X



ヤマダ電機の従業員集まれ 48人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 23:46:52.41ID:USo5gZc2
社員、パート(営業補助)、アルバイト、ヘルパー、サポート、派遣などヤマダ電機で働く人たちのスレです。

※前スレ
ヤマダ電機の従業員集まれ 44人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1491127488/
ヤマダ電機の従業員集まれ 45人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1495001883/
ヤマダ電機の従業員集まれ 46人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1498839358/
ヤマダ電機の従業員集まれ 47人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1502805686/
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:26:02.25ID:qQM5KcaH
経営陣は取次を粗利などと称して、株主を騙している。
システムエラーなど称して、一日15分未満の労賃を切り捨て。一万人以上の社員や、その家族を、欺いている。
違法なサービス残業を物ともせず、国や役所を、侮っている。
社員に倫理を説きながら、倫理を軽んじている。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:28:30.25ID:gT7poFnn
いい加減「品出し」でバイト募集するのはやめたほうが良いと思う
「接客・店舗維持スタッフ」って名前で募集したほうがいい
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:38:08.53ID:CrysJ2Sp
好感度高いバイトって例えばどういう人?
笑顔でいたら勘違いさせるから辞めなさいって管理職に言われた
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:53.92ID:srHPEkiL
ヤマダ電機で仕事していてもヤマダ電機の従業員じゃない人に指示出されてもね〜って

貴方はヤマダ電機の従業員であって、私の上司でもないし部下でもありませんよ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 22:03:10.24ID:0DhJ9Gb7
違法を承知で、労働者に賃金を払わない会社。
本部の連中は、ここを監視して、全ての事実や批判を把握している。
心が麻痺しているとしか思えない。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 22:35:11.41ID:gT7poFnn
>>422
バイトなら客に愛想振りまきすぎないほうが良いぞ
>>423
数字達成してたらメンテしなくてもいい風潮はあるし、数字未達の相手には管理職と同じことを言ってもいい風潮はある
その最たるものが次世代リーダー制度。店側で選ぶだけなのに選ばれたら、管理職試験通って無くても管理職気分になってる
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 22:42:53.61ID:upVl46M9
ヤマダ電機はいつビットコインで決済できるようになりますか?
客がビットコインで支払えねぇーのかよ!って叫んでたけど
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:40:41.74ID:o4fvg11W
安心3650円に対して、割引券3000円分が配布される。
将来に3000円の負債が先延ばしされる。
さらに億単位の資金を投入して、家電を修理する。
さらに安心のノルマのために、商品を最低3650円値引。
安心とは粗利を悪化させる、最大の元凶に過ぎない。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 01:15:19.22ID:YHl6zYM6
違法な15分未満の残業代切り捨て。サービス残業を黙認している内部通報の連中は、同僚を裏切っている。
むしろ隠蔽が仕事か。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 01:56:29.91ID:6/14pCil
>>419
それ一声が29万円だったとしても
その機種今はポイントとかキャッシュバックでその段階で実質19万くらいじゃね?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 08:31:49.51ID:FisqMNjk
そういや上長の許可があれば1分単位で残業つくシステムには一応なったんだっけか。
一度もつけたことないんですけどw
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 09:03:55.56ID:YHl6zYM6
最近まで、開店準備や朝礼に賃金が認められていなかった。
10時開店の店舗で、なぜか10時から働いていることにされていた。

