X



MIDIキーボード 41鍵目
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d272-J/gz)
垢版 |
2023/11/23(木) 01:19:39.10ID:r9pKYVA+0
↑をコピペして3行で書き込んでください

MIDIキーボードについて云々するスレです。

※前スレ
MIDIキーボード 38鍵目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1615219049/
MIDIキーボード 39鍵目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1641554428/
MIDIキーボード 40鍵目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1677994955/


【関連スレ】
□■MIDIコントローラー12ツマミ目■□
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1575537265/

ステージピアノ総合 7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1599026219/

【DTM】初心者質問スレッドVol.84ワッチョイ有り
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1700123410/

まとめwiki
ttp://www20.atwiki.jp/midikeyboard/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2272-J/gz)
垢版 |
2023/11/23(木) 01:21:16.10ID:r9pKYVA+0
なかったのでたてました
0003名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 61b1-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:54:23.99ID:OO1bwSOa0
>>2
ありがとう。

前スレ>>996
ありがとう。https://community.native-instruments.com/discussion/16811/is-keybed-of-the-s88-mk3-the-same-than-the-mk2
こんなのあったんだね。
当方もTP100搭載のSL88使いだけど、同じ意見。
ただ、分解しやすいから、中を開けてグリスアップすると治る。
同じ鍵盤のS88も同じだったんだね。Auturia Keylab Mk2はさらに
筐体の箱鳴りがしてうるさい。
アップデートしたTP110は未確認なので不明だけど改善されたかな。
今回のMK3はどうなんだろうね。
0004名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe97-zV2H)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:03:49.29ID:+zjx+rBq0
ハンマーアクションがやっぱいいのかなぁ
シンセタイプのキーボードで丈夫なの選ぼうとすると今度は打鍵音がかなり気になる
ローランドとか値段の割に良さげなんだけど打鍵音がコツコツ板に当たるような音がする
打鍵音がしないのは妙にフニャフニャだし難しいな
0006名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM52-XIRZ)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:06:31.97ID:nuIA8j/QM
>>4
ハンマーアクションはピアノ畑出身なら有用だけど、そうじゃないならピアノ以外弾きづらくなるだけだよ

静かで頑丈ならNIのSシリーズはシンセ鍵良いぞ
RolandやKORG他のようにガタガタしない
0007名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 02be-0LDN)
垢版 |
2023/11/24(金) 20:50:24.33ID:6j01Ex7u0
>>4
打鍵音の盲点は離した鍵盤が戻ってフェルトに当たる時の音
背景雑音の多い店頭では気がつきにくい

>>6
オルガン音色も意外と楽しいよ
鍵盤をグレードアップすると音源まで良くなった気がするのが楽しい
0008名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd7f-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:35:26.94ID:v7OoX7qZd
nanoKEYを静音化したいんだが中にフェルト貼ればいい?
0012名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 873b-VNzd)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:58:29.07ID:XoJhzrzI0
サステインペダルのバネが軋む音を無くす方法ないですか?
0014名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM3f-jJ8I)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:38:33.13ID:tArkEyakM
>>12
分解してギアや摩擦の出る部分にグリス塗りたくったらめちゃくちゃ静かで滑らかになった
すごく分解簡単だからやってみるといい

ハーフペダルで数値ブレるなら、ついでに中のポットにコンタクトスプレー掛けるとなお良し
0017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87bb-VNzd)
垢版 |
2023/11/28(火) 09:20:48.72ID:ZvW5ykcZ0
ありがとうございます。
サステインペダル用のバネとか売ってるんですか?
グリス塗る場合はバネ自体にも塗りますか?
0018名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87bb-VNzd)
垢版 |
2023/11/28(火) 09:31:36.23ID:ZvW5ykcZ0
接点復活スプレーか5-56だったら買わなくてもあるんですけどそれでも大丈夫ですか?
0020名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87bb-VNzd)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:30:11.12ID:ZvW5ykcZ0
5-56で音しなくなりました、ありがとうございます
0021名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fcb-9tMN)
垢版 |
2023/11/28(火) 12:42:15.81ID:6uN9i9Vz0
この間ペダルがギコギコ言ってめちゃうるさいから買い替えようと思ったけどダメ元で分解したらめちゃくそ中汚かったw
掃除して接触部にグリス塗りたくってやったらスコスコ踏みやすいし静かだし生き返った!

