X



CPUアーキテクチャについて語れ 41
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001過去スレ
垢版 |
2017/11/09(木) 19:23:26.84ID:0H5Gerec
Part40 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1503459435
Part39 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501219656
Part38 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500374247
Part37 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498278212
Part36 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1495257064
Part35 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1491116131
Part34 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1488968098
Part33 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1480216577
Part32 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1467240873
Part31 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1447725141
0002過去スレ
垢版 |
2017/11/09(木) 19:31:11.44ID:0H5Gerec
Part30 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437051626
Part29 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1421580486
Part28 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1412642328
Part27 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1407592292
Part26 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1395873247
Part25 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386424858
Part24 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1377863763
Part23 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355497868
Part22 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334096468
Part21 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324483722
Part20 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318113870
Part19 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305200489
Part18 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1290758715
Part17 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274809074
Part16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1253517890
Part15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235699613
Part14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231064800
Part13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223189876
Part12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219884494
Part11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214999146
Part10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202913839
Part 9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186887760
Part 8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178140550
Part 7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172923824
Part 6 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169393906
Part 5 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159238563
Part 4 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151732227
Part 3 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139046363
Part 2 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101041110
Part 1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082357989
0003テンプレ
垢版 |
2017/11/09(木) 19:32:14.32ID:0H5Gerec
540 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 21:45:48.40 ID:ijYX/87D [5/21]
Zenが高くないと買えない自分を正当化できないもんな
大丈夫だよ、8コア最上位でも3万円切るから
お前みたいな無職大貧民には大金だけどな

545 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 22:03:09.78 ID:ijYX/87D [8/21]
最上位で3万円切るって宣言した俺の発言ログとっとけよ

148 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[] 投稿日:2016/11/14(月) 20:21:39.52 ID:0Q4rwlJ0 [5/9]
まあ、本当にBroadwellの性能超えたら32コアOpteronデュアル機組んでAMDを応援してやるよ

351 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2017/01/10(火) 21:24:59.71 ID:deU+9WJv [4/7]
リアル春にはAMD冬の時代になるから今のうちに春を楽しんで置きたまえ
0004テンプレ
垢版 |
2017/11/09(木) 19:33:20.99ID:0H5Gerec
455 名前:Socket774[sage] 投稿日:2015/02/03(火) 19:09:32.77 ID:AUlcWWUG
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】超広帯域メモリの採用を可能にするIntelの新パッケージング技術「EMIB」 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20150203_686619.html?ref=rss
将来のIntelのハイエンドGPUコア内蔵CPUは、現在のeDRAMではなく、HBM(High Bandwidth Memory)を搭載するようになる可能性がある。
その場合、単にメモリチップが変わるだけでなく、メモリ量と使い方が変わる。
128MBではなく、数GB単位のメモリを載せるようになり、キャッシュではなくメインメモリの一部として使われるようになる可能性が高い。

456 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2015/02/03(火) 20:06:09.52 ID:Q1sBTQhd [2/11]
普通に考えればKnights LandingのHMCを接続する技術でしょ
内蔵GPUだのHBMだのはいつもの後藤節。

458 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2015/02/03(火) 21:26:16.56 ID:Q1sBTQhd [3/11]
後藤さんはなにゆえIntelが開発に絡んでるHMCをスルーして
なんの脈絡もない競合規格のHBMについて語ってるのかさっぱりわからんのですよ

460 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2015/02/03(火) 22:00:56.08 ID:Q1sBTQhd [4/11]
http://www.anandtech.com/show/8217/intels-knights-landing-coprocessor-detailed

去年の時点で構成イメージ出てたじゃん。
ずっとKnights Landingのニュース追いかけてた人間からすればすべて想定内。

今回のEIMBの記事は正直がっかりですわ。
内蔵GPUの話よりもっと近い時期に必要とされるものがあるのになんでそれに気づかないのか。
正直後藤さんそろそろ頭ボケちゃったかなと。


団子ちゃんコメントはよ
0005テンプレ
垢版 |
2017/11/09(木) 19:36:22.87ID:0H5Gerec
911 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 21:54:38.70 ID:7LDqen8I [3/18]
アルテラ、業界最高速・最大集積度 Stratix 10 FPGA & SoC のイノベーションを発表
http://www.sankei.com/economy/news/150609/prl1506090007-n1.html

> またアルテラのヘテロジニアス SiP インテグレーションは、インテル独自の EMIB
> (Embedded Multi-die Interconnect Bridge) テクノロジーを採用することで実現しています。
> このEMIBは、インタポーザ・ベースの手法に比べて性能向上、簡素化、コスト削減、
> シグナル・インテグリティ向上を可能にするものです。

EMIBがHBM用だとか言ったバカ出て来いよwwwwwwwwwwwwwww


早く出てきて団子ちゃん
0006Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 19:39:31.34ID:aKKlwxEy
あの時点ですらHMCはカタログスペックでメリット薄かったのにこの自信は何なんだろうな
0007Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 19:54:06.48ID:jqef9ot2
ここまで裏目に出ると言うのは何が彼をそうさせたのか?
まあ、空冷おじさんだからしゃーないか
0008Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 19:55:29.77ID:f4WGPtsp
HMCは少量生産品に向いてる
大量生産品はHBMが向いてる
0009Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 19:58:11.54ID:+I8eU/TM
せっかく今日団子がムキになれるニュースがあったのに
intelが梯子蹴っ飛ばすから出てこれないよ
0010Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 20:26:53.28ID:f4WGPtsp
Qualcomm、Xeonよりも省電力な「Centriq 2400」でサーバー市場に殴り込み
〜サーバー向け初の10nmプロセス/48コアArmプロセッサ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1090628.html

> Centriq 2460の価格は1,995ドル

サーバARMは禿税大幅増加報道あったけど、
結局禿税どのくらいで決着したんだろ
0011Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 20:27:13.90ID:nT9n+ZHp
 まあ、恥を知って一歩人間に近づいたんだから良いことじゃない?
0013Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 21:02:37.96ID:/XSEYR0w
でもqualcomm買収されるんだろ?
0015Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 00:11:51.84ID:VMZ+Uw7T
テンプレ増えすぎw
0016Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 09:42:05.23ID:cedJMSfR
暗殺や黒幕より、オークレイにエロ本ばれる方がよっぽど怖いんだな
0017Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 09:42:38.27ID:cedJMSfR
すまん、誤爆
0018Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 12:20:01.43ID:vn4TshCB
>>9
Raja Koduri氏の話?
0019Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 12:40:04.95ID:9v89OCQx
ムキになるニュースの事ならどう考えても鯖向けarmの話でしょ
何時もだったらあれやこれやでarmを腐してるよ
梯子はずしならラデとHBMの事だろうけど
0020Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 12:43:18.16ID:1v6BEN22
まあ何はともあれ不愉快なものを見なくて良いのだから大変結構
0021Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 13:34:22.93ID:BJk/admn
>>14
初日以外は実ソフトの運用とかなんとか
そんな感じかな、チラ見だけど
0022Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 09:22:31.69ID:/5Uh6iBb
>>10
ryzentrとこれの対決かな
ddr4使うしグラボもつけれるから割とすんなり移行はできそう
0023Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 10:14:33.61ID:r9LUXHEf
>>22
実際使ったら勝負にならないと思う
ARMはやっぱりモバイル用でしかない
0024Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 11:21:49.19ID:wRoS7q2O
qualcommのサーバARMの拡張性がどうこういってるやつがいるが、
ブレードサーバや1Uサーバに拡張性はいらんだろ
最小限のIFのっけとけばいい
0025Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 11:46:55.08ID:+CFXFEh5
ま、最初から全ラインナップそろえて出てくるほどの市場も資金力もないだろうし
食えそうなとこから少しずつってのが現実的でしょ。 食えるかどうかは知らんけど
0026Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 21:04:11.69ID:/5Uh6iBb
6チャネルのDDR4メモリコントローラと32レーンのPCI Express 3.0でマザボ必須なら普通のpcと変わらん
pci乗っけるならマザボの肥大化は避けれん
0027Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 21:38:20.15ID:u9GJA7c4
ほかのベンチ結果も見せてーや
0028Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 22:14:36.31ID:mucZskvH
>>23
Folkerコア、聞く限りはリッチに見えるのに性能が出ないっぽいね。
10nmで48コアのARMが14nmで24コアのインテルと数%差って誇れる数字か?
0029Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 23:26:12.78ID:oyo60/rC
>>28
全然ダメやんけ
言うてintelの方はクロックガチ下げのXeonやろ、それの半分って使い物になりそうにない、、、
0030Socket774
垢版 |
2017/11/11(土) 23:54:24.16ID:vWCkwIS/
Qualcommがモバイル向けに出してるコアの方がパフォーマンス出るんじゃないか
まああっちを多コア化できるかは知らないが。
0031Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 00:06:59.52ID:tK5W9v3z
>>23
NASではそれなりに実績があるから、ソコソコの性能にはなると思うけど、勝負は出来ないだろうね。
それに初出では高すぎる。
最初はCPUは$399、最低限のシステムで10万ぐらいで出さないと。
10年くらいかけてXeonと同じくらいの価格帯に持っていかないと誰も買ってくれないだろう。
0032Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 01:10:55.35ID:NijtuVZh
>>28
14nmと言ってもインテルの28コアは698平方mm、Qualcommは398平方mm
価格性能比で約4倍
実効電力がサウスブリッジ込みでたったの65W
今回はローエンド向けで今後ハイエンドに広げていくって記事に書いてあるぞ
0033Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 02:10:00.39ID:S7h/aA96
>>32
どうせThunderXとかと一緒で回したらXeon D以下の糞だぞ
まあ学習しない時点でいい加減騙される方が悪いか…
0034Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 02:17:11.14ID:S7h/aA96
そもスマホの性能重視2コアフルで5w行くってのに
同様なコア48も回したら低クロックでも65wはない
サーバー用のゴリゴリのサウス含めてなんてもっと無い、つか常識で考えろよ…
まあAtomのCシリーズぐらいの代替えに使えるなら多少はシェア取れるんじゃん
0035Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 02:19:52.70ID:NijtuVZh
>>33
それはスループットコンピューティングへの理解が足りない
Xeon Dに単純に勝ってるという話じゃなくて性能の密度で上回るという話
最初から用途限定だよ
0036Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 02:26:05.85ID:S7h/aA96
>>35
用途限定で実測での性能が、Xeon以下で電気食いなのが目に見えてるって話なの
毎回この手の省電力云々に騙されてる馬鹿多すぎ
0037Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 02:26:44.42ID:NijtuVZh
>>34
スマホが2コアで5Wなんて20nm時代の話だよ
16nmのA72でも2.3GHzでコアあたり実効1W程度になってるよ
0039Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 02:29:20.03ID:S7h/aA96
>>37
なるわけねーだろアホかw
835も含めてハイエンドスマホなんてCPU部だけでMaxTDP5Wの設計だっつのw
0040Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 02:32:48.62ID:S7h/aA96
ああスマホの「コアあたり」の話か
それだと確かに4+4構成のは行かないのもあるね
でもこれそういうSoCじゃないのよね
0042Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 02:40:08.00ID:S7h/aA96
>>41
そのグラフまんま俺の5W証言裏付けてると思うけど
そもそもKirin 950も本来回るの止めてるわけで
それともスマホと同じプロファイルで回すと思ってんのか?
0043Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 02:41:52.67ID:NijtuVZh
ちなみにこのサイトの計測で20nm時代のA57は確かに2コア2GHzで5.1Wに達してるよ

それが14nmのA57の2.1GHzでコアあたり1.3W、16nmのA73の2.36GHzで1.2Wまで下がったことになってる
0044Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 02:44:32.17ID:NijtuVZh
>>42
これはA72@16nmが2.3GHz時にコアあたり0.9Wってグラフだよ?
性能重視2コアフルで5w行くってレスを裏付けてると思ったなら人に悪口言ってる場合じゃないと思う
0046Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 02:56:05.75ID:S7h/aA96
>>44
いや裏付けてると言ってるのは、スマホのTDP5Wの話だよ
で元記事ではExynosの方は普通に5W行ってるのに本当に都合の良い解釈だこと
0047Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 02:58:27.80ID:NijtuVZh
>>45
計測はあくまでフルロード時の電力計測をした物
そのグラフは電力効率の比較
A53の低クロック時が1.8GHzで0.2W台の超低電力で超高効率なことを反映してるものなんだけど
現実はこれって理解してないよね・・・
0048Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 03:00:15.05ID:S7h/aA96
ちなみに性能重視って言ってるのはApple A10の話な
本当に都合よく解釈してるな
0049Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 03:10:29.74ID:S7h/aA96
>>47
だからそのTDPは高効率で回せばって話だろ…
で比較は実際はピーク2.6GHzまで回してるTDP120のやつ
しかもスマホ用じゃない
そもそもサーバー用のカスタムSoCの比較先がKirinの時点で首かしげてんのに、本当にアホすぎない?
0050Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 03:10:52.29ID:NijtuVZh
Appleは倍以上のイシューの大規模コアだし
10nmでの正確な数値はわからないけど
バッテリー換算で考えるに相当に省電力だよねアレ

今回のコアと関係ないけどw
0051Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 03:13:33.33ID:NijtuVZh
>>49
TDPってww関係ないww
ほんとうにわかってないねw
0052Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 03:42:38.29ID:S7h/aA96
>>50
ならKirinも関係ないなw

>>51
もう何にも関係ないなw逃げすぎだろw
そもそもバカ食いのハイパフォーマンス向けXeonに対して、
物理48コアで24コアにスレッドあたり性能は勝ったとか意味不明な比較してるのに少しは疑えよw
0053Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 03:56:46.78ID:foeh33ep
>>52
アーキテクチャが発表されてるARMのリファレンスコアが判らないとか

その高性能コアが16nm2.3GHzで実効1W程度と言ったら>>39のレスとか

TDPと電力計測がゴチャ混ぜとか

発表内容に無意味に噛み付いちゃうのもなんというか仕方のないレベルだね
0054Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 04:22:35.47ID:hH6MoTc6
>>50
誰が作ったか知らんが、AppleのARMは他とは別格だと思う
無論SWを限定できるが故に出てる性能も有るんだろうけど、にしたって他の連中が安易にポコポコ増やし過ぎって事でもあるけど
0055Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 05:20:37.64ID:k95nQyYi
団子が名前隠してレスしてるのがバレバレだな

>>28
intelの14nmは他の10nmと同等だし重要なのはチップ単位の
性能であってコア毎の比較なんて鯖用途じゃ意味がない
0056Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 05:30:52.47ID:QUca83uo
Centriq 2460は価格が高いよな
1000ドルくらいならインパクトあったのに
ちなみにXeon Platinum 8160の価格は4702ドル

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1090628.html
>Centriq 2460の価格は1,995ドル。
>それ以外のSKUの価格は明かされていないが、すでに量産出荷が開始されている。
0057Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 05:40:14.34ID:QUca83uo
しかし、多コアのXeonはPlatinumだけじゃなくGoldもクソ高いな

http://ascii.jp/elem/000/001/518/1518908/
>Xeon Gold 6152」(22コア/44スレッド、クロック2.1GHz、tb時3.7GHz、L3キャッシュ30.25MB、TDP140W)
>「Xeon Gold 6140」(18コア/36スレッド、クロック2.3GHz、tb時3.7GHz、L3キャッシュ24.75MB、TDP140W)、
>「Xeon Gold 6134」(8コア/16スレッド、クロック3.2GHz、tb時3.7GHz、L3キャッシュ24.75MB、TDP130W)。

>価格は「Xeon Gold 6152」が45万円(税抜)、
>「Xeon Gold 6140」が30万4000円(税抜)、
>「Xeon Gold 6134」が27万4000円(税抜)。
0058Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 05:54:51.16ID:QUca83uo
Centriq 2460はThumder Xみたいに同クロックのXeonの1/3、1/4の性能のコアを48個ではなくて
同クロックのXeonの1/2の性能のコアか
価格性能比はXeonよりよさそうだけどどうなるのかな?
0059Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 07:28:34.24ID:yEsH1uP7
Skylake-SPて700mm^2近くもあったの?
Phiじゃなくて?
0060Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 08:10:07.03ID:hH6MoTc6
>>59
677mm^2だったかな
結構デカい

けど、現行品と競争出来てる内はゴミだな
SL-EP1-8Sの下にはEPYC1-2Sも居るから、コスパ勝負になったら相手はそっち

というか、ソッチ向けのx86は現状隙無しだな
やっぱコイツら絶対仲悪くないだろ、結託してるんじゃねーかな
0062Socket774
垢版 |
2017/11/12(日) 22:28:26.27ID:hoVvJcQ2
I「一緒にx86市場を守っていこうぜ」
A「そうだな、よろしく!」

A「K12売るよ!」
0064Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 05:43:04.62ID:uXxrc5SG
PEZYおめでとう

AMD gpuはゼロになったね

zen?何でしたっけそれ
0065Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 05:48:00.00ID:vOLDUgQU
中国より遅く登場しても5倍も性能差付けられて何がおめでとうなの?
0067Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 07:27:16.74ID:+pUeb+vy
きも…
0068Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 07:35:23.68ID:87DDmwB8
あとに登場になればなるほどムーアの法則で電力効率良くなるわな
Zen2がきたらどうなることやら
0069Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 07:48:17.56ID:2dYA8SFy
>>67
そいつここでよく見かける
団子みたいな奴だぞ
0070Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 07:49:19.10ID:2dYA8SFy
さらにかくと、団子より無知度合いが酷い
0071Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 07:54:32.62ID:iPee/Mez
団子が名無し装ってるんじゃないの?
0072Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 08:06:45.94ID:iPee/Mez
SW26010 44nm
PEZY-SC2 16nm
0073Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 08:48:03.45ID:RDLug0kM
>>53
お前の大好きなFolkerはリファレンスじゃないだろ
本当適当だ過ぎて笑えるわ
0074Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 09:01:05.69ID:yEEzhbve
macヲタとか言うppc団子もいたな

最近各国はtop500で1位を目指すより自分たちのやりたい計算が早ければいいやって感じ?
中国は除く
0075Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 10:44:49.24ID:+c5XtjN9
green500 4位のV100はNVIDIA自らの稼働か。
客に売るV100は今回間に合わなかったんだな
0076Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 11:41:46.25ID:+c5XtjN9
9月にTianhe-2のアップグレードが報道されてるけど
今回11月のランキングは従来のXeon Phiのままになってるな。
ベンチマーク測定が間に合わなかったか

天河2号が94.97PFlopsにアップグレード
ttp://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai17/20170923.htm

Matrix 2000(中国製)を載せたのならXeon Phiはもう動いてないはずだが
ランキングに入ったままでいいのだろうか
0079Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 12:43:08.67ID:2dYA8SFy
KNH開発中止
まあ10nmがあんだけ遅れたらそらな……
あとKNMがサードパーティ製品発表
0080Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 12:59:08.47ID:nQVglIhi
ARMの話がなんともつまらん議論になってるなぁ。
PCとPCサーバはx86でやってたらいいじゃんとは思うが、アプリに特化することを考えるとARMの方がむしろいい事多いはずなのにね。
0081Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 14:03:21.44ID:lAtISBVK
>>74
そもそもHPCを開発してるのが実質米中日の3か国しかいなくなった
その他の国は、この3か国のどれかが開発したものを使ってHPC作る

また日本は先端半導体生産ができなくなって、半導体の生産自体は米台韓のどこかでおこなう必要がある
0082Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 14:09:01.44ID:9LFD8JwY
>>78
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/122200045/111300246/?P=4
TCI結合による高速DRAMもこのタイミングでは利用可能になる見込みで
ある。その結果メモリー帯域が大幅に拡大し、TOP500用のLINPACKベンチマーク
だけでなく、LINPACKを補完する狙いのHPCG(High Performance Conjugate
Gradient)やグラフ性能を測るGraph500といった他のベンチマークでも高い性能
を期待できるという。PEZYグループは、この世代のシステムをZettaScaler-2.6と
呼んでいる。

>>64
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/122200045/111300246/?P=3
米AMD社の「EPYC」(関連記事)などを採用すれば、現在利用している
PCI ExpressやInfiniBandのカードが不要になり、かなりの効率改善を見込めると
いう。
0083Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 14:11:02.75ID:WdAN+V6P
KNH中止だと米国のAuroraが作れなくなるんじゃないか?
0084Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 14:17:16.27ID:WdAN+V6P
前半は都合が悪かったかな

例えばプロセッサーにXeon Dの代わりに、Intel社の「Skylake」世代のOmni-Path対応Xeon(関連記事)や
米AMD社の「EPYC」(関連記事)などを採用すれば、現在利用しているPCI ExpressやInfiniBandのカードが不要になり、
かなりの効率改善を見込めるという。
0085Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 14:20:42.74ID:lAtISBVK
PEZYでHPCGや、HPCG/w、HPCG/$を出してくれ
ライバルに比べてどのくらいになるんだろ?

かなりひどいことになる気がするよ
0086Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 14:29:05.87ID:lAtISBVK
>>82
将来的にはHPCGやGraph500も狙ってるのか
0087Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 14:38:28.84ID:JrNw6Lyi
>>81
せめて日系資本のファウンドリがあればいいんだけどね
0088Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:32.10ID:tT3icDBF
>>63
スイスが3位って凄いな。
何にスパコン使ってるんだろ?
>>76
次回は天河2が1位になりそうだね。
中国のコンピュータセンターって2つだけなのかな?
0089Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 15:18:43.30ID:lAtISBVK
PEZYやSunwayをベースに、7nmプロセスで作り、
あとは資金さえ投入すれば、夢のエクサスケールは達成可能な段階に来てる

7nmプロセスはすでにTSMCでリスク生産段階にある
0091Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 16:43:22.82ID:+c5XtjN9
アップグレード版Tianhe-2の94.97PFlopsは理論値だから
HPLではSunway TaihuLightに届かず2位相当だろう

top500ランクイン合計
        中国  米国  日本  独  仏  英
システム数 202   143   35   20  18  15
PFLOPS   35.4%  29.6%
 ↓
性能/台   0.847 : 1

以前は中国は1システム当たりの性能が低かった(下位多数)が
85%まで上がってきてる
0092Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 17:21:36.51ID:sqdSqJ9B
>>88
スイスの仕様についてはリンク先で触れられてるぞ
Xeon+TeslaP100

なんかもっと面白い試みないものかと思う
メニーコアとGPUばっかだけど。
0093Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 18:58:56.46ID:X+tlNNbi
サーバー向けArmプロセッサのもう1つの刺客、Cavium「ThunderX2」
〜8チャネルメモリ/2ソケット対応
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1091494.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1091/494/2_o.jpg

Caviumの「ThunderX2」というハイエンドArm SoCが、
Hewlett-Parckard Enterprise(HPE)、Cray、GIGABYTE、Ingrasysといった
大手のサーバー向けシステムに採用されることが発表された。

 じつは、今回がThunderX2のお披露目というわけではない。
5月にHewlett Packeard Enterpriseがメモリドリブン型コンピュータの試作機で、
このThunderX2が搭載されていることが明らかとなっていたのだ
(記事HP、160TBのユニバーサルメモリを搭載した「メモリドリブン型コンピュータ」の試作機を公開参照)。
このたび、実際に販売/出荷される製品に搭載されることとなった。

 GIGABYTEとIngrasysは即日より受注を開始するほか、
HPEやCrayは2018年第2四半期の出荷を決めている。
HPEにとってArmプロセッサを搭載したサーバーは初となる。
0094Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 20:12:10.51ID:R3Y5qcZs
メモリドンブリってなんぞ
0095Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 20:50:32.41ID:OIYZfVjo
箱の中にチップいっぱい入っててドンブリ幾らで売ってくれる
0096MACオタ>905 さん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:21.37ID:4vomiKWG
>>77
私わ書きたいことを書くだけす。
それ以前に技術論を語ることになっているスレで参加者の追い出しを図るヒトって… 衰退国家らしい文化すね(笑)
0097Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:07.00ID:vHvKZL6g
衰退国家で技術論語らなくて済むようになって良かったね
さようなら
0098Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 22:32:30.30ID:DiefWKNR
>>96
えーと、PEZYの議論はしちゃダメなんでしたっけ?
0099Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 22:38:46.42ID:bIDsiq2e
衰退国家でワザワザ技術論(笑)をかたるなら中国、韓国、アメリカの掲示板でやってくれば良いのにね
0100Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 23:30:43.33ID:+c5XtjN9
ボロ出しまくってるからなりすまし扱いが妥当。万が一本人だとしたら
劣化が著しい。だから、やっぱりなりすまし扱いで十分
0101Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 23:32:44.87ID:faxIGkzl
昔からこんなもんだったような
0102Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 23:35:25.31ID:v+NGiOh6
書きたいこと(デタラメ)
0103Socket774
垢版 |
2017/11/14(火) 23:36:44.10ID:+c5XtjN9
ボロというのは、まともなことが言えてないという意味じゃなくて
成りすませてないということを指したかった。言葉足らずであった
0104Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 00:08:11.02ID:qHRJKIFJ
HPCのベンチマークに、設置面積・体積当たりのパフォーマンスって無いの?

linpack/m^2
linpack/m^3

の指標を入れようぜ
0105Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 07:07:19.85ID:87LdIvsO
>>104
ワッパとコスパも一緒に突っ込もうぜ
0106Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 07:39:06.33ID:aWTrEzkP
>>105
ワッパはGreen500がまさにそれ
0107Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 07:40:52.96ID:6/b8Effe
【ソシャゲの闇】ドッカンバトルのガチャテーブルがユーザーに視認できてしまう【運営大混乱】

アカツキの提供するドラゴンボールのアプリ
ドッカンバトルの最新ガチャにてアカウント毎に異なる排出率が表示されてしまった

https://i.imgur.com/p96vb9q.jpg
https://i.imgur.com/8tlvdbC.jpg
https://i.imgur.com/oZF0i4S.jpg
https://i.imgur.com/Rd9jNDm.jpg
https://i.imgur.com/qQMzrWp.jpg
https://i.imgur.com/eQ00bZr.jpg