未だに15分未満の残業は、違法に切り捨て。

賃金未払い、踏み倒しの、恥ずかしい違法企業を、違法のまま、未来に残させない。

子どもたちの未来のために。

情けない本部の連中には任せられない。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 09:22:16.21ID:K9rqdY/B
>>434
ここ数日店舗スタッフのサビ残28分について熱弁奮ってるんならさ、組合とか外部とか出るとこもっていってよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 09:23:36.26ID:K9rqdY/B
>>433
自分の店の管理職が暴君じゃなかったら分単位で残業申請書出してみたら?
うちは申請通りで打ち込んで本部送ってる
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:36:17.92ID:tVaqZdOT
じゃあ明日の早番は全員出社しないように!
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:02:20.76ID:Ev/ETMD5
>>443
在籍年数ロンダリングじゃね?
その店に長くいるほどエリア外移動が多くなるから、
異動させて、在籍年数をリセットしてるとか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:26:34.95ID:7AruNBlZ
ヤマダ電機のカフェのアルバイトを考えているのですが、働いてる方いますか?時給もいいし、福利厚生もしっかりしてるなと思って…身なりとか厳しいですか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:27:25.06ID:VLW5T1/6
嫌なら辞めろ!
出るところに出ろ!
さぁ議論!とかいう恥ずかしい奴もいた
本部に煙たい話題ほど反応あるなw
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:44:41.67ID:5BeZjz/L
ときどき事務所の前でずっと突っ立ってる人居るけど
あれはなんなんだ
新参だからよくわからん
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:46:52.39ID:7AruNBlZ
ヤマダ電機のカフェのアルバイトを考えているのですが、働いてる方いますか?時給もいいし、福利厚生もしっかりしてるなと思って…身なりとか厳しいですか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 11:57:25.70ID:Cs1Gby/e
>>449
ヤマダの直轄なら身なりとか厳しいぞ
定期的に靴下まで見るし髪の色は特に厳しい
あと社保加入のバートなら勤務は地獄を覚悟しとけ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 12:07:10.68ID:Cs1Gby/e
しらんけどヤマダで聞くからとりあえず書いてみた(てへぺろ
間借りしてるだけの店なら全く関係ない話題だな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 12:07:54.87ID:Cs1Gby/e
>>447
法律出してそれやってた人は転職決まってたから無双してたんじゃなかったっけ
もう1年ぐらい前から見てない気がする
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 12:35:35.64ID:m+J8h7Bn
カフェレストだったらエスバイエルの管轄
半分がただ券の消費客
ほとんど知識必要なしバイダーから紙コップに注ぐだけ
なんでか近隣の店は店員が40歳以上だけw
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 12:58:25.93ID:qLN0x8xX
新参者のバイトです、LABIカードを通常クレジットカード払いで操作してたらまずいですか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:08:37.91ID:qLN0x8xX
>>457 レスありがとうございますやばいですよね…カードの表にLABIって書いてあるものだとばっかり思ってたんです。しかも入って一か月経つっていう…。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:52:05.02ID:OypIFsx+
>>458
まあポイントの進呈率が下がるだけだし気付かない可能性が高いと思うがな。
もともと進呈率が5%未満の商品ならそれ以下には下がらないからそれなら問題ないし
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:59:30.77ID:qLN0x8xX
>>459 ありがとうございます!
そうなんですね…いまいちよくわかってなかったので教えて頂いてありがとうございます!