うちは修理前から数値ブレはなかったな
個体差とか環境差もあるのかもね
0022名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM3f-jJ8I)
垢版 |
2023/11/28(火) 18:38:06.37ID:OEjAnnyGM
>>20
556は接点復活スプレーじゃないし、むしろ悪化するぞ
最初だけは良いけど、揮発性だから時間が経つと元あったグリスを流して残留物が残り接触不良や潤滑不良の原因になる(556無限ループの始まり)

手軽だけど使うのは錆び付いたネジ回しとかどうでも良い所限定にするのが良い
0023名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f58-SP2I)
垢版 |
2023/11/28(火) 18:48:05.31ID:olh+UiT40
100均のミシン油がいいよ
0026名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM3f-jJ8I)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:20:33.47ID:OEjAnnyGM
理想はシリコングリス、だけど別に万能グリスとか適当なのでOK(リチウム石鹸系とか)
ポットやフェーダーとかのカーボン抵抗には俺はいつもDeoxIT D5使ってる

呉だと接点復活スプレーとコンタクトスプレーとエレクトロニッククリーナーどれ使えば良いか迷うな
0027名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f0e-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:13:24.74ID:4czbyy+y0
ペダルとかは必ず足元付近にあるから汚くなるよな
グリスはアケコンや工作機械でも使うんで何種類か持ってる(シリコン、ホワイト、モリブデン)
楽器ならシリコン少しだけ吹いて様子見、ハンマー鍵盤とかはホワイトグリスよく塗ってあるね
0028名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f4d-9tMN)
垢版 |
2023/11/28(火) 21:29:14.97ID:C0tW4qJr0
>>26
うちはクレのシリコンスプレー吹きかけといた
0029名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f4d-9tMN)
垢版 |
2023/11/28(火) 21:34:14.34ID:C0tW4qJr0
ペダル掃除してシリコンスプレーぶっかけたらとりあえず問題なくギコギコ言わなくなったからいいんだけど
これ十数年使ってるから買い替えちゃってもいいかなって思ってて値段見たらクソ良心的なお値段でびっくりしたわw
そもそも消耗品なのかもしれないね
0032名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df38-1+JT)
垢版 |
2023/11/29(水) 11:26:38.89ID:KxzEkjCd0
シリコンがファンヒーターの点火装置につくと点火しなくなるらしいな
0035名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff50-9tMN)
垢版 |
2023/11/30(木) 06:14:30.87ID:6YfN+VGt0
>>34
引き戸とか襖に吹くと気持ちいいくらいスーーーーってなるけど
だいたい近くの床に産卵してえらいことになるよね
0036名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c766-jujb)
垢版 |
2023/11/30(木) 06:23:23.35ID:Fc0kEd0w0
ミステリー作品の凶器アイテムとして使えるな
0037名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df38-1+JT)
垢版 |
2023/11/30(木) 08:08:04.56ID:wPdv5AQC0
設計の仕事で型取りに使ってたけどぷにぷにで気持ちいんだよな信越シリコーン
0038名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM3f-AXpG)
垢版 |
2023/11/30(木) 10:06:21.46ID:dbGwe+rqM
粘度が低いから、どちらかと言えばシリコンスプレーはベアリングとか低摩擦低圧力部向きだな
ペダル内ギアのような高圧部は粘度が低いとすぐ油膜切れ起こすから、粘度の高いグリスの方が望ましい
0039名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a750-9tMN)
垢版 |
2023/11/30(木) 10:51:30.55ID:PXPLFDDq0
ペダルっていうほど高圧かな?
粘度高いのだと今度はネチャネチャ音がしそうでイヤらしいな
0040名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM3f-AXpG)
垢版 |
2023/11/30(木) 11:55:47.67ID:dbGwe+rqM
ねちゃっと鳴るのはかなり着けすぎやね
慣性でサーッと動かないといけないような場所には粘性の低い物を、力で押し切れる場所には高い物をって言えばイメージしやすいか