慌てて緊急メンテしてガチャ削除
https://i.imgur.com/oB9A1WZ.jpg
0108Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 07:48:08.86ID:aEWzBYfj
>>66
>電力効率で圧倒的
>nvのVolta搭載のぞけば
>上位ほとんどジャパンですなw

https://www.top500.org/green500/lists/2017/11/

17~14の僅差で圧倒的はねぇわw
今年第4半期に発売のAMD Project P47は30Gflops/W何ですが?
圧倒的と言うのはこう言うのを言うのだよw
0110Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 08:00:50.25ID:NoIVakOt
>>73
Cortex→各社が設計を参照するARM社標準設計コア、実データ豊富

Folker→Qualcomm設計ARMv8コア、設計概要も発表済み

Apple A10→APPLEのSoCの名称、Hurricaneコアは非公開、実データ無し
0111Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 08:08:29.81ID:c2EmBU/3
>>108
製造プロセスが横並びになっとると電力効率何て大して変わらん
Zen2では圧倒的な性能と主張した方がまだいい
0112Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 08:11:40.19ID:NoIVakOt
32「Folker48コアチップが実効65W」←Qualcomm発表

34「低クロックでも65wはない、つか常識で考えろよ…」←思い込みで語るなよ
36「電気食いなのが目に見えてるって話なの」←目に見えちゃった

37「ARMリファレンスコアが1コア1W」←Anandtech実測

39「なるわけねーだろアホかw」←アホ

48「Apple A10の話、都合よく解釈してる」←意味不明

50「Appleは関係ない」←独自性強くデータ無し、参考にしようがない

52「ならKirinも関係ないなw」←KirinはARMの標準コアSoCの一つである

53「ARMのリファレンスコア」←各社のARMコア設計に対する基準になる

73「Folkerはリファレンスじゃない、本当適当”だ”過ぎて笑えるわ」←笑えるわw
0113Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 09:09:26.80ID:aWTrEzkP
>>108
Project P47は単精度だから対象外
0114Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 09:32:18.73ID:bzTtwJB7
単精度www
0115Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 09:36:16.22ID:BtqZ5GAh
しかも理論値でしょ
0116Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 10:08:55.76ID:20FlYaXR
FolkerじゃなくてFalkorな
0117Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 10:22:28.16ID:G4GBbQvr
もう何の議論かよくわからんからもうちょっとお題を絞ったらどうか
0118Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 12:39:35.36ID:NoIVakOt
次々と話が泳いでいったそのことが問題でID:S7h/aA96は
噛み付くことを目的にして思い付くままに矛先を変えてただけじゃないかな、と思った
元の論やデータへの執着は薄そうだし議論やお題なんかは特に残ってなさそうな気がする
0119Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 13:08:19.55ID:bzTtwJB7
匿名掲示板で個人の主張がどうとかどうでもいい
0120Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 14:27:48.55ID:tUzwMG9+
ZettaScaler-2.2の単精度LINPACKは倍精度のちょうど2倍、
34GFlops/Wattは無理にしても、それに迫るだろう。
理論値30のシステムでは勝てまい
0121Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 15:07:09.47ID:wiOkfWWC
Broadcomの買収提案は「過小評価でありがた迷惑」。Qualcommがきっぱり拒否
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1091666.html


サーバー向けArmプロセッサのもう1つの刺客、Cavium「ThunderX2」
〜8チャネルメモリ/2ソケット対応
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1091494.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1091/494/1_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1091/494/2_o.jpg
0122Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 15:11:06.15ID:J5yxu2Rr
……なんでソケット辺りで出すんだろ
0123Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 17:31:59.00ID:BfhUx02o
IntelがHBM2をEMIBで繋ぐのを実用化したように、PEZYは次TCIで繋ぐのはHBM2なんだろうか
それが確立されるとパッケージング事業にも進出? VoltaのHBM2をTCIでとか?
じゃなきゃTSMCにTCIのパッケージングも委託する事になるけど、ありえるんかそれ
0124Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 17:38:16.67ID:C43oqBor
何言ってんだか
0125Socket774
垢版 |
2017/11/15(水) 20:51:23.45ID:qHRJKIFJ
電力効率(green500)を高めるには、linpackモンスターにして、かつ最新プロセスの使用をしないと

linpack以外の電力効率も見たいので、
HPCG/w、graph500/Wあたりの指標も出してほしい物だ
0126Socket774
垢版 |
2017/11/16(木) 01:56:35.19ID:9T330peU
既存の日本メーカーに対するPEZY勢の最大の利点は進化の速さだな
むかし日本の電機メーカーは、進化のスピードが遅く忘れたころに新型が出るのに対して、
海外メーカーは半年ごと、1年後ととかどんどん進化していった

PEZY勢は、アメリカのベンチャー企業のような速度で進化していくところが
既存の日本メーカーとは違う
0127Socket774
垢版 |
2017/11/16(木) 06:03:48.96ID:TQnXrhhE
green graphはあるだろ
ノートpcとかがランクインしてるやつ
0128Socket774
垢版 |
2017/11/16(木) 07:19:21.46ID:gERHeYr7
>>88
wikiには8箇所載ってる。
0129Socket774
垢版 |
2017/11/16(木) 12:17:06.34ID:pjS16CSh
>>110
Appleのは実測で4W強
しかも結局Folkerはリファレンスじゃないし
反論になってないけどレスしました感がすごいな
0130Socket774
垢版 |
2017/11/16(木) 12:28:05.84ID:pjS16CSh
>>118
恣意的にこちらの話題だけ掻い摘んでるのがひどいなw
>「Folker48コアチップが実効65W」←Qualcomm発表
実効じゃなく計測時の平均
>「低クロックでも65wはない、つか常識で考えろよ…」←思い込みで語るなよ
実際コアだけで65Wで低クロックのデータは示せてないのでお前も思い込み
>「電気食いなのが目に見えてるって話なの」←目に見えちゃった
ただの煽りじゃんwこれの何処か反論なんだw
>「ARMリファレンスコアが1コア1W」←Anandtech実測
>「なるわけねーだろアホかw」←アホ
いや、お前の論理ですらFolkerがすでに1コア1W超えてるけど?ww
>「Apple A10の話、都合よく解釈してる」←意味不明
>ちなみにこのサイトの計測で20nm時代のA57は確かに2コア2GHzで5.1Wに達してるよ
あえて自分のレス出さなかったのは自分が
「無意味に噛み付いちゃうのもなんというか仕方のないレベル」だからかな?

>KirinはARMの標準コアSoCの一つである
うんFolkerは標準じゃないね、で?

>「ARMのリファレンスコア」←各社のARMコア設計に対する基準になる
Exynosの件ガン無視しておいて何言ってんのお前ww

>「Folkerはリファレンスじゃない、本当適当”だ”過ぎて笑えるわ」←笑えるわw
で最終的に誤字煽りまでしてる単なるクズと自分で証明してるわけだw
0131Socket774
垢版 |
2017/11/16(木) 12:34:07.97ID:pjS16CSh
そもそもQualcommの発表ですら下位も熱設計たいして下げてないのに
どうしたら低消費コアになると思えるんだか不思議
0132Socket774
垢版 |
2017/11/16(木) 13:04:46.01ID:NATxIVbC
>>129
「会社発表の数字は出来っこない」→「前世代の標準ARMでも出来てるよ」→「Appleガー」

って話じゃん?
0134Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 00:42:17.92ID:GiE94FZm
途中で送っちまった
団子が今日も名無しで頑張ってるな
0137Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 19:23:11.35ID:wFUOS98q
次は16bitモード廃止か
0138Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 19:36:11.52ID:9jhaPEUp
最終的にはともかく一時的にぐっちゃぐちゃになるの確定だから一歩手前で足踏みすんのが賢いかね
0139Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 20:19:38.68ID:FgJefFe+
ぐちゃぐちゃになるか?
新しいPCでDOSなんて使うヤツいないし
16bitモードも誰も使わん
0140Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 20:37:15.32ID:MA4q9+xI
困るのはx86を使っている産業系の化石組込みシステム位だろうなぁ
0141Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 20:38:59.60ID:WdlsXkyK
むしろ今までよく互換してたね‥‥利用したい人や金額は凄く少なかったと思うけど
0142Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 21:15:10.60ID:RLQf+55H
16bitももはや組み込みでも少なくなってきてる
32bitが主流、なんと64bitもそこそこある
0143Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:28:10.24ID:a/du6OTG
>>137
もう使わないしBIOSと一緒に封印でも良い気がする
0144Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:37:10.01ID:WgcAynbf
べつにBIOSが消えてUEFI統一でもいいんだが、
UEFIって、無駄にへんなGUIつくってマウス必須とかが多いよね

UEFIでも、従来のBIOS風セッティングでキーボードのみで設定させてほしい
あれだと、標準状態からどこをどう変更したか文書にのこしておけるから
0145Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:51:01.52ID:GgnC97hG
AMD64だと64bitOSの管理下でx86互換モードを実現できないからx86と互換性がない。マイクロソフトは結局VMを使って64bitと32bitを切り替えて互換性を実現するしか無かった。であれば64bitモードを32bitにプリフィックスを追加する形で作る意味は全く無かった。
どうせレジスタ本数もオペランド数も違う内部命令に変換して実行するのであれば命令コード体系を根本から再定義した方が将来性があった。
0146Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:56:59.56ID:bu4fgZk7
IA64...
0147Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 00:13:07.77ID:RSQ19HjV
UEFIで封印するだけで16bitの命令セットは今後もサポートするんだよな?
0148Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 00:16:14.95ID:3zixceTg
だれかがMS-DOS用のUEFIブートローダー作る
UEFI対応FreeDOSを使う
このどっちかが必要?
0149Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 00:47:36.96ID:LM5/HlAZ
どうしても16bitが必要な人はロチェスターエレのライセンス品を使っていれば良いと思うんだ
0151Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 04:20:09.31ID:MySUJ0vk
BIOSモードでブートできないということは
パッケージ版の32bit Windowsが起動できなくなるということを意味する
(一部のプレインストール版ではUEFIブートできる32bit Windowsがあるがパッケージ版は全滅)
0152Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 05:46:53.19ID:T3VrWj/j
ゲームは厳しいいが、その他はVMwareでそれなりの速度で動くから大丈夫だろ?
0153Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 06:19:02.81ID:3WCH/aWd
>>145
わけのわからん事宣ってんじゃねぇよ
現に等速で動く故
0154Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 07:07:10.94ID:IzB8i4V6
 IA64のx86HWエミュレーションが糞遅くてそれが一番の敗因だった
ことを鑑みると、複数の命令形をサポートすることは出来るにしても
それ同士の親和性が高いに越したことはないんでない?
0155Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 07:12:02.03ID:8YJuReCo
x86コアと新命令コアを両方乗っけたヘテロジニアスマルチコア構成がいいと思うんだ
0156Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 08:03:54.71ID:MySUJ0vk
>>154
64bitのARMの命令セットが32bitのARMと互換性のない新しい命令セットいっても
32bitのARMの命令セットと全く違うものじゃないからね
同時に実装しても負担にならない程度に似たものになってる
0157Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 08:54:53.64ID:Fc9hzdgL
今のx86はIntelもAMDもx86命令を全く別の内部命令に変換してアウトオブオーダーのスーパースカラで実行している。それはx86ネイティブよりも現在もっとも効率の良いマイクロアーキテクチャーを使ってx86をエミュレートした方が性能が出るからである。
効率の良いマイクロアーキテクチャーに対応した命令が内部命令でありエミュレートを効率化するためにx86から内部命令への変換に大規模な回路を使ってほとんどの命令をワイヤードロジックで変換できるようにしている。
それでも変換効率が十分に取れないので内部命令をキャッシュして再利用している。内部命令に変換しやすい命令なら小さな回路でより効率的な変換が可能だろう。
IA64が失敗したのはそもそもVLIWがアウトオブオーダーのスーパースカラが実用化される前の古い時代のアーキテクチャーで性能が低かったためである。
その上さらにソフトウェアエミュレーションでx86を実行するとか互換用に低性能なx86コアを載せたりしたのではまともなx86性能が得られないのは自明だろう。
0158Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:12:16.65ID:60G2P82Y
Iteniumで失敗したじゃん
0159Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:40:28.18ID:bNmo3VqA
変換すると言っても、変換する部分も変換された命令を実行する部分も
変換元に合わせて最適化されるわけで、
仕様の差が大きいものをぶち込んだら、虻蜂取らずになるだけでない?
0160Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:48:20.90ID:mTzAGhsI
64bit化の時にx86の一番の欠点のレジスタ数は多少改善された
あとは
汎用整数命令の3オペランド化や簡単な積和、高級なビット演算なんかが入れば良かった
0161Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:50:36.27ID:mTzAGhsI
いまだに8086のテクニック、LEA命令で計算とか
コンパイラで使いまくり
64bitまで引きずらなくて良かったのに
0162Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:57:45.00ID:OXVQLoIA
3オペランド、ゼロレジスタ
こういうの嫌い
0163Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 11:38:39.01ID:iRUJE134
x86のdiv命令は外見は1オペランドだが内部では5オペランドだぞ。
0164Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 12:40:03.42ID:3WCH/aWd
もう何がなんやらってくらい続けてるからな

伝統()の重みを感じるぜw
0165Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 14:54:57.97ID:3zixceTg
いまどきのコンパイラは最適化が進みすぎて、
人間には理解できないアセンブラコードを吐き出すこともある
0166Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:18:25.52ID:BQ3jDBwV
2017年のSamsungの設備投資額は260億ドル規模に到達 - IC Insights
http://news.mynavi.jp/news/2017/11/17/182/

さすがにこの額はやべーな
100億ドルだって相当凄いのに
償却できるんやろか
0167Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:26:57.33ID:GXWS7nhV
どいつもこいつも生産絞ってメモリ増産に積極的なのここだけだしなあ
0168Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:37:26.21ID:3WCH/aWd
>>165
多分理解できるヤツは居ると思う
それをHWに実装する奴が居るんだから
0169Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:49:27.20ID:3zixceTg
2000年代後半〜2010年代初盤にDRAM過剰生産で価格暴落して、DRAM専業メーカーが壊滅、
DRAMもFlashも両方作ってるメーカーとFlash専業メーカーが生き残る

その後はDRAMもFlashも価格は好調に推移してる

またDRAMとFlash両方作ってるメーカーは、どっちかが余りそうならもう片方にシフトする手が使える
たとえばこんど作るDRAM新工場、DRAMが供給過剰気味になりそうなのでFlashに転換するとか、
その逆も可能

サムスンは、Flash工場の予定をDRAMに変更した
0170Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 19:33:53.45ID:MySUJ0vk
>>160
今までx86にはなかったIP相対アドレッシングも実装されたな
0171Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 19:43:32.89ID:x8F/vF3V
>>169
ほんの10年ぐらい前はサムスンの生産力が高すぎて、サムスンの作ったものが価格暴落
他社はサムスンの逆張りで利益確保っていうコメディーみたいな時代もあったのにな
0173Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 06:08:55.95ID:dUdB7qNp
>>172
x64ではそういうオーバーヘッドのかかる面倒なことが必要ないということ

Linuxだと共有ライブラリはポジションインディペンデントコードな必要があって
コンパイルする時にfPICオプションもつけるのだが
その時にgccはRIP相対アドレッシングを多用してる
0174Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 06:16:18.63ID:dUdB7qNp
x64のRIP相対アドレッシングは
32bit x86で使用頻度があまり高くないと思われるdispのなしのEBP間接アドレッシングを潰して
そこにRIP相対アドレッシングをねじ込んでる
0175Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 06:31:40.09ID:vMrX75fu
今はメモリ暴騰し過ぎてメモリが必要なのに最低限以下の端末しか買えないなんて事態が起こりうるからなあ
メモリ増産に向けてくれるのは助かる
0176Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 11:09:10.29ID:9NiuMR2m
>>171
暴落したのは台湾勢やエルピーダにも原因があるだろ
0177Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 21:50:26.70ID:yVXMBOQA
>>176
それは時代が違う
過剰競争で値段が暴落じゃなく
サムスンの生産力が高すぎて作ったほう(DRAM or NAND)が暴落
他社はサムスンの作ってないほうを作って黒字って話だから
あー10年よりもっと前だったかもしれぬ
0178Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 00:22:07.79ID:ag/rpmmq
>>162
3オペランドはなんだかんだ実効性能の状況に寄与するからなぁ
0179Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 00:22:39.13ID:ag/rpmmq
>>178
実効性能の上昇、のまちがい
0180Socket774
垢版 |
2017/11/21(火) 14:34:42.43ID:WL7niv+C
DDR5以降ってDDR6、DDR7、DDR8と順当に行くのかな?
0181Socket774
垢版 |
2017/11/21(火) 18:27:50.19ID:6nd+26qW
そのうち階層増えるんじゃないの、メインメモリが、高速のメモリと低速大容量メモリ(場合によっては不揮発) みたいな感じでさ。
0182Socket774
垢版 |
2017/11/21(火) 19:39:54.51ID:mEHU9Fj4
そもそもキャッシュがあるのでな
0183MACオタ
垢版 |
2017/11/21(火) 23:44:40.44ID:phletN4H
THE NEXT PLATFORM が Intel Enterprise & HPC グループの GM, Barry Davis にインタビューを行なっているすけど,Knights を止めて実装し直した Exascale システムのアーキテクチャはアクセラレータ等を使用しないモノリシック構成になるとのことす。
https://www.nextplatform.com/2017/11/14/looking-ahead-intels-secret-exascale-architecture/
 -----
 but we are a CPU company. We like to think about
 codes executing on our platform without the
 latency and offload. There are areas where that
 works well, but it doesn’t work for everything
 and CPUs do.
 -----
0184MACオタ
垢版 |
2017/11/21(火) 23:50:43.08ID:phletN4H
で、Intel が旧来のコード資産重視を強調している時に本邦でわでっち上げたハードに合わせて今更ソフトを作り始めるんだそうで。。。
http://jun.artcompsci.org/journal/journal-2017-11.html#13
ーーー
PEZY でアプリケーション開発しますで今月から理研に予算きてますからね。
ーーー
0185Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 00:13:46.56ID:Y5RDviHZ
こういう老害が進化を阻むんだよな
0186Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 00:23:32.70ID:uisuBZjX
衰退国家ってバカにしてるのに何でさっさと海外行かないの?
0187Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 00:25:36.58ID:hPoNHtbP
ラージコアでのワイドSIMD

結局Intelは富士通と同じ路線を選択したってことなね
0188Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 00:36:43.62ID:kPBHR5wj
Auroraがx86版ポスト京になるとは思わなんだな。
0189Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 01:34:17.54ID:yWa6Nt6T
量子コンピュータは既存のHPCとバイナリ互換性が全くないけど
今からプログラム作るとかpgr、と言うのは逆に馬鹿にされるだけだよね

>>187
富士通はIntelに比べりゃスモールコアだと思う。
でも次のARMはどうなるかよくわからん。
0190Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 02:40:05.16ID:Pt8Jtrgx
そういや昨日のニュースで初の国産量子コンピュータの開発に成功し、来週から研究者向けに無料公開するって言ってたな
0191Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 06:27:25.05ID:E750v743
デジタルコンピュータで前処理して量子コンピュータに送り、
その結果をまたデジタルコンピュータで処理する、みたいな方式になるのでは?
0192Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 06:39:22.24ID:N+noNBQv
>>189
逆にインテルの強みはそこしかないって言う
0193Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 08:11:33.69ID:ztK7dyRg
ラージコアが進化しないまま微細化だけ進んだ結果相対的にスモールコア化してしまった感じだな
0196Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 15:12:18.87ID:SUwsZLhC
雑魚だな
0197Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 22:52:16.32ID:qP1ILedg
スパコンがZetaFLOPSになるの何年後?
その頃PCはどのくらいの性能?
0198Socket774
垢版 |
2017/11/23(木) 03:27:08.69ID:vs4p7BqI
ガンダムの見すぎw
0199Socket774
垢版 |
2017/11/23(木) 04:53:19.78ID:apnH/pZw
2年で性能が2倍になる成長が続くという非常に楽観的な予想をすれば2040年ごろかねぇ
微細化がそこまで続くとも思えないが
0200Socket774
垢版 |
2017/11/23(木) 07:47:29.84ID:S29yBqUG
Intel Management Engineなどに8個の脆弱性が発見
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1093023.html

>米Intelは20日(現地時間)、Intel Management Engine(ME)、Intel Server Platform Services(SPS)、
>およびIntel Trusted Execution Engine(TXE)に合計8個の脆弱性が存在することを発表した。
0201Socket774
垢版 |
2017/11/23(木) 15:18:21.42ID:/S6HvYsi
リモート系は地雷だから実装するなよ、、、
危ないなぁもう
0202Socket774
垢版 |
2017/11/23(木) 21:05:07.39ID:6tQpw713
便利なものを実装しようとゆー姿勢を非難するのはちょっと気が引ける

便利なものは悪用するやつにとっても便利ってだけ
悪用するやつがいなけりゃ、もっと便利な機能がたくさん実装されていたであろうなー
と思うとむしろ残念

セキュリティソフト切って使うとめっちゃ快適ってだけでも、鬱
0203Socket774
垢版 |
2017/11/24(金) 12:18:08.54ID:h5Ht1ttF
>>202
リスクを無視して便利にしても、不便になるだけでっせ
何処かで必ずそのリスクに見合う代償を担保しなければならんから、いっそない方が良い
その為のオンボードリモートデバイス兼GPUなんてものが鯖用にはあったりするんだし
こういったリスクを無視して統合することはねーべ
企業向けじゃクリティカルどころの騒ぎじゃ無い話だしな

まぁこんなの作ってる奴が居るから未だにオフライン最強説が通るわけだが
0204Socket774
垢版 |
2017/11/24(金) 13:13:01.36ID:uJNwGLp5
>>196
これそこまで悪いの?
2017にビビってんのか、チップベンダーが殆ど登録してないけどさ
0205Socket774
垢版 |
2017/11/24(金) 13:37:30.16ID:h5Ht1ttF
>>204
Xeonの一番良いヤツと2ソケ同士で比べたらドッコイ前後
但し、石一個辺りは半額以下
んでXeonは確か8ソケ可能

高コスパ低規模ノードならEPYC、それ以上はXeonって棲み分けになる
6シリーズ以下辺りの市場ではかなり善戦するんじゃないかな
あとスパコンノードとしちゃEPYCの方がお安く使いやすいんじゃないかな
1Sで128PCIe有るし
0206Socket774
垢版 |
2017/11/24(金) 14:53:04.63ID:n5LgNnb2
サーバールーム単位の費用考えたら冷やすコストも結構響いてくるんでねえの
0207Socket774
垢版 |
2017/11/24(金) 15:30:37.45ID:NQSlb++T
>>205
x86サーバで数が出るのは2ソケットまで
4ソケットやそれ以上はそれほど数はでない

まあ、Intelには今までの実績があるし、どうなるかしらんけど
0208Socket774
垢版 |
2017/11/24(金) 16:11:15.14ID:OEba+xjX
サーバーなら4S以上多いんじゃね?
AmazonやMSの社内用DCて4Sや8Sが多いと思うんだが
サードパーティも4S〜を普通に売ってるし

スパコンだろ?2Sが多いのって
正確にはHPLに自推してるものだけどさ
0209Socket774
垢版 |
2017/11/24(金) 17:52:10.57ID:2Z4CGk+u
4ソケは数が出なくても大幅に高い値段で売れる

4ソケ版のダイを専用に作れば無駄に金かかるだけで利点は無いだろうが、
2ソケと同じダイを、4ソケ対応版だけ高く売れば、利益率がかなり高くなる

幸いいまはOTPメモリっていう非常に便利なのがあるので、
同じダイで別製品を簡単に作りわけが可能
0210Socket774
垢版 |
2017/11/24(金) 19:29:01.98ID:s6/15BBT
性能と電力はトレードオフだ
しかしムーアの法則は18ヶ月で2倍の性能になる
あとから出てくる物ほど電力効率の良い物が出てくる
0211Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 15:44:54.88ID:tXFLLrwm
ムーアの法則って24ヶ月に2倍に変わるんだってね
0212Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 15:55:33.53ID:dg7wSiO9
むかしのCPU
トランジスタ数もクロック周波数も消費電力も右肩上がり

Pentium4あたりから
トランジスタ数だけ上がって、クロック周波数も消費電力も上がらない

CPUの性能がどんどん上がったのは、ムーアの法則だけじゃなく、クロック周波数・消費電力の上昇も大きい
いまはトランジスタ数しか上がらないので、むかしのような性能向上が体感できない
0213Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 18:50:19.67ID:d4ijO32w
Pen4の頃から比べるとだいぶIPC上がってるけどな
0214Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 19:28:16.39ID:2unQj8uX
 Pentium4(CedarMill) 660(3.6G)のCinebench R15の値を検索したら、
54ってのが出てきた。Corei3 8100のシングルの1/3。そう考えると
すごい進歩じゃないか。
0215Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 21:11:48.81ID:bRoexGnf
SandyとかIvyあたりからならともかくPen4からくらべて進歩体感できないはさすがに五感が腐り落ちてるレベルだと思う
0216Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 21:15:40.59ID:i2ezg+PU
まぁ166から333とか600から1Gの時に比べたら微々たるものかもしれない
何故なら職場で未だPen4が現役だったり、、、

いやまぁ現役で言えば未だに386SXと68000とZ80がいっぱいあるんですけど
0217Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 23:16:40.36ID:XTiUMeG8
intelはCPUは止まってGPUを詰め込んでいるから
0218Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 23:56:20.10ID:IOZdm69N
Pen4からCore2の時点で隔世の感があったけどな。
まあデスクトップPen4よりモバイルPen3の方が速かったけど。
0219Socket774
垢版 |
2017/11/27(月) 00:49:36.24ID:Yq0d3QKt
intelがGPUを本気で作り始めたという事はknightsシリーズが消滅したという事
0220Socket774
垢版 |
2017/11/27(月) 02:53:16.73ID:JX5+xsHD
>>219
どうだろ
やめる事はないと思うけど
その為にもあのインド人引っこ抜いたんだろうし
アレの専門はTeraScaleやGCNみたいな設計だから、大方AVXフロントエンドに山程TS3のCUみたいな演算機ぶら下げるとかじゃねぇの
0221Socket774
垢版 |
2017/11/27(月) 11:11:18.24ID:E5qazEAe
ここでKnightシリーズ止めちゃうと「中国のスパコン発展に大きく寄与した」というイメージで終わっちゃう気が
0222Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 00:24:27.35ID:55dmoC1C
Knights Hillキャンセルが発表されて代替製品が通常のXeon派生と噂されてる状況じゃ既に止めちゃったも同然じゃね?
0223Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 07:16:54.02ID:CMS+m7Nj
電力減る見込みがなくなったのでしょ
0224Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 08:32:58.24ID:+LgjGtGS
ふつうに考えて、Xeonが28コアでAVX512使っても、2.3GHzで動くのに、KNLのようにプアなコアを1.2GHzで動かすなら前者の方が良いわな。
0225Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 08:57:30.85ID:3kza3N3n
リッチコアだつってもコア内遅延も馬鹿にできないから面積ベースの限界サイズも縮小してくからね
0226Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 09:28:26.00ID:b3FSwRAU
コア内の遅延で思い出したけど電子は光の速さで動くって言ってた人がいましたね
0227Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 09:53:45.14ID:jkfFLWpZ
放射線じゃん
0228Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 13:05:48.66ID:PMSXM7xU
10nmの遅延と、トップの辞任がでかいんじゃない?
この二つがなかったら、来年KNHが出てたと思うよ
去年の夏ごろはKNHはHBMになるよて話まで普通に出てきてたんだし
0230Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 19:05:26.05ID:0lmEg28D
>>229
団子は疫病神だなw

456 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2015/02/03(火) 20:06:09.52 ID:Q1sBTQhd [2/11]
普通に考えればKnights LandingのHMCを接続する技術でしょ
内蔵GPUだのHBMだのはいつもの後藤節。
0231Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 19:09:10.12ID:4GNjjbip
今年はLarrabeeとAtom、ItaniumとIntelのアーキテクチャが一気に消える年になったな

残ったのはCoreだけ
0232Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 19:09:33.38ID:3aj1sCaJ
>>230
それEMIBの話だっけ?
実際はRADEONとHBM2だったという
0233Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 19:14:08.22ID:jkNAjWyY
nvidia負けた
新たな希望はインド人?

