしょ?
その人達は、旧の給与体系の基準賃金と現行の基準賃金の差を無くすために漏れなく上がったらしいから、残るんじゃない。
今年度採用の同期達で、契約社員時代が比較的長かった人が居るから。
この2月(2020年2月)で1級に上がれれば、情報が共有出来ると思う。
今回からの在籍年数の累積の数え方がどこから起算するのか?
契約C昇格後の2月からなのか、無期契約C昇格後の2月なのか、はたまた契約社員になった年の2月からなのか、不明だから。
0176名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:14:44.49ID:+8c0pes2
建前じゃ新卒と同じだけどCPじゃ新卒に追いつけねえよ
0177名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:20:05.75ID:0lDm8fBt
>>176
それはヒガミじゃない?
入社式で、派遣社員→契約社員→CPとなって、エキスパート2級まで13年で上がり西採用になった人が先輩社員として紹介されてた。
この7月で東海支店の主査から本社の主査(課長?)に異動してたように思うから、新卒の子が35〜6才(入社後13年)で本社の主査にはそうそうなってないと思うけど、どう?
西採用の人なら、33〜4才でエキスパート1級で営業所の課長とか居るだろうけど、FT採用の新卒は簡単に上がれないんじゃないかな。
周りが出来なさすぎて、それに合わせる(ぬるま湯に浸かる)と出てこれないから。
出来る子も、4〜5年経つと悪い意味で電電爺の影響受ける(受けた人から受ける場合も有)と、ヤル気無くして行くじゃん。
0178名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:06:43.87ID:4paPiMt+
組合さんよ。
フレックスなんてどーでもいいから、通勤2時間とかの遠距離通勤者をなんとかしてよ。
会社さんもスマートなんたら大好きなんだろ?睡眠時間削って通勤に1日4時間の何所にスマートさがあるよ。
0180名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:54:43.77ID:3LmtAlA8
>>178
近くの支店や事務所に異動出来るといいですね。
0181名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:21:49.78ID:me6efuEu
>>177
長文で必死だなwww
そんなぽんぽん出世するやつコネだろ
0182名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 04:21:03.04ID:Li+dZ2pe
ここのゴミ年寄は全員救いようのないガンなどの苦しみMAXの病気になって悶え苦しんでこの世の地獄を舐め尽くして苦しんで氏ね
0183名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 08:07:53.05ID:kE26QmY3
>>170は、四国支店のクズ
0184名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 08:10:56.01ID:aNWFjF27
>>181
そう思ってるのなら、お前は上に上がれないよ。
努力してないのが、「コネ」の一言に集約されてるわ。
与えられた仕事を与えられた分だけしてたら、それ以上の事をしてる人の方が出世するのは当たり前。

お前は、「12年勤めて、手取が14万円なんです。日本終わってますよね」と同情貰ってる奴と一緒。

上司へのゴマすりとか、バカにしてる人とか居るけどそれも「手段」の一つだし、「実力」を示すのも手段の一つ、方法は人それぞれ。
ただ、実力も無いのに上に上がったら自分がしんどいだけ。
0185名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:29:34.97ID:SWzS+W8X
事例として県に3人ぐらいはいないとただの不満を抑え込むための人事としか。
形骸化してないことのアリバイ作りみたいな例では誰も納得しない
0186名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:59:02.70ID:KVQq4U00
>>185
だから、そうやって否定しかしないから上がれないんだって分からない?
支店管内の同期や先輩(CPと新卒で入った入社3〜5年の人)に、入社してからの初期研修と新卒の子の3年目研修とかの研修資料を見せて貰ったんよ。

そしたら、5年前位からまともな研修資料(西採用の新卒の子か3年目研修の資料の流用)がある。
でも、資料だけを読んでるとワーカー(一般職用に向けられた)資料と思える。
だから、それ以前採用、特にCP登用制度が始まってすぐの採用の人達で、エキスパート職に上がってる人はマジで尊敬に値するよ。
上がるための手段を手探り(勘的なものや仕事運もあるかもしれないけど)で、出世してるんだから。

上がれないのは、努力してないか努力する方向が間違ってるだけにしか聞こえない。

CPの総合評価は、なぜ業績評価と行動評価が5:5なのか、分かってる?以前は業績評価が7とか8だったらしいけど。

CATSの中の「対話のチカラ」ちゃんと読んで活用してる?また、「中期人材育成計画」も各担当のキャリアデザインとかの考え方とか理解して、チャレシに反映してる?
反映した事をちゃんとGPDCAで回して、中間振り返りで修正して上長と擦り合わせしてる?

それが、出来てる人が上に上がってるだけだよ。なかなか見してくれないけど、エキスパート職(特に2級以上)に上がったCPの先輩が身近にいるなら聞き方を相談するとか、先輩の過去のチャレシを見して貰ってみ。

そしたら、自分が全然ダメダメだと分かるから。
0187名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:01:09.20ID:KVQq4U00
>>186
間違えた

×聞き方
○書き方

です。長文スマソ。
0188名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:39:40.34ID:CoRYUaPZ
よく分からないが出世するために頑張れ

仕事はそこそこ頑張ります
今月は副業で35万稼ぐことができました(^o^)
0189名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 00:53:06.54ID:cb5hKPau
酒とゴルフが一番大切だって習わなかったのか?
0190名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 07:55:59.44ID:1P7z6XIw
>>186
自分はできます勘違い猛烈駄目社員の一言wwwwww
0191名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:02:54.47ID:uheWYHGO
どこの誰かもわからない不特定多数の人に社内情報を懇切丁寧にべらべら教えてくれる素晴らしい先輩だね。
0193名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:28:52.16ID:+zOYof+w
現場の分からない人間が、達成できるかもわからないPDCAサイクルを声高々にまくし立ててるだけで評価されて、OODAループを堅実に回してる手の早い現場の人間は評価されてない現状はおかしい。
管理者も気付いているのか分からないが、気付いていながら現状を放置してるのであればこの会社の終わりももうすぐかもしれんね。
0194名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 18:35:39.80ID:rkitGvVN
>>193
あなたが、ビジネス開発等の新規ビジネス開拓や故障や運用保守等の突発的な対応が必要な業務などを主業務にしているなら、OODAループも必要でしょう。

でも、本当に業務改善する余地はないんですか?

とっさの判断が出来ると言うことは経験に裏付けされたノウハウが蓄積されてる筈ですが、それを後進の育成に役立ててますか?

って事が課題じゃないかと思いますよ?

人事規則にそれぞれの資格等級で求められる事柄が書いてあります、読んだこと有りますか?
0195名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 18:42:41.62ID:CVSoL/pC
俺もがんばって主査になる!
0196名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:09:40.17ID:DZWmLWLG
仕事したくねーのに
仕事を頼むと仕事が増える糞
0197名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 04:08:45.43ID:5bDUXpAo
狭い世界でどうでもいいことで争ってるな
一生そんな生活で満足か?
0198名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 07:38:10.45ID:QmSeZrt2
この会社で、OODAって?w
PDCAそれ以前じゃね?

ココ、腰掛け経営者のポイント稼ぎのポジションじゃん。
0199名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:51:18.54ID:ONjpC4Tx
暇で役たたずのビジ推くらいだろOODAがーっていってるの。評価されないからな。
まぁそれ以前に評価されるほど仕事をしてるのか?って感じだな
だから、経験のノウハウ、後身の育成なんてスカウターでいいじゃんってなるわけさ

ビジ推は不要
0200名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:54:56.83ID:azHuS1Y4
>>198
まぁ、そもそもOODAは現場で必要ではあるけど本来の正社員(CP含)の役割(駅職に上がる事を期待等)には必要ない。
別に宅内業務とかは、通建に今後丸投げすらありますしね。
0201名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:20:00.72ID:Asb3Zmg8
>>199
それを言ったら、フィールド担当故障とかの1Gの方が不要じゃん。通建丸投げでN西から受けた仕事から中抜きしてたら丸儲けじゃん。
0202名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 11:59:09.75ID:UY+z7Obq
>>106
インチキ子会社(...包括委託ってなんだよw)は
お目こぼしなのか?笑

組織的として違法の臭いぷんぷん
0203名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:01:31.88ID:UY+z7Obq
>>201
丸投げ→建設業法破り前提の人数しかSE配置してないしな

普通、営業マン1に対してSE5名居るぞ
「建設業法破り(違法)」でない会社はな
0204名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:42:17.12ID:AoGmuaPd
頭の悪そうな新卒捕まえて生でヤッたとか誇らしげに語る奴がいるような会社に未来なんてねぇよ笑
0205名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 07:32:56.43ID:Gw4CW56h
【社会】「40歳超えたオッサン」に伸びシロはあるのか
0206名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 09:22:38.66ID:+V8j61Dc
>>202
グループ会社なのに違法とは
0207名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:55:53.04ID:jTvj/Yy+
東海は、DP化進んでるけど
他地域は、どんなんなの?
全部、通建に丸投げ?
0208名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:27:27.02ID:HGrcxlty
>>204
その男何歳?
相手の女はかわいい?
どこの地域?本社?
0209名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:28:35.37ID:KvkHcL0a
建業法もわかってないような馬鹿の例>>201
0210名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:29:49.55ID:e5npZy8Q
>>209
お前の方が分かってないわ。
必要な社員ごと移して、丸投げじゃわ。そしたら、建業法も関係ないやん。
0211名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:30:42.08ID:KvkHcL0a
「丸投げじゃわ」wwwwwwwwww
0212名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:21:48.17ID:2CCbwBVl
お前らは全員世の中に必要とされてない会社のいらない社員
まずそれを自覚しろな
0214名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:45:44.93ID:2CCbwBVl
>>213
勘弁してw
さすがにFTは就職先の選択肢にならないし当時は存在すら知らんからw
0215名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:31:10.61ID:/6U2iJ8w
みんな副業でYouTubeしたらええんじゃわ。
0216名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:48:54.09ID:svFyeaSR
「ええんじゃわ」wwwwwwwwwwww
0217名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:22:23.64ID:8PC3rxdq
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0218名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:33:47.14ID:veDs5FWv
岐阜の二重顎デブ婆、異動するとこ無いから
どこに行っても、厄介者
いの○え、お前じゃ!
0219名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:06:06.89ID:t5GWhTJ3
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0220名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:38:56.37ID:e0GJRH3i
働いてる人教えてください
正社員でエリアごとの採用をされていて結婚等の理由で他のエリアに異動願を出すことはできますか?
0221名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:32:11.60ID:FkbT4mZn
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0222名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 09:11:42.64ID:L2PJNzxq
>>220
異動したいエリアの偉い人が欲しいと思ったら、引っ張ってくれる。
それ以外だと、運次第。
0224名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:30:09.92ID:dTbQn3ky
来月1日からフィールドテクノにお世話になります。契約社員です、よろしく
0225名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:18:13.65ID:13x1q9wH
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0226名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:06:06.40ID:BM38id7/
>>224
部署は、どこなん?
災対?NW運営?
0227名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:19:04.83ID:ftyKMjiR
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0228名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:52:27.69ID:V88C0rqI
人生終わってる基地外しかいねえなここは
0229名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:58:50.64ID:whPJHSdr
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0230名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:36:02.40ID:dTbQn3ky
ビジネス部?だったとおもいます
0231名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:42:36.07ID:a30TbsYf
ビジネスエンジニアリング
ですか?
0232名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:56:30.90ID:e4vKH9hr
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0234名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 08:21:31.61ID:98N7lmIi
所内のオンサイトは今後どうなるんだろうね
0235名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:41:38.16ID:gUG8l/xV
ビジネス推進担当って書いてありました。どんな仕事ををしてるんでしょう
0236名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:17:46.36ID:spnk9iPE
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0238名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:14:49.02ID:7B4ki9zq
メルカリに物品を横流ししてる奴いるんだが…
0241名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:54:52.63ID:kfihScq3
ガイヒハジがsoldになってて笑う
しばらく前に横領でパクられた奴いるのにまだ懲りてないのか
0242名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:55:43.45ID:ZjAPxu7F
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0243名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:55:54.17ID:pUrD5Gx9
>>240
これだけで横流しと断定するのは厳しくないですかね
0244名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:56:39.35ID:Qlo11Cwm
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0245名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:24:41.11ID:AhX8K0pE
保守の光回線、あんなの素人では
無理無理。
0246名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:02:23.21ID:gUG8l/xV
香川です
0247名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:14:33.97ID:0hGmizDX
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0249名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:30:43.99ID:0gj22P/P
>>246
支店内の先輩として言わせて貰うけど、個人を特定出来る(される)ような書込は控えた方が良いと思うよ。
ビジネス推進担当は、それこそ「何でも屋」だね。半営業、半技術を基準として、そこからどちらに行くかは本人の習得したスキル次第かな。
サーバやネットワークのスキルを既に保持してるなら、さらに上位の社外資格取って転職することをオススメするな。
0250名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:04:25.45ID:NSDqI9il
>>246
香川は優秀な先輩社員が多いよ
色々教えてもらいな
0251名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:36:24.16ID:YXPigwoj
>>249
そうゆうくだらない能書きは要らないです、個人が特定できているのであればメールででもくれればいいじゃないですか?
人には転職を勧めて、なぜあなたはそこにいるのですか?スキルもない転職もできないアホですか?
それかあなたは社員じゃない?
0252名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:03:52.70ID:gJPC2gMh
またクセの強い使いにくい契約Dが増えるのか
0253名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:53:57.25ID:aNGmaJJv
使いにくいなら
無理に使う必要ないんじゃね?
仕事の邪魔すんなってことで
0254名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:17:13.95ID:YXPigwoj
>>252
>>253
馬鹿だってことがよくわかった
0255名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:07:54.75ID:SXN3/XJJ
>>224
初出勤お疲れ様でした。
初日はどんな感じでした?
0256名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:29:48.85ID:woiHydRF
社内ニート同盟結束

改善しない 考えない
0257名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:52:51.03ID:tkVadSbX
便所の落書き程度の5ch書込に必死なやつおるな
0258名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:53:01.49ID:bRuTL7Ih
>>251
正社員ですが?
サーバーとNW系の高スキル人材として、支店のリストに乗って評価されて上に上がって行ってますが何か?
じゃあ、I課長か、O主査か、H主査にでも言っとくわ。香川の新しく入った契約社員大丈夫なん?って。
0259名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:23:32.86ID:XwJW6G0J
>>251
ちなみに、転職を勧めるのは今からだと遅いからだよ。
エリア社員制度が出来て、なぜか契約社員のほとんどがエリア社員(正社員)になれると思ってるんだがね。
今までのCP社員の位置付けがエリア社員(下っ端)で、そこからCP社員に上がらないと、給料も増えていくペースが低いまま。
資格を取って、必要ポイントをクリアして、且つ昇格試験に通って現在のCP社員のスタートラインに立つから、今までより時間が掛かる。
だから、新卒か20代前半ででもない限りオススメ出来ないからだよ。
0260名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:35:39.80ID:uIuP7gi/
だらだら働くにはいい会社
0261名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 06:35:19.01ID:3S0qGgLJ
結局特定できてないですねw
0262名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:32:56.81ID:mJ/MAwJT
まさに類友…

年収ちゃんねる出てたドコモの奴にしろ、ここまで来たらNTTの文化だな。
0263名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:56:02.32ID:PJCr1cNI
>>258のように、自分は高レベルだと思っている勘違いバカが多いのはFTの特徴
0264名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:13:33.95ID:MaP/4040
>>258
きたきたネットワークスペシャリストが吠えてますね(笑)
0265名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:40:18.01ID:nwjxtCqb
枝豆潰せよ
枝豆潰せよ
枝豆潰せよ
0266名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:30:34.41ID:yHyfG/+0
鼻くそしかいないんだから仲良くしようよ
0267名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:36:16.10ID:3S0qGgLJ
早く特定してみろよw
最初から特定できるスキルもないんだろ、カスが
0268名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:48:01.35ID:Aj3a4dIw
名古屋のキモブタ童貞ストーカー野郎は元気か?
0269名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:54:32.99ID:XJXc9qSc
>>259
今までCPだった人はこれからはエリア社員扱いになるの?
これからエリア社員になる人との差別化はしてもらえるの?
0270名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:35:21.99ID:PJCr1cNI
>>259CPの下にエリアじゃねーよアホ。
0271名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:27:20.99ID:BWZvuOEs
本社大阪市
0272名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:28:47.11ID:BWZvuOEs
本社は空きテナントになってる西日本氷上別館に移転しろよ
0273名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:34:25.73ID:zRHnqqj2
無期契約の俺はエリアなれるんでしょ?
0274名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:42:47.17ID:PJCr1cNI
>>273
なれない。無期Cはあくまでも無期C。
地域社員導入の一番の理由はCPだと転勤がーとか言うやつのために導入。
今までのCPは、支店内採用のため支店内移動限定の奴らは広域移動させられる。
これからのCPもこれと同じ。
0275名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:10:31.75ID:ym5JeAZQ
よう、安月給でやっとるわ
0276名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:11:05.87ID:ym5JeAZQ
社内資格だの社外資格だの
アホくさ
0277名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:55:56.88ID:ZjusSZiH
>>270
お前、文章よく読めよ。
CPの下じゃなくて、今までのCPのような(下っ端的な)扱いにエリア社員が位置付けされるんだよ。

ツマリ、これからのCPはガチで駅職になる資質やスキル(技術+対人能力+企画調整能力)があると判断された人しか昇格出来なくなると思われるってこと。
0278名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 04:54:57.35ID:ls15TCq4
>>277
つまり仕事できないCPはエリア社員に降格なんですね!
0280名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:53:23.68ID:VE1SHDpb
>>258
どうぞどうぞ。早く言えよ。休み明けにででも言ってくれんのか?アホじゃねーの?いや悪い。アホなんだったな社内で高スキルとか言ってるバカだったな笑笑
0281名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:13:23.27ID:BAjD62wW
>>277
エリア社員って営業的な要素が強いんですかね。
無期Cだけどだったらもういいやと思います。
上がらなくても生活できそうだし。
0282名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:28:20.01ID:7urJu6ee
枝豆潰せよ
枝豆潰せよ
枝豆潰せよ
0283名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:40:42.72ID:ZV8K12BI
>>280
西とかの実務経験ほぼ無し(勉強による知識とベンダーから得た現場知識)のペーパードライバーと一緒にすなや。
もともと、フリーでそれだけで食ってたんや。
親の介護の関係で仕方なく地元戻って来て、正社員だと都会の1/3しか収入なくなるし。
けど、副業OKと聞いたから友達と会社立ち上げて、都会の時の伝で遠隔保守の下請けしとんのじゃ。(2万台の端末とNWのな、元々構築メンバーで末端側のPLしてた)
社内の資格とか糞じゃろ。せめて、MCSE Windows ServerとかLPIC-Level3とかCCIEとか1つでも取って数万台規模の構築・保守してから言え。
0284名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:30:07.82ID:lA9GOJ46
>>283
己が身元が特定される事は、どーでも良いんだな。
そんだけの経歴、この会社じゃ、中々な無いだろ。
まぁ、程よく持ち崩してこの会社って感じで理解はできるが…
0286名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:55:21.88ID:S99vuLjY
全社員mlにテストメール飛んできて。そのまんま、mlに脊椎反射した挙げ句。謝罪してたバカが思い浮かぶ。w
相対的にレベル低いから、ちょっと何かしらの経験ごあるだけで天狗になるんだろうな。
0288名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:31:26.00ID:CfDcB2u3
>>284
だから特定できるならやってみろよ、カス
お前は何のスキルもない社会の底辺のゴミ
仕事もできない、特定もできない
給料も安い
クソみたいな仕事にしがみつき、その鬱憤を周囲にばら撒くだけの公害人間
お前など害悪の塊
生きてる価値が微塵もないわ
さっさと自殺しろよクズ
0289名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:13:20.61ID:GGF6S4iq
>>288
かわいそうに(笑)
この方は心の病です
0290名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:16:08.80ID:yTg0QWN9
2回ほどだったか裁判所に行くと此方のログは開示されます。プロバイダは電気通信事業者法で後々のログも提供して来ますので何処から誰がは判りますよ。
0291名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:17:22.67ID:yTg0QWN9
お金をかければ意外と簡単です。
0292名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:42:24.40ID:eFnDPt2D
こんなカスみたいな会社や仕事にマジになっちゃってどーするの
スキルに自身ある奴は勝手に仕事するなり転職するなりすればいいし
そうじゃなけりゃ金だけもらって怠けてりゃいい
0293名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:11:51.32ID:KxYixJxD
>>290
されないな
通信の秘密をホイホイ開示するのは
お前らぐらいだ基地ゲw
0294名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:13:25.59ID:ifpEo+mC
>>290
だったらこんなとこでレスしてる間にお前のいう通り2回ほど裁判所に行って少しお金をかけて、プロバイダにログを開示して貰えばいいのに何でお前は自分の言ってる簡単なことができないの?w
口先だけですか?
裁判いうけど、人生で一度でも本人訴訟かもしくは弁護士雇って訴訟したことあるん?それともネットの聞き齧り?
簡単ならやれや
ほんで特定せいや!
0296名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:10:56.77ID:H+N1huHb
とりあえず今後のCの扱いに注目だな
0297名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:27:43.97ID:ZjusSZiH
>>288
>>283やが、これなりすまし?特定厨でもいんの?