適性ちょう度の話は奥深くてここで語る事でも無いだろうから、詳しくはググってみるといい
0041名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f0e-1fOb)
垢版 |
2023/12/01(金) 03:59:35.87ID:gMZPWJvh0
PTFEが塗布されるイメージでドライファストルブ買ってみたけどスピードキューブとかには全然だめだったな
鍵盤にどうだろうと思ったけど塗るにせよ一旦バラして脱脂しないと比較できないから面倒だ
0042名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 477e-9tMN)
垢版 |
2023/12/01(金) 05:23:21.81ID:R8HBhjYP0
何いってるんだかわからないw
0044名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ad8-yDrh)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:10:17.90ID:66lHqclV0
側板が木だけどいまさら地味すぎる
無垢のアクリルにMIDI信号拾って7色に光るLED仕込むとかやらんかな
0049名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff0e-g9yR)
垢版 |
2023/12/09(土) 18:12:20.32ID:lEQYRvcd0
ミニモーグとかハモンドもゲーミング調に光らそうず
エマーソンとかジョン・ロードが怒って墓から出て来るくらいの下品さで
0051名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9704-6pnh)
垢版 |
2023/12/09(土) 23:33:56.28ID:tj/uyG7R0
もうLed付きのサングラス付けろよと思う
0053名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-L8ZV)
垢版 |
2023/12/10(日) 02:59:19.38ID:feO/zruqd
初期のYMOはステージに乗せたモジュールシンセに点滅電球つけてたからな
0055名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff0e-g9yR)
垢版 |
2023/12/10(日) 03:46:15.36ID:pOWFNmY00
レインボーがステージで使ってた虹照明はアンプやらにノイズ盛大に入って大変だったそうだけど
リレーとかで切り替えてたんかな・・・スレチすまそ
0060名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 77f6-L8ZV)
垢版 |
2023/12/10(日) 22:55:45.07ID:bkP8Fkzz0
どなたか、PX-S1100についているBluetoothアダプタのWU-BT10でwindowsとMIDI接続できている人はいないですか?
0061名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-L8ZV)
垢版 |
2023/12/12(火) 00:58:23.66ID:mxBgKDSld
オレのスマホ、富士通の1円スマホなんだけど充電中イヤホンアウトにノイズが乗るのは普通?
0064名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM7f-7rDo)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:28:36.76ID:NgDIvf5lM
発電所変えてみな
0068名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f04-emWH)
垢版 |
2023/12/16(土) 10:38:49.07ID:A1r60cct0
>>67
FATARはメーカーの名前で鍵盤の名前は個々にある、ピアノタッチの鍵盤もあるよ
0070名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f04-emWH)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:32:48.03ID:A1r60cct0
>>69
行くスレ全部で自己レス詐欺しているな
0075名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f04-emWH)
垢版 |
2023/12/19(火) 02:23:39.29ID:RZTzEnlm0
>>73
Fatarは会社名でそこが出している鍵盤の型番は色々あり評判の悪い物もあるよ
0078名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f04-emWH)
垢版 |
2023/12/19(火) 15:42:45.62ID:RZTzEnlm0
>>77
そうなんだよな、メーカーがいちいちFatar使用!を強調するから初心者がFatarが良い物だと、勘違いしちゃうんだよね

例えば、NI MK3の49と61は押し込みが浅いし、88のセミウェイトに至ってはNI公式フォーラムでさえ信者からもクソ鍵盤認定されてるよね
0081名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f04-emWH)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:31:01.27ID:RZTzEnlm0
>>79
MK1の鍵盤は良いよ
MK3が評判悪い
0082名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f04-emWH)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:32:09.10ID:RZTzEnlm0
>>80
ここはMIDIキーボードのスレだからね
0085名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef37-nr8U)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:35:05.85ID:nGMmJAva0
>>84
楽器屋行って触ってくれば?
S49MK2からS61MK3に変えたけど、ほとんど違和感なかったが...(あまりMIDIキーボードに鍵盤を求めてない)
keylabよりは遥かにいいし
浅くなったかもしれんが、演奏には影響ないやろ
私は電子ピアノも有るから、ピアノ引くときはそっちだし、速弾き楽だし(笑)
MK3は作曲用で使ってるから、充分やと思う
これ以上こだわるなら、シンセとかピアノ鍵盤買えば良いと思うが...
高くなったが、シンセほどじゃないし
ロゴは糞になったのは分かる(笑)
0089名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c653-ClpV)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:41:13.64ID:pWeNdwEp0
今まで弾いたなかではAccess Virus Ti Polarのキーボードがすごい好きだ
3オクターブしかないからオマケかと思いきやカタカタ言わないしアフタータッチもベロシティも思い通りキッチリ数値出るからメチャクチャ使える
かろうじてPCと置けるからマスターキーボードとしても使ってるよ
Ti使える古いMacで...苦笑
同じ品質のMIDIキーボードがあるなら61鍵欲しいんだけどな
Virus Keyboardまで買う気はないけど同じなんかな
0090名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd1f-hEBs)
垢版 |
2023/12/23(土) 23:36:44.64ID:LpvIs97ud
KORGはmicrokeysをもう少し薄くできないかな M-AUDIOのKeystationぐらいで でも深さは確保して
0091名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5373-36LA)
垢版 |
2023/12/24(日) 11:13:54.26ID:9HYxK0y40
諸先輩方のお力添えをいただきたく