でも
なぁ
0234Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 19:23:56.22ID:dTHMRKSv
>>229
読んでないけど大原のだろ?
まあこれまでにここで書かれてたののまとめだな
0235Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 21:15:06.75ID:Rjj54M2n
2014年時点 HBMはシリコンインタポーザいるしパッケージングも専門業者、少量生産品ならHMCかな?

2016年時点 HBMの実装技術が進化、少量生産品でもHBMでいけるじゃん
HMCは捨ててさっさとHBMに移行
0236Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 21:36:07.00ID:x4SOR/GE
折角MO、DFTでP100より高い実行率を誇ってたのに
製造プロセスの遅延やら責任者の転職やらIntelの都合で中止するってのはなあ
表向きはDOEの案件云々にしてるが
0237Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 00:42:19.03ID:UvC73gsL
面積を食うFP部を拡張するほどスモールコアである利点が相対的に薄れていき、結果ラージコアに一本化されてしまったのかな
0238Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 00:55:04.82ID:faulurZ5
skylakeの1コアの面積は8mm2でこれは初代atomの1/3しかない
今のところラージコアというものは存在しないとさえいえる
0239Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 00:58:28.40ID:DB24/zvD
>>229
大原の理論FLOPS計算合ってる?
0240Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 02:27:20.81ID:nKjNSjrZ
>>224
Xeon Phiを検討するような用途なら
短時間しか動かせないクロックが2.3GHzあっても役にはたつまい

Xeon Platinum 8176 28C AVX512連続稼働 1.3GHz $8790
Xeon Platinum 8180 28C AVX512連続稼働 1.7GHz $10009
0242Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 02:40:02.51ID:UvC73gsL
時代はMIMDか
0243Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 03:11:51.13ID:twuQf3Ab
ディッツェルというのがまた懐かしい
0244Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 03:31:46.73ID:tLO4F4lY
>>238
クッソデカい方だと思うよ
せめて同世代で比べよう
0245Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 04:31:40.81ID:fishDCHp
>>232
"PEZY-SC2"という製品でCPUとHBMが直結製品が製品レベル(スパコン)ででている、
まだCPUの予定機能では未完成ぽいけど。

HBMでCPUではなくGPUしか繋げないという問題は何か特許か次の開発で遅れている
ってことだろう。
ちなみにPEZY-SC2での積層メモリはTSVではない、磁気で上下に信号を伝達という
無線方式で製品で技術の実証となる。500GB/sの帯域だけど次のCPU基盤の採用例に期待
0246Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 05:13:14.18ID:UvC73gsL
HBMちゃうやん
0248Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 08:02:33.31ID:xBmCiupM
7nmプロセス
ワット当たりTeraFLOPS
汎用のCPU命令セットアーキテクチャ

汎用CPUじゃなくてMIMDコアの7nmPESY-SC3のロードマップですら
FP16の場合でもワットあたり0.2TFLOPSなんだけど?
クルーソーおじさん半端ないんだがどういうこと?
0249Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 08:02:53.90ID:4+nPWdh+
>>221
そして禁輸で早い段階で国産プロセッサに切り替えられたという事を考えると
アメリカの中国アシストは神憑ってんな。
0250Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 08:22:14.78ID:O7dIMefl
RISC-Vのはメモリやローカルストレージはどうなってんだ?
あとワット当たりTFLOPSって、miniはベクトル長どのくらいなの?
0251Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 08:33:17.48ID:86SFHPy3
あれ?ThruChip・ウルトラメモリのほうはどうしたん?
0252Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 08:37:23.37ID:nKjNSjrZ
PEZY-SC2のメモリーは”バンド幅の広いメモリー”だけど
HBM/HBM2 ではない
0253Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 08:48:25.75ID:86SFHPy3
HP見たらまだディッツェルおじさんThruChipのCEOだった、HPを信用するなら
0254Socket774
垢版 |
2017/11/29(水) 09:00:36.31ID:nKjNSjrZ
PEZY-SC2 にHBMを使うつもりだった時期もあったのかもしれない
2015年 4096コア、独自メモリー + HMC or HBM
ttp://www.hpcwire.jp/archives/7014
2016年 4096コア、独自メモリー + DDR4
ttps://news.mynavi.jp/article/20160425-pezy/2
2017年 2048コア
ttps://news.mynavi.jp/article/20170111-pezy2017/
0256Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 01:03:36.56ID:zvOJ4m0c
ベクタ拡張の規模は判らんが単純に64bitCPUがワンチップ4096コアはヤバイな
ベクタそのまま64bitだとしても4096あると32bit換算でRadeon Vega 64のSP数の2倍
CPUなのに
しかもNvidiaやintelのような最大ダイサイズじゃないとも言ってる
0257Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 01:52:45.52ID:4tSsOuKv
cell broadband gngineを最新プロセスで作り直して、
スクラッチパッド+HBM2の構成でやってほしい
tofuみたいなインターコネクトもオンダイ実装で
0259Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 05:21:17.32ID:1t1O/Z2W
>>246
実装方法は確定ではない
ソース
>メモリインターフェース2:HMCまたはHBM(ch数は未定)
http://www.hpcwire.jp/archives/7014

>「超広帯域積層DRAM」を8個接続する場合では、合計で4TB/sの帯域を実現することが
>できるメモリIFの開発も行います。」
こっちが独自のHBMより超高速
0260Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 05:46:57.98ID:1t1O/Z2W
https://en.wikichip.org/wiki/pezy/pezy-scx/pezy-sc3
>2016 (announced)
>2019 (launched)
>Cores 8,096
>Threads 65,536
>Integrated Memory Controller Max Bandwidth 11.18TiB/s
コア数が増えれば当然メモリ帯域は増やさないといけない、メモリ接続方式はそのときの最適なものだろう。
どのような方式にしろCPU直で必要な主メモリ帯域量はDimmソケットでの実装はありえない。

>https://news.mynavi.jp/photo/article/20170201-sisa_pezy/images/006l.jpg
>https://news.mynavi.jp/article/20170201-sisa_pezy/images/007.jpg
この図によると完成の最大実装の帯域では
PEZY-SC2で 2.1TB/s (2017)
PEZY-SC3で 12.2TB/s (2018)
PEZY-SC4で 24.4TB/s (2020)
と順調にメモリ帯域をつなげるロードマップになっている、あとは実績が付いてくるかの問題になる。
製造ルールやらトランジスタなど、諸条件でずれるのは予想がつかない。
PEZYではTSV接続をしない無線(無接点)方式のTCI DRAMと呼称している。
歩留まりが非常に最悪なTSVは新技術がないかぎり今後消えるかもしれない。
0261Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 07:23:00.70ID:zvOJ4m0c
>>258
???

1チップに4000コア以上を集積出来る64bitRISC-Vのダイ効率に驚いてる訳で
GPUと似たような規模で特殊な独自コアを使うPEZYなんて全く関係ない訳だが?
そもそもEsperantoのメモリ構成は判ってるの?

それから帯域と相関するのはコア数じゃなくてスループットのほう
用途ごとに設計のcache localityも帯域消費に響くし
唐突に「メモリ帯域は1コアの4000倍必要」とか言われても意図を理解できない
0262Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 07:31:50.40ID:ZEhkFqxt
まー4000coreつっても現存のプロセスの性能上、確実に碌に性能は出んだろうし多少はね?
キャッシュやデータフロー含めて十分な性能を確保した上で4000詰め込めるなら大したモンだけど
GPUですら微妙な所なのがCPU集積で同規模なんてアホな話だわな

実際x86でもコアと同面積程度のキャッシュは必要だし、配線はもっと必要、それよりもさらにメモリインターフェースは実装効率が悪い
面積効率は抜群に良いARMだとこの代償は相対的にもっと酷い
現実的には行っても512-256だろう
専用処理でいいならそれはそれでRISCである必要もないし
0263Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 07:31:50.96ID:uIlDj52j
https://news.mynavi.jp/article/20171110-a258/

Esperanto Technologies社の笠原栄二氏などが講演を行う予定となっている。Esperanto社はステルスモードで活動しているスタートアップで、今回の講演で、果たして何をやっているのかがどこまで語られるのかが興味深い。
なお、笠原氏は、ソニー・コンピュータエンタテインメント社(SCE)の技術ディレクタ時代に、プレイステーション3用のマイクロプロセサ(CELL/B.E.)の開発に従事した人物で、
8月にHot Chipsでお会いした時は、まだ、ソニー系の会社に居られたが、その後、Esperantoに移られたようである。
0264Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 07:33:38.99ID:Ikccwrjf
>独自のHBM

独自であるなら、それはHBMではない。
HBMは一団体が一規格に付けた固有名詞。
物理・電気・論理、諸々詳細が互換のものだけを指す。

BandwidthもMemoryも普通名詞だけどHBMは固有名詞。
普通名詞がもとになっている固有名詞はいっぱいある
0265Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 07:41:02.14ID:Ikccwrjf
>実装方法は確定ではない

バンド幅が広い方のメモリーが磁界結合でありHBMやHMCではない
ということはSC2の最初から現物まで変更されていない。

変更をうかがわせる痕跡があるのは、現物でDDR4となった
遅い方のメモリーのことでしかない
0266Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 08:04:23.61ID:zvOJ4m0c
>>263
笠原栄二氏みつけたわ
たぶん居ても立っても居られなくなるんだな、いつも

Cell開発時の雑誌記事↓
>ソニー米国法人でマイクロコントローラの開発を手掛けていた笠原栄ニもその一人。
>NECでメインフレーム設計の経験もある笠原はCELLのことを知り居ても立っても居られなくなった。
>SCEに面談を申し出た。

>>255「PS3のチーフアーキテクトの一人。彼はPS5の仕事を始めるところだったが我々のやっていることを聞いて参加したいと言ってきた。」
0267Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 08:07:22.17ID:Ikccwrjf
>>263
Esperanto Technologiesってドメイン ai(英領アンギラ)なんだな。
機械学習を事業の柱にするつもりか
0269Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 09:33:39.28ID:+5YgjtRj
>>262
神威って40nmで200個以上詰め込んでななかったか?
0270Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 09:42:03.35ID:QvvX6BdX
何気にPS5の計画が動いてるのが判ってしまったな
0271Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 14:06:15.35ID:ZEhkFqxt
>>269
コア単位のスペックが低けりゃそんなモンちゃう?
低くても尚詰め過ぎでフルスペックで動き続けらんないと思うけど、データ足んなくて
小規模反復に主眼置いてんのかな、そこまでやるとGPUに近いよね
ぶっちゃけほぼAlphaAXPの山だと思う

まー内情Cell状態だとは思うけどね
専用で想定ロード走ってるウチは良いけど、、、ってヤツ
0272Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 15:46:53.39ID:twmTMGi0
>>262
Xeon Phiのコア数をさらに増やしたようなものじゃないの?
Xeon Phiをディスってるの?
0273Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 15:52:46.38ID:twmTMGi0
RISC-VコアといってもメインはSIMD命令で
RISC-Vはどこの企業でも自由に使える命令セットなので使ってるということだろうな
0274Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 16:31:01.50ID:RZ+W6dIV
2017年半導体売上高1位はSamsung ―― IC Insights予測
http://eetimes.jp/ee/articles/1711/30/news046.html

前々から予想されてたけどいよいよ現実になりそうだね
メモリ価格次第では来年はまた逆転するかもしれんけど
(メモリメーカーの売上の伸びが凄い)
0275Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 16:35:58.96ID:twmTMGi0
最近、GPUの代わりにSIMDを大幅に強化した汎用CPUを多数実装したの増えてるね
人口知能とかにも有効なんだろうか?
0276Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 17:31:05.79ID:ZEhkFqxt
>>272
Phiとは違うだろ
ありゃその辺は割ときっちり作ってある
Itaniumってんならわからんでもない
0277Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 18:52:11.10ID:VBiqnWwD
Phiは512bitベクトルプロセッサを2基持ってるから
神威やエスペラントとは違うよ
0278Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 19:19:23.34ID:twmTMGi0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1093844.html
ET-Minionは電力効率が高いインオーダ型コアで、
64-bit RISC-Vベースでベクタ命令とベクタ演算ユニットを加える。
また、ディープラーニング向けのテンサ命令やグラフィックス向け拡張も加える。
クリーンな命令セットをベースとしているため、コンパクトながらスループットの高いコアになるという。
0280Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 19:27:17.55ID:twmTMGi0
続報もあるようだな

> Esperantoは、11月28日から30日まで米Milpitasで開催される、
> RISC-Vのカンファレンス「7th RISC-V Workshop」で、同プロジェクトの概要を発表する。
> また、RISC-Vコミュニティに提案する、RISC-V命令セットのベクタ拡張についても発表する予定だ。
> Esperantoの発表の詳細は、後ほどレポートしたい。
0281Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 19:42:54.43ID:twmTMGi0
CPUの神様というかRISCの神様だな
John HennessyとともにCPU界の超有名人

> RISC-Vは、CPUアーキテクチャの神様的存在であるDavid Patterson氏
> (Google, University of California at Berkeley)がバックにいることから、
> 当初より注目度が高かった。


デイビッド・パターソン (計算機科学者)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3_(%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F%E7%A7%91%E5%AD%A6%E8%80%85)
0282Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 19:55:06.11ID:twmTMGi0
David Patterson氏、John Hennessy氏の2人が書いた
パタヘネ本、ヘネパタ本はとても有名で大学の講義でもよく使われてる

パタヘネ本
Computer Organization and Design MIPS Edition, Fifth Edition
https://www.amazon.com/dp/0124077269/
Computer Organization and Design ARM Edition
https://www.amazon.com/dp/0128017333/
Computer Organization and Design RISC-V Edition
https://www.amazon.com/dp/0128122757/
ヘネパタ本
Computer Architecture, Sixth Edition: A Quantitative Approach
https://www.amazon.co.jp/dp/0128119055/
0283Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 20:07:32.39ID:5TqCqq+6
エスペラント語
0284Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 20:41:23.84ID:yzsSLW9Y
サルートン
0285Socket774
垢版 |
2017/12/01(金) 01:38:22.22ID:WDvpzdUR
WDがCPUに再参入しそう
0286Socket774
垢版 |
2017/12/01(金) 19:40:29.34ID:SiNVXKBe
単発ID発言しかしないキチガイなんとかならない?
0287Socket774
垢版 |
2017/12/01(金) 20:33:34.74ID:XMd92kms
>>286
さぁ、なにか書き込め
0288Socket774
垢版 |
2017/12/01(金) 21:14:45.67ID:SiNVXKBe
>>287
つまりお前のことか
0289Socket774
垢版 |
2017/12/02(土) 17:34:23.15ID:T6Mn7kvs
超多コアにメモリ帯域が不要みたいに思い込んでいる知的障害がいるけど
どういう教育受けた?
0290Socket774
垢版 |
2017/12/02(土) 18:01:51.58ID:pdMvEFU2
超多コアでメモリ帯域が広いっていうのはGPGPUだな
nvidiaとか
0291Socket774
垢版 |
2017/12/02(土) 18:04:00.86ID:pdMvEFU2
本来コア数もメモリ帯域もどっちも高ければ高いほどいいんだが、
コスト当たりの性能、ワット当たりの性能等を考慮して妥協しながら作ってる

○計算するにはこういった設計、△計算するにはこういった設計、・・・・と計算種類ごとに専用HPCをつくるのはばかげてるので、
ある程度のバランスも必要
0293Socket774
垢版 |
2017/12/02(土) 18:17:58.49ID:pdMvEFU2
神威は非常によく考えられたアーキテクチャだね
神威の16nmFinFET版を作って、かつ使いやすい開発環境・ミドルウェア・ソフトウェア・サンプルコード群を作れば、
世界で売れるのでは?
0294Socket774
垢版 |
2017/12/02(土) 18:33:08.06ID:AJXPCYBP
>>289
神威は所謂メモリ帯域に関してはしょぼいぞ
あとDPUも超絶多コアの割にメモリ帯域はしょぼい
0295Socket774
垢版 |
2017/12/03(日) 02:00:45.82ID:L53tecNb
>>290
GPUは1FLOPSあたりのメモリ帯域はぜんぜん自慢できないレベル
0296Socket774
垢版 |
2017/12/03(日) 02:26:35.08ID:OXiOMiZ2
重要なのは、コストパフォーマンス、ワットパフォーマンス、設置面積や体積あたりのパフォーマンス、開発しやすさ、
であって、メモリ帯域がどうこうは副次的な問題

コスパワッパ等を上げるためにメモリ帯域を上げる必要があるってならわかるが、
メモリ帯域を上げることにこだわりすぎるのは本末転倒だよ
0297Socket774
垢版 |
2017/12/03(日) 02:27:43.01ID:OXiOMiZ2
絶対性能も重要だが、世界トップクラスを狙うならともかく、
それ以外のユーザーは世界20位クラス出れば十分でしょう
0298Socket774
垢版 |
2017/12/03(日) 18:29:13.76ID:Uzggt2d1
そもそも用途違うもんのピーク性能比べても何がわかるっちゅうねん
0299Socket774
垢版 |
2017/12/03(日) 23:21:18.36ID:iRhDHs1X
>>294
さんだ悪評が高いのはそのメモリ帯域が糞すぎるからだろ、コア数だけ増やせばいいとか
考えるのはシナの馬鹿だけ,CPUの理論上のピーク速度は上がるが稼働率上がらないそれは
まったく使えないゴミ
ピーク性能だけを比較してすげーなんていうやつが多コアでメモリ帯域なんて不要だと
考え出す。
メモリ帯域を上げることにこだわりすぎるとか言うアホが笑える
0300Socket774
垢版 |
2017/12/04(月) 06:46:12.13ID:/73gtHd+
ローカルキャッシュ及びシェアキャッシュの担保できるサイクルと外部アクセスが必要なサイクルの比率が問題
その意味でx86系は割とバランスの良い分類
中華のアレはその観点で行くと極端に内部アクセスに偏った構造にも関わらずキャッシュが薄い
つまり小規模の多重反復以外は切って捨ててる
コレが何を意味するかっていうとベンチスコアは出る、だけど似たようなケースでしか実効が出ないってことでもある
で、こういうケースが想定される演算ってまぁ昨今じゃ薄い学習しか無いだろ

コレを逆に大サイズデータでやろうと思えば帯域が重要だし、満遍なくしようと思えば多階層キャッシュと高速化が効く
ポイントは極端に振る場合は面積が縮小出来るという事
実情的に特定の演算だけにしか向かないから、汎用性を与える事が=で無駄になる、なら削れってな

まぁそこへ来てちょっと特殊なのはvegaってアプローチでな
VersatileEnhancedGateArrayとかそんなあたりじゃ無いかと思うくらいにはこの分類上でおかしい事になる
0301Socket774
垢版 |
2017/12/04(月) 06:55:12.57ID:/73gtHd+
そういや次もNAVIとかいうのだったな
Neural Arithmetic Versatile Implement
とかかなw
0302Socket774
垢版 |
2017/12/04(月) 07:12:03.77ID:cICF/ReI
>>299
神威がどこで悪評高いのか詳しく
0305Socket774
垢版 |
2017/12/04(月) 13:53:12.48ID:yJB2fp23
また団子が出てこれらなくなる話題が・・・
あとintelじゃ未だに7700kが一番人気なんだね
0306Socket774
垢版 |
2017/12/04(月) 14:33:20.08ID:3nqEi0jf
>>304 mindfactory.deというショップだけでCPUが月に1万個以上か
0307Socket774
垢版 |
2017/12/04(月) 15:08:57.82ID:LfpPXgDr
インテルもこれから受難だね。
サーバーはAMDやARM系が競合になるし、デスクトップはAMD、モバイルはノートPC以外はARMで、ノートPCもAMDに取られそう。
0309Socket774
垢版 |
2017/12/04(月) 15:24:24.09ID:FP0cl8VB
RISC-Vがどうなるもんかしらんがx86はどこまで延命されるのか
0310Socket774
垢版 |
2017/12/04(月) 15:42:14.09ID:ULU5TFKI
過去の資産がたくさんあるから、x86はすぐには無くならないだろうな
シェアがどうなるかは知らんが20年後、30年後も普通に現役で使われてるのでは?
0312Socket774
垢版 |
2017/12/04(月) 16:05:33.09ID:ZCot9CJw
どっちかというと、過去の資産価値というのが低いARMの方が割を食いそうな
0314Socket774
垢版 |
2017/12/04(月) 19:10:36.97ID:/73gtHd+
R5売れすぎじゃないですかね、、、
0315Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 00:12:03.63ID:7FtnE8+9
かつての偏執狂症状の激しかった頃のインテルなら
適当な会社買収してRISC-V部門にして最先端プロセスでRISCシェアを取り、
更に独自命令追加で互換性なくして適当な所で部門売却とかだったと思う。

長年の精神科治療の成果だな
だいぶパラノイアじゃなくなってきた
0316Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 06:53:33.29ID:L5R5YA/E
今後は

メニーコア
ヘテロジニアス
TFLOPS / W

この3つがキーワードだな
0317Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 06:59:13.85ID:FDWjV92j
pcには関係ないな
0318Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 08:22:11.67ID:OKvLc/CN
関係ないわけないだろアホ
0320Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 10:19:59.23ID:f7gefnh3
あー
コレで来たか
上手い取引やると良いけど
0321Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 10:42:02.87ID:RkGKAUj5
RISC-Vとハードエミュレート支援命令追加で、x86-64とARMをエミュレートしたら、そこそこ良いものになるかもしれん。
高度IPC版はA73やcore 系を越えるそうだし。
エミュで8割になっても使えんこともないし
0323Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 12:21:34.40ID:GFAXKWHb
干された?
0324Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 12:25:13.07ID:0yrsrHbE
高度IPCとして実装したそのマクロはオープンソースなの?特許全回避できてるの?
0325Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 12:32:13.77ID:OHQmXLvA
詐欺ぺじー
0326Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 12:59:56.72ID:dLljbS7M
斎藤容疑者なにしてんですか
0328Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 13:09:28.66ID:77pOmsEv
>>326
まだ幹部に疑いてだけだけども
0329Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 13:10:24.30ID:Rs6sRHHx
あー既出だった
スマソ
0330Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 13:21:33.93ID:77pOmsEv
て思ったらなんか逮捕とかあるな
まあ3ヶ月前にここじゃないがこのような疑いでスレ立ってたのは覚えてる
0331Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 13:35:00.69ID:IMWcIjYK
CPUを水浸しにした容疑。
0332Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 13:40:35.01ID:agl+Aye5
陰謀論を唱えたくなるよなw
0333Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 13:45:14.13ID:77pOmsEv
仮に詐取をしてたとしても
金が足りないから巧い手を使ったてな動機かもね
憶測だけど

陰謀論的にみるとすれば、地検は米政府を忖度した清和会を忖度したとか
そんなとこかな
0334Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 13:46:24.00ID:+ZvMfkfQ
まあおそらく認識の違いだろう。事業費用に含めていい範囲についての。
相手はプロだから、きっと斎藤社長の認識が間違いなんだろうけど。

少人数で確認する相手も少ない、事業運営のための費用も厳しいとなると
魔が差すというわけじゃないが、これも計上しちゃえ、みたいなの起こるんだと思う。
0335Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 13:46:38.16ID:msE9Zkhi
メモリの開発費を水増しした疑いで詐欺と見なされたって話だから
前に話題になったのは別件だね。
0336Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 14:18:54.68ID:MWfX0dDE
「3次元積層TSVメモリ技術を活用したメニーコアプロセッサの開発」
「バンプレス3次元積層技術を用いた省電力メニーコアプロセッサの開発」
「超広帯域Ultra WIDE-IO3次元積層メモリデバイスの実用化開発」
「非接触型磁界結合通信を用いた高密度実装プロセッサデバイスの開発」
「ビッグデータ解析のための低消費電力演算チップの開発」

暁光等のZettaScaler-2 のスパコンが目立っちゃったから
磁界結合をZettaScaler-2 に間に合わせることができなかったことが
問題視されたのかね?