>>284
職務経歴書に具体的なこと書いてないし、数年前の昇格の時も聞いてこなかったしなw
それに、資格も会社には一部届けてない。自社の方からも出る(もっと高い金額)から二重取りとか言われたらウルサイし、高いレベルの資格はFTでは持ってないことに成ってるしなw
介護と副業あるのに、これ以上PLだのトップPLなんぞになって忙しくなったら、副業の方の実入りが減るから。
0298名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:21:48.08ID:lA9GOJ46
フーン。

俺も前の仕事でPMPとったけど、この会社来てから更新してないわ。

なんて言っても信じんたろ。

ここで、己がラベルや手持ちの名刺振りかざしても説得力ないわな。

まぁ、上手に生きてくれ。
0299名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:38:50.44ID:EgrZ03cp
なぁなぁ、仲良くしようよ。
0300名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:53:35.69ID:ZV8K12BI
>>298
資格取るのに、どれくらいの期間勉強した?

最近、加齢のせいか覚えれなくて以前は社外のAレベルの資格取るのに実務経験ほとんどなくても、実機触って2〜3日おきに問題集解いてたら、一回で合格出来てたのに。
今は、毎日解いても覚えれない(間違って覚えたままだったり)。
PMPも今後要ると思うから、勉強したいと思うけどオススメの本とかある?
0301名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:13:45.87ID:orXABRc0
Cとエリア、エリアとCP。この辺の被差別社員同士。
グループ正規と西出向でお互いを差別させるのが目的だから。
士農工商と穢多非人
自分の身分としてどうこうはともかく
他人をどうこう言うのはカースト制度を策定した人間の思惑通りだから。
このスレを見るにちゃんと機能してるよね(笑)
元々はCとDでそうするつもりだったけど無期雇用が出来てしまったから
新たな被差別社員としてエリアを作ったのが真相だよね。
0302名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:51:08.55ID:BAjD62wW
>>301
本当にそう思う。行き場がなかったのを拾ってくれたのは感謝してるしその後の教育援助なんかはありがたいけど、そういうのが見えてくるほどガッカリする。エリア社員に派遣社員もなれるようにして下から追い上げたり、くだらん階級分けしたって通用するのは会社の中だけ。
あと数年後に冬の手当までもらって辞めることにしてる。
0303名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:15:50.82ID:DtH3XeZe
>>283
こいつって前スレかこのスレの頭で発狂してた徳島のやつじゃないの?
で?支店のリストに沿って上がっていっていると言いながら
PLするのは副業の時間がとられるからいやだというこの矛盾
脳内資格ってスバラシー
0304名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:29:05.23ID:rgufd2RH
>>303
お前、自分がバカで資格も取れず実務能力もないただのゴミだからといって、きちんと努力してきた人をくさすなよ
お前みたいなやつがまさに最低の人間だわ
少しは自覚しろ
自覚する脳みそもないのか?ゴミが
0305名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 05:31:41.62ID:YXEFKGSY
>>303
要介護の親居るからわかるが、要介護は長いと大体痴呆になる。そうなるとお金がスゴイ掛かるよぉ。
PLになると土日出勤もあるんでしょ。休日は別途料金が必要、それも1日2、3万円。
近隣に兄弟とか配偶者とか親戚とか居て協力してくれないと、会社の給料分がほとんど介護費用に消える、これマジ。
だから、PLしたくないのだろうね。
0307名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:35:11.85ID:J09mw3Cl
管理者がバカなのを
正論ぶつけて
自主退職に追い込むののと

正論ぶつけて役立たずを自主退職に
追い込む

結局 会社が潰れん限り
社内政治が強ければ良い
0308名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:51:17.46ID:FtUXtxyh
>>304
ハイハイ。できるやつは言うことが違うねー。
妄想でそれだけクソカス言えるんだもんね。
努力とか上昇してるとか言いながら
独立もできないクズwwwwww
0309名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:39:28.92ID:qrDankkt
>>308
あんたみたいな、煽りしかしないのが居るから。
前々スレとかそれ以前に居た、昇格してるだろうパイセンが居なくなったよ。
人にクズとか自分が上がれないか、既に辞めてるのになんで粘着してるの?
いい加減見てて、うんざりするから。
0310名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:24:54.96ID:YlY9fjwk
>>309
見なければいいだけ。アホ
0311名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:32:44.39ID:WGCZQrCB
>>310
どう考えてもアホがお前
資格もない、実務能力もない

性格は会社で一番くそのゴミクズ
早く自殺しろよクズ
0312名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:43:04.62ID:6wXd0CpH
何もできないくせにわんわん吠えるやつばっかりだな
0313名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:59:09.95ID:X2MoTSsn
会社に行きたくなる施策の前提は
仕事できない高給取りのエキ職が前提
高給取りのエキ職が単純作業か何もしないで高給貰え続ける施策
犯にとっては生き地獄
あなた達の仲良しこよしだけでやればいいのに
如何にもやってますよアピール
痛々しいから止めて
0314名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:30:11.50ID:6wXd0CpH
正社員様の為に契約は馬車馬のように働け
0315名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:48:24.75ID:TI0cF9Rj
いいぞ(笑)
人間らしくて楽しい掲示板だな
0317名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:25:05.31ID:YlY9fjwk
>>311
アホですけど?
資格もない、実務能力もないですよ?
けどおまえと違うのは
おまえは頭の中身がないからwwwwww
0318名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 01:14:05.03ID:cc+6HS6q
諸君、鷹は爪を隠すもんだぜ。
0319名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 01:14:05.32ID:cc+6HS6q
諸君、鷹は爪を隠すもんだぜ。
0322名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 09:11:53.05ID:2tmP1y2V
基本、能ある奴は隠さない。隠しきれない。
要は隠してるんじゃ無くて、見抜けない奴が居るだけ。

でもまぁ、隠してる事まで評価してくれなんて虫が良すぎと言うか、やってる事矛盾してね?
評価されない=隠せてるのにな。
成功してるじゃん。
0324名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:07:02.25ID:0evt5N4W
>>323
あんたみたいな、煽りしかしないのが居るから。
前々スレとかそれ以前に居た、昇格してるだろうパイセンが居なくなったよ。
人にクズとか自分が上がれないか、既に辞めてるのになんで粘着してるの?
いい加減見てて、うんざりするから。
0325名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:42:41.80ID:3vXKvduY
セブンイレブンのバイトで、
働いた方が将来が保証されている。
キチガイばかりの環境では、
高収入も社会貢献も期待できない。
0327名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:05:46.49ID:pnMIe90G
かまどや、のり弁40円やった!
0328名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:14:15.90ID:HQeYvJ8g
>>326

お前なんかポチポチ君より全然稼げてないだろ、ばーか
0331名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:15:09.96ID:qXsr++dD
今日もポチポチマイナス5万
0332名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:50:18.51ID:SX6JwXTc
無期はエリア社員になれるらしいって聞いたぞ
0333名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:31:35.13ID:9S4wbJv5
希望者だろ
0334名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 04:48:42.09ID:EswUfY+i
フィールドアシスタントと故障修理のダブル管理面倒
0336名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:20:52.33ID:OillXtHN
>>334
ま、そういう非効率を隠して効率化できたってのたまってきた結果の現状だわな。

過去と現在と未来の経営者が嘘の成果を上位会社に報告し続ける限り変わらない状態。
0337名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:14:25.66ID:hDs5BJpp
>>336
同じ差配機能持ってる時点で無駄すぎる。
システムの数十億単位の無駄は考慮されないんだろうね。
ルーティング機能だって使ってないし。
だったら駐車場の空き状況が確認出来るツールや工事保守マニュアルがもっと手軽に見れる機能入れて欲しいわ。
0339名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:14:42.37ID:VkwIXSow
無期Cは全員エリア社員になれるんじゃねえの
0340名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:15:03.56ID:tb8v7Ar2
新機能を搭載するとほかに不具合が出まくるというFTのシステム
0341名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:41:10.46ID:X0KFa2Py
>>340
故障修理システムの方が使い勝手いいよね。
0342名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:47:56.59ID:is0nsoYW
俺達の給料が安いのは仕事もろくにしない老害共のせいだから早く辞めてくれ
0343名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:21:16.74ID:6WU3lqYU
老害に仕事作ってぶつけろよ
0347名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:47:57.01ID:WG5SJ4v5
実際残業ないと手取り20切る
無期C 40代
0350名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 03:00:32.47ID:16MB/GWF
[給与]月給 32万円以上
キャリア・能力・前給を考慮します。[想定年収]481万円/24歳/月給34万4000円+賞与
694万円/32歳/月給49万6000円+賞与[勤務時間]10:00〜19:00 (休憩1時間・実働8時間)
残業は月間20時間以内です


これがスタンダードだよね
0351名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 03:01:32.33ID:16MB/GWF
[給与]月給 32万円以上
キャリア・能力・前給を考慮します。[想定年収]

481万円/24歳/月給34万4000円+賞与


694万円/32歳/月給49万6000円+賞与

[勤務時間]10:00〜19:00 (休憩1時間・実働8時間)
残業は月間20時間以内です


これがスタンダードだよね
0352名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 04:33:00.26ID:16MB/GWF
41歳子ども3人。勤務先がなくなります。貯蓄も90万円

春先には、今の勤務先が無くなり(廃業)、収入も、大きく下がることが予想されます。退職金が300万円ほどある見込みですが、私の次の職の収入によっては、この300万円もいつまで持つか分かりません。
0354名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:09:16.72ID:fhlwZ0as
3割引の弁当買ってそう
0356名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:18:23.03ID:jWI1puDf
ぬるい生活に浸りきってる奴らだから俺様のように副業OKと聞いたから友達と会社立ち上げて、都会の時の伝で遠隔保守の下請けしとんのじゃ。(2万台の端末とNWのな、元々構築メンバーで末端側のPLしてた)
FTとか糞じゃろ。せめて、MCSE Windows ServerとかLPIC-Level3とかCCIEとか1つでも取って数万台規模の構築・保守して稼げ。
0357名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 01:23:21.71ID:hImctZk0
>>356
なりすまし乙
副業するしないは本人の自由。
機材があれば、YouTuberの動画編集を個人で受けても良いし、保守とかに限らない。
業界によって、平均年収は決まっていて通信サービス業界は低い部類。それでも、NTTグループだと大半は副業OKだし、ほとんど残業無いからね。

糞みたいな、飲み会が頻繁にあるけどw
0358名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 05:53:49.20ID:nZg7RqX/
>>357
上長の承認得ないと副業NG
0359名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:40:51.09ID:YeNtaqeB
農業、不動産、金融以外の副業やってる奴見たことないけどな。
0361名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:57:08.90ID:bf42G1s9
他組織ですが
迷惑だからFT全員解雇にして
単純軽作業専門作業員
ニーズなし
舐めるなよ FTごときが
0362名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 02:49:54.85ID:jc+9Yder
四国にYouTuberおるらしいで。
0364名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:15:40.45ID:X911ImQK
地域によっては株式会社ミライト・テクノロジーズという会社に業務委託してるんだね
0365名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:30:40.54ID:SvJnsbE+
本日72万円もうけました\(^o^)/
ポチポチ最高
0366名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:28:05.81ID:LUX6YyU2
エリア社員になると調整が消えて給料減る気がするんだが。。。。
0367名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:37:25.25ID:rN4sEqKX
>>366
契約社員なら、現状の給料は保証されると書いてなかった?
調整加算で、残業代を除いた基本給と成果加算を足した金額とエリア社員の資格給と加給との差額を上乗せと冊子に書いてたハズだが??
たしか、都市圏はエリア調整が契約社員でも有るんだったかな?それ??
0368名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:36:01.96ID:OpAqZrCb
>>357
年収が低い通信サービス業界云々よりも自分の頭の低さを理解した方がいいと思うな
0370名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 01:05:40.10ID:HsRTXr+J
結局特定する(キリッ
とイキってたパイセン口だけだったんですねw
0371名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 06:27:11.70ID:59YDb6HJ
給料先細りで通建にFA
自称お偉いさん方の思惑通りですよ
0372名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:55:54.63ID:S6pj1qdf
建設業界は空前のバブルなんだよな
税金使いまくって
0375名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 14:50:00.00ID:R3kRJYgB
>>362
NTTネタにしてるならまだしも、そうじゃないならそっとしといてやれ
0377名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 02:32:41.81ID:NTX45Q2z
>>356
ハイハイ、スゴイでちゅね〜(笑)

真の副業とは不労所得でチュよw

働かない!疲れない!でも高収入!
それが副業のあるべき菅田でチュよ〜
0378名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 04:03:01.34ID:ygwkH6VH
>>361
東も県庁所在地以外はほぼOS化してる
0379名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 05:39:56.95ID:cmhcXRX6
退職金全部株にぶっ込んでも不労所得まで行かないししがないサラリーマンは節約生活しかないな(つд`)
0380名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:49:20.32ID:qfx6yJuj
>>377
お前、自分がバカで資格も取れず実務能力もないただのゴミだからといって、きちんと努力してきた人をくさすなよ
お前みたいなやつがまさに最低の人間だわ
少しは自覚しろ
自覚する脳みそもないのか?ゴミが
0381名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:34:34.92ID:SloP0/xG
NTTクレドホールで開催するSTU48のツアーはNTT割引ありませんか?
0384名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:56:23.84ID:KGp2pNSR
社内資格の結果っていつごろ分かるの?
0385名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:45:52.59ID:Nnf0khUz
大阪のパワハラ人殺し
まだ恥ずかしげもなく生きてるのか?
0386名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:08:46.34ID:1UblOLyg
近頃パワハラが多くなってきたな。俺もいつパワハラたれ込もうかと思っている
0387名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 06:09:04.42ID:MRcJ8td1
>>386

> 近頃パワハラが多くなってきたな。俺もいつパワハラたれ込もうかと思っている
すぐ行くべき
0388名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:54:35.12ID:5A6HiVzz
>>385
元気してるポイぞ。

>>386
マネジメント層がマネジメント出来んのはマネージャーのスキル不足。
ただし、パワハラをスキルと思ってる社畜も居るから質が悪い。
0389名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 20:57:54.77ID:+qne/6ck
ヒューマンエラーは,事故の通過点に過ぎず,事故の原因として扱ってはならない~
~いかに努力しても発生確率をゼロにはできないヒューマンエラーの責任を問うても確率が大して減るわけもなく無意味である.

なんとなく、アップ。
0390名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 23:10:08.12ID:II2ghOyl
工担はelpitでとったから後は社内資格をさっさととってCPにるぞ
0391名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 01:20:41.89ID:L8PwVTWy
アホのできあがり
0393名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:43:30.01ID:gTL4iCYp
エリア社員はどんだけポイントいるんだ
0394名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:38:43.46ID:MnWt21Xz
みなさんはどれぐらいでCPになりました?
0396名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:19:20.72ID:Ld6dtkJ/
社員に階級あるのってうちぐらい?
エリアって平社員の下?
0397名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:25:15.24ID:NwidBmNy
1億と二千年経っても契約C〜
0399名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:41:11.48ID:MqYVUOuf
Cになっての初ボーナス。楽しみ
0400名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:34:00.87ID:wFVKsMfO
エリア社員の冊子見て、お昼休みに暇だったからざっと計算してみた。

●今年度CP採用の場合
「仮定」
・生涯独身
・今後もCPの資格給と成果給が大幅に変わらない
・CPエリア共に業績評価U、総合評価Cをずっと
・エリア社員のボーナス月数を年間4ヶ月(CPは5.9)

と仮定すると、CPに上がって少なくとも9年程度は、エリア社員の方が給料多いorz
一般1級に上がってようやくエリア2級を超える年収・月収になるorzorz

パイセンやる気出るwww
0401名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:35:25.03ID:wFVKsMfO
>>400
文字バケスマソ。
業績評価2です。
0402名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:03:56.00ID:bhefcXQc
コラボの人間はクソばっかやな。
自分が知ってることをさもみんなが知ってるように偉そうに話すし、自分らが間違っても謝りもせん。
0403名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:39:50.27ID:/uRvJrpl
今年CPに上がったパイセンの話聞いてたら、エリア社員出来てよかったと思うな。
今年より前に昇格した人は、グループ各社の資格統合の際に、ほとんどが一般1級に昇格。
で、今年エリア社員出来て、CP試験受けたことある人は採用されればエリア2級らしい。

で、今年CPになったパイセン。上期頑張って担当内でも達成率が一般1級のパイセン含めて1,2を争い結果ベスト3入り。

そして、今日のFB面談で上期の業績評価が2だそうなw
面談から帰って来てウザかった、マジ。
他の担当の今年採用のパイセンも課長に評価はやれないからなと言われてらしく、メデタク評価2らしいww

どうして、パイセンより達成率低く、後輩を指導してくれない事務作業しないパイセンが評価3とか4なんだろ??