・MIDIキー買いたい初心者
・DAWはLogic
・候補はKorg - microKEY2-25 AIRかNI - KOMPLETE KONTROL M32
・ピアノは弾けない

こっちにしろとかやめとけとか助言お願いします
0094名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f47-BWWG)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:04:53.10ID:zX3g+m0b0
ピアノ弾けないって割り切るならLaunchpadが便利
0099名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2304-D9Nv)
垢版 |
2023/12/24(日) 14:32:51.74ID:f4xZvBZW0
>>91
マイクロは左側がホイールじゃないからベンドしにくい、あとミニ鍵盤だから弾きにくい、ステップ入力なら良いけど

メインの大きい鍵盤持っていてサブの2台目に買う感じだね
0100名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5373-36LA)
垢版 |
2023/12/24(日) 14:45:12.75ID:9HYxK0y40
>>92
MiniLab 3ってやつかな、候補に比べてユーザー少なそうだなー
全然わからんからトラブルシューティングしっかりしたのが欲しいところ

>>93
弾く!けどプラグインじゃなくて外部ハードだからEP繋げられるんだ......
でも後押しありがとう

>>94
実はこれも候補に入ってた時はある
ネット記事はいろいろあるけど「初心者が一発目に手出すべきものなのか?」
と考えたら微妙なのかなーと思って辞めたんだ......
なんかセールスポイントとかあります?

>>98
詳しくないんだけどシンセとかってこと?
手出しやすいオススメあれば是非
いきなり5万10万とかは出せないぞ

>>99
ナイス情報助かる
サブ機推奨なら他にしとくかな......
0101名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2304-D9Nv)
垢版 |
2023/12/24(日) 14:53:57.27ID:f4xZvBZW0
>>91
今月のサンレコという雑誌に初心者機材特集って冊子が付いている、キーボードの選び方とおすすめ書いてあるし、必要な機材や知識も載っているのでそれ読んで検討しても
010298 (ワッチョイ ffbe-pmxG)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:14:30.13ID:FoZ8WaG/0
>>100
AKAIのMPK mini Play MK3とかYAMAHAのPSS-A50とか
本体に音源とスピーカが付いてるやつ
後者はコントロール機能がないに等しいからターゲットから外れるとは思うけど

制作は毎日30分コツコツと…というより
何かひらめいた時やその気になった時に集中してやるほうがいいものを創れる
そんな時に欲しくなるのはそういう機材

DTM関係は最初に揃えた機材をずっと使い続ける人はあまりいなくて
ヤドカリのように買い替えていくか、つまらなくてすっぱり辞めるか両極端
鍵盤をあまり弾けないレベルなら、コントロール系は演奏と同時ではなく
後からオーバーダブする手もあるわけで、それなら鍵盤とフィジコンは別体でもいいかなと思った次第
0104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2304-D9Nv)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:19:03.94ID:f4xZvBZW0
>>100
鍵盤選び方って何を優先するかで、オススメは人によって違う

その辺含めてビギナーズガイド読んでみて
0105名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2304-D9Nv)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:19:42.82ID:f4xZvBZW0
サンレコは明日発売ね
0108名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5373-36LA)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:20:47.69ID:9HYxK0y40
>>101 >>104
近所の本屋行ったら無くてガッカリしてたら明日発売か
2月号でいいの?とりあえず買ってみます