いやそれ必死に開発してるっしょ?詐欺呼ばわりは可哀想じゃないのかな
0337Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 14:22:12.72ID:agl+Aye5
理研の横槍で逮捕なら笑う
0338Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 14:30:42.50ID:L5R5YA/E
>>333
宗主国さま相手にやりすぎたってことか
0339Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 14:33:59.91ID:KUO7t1yG
スパコンの数値って第3者が実際に計測したもんなの?
実際に物があるのか疑問に思った所存。
最近データ改竄おおいしな〜
0340Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 14:47:40.80ID:MWfX0dDE
>>336 訂正
「バンプレス3次元積層技術を用いた省電力メニーコアプロセッサの開発」
「超広帯域Ultra WIDE-IO3次元積層メモリデバイスの実用化開発」
「非接触型磁界結合通信を用いた高密度実装プロセッサデバイスの開発」
「ビッグデータ解析のための低消費電力演算チップの開発」
0341Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 15:06:54.00ID:iJnECUja
>>339
そんな暇あると思うの?w
0342Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 15:09:14.58ID:TKV7q92l
>>339
少なくともKEKや理研やJAMSTECに納入されてるものはあるでしょ
そこでの計測は当然それらの研究機関の人も関与するだろうし

電源や冷却周りの技術だけやってるならともかく
助成金の詐取が目的なら実際に最先端プロセスでチップ開発するのは全く割に合わない
0343Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 15:12:36.78ID:MquA5vRg
同じ開発テーマをあたかも違うもののように申請して複数回助成金を受け取ったとかでは
0344Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 15:30:51.46ID:TKV7q92l
TCIのメモリがくっつくまでは見たかったけど全部おじゃんになるのかな...
0345Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 15:39:04.73ID:Wif8b1pa
日本のエクサスケールスパコンが登場するのが1年くらい遅れそう
0346Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 15:40:44.80ID:KUO7t1yG
自作PCは多少わかるが、スパコンは全くわからんかったw

wiki見たら結構な実績あるのな、HP落ちてるしw
0347Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 15:42:27.50ID:+ZvMfkfQ
むしろどっかに乗っ取られて事業進むようになるんじゃないか
外資だったりソフバンだったり
0348Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 15:48:10.67ID:IMWcIjYK
保釈金、罰金、弁済金をレノボが出してチョン
0349Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 16:32:15.33ID:3q+HWjvt
メモリ関係を外資が持ってったらさすがに色々疑うわ
0350Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 16:34:46.52ID:6sML644T
>>347
Pepper君とかにPEZYの技術が乗るならアリだわ
スパコンのみじゃどうせジリ貧だろうし
0351Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 16:44:47.02ID:+ZvMfkfQ
>>350
人工知能向けに?
液冷なしでどのくらい性能でるんだろうか?

つか国産って事で無人兵器とかに期待してたんだがな。
液冷なしで性能出せるなら。
0353Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 17:24:51.80ID:mTCw7xcT
Pepperみたいなのに必要なのは、DLコアを積んだタイプだろ
HuaweiのスマホでDLコア積んだ奴あるが、あんな感じ

推論専用コアじゃなく、学習・推論両方やるタイプね
0354Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 18:22:26.56ID:6HQexyfq
陰謀論はねえな。悲しいかなアメリカはおろか中国も関心がない。
かつての地球シミュレータほどのインパクトがあったならいざ知らず、ふーん、なんかやってんだね程度だから。
0356Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 19:46:06.86ID:Ayrrsuxq
ゴミが埋まってたのかなw
0357Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 20:20:22.32ID:dZqx1r7t
>>353
推測どころかこうじゃねーの的な予想ではあるけど
必要なのは米国
欲しいのはTSVに代わる磁界結合技術
つまりウルトラメモリだっけ? アレ
あいつんトコが独占だったからな
intelがHBMを使い始めて、当のintelはオンシリコンでVRMなんか実装できるくらいにはその辺りの技術がある
まぁ埃が付いてたのは事実だろうけど、このタイミングでってのは余りにも何らかの影響が見て取れるよね

どちらにしても文句は無いな
こんなボロが出るようなやり方した奴が上手くやっていけるとは思えんし
0359Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 22:25:01.47ID:VAoo4eKa
つまり干された?
0360Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 22:56:30.02ID:Ko4rdjS2
稲垣吾郎かと思った。
0361Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 22:59:35.89ID:Ayrrsuxq
ただの犯罪者
0362Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 23:10:14.59ID:MWfX0dDE
>>355
CPUやGPUの開発者は驚いているんじゃないか?
「えっ?(先進国の物価で)たったの500万ドルで開発したのかい?」
0363Socket774
垢版 |
2017/12/05(火) 23:41:01.72ID:dLljbS7M
メモリだけの予算ならそんなもんじゃね
0364Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 00:36:22.27ID:3eFZ3Qlm
>>357
TCI未完成なのに欲しがるかね
ロードマップ通りに現行機に搭載できてないし
技術自体は前から慶応でやってた内容だし
それに性能じゃなくてTSVに対してコストが低いのが売りだろあれ
0365Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 00:39:55.46ID:3eFZ3Qlm
齊藤元章と元TBS記者の山口敬之ってどういう関係?
補助金不正ってどこかで聞いたことあると思ったらこれそっち系の話か?
もしそっち系なら不思議な力で不起訴になるかもね

おっと誰か来たようだ
0366Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 03:04:52.13ID:HPLrHHo5
>>364
HBMはスタックで引っ付ける時に実は繋がってないとか故障が発生するんだわ、コレでイールドが悪化するから高い
電源なら多重化すりゃ良いけど信号はそうも行かないから如何ともし難いし、どちらにせよTSV使う時点でコストが高い
なら全部磁界結合にすればTSVが要らんから安くできる可能性がある
幸い「FIVR」なんてものもやったし、電源は伝送+コレで良いだろう
Gndだけなら側面に出しておけば保護層掛ける工程で勝手にボンディングされるし

コイツもCMPで削る必要はあるけどね、チップレベルの電源伝送が上手くいかない可能性もある
でも高いままのHBMを使い続けるよりは、低コスト化の努力くらいはしても良いだろ

コレ書いてて側面全部使ってCVDで配線すればTSV要らないんじゃないかなってのは思ったけど
0367Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 03:39:47.27ID:dS+JDirI
ファミコンみたいに差込すればw
まぁ一般人の戯言だが
0368Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 03:50:34.57ID:CI2qB0lM
>>365
 安倍疑獄第X弾だね。酷すぎて感覚が麻痺してくるわ。
0369Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 05:44:23.91ID:LW1k7nzo
ただの犯罪者だろ
0370Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 05:59:37.46ID:TZsiCR9L
プロセッサよりメモリの開発に力入れるべきなのに
0372Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 08:32:02.94ID:B06knoc2
>>362
日本で犯罪者扱いしてたらあっという間に海外に引き抜かれるな
それとも、それを目的に誰かが垂れ込んだんだんだろうか
陰謀論みたいだけど...
0373Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 09:13:27.94ID:HPLrHHo5
>>372
陰謀論も何も情報戦ってそういうもんじゃねーの
良いカード持ってる奴がカード切ったって傍目には何のことやらわからない、でもそれらを纏めてずっと見てる奴には違和感が見える
その裏側を想像して納得のいく理由が見えたらそれが概ね当たってるよ

今回はあまりにも時期が良すぎるし、やるメリットが無い上に4億なんて隠せる金額じゃ無い。
で、NEDOは国立。
301を思い出すね
0374Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 12:46:05.09ID:D8fO9DSs
そんな中AMDとQualcommの提携が報じられてる
AMD製品にモデム提供との事だが、
そうなるとK12APUとかは出ないってことだよね。
予想通りといえば予想通りなんだが。
0375Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 15:18:16.50ID:voB09L5r
元々クアルコムのモバイル向け事業ってAMDのゴミ捨て場から生えてきたようなもんだし
0376Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 15:39:08.84ID:st5E0KsB
>>370
それはarmでも変わらんぞ
armも万年メモリ不足だ
0377Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 18:51:28.75ID:S/zkb0jc
>>371
たけぇよ

apollo lakeの中華win tabが2万でかえるのに
0378Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 18:56:05.73ID:HOjxVn2i
AppleもARM版MacOS開発中だしなぁ
0379Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 19:10:53.20ID:Q9KzYcQ6
intelが脅してたのは回避出来る目途が付いたのか
0380Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 19:21:12.63ID:LW1k7nzo
msがかねはらえばいいだけだ
0381Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 19:31:48.72ID:b6YWpLAa
>>378
OSX捨ててiOSだけにするだけの話じゃね?
0382Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 20:19:58.18ID:a4T208o1
【詳報】常時接続で20時間超駆動を目指すSnapdragon搭載のWindows PC

ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095456.html

バッテリーの持続という強みはよくわかる。しかし、Core搭載のビジネスモバイル
PC並の性能が達成できなければ、使い物にならない。特に、レスポンスは大事かと。
その程度の性能でこの価格は高すぎる。

ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1095346.html
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1095337.html

ミドルで$200、ハイエンドでもせいぜい$500程度(日本なら実売価格\50k以下)。
0383Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 20:25:24.64ID:a4T208o1
>>377
本当その通りだよw
AppleのA11bionicならCPUがリッチなんでメモリさえあれば
そこそこ快適レベルになるかもな
0384Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 20:30:39.03ID:iP/z+7P/
>>381
それで十分な奴らがゴマンといる
俺も開発さえiOSでできれば端末はiPadですべて事足りる
0387Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 20:59:43.77ID:HPLrHHo5
>>385
あー、これは、、、
0389Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 21:28:22.71ID:b6YWpLAa
Amon氏によると「さらに重要なのがバッテリーライフ」だという。Snapdragonを搭載したPCは、「20時間以上の駆動時間となり、ユーザーの行動を変える可能性がある」。

トランスメタの登場時を思い出すが、今のインテルの技術でこれをひっくり返すことは不可能だろう
0390Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 21:34:32.41ID:LW1k7nzo
アプリなしで
動画だけ見てればw
0391Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 21:34:38.46ID:CI2qB0lM
 意地でもUWPに引きずり込みたいんだな。Winの一番の強みを
殺しておいて普及できるほど今の状況は甘くないと思うけどなぁ。
0392Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 21:37:25.84ID:s7iOc+xY
>気になる性能だが、展示品に入っていたx86アプリは英語版のOffice 2016ぐらいで、それを使っている感覚では、
>Cherry TrailのAtomよりは速く、Core i3よりは遅い印象。つまり筆者的にはAtomとCoreプロセッサの中間ぐらいという感覚だった。

うーん
0393Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 21:53:47.79ID:bGvZ4Cu3
電卓や腕時計が太陽電池で動くんだから、モバイルPCも太陽電池で動くようにしろ
0394Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 22:09:12.79ID:sqIPrbbi
どうせQualcomm以外にも解放されて
Mediatek辺りのcortex-A53/A55 8コア辺りまで降りてくるだろうから
その頃には2万円切ってるだろうよ
0395Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 22:14:59.88ID:Z6VWOdXW
WindowsPhone安売りしてた時でもスナドラ以外は対応させなかったのがMSですよ?
0396Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 22:15:15.64ID:CI2qB0lM
>>394
 SD835ですら>>392なんだから、その辺だとx86は実用圏外な気が。
ARM用EXEを野良で作成、配布できるようにしないと普及は難しそう。
0397Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 23:05:54.97ID:a4T208o1
>>396
ぶっちゃけSandy以降のCeleron 2Ghz 2C/2Tにも
到底及ばないだろう
このクラスでもビジネスの通常用途なら
十分使えるんだよね
0398Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 23:09:52.29ID:dS+JDirI
CrystalDiskMark以外のベンチ結果はよくれw
0401Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 23:45:46.73ID:dS+JDirI
(つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ...
低すぎね?
0402Socket774
垢版 |
2017/12/06(水) 23:58:44.64ID:TZsiCR9L
>>385
Pro無印にすれば全部exe動くのか?
今年のうちは無料でできるらしいけど
0403Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 00:44:14.36ID:npONEVhu
 UWPでショバ代を取ることに拘っていたらプラットフォーム自体が
競争に負けて元も子もなくなるパターンだわこれ。
0404Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 00:47:59.74ID:GW+oFxLJ
Windows10(てかおそらくPC向けOS)は重い
ベンチもOSの影響をかなり受ける、スコアはモバイルOSよりかなり悪化する
この辺が分かったことかな

x86が強すぎるというのを再確認
0405Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 00:54:45.36ID:GW+oFxLJ
あとARMをまたモバイルに採用したのは教育市場向けなのが主な理由だから
Proでないとどうこうは、あんま意味なくね
0406Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 01:01:28.49ID:GW+oFxLJ
>>403
今のMSはOSSに積極的にコミットしてるから
そういう視点はそんなにないんじゃね?
クラウドインフラサービスや、人工知能、ともっと根元的な元締めところの方に力を入れてるてことなら分かるけど
0407Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 01:27:25.97ID:inqB+jGk
昨今のAIのムーブメントはほんとに恐ろしい
20年間続いてきた科学者虐待という教祖による絶対的な方針を
あっさりぽっきり折ってしまう程に
0408Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 01:35:21.33ID:P867ZBqW
>>404
10自体はシリーズ中でそんなに重いってわけじゃ無いんだけど
それでコレじゃまぁ先ずロクに使い物にはならんな、所詮は面積電力特化のミニマル

x86が強いのはそうだけど、ARMが強化し難く弱過ぎるってのもあると思う
0409Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 01:43:08.35ID:npONEVhu
>>406
 8からこっち、ずっとそうでしょ? 署名無しアプリを許さないとか、
目指すところは泥帝国以下の窓帝国だわ。ARM版EXEを自由に
配布できるようにならない限り、その最悪なUWPへの移行を諦めて
いないと見ざるを得ない。
0410Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 01:46:22.20ID:wbk1et5V
やれやれまた団子君がきたのか
0411Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 03:11:30.08ID:MEod56/H
スナドラ630の性能だと厳しそうだけど660だとCPU性能が835と大差無いし
630後継636が660低クロック版的なのに変わったから行けそう

ARMは超低電力が売りなんだから超小型PCを作ってみて欲しい
0412Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 03:22:40.60ID:V8TWZC4h
upっていう会社がラズパイのフォームファクタでZ8350積んだボード出してまして…いかがでしょう
0413Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 03:32:01.11ID:MEod56/H
SDカード程度の大きさにUSB Type-Cコネクタが一個だけ出てるってくらいまで行ってください
0414Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 03:45:18.68ID:5PXBPpKj
来週の今ごろ、革ジャンおじさんが台場に来てるんだろうけど今年はなんか新しい発表でもあるのかね?
0415Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 04:55:22.74ID:zLkYSsRV
>>384
だがそれをやらないのがAppleってのもわかるんだよな
iosが開発のために用意されたUIじゃないから
0416Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 06:38:33.77ID:mm1YKkWC
fx!32方式でwin32からarmv8に変換記録されるから
msのコンバーターが糞だから遅いのか
もとのsd835がおそいのか

コンバーターが糞でも
nvのdenverならさらにCPUで最適化しちゃうんだけどな
チラッ
0418Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 07:59:54.70ID:9Fw/EIKW
V100あかんな、てかTensor Coreが全然だめ
まあGTCの御披露目時点であれれ?てなってたけどな
0419Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 12:09:21.87ID:OVohrsHf
https://japan.cnet.com/article/35111420/
NVIDIA、「推測による画像生成」でAIの訓練を効率化する仕組みを実現

「教師なし学習におけるGANの利用は、目新しいことではない。
だが、NVIDIAの研究は、やや曇った空の下でうっそうと茂った木の葉が作る影を再現するなど、
他を大きく上回る成果を達成した」とNVIDIAは述べている。
0420Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 13:13:29.35ID:cSO2fNOs
なんでもかんでも並列数増大プロセッサにすれば言いというわけでもないという見本かな>TensorCore
0421Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 18:08:52.14ID:Kz38U8Gy
>>416
皮ジャンは「x86を保有しません。エミュもしません。」って誓約書を書かされてなかったっけ?
0422Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 18:19:12.52ID:OVohrsHf
>>421
emuするのはMSだしw
0423Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 18:53:43.39ID:P/wwP4nc
モリカケについで野党はペジーでアベガーやるっぽいね
0424Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 19:02:54.84ID:L4VJdvOC
>>419
キャンセル続きのintelとは違うなw
0425Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 19:13:31.22ID:VR+fElYT
>>423
こっちは例の御用レイパーも噛んでるからな。本当に酷い話ばかりだわ。
0427Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 19:38:35.64ID:wbk1et5V
>>423
まあまとめだけでなくて、たまには議事録や中継、新聞とかも見ような
0428Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 20:11:48.40ID:mm1YKkWC
windows on armのwin32ただのfx!32式のエミュレータですからねぇ

http://tabkul.com/?p=160405
マイクロソフト、NVIDIAにWindows 10を要請か

Microsoftは各PCメーカーやQualcommと協力してINTEプロセッサに代わりSnapdragon 835プロセッサで動作するWindows 10 on ARMを準備していますが、Fudzillaによると同社はNVIDIAにも話をもちかけたようです。

NVIDIAは既に自立走行車など自動車業界での道を見つけており、現時点では参加しない方針のようですが、MicrosoftとQualcommが2018年よりリリースするWindows 10 on ARMを搭載したノートパソコンが成功することで可能性が残っているとも伝えられています。

同プロジェクトが成功を収めればNVIDIAだけでなくSamsung Exynos、NVIDIA Tegra、Huawei Kirin、MediaTekなどが参加することも考えられます。
0429Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 20:21:04.80ID:WBs92dWF
>>399
845でatom並にはなるかしら
0430Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 21:12:12.61ID:RSdySk+P
>>428
SurfaceRTのSoCはNVIDIAのTegraだったな
0431Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 21:46:32.66ID:u1VfaO4d
重いPC版WindowsをスマホSoCのArmでエミュレーションするつーのが
そもそも無理ある気がする・・・・・・・
かといってCore系統もコア増やすだけで単体の性能は上がらないから
チャンスはあるかな
SD845とかスマホSoCのアーキの進化は楽しいけどな
0433Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 23:07:28.63ID:pXQW2Zhq
チケットキャンプも潰されるのか
出る芽は速攻潰しにいくのな
0434Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 01:10:37.47ID:7VA/ufXL
>>399
シングルスレッドが低すぎて泣けてくるな
8コアなのにマルチスレッドもゴミだし
IPCがx86ではゴミクズで泣けるほど処理が遅い
Kaveri 19Wですらシングルスレッド2倍程度は出てるってのにね
専用チューンでブーストで4GHzとか変態設計にしてやっと遅いが動く程度じゃね
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/4492188
0435Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 01:12:37.72ID:7VA/ufXL
IPCだけならSteamrollerコアなんかより最近のARMの方がマシのはずだから
どれだけエミュレーションレイヤが足枷担っているかがよく分かる事例だ
0437Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 01:50:54.19ID:7VA/ufXL
もしかしたらエミュレーションした拡張命令の対応度合いが貧弱なのかもしれないと
一瞬思ったがAESが明らかに早いからARMv8相当にある命令はちゃんと取り入れられてるかも
AMD Phenom X4 9100e 1.81 GHz
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/3812946
Single-Core Score
838
Multi-Core Score
2625
0438Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 06:47:42.65ID:lSi374Xl
>>420
並列数をある程度割り振れるradeonGCNの方向に向かうのはまあ仕方ないわなと思う
リソースが勿体無い
0440Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 08:21:32.45ID:AfeaFosQ
JIT変換のキャッシュ実行でネイティブの半分も性能出てるなんて
むしろ十分にMSの技術が褒められるレベルだ
0441Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 08:41:42.64ID:K+Viyh2X
Bulldozerの1/2だとSkylake以降の1/4と言ってるようなものだけどな
2.2GHzで動かすなら
Bulldozerは1.1GHz
Skylakeは550MHz程度で達成できる
0442Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 09:22:14.86ID:j841C8rL
just in timeちゃうで
一回ネイティブに変換した奴はファイルに保存され
次回以降はネイティブで実行される
FX!32とおなじ
まぁFX!32でも70%とかいう話ですから
0443Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 09:37:11.01ID:AfeaFosQ
キャッシュがあってもトランスレーションはJIT実装でしょ
トランスレータのオーバーヘッドが2回目から軽減されることになるが
それはあくまで速度重視のリアルタイム変換コードを一時記憶してるというだけ
0444Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 11:12:24.14ID:/30UBvm8
大本が遅いのでアレだが、835に較べて845は最大クロックが2割くらい速くなるらしいぞ。
コアも改良されてるそうだが、クロック以外に速くなる要素があるのか不明。
0445Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 12:23:14.43ID:Gh0tdI2z
ネイティブあぷり
増えるといいね
0446Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 12:41:09.23ID:O7qxy2aB
なんでARMはどれもSPEC2017やUNIX benchがないんだ?
見落としてるだけ?
0447Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 16:05:13.46ID:TkdPG+SC
ARMって特定の拡張系が早いだけで、素の性能が低すぎるんだよ
スコア良いの専用命令ばっかりだろう
もっと電力食わせて性能出るようにしないと、作業端末にはなれないよ
0448Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 16:56:55.74ID:TK6/COQo
関係ない話だけど最近、ム板が全般的に荒されとる
TOPにあがってくるスレをみると一人でID変えて自演で荒してるみたいだけど
0449Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 18:53:30.72ID:qWYxjD3r
団子だろ
0450Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 20:18:57.33ID:Tupf7fRM
流石にそれはないw
0451Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 20:20:55.37ID:bmvD0BRz
団子はそんな雑魚ではないぞ
もっとタチの悪いナニカ
0452Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 21:21:20.51ID:gYrV/l2l
>>448
単発IDは間違いなくキチガイ
0453Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 23:12:26.24ID:WwmFYJki
Apple A11が異常に速いだけか
0456Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 10:49:35.82ID:+pds6eul
>>454
MIPSは美しいからなあ
0457Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 11:04:31.97ID:on3019zA
RISC-VがFPGA関連で盛り上がるのもわかるな
今まではFPGA関連ではMIPSが人気あったが
MIPSはフリーではないし、MIPSと同じような命令なんだからな
しかも、遅延スロットなどのMIPSの古臭い部分を取り除いてる
大学の研究で使うにはフリーのRISC-Vが使いやすい
0458Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 11:40:07.20ID:on3019zA
逆に言えば大学の教材でMIPSを使う理由がなくなったな
フリーのRISC-Vを使えばいいのだから
0459Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 11:58:01.48ID:kQviMebj
大学で開発するとSPARCみたいな汚いのしかできないのがなあ
0460Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 17:46:20.04ID:aeuPVmHt
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai17/20171209.htm

齊藤社長が,どのようにして巨額の開発費を調達しておられるのかは,分かりません。
だいぶ以前に質問したら,良いスポンサーが居ると言っていましたが,真偽のほどは分かりません。
しかし,4.31億円よりも1桁上かそれ以上のお金が必要で,齊藤社長はそれを調達して暁光を作ったことは確かです。

しかし,論文が書けるレベルの試作と1000チャネルを並列に動作させる製品とは差があるのか,まだ,完成していないようです。
これを懐疑的にみれば,実は,開発はほとんどやっていないで,実績報告書だけ胡麻化しているということも言えると思います。
0461Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 18:26:41.73ID:B8arizNm
国内ではSuperH作ったおっさんが作ったベンチャーがRISC-Vに参入するようだ
0462Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 18:37:26.83ID:szscqR7k
>>460
そんな事書いてないぞ
0463Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 18:43:38.06ID:yBUu4wIX
コピペなのに書いてないとはw
0464Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 18:46:27.71ID:yBUu4wIX
あぁ記事自体がかわっちゃってるな

さいしょはPEZYのことしかなかったんだが
書き換えたんだな
0465Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 18:48:37.33ID:GZsh+qU9
同じファイル名で上書き更新されただけ
当初は12/2更新分とは別枠で12/9更新分としてPEZYの件だけ書かれた
0466Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 18:58:44.62ID:2SN5Jq2S
>>460
自分も単独記事の時に読んだけど、丁度コピペ部分が消えてるんだな。
下衆な勘繰りは本意じゃないから、エールを送る内容に変えたんだろうな。
0467Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 23:11:53.72ID:Li374gVH
おい、誰だよプログラム技術板に人呼んだの
PythonスレやRubyスレがなんかひどい事になってんぞ
0468Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 05:02:08.71ID:dKdv1pq9
RISC-Vが万能のように確信している馬鹿がいるな
0469Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 05:47:05.64ID:b7a+yqb/
団子の能書きよりは使えるでしょ
0470Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 14:22:07.39ID:BwWRGIX8
MIPS64R6やMIPS32R6にもがんばってほしいけどな
せっかく遅延スロットのないジャンプ命令や分岐命令を追加して
乗除算の結果を格納するHI、LOもなくして汎用レジスタを使うようにして
いろいろ使いやすい命令も追加してるのにね
0472Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 15:00:29.59ID:dXlm3DZR
MIPSは高機能化に走るしかないんじゃないか
ライセンスフィーがないわけじゃないし、OSはLinuxしか実質使えない。
となるとARMかRISC-Vが選ばれる。
0473Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 15:14:47.44ID:4bevHl+/
ARMは孫が儲かるだけだからRISC-Vに流れる
0474Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 15:23:38.74ID:rJqbUlY/
arm買収からそっちが加速した気がするけど
0475Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 16:34:19.21ID:h6W3qaZs
サーバARMのライセンス料問題は結局どうなったの?
ARM1024コアのHPCみたいなの作ろうとしたらライセンス料どうなるんだろ
0476Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 17:46:08.54ID:fEekn+s1
>>475
コア分ライセンス料だと物凄い事になるな