なんかの布石かな?
0404名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:59:03.41ID:g7smZ/m6
パイパイうるせー奴だな
0405名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:17:01.00ID:GCbs1vLI
CPになって大阪行き。そして帰りは?
0406名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:50:03.95ID:mkPQK0zq
>>403
そりゃお中元とお歳暮ちゃんとして上司のケツの穴舐め回すか恫喝して脅し倒すかしなけりゃ評価貰えないよ\(^o^)/
0407名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 01:22:05.69ID:ppNTNyBI
上長にゴマすりゴマすり
0409名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:09:58.88ID:6svUOLuW
上がりかけたら一回落とすのがNTTの伝統。パイセンは2回評価がよかったんだろ?
その次はすぐにあげないために落とすから心配するな
0410名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:34:14.19ID:kEXnWiZ3
パイセンというと死んだパイセンのことかな?
0411名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:14:28.99ID:0AHIkgo8
カス残りで残ったカスに甲乙つけるセンスの悪さ
教育水準の低いのが著しく劣った単純作業をこなし3,4評価
測る物差しを持ち合わせていないため感情の好き嫌いで評価
妬み、嫉みで何も非がないのに評価2
甘く見られたら病休取っていないのに組合主導で評価1
見渡せば役に立たない奴ばかり
0413名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:27:38.10ID:52F1NEgE
今年CPになった者だけど、計算してみた。
エリア2級がCP受験資格ある人と言う括りなら、給与の比較対象が、少なくとも今年度のCP社員では無い。

昨年度以前のCP社員もしくは、今年採用の大卒の新卒社員の給与を元に計算してると思う。
エリア2級の月収と今年採用のCP社員の月収には約4万円の差があり、エリア社員の方が多い。
退職金も含めて、一旦エリア2級を経由して5年以内にCPに上がった社員の方が生涯年収を多くなる計算。
しかも、一般1級に上がるのが遅い社員は、エリア2級の社員と比べても、勤務年数が25年未満ならエリア社員の方が退職金の差を含めても月収でカバーしてエリア社員の方が多い。
0415名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:03:07.49ID:234zGi9p
基本的に1つの仕事が軽い事を前提に多能工化しようとしてる状況下でなにがPLだよ。
0416名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:59:10.70ID:1GcDE5al
多能工化とかいう人減らしの言い訳ほんと嫌い
人は雇いたくない金も出したく無いけど色んな事やって下さいとか控えめに言ってガイジ
0418名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:40:48.78ID:myu26Pba
契約C無敵説
0419名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:34:01.42ID:Jtc2Eh2J
確かに、誰かの敵になるような処遇ではないからな
0420名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:31:09.11ID:QUTycjCi
DはCが羨ましいから敵はいるぞ
0422名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:34:20.64ID:7OC+e9QS
Dは年収200万行かないんじゃね?
0424名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:09:40.43ID:Z7FbICNx
契約Cは年収400万はありますか?
0426名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:55:41.43ID:FymYCRtf
工事担任者の総合種と電気通信主任を取得していますが、契約社員Cになれますか?
0429名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 05:45:08.52ID:4zql9CeH
>>424
無いよ。
残業の多い少ないでかなり変動するし、祝祭日の多い月なんかは少なかったりするので、収入が安定しなくて大変。
0430名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 05:53:10.30ID:4zql9CeH
>>429はDと間違えてるわ。変な時間に目が覚めてボケてた。
契約Cは300万位。残業の多い地域、評価次第で+10〜30万位違う。
ただ、無期契約Cとかで10年超えているオッサンやオバサンは400に近い人も居ると思う、理論上は。
成果加算が上限到達してる人限定だけど。
0431名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:47:52.65ID:/DNe50V/
公衆電話修理は資格必要ですか?
どんな部分が難しいですか?
0432名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:55:11.49ID:/DNe50V/
公衆電話修理は資格必要ですか?
どんな部分が難しいですか?
0433名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:10:44.53ID:XAecjjW4
電気工事士と陸上特殊無線
0434名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:34:09.12ID:S/N7Dh6N
契約なのに糞CPより給与は低くても責任はとらされる。同一労働同一賃金だろ
0436名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 06:38:43.07ID:DPn/UfBZ
>>432
修理中のテープの巻き方
0440名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:58:30.35ID:izVGcv+C
FT以前にNTTのサラリーマン発で何か開発できると思うな!おこがましい。
0441名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:02:42.21ID:7Om7UEZh
今月は副業で20万円儲けましたわ
副業で稼ごうや
0442名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:22:47.72ID:Qxnvhni3
>>435みたいなバカがいるのがFT
0443名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:39:48.17ID:gB8Zlh3a
ネオ採の新卒でも西の主査と同じ責任おわされてるけど3割カット
0444名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:18:18.96ID:tvNZi0c2
エリア社員の受験って強制?
拒否したら説得がすごい
0445名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:48:25.47ID:NB+OM9Ok
結局特定できてないですねw
口先だけのクズ野郎
0446名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:09:42.65ID:0FjGQrON
枝豆潰せよ 
枝豆潰せよ
枝豆潰せよ
0448名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:47:08.90ID:0w5952oX
お馬鹿オーラ全開で頭の悪いしゃべり方
教育水準低いからそうなるんだろうね
見てて痛々しいから止めて
0449名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:38:46.00ID:9rcnAV5K
サインをしても推してくるんだが?
0450名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:15:08.85ID:HTmnzCN9
>>448
で、お前はどこの大学でてるの?
まさか高卒やFラン、駅弁あたりのゴミじゃないよな?
俺だったらそんなゴミ学歴なら自分の能力に絶望して
潔く自殺するね
0451名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 06:10:16.97ID:YlYFXGQQ
>>450死ねば?
0454名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:35:57.94ID:azxjt/3O
エリア社員は会社によっても違うし、
同じ会社でもタスクによってかなりまちまちっぽいね

制度説明後、無期C全員に意思確認して履歴書準備しといてとか
タスク内選考後、選抜メンバーだけに声掛けされるとか
ちなBS
お邪魔いたしました
0455名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:06:50.33ID:HTmnzCN9
>>452
残念だなぁ
俺は高卒でもFランでも駅弁でもない(笑)
ブーメランの意味を噛みしめてからレスしろよ低脳の社畜
バーカ
0458名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 07:39:39.06ID:PHCLxpiy
契約Dの面接はザルだから反社でも潜り込めるで

そのアオリでまともな奴が辞めていく
0459名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 08:17:48.47ID:NoVr+BcI
>>457
無期に上がってる時点で、3年以上勤務してることね?
エリア3級の推薦基準と選考基準が分からない。2級はCP昇格試験を受けた(ダブルエントリーの今年でも可)ことのある人。
エリア3級はそれ以外らしいし、契約Dから無期を経由せずに、制度上はエリアになれるらしいし。
エリア2級以上しかCP昇格の受験資格無いと言われてたけど、3級採用でも最短在級年数の3年経過しなくても条件満たせば受験出来ると上長から言われた人居るし。
実際何にも決まってないんじゃない?形だけ整えましたとか。
0460名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 08:28:51.52ID:PHCLxpiy
>>459
そうだよ
無期は3年以上勤務して問題無しだから無期になってる
無期は社員同等の仕事してるとみなされるから同一労働同一賃金原則からエリア正社員にしないと。
0461名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 08:54:35.76ID:PHCLxpiy
>>459
判断基準は「社員としても活躍を期待できるか」じゃねーの?

やる気無いやつは無理じゃね?
0462名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:20:16.74ID:/PTDuOLW
やる気あるやつなんて、いるのかね?
0463名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:11:27.88ID:3fbeow7N
>>456
黙れ高卒老害w
0464名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:00:14.48ID:SCt9KwPZ
卒業証書うpして自慢してくれ
0465名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:30:01.38ID:2nFItDUo
>>460
いやいや、同一労働同一賃金ならCP社員が4万円ほど月給低いし。
退職金が約半分でも今のCP社員で一般2級に居る人が最短ででも1級に昇格しない限り、毎年50万円近くエリア2級の社員の方が年収高くなる計算。
配偶者手当とか扶養手当なんかの個人に寄るのを除いた資格給、加給、成果給(評価2)とサポート手当足して。
しかも、時間給に直すと300円近くエリア2級の方が高いから、残業が月20時間も平均あれば1万円さらに違う。(残業分の係数掛けると時間給で500円近く違う。)
0466名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:06:13.60ID:3fbeow7N
>>464
あのな、老害
学歴なんてあって当たり前
社会人としての礼儀礼節だよ
自慢なんて考えが出てくるお前の発想がまずゴミ
お前ら老害は日本のお荷物だからそれを自覚しておけ
0467名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:13:53.48ID:qRBi2xLS
>>465
下っ端で生きていくには会社人生長すぎるで〜

♪人生楽ありゃ苦もあるさ♪

♪後からきた奴に追い抜かれ泣くのが嫌なら

♪さあ、歩け〜

と、江戸時代の水戸光圀公もおっしゃって居られるぞ
0468名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:18:35.74ID:qRBi2xLS
エリア社員はオペレーション業務だから自由に時間外出来ないがCPになってPLになれば残業も増えるで

若いうちはたくさん働いて貯金しとけよ

オッサンになって金かかる時期には、
時間外させてもらえない会社になってると思うよ
オッサンはAIに駆逐されちゃうからね
0469名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:29:20.26ID:qRBi2xLS
土日勤務お断りや夜間呼び出し居留守のやつはどこの会社へ行っても評価されないよ
0470名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:53:02.58ID:Euok0Vs5
>>466
なんだ、ただの自称高学歴ホラッチョか
0471名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:55:13.05ID:qRBi2xLS
たとえば、ある人が大学時代、どれほどの時間を勉強に費やしたのかわかれば、後年社会人として得られる収入を予測できる。それは驚くほどの結果ではないものの、彼らは学生時代パーティに明け暮れることもできたし、あるいは課外活動に没頭することもできただろう。

意識的かどうかは別として、とにかく彼らは何に時間を費やすかを選択した。

そして実社会に出ても、状況はそれほど変わらない。そう、ご推察の通り成功者は長時間働いている。
0472名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:05:35.85ID:cyCFL5JJ
職業高校、底辺私立高校、Fランの
自惚れだけが強く、日本社会における自分の立ち位置すら分からない仙人様は
他人から嫉妬されることもなくストレスフリーで頭も全く使わないため
とても長生きするでしょうね
0473名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:13:56.24ID:mpz1Nea8
>>459
BSの話なので、条件が違ったら申し訳ないけど
基本的には3級と4級の境目は「無期Cか否か」みたい。
2級スタート→CP試験経験者(今年受験者含む)
3級スタート→CP試験未経験の無期C
4級スタート→その他 という話だった。
(たしかに制度上は契約D→エリアも可能だけど、かなりレア、というか実際あるのかは謎ですね)

昇級・昇格に関しては、在級3年未満でも可能性はあると聞いてる。

支店やタスクによるのかも知れないけど、BSはいろいろと基準が謎なので、推薦基準や選考基準の目安が全くわからない。

NWADなし、社外資格なし、Excelやパワポ使えない、それでも無期C・無期Dになれたりします。
地域会社雇用からの既得権?で無期になった人もいるし。
(D→C面談に3回落ちた人がいるので、さすがに何らかの最低ラインはあるようですが…)
0474名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:31:42.98ID:vsPuw0qZ
DからCへの面接で落ちる人はコミュ症か、
言いたいことを言う人(FTへの上っ面従順度が高い奴はすんなり通る)
0476名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:02:19.71ID:jyN9rqNq
ながら運転強化ですな。
オンサイト保守の現場的には何か対策、指導とかありましたか?
0479名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:49:23.19ID:jyN9rqNq
2回捕まると免停だよね?
車運転出来ないじゃん。
0480名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:57:53.47ID:1nl7fNou
【加藤紗里】<男で稼げないならクズの真意説明>「なんで謝らなきゃいけないの?一生懸命働いて稼げないなら一生懸命が足りないんぢゃ」
0481名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:40:11.96ID:AKtHbghN
>>473
エリア社員の概要見ると、モチベーション駄々下がりになる。
何で、CP落ちた方が退職金の積み立てを含めても給料高いのか?さっぱり分からない。
エリアはCPの退職金の積み立て金額が約半額。
しかし、月収の税引き前の金額で4〜5万円ほどエリア社員の方が多いので、厚生年金の標準報酬月額が2〜3段階上なので、将来の受給額が地味に変わる。
また、4〜5万も違えば、持ち株会とかに掛ける金額も入社の説明受けた時の例の金額の倍、掛け金としたら定年後の配当での受け取り額は倍以上(途中で受ける配当が多くなるこら単純に倍以上、株数が増える。)
人事とか組合は分かってやってんのか?
0482名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:42:49.17ID:2/fVPrq3
>>441
既婚者不倫ビジネスの人?先日人事に連絡しといたわ。
0483名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:42:52.92ID:BvNtE308
>>482
ごめんなさい
意味が分かりません(笑)
0484名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:27:01.36ID:lD2BNLUc
>>483
出っ歯で一生喋り続けるか?
角刈りでサングラスで一生寡黙で通すか
どっちかだよ
0485名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:34:06.04ID:FQrrpLMn
新機種への更改兼ねた公衆修理は何日かかりますか?
当日仕上がりは無理ですか?
0486名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:52:00.27ID:xxJsyJw+
PSTN終わったら公衆電話ってどうするの?
ひかり電話に収納課金信号送れる仕組み作るの?
0487名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:21:57.43ID:IPZUEWah
作業員は何にも知らねえのな
0488名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:31:50.30ID:OoQ9bGbs
やっぱ出っ歯だよ
0489名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 06:58:47.50ID:LhrLyUmD
今日は局内で蛍光灯取り替えだ
0491名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:58:49.71ID:yIkoLbyE
今日はデビルキングを読んで一日を過ごした
0492名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:45:36.72ID:xQFuV83X
完全に茹でガエルの巣窟だな
使える人間が一人もいない会社だw
0494名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 02:31:28.53ID:aKlXVkLK
>>489
スパーク起こして交換機ダウンさせないでね。
0495名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:59:21.88ID:dynLNmaM
今日は電柱調査だ、昼飯何にしようかな
0496名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:49:38.52ID:Ht1V6+fZ
エリア社員を断った。
ヤッホー
0497名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:21:28.81ID:fKtSQ4mX
>>496
退職金とか福利厚生とか考えたら、損な気がするな。

エリアは地元密着で異動もないやろ。2時間以内のとこだけやで
0498名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:06:12.67ID:TjYpWuSB
辞めてもらいたい奴には長距離通勤させるよね
0499名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:14:07.47ID:uayX/6+9
契約とエリア社員増やして人件費削減に成功しました
0502名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 09:16:35.95ID:hAGpCrcC
今日は臨線だ
0503名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 10:31:44.29ID:ADsay3nG
無能なハゲ課長によるムダな面談
降灰よりウザいわ
0504名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 15:19:17.75ID:mwzxtlhg
ここのバカ年寄どもいつまでも自分が若いつもりで笑えるわ
人生折り返して少し下くらいに思ってるだろ?でも実際はお前らはマラソンで40キロ過ぎ
残りは2.195kmしかないくたばり損ないなのを自覚しろ
口だけの役立たず
0505名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:35:34.79ID:31jUsZjR
パソコンもまともに使えないのに若いぶってるのか
何でもかんでも卵管にやらせてるくせに
0506名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 09:11:24.14ID:Yd5z/61H
そう言っているおまえらも何年かすれば同じことお言われるのがわからないなんてバカ
0507名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:02:33.25ID:EIf/aQaE
年寄り顔真っ赤w
血圧上がって倒れるぞw
いい加減謙虚になれ!
0508名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:23:02.83ID:ss4NKd91
年寄りがやめれば生産性向上間違いなし
0510名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 10:05:58.99ID:GMMYH4yL
今年含めて過去3年以内にCP昇格して、まだ一般2級の人に悲報。
今年CP落ちて、エリア2級に採用された人がCP昇格する期間との差が5年以内の人。
エリア2級を経由してCP昇格する人との生涯獲得賃金で2百万円以上負けます。(大半の人は一般1級で退職するので駅職に上がれれば話は別ですが)

また、仮にエリア2級になる人が来年CPに上がってくれば、今年CPに昇格した人が定年まで28年未満なら最大5百万円ほど賃金格差があります。
0511名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:40:38.49ID:LBLzheOy
ただでさえつまらん仕事が多いのに駅になんてなったら、さらに糞がつく程つまらん仕事に固定される悲劇…。
0512名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:15:38.39ID:rv2af493
経営体質が今のままなら、年寄りが居なくなったところで生産性は上がらんし
職場環境の不満は解消される事もない。
0513名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:31:02.70ID:K5Joqqyv
>>510
そんな先にFTがあると思っているのかアホ?
0514名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:18:32.45ID:47TDgnL7
年寄り氏ね
電電爺氏ね
0515名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:54:56.53ID:UN6nEr9F
>>513
何を言ってるんだよ。
西>FTプロパー>CP>エリア>契約社員で、仮にFT無くなっても下からの足切りでNグループのどっかに在籍出来るだろうよ。
せっかく、とつぜん突然ボーナスが支給されなくなる中小企業から転職出来てCPになってるのに。
0516名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:56:54.57ID:47TDgnL7
FTは突然会社組織が変わったり労働条件が変わる中小企業です。
0517名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:44:29.33ID:JUDopCw5
>>516
会社組織が変更になるのは、Nグループでは当たり前だから。
昔から、早く管理者になりたい人を管理者にするために、必要性も無いのに部署作って統廃合してを繰り返してるからさぁ。
でも、ボーナスが支給されないとか、給与の遅配とか基本無いので、全然ありがたいよ。
0518名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:42:22.48ID:N6Wm/fO0
昔TEて子会社がNに巻き取られたことあったなぁプロパー社員含めて
0520名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:08:28.52ID:K5Joqqyv
>>513
脳内お花畑なんだな
0521名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:09:15.16ID:K5Joqqyv
>>515だった
間違えたwwwwww
0523名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:35:02.29ID:7y8FEHbH
今年CPになったんだけど、住宅補助の月3万はでかいよ。エリア社員には付かないよね?
0524名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:39:31.16ID:7L9vEI5U
エリア社員は子供部屋おじさん推奨
0525名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:47:33.41ID:bI5jTySz
転職しようと思ってるのですが、やっぱり給料は年収400万いかないくらいですか?
0526名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:49:30.62ID:bI5jTySz
転職しようと思ってるのですが、やっぱり給料は年収400万いかないくらいですか?
0528名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:35:17.63ID:TbQ5IaO0
>>525
額面500超えてるけど、可処分所得は400いかんよ。
総額のうち、扶養と交通費で50万占めてる。

参考までに。
0529名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:52:13.79ID:3jxkSayL
>>523
付かないよ。
でも、月給で考えると資格給と加給に成果給(評価2)だけで20万円超える。
住宅補助の3万は大きい。
けど、都市部以外のエリア社員の大半は(親の)持ち家(別宅)とか実家同居で家賃が掛からないし、転勤で世帯を割らないから、生活費も掛からない。
妻帯者なら、奥さんもどちらかの親御さんの協力とかあればパートじゃなく正社員として腰を落ち着けて働けるから、生涯の世帯年収はエリア社員の方が高くなるんじゃない?
0530名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:55:48.74ID:bI5jTySz
>>528
ありがとう!参考にします。
ネットで情報調べてたら総額400万いかないって書いてあったんで、実際はどうなんだろうと…

ちなみに現場職希望ですが、部署問わず有給とか取りやすい感じでしょうか?
0531名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:58:23.65ID:mJTiXDOB
>>527
ちなみにCPになってから何年で500万円超えましたか?現在の資格は犯2、犯1、駅3、駅2のどこでしょう?
0532名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:25:14.76ID:ssPxKVHa
>>530
独身で500万円なんて、出世して管理職側に行くか勤務年数が増えないとまず行かないよ。
結婚してて、配偶者手当とか子供や親(老齢)扶養足したら出世しなくて且つCP社員なら行くけど。
今は、CP社員の前段階にエリア社員が出来たから、その運用次第で全然行かない可能性(CPになれない等)もある。
0533名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:32:21.51ID:7L9vEI5U
CPなんてせいぜい般1だろwwwwwwww
0534名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:38:11.36ID:bI5jTySz
>>532
情報ありがとう!
嫁だけいるけど扶養から外れてるんで、やはり400は厳しいんですね。
流石に家持ちで400以下では生活できないなぁ…