あと別件で伺いたいのですがプレミアム会員と通常のポイント会員では何が違うんでしょうか?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 14:21:20.12ID:qLN0x8xX
>>461
すみません、大体レジに一人で放置されてるので聞けないんです。
無線で聞くことでもないのかと思いまして。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 14:58:44.06ID:Cs1Gby/e
>>462
まあ、レジや取次の中身について教えずに放置ばっかりだからしゃーない
バイトなら怒って辞める・客の立場に戻った時に地域での評判を落とすって気軽な選択肢もあるからそれを励みにがんばれ
社員はそうもいかんから
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 17:12:13.39ID:qLN0x8xX
>>463
放置されるっていうのはすぐ辞めると思われているのか、使えないから辞めてほしいと思われてるのか…。
少数ではあるんですが話しかけてくれる社員さんもいるので頑張りたい気持ちはあるんですけどね。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 18:16:26.15ID:Cs1Gby/e
>>464
どこの店も同じだけど社員側としては「教えてもすぐ居なくなる」って諦めがあるから最初のうちは世話好きのやつぐらいしか教えない
バイトやショートパートにそこまで要求するのもどうかと思うけど、自分から聞いて回ったりカタログや置いてある資料読まないと何もわからんよ
良い環境とは思わないけど職場の現実はこんな感じ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 18:38:13.51ID:qLN0x8xX
>>465
研修がなくてもせめてマニュアルがあればレジが暇な時に読んだりして予習できるんですけどね。
年末年始はすごく忙しくなると聞いているのでいろんな意味で恐怖です。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 19:35:06.35ID:qLN0x8xX
>>467
思います!え!?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 22:35:38.34ID:L3X1U12+
>>460
ポイント会員は普通に無料で入会するやつ(ポイントカードをするだけ)
プレミアム会員は月300円支払ってる有料の会員。ポイントの進呈率とかの違いは特にないけど特典が色々ある。レジにプレミアム会員の申込書が置いてあるだろうからそれ読むといいよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 01:29:37.42ID:uWQdSW+T
そりゃ入ったばかりで右も左もわからないのにろくに教えてもらえず
使えない奴呼ばわり
その上ケーポイ取れとかポイント通過率やらギャンギャン言われてもね
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 01:35:39.57ID:5RJzZu6z
長期居たら居たでKYな店員から「営業補助かフルタイムになればいいのに」ってうるさかったりするからな
実態しったらなるやつなんて居ないだろ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 08:02:07.19ID:U4ikNFx5
せっかく俺が懇切丁寧にバイトに教えてやってるのにやめられたんじゃたまらん。
おまえ等もバイトいびんなよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 09:36:03.21ID:5RJzZu6z
>>473
人が教えてたりかばってたりするときは無視なのに、ある程度モノになったら自分の作業や雑用に使うやついるからな
横着なやつになると自分のPOS番でレジさせるためだけに声かけて連れていく
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 10:05:45.92ID:stRsQpKk
>>469
なるほど!そうなんですね、ありがとうございます!
次の出勤で探して読んでみます。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 10:10:48.32ID:stRsQpKk
>>471
そうなんです…毎回退室押す前にフロア長?にケイポイ一日一件とりましょうって言われるので…。
正直よくわかってないからお客さんに突っ込まれるのが怖くて上手く案内できないところもあります。
カード→ケイポイと共通化もようやく最近聞いたばかりです。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:44:32.63ID:o+2kYd/b
>>476
ヤマダ電気は頭おかしいから早急に辞めた方がいいよ?
このスレみてたらヤマダがどれだけ異常かもわかってるはず。
じゃないとその内ケーポイ1日一件取れや!!!お前仕事を舐めてんじゃねえぞ!!!って罵声に変わるからね
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 16:23:57.58ID:gi9W2dLj
今年のボーナスはまだたった3ヶ月分しか貰えてないんだけど、
冬のボーナスはどれぐらいになるのだろうか
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 17:15:12.88ID:stRsQpKk
>>477
バイトにもそんな感じなんですかね…。
先日店長が無線で滅茶苦茶キレてたのを聞いて怖かったです。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:21:01.63ID:IltHxWph
年間 6か月なんですか?!
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 19:45:08.14ID:c9ibD8wK
ボーナス安い→エリア社員になりたくない→転勤→退職
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 22:33:11.36ID:E+rNqWWM
勤怠打刻15分未満の切り捨てにより、出勤と退勤で、一日最大28分のサービス残業。
一年間で、一人、最大7000分以上の賃金未払い。
一万人以上の社員が、何十年も、搾取されている。
どんなに指摘されても、違法が改められることがない。
経営者には法律を守ろうとする意志がない。
一万人以上の社員と、その家族が、欺かれている。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 23:26:26.44ID:5RJzZu6z
>>485
お前4日ぐらい連続で書いてるだろ
お前が証拠のサンプルを自分の勤怠印刷して作成して労基署にでも持っていけ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 23:38:38.72ID:zq6f350H
>>479
バイトも社員も派遣も関係ないんだよ、、、
パートでも正社員よりこき使われて辞めたい辞めたいって言ってる人もいれば店長お気に入りの正社員で何しても何をしなくてもおとがめなしの正社員もいるんだから本当に逃げた方が良いよ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 23:41:22.87ID:TXhc7E8o
>>485
俺の経営するIT企業よりはましだな
深夜残業代は一切出さない
残業代金15分切り捨て
ボーナスはほとんど出さないから
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:05:44.27ID:1jzw033h
>>487
申請書類が整ってたら中身はともかく受理はされるというか受理しなきゃいけない。って労基署は答えるだろうよ。
中身に対しての審査じゃないから、28分の空白の是非を審理するわけじゃないし

>>489
だからなに?数千人規模の従業員に同じことしてるわけじゃないでしょ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 11:40:07.49ID:RvlG3TGb
>>488
そうなんですね…。
ちょっと考えます、ありがとうございます。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 11:50:48.26ID:1jzw033h
>>491
フルタイムパートなら転職先考えたほうがいい
同じ待遇で良い環境なら今色々あるよ。給料も良いわけでもないし、拘束時間は早番でも遅番でも最悪でしょ?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 13:39:14.88ID:RvlG3TGb
>>492
アルバイトで一日5時間程度を週3です。
パートさん社員さんはもっと大変なんですよね。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 16:28:15.60ID:1jzw033h
>>493
昼の品出しや雑用バイトは休憩なしで基本放置されてるから、忙しい店のバイトや部門社員置かない部門のバイトなら平日昼は社員より大変だと思う。
特に昼夕の休憩ローテが多い時間帯でピークと重なるタイミングは客にいわれても社員探せないだろうから。