しかしハゲ抜きにしてもARMは好きになれないんだよな
スマホみたいな取り敢えず電力低けりゃどうとでもなるケースなら良いが、タブかそれ以上だとストレスで抜け落ちるわ
0477Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 17:51:10.42ID:/zE5xjbI
>>471
これ現行ESみたいに80台も筐体並べてインターコネクトもきちんとしたら
HPCG1PFLOPSいくかもな
0478Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 18:06:30.14ID:IEQ6FqIt
単体カードで販売すればクラウドでも使われそうなポテンシャルがあるのにやらないのがNEC。
0479Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 19:53:51.86ID:+K8jRxqr
AmazonやMicrosoft、Googleといった大手クラウドベンダー相手なら
カスタムすると思うが
0480Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 20:35:28.98ID:h6W3qaZs
京やら地球シミュレータの性能の源泉は、ケーブルがめっちゃ多いことにある
よって、アメリカや中国がケーブルモンスター系HPC作れば、京や地球シミュレータみたいなのが作れる
0481Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 20:53:01.84ID:r0y6LAC1
ケーブル増やしても、ソフトで使えなければ無用の長物
まあ海外も最近はかなりノード間通信は重視してるように見えるけども
0482Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 22:11:56.12ID:gZDkycg7
大規模な光ケーブルモンスターを作ろうとしたが予算オーバーになり追加予算が
承認されなくてキャンセルになったBlue Waters のPower7版
(日立がSR16000モデルM1として中規模を気象庁に入れたハードウェア)

ttps://news.mynavi.jp/photo/article/20091217-sc09_booth/images/016l.jpg
ttps://news.mynavi.jp/article/20111205-sc11_Exhibit/2
0483Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 22:28:49.98ID:gZDkycg7
小規模SR16000/M1の東大情報基盤センター搬入の様子
ttps://www.cc.u-tokyo.ac.jp/system/smp/smp_inst.html
0484Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 22:39:24.95ID:gZDkycg7
というか東大のPOWER7は既に引退してるんだな。もうそういう時期か
0486Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 22:55:05.61ID:+srmtf+b
HPCだのスパコンだのエンタープライズだのはもうどれだけ国の威信を掛けて
国民を犠牲にして電力をぶっ込めるかの物量勝負だから
つまらん
0487Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 22:56:45.37ID:dXlm3DZR
>>480
通信機器自体の性能競争になりそうだが、
まあ今日日中国が全力投入したらトップとは言わなくてもかなりの性能の通信機器出してくるよな。
0488Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 23:13:05.50ID:qClmPXAd
逆に言えば日米でそこまで到達させた事を喜ぶべきか
0489Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 23:30:53.63ID:+srmtf+b
続きは第三次世界大戦を生き延びてから語ろうか
0490Socket774
垢版 |
2017/12/11(月) 00:21:36.98ID:I0aihAfp
第二次世界大戦の資金で作られたENIACの前例があるから大戦中にも作らないといけないぞ
0491Socket774
垢版 |
2017/12/11(月) 04:31:54.21ID:tvRGYzz1
>>485
ここで言うと陰口になるからあれだけど、さすがにそこは酷いな。
ん?全角!? 全角の法則って2chだけじゃない?
0492Socket774
垢版 |
2017/12/11(月) 06:03:15.99ID:WMFHdkRq
MIPSのI-classのCPUはハードウェアマルチスレッドに対応してる
SMTじゃなくて、タスクの数だけレジスターセットを持ち、
専用の命令でタスクの生成やタスクの切り替えを任意にできる
I-calssのコアはI6400やI6500がある
Cortex-A57、Cortex-A72対抗ならP6600というコアがある

デンソーはI-Classのハードウェアマルチスレッドの技術でMIPSと共同開発してる
http://eetimes.jp/ee/articles/1708/08/news093_2.html
0493Socket774
垢版 |
2017/12/11(月) 06:14:51.11ID:WMFHdkRq
MicrochipのPIC32というマイコンではmicroAptiveというコアとM5150というコアが使われてる
microAptiveはMIPS32の命令とmicroMIPSという2つの命令セットを持つ
microMIPSはARMのThumb-2のような16bit、32bit混在の命令でジャンプ命令でMIPS命令と切り替えられる
M5150はMIP32とmicroMIPSが使え、FPUを内蔵しててPIC32 EFなどのFPU内蔵モデルに使われてる
MIPS32R6のマイコン用のコアとしてはM6200やM6250がある

MIPS、新プロセッサコア「Aptiv」ファミリーを発表
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/535532.html

32/64bitを追加した高性能MIPS Warrior CPU
イマジネーション・テクノロジーズは、MIPS Warrior CPUのラインアップに、
組み込み32ビットMクラスCPU「M6200」「M6250」と64ビットPクラスCPU「P6600」を追加した。
http://ednjapan.com/edn/articles/1511/30/news036.html
0495Socket774
垢版 |
2017/12/11(月) 09:25:50.30ID:J1h/GyU+
取り敢えずx86みたいにわかりやすくしないと先細りになる
ARMは良い線行ってたけど何が何でも非力に過ぎる
0496Socket774
垢版 |
2017/12/11(月) 09:33:21.93ID:Ua6u+Q4O
それって命令セットのせいなの?
0497Socket774
垢版 |
2017/12/11(月) 10:23:45.82ID:z/x4i6OW
ARMの性能が低いのは、ARM社のせいだと思うぞ
命令セットのせいではなく。
互換メーカーがコア作っていいとはいえ、
低消費電力コアでの競争を作ったのはARM社だ。
0498Socket774
垢版 |
2017/12/11(月) 10:33:46.91ID:GVEfQbK4
RISC命令を定義するとせいぜい28bitで足りるので
32bit命令中の余ったbitを使ってつい余計なことをやりたくなってしまう。
これが次々と変態命令セットRISCが生まれる原因。
0499Socket774
垢版 |
2017/12/11(月) 12:37:04.20ID:uj7WftNy
ARMが普及してるのはそれが原因?
0501Socket774
垢版 |
2017/12/11(月) 12:39:57.13ID:ZSR/VFaS
てかDeepBenchでのBaidu(?)のコメント見るに
コンパイラの環境もろくにないような>ARM
0502Socket774
垢版 |
2017/12/11(月) 15:26:54.39ID:yJm6kQng
ARMの「互換メーカー」って何のこと?
0503Socket774
垢版 |
2017/12/11(月) 19:00:12.82ID:uGiegEzE
ARMは自社でCPU作らないからARM系のCPU作ってるところは
全部が互換メーカーって事だろ
0507Socket774
垢版 |
2017/12/12(火) 18:45:08.91ID:01FHGw+C
>>506
恥ずい....twitterでGTCっていっぱい出てくるもんだから
0508Socket774
垢版 |
2017/12/12(火) 19:11:58.05ID:aupr9O5O
>>504
Googleが顧客企業をまとめて企業防衛に乗り出す構えだけど
Qualcommはまだその段階じゃないと押しとどめてるという記事が出てたな。
0510Socket774
垢版 |
2017/12/12(火) 21:52:45.97ID:jGXPoKdd
みんなCellみたいになってきたな
0511Socket774
垢版 |
2017/12/12(火) 22:07:08.92ID:2ThPpp50
Cellの考え方自体は間違ってないからな
0512Socket774
垢版 |
2017/12/12(火) 22:55:06.84ID:7UJhdksj
演算コア同士でのダイレクト通信にローカルメモリ、高速インターコネクト
演算も従来のCPUとはやや異なる
0513Socket774
垢版 |
2017/12/12(火) 23:19:41.93ID:5XkKepDx
各コア2MBの超高速メモリはハードでなくソフト制御になってるとか書いてるね
まあ深層学習用途がメインだから問題は少ないのかな
0514Socket774
垢版 |
2017/12/13(水) 11:49:17.72ID:Qinbfd+h
>>509
もしかしなくてもRajaはココでやってんのかな
Cellを作った本人はAMDの現CEO、代わりにこいつに色々持たせて行かせるんで使ってくだしあ
みたいな
0515Socket774
垢版 |
2017/12/13(水) 12:39:33.68ID:DG7aofST
POWERは既に1エクサフロップス越えてるけど、足回り付いていってんのか?
0517Socket774
垢版 |
2017/12/13(水) 18:49:41.73ID:5RFVuo0r
詐欺すぱ
0518Socket774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:45:34.89ID:RZttiz3N
干されたんだよ…
0521Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 01:52:41.00ID:IerHq8QU
親に参考書買うからお金頂戴ってもらった金を昼飯代に流用したもんでしょ>PEZY
0522Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 03:45:53.08ID:dx25w8JA
親にDDR4を買いなさいと言われて渡された金を
すべてグラボにつぎ込んだような話
0523Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 04:12:38.91ID:Eaph9jK4
参考書にもらった金でトラ技を買ったような話
0524Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 04:29:32.90ID:Ez9sXWzL
だから干されたんだっての
逮捕の理由なんて後付けで何とでもなる

日本がスーパーコンピュータの世界でトップになるのをよく思わない連中なんて居ること分かるだろう
0525Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 04:33:52.97ID:meaKoZ9p
安倍の御用レイパー山口が噛んでる時点で
ろくでもない詐欺師に決まってるじゃないか。
0526Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 04:51:01.11ID:Ez9sXWzL
>>525
そんなもん関係ない
詐欺師なら何もやってない事の人を言う
例えばスーパーコンピュータを作るって言っておきながらまったく作らず違うことに全く使うとかな
こいつは数年計画で7nmプロセスの性能、5nmプロセスの性能とか驚異的なの開発しようと動いてただろう
それがある業界関係者には干す理由にあたいする
0527Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 05:02:47.33ID:Ez9sXWzL
有名な所で言うと無罪の人を逮捕した事件、逮捕理由は何でも良いんだよ
世界を揺るがすとんでもないもん開発しようとしてる奴は干されてるって事がこれ見たら分かるよね?
https://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/07/winny-1_1.php
0528Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 05:05:54.58ID:meaKoZ9p
>>526
安倍友無罪の御用レイパーが噛んでいてすら事件化するんだから、
その時点でお察しだというに。
0529Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 06:38:30.90ID:/JEsrouY
安倍っていうかTBSですよね
0530Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 06:55:37.27ID:cbudTe3i
それでWinny出してくるあたりがひどすぎる…
当時はSkypeその他善良なWinny以上の実装はあったし
Winnyは使ってる関数が当時の基準で見てもセキュリティを全然考慮してない事から、そこまで技術力は高くない

金子氏は他のソフトも含めて、先端技術を知りうる立場にいたのと、考える前に実装するタイプだったってだけ
そもそも自分のだけ特権持たせてるとか、今なら炎上してるだろ
0532Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 07:27:26.61ID:irAnlOXr
陰謀論者は創造力豊か
0533Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 07:39:24.38ID:Eaph9jK4
>>516
実測/理論値を67.9%から72.4%に改善か。
11月のリストで3位を目指していて間に合わなかったんだろうな
0534Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 10:19:09.45ID:rkXI+LYR
linpack番長
0535Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 10:32:28.32ID:fSlfQcB0
悪用されると問題だから肯定は出来ないけど先端技術分野の研究予算なんて半分は人自体に投資してるようなもんだから実績出せば不問でいいと思うけど
0536Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 11:05:44.29ID:kb6UccXA
いいわけない
0537Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 13:15:18.49ID:Fs1X+vTr
裏で某国から資金援助受けていてデータを全部流していたとか
そう言うのなら分かるんだけど
わざわざ潰すのは勿体ないと思う
0538Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 13:42:51.47ID:p0fKuElT
というかまずそこまでの規模でないシステム作って
実績だしてくのが筋だと思うんだが……
0539Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 17:56:43.07ID:TMS7Eu2X
何分の1かの規模のシステム構築はすでにやってるでしょ。
0540Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 18:51:33.46ID:vcA9sSxb
>>539
んで4年近く経ってるけどHPL以外になんか計算出来たの?
2Uラックの小さな規模でもいいからさ
0542Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 19:08:26.15ID:TMS7Eu2X
>>540
そりゃ納入先の研究機関が上げるべき実績じゃないか。
別にPezy擁護したいわけじゃないけど。
0544Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 19:19:22.47ID:vcA9sSxb
>>543、541
そりゃ知ってる
アニーリングなんてここにもかかれてた位だし
0546Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 23:11:03.24ID:QdTWuVz1
そこはネイタスのハーフインチウェーハでどうにか、
などと思ったけどセンサー向けか。
0547Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 23:47:58.82ID:Eaph9jK4
先端プロセス製品の出荷金額は増加しているが
半導体産業内のシェアは低下中であり、今後も低下は続く見込み

ttp://eetimes.jp/ee/articles/1712/14/news027.html
0549Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 02:31:39.85ID:sdPY8qMm
原子のサイズより小さいトランジスタは本当に実現できるのか?
0550Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 07:33:32.63ID:wt1NazrW
>>549
ソレは普通トランジスタとは言わないと思うぞ
そもそも半導体にならないから
0551Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 08:29:32.30ID:WhyWyEuH
>>549
電気が流れると原子の位置が確率的に微妙に動く、
つまり回路を原子単位で構成してもそれが維持できない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/エレクトロマイグレーション
確実に動かすには簡単ではないが集積回路ではたった一箇経路が絶たれるだけで
全体が機能不全となる、原子単位とか眉唾な。
またシールド不可能な宇宙線放射による回路破壊や誤動作は細かくなるほど致命的に
影響しはじめる。
夢奪ってすまないが平面集積度は技術革新が連続してもあと20年持てばいいほう、
試作なら5年先に最高製造ルールに達する可能性もある。
細かく作れても品質が管理できないし誤動作防止用の余計な回路が増えて細かくする意味が
なくなってくる。
いまの性能の壁は電子密度による発熱の壁なので電子を使わない技術なら理論上限は
発見されていない、量子(光コンピュータ)の類な。
0552Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 08:34:06.32ID:Zr4zYHjr
>>548
随分わかりずらいスライドだな。
0553Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 10:06:48.59ID:1xcUZJ8E
>>551
いっそ電子の表面に回路刻もうぜ
0554Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 10:46:54.83ID:vPeEl3/F
>>548
これ前にニュースになってた補助金詐欺った会社のスパコン?
ちゃんとしたモノは作ってるんだな
なんでそんなバカなことしたんだろ
0556MACオタ>554 さん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:05:58.29ID:YrUOQ6uj
>>554
>ちゃんとしたモノは作ってるんだな

ちゃんとしてるすかね?
リンク先の PDF を見ると、2016年初の時点なのに「遜色がない」としている比較対象わ 2012年発表の Kepler (のローエンドモデル) やら Tahiti XT GL なんすけど…

マイニングブームで相場が上がっている昨今でも5-6万で中古が見つかるす。
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch/Tesla+k20/0/
0557Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 12:11:36.98ID:Qre+LksU
でたー
0558MACオタ
垢版 |
2017/12/15(金) 12:23:45.67ID:YrUOQ6uj
一方、先週 NVDIA わフルセットの最新 Tesla からほとんど機能を削減していない Titan V を $3,000 で一般販売すると発表しているす。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095906.html

国家予算を無駄遣いして日本の国力を削っているのわ誰なのかよく分かる話かと(笑)
0560Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 12:46:09.34ID:d2LS05lL
まーたなりすましが現れてんのか
0561Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 12:48:44.33ID:qioGrNic
もともと知能レベルはこの程度だろ
0562Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 12:53:09.82ID:oaHgmgBs
比較したってあるけど
比較したものが無いんだけど
0563Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 12:54:52.42ID:r3r3JqY5
>>554
いろんな事を言う人はいるが、メモリ関連でエルピーダの支援を受けていたのが、
支援できない状況になってしまったのでこのような不正に手を染めたのではないか、
という説を唱える人もいた。

まあPEZY-SCはお試しっぽい感じだったと思うのでSC2ができようかという時に残念ですね、と。
0564Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 15:05:29.23ID:MP03AZdM
Macオタはこんなとこくるよりも
iPhone8+が泥機に電池持ち時間で完全敗北してるってんで、
ホットになってるとこの火消ししに行ったほうがいいぞ
0565Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 16:48:02.76ID:wm0NDc10
Macオタの実態はIBM(POWER)オタなんでiPhoneがどうだろうが気にしない
0566Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 17:06:14.11ID:KSBDR6Re
Keplerが比較対象なのは同じ28nmだからだと思うが
0567Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 17:31:51.66ID:d2LS05lL
じゃあ板違いだな!
0568Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 17:47:21.20ID:iLxR3I7M
iPhoneが良いのは2コア世代まで
こんな限定的な端末にそんなコアあったって使えないし
それより重コア+軽コアのヘテロジニアスで重コアにSMT積んで変則2C3Tとかやれば良かったのに
SWとHW抱き合わせてる強みを活かせないなら辞めるべき
0569MACオタ>566 さん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:35:13.59ID:UgAH0ton
>>566
それでわK40やK80と比べなかったのは何故?
PEZY SC の価格はこちらの方に近い筈すけど…
0570Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 18:47:38.34ID:yv1v8y15
比較あったか?
0571Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 19:01:06.38ID:KSBDR6Re
>>569
知らん。
価格に関してはチップ単体の価格が分からんのでどうしようもない。
ダイサイズを見た場合はK40とK20の間くらいか?
>>570
このスレで問題にするような、定量的な比較はないと思う。
一方で名指しで28nm世代のGPUのスペックも載せてるし、
最後の方でGPUに対して優位かどうかというまとめが載ってる。
0572Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 19:20:47.59ID:wm0NDc10
Green500ランクで挟まれてるシステムに使われてるGPUに近いの選んだだけだろ
あとK20cがローエンドとか何言ってんだこいつ
0574Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 20:12:02.43ID:AQQmcFJ5
まとめが下手くそすぎて


わざとか?
0576Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 20:53:53.92ID:SL1EiWEd
>>565
いやx86になってから、IBMやPOWER(PowerPCだけでなく)、AIXをたたいてなかったか?
つい最近も別の場所で復活してたが延々AIXやIBMを叩いてたよ
0577Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 21:19:38.64ID:KTLClI2Y
POWERじゃ無いMACなんてタマの無い男みたいなもん
0578Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 21:21:19.66ID:Qre+LksU
単なる老害なので……
0579Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 21:23:53.91ID:wHXie9ho
このスライド、ワークショップでのユーザーの発表でしょ?
メーカーの発表でもないのに同時期のGPU用意しろはきついわ。
0580MACオタ
垢版 |
2017/12/16(土) 21:01:35.54ID:8XCMX/Pi
科学技術予算が政治案件化してワルい連中の懐に消えてる現状に対する当事者の感想が出てきたす。
http://jun.artcompsci.org/journal/journal-2017-12.html#14
ーーー
いやまあ PEZY はベンチャーで Green 500 でトップになって素晴らしいというのはそうなんだけど、まあそれなら我々だって、、、という気はやっぱりちょっとするよね。
ーーー
0581Socket774
垢版 |
2017/12/16(土) 21:24:27.53ID:FA6xYiUB
無理だよ
世界のスパコンでランクインするのは
0582Socket774
垢版 |
2017/12/16(土) 21:28:09.28ID:1kMMIHnf
できらぁ
0583Socket774
垢版 |
2017/12/16(土) 21:32:16.64ID:FA6xYiUB
無理だよ
VoltaだのPowerだのZenだのXeonだのあらゆる所で競争激化のスパコン市場では
0584Socket774
垢版 |
2017/12/16(土) 21:35:06.73ID:FA6xYiUB
だから干された理由が分かるだろう?
0585Socket774
垢版 |
2017/12/16(土) 21:37:35.65ID:FA6xYiUB
自分なら出来るって奴いるの?
無理だからw
天才ってのは干される
日本では出る杭は打たれると言う事
この人は海外で開発してれば干される事は無かったかも知れん
0586Socket774
垢版 |
2017/12/16(土) 23:27:02.28ID:xaKFW9YB
昔からの疑問が、
「MACオタはなぜPOWERオタに改名しないのか?」
なのだが。未だにその理由が分からない。
0587Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 00:51:54.46ID:ztJtVMq0
日本語がおかしい人は相手にしたらいかんな
それにしても何でこの手の奴らは頑なにSNSへステージを移行しないのかね?
0588Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 14:46:22.33ID:yftdxYH7
これホントなの???


空自F-15J、約半数はファミコン並み? 同じF-15でも性能に大きく差がつくワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00010002-norimono-bus_all

 飛行性能自体はF-15SJとF-15MJに差はありません。問題は搭載電子機器にあります。
特にF-15SJの頭脳となる「セントラルコンピューター」は8ビットCPUでありメモリーもキロバイト単位しかなく、
性能的には1983(昭和58)年に任天堂から発売された家庭用ゲーム機「ファミコン」こと「ファミリーコンピュータ」とほぼ同等、
そのうえプログラムのロード用に5インチフロッピーディスクドライブまでも搭載しており、もはや「化石」
0589Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 15:01:43.74ID:JEAJ75aq
航空宇宙産業ではまだ新しい方
0590Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 15:02:48.76ID:ZXTaeAIx
悲しいけどよくある話
0591Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 15:16:14.22ID:8vSg7D0v
何を今更って感じ
0592Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 15:23:51.92ID:25CA5/jN
開発期間が長引いた影響もあってF-35すらPPC G4だし。
0593Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 15:45:12.95ID:+0z026+7
F-15preなんて普通の国じゃ戦力対象外
日本だけこんなポンコツがいまだに主力戦闘機とか終わってる
0594Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 15:56:19.63ID:wDNeDgaR
マキーノ先生もGRAPEにいくら注ぎ込んだのか...
0595Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 16:10:23.50ID:OwUoT/xN
オーダー66
0596Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 16:22:06.78ID:mH2hVPEU
>>588
空自戦闘機定数は冷戦期から比べて70機くらい減ってる。
F-4はF-35で更新する事が確定としてもF-15の半数の100機が戦力外でも構わなかった。
中国が急速に脅威拡大しているから今更問題視しているだけ。
F-35の増勢で対応するのが本命だろう。
0597Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 16:48:04.73ID:gHlEKNeH
中国とか関係なく軍需関係を潤そうとしてるだけだよ
しかも中国の軍拡とか、予算はGDP通りにしか変動してないw
ミリオタですら馬鹿馬鹿しいとしとる
0599Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 17:27:25.55ID:mH2hVPEU
軍需を潤すというのもアメリカの軍需かね。
改修にせよ更新にせよ米頼りになる。
0600Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 17:32:09.23ID:25CA5/jN
>>597
GDP自体が上がってるんだから脅威が拡大してるのは間違いないだろ。
0601Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 17:35:26.26ID:gHlEKNeH
>>599
まあその場合はお古を高い値段で買ってるんじゃないかという疑惑はあるね
愛国ポルノを満たすための道具になってるような…
0602Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 17:38:23.23ID:mH2hVPEU
>>601
いやそんな話聞いた事ないぞ
遠い昭和の時代ならともかく。

だいたいアメリカ政府の有償軍事援助も新造じゃないと
アメリカの産業に寄与しないだろ。
0603Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 18:02:32.58ID:mH2hVPEU
新造部分がないと、に訂正する。
米企業がF-15Jの改修用に提案しているプランはレーダーと電子機器を
クソ高い価格で売りつけて日本国内で組み付ける。米企業は潤う。

スレ違い長引いたのでRISC-Vの話だが、国内でもやってる人いるね。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/011200028/120700012/
単にチップ化して売るだけみたいだが。残念。
0604Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 20:04:19.34ID:kO6574VR
水陸両用のごみを高値で売り付けられたけど
あれは国内案件か?
0605Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 20:39:59.39ID:CAalaOtJ
>>600
崩壊崩壊とバカにして罵ってる間に
中国にGDP追い越されて
日本の基幹産業も衰退して世界での影響力も大幅に低下

過去の栄光や日本凄いぞオナニーで
惨めな気分を紛らわしてる
0606Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 20:46:13.93ID:PDQD7Jmi
先進国が通る道
0607Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 21:05:54.12ID:wO31A4ah
スレ違いだから該当スレでやれ
0608Socket774
垢版 |
2017/12/17(日) 21:10:03.26ID:4gSjCetM
Macヲタが名無しで荒らしてんのか
本当やってる事が団子と同じだな
0609Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 01:05:57.23ID:ybrkEINM
マカーには糞キチガイしかいない
そりゃシェアが低いわけだ
0610Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 05:02:43.61ID:aL/tu0A/
PCメーカーでいちばん儲けてるのはAppleだよ
利益ベースでシェアを見るとapple圧勝
0611Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 08:09:25.01ID:YgUxri5q
PCで儲けた利益じゃないだろ
0612Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 12:33:57.09ID:Lz6imfMI
Linuxただ乗り
0613Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 13:23:47.83ID:RcfPwLwd
コードは何も変えずにタワー型ですらスケールアップとか、出来るもんなんだね……
0614Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 00:14:48.31ID:mqY5GZcD
鬼畜米英印中露仏独
ユダヤと華僑印僑は地球の癌
0615Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 03:18:19.18ID:PQiaI46d
Linuxただ乗りしてないぞLLVMはapple無し(カネ)には実現しなかった
0616Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 15:01:29.62ID:mmQSGP4G
KNM、コア当たりのL2の容量を増やした?
0617Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 23:27:40.61ID:PFX/md4B
リニア建設にも妨害工作とかマジかよ糞CIA地検特捜部
0618Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 00:43:40.98ID:R4fzSx40
年末の大掃除(点数稼ぎ)
これにより特捜は国民に、きちんと仕事してますよー、と言える(と思ってる)
0619Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 04:46:09.31ID:03A0fZuV
中国崩壊は無いな米国の狂気に比べれば益々強固に繁栄するようにしか見えない
0620Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 10:28:42.24ID:V67m6Ijv
中島:マイナーは増えていて、日本でも手を挙げているところがありますが、中国のマイナーの規模は尋常ではありません。
写真を見るとわかりますが四川省のチベット族自治州の山奥で、発電所が横にあって、出来たてホヤホヤの電気を受け
取ってマイニングをしています。普通のパソコンではダメで、ハッシュ関数の計算が効率よくできる専用のコンピュータを、
体育館のようなところにズラーッと並べて、ものすごい数で計算をしています。

スパコンとかもこれ。
原発を隣に造って全電力を注ぎ込むだけ。
つまり性能競争とかナンセンス。
0622Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 10:47:38.28ID:hgOZ3iIp
また、団子とMacヲタがコンビを組んで関係のない政治談義をしてるのか
消えろよ
0623Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 10:54:19.77ID:EWjw29vZ
snapdragon 835はapollolakeの大体半分の性能という認識でok?
0624Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 11:25:09.79ID:9jYwBYzO
0625Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 12:18:23.48ID:CzaEYcSy
MACヲタって長崎ガイジのことか?
0627Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 16:03:45.16ID:wyLqyLSc
最大の問題はnvidia以外の選択肢がないこと
nvidiaがどんだけぼったくり商法やっても、他に選択肢が無いから嫌々受け入れるしか無い

これはbulldozerからzen以前のintelにも言える
当時はintelがいくらぼったくっても変わりが無かったから嫌々使うしか無かった
0628Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 16:09:44.11ID:JVwtnJuF
>>623
というかそもそもARM自体が貧弱
Unix Bench, DrhystoneでAtomにも負けてるんだもの
0629Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 16:14:44.53ID:wyLqyLSc
ARMのベンチで注意しないといけないのは、
特定のアクセラレーション命令で大きく数値を稼いで他の性能は低いのか、
普通の処理が高速なのかをちゃんと見分けないといけない
0630Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 16:33:25.75ID:JVwtnJuF
すまん、Dhrystone
0631Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 16:45:04.04ID:9hva2e9r
ARMは演算プロセッサというより制御プロセッサで、用途別に専用コプロを積んでそっちで処理するのがメインでしょ
0632Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 17:00:28.37ID:w//wD9Bc
>>629
というかアレはそれ以外で速くできないんだよ
モロに使えるならとっくに台頭してる
0633Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 17:19:41.48ID:a78lHndV
>>629
例外はApple A7以降のCycloneとその後継シリーズ、
NvideaのXavierに搭載されている拡張版Denverだろうな
0634Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 17:23:52.54ID:a78lHndV
SD820に搭載されてたKyroには期待してたんだが・・・・・
835以降はCortexベースの拡張に留まる程度でつまらん
0635Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 18:05:06.97ID:2RGQ0Ag2
というかモデム提供の見返りにK12ライセンスして貰ったらよかったのでは?
0636Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 18:22:00.13ID:9hva2e9r
何かしらの交換取引がありそうだけど
Windowsやサーバー向けにVegaのライセンス受けるとかかなあ

大手のSocメーカーのiGPUは大体GPGPUやVRやDL向けに強化していってるけど、x86打倒のために強力なiGPUが必要だからね
性能強化とゲームやソフト対応を考えたら、自社でコストかけてやるよりAMDからVegaやNaviライセンスしてもらった方がいい

Intelに最近提供したし、クアルコムは元々AMDからGPU買ったから、全くないとは言い切れない
0637Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 18:29:18.93ID:UV2MKP3A
>>634
855は独自コアとの噂
0638Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 18:42:45.83ID:a78lHndV
>>637
噂とはいえ高性能独自路線復活の可能性アリだな
Win10をx86エミュレートするにはCPUパワー必須だしね
0639Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 18:56:26.40ID:h90xxtfT
なんで835移行セミカスタムになったかというとサーバー向けのFalkorの開発に人員を投入していたからで
そっちが一段落して呼び戻してるらしいからね。
0640Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 18:58:32.26ID:2RGQ0Ag2
それはそれで問題なんじゃないかね
じゃ、サバ向けどうすんの、って。
0641Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 19:13:14.88ID:NgIGQMSp
>>638
Falkorって高性能独自路線と違うん?