部署によりきりですが、基本残業なしで休日出勤も無しなんですよね?
夜間作業だろうが全然構わないんですがね…

でも、定時帰りとかは憧れますね(笑)
0535名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:44:48.38ID:+3oATtev
>>533
そう、FT採用の正社員(CP含)の8割は犯1で退職するハズ。
去年資格制度が変わったし、CPの1期採用の年代でもまだ入社から14〜5年。
おそらく、新卒採用の人はほとんどが駅職に上がって、CP採用はほとんどの人が駅職に上がってないね。(おそらく採用人数も多いからCP社員の5%未満)
0536名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:51:13.24ID:CdM7lTnv
>>534
いやいや、現場作業希望なら輪番制で月1くらいで休日出勤あるよ。
後、今月からフレックスタイム制導入されてるけど現場に出る部署ほどデメリット大きい気がするよ。
有給は消化させないと上司が組合から呼び出されるから、たぶん三年目に有給余ってたら生涯させられる。
0537名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:59:29.30ID:gclA0PmK
>>534
見落としてたけど、家持ちってローンあるってことだよね?
最初は300万円位だよ。しかも絶対時給制の契約社員だからフルタイムのバイトと変わらない。
そこから、直接エリア社員に行けるかはまだ不明だけど、月給制の契約社員になりエリア社員になる。
そこから、さらにエリア社員の上(1級があるけど上がれるか不明)に上がるかCP社員に上がらないとまず、無理だと思うよ。

ちなみに、契約社員の時給制から月給制への登用は年2回で、4月と10月で少なくとも、その2ヶ月前に資格条件とかを満たしてないとダメ。
エリア社員とCP社員は、年1回で12月位から面接、その前にキャリアデザインなんかの書類を提出する必要がある。
0538名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:13:41.43ID:bI5jTySz
>>536
情報ありがとう!
やはりコンプラに関して五月蝿いんですね…

>>537
情報ありがとう!
300なら生活は無理ですね(笑)
何とかならないかと思い、休日出勤や夜間作業でまかなえるならと考えていましたが、コンプラ五月蝿いなら厳しいかもですね。
そのcpやらエリアとかに上がる条件が分かりませんが、国家資格が必要とか勤務期間とかそんなのでしょうかね?
0539名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:25:30.01ID:ywf0spFj
老害の相手をしていれば3ヶ月
0540名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:58:19.66ID:gSnplcn8
時給制→月給制 月給制→エリア制 エリア制→CPになる。資格要件とか条件ってどんな事ありますか?
0541名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:05:30.32ID:Ri/yOROV
>>540
人生時間の無駄遣いして後悔するのは年取ってからだよ
0542名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 01:05:12.58ID:Y0fbqMUx
>>538&>>540
エリア社員に上がる条件は、まだ明確になってない。エリア社員制度により、条件が変わるかどうかもまだ不明確。
現状なら、現場作業ということでフィールド担当なら時給制から月給制に上がるのに工事担任者AI/DD総合種と社内資格の一番下のB資格も1種類必要。

月給制からCPになるのに、社内と社外併せて最低11ポイント以上必要。資格の難易度と会社が決めた重要度によってポイントが違うから、何種類必要かは取得した資格により変わる。

例)Bクラス 大体1ポイント 重点資格2ポイント
Aクラス 大体4ポイント 重点資格6ポイント等
SAクラス 大体8ポイント 重点資格9ポイント以上等

ちなみに、Aクラスの社外は◯◯スペシャリストとか主任技術者、CCNPなんかのレベル、工事担任者とか電気工事士2種はBレベル。
0543名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 07:22:18.49ID:iVCoTpQq
>>542
情報ありがとう!
月給制になるだけでもかなり努力しないとなれないですね…。
一種電気しか持ってないから大変だ。
それでやっと350ぐらいになる感じかなぁ?
0544名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 08:42:15.70ID:PTCRGqns
>>543
金が気になるならやめとけって
0545名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:52:38.03ID:aNgq8OMf
>>543
関西、東海、中国と九州の都市部とかの残業多めの地域でそれ位の年収には月給制で届くかな?くらい。

工事担任者が必要なので、年2回の試験に合格してからだと、早くて来年の10月に時給制から月給制に上がれる程度。

金額が気になるなら、>>544さんが言っているように辞めて置いた方が良いよ。
それなら、まだJRなんかの募集見てみ。地域に寄って差はあるけど、概ね450〜500万円位で募集してると思うよ。特に電気工事1種あるなら。
0546名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:08:58.78ID:QS4eky7R
>>545
JRは日勤教育並の厳しさがあるからな。Nのぬるま湯に浸かったら無理じゃね?
0547名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:09:46.41ID:ARbRSLbR
JR関連は夜勤が多くて大変だと思うよ
0548名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:15:13.96ID:QS4eky7R
工事は終電後だし始発前完了は厳守だし胃が痛いぞ〜

失敗したら報告書で失敗原因作ったやつを実名入りで追及されるぞ

「まあいいかでやりました」なんて供述したら左遷ですわ。交通機関は人命かかってるから
0549名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:13:33.34ID:99RAec+F
>>545
JRはもういいです…
大変なのは身をもって知ってますから。
やはり年収考えるとまともな生活は無理そうなので別の道を探してみます。

ご回答頂いた皆様ありがとうございました。
0550名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:33:00.93ID:Ohz/yMqO
和泉市の回収センタは労働環境良い?
0552名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 08:43:16.73ID:6zICggs/
今週は年末恒例自家発点検だ
0557名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:58:22.67ID:0J/m6GIR
I can fly!
最高です!
0558名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:47:31.07ID:exGkyGUA
社内eSportsとかウケる。
0559名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 07:55:08.12ID:+XhVA3Yd
ミスはするな!
チャレンジしろ!
意外と相反する要素を並べている事に気付かない。
0561名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:42:50.76ID:woC9A0xB
父上様、母上様
向達不幸をどうかお許しください
この会社と組合は腐れ切っています
私一人の力ではどうにもできません
どうかお許しください
0563名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:35:19.92ID:NPDXXH0s
今年度くらいストしてみろよ糞組合
0565名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:15:03.64ID:IJNbEWfP
>>564
組織もわかっていない池沼
0567名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:05:44.70ID:Can0wV+P
枝豆潰せよ
枝豆潰せよ
枝豆潰せよ
0568名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:21:05.13ID:wC4Ew4GQ
社員の育成してないからキャリアアップで運営に持ってきても、糞の役にもたたない。
運営は基本、西から連れてこいと思ってたが、西の社員もたいしたことない。ココよりマシなだけレベル。
NTT、ホント終わってんな。
0569名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 04:26:24.97ID:380uyaT0
既存の新卒及び中途採用の正社員とエリア社員経由
の中途採用社員との給与逆転による逆格差で、来年
というか今年の春闘に掛かる職場集会は紛糾するか
もよ?

数の論理から、言えば別に新しい組合作って組合員
増やす方が御用組合みたいなプロレス無いから、面
白いかも?

会社はエリア採用社員への登用の可能性がある社員
に説明はしたかもしれないけど、既存の社員への説
明義務果たしてないからなぁ。

日本郵政みたいに、正社員の給与を派遣や契約社員
の側に合わせたのじゃなくて、エリア社員が既存の
正社員の給与を上回るとか、厚生労働省のガイドラ
イン的には説明必要だろう。
0570名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:45:06.37ID:VH3t3clc
・給与の額、決め方、昇給制度
・賞与や退職金制度
・通勤時間や通勤手当
・転勤制度
・労働時間
・フレックスタイム制の有無
・年間休日や有休などの休暇制度
・有休取得率
・福利厚生制度
0571名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:05:16.22ID:9XmdnB+0
求人サイトのかわいい女について
0572名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:36:42.78ID:6BOr5fj7
紛糾しないしない
エリア社員なんて契約Cにおめこ毛がついたみたいなものに自分らの保身しか考えていない連中が
口出しするなんてことは無いと思うが
労組のバカどもなんてじじいどもへの手厚い保護策(自分らがじじいになったときのため)と
飲み代盗ることしか考えてないだろ
0573名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:16:05.61ID:o62cW5aN
今日は暇だし裏で自家用でも洗うついでに社用車でも洗うか
0575名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:35:32.32ID:GQ7gLbtP
60超えの電電爺が忘れ物をしたから取りに戻ると
普通に自宅に帰って戻ってきたんだけど
その間の時給も引かれないしなんかズルいと思った
昼休みでもないのに就業時間内に一旦抜けるってまかり通る会社なの?
0576名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:47:09.36ID:gt95PRfW
>>575
通る。若干、負け犬同士が足を引っ張り合ってる感じだが。

だいたい、事務所に要れば仕事なのか?
ネットで買い物、スマホでゲーム。これらと内容的に変わらんと思うが。

俺的には業務電話でも、2時間とか喋る行為は仕事じゃないと思ってる。

ただ、上記の全て。
部署的にヒマでったらいいんじゃね。
0577名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 08:47:01.26ID:DjkTpRAB
今日から週末まで角松作り。ミニから玄関先用まで取りそろえますよメールで注文してね(^o^)
0578名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 08:50:02.60ID:5d1cL9q+
>>1
>>1
違憲が聞きたい
本音でどーぞ


【半分反社】総務省電気通信局と舎弟企業の社員さん(。・´д`・。)
■通信行政掲示板■
↓↓↓
https://itest.5ch.ne.../regulate/1576408470
【反社的利益】
威力(ハッキング、殺害予告など)と詐欺的手法(世論ねつ造など)を用いて得る経済的利益
https://i.imgur.com/gnZyU●hL.jpg
https://i.imgur.com/YZWQK●v9.jpg
0579名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 08:51:48.68ID:5d1cL9q+
>>1
隠蔽してしまったねー
素性は争えないねー
でも高卒脳過ぎたねー

【反社的利益】
威力(ハッキング、殺害予告など)と詐欺的手法(世論ねつ造など)を用いて得る経済的利益
https://i.imgur.com/gnZyU●hL.jpg
https://i.imgur.com/YZWQK●v9.jpg

お家芸だねー
宛先盗聴=通信ブロッキング
0581名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:51:09.14ID:r0gP6ByZ
女性産業医に チンコが全く立たなくて
困ってる事を相談するのは
セクハラでしょうか
0583名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:58:16.90ID:tmmFl4VX
回収センタの人へ、初期化せずモデム返却してごめんなさい
0584名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:14:14.62ID:r91SZ5Qq
東海大学の付属高校はガラが悪いと地元で評判
そのガラの悪い電電採用の爺が大きな顔している
ウンコ会社
0585名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:01:39.76ID:RoB5U1+x
年取るとみんな気が大きくなる
0586名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:17:18.12ID:MFhCZihU
>>581
深刻な悩みなんだから患部を診察してもらえ
0588名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:15:01.61ID:AhEak5NB
グループ会社社員の端末がEmotet感染、不審メール9件の発信を確認(NTT西日本)
西日本電信電話株式会社は12月12日、NTT西日本グループ会社の社員のパソコンがEmotetに感染し同社グループ会社の社員を装った不審メールが発信されたことを確認したと発表した。

流出した可能性があるのは当該社員とメール送受信を行った一部のメールアドレス1,343件で、そのうち同社グループ会社以外のアドレスは63件。

どこの会社?
0590名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 09:55:27.00ID:ZR89nd2I
>>584
東海大学ですらFランのバカなのに付属高って何?
高卒?
そんなゴミみたいな電電爺生きてる価値もないよなw
0591名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:48:21.31ID:7rkKOogm
別に管理職としての将来を期待しているわけでもないのに、部長に決済取りに行かすのって、単なる課長の怠慢だと思う。
0592名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:24:03.31ID:Lh4Ldhy4
課長が行くと決済案件とは別に
顔合わせたついでで変なオーダーもらいそうだからとかじゃないの
0595名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 10:18:15.22ID:HAs/J8bX
今はココに居ない部長に決済の説明用委員として、センタ長に連れられて支店に行った時
「FTはエンジニア集団だからプレゼントか苦手か。」と言われた。
内心、FTは性質的に土建屋ですと思いながら、某糞ビジネスフォンの説明をした記憶が…。


上位会社から経営層として来るときは、FTがエンジニア集団とか努々思わぬ様にお願いしたい。
#書いてて思ったが、ほんと何の下調べもせずに経営判断してんだな。ココの経営者は。
0596名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 16:06:41.61ID:QaUV0pOY
ビジネスフォンの新設やらしても下手くそだしな
0597名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:33:51.75ID:Q9tg2yUj
エリア社員の採用率ってどのくらい?
0598名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:58:01.03ID:3+8XJ3NG
なんか、エリア2級の社員の給料がCP社員の一般2級より高い(下手したら一般1級と同じ位ある)件、かなり苦情が来たらしいww
で、CPの給料上げるか検討してるらしいよww
CPの給料知らずに、あまつさえグループ会社の給与厚生担当(BA)に、問合せさえしてない、この制度を策定した人事担当の社員をまず一般職まで降格させろよ。
これで上がらなかったら、精神的苦痛と会社が給与差別の明確な説明責任を1ヶ月経っても既存社員に対して果たしてない件を厚生労働省と総務省(一応の大株主)に苦情いれて集団訴訟したら、勝てる可能性あるってよ。
同一労働同一賃金制度のガイドラインには、「社員」と記載されてるだけだから、解釈の仕方では逆差別に対する説明責任の有り無しを争点に出来るらしいよ。
0599名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:11:20.72ID:rldhabjd
プレゼントやる必要ないし
0600名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:31:26.05ID:Be4jJVHI
盆暮れの付け届けが高評価の秘訣だぞ!?
0602名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:28:07.62ID:qDkzNgdA
エリア社員の金を下げにくるかもな
0603名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:54:56.77ID:rIzQ4uL/
新卒が少しずつ辞めてってる。社員の待遇もっと上げてあげればいいのに。
0604名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 16:00:10.26ID:s0Yxwh4C
中途社員達は不安よな。

労基 動きます。
0605名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 16:48:08.72ID:Ae8DQFNk
株で儲けたらええのにね(^o^)
0606名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:43:18.53ID:59X7UpFK
>>603
前向きな奴ならそういう選択するわな。
0607名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:36:46.70ID:ZF2z7Jc0
前向きというか部署によっちゃ 
よっぽどの馬鹿じゃないなら
泥舟ってわかるからな
光はなくならないけど 5G 6G
来たらどないするん?

コラボで誤魔化してるけど
パソコン使わん層からしたら光なんていらんし
いる層でも モバイルルーターで十分になるし
0608名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:36:56.55ID:ZF2z7Jc0
前向きというか部署によっちゃ 
よっぽどの馬鹿じゃないなら
泥舟ってわかるからな
光はなくならないけど 5G 6G
来たらどないするん?

コラボで誤魔化してるけど
パソコン使わん層からしたら光なんていらんし
いる層でも モバイルルーターで十分になるし
0609名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:37:15.52ID:ZF2z7Jc0
前向きというか部署によっちゃ 
よっぽどの馬鹿じゃないなら
泥舟ってわかるからな
光はなくならないけど 5G 6G
来たらどないするん?

コラボで誤魔化してるけど
パソコン使わん層からしたら光なんていらんし
いる層でも モバイルルーターで十分になるし
0610名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 01:02:39.37ID:S5Y6hg5i
IOWN構想実現しても保守する人間の知識がなさ過ぎて破綻するよな
まぁこの会社程度で本体の動き見てても意味ないんだろうけど

5G.6Gは無線メインだろうしdocomo様が保守してくれ
0611名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 07:20:24.73ID:yi/Rcr/m
ぶっちゃけ、Nの皮算用に右往左往しないといけない会社だぞ。ココは。w
0612名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 09:20:26.71ID:qKvogmdR
契約?正社員?関係ない。と言い放ち、電電自慰には激アマ課長が居るからな。
この会社での同一労働同一賃金なんて無い。
それを放置している糞労組
0613名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 09:25:38.06ID:lJ/wO+VO
過去5年以内に入社したグループ採用社員の全員が各県でバラバラに、このアホなエリア社員の給与決めた担当者、課長とN西の役員全員を各個人を相手に「精神的苦痛(制度的パワハラ)」で少額訴訟を社員一人一人が個別訴訟起こしたらどうするつもりなんだろう?
社員一人が50万円を請求したとして、各年度のグループ採用社員が500人として2000人。
10億を担当者と各役員が個人で払うようになったら、一人あたり3000万円くらい?役員の退職金飛ぶだろw

まぁ、訴訟までする奴はいないだろうけどww
なったら面白いな。
0614名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 09:36:43.54ID:lJ/wO+VO
>>613
×グループ採用社員 各年度500人
◯グループ採用社員 各年度400人

だな。入力候補選択間違いスマソ。
0615名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:55:32.29ID:Hg+M2uAV
>>613
役員の退職金はそんなに安くないよ
天下り先でのウマウマもあるし
0616名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:13:33.93ID:MFi+1qN9
>>603
今の売り手市場でFTに入る奴はかなり残念な部類だからな
まともな判断力がある奴は早々に見限って転職するだろうよ
0617名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:23:01.07ID:oQx4E2Md
>>615
でもね、少額訴訟でなく普通の訴訟する人も居るかもしれんし、俺なら役員1人1人を個別に少額訴訟起こす。
同じような人が100人でも居れば、50万円×100人で役員1人が5000万円とまとめての少額訴訟分で約3000万円。
通常の訴訟でも、数百万円〜数千万請求されるし、裁判所が各原告の管轄裁判所だから、弁護士費用もバカにならない。
会社の法務部とかの社員を使うのは公私混同の可能性があるから表だっては使えないので、それだけで役員全員かローファームに集団で依頼しても1人の役員の支払う費用は数百万はする。
あくまで、個人が個人を訴えるのがミソらしい。
0618名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 08:46:30.92ID:MgahrwxC
少額訴訟だとかで奪い取られても、客からぼるので万事オッケー。じーちゃんばーちゃんうまく言いくるめられて
必要も無い契約しだすで。
0619名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 13:18:52.17ID:4kLuDYXW
ヒーハー
さぁ一気にストップまでいってください
またボーナス貰えるわ
0620名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:27:12.30ID:+OXGOLt/
俺も今日は儲かった
安月給の電電爺が哀れに見えるぜ
0621名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:10:47.56ID:SpXnRq+u
30×6000株 180000ポチポチ
まだ利確しないよ
0622名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 06:55:39.07ID:H/Vi+OVM
どことは言わんがなぜかPLとSE混同してる。
案件規模で大口PL、小口はSEっておかしくないか?
0623名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 07:34:24.53ID:K4AXbvar
今日も爆上げわっしょいわっしょい
0624名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:44:36.12ID:Xz915ZnN
定常業務から外れた案件おこなしてた作業員を、SEなり施工リーダーないりにするから、結局、施工管理と作業を兼務させられる。

そして、定常業務外だからヘルプできる奴が居らん。
0625名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 09:08:21.80ID:WsgVxngj
今日はしめ縄作り
0626名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:26:57.90ID:e/W1sSYk
ポチポチ
年末に餅代稼ぎ
電電爺哀れやな
まあせいぜい業務に励めよ
0629名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 09:55:02.80ID:gs46pqT8
今日は仕事納めだ
0630名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 13:30:49.73ID:alyqjSUJ
グレーISDN公衆電話は緑と比べ修理難しいですか?
0632名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 20:14:30.74ID:XXbpE8iT
>>628
えだまめって何ですか?
気になってしょうがないのでご教授
よろしくお願いいたします
当方偏差値40の工業高校卒でございます
工業高校卒でも理解できるようにご説明お願いいたします
何卒よろしくお願い申し上げます。
0634名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 08:36:35.28ID:m+G9Wod4
INS用の基盤がねじ止めされているのでそれを外すのが無つかしいで巣
0635名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 15:00:42.00ID:sGhN/t2i
横谷はどこいったんだよ
やめたのか
0636名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:56:17.45ID:o0gX1ec1
ウヒョー!