社員とフルタイムはノルマと売上の部分で大変だし、残業あるから拘束時間が辛い
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 21:18:03.46ID:DjeedhvY
火消し部隊
ケーズデンキよりましw
IT企業よりましw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 22:11:43.56ID:DjeedhvY
本部のバカが釣れたw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:09:44.77ID:Ib1Ttu6r
サービス残業の話題を煙たがってる奴がいるな。
やはり効果があるようだ。

経営陣は取次を粗利などと称して、株主を騙している。
システムエラーなど称して、一日最大28分の労賃を、違法に切り捨て。一万人以上の社員や、その家族を、何十年も、欺いている。
違法なサービス残業を物ともせず、国や役所や法律を、侮っている。
社員に倫理を説きながら、倫理を軽んじている。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:49:04.17ID:lfbyNUCD
>>499
まぁ、本部の連中は皆、自分が在籍する間、会社が存続してくれたら良いと思ってるからさ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:43:50.20ID:Jh7oqwnC
そこそこ優秀な人間だったのが管理職になると急にアホになるのなんなんだろな
管理職の文句ばかり言ってた癖に自分がなったら同じことしてんの
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:56:59.43ID:63sXxO/k
本部の連中は、ここでの批判を封じれば、会社が良くなると思ったら、大間違いだ!
違法の片棒を担いで、現場で苦労する店舗社員を罵倒するとは、情けない。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 02:26:01.74ID:b9CZ3y/p
>>503
なってみて現実を思い知ってるだろ
文句を言うだけなら簡単だからな

>>504
三六協定のせいで毎月無限に残業させるのが不可能だから
閑散期に減らしてその分を繁忙期に充てるから繁忙期に早く帰らせたなら怒られるだろうね
基本的に三六協定の残業時間の予算を一年で目一杯を使い切るのが店長の仕事だから
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 13:04:48.09ID:KE2/n5yC
>>501
結局は神戸製鋼や日産諸々の件もだけど自分が居るときに問題にならなきゃいいって感じだからな
現場がいい加減とかばかりになってるけど、なんでもかんでも押し付けてきてバイトにまで売りばかりさせてるからメンテもいい加減になるし
そういうのから必要な保守とか確認ってダメになっていくしな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 13:08:44.17ID:KE2/n5yC
>>506
>基本的に三六協定の残業時間の予算を一年で目一杯を使い切るのが店長の仕事だから
繁忙期に残すために月間だけじゃなく年間で残業の調整してるしなあ
結局閑散期は閑散期で止めてた入荷が入ってきた分の処理や廃盤商品と新製品の変更、棚替え、返品申請とかで仕事は多いんだけど
ここ数年でメンテする時間もなくなったし期限プライスは字も小さく見づらくなったし人も減ったからその分を簡略化してくれないと現場余裕ないよな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 22:44:15.47ID:qhFrCVVa
>>510
今決定権のあるお偉いさん達が店にいた頃は勤怠打った後に品出しメンテ床トイレ清掃を毎日してたからな
その感覚が抜けないんだろうね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 22:54:42.19ID:KE2/n5yC
>>511
今年になってからはリソーつ活用のためにバイトに小物売りさせるようになったけど、ああいうのはバイトに払う時給考えたら都合良すぎるなと思ったりね。
バイト側は品出しや部門レジで雇われてる中でサブとして応対するのはありでもメインの仕事として必死にやる理由がないし。お偉いさんたちは諸々考えが及ばないんだろうなあと思う。
嫌なら辞めろが通用してた時期過ぎたから、ホントにバイト応募減ったしな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 23:04:59.69ID:dpXP///W
バイトもやばいのしか応募してこないし派遣に頼ってもこれまたひでーのしかこない
自業自得だが悪評立ちすぎてもうだめだな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 23:05:50.56ID:ojMKOD+3
何ヵ月か印刷して労働基準監督所とか諸々の機関に相談するつもりなんだけどなんて相談したらいいんだ?
給料に換算されない空白の28分があるんです?って言えばいい?
朝9時50分くらいに勤怠打って10時から朝礼で帰りは6時50くらいに退室打って7時1分に勤怠打ってるんですって言えば相手はわかるのか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 23:21:40.89ID:zARPZZwN
世の中人がいないいないってバイトは外人ばっかになってるのに
最低賃金に毛が生えた程度で募集してマトモなのが来るわけがないんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況