>>636
サーバ路線でIntelを仮想敵とするなら色々あるでしょ
WSサポートするならHyper-Vくらい動かさないと話にならんのだろうけど、
Intel方式VTかAMD方式IOMMUのどちらで実装するん? とかね
どおりでnvidiaには声が掛からない訳だ
0642Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 19:21:32.77ID:AFgasPdG
>>633
AppleもNVIDIAも、UNIX Benchについては何も公開してないよ
0643Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 19:53:40.08ID:AFgasPdG
公開してないってのはなんか変な書き方だったかな
まあ誰も試してないというか………ストップでもかかってるのかな
0644Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 20:14:40.10ID:7sAvQtGO
nvはjetsonあるからはかれるけど
appleはどうやってはかるの
0646Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 21:44:45.72ID:7sAvQtGO
デフォルトだとtx2はa57しかつかえない
0647Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 21:47:40.67ID:R7wOA11S
53ってことか
0648Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 21:49:57.13ID:tLaTrQZQ
つまり用途が限定されるCPUなのね
まあ実際そうだし、問題ないと思うけど
0649Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 21:55:49.28ID:7sAvQtGO
パフォーマンス設定になってないと6core(4*a57+2*denver)使えない
0650Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 21:58:04.24ID:tLaTrQZQ
で、パフォーマンス設定になってないとどこから読み取ったの?
0651Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 22:00:11.15ID:7sAvQtGO
何か不都合でも?w
0652Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 22:01:28.66ID:5BQcrcwo
1番上でも2.9/3.5の蓮4コアだろ?
それからして例え効いてるのが2Cだろうが4Cだろうが亀じゃね?
0653Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 22:03:15.98ID:tLaTrQZQ
>>651

あなたが動かしたもの貼っても別にいいんですけど
0654Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 22:18:06.26ID:7sAvQtGO
ベンチとった側が4coreとしか認識してないからねw
パフォーマンス設定なら6coreと認識されてる

https://www.servethehome.com/amd-ryzen-3-1300x-1200-linux-benchmarks-review/

In this chart we added a nugget, the NVIDIA Jetson TX2 quad core ARMv8 CPU as a reference point to those architectures. In the “lowest cost system for Linux office apps” department, ARM is certainly intriguing.

https://www.servethehome.com/wp-content/uploads/2017/07/AMD-Ryzen-3-1300X-and-1200-c-ray-1.1-Benchmark.jpg
0656Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 22:39:37.61ID:tLaTrQZQ
じゃあやっぱり特定用途向けってことになるよね
それで問題ないんだけどさ
0657Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 22:45:58.23ID:tLaTrQZQ
z3735F比45%くらい高速?
2.2Wのものと比べてそんなもんなのって感じだわ
0658Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 22:51:15.69ID:TW31TK+/
Linuxで測ってるのに、LJなど実際に使うソフトでのベンチ比較がないあたり
なんとなく使う人が限定されそうダナと思う
0659Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 23:02:46.53ID:WjIAIN8R
採掘できなくなるものに電気代を突っ込み続ける


ビットコインのマイニングによる莫大な電力消費についての記事。
電力消費が毎月25%増という推計もあり、一取引あたりで200kWh、現段階では年33TWh、デンマークの年間電力消費に相当、
2019年には米国全体の、2020年には世界全体の消費に匹敵する規模に。
https://www.weforum.org/agenda/2017/12/bitcoin-consume-more-power-than-world-2020/
https://digiconomist.net/bitcoin-energy-consumption
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-18/P14ZXI6TTDS101
0660Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 23:18:30.32ID:tLaTrQZQ
ビットコインだけでこれなの?
イーサリアムとかモネロとかも併せたら、もうちょっと電力上がりそうだからすごいことに‥‥
0661Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 23:24:36.69ID:TW31TK+/
取引所、ブロックチェーン含めたら
新たな鯖市場だな、ここまでくると
0662Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 23:33:38.23ID:WjIAIN8R
Bitcoin.com共同創業者、「未来がない」ビットコインを全て売却
2017年12月20日 02:00

ビジネス・インサイダーが報じるところ、オルデンバーグ氏は
「ビットコインへの投資はあなたが出来る最も極端な投資だと言える」とした上で
「人々はビットコインの動作法を理解すればすぐに、ビットコインから離れる」と述べた。

オルデンバーグ氏によると、ビットコインの主な問題は高い振込手数料と落ち行くトランザクション速度。

ネットワーク帯域幅は、トランザクション記録を保存するメモリである「ブロック・サイズ」
によって制限されるこのためにビットコインは流動性が低く、投資はあまりにリスクが高くなる。

ビットコインのトランザクション手数料は3ヶ月で2倍になった。
また、1つのオペレーション確認に平均で4,5時間かかる。
0663Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 00:11:23.50ID:yWmjIGSB
いずれビットコインは限界にぶち当たるから
量子コンピュータで無意味にならなければ限界にぶち当たる度に新たなコインに乗り換え、
というサイクルになると思ってたんだがここに来て電力問題がね。
0664Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 00:18:57.04ID:pmXvZjYC
限界にぶち当たって他に通貨に乗り換えって
金の純度を下げて改鋳するのと似てるな
0665Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 00:20:25.40ID:iHdR2+XS
ARM Macは出ないっってことか?
0666Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 00:58:35.71ID:AutpxfjI
なーに宇宙太陽光発電ができたら余裕で賄えるさ
0667Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 01:34:18.50ID:uCvsGRKn
SHA256って結構頑丈なんだな
0668Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 05:00:32.57ID:YZMFisYR
>>655
atomくそおせぇ・・・
0669Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 05:03:28.71ID:Y2Tvyj7y
日本円の末路なんだろうなビットコイン値上がりの果ては
0670Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 07:54:51.41ID:G6cuEd8U
自演ばれすぎの草
はよゲフォ買えるようになろうな
0671Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 10:40:36.58ID:+Q2CF/lB
KNHキャンセルで草
0672Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 12:02:45.96ID:Lh51T4ZW
開き直りとはこのことをいう
機械翻訳や団子と似たようなマウント取りたがるオタが、どこのチップベンダーにも付いてるんだなw
まあ百歩譲ってTeslaはいいとしても、Geforceも持てないのにマウント取ってくる心理および日常(?)とは……
0673Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 12:12:00.46ID:+Q2CF/lB
マウント取るってなに?
0674Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 12:46:20.29ID:mORZBfzp
斗羽さんだよ
0675Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 13:06:57.53ID:ozXj4y8s
と、まあ本当のこと書かれて都合が悪くなるとこうして逸らしていくのも常道だよね
団子等もよくやってきたけど
しかしまじで彼らの心理や日常ってどうなってんだろ、ご本尊が家にあるの?
0676Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 13:25:41.01ID:WXamvwxv
被害妄想も大概にしろ
0677Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 13:29:56.97ID:pSecOq5s
ポエマーくんも自分が言われる度に「ポエマー」はアニメ用語って連呼して話題そらししてたなw
0678Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 13:36:24.37ID:+Q2CF/lB
自己紹介かい?

ID:ozXj4y8s
ID:Lh51T4ZW
0679Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 13:40:48.40ID:ozXj4y8s
>>677
そうそれな
あいつと機械翻訳は別人なんだっけ
0680Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 14:00:59.83ID:Xia8t9N3
>>667
あたぼうよ
攻撃はできる(現実的に突破できるとは言ってない)的な
0681Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 14:04:25.84ID:GdB9tER0
>>679
一応別人だと思うけどどっちも自分が常に正しいって言う狂人だったのは間違いない

ちょうど>>680みたいな鸚鵡返しがポエマーくんだったなw
0682Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 14:05:30.46ID:GdB9tER0
いけねえ、安価ミスった
>>678だわ
0685Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 15:36:21.57ID:yWmjIGSB
乱高下はあっても完全に無価値になるのは当面先だと思うので適切に逃げてくれればいいんだがね
大多数逃げ遅れて大打撃受けそうな気がして。
0686Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 15:39:02.77ID:6Iva1V9X
原発を1000基くらい増設したら賄えるな
だいたい年9000TWh位にはなるので、世界の現段階と同程度規模のフォローはいけるだろ
0687Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 16:03:57.87ID:6Iva1V9X
すまん、倍以上要るわ
0688Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 16:14:53.41ID:1qX3h2KQ
仮想通貨を全部日本政府がハックして核融合科学研究所にぶち込んだりしないかな
0689Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 16:43:32.20ID:LBZFWvdD
銀行に預けても利息よりATM手数料の方が高い日本だからな
所得隠しもできるし全部経費で落とせる仮想通貨に流れるのもわかる
0690Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 18:12:05.62ID:iHdR2+XS
落ち着け
ビットコインが弾けるとか暴落するとか絶対にないから
北朝鮮からのミサイルが日本本土に落ちるくらいの確率並にあり得ないから
0691Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 18:53:41.08ID:CTOJPvBk
サブプライムローンかよ
0692Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 19:08:42.21ID:zoEfMqd+
ビットコ先物市場が導入されて値動きが安定してきたな、もう伸びなさそう
0693Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 01:22:59.58ID:Ue1iQiWO
ディッツェル氏の所のRISC-Vって独自ベクタユニットみたいに書いてあるけど
RISC-VってSIMDとかどうなってんの?
0694Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 03:03:33.74ID:Zm9yy7vw
プロセサの性能って、最終的には電力に帰結するわけで、
自前で発電所持てば全部解決する話だったり
0695Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 03:04:20.97ID:Zm9yy7vw
まああれだ
固定観念と洗脳って怖いよねって言う
0697Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 16:47:58.24ID:NaI6Yzif
日本でnvidiaのEULA変更の影響が直撃しそうな会社

GPU への投資がレンダリング速度の向上に直結~
ポリゴン・ピクチュアズに聞く
GPU レンダラ「Redshift」の実績とは
https://campaign.borndigital.jp/casestudy/redshift/polygonpictures/

ここだけじゃなく、いろんな3DCG企業がredshiftでGUIレンダリングをしてる
しかもほとんどが高価なquadroやteslaじゃなく、安価なgeforceでしょう

さらにどこも自前でレンダリングサーバ保有を減らし、外部のを使うようになってる
0698Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 19:36:07.36ID:EMGnzgTL
>>967
リンク先でQuadro使ってるって書いているけど…。
0700Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 21:11:12.26ID:NaI6Yzif
>>698
その当時にQuadro使ってたっていうだけで、いまもQuadroを使ってるとは書いてないじゃん
0701Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 00:49:28.55ID:Z0aQnGgQ
すごいことなってんな


【悲報】ビットコイン、一時120万円台突入の大暴落なう。さすがにガチホ勢からも動揺が…
2017/12/22 23:43

【緊急悲報】仮想通貨バブル弾けたもよう。特に大暴落のモナコイン民は、
bitFlyerの売れない状態とzaifの鯖落ちコンボで逃げ場無くし大損か
2017/12/22 22:57
0702Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 01:16:34.92ID:kt045zBj
未来永劫上がり続けるビットコイン
買わない奴はバカ

そんな話はどうでもよくね?
0703Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 02:11:43.39ID:XG3ESeEz
何の相場でも、まだ上がる?って粘着して待ちすぎるやつが失敗する。
ほどほどの利益でさっさと確定させりゃいいのに。

PCパーツも、性能やコストパフォーマンスの上昇を期待して購入の
タイミングを計るけど、最適時にこだわるあまり使用期間が
短縮しすぎては意味がない。
0704Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 07:14:00.62ID:wiUiFKss
CMやニュース来たら刈られ時だから逃げろとあれほど言ったのに
0705Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 12:08:06.17ID:SNsELQ6B
システム上足りなくなる仕組みなので待ってりゃまた上がるだろう。
暴落前まで戻るのにどれだけかかるかわからないが。
0706Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 13:54:25.49ID:8eYbhDVl
半減させる仕組み無くても、延々等間隔で同数造幣するシンプルな仕組みなだけで
もっと自然なデフレ通貨になったのになんでわざわざそうしたんだろ
わざと階段状にして不自然さを演出しようとしたのか
0707Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 13:58:05.93ID:Q+1OTWXg
>>706
したら掘らなくなるだろう
0708Socket774
垢版 |
2017/12/23(土) 20:33:18.31ID:EmYR/jtz
リップルみたいに、もう全部あって中央が保持してるってのも、どうかとも思う
0710Socket774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:03:05.69ID:rZf7F+E0
バブル終わって無いんだよなぁしかもまた持ち直してる
0711Socket774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:28:21.87ID:qzrnHXfa
これは掘り続ける奴がいる限り、下がることはないから安心して1000万円ぐらいツッコメ
0712Socket774
垢版 |
2017/12/24(日) 09:41:12.61ID:50aWG5tq
通貨の量が増えると安くなるんじゃないの
0713Socket774
垢版 |
2017/12/24(日) 11:28:12.15ID:SV+4sW3r
ビットコインは通貨の最大量は最初から決まってるよ
0714Socket774
垢版 |
2017/12/24(日) 19:50:02.90ID:9Yb6qX9d
通貨の最大量は決まってる
ただし採掘済み通貨はまだ最大値まで届いてないので採掘する余地がある

通貨の最大値がマックスになっても、たとえば○月○日以降の採掘分は新形式に移行とか、
○ブロック以降の採掘分は新形式に移行みたいな、
一斉アップデートを伴う更新があればまだまだ伸ばせる

問題は一斉アップデートを伴う更新をする場合に、分裂する可能性があることだな
0715Socket774
垢版 |
2017/12/24(日) 19:52:46.92ID:50aWG5tq
採掘しきったら
コイン掘りしてる奴らはどうするの
0716Socket774
垢版 |
2017/12/24(日) 20:26:22.55ID:VLKqzUfn
中国奥地の巨大倉庫でASIC満載してぶん回してるやつらですら
電気代ペイできるかどうかってところまできてしまったのが今年前半の話で
あとは日韓の連中にババ引き役やってもらうためどう仕込んで行こうかってのが今年半ばからの動き
0717Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 01:07:31.48ID:Dhq6HySd
誰も答えてくれない質問がこれ

「電気代や通信料が有料なのは日本だけなのか?」
0718Socket774
垢版 |
2017/12/25(月) 02:05:47.31ID:aLdPMq5k
掘った瞬間はトントンだとしての、マネーゲームで寝かしたら増えるのがビットコイン

1億かけて1億掘っても、1ヶ月後に売れば1億1000万になってたからな
0719Socket774
垢版 |
2017/12/26(火) 14:51:33.50ID:5vzX28G1
>>717
システム維持管理のための費用に対する対価が仮想通貨で払われる仕組み
掘ってる連中は電気代、通信費、PCのリソースを維持管理に貸し出してるようなもの
この仕組のおかげで特定国家、団体に縛られない利点を持つ

これが赤字になるような仮想通貨は、基本的な部分で設計間違えてる
0720Socket774
垢版 |
2017/12/26(火) 19:26:17.01ID:tzYnOpmW
・暗号通貨を掘ること自体が目的
・利用者が少ない早いうちに参入して掘って置いて、将来の値上がりを待つ
・掘った通貨をすぐに売って利益を出す

多くの暗号通貨は、一番下の参加者がいなくても、それなりに回ってる状態
0721Socket774
垢版 |
2017/12/26(火) 21:05:01.80ID:oESGogJE
同時に、取引の急増に伴い、そのネットワークの脆弱性が現れ始めている。

コインチェックが12月20日に、送金手数料を2倍の0.002BTCへ変更すると発表すれば、
ビットフライヤーは同手数料をクリスマスイブの24日早朝から一時的に約4倍に引き上げ、0.0015BTCとした。

今後、さらに市場参加者が増えていけば、ビットコインの取引量は増加し、手数料は引き上げられる可能性がある。
アメリカではビットコイン決済大手のBitPayが、100ドル以下のビットコイン決済を一時的に中止するなど、悪循環は続きそうだ。
一部の調査では、手数料は3カ月ごとに2倍になっており、特に11月以降に急上昇しているという。

また、ビットコインの取り引きに要する時間が長期化する問題がある。12月中旬時点では取引の確認に平均4時間半かかっている。
仮にビットコインを売却しようとしても、現金化するまでに長時間かかる上、大幅な手数料が上乗せされることになる。
0722Socket774
垢版 |
2017/12/27(水) 01:11:51.42ID:wycv+sS7
BTCは荒れるから扱わんが吉
他へ逃せ
0723Socket774
垢版 |
2017/12/27(水) 01:32:54.71ID:JH6qbdyB
通貨を投機対象にすること自体が、本来の用途から外れてんだから、それなりのリスクがあってあたりまえ
本来なら相場が安定してる状態が正常
0724Socket774
垢版 |
2017/12/27(水) 02:02:04.36ID:r+zpYyZb
相場が動かなければ儲からないじゃん
相場が動くから儲かるんだよ、逆に損することもあるが
0725Socket774
垢版 |
2017/12/27(水) 09:02:58.74ID:f+6GojlH
変動リスクを理解できない人は鴨葱
0727Socket774
垢版 |
2017/12/28(木) 11:54:29.45ID:F4Suj1h6
twitterでRISC-Vに対する反応を見てたらソフトバンクのARM買収がきっかけでRISC-Vブームに火が付いたという指摘がいくつかあって笑った
このままでは禿の禿が進行してしまう
0728Socket774
垢版 |
2017/12/28(木) 14:33:28.53ID:4bH7iOOX
要因の一つとしてはあるかもしれないが、
まあどこが買おうが今のビジネスが継続すればARMは問題ないわけで
0729Socket774
垢版 |
2017/12/28(木) 19:40:23.84ID:z4mcT9b8
禿に目を付けられたくらいで終わるようなら最初からその程度のものでしかないって事
そんな事言ったらnvidiaだって… えっ? あれ??
0730Socket774
垢版 |
2017/12/28(木) 22:33:21.70ID:ecHFfkOY
そもそも、armは「組み込みチップ」として売ってたからライセンス料が安く数多く使われた
ところが、サーバarmはサーバ用料金だ、組み込み用料金では使わせない
とかやりはじめると、嫌って逃げ出す客は多いはず
0731Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 10:34:35.17ID:X0k7xjwe
サーバーでARMが増えてきたら、サーバー向けのARMを開発して、組み込み向けと別のライセンスにするだろ
要求される性能や機能が段違いで高度化するから、安売りはできんよ
0732Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 11:39:16.32ID:d4frwDL0
組み込み向けでも全部が同じ値段じゃないだろうに。
0733Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 12:18:45.24ID:L+xLoFVp
RISC-Vだと自前でコアを設計できるところが強くなるのかな?
特にマイコン向けだとARMだとCortex-M3だのM4だのM0だのM0+だの同じコアになるが
RISC-Vだと自前で設計したコアになるのかな
マイコン向けだとそれほど設計費用はかからないだろうし
他社が作ったIPコアを買ってきたらARMとライセンス料は大差ないことになるだろうし

ARMのCortex-Aシリーズ相当のコアを設計するにはかなりの資金が必要だろうし
ある程度数を売りさばけないと自前で設計するのは難しそう
他社が作ったIPコアを使ったら結局ARMと大差ないライセンス料になりそう

ARMのライセンス料に関してはこんな記事があるな
http://ascii.jp/elem/000/000/844/844489/index-2.html
0734Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 12:26:16.76ID:L+xLoFVp
>>731
サーバ向けのARM設計のコアはハイエンドスマホ向けの流用だろうな
サーバ専用コアは設計に多額の資金がかかるのと
ARMが設計してもサーバ向けコアは数が出ないのでうまみがない

サーバ専用のコアはARMでは設計せずに
サーバチップメーカーにアーキテクチャライセンスを与えるだけで
サーバチップメーカーに自前で設計させるのでは?
ARMは時価総額はすごいが年間の売上げはそれほどでもないしな
0735Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 12:45:54.86ID:geE5qXxB
一応Cortex-A72,A75があるけどな
0737Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 13:03:47.36ID:/HkusV21
armはソフトバンクになっただろ?
0738Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 16:47:32.42ID:Qr7znCNT
>>733
先進国のコア開発チームを中国企業が買い叩いたり
0739Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 22:29:54.14ID:o2ZPFFG7
7,8年前よりサーバー市場は成長してるけど
x86は急激に伸びる一方で、非x86はむしろ落ちてってるからなあ、当時の半分の額までに
0740Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 22:34:02.88ID:q9En/HcU
結局みんな求めるものはx86牽制してくれないかなーって感じの他力本願で
実際買う奴はx86しか買わんからな
0741Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 23:03:33.79ID:DVmEdPUt
x86のソフト資産が半端ないからなあ
今から揃え始めるARMじゃすぐにシェア取るとか無理

5年か10年はエコシステム構築に予算や人員つぎ込んで地道に開発していくことになる
0742Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 23:32:27.64ID:rj4593Qv
でもクラウド御三家のmicrosoft google amazonはやる気満々なんだが
0743Socket774
垢版 |
2017/12/29(金) 23:53:30.70ID:o2ZPFFG7
やる気満々っていうか他の選択肢を残しておくのは大事なことだからね
しかし以前からThunde Xとかなんか他にもいろいろあったが、ライブラリやソフトを築きあげれなかったのが響いてくるかなあ
0744Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 00:47:49.34ID:1mA/y+Xl
LLVMが普及して、15年くらい経ったら、x86とか関係なくなるだろう。
0745Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 01:04:20.86ID:L0dIpfj2
MKLとかいうチート
0746Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 01:05:32.46ID:QkQIEv9W
x86の資産と言ってもPCだけ
それも元の16bitは、もはや影も形もない
32bitもサポートを打ち切る体勢
64bitの資産となれば大した量ではない
64bitならARMでもRISC-Vでもいいんじゃないかね
0747Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 01:15:31.98ID:CrZ7NzCV
雑に作ったプログラムでも高速に動くだけの性能があるのがx86の強みだからRISC-Vではお話にならんよ。
0748Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 01:38:20.87ID:y/2K4EP5
>>731
RISC-VやIntel、AMD、他に対抗するためにはサーバ用でも安売りするしかない
とくにRISC-Vに対抗するためには、かなり自由にいじれるようなライセンスも用意しないといけない
0749Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 01:42:39.90ID:skaar04J
>>742
そいつら資金力半端ないから長期展望で湯水のようにリソースつぎ込めるんだよ
普通のところはx86の開発と維持がメインで、ARM向けの新規開発するほど余裕はあまりない

当面はクアルコムとかのチップ供給側がエコシステム構築にクソほどリソースつぎ込むことになるけど、流石にクアルコムも御三家相手にするのが精いっぱいで、小さいところまで手を出せるほど余裕もない
0750Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 10:07:00.71ID:AfLTJ0nW
>>747
正直アセンブラでガッチリ組んでもx86_64の方が速い気がする
0751Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 10:59:23.38ID:jNroVEEz
>>750
そりゃ根本的な性能が段違いなんだから当然。
分岐予測やキャッシュなど地味な足まわりに
途方もないリソースを投入できるのはもうx86しかない。
SIMDでもAVX512が最強。
0752Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 11:48:31.48ID:Z65gMNex
ググるがAppleから引き抜いた人員でビッグコア作って無償公開すればイケるだろう
まあ自社向けサーバチップ作って終わるような気もする。