ウヒョー!

ウヒョー!

ワタクシの金融資産が年初来1370万増加!

千さんびゃくナナジュウマンえーーんプラス!!!

お前らザコ過ぎない???

駅食レベルで「再送でーす」ってイタイよ!!!

金持ちケンカせずやでーーー!
0637名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 23:33:44.13ID:fXppUjj0
「枝豆潰す」って通信業界用語だと思われる
「オバQ」もよく使うよね
0638名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 23:58:56.57ID:m+G9Wod4
今日はちょっと飲んだけど運転して帰ったwwww
0639名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 00:07:40.49ID:rRkYUuF9
飲酒運転で捕まってんのはだいたいFTの土方まがいのおっさんだよな死んでほしい
0640名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 00:18:33.67ID:Ki2f9l9R
この会社、作業や交通事故は直ぐ詳細を速報流して周知する癖に、
飲酒運転とかの法令違反や横領は隠すよね
0641名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 07:12:19.14ID:Z8GTpGNp
>>640
まずは社内の警察OBに相談だもんな
0642名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 10:45:26.88ID:sX49l8zK
>>636
やりますね

俺も来年は一千万超え目指します
0644名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 13:24:07.59ID:cpIeUe9n
若い(っても、だいたいがアラフォー以上)奴らに主体性が無いってのは分かる。
が、前任者の無策、失策が招いた現状だろ?

ただ残って、無責任に「お前らが考えんと、アカンねんぞ」とか要らんねん。
仕事してるフリする為に口出してくんな。
下に偉そうなのは、管理者と同じだわ。
0645名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 13:49:14.93ID:ouhiKUP2
アラフォーを若いと表現する時点でお前は老害だとわかるし、老害の文章など読む価値もない
お前ら老害は無価値ではない
害悪だ
0646名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 13:56:17.50ID:ouhiKUP2
>>640
故障修理で訪れた先の外国人の女性にいきなり抱きついて相手の人材派遣会社から訴えられかかったのも隠蔽したよなw
犯行を行った契約社員本人は即行首で当然だが、隠蔽した上司、直属上司も処分しろよ
ネット時代だとこういうのポロポロ出るぞ!
0650名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:49:17.71ID:/+k0fc0s
>>646
その外国人は白人?
抱きついたのは何歳?
0652名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 22:43:55.86ID:t30jT8xL
飲酒運転四ない運動より
飲酒運転無事故事例をノウハウ化して
全社員に配布すればいいのに
飲んでなきゃやってられないでしょう
『飲酒運転するな』とか、絶対に無理だと思う
0653名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 23:32:24.35ID:mUKOW9KV
休みなんだし飲んで運転平気
0655名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 08:49:51.45ID:s41YYL6Q
何か新しい施策するときはとりあえず若手
ややこしい案件や面倒事もとりあえず若手
勉強になるから経験だからととりあえず若手若手若手
安い給料でそんなモチベある訳ねえだろ馬鹿じゃねえの
0656名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 08:58:55.10ID:vrIqMBQa
飲酒運転が発覚しても懲戒免職にしない時点で社員にナメられてんだよ。
クビにできないビビり会社。
0657名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:29:42.53ID:7GdTJ3y5
ウヒョー!

ウヒョー!

ウヒョー!

ワタクシの金融資産が年初来1370万増加!

千さんびゃくナナジュウマンえーーんプラス!!!

お前らザコ過ぎない???

駅食レベルで「再送でーす」ってイタイよ!!!

金持ちケンカせずやでーーー!
0658名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:46:06.70ID:n+OxFj9T
再送ってナニ?
ちょくちょく出てくるけど。
0659名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:02:23.02ID:s41YYL6Q
最早
最短年数での昇格
0660名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:07:24.70ID:HjoPoVyY
二日酔いで酒臭く昼から出社する課長より、休日飲んで運転してる方がまともだろ
0662名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:15:13.31ID:LmGOqj+B
FT本社の課長の奴だろ!
Pで有名じゃん。

>>632

> >>628
> えだまめって何ですか?
> 気になってしょうがないのでご教授
> よろしくお願いいたします
> 当方偏差値40の工業高校卒でございます
> 工業高校卒でも理解できるようにご説明お願いいたします
> 何卒よろしくお願い申し上げます。
0663名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:36:52.36ID:2jd5wyWN
子会社採用の人は再送なんて知る必要が無い
0665名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:14:33.13ID:eYCmxDNq
中途、高卒、高専卒をただの安い労働力としか考えてないし、経営層がそういう判断ならこっちもそれ相応の仕事しかしないの分かるだろうに
そら転職用に資格取って奨励金だけもらって辞める人も増えるだろうよ
0666名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:10:48.31ID:I+22uQ08
工業高校卒という低学歴が
負い目もなく恥じることもなく
見事なアドバンテージになる糞会社
工業高校卒にとってはパラダイス
優秀な人間は見切りをつけ辞めていく
0667名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:54:10.85ID:+F5L648M
高卒普通科が最底辺じゃないの?
0668名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:53:30.36ID:41qn9EUp
FTに入った時点で平等に底辺だから安心しろ
0669名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 16:42:30.95ID:j9a+jSdG
辞めることがモチベーション
0670名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:10:53.51ID:2Sgd5/wX
そもそも不祥事を隠蔽するという体質が問題
かんぽ生命もそうだが、もともと役所体質の連中が民営化すると
成果主義を履き違える、バカだからな
ここも数年前まで社員に販売させる変なキャンペーンをやってたが
他社から独禁法で突っつかれてあわててやめたよなw
上がバカでビビっててどうする?
そういう時こそ責任を取れよ
0671名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 22:54:13.40ID:r1DMCarB
今日も飲酒無事故運転でした
社長表彰してもらいたいぐらいだわ
俺は飲んでも大丈夫
飲んで事故したり捕まる人が理解できない
0672名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 23:21:20.01ID:Y2Oo1jnr
そうそう。捕まるとか事故ってばれるアホが悪い
0673名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 23:51:19.66ID:8wh994Gu
>>646
そいつ、クビになって無いよ。
後、岐阜にもそいつ同様クズの人間居るよ。
宅内の人間だけど、何も出来無いのにCPになってる。
0674名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 00:20:18.87ID:EoSeF3zF
実名と実際やったことを伏せ字を上手に使ってバラしてくれ
0675名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:14:32.63ID:hB4EkWui
研修先の人が派遣会社の人?
0676名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:46:29.39ID:VsI/LQVD
パワハラで人を殺してものうのうと働ける会社です
0677名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:38:04.71ID:hB4EkWui
来年本社転勤いやだなぁ
0679名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 19:46:51.06ID:EoSeF3zF
殺人パワハラ野郎には気を付けろよ

まあ顔も名前も割れてるからな
よく生きてられるな、あの恥知らずのカス
マジで氏ねばいいのに、パワハラ人殺し野郎
0680名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 20:11:26.01ID:VsI/LQVD
>>679
殺人パワハラ野郎って自分の部下が亡くなった時どんな様子だったの?
0681名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 22:25:56.97ID:1vg4NJV9
みなさん姫納は済みましたか?
俺は済みました
来年も性欲旺盛な年でありますように
毒女の方はどうすごされるんでしょう?
電バですか?
0682名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 00:21:43.08ID:nfkTTdrH
あけおめこ
0683名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 00:22:23.50ID:nfkTTdrH
あけおめ 
0684名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 14:18:06.82ID:rvaQxEUM
>>680
他にも本社にはいるやろ!
有名な野郎が!
0685名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 14:44:24.02ID:y/tHeva6
本社に転勤って言われたら断らないと死んでまうわ
0686名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 22:49:36.30ID:aZcymXe4
死ななくても業務的つまらんだろ。研修や会議の準備等など、雑務の限りを押し付けられて11時過ぎ。
0687名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 08:06:17.38ID:xe2F2QFe
>>686
責任やプレッシャーを押しつけられる仕事よりましですわ。
0688名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 09:08:58.29ID:BzGSi+Gi
>>687
ああ、一部の課長とか目死んでんもんな。
0689名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:13:50.63ID:4X2wtLqN
産業別名称と退職金の額、そして今回の調査対象社数を示しています。

合計:1813.1万円(集計社数:111)
鉱業:2273.4万円(2)
製造業計:1706.7万円(56)
製造業(食品・たばこ):1145.7万円(6)
製造業(繊維):1685.8万円(4)
製造業(パルプ・製紙):1235.4万円(2)
製造業(化学):2009.1万円(11)
製造業(石油):2055.7万円(2)
製造業(窯業・土石製品):2340.1万円(2)
製造業(製鉄・鉄鋼):1279.3万円(3)
製造業(非鉄金属):1435.3万円(2)
製造業(機械):1659.3万円(8)
製造業(電気機器):1988.5万円(3)
製造業(車輛・自動車):1769.8万円


CPはいくら貰えるん?
0691名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:41:18.09ID:QerqBfDP
みなさん姫始めは済みましたか?
俺は済みましたがあわや膣痙攣するところでした
危ない危ない
今年からマンコの貸し借りは自由にして欲しいっす
フリーセックス企業 性TT
セックスなくして情報通信なし
0692名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 04:06:51.77ID:T81tKRsT
>>685
京橋のエロビルや隣のホテル街のデリヘル嬢たちが疲れた社員を癒してくれるよ!(゜∀゜)
0693名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 11:57:43.49ID:QP+MREEV
ガチ鬱には、エロで回復するとか妄想だから。
0694名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:14:30.67ID:OOYQDwBU
鬱社員って午前中はイライラしている人が多くないですか?
0695名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 17:22:13.84ID:vOZUtGSs
>>690
いや、それは40年近く勤めた場合だろ。
現状の制度になって、さらに退職金自体は減る方向じゃないか?
@30年を上限に毎年積み立てる分
A資格等級に合わせて積み立てる分
B業績評価に合わせて積み立てる分

@は全員同額、Aは資格等級が一緒なら同額、Bは資格等級と業績評価が同じなら同額。

つまり、資格等級が高く、業績評価が良い人の方が退職金も多くもらえる。
且つ、退職時に目減りしてなければ資格等級の高い人の方がDC年金の掛け金も高い。

諸々あわせて、CPだと30年勤務して犯1で定年迎えたら、退職金として現金で貰う分は1200万円位しかないじゃない?
0696名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 18:48:06.75ID:LOzGqS/H
>>695
30年で1200万?
アホらし
去年相場で稼いだ額よりすくねーわ
30年も人生浪費したくねーわ
0697名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 19:16:18.49ID:OvsGaoDN
実際は般一勤続40年確定拠出込で1200だぞ
冷静に就業規則見る程モチベーションが下がる素晴らしい会社
そりゃ社歴長い奴程死んだ目してるのも納得だわ
0698名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 19:41:44.21ID:S7Bf0ZMn
確定拠出年金込みで1200万か・・・
まぁグループ会社採用で万年平社員ならそんなものだよな
0699名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 20:22:12.78ID:rej9drmQ
喫煙するために無断で職場を離れることが多いとか、職場に戻ってくるように上司から電話がかかってきているにも関わらず職場に戻らないといった場合など、
その行動が目に余るような場合には、職務専念義務違反を問われるでしょう。会社から注意・指導がなされたり、懲戒処分を受ける可能性もあります


目に余るジジイばっかじゃん
0700名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 20:59:58.55ID:QGrJMH04
>>695
それは53以上の電電爺婆も該当するの?
暇つぶしに会社に昼めし食いに来ている爺、婆もなの?
こいつ等に仕事させて吹っ飛べばいいのに
役に立たない爺、婆と管理者
すっきりするよ
0701名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:38:24.26ID:rcUK2B5T
課長以上は社内での喫煙禁止にしろよ。たばこ吸いに行く回数大杉だろ。
たばこ吸うだけのために会社に来てるのか?
0702名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 03:05:58.83ID:0DeRJAHv
>>700
いや、退職金の規定が変わる前はかなりの金額を積み立てたから、その分は保証されるハズ。それに電電爺は身分は西採用社員だから、元々の掛け金も高いんじゃなかったっけ?
だから、退職金が現行制度になってもDC除いて2000万円あるんじゃなかったか?それまでは2700〜3000万円位あったらしいよ。
0703名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 09:49:23.78ID:AKoq4B1h
気持ちはわかるが、このスレの負け犬の遠吠えが酷いな…。



自滅するぞ。
0705名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:49:29.96ID:IFGtcHJq
年が明けてしまった。本社行きたくないなぁ。断れないしどうしようかなぁ。
0706名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 16:28:31.49ID:f7Q+EZ3V
>>703
お前偉そうだな
何様のつもりだ?
責任ある立場ならパワハラ殺人者をきちんと処分してけじめをつけろ
そういう当たり前なこともできないくせに
偉そうなこと言ってんじゃねえぞ!
0707名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 16:51:02.17ID:DbXZ4G5V
なんか犬がワンワン吠えてますね
0708名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 17:49:49.86ID:STUVDQj9
もう潰れてんのね。
御愁傷様。
0709名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 09:24:00.85ID:LYbqfCCI
御愁傷ってだれ?
0711名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:43:55.91ID:LO5RpS9M
>>701
喫煙は休憩扱いにするべき
行って帰ってくるまで一回につき最短で10分(それ以上もザラ)
一日合計30分以上休憩してることになるから給料から引くべき
0712名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 14:46:55.92ID:LJOgRkMb
新稼働に「喫煙」作れば面白いな
1回10分で1日に20本は吸うから実稼働は250分か。
0713名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:12:15.88ID:8+txnUyK
???「喫煙中も仕事の話をしているから実質打ち合わせだな」
0714名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 20:14:30.03ID:qKE/tWyR
NTT dokomo 東京五輪2020CM うざい 東京五輪2020は中止すべき
1安倍総理の五輪招致の際の汚染水はコントローされてるという嘘はひどい。
2国立競技場建設で作業員が自殺したり事故死(転落事故など)ひどい状況だ。
3桜田元五輪大臣の「復興よりも高橋さん(自民党の高橋ひなこ議員)」もひどい。
4大会費用がかさんでることは?
5東京五輪新国立競技場建設中に作業員が死亡
6人骨が187体出てきた。しかも完成間近になって。実態が隠されて発表になった。江戸時代に墓だったとか東京五輪組織委員会は言ってるようだが、本当なのか。殺人事件の遺体ではないのか。
こういうことを考えたら、とてもお祭り騒ぎできないであろう。安倍政権やその支持者に見られる不正隠しに加担している感すら否めない。ああいうCMは不快だ。
もちろん東京メトロも。JR東日本も、AOKIもMeijiも、パナソニックも
東京五輪は中止すべき。
まして今の五輪大臣は橋本聖子キス強要セクハラ暴行大臣。
0717名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:03:57.70ID:ueCEXWle
今年の異動って、7ピンではなく4ピンなのかしら?
0718名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:26:14.25ID:aAAbORdN
>>717
去年だけ特殊だったらしいよ。今年は例年通り平社員は4ピン異動、管理職は7ピン異動の予定らしい。
しかし、エリア社員制度の分もあるし、平社員も4ピン異動と7ピン異動あるかもしれん。
0719名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:34:24.76ID:ueCEXWle
>>717
そっか。知らなかった。ありがとう。確定情報かな?
例年でいうと、ここ数年は平も管理もほぼ7ピン異動だったので何でかなぁと思って。
東京オリンピック月と重なるのを避けたいのかな?
0720名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 09:13:50.13ID:LVM61IG+
>>713
それならば昼休憩時に仕事の話をしていたら時間外手当をよこせよってことになるだろ
0721名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:32:25.99ID:WxlR7v4G
設備、営業関係なく役に立たない屑しかいないのだから
全員解雇でいいんじゃ
はい!解散  あとは自分たちでやっていきなさいで
自民党から潰されればいいのに 旧チンカス公社
0722名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:59:25.87ID:VkVZZ8jL
自民党政権だから、今の状態なんだろ。
0723名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:26:01.91ID:2FktBkgE
IR疑惑の本丸はカジノが大好きな安倍晋三

安倍自民党秋元司議員逮捕。IRをめぐるわいろで。
IR疑惑の本丸はカジノが大好きな安倍総理です。
なお、安倍総理はパチンコとのつながりも深い。

画像は一例。パチンコ・アマテラスにわざわざ花輪を送っている。
https://farm8.static.flickr.com/65535/49291456503_9477fcaffb_z.jpg
0724名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:41:51.87ID:ILwxHnXR
糞労組に行ってこい
0725名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:50:34.92ID:644ZOOvr
政府は小学校から金融教育やれよ
やったらサラリーマンやるやつ激減するからやらねーんだよな?
0726名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:03:57.92ID:y1iVEku1
勤務中にポチポチして3万儲けました\(^o^)/
ポチポチするには最高の仕事だよ
0727名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:19:00.55ID:kBJFFtvu
>>726
年始からこれだけボラが大きな相場ならもっと儲けれるだろ?
0728名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 09:12:15.12ID:dtVRYLVz
教えても>>725みたいなバカが増えるだけ
0729名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:02:40.63ID:02vElUil
すごい風だったなぁ

宅内さん、お疲れ様っす
0730名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:52:46.89ID:tmHim4bx
職場で悩みがあってかけようかと思うんだけど、悩んだらすぐ相談のポスターにかけたらどうなるの?
0731名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:32:55.69ID:NBToEm1J
>>730
何を悩んでいるんだい?
パワハラされているのか!
0734名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:11:20.98ID:ZWXMSoGy
あのポスターにかけると社内調査というのが始まり、実際な話、誰がたれ込んだのかが
みんなにわからないけれどわかるようになる。身バレする。結果は、お互い至らないところがあるから
そこを注意してこれからもがんばって。ってので終わり。
組合に駆け込んだバカを知っているが当然相手にはされない。
どっちにしろ身バレするなら、支店内か全社員あてに内容を書いた同報メールを送るのがいい。
相手が上司だとこれはてきめんに効く。
今からでも4ピンの転勤候補になるってか転勤決定。
0735名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 11:21:04.75ID:fWLlJ6ql
組合に相談してもいみないんですか?
0736名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:34:39.08ID:ZWXMSoGy
組合は人事に関することにはノータッチ
面倒には巻き込まれたくないし、そもそも組合は経営陣との団体交渉するための存在
(御用組合だとしてでも)なので個別案件はしかとする
0737名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:36:26.92ID:ZWXMSoGy
暴露同報メールが一番効果的。これならば握りつぶされることもない
0738名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:37:47.60ID:J2PQhucS
みんなお金がないので、人の懐が気になる。

・ 毎日コーヒーを買って出社する部署の人がいると「コーヒーが毎日買えるなんて、あの部署は給料が高いはず」と噂がでる。

・ ちょっと頑張っていいものを買うと「彼氏に買ってもらったの?」

・ 外食は食べたいものより金額でメニューは選ぶ。

・ とにかく「お金」でモノを見て選ぶ。

・ そして自分よりもお金を持ってそうだと感じると妬みの感情が吹き出す。

私の働いてきたトコはこんな感じ。
0739名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:55:13.75ID:BCYgGNZt
今日は4万円儲けポチポチ
0740名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:13:40.06ID:Iu3eDZIi
>>738
そうゆうのを気にしてるおまえのチンポの小ささは
おまえが批判している連中のチンポと同じ大きさだと思うよ?
0742名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 01:17:44.75ID:eKVsLBr3
>>730
外部の通報窓口はダミーだから気をつけろ
弁護士事務所のfax番号が載ってるが、電話番号は載せて無い
俺はその事務所の電話番号を自分で調べ、直接その事務所の事務員に
「オタクの事務所がNTTの社員の相談窓口になってるが
どのような対応をするのか」と聞いてみた
回答は
事務所としては送られてきたfaxをNTT(もしくはグループ企業)
の総務担当に送り返すだけ
相談者からの相談に事務所として対応はしない
とのことだった
みんな騙されるな
内部通報窓口と外部通報窓口は実質同じ
パワハラを受けたなら証拠を集め、自分で各自の居住する地域の
弁護士会の相談窓口か労働基準監督署にいくべき
ちなみに労基署もお役所対応が多いから
できればいきなり弁護士事務所へ
音声、動画、文書など証拠をできるだけ集めろ
会社からの嫌がらせ、訴えさせないような説得はくるが
弁護士に対応を一任している、の一点張りで切りぬけろ
徹底的にやってやれ
0743名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:50:30.28ID:UuzpNGWV
>>742
ナイスフォローだね。感動した。
俺は窓口に電話して、言わなくていいと言われた、名前に氏名コードまで一方的に投げつけたが。w

確かに、窓口の電話に出たのは当時(10年程前)の支店系の何処かだったわ。
0744名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:54:21.88ID:J1g9cKSG
>>742
うわーこんなカラクリがあったとは!
きったねー会社だな
わかってはいたが
0745名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:34:05.03ID:bZvInoWC
私のオナペットは阿佐ヶ谷姉妹です
みなさんのオナペットは誰ですか?
情報共有しましょうよ
おねがいしますよ
0746名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:19:27.16ID:gmvIvi+R
犯一で年間評価Aもらったらどうなる?
0747名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:51:13.14ID:yGVwhpLf
何にもならない翌年落とされる
0748名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 10:45:19.26ID:DBYrq2RT
高卒警察官の年収モデル

19歳 巡査 3,466,651円
25歳 巡査 5,352,691円
30歳 巡査長 6,535,501円
40歳 巡査部長 8,255,711円
59歳 警部補 10,085,069円
退職金 25,434,720円
0749名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 10:59:29.75ID:Zvb4p9BL
公務員様と比べてもなぁ。
0750名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 19:32:58.73ID:lmdb7BCO
東のボーナス安すぎて草


https://ten-navi.com/hacks/article-45-12309

企業名 年間のボーナス
トヨタ自動車 243万円
日産自動車 222万円
本田技術工業(ホンダ) 236万円
マツダ 177万円
ソフトバンク 243万円
富士通 158万円
NTT東日本 142万円
キャノン 235万円
ソニー 202万円
東京エレクトロン 546万円
ディスコ 482万円
アドバンテスト 415万円

https://toyokeizai.net/articles/-/275715?page=2

賞与ランキング上位100社
トップは年間546万
0752名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 01:59:02.68ID:5LNJUCp7
まぁ、FTにいる奴ら全員クズだな。
0753名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 08:00:58.68ID:U+gDkWfl
「子会社に過ぎないので、上層部はほぼほぼ天下りになるので上昇志向が強い方には合わない。その分、決して自分から仕事を取りに行かなくても、毎日ルーティンワークをこなせばいいだけなので仕事は楽である。
いわゆる年功序列終身雇用を絵に描いたような社風。風波立てずに適当にやっていきたい人には向いており、チャレンジ精神や改革精神がある人には向かない」(代理店営業、30代前半、男性、正社員、年収500万円)
0754名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 08:09:02.56ID:vE2CfCBW
ウヒョー!ウヒョー!ウヒョー!


ワタクシの金融資産が年初来120万円プラス!

ここで一句!!!


お年玉 貰うより作れ いと楽し!


おーほっほほほほほ!
0755名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 08:51:31.93ID:A5qagj8O
仕事は楽,その通り.仕事をしろ世老害と言われても座ってゲームをしていても給料が入る楽です.文句言っている奴も他人に仕事をさせて遊べばいいじゃないか,
0756名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:57:10.15ID:MnJqzy45
ちなみにCP社員になれば賞与は年間100万ぐらいはありますか?
0757名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:44:28.49ID:A5qagj8O
寝言は寝てから言ってください
0758名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:19:49.50ID:Err8x0x/
そろそろエリア社員面談が始まってるみたいだね。
0759名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:51:34.43ID:NtWA39Y4
>>756
CP般1の俺は冬の賞与が額面で50万程度
夏もそれくらいだったので年間100万前後はあったと思うよ
0760名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:09:07.74ID:C3shaHjw
>>759
ありがとうございます
頑張ってCP目指します
毎月の給与は35〜40万円ぐらいはありますか?
0761名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:39:02.97ID:NtWA39Y4
>>760
般1に上がって一番最初の給与明細を残していたから教えてやる

資格賃金15万
加給+成果手当4万
調整加算6万
フロント手当0.8万
サポート手当0.35万
特殊勤務手当3万(外勤の土日勤務がある人)
あとは、時間外手当と通勤費が加わる

時間外がほとんどない内勤なら手取りで23万円ぐらいじゃないかな
なかなか現実は厳しいだろ
0762名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:45:23.81ID:NtWA39Y4
あと、賃貸暮らしなら家賃補助が月当たり3万出る
扶養者がいれば扶養手当も出る
それくらいだな
0763名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:15:25.24ID:7K+WJ6jz
今すぐ解体した方が良い会社なのに
100万もあるわけーねー
0764名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:18:27.72ID:7K+WJ6jz
自分がいなくなったらと個人LVで思ってる馬鹿がいっぱいいるけど

孫会社がなくなった程度なら
会社名はかわるだろうけど
筍のようにいくらでも
0765名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:44:09.19ID:CPWkPVZw
現在、契約Cの勤務地はビル単位、エリア社員は片道2時間の範囲内で合ってますか?
以前は契約Cも転勤があると聞きましたが、エリア社員の説明の時にはビル内と聞きました
0766名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:48:42.20ID:k6azJwqA
>>761
それおかしくない?

資格賃金が約15万はOK
加給+成果賃金は評価2でも最低ラインで約6.5万
フロント手当は0.5〜0.8万(担当により金額違う)
サポート手当0.35万
特殊勤務手当が満額で約1.3万

これに時間外と交通費や扶養手当が加算される。

大体25万前後と残業次第と扶養手当をプラスして最大で月額が約30万円に近づくくらい。

最短で上がったら調整加算何回ほとんど無いから。
但し、4月からエリア2級になって来年CP昇格して行く人は調整加算がかなり残る可能性はある。
0767名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:33:23.11ID:S1RoxX8v
契約Cになったらボーナスどれぐらい貰えるんですか?
0768名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 02:12:07.11ID:mcoaJqnn
エリアの面談なかったけど、これで落ちたら納得いかん
2級で推薦してるとは言われたけどハゲ課長信用ならん
0769名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 07:08:11.56ID:twDH8irL
>>766
明細を見ながら書いたから事実だよ
多くも少くも書いていない
新卒だとお前が書いた処遇になるのかもね
中途は調整加算が昇給の足枷なんだろうよ
0770名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:42:38.60ID:qqWNd+2/
エリアは支店内移動
0771名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:49:05.70ID:dPXIzBZ1
>>769
先輩に聞いてみたら、その通りかもしれんね。
旧と現行の資格給の差額が約2万ほど。旧資格でCPに上がると3万近く調整加算が付いたらしいから。

なるほどね。でも、1級昇格時に調整加算の全額もしくは半額が引かれてると思ってたんだけど、引かれてそんな金額なの?
0772名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:04:35.93ID:UgazRtVB
昇進したら調整は資格賃金と同額が引かれる。
0773名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:11:18.87ID:twDH8irL
>>771
資格賃金が上がった分、加給が下がった
調整加算は数千円下がっただけ
般1に上がると調整加算が一気に減ると思っていたから残念だった
まぁ、この会社の給与や出世に期待していないから良いけどね
0774名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:34:04.79ID:pmogZulR
自宅PCに点検ツール入れろって何それ
0775名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:38:17.87ID:562xVmdl
東大卒の平均年収が730万円で、日本人の平均年収が440万円らしいんだけど、その差290万円 × 35年 = 約1億円だから、高3で計1000時間の勉強が必要と仮定して、時給10万円の価値があるってわけで、学歴なんて意味ないと思いつつも勉強の価値は偉大。
0776名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:49:34.94ID:OF7K2Cl+
FTの給与だけで頑張っている社員さんは凄いね

不動産収入は最高だよ
不動産収入で得た金を投資にまわす
金で金をつくりましょうや
0777名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:36:41.45ID:JpzBbX0a
>>776
「50代は収入が頭打ちになり、晩婚化で子供の大学入学前に役職定年を迎えることで、結果的に40代に比べて教育費が家計を圧迫します。
家計簿のように45歳より55歳のほうがシビアなケースは珍しくない。にもかかわらず、早期退職金などまとまったお金が入ると、
堅実な性格の持ち主でも、散財癖が生じがちで、不動産や株の購入に走る50代も多い。ですが、50代での投資失敗は致命傷です」
0778名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:37:39.24ID:JpzBbX0a
アラフォーで2人子供をつくった場合、役職定年前後に子供の大学進学が重なる。結果、学費で家計は大幅な赤字に転落することに。
0779名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:36:16.62ID:TPjyyNwZ
>>777
とりあえず投資、不動産、給与で毎月130万程度あります(´・ω・`)

まだまだ少ないけどね↓
0780名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:35:46.26ID:R/uSTHO3
昔はなあ、年に100万ほどボーナスの出る会社が普通にあってのう、丸の内のOLは暇さえあれば海外旅行をしてブランド物を買いあさっておったのじゃよ。
とか言っても、若い人たちには「またおばあちゃんたら、そんなホラ話を」と笑われるんだろうなあ。この国はそこまで貧しくなってしまったのだ。
0781名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:30:48.10ID:crHij6u7
年に100万ボーナスとか丸の内勤務なら今でも普通でしょ
ハケンは知らんけど
0782名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:48:32.51ID:jRzqRnX/
そういえば私も昔は律儀に税務署まで出向いて確定申告をしていたのだが、90年代の初め頃、印税収入が300万っていったら、窓口の人に「そんな収入でよく暮らしていけるねえ」とバカにされたんだよね。これも今からは考えられないような話。
0783名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:48:52.46ID:jRzqRnX/
200万円台の収入だと学生バイトでもいましたからねぇ。
0784名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:49:26.47ID:jRzqRnX/
私も当時、安月給の会社員を辞めて独立して最初の申告の時に税務署で同じ事を言われたのを思い出しました。
0785名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:49:54.74ID:jRzqRnX/
社会人一年目の夏のボーナスが100万超えてました。冬はもっと多かったな。
0786名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:50:14.67ID:jRzqRnX/
しがない自営業者から見ると、給料におまけがつくボーナスというものが羨ましくて仕方なかったのですが、いつの間にやら日本の勤め人は羨ましいどころか気の毒なほどの身分になってしまっていて、あれ?という感じですねえ。なんでこうなった。
0787名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:50:51.32ID:jRzqRnX/
レス欄に当時を知らない人が多いようで、海外旅行でブランド物を買いあさったのは当時日本に正規代理店がなかったため個人輸入業者が買い付けをして、
保険料や利益が上乗せされて現地より三割増し四割増しの価格だったのです。海外でさらに免税店で買えば日本の価格の半額で買えるのも普通のことでした
0788名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:50:55.59ID:crHij6u7
>>782
税務署的にはかま掛けてるだけでしょ
0789名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:51:13.59ID:jRzqRnX/
なんで今こうなってしまったのかと言えば、安い中国製品が大量に入ってきたからです。当時は百円ショップあったっけな?今のように品揃えが豊富ではなかったし、繊維業や安い農産物が中国製品の流入で大打撃を受けて、で現在への流れです。
0790名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:51:38.46ID:jRzqRnX/
昔の通帳の利息見せたら、卒倒する人多いと思う。バブルの最盛期で8%くらいあったような気がする。
0791名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:51:58.19ID:R/uSTHO3
定期預金は年利20%超えてましたね。
0792名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:52:40.94ID:jRzqRnX/
バブル入口の頃、証券関係に勤めていた知人(当時20代後半)の月給は、なぜか振込でなく現金給与袋の最後の最後の時で(その翌月あたりから振込になった)、
喫茶店のテーブルの上に月給袋がちゃんと立ちました(百万以上入ってた)。彼女の当時50代の父親より額が多く、家一番の稼ぎ頭でした。
0793名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:53:56.23ID:jRzqRnX/
当時の証券会社のOLです。地元建設会社社長の娘が同僚にいたのですが、賞与支給後に支店長宛に父親から電話があり
「20代の小娘にこんな大金を支給してあんたの会社はどういう会社なんだ‼�vと謎のクレーム?が入ったことがあります…当時は皆「値札は見ずに買い物してる」って言ってました…バブルです
0794名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:54:11.02ID:jRzqRnX/
そうそう!金曜の仕事が終わったら成田or羽田に直行して旅行に行き、月曜の早朝便で戻ってそのまま出社、なんてしてましたね。
今頃だと北海道でスキー、夏ならサイパンやグァムへ。
0795名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:54:31.47ID:crHij6u7
>>787
というよりプラザ合意で急激に円高が進みそれまで1ドル240円くらいだったのが一気に120円とかになったのが大きい
0796名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:54:34.65ID:jRzqRnX/
外から失礼します。お金は使ってなんぼの時代でありました。不思議と使っても使ってもあまり減らなかったような感じがしています。
0797名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:55:22.34ID:jRzqRnX/
車は初車検を迎える時に新車に買い替え
冬は毎年新しいスキーウェアにして 休みの度にスキーに行く
不夜城になったスキーリゾート地のペンションや ホテル内のディスコをハシゴして
夏はテニスラケットやウェアを新調して これまた不夜城のリゾート地でテニス三昧 今のスキー場は外国人ばかり
0798名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:58:19.75ID:jRzqRnX/
忘年会は「全額会社もち、ホテルのレストランディナー」
0799名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:58:41.27ID:jRzqRnX/
今では、その忘年会が行われていたホテルも倒産してしまいました…
0800名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:58:57.74ID:jRzqRnX/
クレヨンしんちゃんのヒロシが年収650万で負け組設定だったんですからね(´・ω・`)
大手企業は夏休み15日とかありましたよね。
適齢独身男性に有給一年やるから嫁さん探してこいなんて話も。
0801名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:59:20.71ID:R/uSTHO3
給料は年齢×万円(みなし残業分とかなし)でボーナスは給料5ヶ月分とかの時代ですね
今はすっかり貧しくなりました
0802名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:59:49.82ID:R/uSTHO3
「昔はね、定期に10年預ければ2倍に増えたのよ…」
って、よくかーちゃんがボヤいてたわ
0803名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:26:33.23ID:kx0Hz+QD
郵便貯金とかエグかったよな
0804名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:28:48.65ID:xfv9qwp+
つまり 馬鹿を殺せってことだな
0805名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:16:53.70ID:P2bOBF3i
Twitterのコピペしてる奴何がしたいの?
0806名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:54:09.74ID:R/uSTHO3
最近、老後の安定に役立ちそうな技能を習っている。
「金継ぎ」だ。割れたりひびが入ったりした器を漆で修復し、金で装飾する技法である。対象は主に陶磁器だが、木工品やガラス製品に使われることもある。金継ぎの仕事を受けられるようになれば、収入源の1つになる。
0807名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:11:33.82ID:crHij6u7
>>806
ちなみにそういうのって技術つけたとしてどうやって客見つけんの
そもそも金継ぎとかやりたくなるような器はそれなりに高価だろうしそんなものを半分素人みたいな実績もないような人に誰が頼むんだ?
まあ趣味なら別にいいけどマネタイズは難しいんでねえの?
0808名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:33:03.28ID:7yZcBGI1
みなさんの昔の話はおもしろいですね。
もっと聞かせてほしいです。
0809名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:38:47.35ID:F4xWe/Mg
スマホ時間制限っての香川営業所の奴涙目wwww
0810名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:36:15.01ID:rVhL+bIV
タバコの時間制限もやれや。
だいたい吸いながらスマホいじってるだろ。
0811名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:55:50.54ID:cH+ttFds
もちろん、首都バンコクの価格であることは理解しつつも、これを東京と比較したらどうなるのか? バンコクではマクドナルドのダブルチーズバーガーセットが740円! 日本では640円です。

 1996年頃のタイ航空のCMでは、若き日のいしだ壱成がタイの異空間を体験し、「タイは、若いうちに行け。」のコピーで、しきりと日本の若者を招こうとしていました。あの頃は学生も「国内旅行をするより
安いよね」なんてガンガン行っていましたが、多分今はあの感覚ではありません。

 日本は一応「先進国」扱いで、タイは「発展途上国」扱いです。しかし、昨今は日本を訪れる外国人が「爆買い」をしたり、北海道・ニセコの外国人向けの飲食店では海鮮丼が5千円したりする。
0812名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:43:42.20ID:ZqnE1Ta8
そうだよな。たばこ吸いに行くのなんて休憩ばかりじゃないか。1時間は余計に休憩してるよな。健康増進法という物がある時代、喫煙室で吸っているからいいだろ?というけどな、社内で喫煙、社内敷地、社有車で喫煙なんてもってのほかだろ。
こういうのを対処しろよ糞組合
0813名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 02:29:20.20ID:W9Ev7U4c
前に居た、はてブからコメントパクって連投するやつがまた出てきたな。
自分の意見が無いんかい。
0814名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 07:10:03.17ID:yRmAohOQ
バカ年寄り邪魔
さっさと退職しろゴミは
0815名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:01:25.85ID:KCTIBryv
犯罪者スペックの塵(電電公社採用者)にただ飯喰わせる
糞企業です
低学歴優遇
無能思い
0816名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:52:00.86ID:Gr6XZNwD
喫煙する連中も退職しろ
0818名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:46:22.33ID:lCzWQNcO
医学の発達や生活環境の向上で人生100年時代と言われるまでに寿命が延びたのに、残りの50年、人生の2周目になんの希望も持てないとしたらそれはもったいない。苦役のような時間になってしまいます。

ところが程度の差こそあれ、苦役に近い2周目に入ってしまっている人が少なくありません。最近、とくに問題となっているのが「初老期うつ病」と呼ばれるものです。
人生に新鮮味を感じられず、何を見ても心が動かない。このまま歳を取っていくのかという虚しさのようなものが込み上げてくる。次第に気力を失い、活動力が落ちてしまう。