SIMDはどうかね?
ARMにはSVEができたがRISC-Vには高スループットなのあるのかね?
0753Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 12:11:42.24ID:kYtftM8S
お前ら来年Q4この時期にIntelから来るサーバー向けのCPUが14++のCascade Lakeだって話知ってるのか?
今までIntelが勝ち誇ってきたのは製造プロセスが他社より進んでた為
でも今度は逆転されるのだよ
0754Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 12:27:51.05ID:xh4bTDOF
>>752
いや林檎にはサーバー向けの人材なんて、ハードもソフトもほぼいないようなもんだし……
あくまで自社iOS特化の人材しかおらん
0755Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 12:30:07.87ID:LdSRmCFr
>>751 インテルが早い訳ないじゃん。
AVX512とか使い出したらそもそもショートブランチ使えないし、相変わらず汎用レジスタが少ないからペナルティ食らわないコードは書けない。

平家を高層ビルにリフォームした無理ゲーCPUで早いとかあり得ないから。
0756Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 12:41:14.10ID:jNroVEEz
>>755
AVX512のレジスタは32本だぞ。メモリオペランドが使える分実質的な本数はもっと多い。
SIMD演算で整数レジスタはアドレッシングとフロー制御にしか使わないからあえて16本のままにしてるがそれは性能に影響ないからだ。
0757Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 12:44:51.58ID:o2OYCY0q
14nm++でも、ダイ2つをEMIB接続で40C以上とかそろそろ来ないかねw
LGA3647なら幾らでも詰め込めそう。
クロック低目でワッパ稼げばまだ行けるんじゃない。
0758Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 12:45:04.02ID:UZ1kf11P
iOSあればOSXいらねえ
0759Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 13:45:22.20ID:ojqx9qNB
RISCだとレジスタはまあ京みたいに膨大な数かま必要だけれど
CISCだと別にそんなに要らないよ
0760Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 13:47:20.96ID:ojqx9qNB
あとAVX512だと32+8本のレジスタになるので特段少ないとは思えないかな
AVX512以外だと、16本でも持て余し気味だし
0761Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 14:36:39.99ID:LdSRmCFr
AVX512とかさしてメリットがないっつうに。そんなのはDSPにさせた方が早い。
512ビットを扱える汎用レジスタがあるのか?そもそもAVX512のオペコードが何バイトあるんだよ。
結局データの受け渡しでペナルティ食らって遅くなるしショートブランチが使えないからループで損をする。

ビデオ再生に特化したオペコードにしか見えんな。
0762Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 14:49:52.02ID:jNroVEEz
高度なスーパースカラプロセッサが中で何やってるか知らないんだろうな。
0763Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 15:47:43.19ID:QkQIEv9W
おバカにしか見えないコメントだなw
0764Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 15:52:56.24ID:g8Fdw83c
色々なスーパーコンピューターに対して、「GPU」の$/Flopsを引き合いに
出して割高だと批判する素人意見がネットに溢れかえってきたわけだが、
Nvidiaに梯子を外された

>要件の厳しい、大規模なエンタープライズ環境でのGeForce製品やTITAN製品の誤用
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1099481.html
0765Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 16:04:00.32ID:/GPN0Hsk
>>763
いやとうの昔に始まってる64bitにたいしてのあなたの的はずれな意見の方が……
0767Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 18:05:18.43ID:Z65gMNex
>>753
それでようやく追いついたくらいだろう。
各社で14nmの定義に差があるしIntelが14nmの改善されたプロセス出してくるなら。
まあ非Intelの側に弾があるなら面白い事にはなりそうだが。
0768MACオタ>764 さん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:42:27.83ID:8UY01QPM
>>764
あなたが貼ったリンク先の NVIDIA のコメントにあるように、研究用途ではなんの問題も無いす。
ーーー
研究者の方々が、データセンターほどの規模ではなく、商用以外の用途、またそのほかさまざまな研究目的でGeForceやTITANを使うケースが多いことは認識しています。NVIDIAにこのような用途まで禁ずる意図はありません。
ーーー
0769Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 20:11:19.26ID:y/2K4EP5
データセンターの定義がはっきりしてない
たとえば学内や社内のサーバ室がデータセンターになるのか、
学内データセンター、社内データセンターの扱いは、
とか定義不明
0770Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 20:13:50.45ID:4TxR+Eb5
問い合わせれば
0771Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 20:23:57.32ID:zwc+pkmQ
まあかなりどうとでも読めるから、リスクになるので回避しようとするだろね
0772Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 20:30:09.16ID:4TxR+Eb5
なんで?
問い合わせれば一発でわかるだろ
0773Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 20:37:58.60ID:4TIqMHyo
ここで聞いてもAMD信者が適当な事答えるだけだろうし問い合わせすんのが確実だろ
0774Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 20:40:37.37ID:QXyDnz8M
>>761
DSP www
コントのつもり?
0775Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 20:46:12.45ID:zwc+pkmQ
>>772
問い合わせても>>768が返ってくるだけ
著作権法違反が絡むんだから、禁止事項は細かいことを明記するべきなんだけどな
レスから読むにNVのカード使わ(え(?))ない人っぽいけど、やたらとNVの肩を持ってない?君
0776Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 20:48:11.20ID:4TxR+Eb5
なにいってんの
普通に問い合わせれば良いだけだよ
それができないのは
後ろめたいことしてるからだ
0777Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 21:02:04.20ID:ZHRwSgfb
いちいち問い合わせとか買った上にそんなクソ面倒な上今後の利用に影響がありそうな煩わしいのは嫌だよな
現時点でそんな危惧は無いとしてもだ
0778Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 21:14:36.05ID:4TxR+Eb5
電話なりメール、webの問い合わせフォーム使えば良いだけだろ
コミュニケーション障害なのか
0779Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 21:16:28.87ID:zwc+pkmQ
>>776
だからこういうのは問い合わせても帰ってくる内容が>>768の通りなんだよ
訴訟が絡むのに、事細かに書いてないのはそらもうそういう気だから
0780Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 21:18:00.61ID:L0dIpfj2
「おれ、xavierが出たら結婚するんだ」
的なポエマーや団子並みに恥ずかしいこと書いてたnvトロール君に突っ込むのはもうよさないか!
0781Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 21:27:12.16ID:4TxR+Eb5
>>779
ならそう答えられて、こう判断したという証拠になるだけだろ
なんの問題がある

実際に問い合わせもせず
ぐだぐだやってるのはただのバカだろ
0782Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 21:41:41.41ID:4TIqMHyo
訴訟が絡むけどネットの掲示板やはてブのほうを信じますってよりはマシだろ
ガイジかな
0783Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 21:46:06.02ID:zwc+pkmQ
>>781
問題も糞も公式が>>768なんだけれど
で、訴訟が絡むのにこんな曖昧かつ唐突なことし出す企業の答えなんぞ、
たとえ>>768以外のテンプレ以外の返答されたところでどれほど信頼できるんでしょうか
社としてはそのような方針ではなかった、そういう意味では言ってなかった
ま、こういうことが出てくるのを否定しがたいよね
0784Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 21:52:19.41ID:WJJzNnqs
データセンターってどこからがそうなんだというのは当然疑問に思う人がいて
NVIDIAに問い合わせても、明確な答えはないっぽいね
あと商用と研究用の区別についても聞いてもワカンネ状態かな
0785MACオタ>784 さん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:13:34.06ID:8UY01QPM
>>784
>あと商用と研究用の区別についても聞いてもワカンネ状態かな

少なくともアカデミックディスカウントが適用されているような仕事に関係しているなら、その類の契約は日常的なものす
NVIDIA がどうとかは関係ないかと
0786Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 22:22:47.14ID:WJJzNnqs
>>785
適用されてても、企業に属してる人と共同研究したものは不明かと
著者が全員企業に属する人でも研究発表はしてるわけだし、その点も不明っすかね
0787Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 22:47:02.62ID:V9d9JRYr
>>776
>>768 のとおりで、
>データセンターほどの規模ではなく
というのがどの程度なのか、何台以上なのか、あるいは建物面積に対する体積密度のことなのか、
具体的な目安を nvidia は提示するべきだと思います。

>データセンターほどの規模
というのが、あまりにも曖昧すぎます。
0788Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 22:48:09.81ID:V9d9JRYr
>>785
企業の研究用途はどう考えるの?
企業とアカデミーポストの共同研究は?

nvidia のいうことは、あまりにも曖昧すぎる‥
0789Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 22:56:34.79ID:+kQ1Bxp7
CPUもビデオカードも5nmくらいまでシュリンク可能みたいだね。
0790Socket774
垢版 |
2017/12/30(土) 23:53:52.99ID:un91Ou5e
2nmとか、以前見ましたね
0791MACオタ>788 さん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:34:50.79ID:1KrFacFa
>>788
>企業の研究用途はどう考えるの?

社会人なら知って当然なんすけど、今までだって研究用なのか事業用なのかは企業会計のためには区別してた筈す。

>企業とアカデミーポストの共同研究は?

それもアカデミックライセンスを使用しているなら経験済みの話題す。

正直な話、今回の件で NVIDIA を叩いてる方は事業用の癖に一般消費者向けのサポートにタダ乗りしてる悪徳企業関係者じゃないかと思うす。研究関係や自作関係は彼らに迷惑をかけられている側す。
0792Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 00:49:47.94ID:XVVrNgTu
ブロックチェーンを除く(笑)
0793Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 01:07:44.44ID:4CnGt4Zt
問い合わせりゃいいだろってコミュ障とかそう言う意味じゃ無いんだが大丈夫かよ
0794Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 01:22:14.03ID:fAWd8kZE
>>791
>研究用なのか事業用なのかは企業会計のためには区別してた
製造原価?販売管理費?
nvidia が見ているのは税務会計の方?それとも企業会計の方?
サポート費用は事業用・研究用にかかわらず平等であるべきなのでは?どっちにあわせるのかは知らないが
0795Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 01:31:44.12ID:Lql8K29p
>>791
はあ、何言ってんの?
研究用だろうが、事業用だろうが、市販されているんだから利用用途でNVIDIAがどうこう言う筋合いは無いわ。
一般サポートのタダ乗りとかわけわからん。
今までだってデータセンターみたいな信頼性だ必要な用途はテスラ使ってくれだったろうに。
大体テスラが高すぎんだよ。DLの学習なんて信頼性は二の次だから、GPUが壊れたら新しいのに入れ替えればいいだけ。HDDをraidで運用しているみたいなもの。
0796Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 01:35:43.22ID:dNUhLyGn
ただし、マイニング用途であればデータセンターでも利用可能です(笑)
0797Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 01:57:32.57ID:7gNJ0Fpr
Geforceでゴードンベルのコストパフォーマンス部門を受賞した話を
覚えてる人も多いだろう。その人のプレゼンによれば
多数買ってチェックしたら17%はビットパーフェクトではなかったので
使えなかったとのこと。
0800Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 03:22:10.39ID:9IzvTLpE
AMDが憎いからな革ジャンは、マイニングで人気なのが気に食わないんだろう
PS4のときもそう、執拗にゲーム機をディスってたなあ

要は、なんだかんだ言って一番AMDのことを気にして邪魔したいんだよあいつ
0801Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 04:17:53.10ID:0YkiApBt
別に邪魔しなくてもAMD商売下手なんだよなぁ
0802Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 05:59:53.52ID:9IzvTLpE
AMDの邪魔することでしか稼げてないからな
同じ土俵じゃ分が悪いから、GameWorksとCUDAで囲い込んで排除している

AMDが関係してないスマフォやタブレットじゃ、他社に惨敗してるしな
ハードに最適化が前提のゲーム機も負けてるし
マイニングもラデの方から売れている

ゲームにしても、ラデに最適化したらこうなってしまう
http://digiworthy.com/wp-content/uploads/2017/11/Wolfenstein-2-benchmarks_1080p.png
http://digiworthy.com/wp-content/uploads/2017/11/Wolfenstein-2-benchmarks_1440pR.png
http://digiworthy.com/wp-content/uploads/2017/11/Wolfenstein-2-benchmarks_4K.png
0803Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 06:39:40.18ID:b0N/i2sX
>>801
技術屋集団の欠点だな
まぁCEOからしてバリバリのそっち畑だし、自作野郎としちゃその方が面白いからいいけど経営的にはネック

>>799
ちょっと不良率高すぎませんかね
流石に下側のグラ用GPUと言えど計算結果おかしいってことはつまり、、、
0804Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 07:00:27.63ID:3HDo2Mnp
聞き取りや取材などして事実をたしかめることなど
どうでもよく

とにかく叩ければいい
モリカケと一緒
0805Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 09:29:41.90ID:FDhAfHX4
製品グレードで使えるサポートやソフトウエアが違うのは当たり前
nvidiaはこれをハードウェア値段にインクルードしている

ハードのシリアルでダウンロードできる開発ソフトを制限しても良いくらいだ
0806Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 10:04:35.17ID:xQl3BbOT
>>804
国士様()はお帰りください
0808Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 11:10:18.76ID:9IzvTLpE
開発ソフトはGPUのドライバから製品名を読み取ってるんじゃないのかな
それでGeforceだったら非対応か制限すればいい
0809Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 11:30:50.82ID:3HDo2Mnp
vendor idやgpu idは偽装できる
0812Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 14:18:49.10ID:A3G6SG/J
理論的に火星旅行は可能だって言うのに等しいな
0813Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 15:57:30.41ID:Z1BOHdn/
理論的に可能ってのと、技術的に可能ってのと、買える値段で供給できるってのはそれぞれ別だからなあ
0815Socket774
垢版 |
2017/12/31(日) 23:13:00.81ID:2Lo0V/oq
NVIDIAの独占世界をご希望か?
ならば叶えてやろう。
ローエンドビデオボード最低価格999$の世界を
0816Socket774
垢版 |
2018/01/01(月) 00:06:53.96ID:JUME1DAe
ローエンド買うくらいならAPU買うだろ
0817Socket774
垢版 |
2018/01/01(月) 00:40:38.12ID:aHiEJycR
intel独占時代のPentiumUくっそ高かったな
0818Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 01:21:22.80ID:9HBXL+Je
>>810
>>811
2nmが限界説と1.4nmが限界説の違いは何だ?
1.4nmが可能で1.3nmが不可能ってこともなさそうだからもっと行けないのか?
0819Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 01:34:10.32ID:Xaihpfrj
記事を読めば2nmで限界だとは誰も言ってないし、1.4nmを達成する技術に目処がついてるわけでもないことが分かる
10年以上先のことは分からんってことだ
0820Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 01:44:42.80ID:MXhOT2Pr
>>804
嘘付かないTPP断固反対w
0822Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 01:56:58.31ID:buQMkljG
>>821
2nm以下のレベルになると、地球の物質や重力圏内での開発は無理そう
地球外の新物質や無重力で開発とかになるんじゃない?
0823Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 02:01:11.06ID:Qk5u0ANI
>>818
PC watchのリソの方の記事でも最後のASMLのスライドは1.4nmまで線引っ張ってあるよ。
7nm→5nm→3nm→2nmとキリの良い数字で世代毎のプロセスノードを振って行った時に、2nmの面積比半分が1.4だからそういう名前にしただけ。つまり、1.4nmは7nmの4世代先っていう意味程度しかないと思う。
数字自体は無意味で、3〜4世代先まで微細化を進める研究をしてますよっていってるだけかと。
0824Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 06:39:05.48ID:/VhujiIp
取り敢えずもう限界説
0825Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 06:57:49.63ID:n85AYVnn
メモリが3D化してるのに、ロジックが2Dのままとか意味不明だな
NANDは、微細化の限界にきたので、64層とか重ねて作るようになった

ロジックも、5nmあたりまでくれば積層すればいいじゃん

まずは第一段階として、L2/L3のSRAMだけ積層、将来は積層部分をSRAM以外にも増やしていく、
みたいなのでいいよ
0826Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 09:55:53.83ID:/VhujiIp
ロジックを配線と同じプロセスで作りこめるようにしないとな
配線引いた上にSiを科学的手法で成長させて、それをCMPで削るってトコか
0827Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 10:04:53.27ID:/Gt7g3iS
ロジックの場合積層したら冷却はどうするのかが目下の課題だな。
0828Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 11:00:27.03ID:SVEscoS4
intelはロジックを分離したがってるからプロセス上分けると積層せざるを得なくなるんじゃない?
0829Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 11:01:58.58ID:eswJI5S2
optな4次キャッシュでμop化と重複消して3次に載せるで良い
dllをμop化してバークレーシステムっぽいのにすれば良い。
積層ロジはレジスタ渡しが難しい
0830Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 11:21:35.03ID:M2RpdCY7
ついにダイ直で液冷の時代来る?
0831Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 12:54:26.00ID:kGt2uNoH
>>825
メモリーは1D x 2D と見た方がいい。3Dらしい3D ではない。
ロジックは配線だけ見ればずっと前から 2D x 1D。
トランジスタを1D方向に増やすことのメリットは
ただの1D から3D への飛躍ほどの差はもたらさない

>メタル配線は17層
https://news.mynavi.jp/article/20170921-hotchips29_z14/
0832Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 13:01:58.20ID:4PfCGp/v
1D x 2D は 3D と思う

2D x n
と言いたいのか
それならわかる
0833Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 14:14:26.58ID:7FcoGQDS
今時の細い配線は1D
0834Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 16:30:39.96ID:y0U+brpq
第四の次元がどうたらこうたら
0835Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 16:34:52.53ID:RgMF0jjR
時間と共にパターンが変化する?
0836Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 17:08:07.39ID:mSl5dBJX
積層ってマルチコアを縦に積んだだけか?
0837Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:16.60ID:L6uJsnbz
クラックと冷却が心配だね
0838Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 17:12:10.48ID:4GvcCjNi
それ以前に作れないって言う
0839Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 17:16:10.01ID:y0U+brpq
一枚のSiベースの両面使えば出来るんじゃね
接続はエッジにお任せで
0840Socket774
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:56.59ID:kGt2uNoH
>>833 層毎に縦縞と横縞みたいだな
0842Socket774
垢版 |
2018/01/03(水) 07:35:33.95ID:WHNOSFLr
>>825
熱の問題があるのでは?
ダークシリコンとかの問題もあるし
0843Socket774
垢版 |
2018/01/03(水) 07:51:07.07ID:WHNOSFLr
>>802
データセンターでのAIの計算に関してならGoogleなら自社でTPU開発してるし
マイクロソフトはFPGAを使ってAIのサービスをやろうとしてるから
NVIDIAの独占にはならないのでは?
AIの計算でGPUを使うのが効率いいわけではないし
NVIDIAもAIの計算でGPUが売れる状況がそんなに長く続かないことをわかっててやってるのかもな

急ピッチでTensor Processing Unit(TPU)の開発を進めるGoogle
https://news.mynavi.jp/series/tpu

Hot Chips 29 - FPGAを活用するMicrosoftの「Project BrainWave」
https://news.mynavi.jp/article/20170901-hotchips29_microsoft/
0844Socket774
垢版 |
2018/01/03(水) 08:05:57.42ID:WHNOSFLr
NVIDIAがAIで注目されているのも今のうちだけだろうね
AIでGPGPUが注目されるようになってから5年くらいだけど
NVIDIAがたまたま先行しただけ
RISC CPUが出た当時、MIPSやSPARCが注目されたけど
すぐに後発組のRISCやx86に追いつかれたからな
あれと同じじゃないの?
0845Socket774
垢版 |
2018/01/03(水) 08:06:10.35ID:MR3ekTHg
AMDはNaviにテンサーコアっぽいの統合する予定だし、EPYCでXilinxのFPGAとのコラボも可能だし、AI向けの準備はそれなりにやってるね
PCIeやSATAの数がXeonより多いからGPGPUやFPGAやSSD繋ぐならEPYCってことでGoogleやMicrosoftが採用してるらしいし

GPGPUでFPGAやASICと戦わにゃならんNVと、FPGAやASICとの組合せもできるEPYC持ちのAMDじゃ、長い目で見たら勝負にならんと思う
0846Socket774
垢版 |
2018/01/03(水) 08:20:32.11ID:pmsTFlj3
ぽえむ
0847Socket774
垢版 |
2018/01/03(水) 08:34:38.42ID:zcc4USPe
>>846
自分しか理解できないアニメ用語を5chで使うなっての
0849Socket774
垢版 |
2018/01/03(水) 08:59:07.73ID:9Q7NnjUo
狂人同士で争え
0852Socket774
垢版 |
2018/01/03(水) 15:13:24.20ID:YHinX6DN
GPUはCNN(Convolutional Neural Network)と相性が良かったが
CNNはそもそも機械学習のやり方として
効率が悪いんじゃないかって説もある。

効率よいやり方が徐々にわかってくると思うが
それがGPUと相性が良いかどうかはわからない。
0853Socket774
垢版 |
2018/01/03(水) 16:10:54.73ID:6JEBg9gY
>>851
本当に欠陥なのか、買い換え促すために仕込んでたのか
0854Socket774
垢版 |
2018/01/03(水) 20:50:12.09ID:UC4tLZZd
買い替え促すならcoffeeでこっそり修正してからだと思うけどな
0855Socket774
垢版 |
2018/01/03(水) 21:37:03.88ID:WHNOSFLr
ページテーブル・アイソレーションが必要とあるが
アイソレーションって隔離とかの意味だよね?
カーネルモードからユーザモードに移行するたびに
カーネルモード領域でユーザモードからアクセスされたくないページを
仮想メモリ空間から外す必要があるってこと?
そしてそのページテーブルの操作にかなりのオーバーヘッドが生じる可能性あるのかな?
0856Socket774
垢版 |
2018/01/03(水) 21:55:05.55ID:WHNOSFLr
それと64bit Windowsなら32bitアプリしか実行しなければ安全なのかな?
そもそも64bit Windowsならカーネルメモリと32bitアプリとではもともと完全に分離されてると思うけど
0857Socket774
垢版 |
2018/01/03(水) 22:06:24.92ID:GJ1EUzWZ
分離してるつもりが、ハードウェアの設計ミスでユーザーモードからカーネルモードのアドレスにアクセスする抜け道があると言うことなんじゃないかな
対策としては、ユーザーモードの時はカーネルモードで使うアドレスをTLBから物理的に追い出して、CPU上に存在しないようにするのではないかと
0858Socket774
垢版 |
2018/01/03(水) 22:22:57.06ID:WHNOSFLr
リングレベル関係のバグみたいだね
リングレベル3のユーザモードからリングレベル0のカーネルメモリの内容が見られるようになってしまうらしい

それでTLBってページテーブルのエントリを一時的にCPU内部に保管しておくバッファで
ページテーブルのキャッシュみたいなものだから
カーネルモードからユーザモードに移行するときやその逆が行われるときに
仮想アドレス空間からカーネルメモリを隔離したり、カーネルメモリを組み入れたりする時に
ページテーブルが変更されるとTLBも読み直しが必要になって大幅に処理速度が低下するということか?