お前らのことやでーーーー
0819名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:33:58.13ID:muMcKuKP
早く終わらないかな?
女性がパートナーに思っていること
女性は感じない
ただ早く終わるのを待つのみ
早漏が好かれるよ
0820名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:22:42.77ID:UC2OTHQE
自身の飲み会なのに、会場まで送ってほしいと部下に頼んでくる部課長も退職な
0821名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:23:24.25ID:NLNw7dD2
毎回思うが、なぜCPになったら、こんなに給料が下がるのか。ここまで下がるなら契約のままがよかった。
0823名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:39:21.16ID:TPqANYAw
マジレスすると退職金とかにまわってる
0824名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 08:41:11.04ID:cOD+L/tj
契約Cさいこー。退職金ってもじじいどもの退職金に回ってるって事だからな
0825名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:36:32.85ID:HTzHBPU1
>>821
いやいや、CPになっても契約社員時代の給料額は保証されてるから下がるか?
むしろ、配偶者手当や子供の扶養手当とか付くから、増えることない?
まぁ、4月からはエリア2級の社員に給与月額で抜かされてまうんやけどなorz

月額高い分が厚生年金に回るし、持ち株会で購入金額増やしたら、退職金の掛け金差額なんて、長生きしたら余裕でペイ出来るし。
エリア2級経由でCPに成ったら、さらに増えるからお得だよなぁ。
0827名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:27:24.70ID:vrP9R00C
ジャンパーってどんな仕事してるんですか?
0828名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 22:54:30.03ID:7y3JFo5s
最近の入社は屑ばかり、屑が屑を教えて最低、早くフィールドテクノばかりは潰していかないと将来性は全くない
0829名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:35:03.19ID:eCS1vwkt
手取り13万だった
0830名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:18:58.76ID:KbcJU+rc
>>827
老眼にはきつい神経衰弱なこと
0831名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 06:51:54.49ID:iiGxIFBc
>>828
使えない電電爺の受け入れ先
高卒、ニート、フリーター、まともな職歴の無い中年などの転職先
就職活動で大手企業やN西に採用されなかった新卒の就職先
0832名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 08:36:07.14ID:v/FZLuxk
いまは全て通建だけどな
0833名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:39:50.50ID:/c2p8kPa
今までのように会社の看板がない営業で、思うような営業成績を上げることができません。また自己流の営業スタイルに固執し、
新会社の社風に馴染もうとしない姿勢に部内でも反発が強まり、社内外で孤立してしまったこともあって、結果的にわずか半年で退職する羽目になってしまったのです。
0835名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:14:37.19ID:NOskFIpW
会社側は待遇と人の質は比例するって事を忘れてるんじゃないの
今のカスみたいな待遇なら能力云々以前に現役のスジモンじゃないだけ感謝して欲しいレベル
0836名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:35:25.86ID:KZBMtnNY
フィールドテクノには有る意味、底辺のおバカを採用してるよ、だから少しもこのフィールドテクノには誰も期待してない、バカばかりの集団だから
0837名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:58:08.48ID:JnXRnSfn
契約Cだけど昇給少なすぎてやってらんねー
時給換算したらバイトの方がマシなくらいだった
評価5を取り続けたいんだけどどうすればいいですか?
今の所3か4しか取れてない
0838名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 16:13:41.51ID:Qi3+gt/c
それでCP推薦とれないんなら転職。おまえはここに向いていないと言われているのと同じ
0839名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 16:54:44.80ID:7Q0h+/oz
>>837
エリア採用枠に入ったら、増えるわ。業績評価分で。
CP採用試験の受験経験があったら、エリア2級からだから、来年度からかなり増えるよ。
頑張りなだ。
0842名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 03:01:05.00ID:k+tPN0Oq
>>840
エリア3級(CP受験経験無)の場合は、最初の半年はおそらく評価固定で業績評価2だから、配偶者と扶養家族が居なければ、数千円程度。
次の評価期間でいつもどおり、3もしくは4を取れば、さらに約8千円づつ上がる。さらに2月に約4〜7千円の加給(ボーナスの掛ける元金に関係)される。
エリア2級(CP受験経験有)の場合なら、配偶者や扶養家族無しでも、いきなり3万以上増える。
配偶者(扶養範囲内の所得) や扶養家族(子供や老齢の親)が居ればそれこそ、さらに2万くらい増える。
と言うか、貰った冊子すら読んでないのか?組合の説明もあっただろ?
そもそも、入社1年未満でエリア社員の採用対象ですら無いの?
0843名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 08:37:30.39ID:wk3mnHpU
>>837
<東京2020>有償スタッフ募集 時給1600円
0844名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 08:47:35.40ID:ltLAi6vu
説明もないし冊子も無い。支社で金額が変わるのを知らないのかおまえ
0845名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:53:30.46ID:toqZ4XbX
>>844
金額変わるの関西と東海支店
0846名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:54:55.94ID:toqZ4XbX
>>845
金額変わるの関西支店と東海支店だけだろ?
その他の支店は、契約社員CとDの給料が変わらないから横並びだろ。
0847名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 12:17:13.55ID:M8K9d1YU
>>838,839,842
837だけどありがとう
参考になりました
CPもエリア社員も希望すれば推薦貰えたみたいなんだけど、エリア社員は職種変わるかもっていうのと、CPは勤務地の都合で見送っちゃった
転職視野に入れて給料分だけ働くことにする
0848名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:28:28.50ID:ufysSlpE
>>847
若いなら、それも良いと思うよ。
この会社程度なら、余程のブラックに就職しない限り働いた分に対する対価は仕事量と難易度に見合ってると思うよ。
0849名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:58:54.33ID:d87vYC1q
まだエリアもCPも結果出てないよな
もう決めてるんだろうし早く教えてやれよっていつも思う
2年転勤の若手とかも早く教えてやれよ
社宅が減り続けてるんだから昔のノリじゃ間に合わないんだよ
0850名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:19:23.33ID:rxSwwoo4
エリアもやっぱり落とされたりするんかな
0851名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:28:54.71ID:J3b6sK+Y
なぜ日本人の給与は安いのか?

その答えは簡単である。やっている仕事が高い付加価値を生み出していないからだ。給料をあげたいなら、付加価値を生み出す仕事をするしかない。
0852名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 08:22:30.20ID:oFck3Xna
>>849
それそれ。グループ他社の人だけど転勤辞令出て社宅をNTTインフラネットだかグループ会社がアパートやマンション紹介(社宅として)してくるらしいんだけど。
物件決めて少し経ったら、ダブルブッキングで再度物件選びからになったってさ。今年もどっかで同じことやらかすだろ。グループ会社も無能かよ。
0853名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 08:48:29.14ID:SejJlwEB
>>847
838なんだけど、けんか売る書き方してごめんな。847見たら俺の去年と同じでさ
CPは転勤も職種替えもあるし、推薦もらうためにこんな理不尽なことパワハラ、
受けなきゃなんないの?推薦するからって口約束じゃなくきちんと何か形に残せ。っていったら
モゴモゴ言うし。日頃、口約束NG文書で残せってその口で言ってるあんたアホかと。
そんなに言われても。だったらほかへでもってにおわせること言うし
ほかからもパワハラ受けてたし、その話をしてから課長からもさらなるパワハラだし
結局やめちゃった。
0854名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:34:45.49ID:GTkhSN1s
この文章能力ではついて行けないのでやめて正解
0855名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:47:16.50ID:e9LhBLWd
ま、人を見下したところで自分が上がるわけでもなく。
しょせん駒。将がヘボいから活躍する場も奪われて朽ちるだけなのは変わらず、平常運転のまま。
0856名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:57:31.32ID:yqbUSPCC
バワハラを受けているなら録音しときなよ 戦う時の材料になるだろ

間違っても自殺なんかはするなよ
0857名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:40:26.14ID:2kO9DwYG
枝豆潰せよ
枝豆潰せよ
枝豆潰せよ
0858名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:22:22.42ID:8sLsZBPV
>>854みたいなバカってFTのデフォだよな
0860名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:52:49.88ID:vZnUB9LL
エリアって勤務地遠くなる可能性あるのに職種まで変わるの?
今は内勤だけどこれが宅内とか現場に回されるなんてある?
全く経験ないんだけど。。。
0861名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:54:39.42ID:Va595GE/
>>860
基本的に宅内(フィールド担当の故障修理等)は、今後は新入社員とダメ社員のハキダメになると予想。
業務のほとんどは、通建(コムシスとか)に委託されるから、ベテランの定年再雇用の社員とかを割り振れば終わり。
どちらかと言うと、EG等(支店により部署名変わらない違う)のSI構築部隊とビジネス推進なんかに異動して営業とか保守をするように人材をシフト(リソースシフト)する予定みたい。

あなたが、工事担任者資格を持ってないのに宅内に異動させられたら、会社としてはあなたは「要らない社員もしくはダメ社員」と判断した可能性が今後出てくる。
0862名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:28:37.32ID:h6vZ1+2v
電気通信主任(線路・伝送)って取るといいことあるん?
0864名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:10:52.02ID:abhRUnls
>>863
合格時に貰える奨励金だけだと、勉強時間に対してコスパが悪くね?
他社だと、資格手当で月5000円とか貰えるようになるのに。
0865名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:09:50.03ID:IYdh7SIx
>>861

宅内保守はこの会社が、やれそうな唯一の仕事なのに…

ま、営業はNTT全体で糞だからアレだけど、SIなんてできる(様にする)と考えてる事自体が経営層の無能っぷりを感じるな。
0866名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:28:15.80ID:BHqorHFV
>>861
宅内でも宅内から移動出来ないCPは無能社員だよ。人材育成って形で若手CPを残してるけど、育成ならICTや技術支援センターでやれば良いだけだし、むしろそっちの方がスキルは早く身につく
0867名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:06:37.72ID:PPqNFB7Z
就業時間内に取得勉強をしておけばいいだろ?遊んでるわけでもないしどうせ暇なんだろ?
0868名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:14:46.65ID:onIwnSNK
今月は33万稼いだなりポチポチ

資格取得頑張れ(^o^)
0869名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:07:00.63ID:dEqSOLX6
CP昇格1年目、業績評価は固定で2、総合評価も取って付けたように横並びのC評価。
やる気無くすわぁ。少なくとも総合評価は固定じゃないと思ってたけど、今年の下期の評価(夏の特別手当に反映)位なんか?まともに評価されるの。
0870名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:00:21.99ID:IYdh7SIx
まぁ、何やったか書かんと、なんとも言えんわな。
0871名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 01:55:06.13ID:fi3oMbAZ
>>870
SI・MI業務で単独(個人成績)で売上●千万円(●は3以上)、粗利は売上の10〜15%くらい。
営業所の今年度売上目標の5〜10%、粗利は10〜20%を自分一人で稼いだ計算。
これマジ。去年契約社員の時も近い金額だした。
0872名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:43:46.03ID:SsjSqBHw
SI?評価対象ってか評価できるなら奴いないから低く見積もられる可能性はあるが…。

ぶっちゃけ、額面で評価しないぞ。この会社。
仕組みというか、結果的に額面だけ上がる部署や人間って居るしな。

要は、あんたが居なくなっても、別に困らんと評価されてるのは間違いないんだと思うな。
働き方の再考をおすすめするよ。
0873名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 11:07:03.71ID:TUtJ4rHr
ビジ推のN西連携だろ?カス
0874名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:10:24.23ID:l6jJRhYd
良くできるCPは客先常駐に飛ばされて、そこで無茶振りされて過労死寸前になって、退職した事例は結構ある。
0875名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:11:54.34ID:l6jJRhYd
派遣「おい!プロパー!給水しろ!」
プロパー「きゅ…え?」

派遣「おい!お前だよ!ポットに給水しろ!」

派遣「我々がいつでも気持ち良くお湯を飲めるようにポットは常に満タンにしとけって言ってんの!!」

プロパー「は、はいっ!!」
0876名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:30:17.96ID:GSN2Ipzx
設備系で残りそうな業務って添架とか共架の受付ぐらいかな
添架申請はかなり多いと聞いてるけど今後は通過に委託?
0877名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:31:09.12ID:GSN2Ipzx
通過じゃなくて通建に委託の間違い。。
0878名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:39:51.64ID:Hi8//j5x
ゴミを丸投げして 
文句を言うだけの仕事にしたいわけなんだから
そんなんも無くなるだろ
0879名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:12:51.42ID:nQEDRUGN
アラナイン相手に
オロナミン飲んで
性に励む
〇〇工業高校球オタ入学した
田中守
お前が墜ちるところは阿鼻叫喚地獄だ
0880名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:12:04.82ID:fw6LTwIq
グーグル、電通、電通傘下の全民放テレビ局、NTT、goo(NTTレゾナント)、ヤフーソフトバンク、ツイッタージャパン(CSIS)。
これらは全て犯罪企業ですが、
ここではNTTについて言及。
まず、NTTで頻繁に起こる顧客情報の漏洩事件ですが、NTTは常に不正アクセスによる被害を装っているが、
回線提供主の権限を利用し、ユーザーの端末を盗聴盗撮する企業犯罪を行っているのは此奴らです。
どの監視会社も、共通しているのは権力を持たない個人を、ターゲットに選ぶこと。
NTTは、実質的なグループ会社の電通(監視会社)や、癒着するヤクザにとって不利益な人物を対象にして、
不正アクセス、ハッキング等の圧力をかける。
巨大権力グループの一つのため、腐敗について直ぐに気付き指摘するような人物
(自分たち犯罪者にとって不利益な人物)に対し、覗き見たプライバシー(私生活など)に関連付けたような広告を、毎日絶えず表示させる攻撃を行っている。
NTTドコモも同様。ドコモのキャラクターはヒヨコ型人間。家畜を意味する。
これはソフトバンクが、「日本人は犬の子」とし、日本の歴史人物である白洲次郎さんを馬鹿にし白い犬の名を白戸次郎にしてるのと同様。
完全に日本の市民を自分達の奴隷と思い込んでいる監視会社。上記の通り、言論弾圧も目的に含んでいるために、被害の当事者からの声が、ネット上で少ないだけ。此奴らにはそもそも、人権意識など無いです。
0881
垢版 |
2020/01/30(木) 22:07:14.92ID:6x97gcf6
頭のおかしい社員と揉めました。
そいつは辞めると言いましたが辞めず、わたくしは派遣社員ですが、そいつと揉めたのを理由に切られそうなんですが、これは不当解雇ではありませんか?訴えようと思いますがもみ消されますかね?
0882
垢版 |
2020/01/30(木) 22:10:26.98ID:6x97gcf6
ちなみに揉めたと言ってもプライベートで過ごしていたときにです。犯罪的なことは何もしていません。ただの口喧嘩です。相手はたったの半年の出向でそれ以外何もなし。
0883名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:22:18.94ID:jrel7tTa
情報不足
そもそも派遣元の会社に相談すべきこと
0884名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:21:11.02ID:70RHe7/5
2018年4月に入社の先輩(それ以前でもおそらく同じ)にお聞きしたい。
CP昇格時に、各種扶養手当を除いて契約社員時代の給与額がそのままの金額だったと思います。

2018年10月にグループ会社内資格等級統一で、ビジネス営業資格2級から一般2級に以降にした際。
資格賃金に2万ちょっとの差が発生したのを、「暫定調整」と言う名目で補てんされました。
この時、新資格になった際の資格賃金+加給+成果手当+調整加算+暫定調整で移行前と同じ金額だったのでしょうか?
それとも暫定調整分だけ増えたのでしょうか?

教えてください。お願いいたします。組合に文句言う兼業が知りたいです。
0885名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:21:50.09ID:7FtUJoqm
>>884
うわ。
×兼業
◯根拠
です。すいません。折角の代休なのに、格差考えたら気分悪いなぁ。
0886名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 13:55:22.62ID:7wEiydcA
アナル相手に
オロナインつけて
自慰に励む
0887名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:16:41.51ID:TdO0yPfR
>>875
他サイトからのコピペって恥ずかしくないの?
0888名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:35:44.05ID:2BOkLue/
エリア社員の結果って、いつわかるの?
0889名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:54:16.34ID:WQnN10sA
うちの母、養豚場を運営するスマホゲームにハマってた時があり、ある日スマホを忘れて出勤し「豚が死んじゃう!」と心配になり職場から家に電話して
父に「豚にエサあげといて!」とだけ言い放って電話を切った。それを聞いた父が慌てて、太ってる弟を叩き起こして飯を食べさせたという話が好き過ぎる。
0891名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:08:57.87ID:eowaU1NC
手取り30万円もらうには、いくらの給与が必要なのでしょうか。

一人暮らし、もしくは扶養なし
25歳・扶養なしの場合
もらえるお金 給与(額面) ¥400,000
交通費 ¥10,000
引かれるお金 健康保険 ¥20,295
厚生年金 ¥37,515
介護保険 ¥0
雇用保険 ¥1,230
所得税 ¥11,730
住民税 ¥34,219
支給額(手取り) ¥305,011
0892名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 19:19:13.25ID:XcRCKhLO
扶養なしだと、無理じゃね?
0893名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:58:11.14ID:fGyuqU7l
>>881
金のことを言うなら転職が一番いい
0894名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:26:48.65ID:UvQ/A780
FTが職場なのは神様が与えた試練であり、耐えるべき
ドMだからただただ耐えるのみ
電電爺が居なくなるまでただひたすら耐えるのみ
さあ、低賃金でどこまで耐えられるか
神様も凄い試練を与えられたのですね
じっとただひたすら耐えてください
0895名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:26:03.52ID:KkLEYcwn
爺が居なくなるまでで良いの?
そんな事無いでしょ。w
0896名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:24:42.02ID:KkLEYcwn
無能な怠け者と無能な働き者しか居ないから、必然的に無能な働き者を評価する。
そして、無能な働き者が組織に害をもたらす者だとわからずに評価をする経営者。w
本当に地獄だなココは。
0897名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:36:23.54ID:FJbcZjAl
そんな組織だから西採用が出向で来るのを嫌がる
0898名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 08:50:03.95ID:Wvz0Mqi1
メンタル弱い奴を虐め殺すのが趣味みたいな奴とかいるからな
0899名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 14:00:39.21ID:d6+rOgEY
枝豆潰せよ
枝豆潰せよ
枝豆潰せよ
0900名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:39:54.11ID:73Szvkj1
名古屋だけど担当が一つ県外へ行くらしい
派遣社員時代から20年近くいるけど、この会社は集約とか、委託とか、もう何度も何度も繰り返して
せっかく極めた業務も離れていくの繰り返し

で、その担当にいる契約社員達は県外への転勤はないはずだから、名古屋市内のどこかへ異動するの?
こういう時、CPは県外へ転勤だよね?
身の回りでこういうことが起こるたびに、契約社員が得なのか、CPが得なのかわからなくなる
独り身で身軽に引っ越せるなら、近場の県外でも問題ないかもしれないけど、
家庭がある身でこどももいると簡単に引っ越せないし、単身赴任する程の遠さでもない
結局、どの業務に付いてたら安泰?
0902名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:56:46.25ID:DubRg82v
どの業務も安泰はないです

ぱっと見 綺麗になれば集約されて
適当な仕事を数年して問題発生の繰り返しです
0903名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:02:28.30ID:HIQxFVr8
契約は同一ビル内での移動。たとえば設備がビジ推へ行く、またはその逆は
一回契約終了させられ手再契約になるから要注意な。無期Cなんかだと、契約期間は関係が無いけど
有期C、Dは新規契約にはならない。残り1年半でそういうことになった場合、新たに3年の契約ではなく
残りは1年半。
社内資格も、設備では必要だがビジ推で不要な物、その逆、ビジ推で必要だが設備では不必要なものは
ばっさり切られて社内資格は共通の物を除き、取得していないとカウントされる。
0904名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:56:28.06ID:636UUJqd
>>903
例えば契約10人溢れたとして、同一ビル内に全員受け入れる程空きがない場合も無理矢理割り振るの?
Dから順番に切られる?
0905名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:39:51.46ID:+RPLRfrI
高卒のゴミ50代、60代は役に立たないただの不良債権なんだからさっさと自分から会社辞めろや
いつまでしがみついてるの?役立たずのくせに
0906名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:40:48.26ID:+RPLRfrI
ジジイは氏ねw
0907名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:01:01.90ID:KeaTJBA5
>>906
ついでに、ヤニカスとパチンカスも。
0908名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:22:32.11ID:YuhuANPp
非正規が「使い捨て」なら正社員は「定額使い放題」
0909名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:39:05.01ID:HIQxFVr8
>>904
割り振る。切ると組合がうるさい。Dも使う。
0910名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:03:21.52ID:Mh0fmMXR
皆さん資格級は何級ですか?
0912名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:18:54.73ID:b9OxGkmu
>>908
使い放題っても、980円(税抜)128k程度だけどな。
0913名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 10:45:32.52ID:BEJi9uXT
>>909
そうかー
人手不足でもない担当に人が増えて更に暇になるな
県外に行く担当は逆に人手不足だからまた契約増やすことになるね
変な会社だな
0914名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:57:59.85ID:Amlf/WE3
名古屋って社員数そこそこいるだろうにやたらと業務を県外へ出すよね
昔、熊本やら沖縄にも出して名古屋の派遣が大量に切られたことあったよね
今年もまた県外へ出すんだね
0915名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:31:43.49ID:A2d6D2E2
パン2で中途採用されて1年でパン1になったのですが、これって良くある事なんですかね?
0916名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:19:41.40ID:S297jZLi
「会社があなたに何をしてくれるのかではなく、あなたが会社に何をできるか考えてほしい」――。

 澤田社長はこう社員に問いかけた。力強く語られたその言葉は、かえって社員たちの動揺を誘ったという。あるファミマ社員は振り返る。

「社長は『会社のために辞めろ』と言っているんだと誰しも思いました。そして、この会社に未来はないという声が広がったのです。早期退職に応募しようか迷っていた多くの社員が、社長のこの声で応募を決心しました」
0917名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:54:01.38ID:Bp+WL/JQ
よくありません。あなたが優秀すぎるのです。
0918名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:01:58.18ID:YA8Frq99
>>915
去年度(2018年4月採用?)なら、かなりあったらしい。
年度途中の10月で、給与体系が変わって資格給との差額と2月の昇給分でほぼほぼ、基準内賃金(資格給と加給)がパン2とパン1との資格給の差と同じ金額になったからパン1に上げた支店が多かったと聞いた。

今年採用なら、オメ。かなり頑張ったんだろう。
と言うか、ステップアップ研修受けたの?
0919名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:07:14.14ID:YA8Frq99
>>915
契約社員C(無期含めて)で4年以上経過してから、CP昇格したのなら、たまにあるみたい。
ちなみに、四国支店内では聞いたことない。
0920名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:46:30.79ID:Olkzwg4Q
ありがとうございます‼︎
私は2019年の中途採用です。パン1に上がるのって普通3ー4年くらいかかるって聞いてたので驚きました。
経歴としては、派遣で2年→有期契約C3年→無期雇用C1年→2019年度CP社員パン2→今パン1って流れです。
0921名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 07:36:21.04ID:kC16OWS0
人員減耗を見越して、管理者の候補は多い方が良い。
ただそれだけだろ。
0922名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 09:16:27.91ID:VOiwNNtL
四国なんてバカの集まりなんだから
0925名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:29:27.06ID:kcW0kabs
>>920
有望株なんじゃろ
後は任せた(電電爺より)
0926名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:11:39.38ID:HzxWiZCR
なんとなく誰かわかったかも
0927名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:46:47.49ID:X3163gAS
>>924
熊本は糞の集まり
入社後1回も県外に出たことがないのがわんさか
熊本独特の思考というかなんというか 低能すぎ
熊本県以外の人は絶対に来ないほうがいい
熊本は糞すぎる
0930名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 06:41:48.86ID:gjJtYQPx
熊本は名古屋から業務を奪い取り名古屋の大量派遣切りに貢献したからね
0932名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:37:33.21ID:gxl/SO1Z
松山のマイナビ転職フェアにNTT西日本ビジネスフロントが出展
0933名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:35:32.96ID:rBpBFK1U
pbx狙いで月収1000万も可。休みは無いし休出もないし時間外もつかないしけどなwwwww
0934名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:02:05.77ID:V1RRk06P
前向きに、ダブルワークに参加しよ!
0935名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:23:49.40ID:1JWM7rbe
「雑誌部署全体で赤字だったので、黒字化するためにすぐにリストラが始まりました。40代以上の人々は、“辞める”か“グループ会社への転属”の選択を迫られることに。

 しかもひどかったのが、50代になると給料がいきなり半分になるという恐ろしいシステムが導入されたんです! ベテランの人々はすぐに辞めてくれ、と言わんばかりでした。それに比べれば、若手や中堅の我々はマシでした」
0936名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:23:14.55ID:A9Z2jdTJ
ブーメランの部分も、ちゃんとコピれ。
0937名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:49:52.48ID:CRaQ2hHd
ビジフロって残業つかないの?
0938名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:49:49.96ID:7Tos2P1q
問い合わせ対応、データ集計・修正
給与
時給:2,200円〜 想定月額:352,000円
※想定月額とは、20日勤務(残業時間を含む)として計算しています。
店舗データの集計・修正とPOSシステムに関する問い合わせ対応をお願いいたします。

・パソナテックスタッフ多数活躍中
・オフィスグリコあり

■業務内容
・トラブル時などの販売店様への電話対応
・データ修正作業
・データ集計作業
・社内問合せ対応や社内調整業務

■環境
Word、Excel、Access、PowerPoint
0939名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:58:44.82ID:A9Z2jdTJ
PBXごときの受注、しかも雑な契約でトータルで赤だろ?
そんな仕事にインセンティブなんてやるなや。

まぁ、言いかえりゃ、どんだけ足元みられてんだって話なんだが。w
0940名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:08:36.43ID:greWYMAD
子供が登校直前に「お母さん今日〇〇持ってかなきゃだめなの」とほざいて大慌てという話は良く聞く。小学生はそんなもんと思う人が多いだろう。
しかし。
「お母さん今日大学の入学手続き締切なの120万円振り込んで」
という高校生がけっこう存在するということはあまり知られていない。
0941名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:57:35.84ID:gK7+AMaM
BLはガチ
0942名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:01:03.56ID:AZ0nbix7
他サイトからコピペ繰り返すやつって何なの?
目くらまし?
0943名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:37:27.84ID:NY+0EKI3
みなさん期末面談は終わりましたか?
0944名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:12:20.66ID:9xosWYpu
うちの支店管内では(Nグループ)不倫が多いんです
0945名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:52:34.43ID:dNgsogw5
不倫なんてどこもそれなりにある
昔は社員と派遣ができてたとか何組か知ってる
0946名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:26:12.39ID:mBR5rWIV
社員(男)と派遣(女)はまぁ多そうだな
逆は 滅多にないだろうけど
0947名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:45:37.10ID:NVY14uro
職場の"働かない中高年"は害悪? 40代男性が反論「嫌なら劣悪な環境で生き残った我々氷河期管理職を実力で追い越して」
0948名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:47:50.80ID:NVY14uro
「経費で飲み食いや意味の無い出張などをして、かなり美味しい思いをしてきた年代です。
今でも自分の都合や趣味に合わせて出張に行く爺さんがいます。
給料を減らされてやる気が失せるなら、とっととやめてほしいと思います。お情けで会社に置いてもらっている身なのに……」
0949名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:48:13.46ID:NVY14uro
さらに「今まで会社の看板と名刺で仕事をしてきた人たちに、今さら何ができるのでしょうか」と辛辣だ。
0950名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:48:34.29ID:NVY14uro
「いつまでも昭和の栄光を引きずる老害おじさんはほんと迷惑です。若い芽を潰したり、枯らしたり、飲み会もやめてほしい。会社も70までこんなの置いとく気なのでしょうか。時間とお金の無駄使い」
0951名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:49:21.22ID:NVY14uro
「私の若い頃のサビ残を含めた勤務時間を時給換算すると、今のコンプライアンスで守られている若い人と同じぐらいです。そんなにおじさん連中が嫌なら、劣悪な環境で生き残った我々氷河期管理職を実績、能力、資格で追い越してください」
0952名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:49:44.29ID:NVY14uro
「今は景気が良くなってFラン以下の大学生も取るようになりましたが、基礎学力からして相手になりません」と綴っている。
0953名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:02:35.23ID:NVY14uro
 年金財政の悪化のツケを企業に回されてはたまらない(?)とばかりに、政府の方針に対して面従腹背の様相を呈している。

 実質的には45歳定年制、否、40歳定年制かもしれない。そう考えざるを得ないほど、特に中高年正社員のリストラを加速しているのだ。
0954名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:02:50.21ID:NVY14uro
最近、日本でも鶏の空揚げ店が増えたような気がするのは、韓国と同様にリストラされた中高年の開業が増えているからだろうか。
0955名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:15:50.52ID:NVY14uro
アメリカの平均時給が28ドルだっけ?まあざっと時給3千円として月に200時間働いたと
すれば月収60万円、年収720万円。団塊世代のせいで随分日本は置いてきぼりにされたね。
0956名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:32:41.58ID:NVY14uro
【大手町/未経験可】日本最大手シンクタンク企業にてデータエンジニア募集
給与
時給:2,100円〜3,000円 応相談 想定月額:375,300円
※想定月額とは、20日勤務(残業時間を含む)として計算しています。
0957名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:34:00.37ID:NVY14uro
ふえぇ〰😵🙌❕もうすぐバレンタイン😳💦💌🍫なのにパートナー💏💑💕いないってマジ
❔❔😱💦😢⤵�アれじゃ令和初の🆕❣
バレンタイン😳💦💌🍫もひとりぼっち😢💔⤵�メぇ〰�😭💔💦実は🤫💭FF内に💓
😍😓好きな
人😘💕がいるんだけど🙈💭💕💦DM💌で告白😳💦
💌💓してくれたら1発OK😁👌❤�キるのになぁ❔😳🙌💓
0958名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:43:08.62ID:Ck6kjXcn
クズしか生き残れない会社なら自分もクズになればいいだけの事
これに気がつけば生きやすくなるよ
0959名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:32:06.21ID:GOYB0G7F
ワシは契約だが彼女は課長だ、今年上がれなけれな雇用止めだぜ。どうだまいったか
0961名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 11:04:11.53ID:DWBGJb3U
へばりついてるゴミ老人を徹底的に叩き潰せ
こういうゴミは年金も必要ない
身包み剥がして会社から叩き出せ
0962名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 11:05:12.67ID:XQ1CSJ+h
>>958
ソレ、共倒れ(しかも相手は組織)のリスクが高いよね。
とりあえず、グループ内で他所にいく術を画策中。
0963名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:09:30.36ID:DWBGJb3U
ゴミ団塊はバカで教養がない人間としても生きてる価値がまったくない日本の不良債権
こいつらには医療費すら1円も使う必要はない
0964名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 13:43:18.48ID:oDimOmA8
掲示板で吠えるだけやな(笑)
0965名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:29:44.22ID:NX3kbdrp
よく『人一倍仕事をして認めてもらいたい』と言っている同僚がいます。確かに彼は毎日夜遅くまで残業をしているのですが…。彼の作業スピードは、他の人よりかなり遅いんですよね。
つまり他の人が定時までに終わらせている量を、ただ時間をかけて取り組んでいるだけの状態です。

 それにもかかわらず、なぜか彼はミスをしてばかり。そのフォローをするため、他の人の時間まで奪っています。
こんな状況なのに本人は『今月は頑張りすぎちゃったなぁ』と満足気。自分の仕事の遅さやミスの多さに気づいていない様子に、見ているこっちがイライラしてしまいます
0966名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:41:20.31ID:DWBGJb3U
公社体質が抜けないゴミ年寄り
0968名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:54:02.40ID:x0ZVh3++
ペアで働いている部下は決して謝らず、言い訳ばかりするタイプ。『今日までの報告書は?』と聞いても、『先方の返事が遅かったので、僕の作業時間が足りなくなって…』と聞いてもいない事情を説明しだします。

 思わず『つまり間に合わないってことだよね?』と聞き返すと、『でも別の報告書は完成しています』と答えになっていない返事ばかり。もう『いや、そうじゃなくて…』と言う気力さえありません
0969名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:23:39.42ID:XRnCRg2/
鬼滅の刃19巻を2冊購入のおじさま。

私「同じ商品2冊でよろしいでしょうか?」
お「はい。袋だけ分けてもらえますか?娘にね、お父さんと同じ本は読みたくないから2冊買えって言われちゃって」

ブワッ(´;ω;`)
0970名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:26:22.17ID:qPbKt3ZT
ねえ、なんでコピペばっかりで荒れてるの
0971名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 07:22:41.01ID:IQTMAKDC
「すでに40代後半からの中高年ホワイトカラーは、大量の余剰人員となって企業の重荷となっています。
このため大企業でも、40代後半からを対象に早期退職の募集や、給与を引き下げる『役職定年』を早める動きが相次いでいます。中小企業がさらに深刻なことは言うまでもありません」
0972名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 07:23:20.94ID:IQTMAKDC
SPA!が年収800万円以下の50代会社員400人を対象に実施したアンケートでも、約7割が「老後資金に不安を感じている」と回答。
世帯貯蓄額も、「200万円未満」という回答が最多で、「わからない」という回答もほぼ同率だ。
0973名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 07:23:45.08ID:IQTMAKDC
●50代男性会社員(年収800万円以下)400人を対象にアンケート
集計/’19年12月27日〜’20年1月4日

▼現在の貯蓄額はいくらですか?

200万円未満 21.5%
200万以上〜400万円未満 7.8%
400万以上〜600万円未満 8%
600万以上〜800万円未満 5.5%
800万以上〜1000万円未満 8%
1000万以上〜2000万円未満 19.5%
2000万円以上 8.7%
わからない 21.0%
0974名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 07:25:38.09ID:IQTMAKDC
1世帯当たりの金融資産は「1,078万円」だが、3割以上の世帯はまったく持っていない
0975名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 07:26:45.16ID:IQTMAKDC
借金のほとんどは住宅ローン
預金に代表される金融資産がある一方で、「借入金」(借金)がある世帯も珍しくありません。

借入金のある世帯の割合は、全体の「38.6%」でした。

借入金の平均金額は「497万円」ですが、借入金がある世帯に限定すると平均は「1,381万円」となります。

借入金の目的の大半は住宅ローンで、残高の金額でも1,381万円のうち「1,324万円」を占めます。

2位は「自動車などの耐久消費財の購入」でした。
0976名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 07:28:07.52ID:IQTMAKDC
老後資金の不安は何ですか?(ワースト3、複数回答可)

@老後資金の不足 67.3%
A体力低下・大病など健康面 56.3%
B両親・親族の介護 33.3%
0977名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:32:48.12ID:a2ZKaR7D
老後でも収入を得るために不動産収入をおすすめします
0978名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 10:37:44.38ID:mCONYdCa
春闘の時期だ。今年こそはストをしてくれるんだろうな
0979名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:10:52.73ID:BslUh5NU
もう春か…。
0980名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:22:32.70ID:jcCraWgO
「NTTグループによる通信設備などの共同調達」で再編あるかねえ
0981名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:29:08.34ID:XsmmBV6O
今年CP落ちて、エリア2級になり来年の昇格試験でCPに昇格した場合、評価や昇給(資格等級のアップ)が同じであったと仮定すると。
エリア2級を経由した社員の方が生涯賃金で約540万円高い。また、月額給与も採用から10年ほど高い金額を維持するので、退職後に貰える年金の受給額がエリア2級経由の社員の方がレンジが1段階から2段階高い。
これは、関西や東海などのエリア社員の給与が他支店より高い地域は特に残業1時間あたりの時給換算で採用当初なら200円近く違うので、差がもっと開く結果になる。
そうなると、将来の70歳定年。退職後100歳まで生きると1000万円を超えての格差であり、入社式の時に「老後を今から考えろ」と言われてるのに、それだけの格差があったら、とてつもない開き。

組合をこの事実を無視して、会社に何も言いません。
0982名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:23:38.13ID:Xlvs40YN
定年が70とかにはならんと思う。
むしろ55とか早めてcsだのpsだのjkだのjcだの引き伸ばしていくと思う。
0983名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:51:39.19ID:+Xb3rlPp
20代女性は、非正規職員として勤務していた会社でのエピソードをこう語る。

「法定労働時間を満たしていたとしても有給を支給されない。その件で取締役に直談判したところ『有給はあげられないが、その代わりに会社の飲み会はタダで参加させてやる』と言われた。全く意味がわからなかった」

この職場は「毎日終電ギリギリまで勤務させられて、深夜手当は一切つかない。勤務中は一切外出禁止で飲み物1本買いにすら行けなかった」という。まさに絵に描いたようなブラック企業だったようだ。
0984名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:25:57.62ID:uoCNZj4j
「老後を今から考えろ」はやく転職しろよって事がわかんないかな?
0985名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:42:38.49ID:VTnwDMfN
野村克也の故郷丹後の雰囲気は?
0986名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:43:33.80ID:vJQreBYS
一般宅内うからねぇ・・・
0987名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 01:11:50.54ID:uvEMoV6Q
>>984
そろそろ、転勤の辞令か服務指定での配置換ありそうな年数だから、内示が出たタイミングで辞表出してみようか思案中。
0989名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:31:46.99ID:QQ06be0V
辞表とか…
笑われるぞ
0990名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:52:24.92ID:cK8zXhXT
なんでなん?わらわれるん?
0992名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:57:21.64ID:oGtp9WxL
991
高卒はダメなのかな
学歴より仕事へのやる気があるかないかと思うけど
0993名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:06:38.69ID:X72oIOy/
バカのやる気はいらないとです
0994名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:08:17.97ID:X72oIOy/
バカにも色々あるけどね
0995名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:43:14.51ID:Mgf8JlHU
もう終わりなの?
誰かスレ立てて
0997名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:46:36.53ID:zok8kygb
>>991
いや、大卒(マーチかそれより少し下だけど)だよ。

辞表は出さないと不味くない?
過去勤めてた会社で、上司に無かったことにされた経験あるからさ。(引き継ぎのために余裕見た希望退職日も書いて出したのに)
0998名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:51:01.65ID:4wfQqWjN
>>997
退職願…… 会社へ退職を打診する書類

退職届…… すでに退職が認められた後、届け出る書類

辞表…… 経営層や公務員が職を辞する時に届け出る書類
0999名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 03:08:27.52ID:691Gzi0y
>>998
あぁ、そういう意味ね。
でも、ビジネス上ではまだ認められてないけど一方的に辞める場合に敢えて「退職届」を出すこともあると昔の会社の研修(新人社員のビジネスマナー研修)でリクルートの講師の人が言ってたよ。
1000名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 03:09:47.26ID:691Gzi0y
>>999
×まだ認められてない
◯まだ「退職」を認められてない

です。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 7時間 3分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況