重い処理の場合はオーバヘッドは相対的に軽くなるが
軽い処理を何度も頻繁に呼び出すような場合にオーバヘッドが馬鹿にならなくなるとかかな?
0859Socket774
垢版 |
2018/01/03(水) 22:28:19.18ID:P+BVb9OQ
CPU上のあちこちに残ってるカーネルモードのアドレスを利用してアクセスが出来るらしい
AMDはカーネルモードのアドレスではアクセス出来ないハードウエアープロテクト機構を採用しているので
大丈夫だみたい
0860Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:47:14.94ID:vq4DRZXO
32bitから32bit増えて64bitに変わったけど次は96bit?
それとも倍の128bit?
0861Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:57:53.96ID:pJIssRUJ
>>860
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai17/20171223.htm
それからRISC-Vには128ビットアドレスの命令セットが,すでに定義されています。
Flashを使うストレージにバイトアドレスをつける時代になると,64ビットアドレスでは足りなくなる時代が遠からず来るからです。
0862Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:34:52.47ID:aISe+6/5
うーん、言いたいことはわからんでもないが
この手の論調の記事をみるとゲンナリする


グーグル、アマゾンに続きテスラも自前の半導体チップを開発
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20180102-00080010/

> 海外では、ITサービス業者もIT機器メーカー、クルマメーカーまでもが半導体チップを設計し始めた。
> これに対して日本は、半導体産業=斜陽産業、という図式から逃れられず、いまだに間違った認識を持っている。

> なぜ半導体チップを持ちたがるのか。チップこそ、他社とは違う特長を出すための差別化技術だからである。
> 日本の電機メーカーも早くこのことに気が付かなければいつまでも世界の負け組から脱出できない。
> 電機メーカーの幹部に聞いてみたが、未だに気が付いていなかった。残念だ。
0863Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:40:25.26ID:XcELvB6p
やほおという名の個人ブログに何を言うてもねえ……
0864Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 05:34:19.11ID:PiK+1PWW
>>862
税金のほとんどを外国人のナマポと福祉ヤクザの医療費と外国人留学生に使っている日本は貧困化していくばかり

反日サヨク政治家に文句言わないとあかんよ
0865Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 08:32:36.43ID:pxJGZEkU
日本の大手電機メーカーで半導体チップ作ったこと無いメーカーあるか?
0866Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 11:17:03.64ID:+hXBNuMC
高性能なLSIを作る(製造)にはこだわったけど
高性能なLSIを作る(設計)の価値は認めないというだけかと
0867Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 11:52:27.13ID:AtwW0APE
製造はもうやってないだろ
日本勢
0868Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 12:10:37.98ID:KzWHNATn
富士通がNanoってのを作ってた希ガスる
0870Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 12:56:06.56ID:y/nlo6SZ
先端プロセスは富士通が40nmで降りてエルピーダがギリギリsamsungに食らいついてたけど死んでニコンもEUV全ツッパしてギブアップでOK?
0871Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 13:13:25.45ID:O/poWoE+
国内は唯一Panasonicが32nm、しかもHigh-Kメタルゲートを少しやっただけで、あとは45nmまでだからな
0872Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 13:21:45.32ID:iPqOArRv
独自命令を実装できるのはいいとして、OSやドライバ、アプリなどのバイナリ互換性は保たれるのか?
0873Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 13:23:14.94ID:iPqOArRv
ハードの話しかしない連中のせいで……
ダンゴはゴジラみたいなもんだ
0874Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 13:33:06.96ID:HGji/dVi
宗主様がWWEかよって位はしご蹴飛ばしまくるもんだから
最近すっかり現れないけどな
名無しでそれらしいのはチラホラ見かけるが
0875Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 16:36:32.16ID:k23nazKN
日本はソフトが分からんからハードも分からん
0876Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 07:29:52.20ID:PLT/2evC
AMDがかすり傷なのに仕込みはないだろ
ノーガード戦法がバレただけだからな
0877Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 08:16:01.13ID:+Zo78sh7
見つかっていないだけ
0878Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 08:36:52.27ID:3lOacwow
宇宙人論法だな
無敵の人かw
0879Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 08:43:18.01ID:HtaVHQpQ
>>864
海外移転後押ししまくったの自民だろうが
0880Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 09:28:49.69ID:6+ls3cwL
設計に関しちゃそういう流れが出来る前から日本勢はやる気なかった。
全くないわけじゃなかったが、前世紀末くらいにはもう。
0881Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 10:08:51.04ID:HtaVHQpQ
CPU戦争で無条件降伏してメモリに逃げたんだっけな
このあたりも当時の政府が無策すぎる気がするが…
0882Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 10:40:36.21ID:CGANB9sa
日本勢が駄目な点は、東芝以外NAND参入しなかったってのもあるな
0883Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 10:43:28.56ID:7Uci/njq
全域真面目にやる気がないのが一番問題
保守的に過ぎて役に立たん
0884Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 10:45:06.00ID:sEozG076
スーパー301条突きつけられちゃあね
0885Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 10:49:17.87ID:wtSFSbZH
SHARPと富士通もNANDやってなかったっけ?
0886Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 12:00:26.05ID:X26iyKtk
最近団子見かけないけど死んだのか?
0887Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 12:10:53.67ID:sEozG076
intelがあの体たらくじゃな
0888Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 12:20:49.54ID:VmOBNk2s
というかハード作るんじゃなくてx86の覇権が見えた頃に
ソフトをがっつり作ったら良かっただけ
日本のSAPとかOracleとか出てきてたはずだが、結局ハードにこだわり
〇〇型がいいだの、○○のアーキテクチャがいいだのの、内ゲバに明け暮れて
今がある
0889Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 12:55:40.79ID:DlupJWaz
>>884
80年代後半から貿易摩擦でそういうことされてきたが
そうならないようにできる人を国民が選ばなかっただけともいえるし
それがあろうがなかろうが変わらんかったという見方もある
0890Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 13:18:01.97ID:oNc/V04k
ソフトもB-TRON潰されたからな。
最近じゃFEPや圧縮ソフトが圧力てや消えた。
0891Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 13:24:57.57ID:VmOBNk2s
>>890
SAPはドイツ企業だけれど
0892Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 13:29:37.69ID:VmOBNk2s
そもそもtronも別に圧力かけられてない
ソフトウェア項目として名前が出てきたのに対して、かなりでかいようなこととして扱ってるだけだし
0893Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 13:41:29.90ID:3lOacwow
ネトウヨの話題反らしに乗ってるんじゃネーヨw
0894Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 13:43:40.08ID:bclCCgFJ
BTRONは、アメリカ合衆国通商代表部(USTR、スーパー301条による制裁などについて強い影響力がある)から圧力はあったよ
0895Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 14:08:12.64ID:VmOBNk2s
>>894
貿易に関しての条項で
とくに懸念すべき項目とかではなく、各分野の製品として名前が挙がってたのを
殊更大きく騒いでるだけにしか見えなかったけど
0896Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:21.27ID:zWA1jjzs
BTRONはむしろ京をさらに悪くしたようなもんだったよ
役人が主導してて振り回され、くっそ使いにくく、国内メーカーからも反発があった
消えるのは時間の問題だった
0897Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 15:22:49.13ID:YHwa1ren
>>864
 お前頭おかしいわ
0899Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 17:35:01.10ID:4e6oDOxb
>>877
潜在してても見つからなければ
リスクじゃない
0902Socket774
垢版 |
2018/01/06(土) 22:40:08.18ID:HcYmwQ1w
ここは素直に

AMDさんかっけえええええええええええええええええええええ

と褒めようぜ
0903Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 04:06:42.36ID:ZwpzzgD2
>>868
何のことかわからなかったが、富士通が作ってたのはEfficeonでは?
0905Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:32:47.84ID:ZwpzzgD2
そっちも作ってたのか。
今中国で名前変えて8コア版作って売り出してるよね。
0906Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 17:26:12.77ID:XmKH0e+9
ARMのようなアーキテクチャライセンスを取得すれば独自設計のCPUが作れたり
完全オープンなRISC-Vが出てきたり
この状況を一番喜んでるのが中国だろうな
0907Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 17:30:27.05ID:TfhtAStb
RISC-Vがでてきたおかげで、禿税高くしたりすることができなくなったといえる
あのアホみたいな買収代金は、禿税高くした収益を見込んでたとすれば、
大失敗だといえる
0908Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 17:30:36.85ID:XmKH0e+9
それと、中国はMIPSやってた企業が何社かあるがRISC-Vに乗り換えるのは簡単だろうな
0909Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 17:33:44.58ID:XmKH0e+9
ARMやRISC-Vがサーバでも主流になったら、
大規模なクラウド事業者が直接CPUコアを設計するようになるかもな
0910MACオタ>909 さん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:51:02.89ID:Mih+nIzL
>>909
既存のプロセッサ技術の特許わ ISA を限定しないモノが沢山あるすから、パテントトロルに訴えられて大損害を出すのがオチなのでわ?

以前ならこの分野で巨大な特許ポートフォリオを持つ IBM に製造委託する事で逃げられたと聞くすけど、もうそんなファウンドリ企業わ存在しないし…
0911MACオタ
垢版 |
2018/01/07(日) 17:57:13.98ID:Mih+nIzL
>>910
ちなみに世間で話題の PEZY SC も実際に商用プロセッサとしてリリースされた後の運命わ、こうなっていたと思うす。
不正云々わ別にしても早い段階で脇が甘そうな連中の暴走を止められたのは国益的にも良かったんじゃないすかね
0912Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 18:18:37.83ID:B/nFQtlN
普通に開発は続行されてるだろ?
0913Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 18:37:05.51ID:zmrnrsN2
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0914Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 18:44:54.18ID:XmKH0e+9
>>910
Appleは半導体企業じゃなかったがP.A.Ssemiを買収して
ARMの自社設計のCPUコア開発に成功してるじゃん
0915Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 19:05:01.75ID:zmrnrsN2
CPUの天才を入れてCPU開発
GPUの天才を入れてGPU開発
0916Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 19:24:09.96ID:ZwpzzgD2
逆に専業でやってたP.A.semiだから
パテント問題回避済みでAppleが独自ARM作れたんじゃないかね。
0917MACオタ>914 さん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:32:07.07ID:Mih+nIzL
>>914
P. A. Semi わ、ちゃんと商用プロセッサを売っていた半導体企業す。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/0702/07/news015.html

彼らの技術は特許的にはクリアだし、Apple も業界の古株としてプロセッサ関連の特許は沢山抱えているす。
だからこそ PowerPC は AIM (Apple-IBM-Motorola)連合で共同開発された訳だし
0920Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 19:42:25.33ID:XmKH0e+9
大規模クラウド事業者ってAmazonとかMicrosoftとかGoogleとかfacebookとかだぞ
Appleに出来てこれらの企業にできないわけがない
0921MACオタ
垢版 |
2018/01/07(日) 19:46:20.95ID:Mih+nIzL
>>920
それらの企業はソフト屋さんなので、相手の侵害を指摘したりクロスライセンスすべきハードウェア特許を持っていないす。
結果的に膨大な特許料を支払う羽目になるかと
0922Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 19:46:22.15ID:ZwpzzgD2
まあできなくはないだろうが、
言うほど簡単でもない、ってあたりじゃないか
0923Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 19:48:54.08ID:XmKH0e+9
>>917
そのサンプルにあるプロセッサも実際の出荷を待たずにAppleに買収されたんじゃなかったか?
P.A.Semiは製品として実際に出荷した製品はなかったかと
0924MACオタ
垢版 |
2018/01/07(日) 19:50:43.63ID:Mih+nIzL
>>921
もちろん彼らも問題わ認識しているので、ハード屋さんを巻き込んでデータセンター用ハードウェアのコンソーシアムを始めてるす。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1603/10/news076.html
ーーー
OCPはFacebookが2011年に立ち上げたプロジェクト。省電力・低コストのデータセンター構築のための情報を共有するのが目的で、立ち上げ段階でAMD、Dell、HP、Intelなどが参加し、Cisco Systemsや2014年4月にはMicrosoftも加わった。
ーーー
0925Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 19:52:27.66ID:XmKH0e+9
>>924
だから半導体企業を買収すればいいじゃない
独自にCPUを設計してる半導体メーカーなどいくらでもあるし
0927Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 19:53:19.69ID:51WPGSZI
斎藤社長自身は医療向け画像処理システムを立ち上げてるんだから特許についての意識はちゃんとしたものがあると思う
(それと実際に訴訟を起こされるかは別問題)
PEZY-SCは単純コアの超並列で、各種高速化のテクニックの必要度は低いし、
高密度実装を実現する液浸冷却の技術はちゃんと特許を沢山取ってるみたいだから問題なさそう
0929Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 19:56:00.01ID:XmKH0e+9
>>926
いずれにしろ、サンプル出荷開始してから約1年でAppleに買収されてる
P.A.Semiに他の製品はないはず
他に組み込み向けのプロセッサを設計してるところなんてたくさんあるぞ
0930MACオタ>929 さん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:02:12.31ID:Mih+nIzL
>>929
>他に組み込み向けのプロセッサを設計してるところなんてたくさんあるぞ

ここだけ説明すると、いわゆるパテントトロル的な特許紛争わ沢山売れて多額の賠償を取れる相手を選ぶので小規模な場合は放置す
0931Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 20:03:02.55ID:XmKH0e+9
今なら一番簡単なのはMIPSを買収すること
たいして売り上げないようだし、安く買えるのでは?
0933Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 20:10:38.42ID:XmKH0e+9
>>932
イマジネーションテクノロジーは中国資本傘下になったが
MIPSは米国資本のファンドが買い取ったはず
0934Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 20:11:23.97ID:ZwpzzgD2
それ、トランプの意向で分割売却になっただろ
PowerVRが米に拠点を置く中国系ファンド
MIPS事業が別のファンドに売却される事になってるはず。
0935Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 20:14:06.04ID:XmKH0e+9
電子版】半導体の英イマジネーション、米ファンドに身売り アップルのGPU内製化で存続困難に
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00444165
傘下の米MIPS、別ファンドに売却で合意
一方で、キャニオンには中国の政府系投資ファンドが資金を出しており、
同社による米半導体大手ラティスセミコンダクターの13億ドル(約1400億円)での買収計画については、
9月13日に米国のトランプ大統領が安全保障上のリスクを理由に、
大統領権限で買収を阻止したという経緯がある。

そうした事情が絡むためか、
イマジネーションが13年に買収した組み込み半導体の米MIPSテクノロジーズは、
シリコンバレーにあるトールウッド・ベンチャーキャピタル系のトールウッド・ミップスに分離して譲渡される。
MIPSはCPUのRISCアーキテクチャーを開発したことで知られる。
0936Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 20:18:32.89ID:XmKH0e+9
RISC-Vで一番窮地に立たされてるのがMIPS
MIPSはARMの独占に対抗する勢力の一つだったがRISC-Vへの注目でその必要性がなくなった
今ではMIPSはハードウェアマルチスレッドが注目されてる程度でこのまま行くとやばいかも
0937MACオタ>935 さん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:19:05.51ID:Mih+nIzL
>>935
ソースの紹介ありがとうございます。
半導体分野でわ名の通った会社でも特許訴訟一発で蒸発してしまう一例になっているすね
0938Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 20:24:06.91ID:ZwpzzgD2
というか今めぼしいMIPSコアってあるのか?
ロシア企業がWarrior作ってた気がするがあれも性能でるのかどうか。
0939Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 20:24:56.63ID:XmKH0e+9
>>937
よく事情を知らないようだな
Apple向けでイマジネーションテクノロジーの売上げの半分を稼いでたわけ
Appleが2年後PowerVRの採用をやめると発表して株価が約半分に下落したわけ
だからこういう事態になってる
0940Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 20:26:57.12ID:ZwpzzgD2
むしろ対Appleで特許訴訟ちらつかせてた気がするな
払わせられる側ではないが、ある意味負けたわけかね。
0941Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 20:27:24.04ID:XmKH0e+9
>>938
とりあえず、P6600やI6400、I6500を作っててCortex-A57となら対抗できるようだぞ
ただ、これらはMIPS64R6という過去のバイナリ互換性を捨てた新しい命令セットになってるので
自らMIPSのエコシステムを捨てたようなもの
MIPS64R6のエコシステムが整う頃にはRISC-Vのエコシステムも確立してるかも
0942Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 20:32:31.52ID:ZwpzzgD2
>Cortex-A57となら対抗できる
努力賞かね。
もっとリッチなコアがサーバーCPUに数十コアから100コア乗る時代なわけで。
そら今までのMIPSに比べたら上位の性能と思うが。
0943Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 20:37:16.14ID:XmKH0e+9
PEZY-SC2でもI6400が載ってるね
本来Xeonの役割を担うはずだったが、暁光ではXeonを使ってる
PEZY-SC2ではI6400コアはあまり役に立ってなかったようだ

Intelに買収されたMobileyeのEyeQ5にも採用されるらしいがどうなるかわからない

新MIPSコア、Mobileyeの「EyeQ5」に搭載へ
http://eetimes.jp/ee/articles/1706/20/news034.html
0945Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 20:57:02.90ID:tIH87Gy9
何処かの企業がPEZY社に
「お前のところの特許は使ってないぞ」
と訴訟を起こされて大損害を出すというのがMACオタの主張だったのかw
0946Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 20:58:42.60ID:tIH87Gy9
誤 訴訟を起こされて
正 訴訟を起こしてPEZY社が
0948MACオタ>945 さん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:10:34.56ID:Mih+nIzL
>>945
上から目線なのはご苦労様としか言いようがないすね(笑)

この手の裁判は関連する複数の訴訟が双方から行われるす。そしてこの申し立てで負けると別の大金がかかった訴訟の判決に大きな影響があるす
0949Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 21:12:38.46ID:XmKH0e+9
MarvellはIntelのXScaleを買い取ったところ
CaviumはARMではThunderXを作ってたところ
Marvellに買収されてよりARM色が強くなるかもね
0950Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 21:13:30.63ID:GeoxyvFy
実際に訴訟で潰された具体例も出さずに上から目線よりは遥かにマシじゃないかな…。
0951Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 21:15:43.09ID:ZwpzzgD2
>>948
それならもういっそ、
支払う賠償金額のソースを出してくれれば話は早いと思うよ
複数の訴訟があるから賠償金なしはソースにならないだろうし、
賠償金があるというソースを出せれば。
0952Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 21:19:59.29ID:tIH87Gy9
>>948
Appleとイマジネーションの例を挙げられると、まずPEZY社がどこぞの企業を相手に訴訟をおこし、
どこぞの企業はそれに対する反訴をおこしてPEZY社が大損害を受ける
というのが想定されたシナリオだとしか読み取れないのだが。
(イマジネーション社は別に損害賠償で会社が傾いてる訳じゃないけど)
一般的なパテントトロールに対する認識とはかなり隔たりがあるようで
0953MACオタ>951 さん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:29:51.05ID:Mih+nIzL
>>951
当事者でない私がなぜ金額を問われるのかが謎すけど、影響を受ける交渉関連の情報わ、これ
http://eetimes.jp/ee/spv/1706/23/news116.html
ーーー
Imaginationは同年5月に、Appleとの裁判外紛争解決手続を開始している。
ーーー
詳細が外部に公開されているとわ思えないすね。
0954MACオタ
垢版 |
2018/01/07(日) 21:35:29.82ID:Mih+nIzL
ところで>>911で少し PEZY に触れただけでやけに噛み付いてくる方がいますけど、twitter で話題のイキ理系さんなんすかね?

確かに数ヶ月前に「PEZYわ政治案件」て書いたすけど、だからと言って逮捕された逆恨みをされても…
0955MACオタ
垢版 |
2018/01/07(日) 21:43:06.87ID:Mih+nIzL
>>954
ついでなんで書くすけど、今回の事件がらみで地味にショックを受けたのが、国際的な競技プログラミングの入賞者やら、天才プログラマやら、並列プログラミングの専門家達が、毎日毎日アニメやネトゲのツイートを大量に垂れ流してる豚ばかりだった事す。

思えば団子さんもそんな感じだったすけど、この国の将来って…
0956Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 21:50:45.16ID:ZwpzzgD2
当事者でない、ってあなたこの議論の当事者でしょうが。
AppleとImaginationの広報担当者が見てなければ
どんなデマカセかましても問題ないすかね?

まあ逆恨みされてるとか被害妄想もほどほどに。
0957Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 21:53:44.62ID:GeoxyvFy
PEZY以前に正規の互換コア使ったCPU開発したらパテントトロールの餌食になると主張したからバカにされてるだけ。
0958Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 23:07:03.27ID:ZwpzzgD2
話を戻すと、RISC-Vになって確かにライセンスコストは下がるだろうが、
ARMライセンスの元でも独自コア開発参入はできないわけじゃなかったと思うんだよね。
しかもARMの方がNEONやらSVEやら用意してくれる。
だからRISC-Vが出てきて新規参入する企業が出てきたとしても、画期的に変わる事はないんじゃないか。
0959Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 23:16:06.40ID:rxE76HjG
SPARC最強説
0960Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 00:37:54.94ID:5xmcPLXv
そこまでの大層なご高説は是非ツイッターで垂れて頂きたいな
この国の将来悲観してとっくに国外へ脱出したのかと思ってたわ
そもそもじゃあお前は何なんだ、このデタラメ野郎ってなるんだが
0961Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 01:16:46.29ID:J5mFz/Z3
ソフトウェアの互換性捨ててないか?>RISC-V
0963Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 01:55:50.08ID:8QG0ibuA
>>961
CPU独自機能とかつかわない普通のコードなら、
linux+gccが動けばどんなCPUでもソースコード互換あるだろ
0964Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 02:38:54.91ID:Omy5cLSL
>>955
それはお前がアニヲタだからそういう奴ばっかり目につくだけだろ
0965Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 05:01:04.94ID:OXQqgYeF
RISC-VでPEZYみたいなのを作る計画があるね
Ditzel氏はPEZYが子会社化したThruChipのCEOでもあって
PEZYの顧問でもあるらしいぞ


元TransmetaのDitzel氏が新会社で4,000コア以上のRISC-V CPUを発表
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1093844.html

PEZY、近接チップ間無線通信技術を手掛ける米ThruChipを子会社化
https://news.mynavi.jp/article/20150511-a205/
>また、ThruChipのCEOでTransmetaの創業者CEOなどでも知られるDavid R. Ditzel氏が
>PEZYと8年間の技術顧問契約を締結しており、
>今後のTCI技術やプロセッサ技術分野の応用などを担っていく予定だとしている。
0966Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 10:11:07.01ID:RMZWJC91
>>958
実際の問題はARMのライセンス形態が
(プロセッサに求められるのが)「パフォーマンス<高効率」になった潮流と合致しなくなったのが大きいと思う
0967Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 12:48:55.04ID:mqzcmenY
>>955
俺はもう諦めてる。
実際に能力あって結果出してる連中を
趣味やプライベートが気に入らないという理由で自分の下に置こうとする何の能力もないカスが多すぎる。
お前だよ。
0968Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 14:21:30.44ID:wxMdUAZW
天才の趣味は変態なのが多いよ
おれも天才で変態
0969Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 14:26:17.53ID:8QG0ibuA
アメリカ企業「フリーソフトの開発とかで成果出してる奴を採用して利益出すぞ」
日本企業「理想の若者像に近い人材を採用するぞ」
0970Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 15:07:22.09ID:7laWLGm3
頭いい奴ほどオタクだよ。 偏差値70超えてるような大学や高校はほとんどオタクの巣になってる
0971Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 15:48:41.69ID:LzE4Eoj1
典型的な老害だよね(苦笑)
本邦に限らずギークなんてアニメに限らんがそんなもんだっただろ
0972MACオタ>皆様
垢版 |
2018/01/08(月) 16:17:01.26ID:feIm+k9X
>>961
>>964
>>967-971
ついでの意見の方で意味も無く刺激しちゃったのわ申し訳無いす。
しかし個人の趣味にケチをつけるのわ老害と言われても当然すけど、性癖を全世界に晒しちゃうとか、公私の区別が無いとか言うのは情報リテラシー的にどうなんすか?
0973MACオタ
垢版 |
2018/01/08(月) 16:20:44.78ID:feIm+k9X
>>972
私からわ、この話題わここまでということで。ご意見・ご批判は拝聴するす。
0974Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 16:29:46.67ID:rbEnWjjG
それは正論だろうなあ。なんであの手のはところ構わず開陳出来るのかねぇ。

ギークとナード文化が合わさって何とも言えない感じになってるのが原因だろうが。
0975Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 16:47:50.76ID:5xmcPLXv
じゃあまともな日本語を使えない奴の意見なんて聞く必要ないと言う事で
日本語が母国語ではないのなら申し訳無い
0976Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 17:09:24.94ID:ZKeHTFIF
new denverは10wideか
0977Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 17:17:22.40ID:FPzwEanx
>>972
それはアニメを劣等オブジェクトに観ているから、そういう反応になるのでは?
やつらはアニメを(高尚とはいわないまでも)普通と「感じて」いるようですよ
0978Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 18:18:24.46ID:St1pvd+M
話の流れがよくわからんと思ってたら
>>955って自虐じゃないの?
アニメのネガティブなイメージってのがビタイチわからんのだが??
0979Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 18:54:49.81ID:bGp3jH36
>>966
俺もそうだと思うよ
昔LLNLがどのプロセッサがワッパがベストなのは何かってんで、科学計算ソフトを試したんだが
一番良かったのはSaltwellとなった
で、じゃあこれ使うのか、というとクエスチョンだよねというのがそれの見方
0980Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 19:28:30.79ID:dMLccT9Z
>>972
ま、受け容れろ
それが出来なきゃ取り残されるだけだ
思ってても俺はそうじゃ無いからって受け流すのがオトナの対応ってヤツだ

かくいう俺も性癖はとても人に言えるようなもんじゃ無いが、頭はソコソコ良いらしい
自分じゃ良くわからんがな
0981Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 20:03:08.34ID:gtjPyIhL
団子が消えてからノコノコ復活する奴が何言ってんだと言う話よ
0982Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 21:34:26.95ID:+QkoBbRc
犯罪以外はセーフ
0983Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 21:41:39.86ID:Mb8gkmT5
ある程度の頭がないとアニメのような抽象表現を理解できない所に高学歴にオタクが多い原因がある。
0984Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 21:44:52.02ID:FPzwEanx
アニメは抽象概念なのか!?
0985Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 21:58:38.00ID:Mb8gkmT5
朝鮮で作画するとピカソみたくなるだろ
0986Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 22:01:46.46ID:dMLccT9Z
現実はアセンブラ
アニメはC言語

こういうことですか
まぁ確かにそれっぽいですね
0987Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 22:48:53.44ID:eA6TXIA4
そしてアフタヌーンのヤツはアセンブラ0X
0988Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 23:01:40.36ID:oQDk7bOh
理系高学歴なら3Dアニメの高度な数学的表現に惹かれる
コンピューターグラフィックスを否定して手描きに拘るのは低学歴
0989Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 23:24:32.51ID:VlHkXlDc
Denverの後継、Carmelって名前なのね
なぜかspecint2000の値出してるけど今頃なんで2000?
0990Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 23:37:29.90ID:wxMdUAZW
>>988
東大理物卒だけどアニメは興味ない
0991Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 23:54:57.77ID:eA6TXIA4
アニメはカウンターカルチャーなわけだが、
一般人が見るような映画やドラマもメーンカルチャーではないわけでな
高学歴がカウンターカルチャーにハマるなというなら
普段から芸術とかクラシック音楽とかについて語らわないといけないのかという話に。
0992Socket774
垢版 |
2018/01/08(月) 23:55:09.90ID:dMLccT9Z
>>989
何故かあの手のへんな新興系は古いの使いたがるよ
真っ当に比較されない為だとは思うけど
0994Socket774
垢版 |
2018/01/09(火) 11:56:45.15ID:4uRzF+vE
AMDが8月に24コアを出す。楽しみです。インテル終わったな。
0995Socket774
垢版 |
2018/01/09(火) 11:59:01.93ID:TEGAhzyd
TR?
Zen+はコア数据え置きじゃね?
クロック上がるけど。
0996Socket774
垢版 |
2018/01/09(火) 12:01:09.88ID:4uRzF+vE
>>995
コア据え置き???そんなことしたらインテルに潰されるわ。
0997Socket774
垢版 |
2018/01/09(火) 12:11:03.67ID:yGSahd3Q
据え置きで8Cだと思うがな
APUの価格ラインが下目突いたからほぼ確実
intelは暫く身動き取れないからな
0998Socket774
垢版 |
2018/01/09(火) 12:25:10.34ID:4uRzF+vE
4月に12コアで出てくると思うけどな。
0999Socket774
垢版 |
2018/01/09(火) 12:26:39.96ID:4uRzF+vE
8月に24コアが出ると思う。インテルを潰すチャンスです。
1000Socket774
垢版 |
2018/01/09(火) 12:41:20.79ID:yGSahd3Q
オンライン掲示板じゃ掛けられないのが悔やまれるな
面白いトトカルチョになるのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 17時間 17分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況