>>102
なるほどなぁ......参考になる
その2つちょっと考えます

>>103
そうなのね
でも流れ的にいったんmicrokeyは候補から外しちゃったなー
0109名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2304-D9Nv)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:25:31.54ID:f4xZvBZW0
>>108
すまん、付録冊子とは言え138ページある
0110名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5373-36LA)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:26:07.15ID:9HYxK0y40
>>107
これはまた......
誰か人柱お願いします
0113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f14-EMsd)
垢版 |
2023/12/25(月) 16:29:42.14ID:l8GmPxus0
よく弾けないからというがそれは現時点でそうなだけで片手でコード弾くぐらいはすぐ出来るようになるから演奏性は考慮した方がいい
弾けるなら弾きたいという思いがちょっとでもあるなら標準鍵で鍵盤数は2オクターブよりは3オクターブぐらいあると捗るよ
ミニ鍵でずっといくなら良いけどコードフォームは鍵盤の感覚でも覚えるから標準鍵の方が応用が効く
だからみんな標準鍵を推すんだ
ただ標準鍵はそれなりにサイズが嵩張るからまずは3〜4オクターブで選ぶのがいいんじゃねえかと
鍵盤数減らす代わりに鍵盤の質にこだわるんだ
ベロシティやアフタータッチがちゃんと反映出来る品質の鍵盤を使うとエディットの二度手間が減らせるからめっちゃ捗るよ
61鍵以上で鍵盤の質にこだわると安いシンセぐらいの金額になるけどいくらか安いはず
0114名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbe-pmxG)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:44:51.73ID:Q2G2vjZ00
3オクターブって両手で弾くとギリギリを通り越して
キーを選ばないと簡単にはみ出すからねー
61鍵以下は左端がドだから、左手でBm7を押さえると実質2オクターブ占領するし

ミニ鍵盤か標準鍵盤かは後々に影響するのは事実
この先ずっと打ち込みにしか使わないとか、片手は常にノブを回してるような使い方なら
ミニで通すのもいいかもしれないけどね
「迷うなら標準鍵盤」がセオリー
0115名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbe-pmxG)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:58:54.87ID:Q2G2vjZ00
元初心者からすると、ライトウェイト鍵盤の良し悪しというか好みなんて
最初は分からないと思うから、タッチはあまり重視しなくてもいいと思うけど
とりあえず近所の電気屋へ行って、ホームキーボードをいくつか触ってみるといいかも

その中で自分の好みに合うのがあるか、どれも変わらんと思うか
それ次第かなという気はする

いずれにしても、弾く練習を始めてからうまく弾けないと思った時に
それが鍵盤のせいだった、という状況は避けたいね
ミニ鍵はその隘路にはまる率高い
0116名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d5-w/Hb)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:34:24.65ID:pRvpVAoV0
keystep37持ってるんだけど、mpc買ったらmpkminiplus買い直すほうが出来ることかなり増えるだろうか?
0119名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fe9-EMsd)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:43:04.68ID:FMPJ1sEI0
Teenage OP-1とか最近出てる折りたたみ式のやつとかで見かけるフラットに沈むPCキーボードみたいなの
ぱっと見かなり鍵盤から遠い形でめっちゃ抵抗感があったけどいざ使うと黒鍵が邪魔にならないので大きさの割には弾きやすいのが意外だった
しっかり打鍵感あるし下手に形だけ伝統的な鍵盤の形してそのままミニチュアみたいなのより好きかも
0121名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2304-D9Nv)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:45:35.12ID:q2mbRtfA0
>>118
LogicとLiveは新バージョン出たから本誌で紹介しているぞ
0122名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2304-D9Nv)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:49:41.60ID:q2mbRtfA0
お金積めばページ増やしてくれるのであれば本誌と小冊子両方に載っているCubaseはどれだけ積んでいるんだろうね

海外の人から日本でのCubaseの普及率は異常だと思われている
0123名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffb2-hEBs)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:57:17.53ID:pMtbtFbX0
ポリフォニックアフタータッチって人類には過剰なんじゃね?
0125名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b04-q8dD)
垢版 |
2023/12/30(土) 00:19:51.67ID:3TRTaNK80
ポリアフター今触っているけど、ゆったりした曲で無いと生かせないね、あと手弾きしない人には必要ないね
0127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b04-q8dD)
垢版 |
2023/12/30(土) 00:34:13.75ID:3TRTaNK80
もう慣れたけど握力弱い人は大変かもね
0129名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c627-wwkh)
垢版 |
2023/12/30(土) 01:47:28.94ID:2UZry/X00
KORG Keystageを購入したのだけど
MIDI2.0 Property Exchangeでノブに自動アサインされるのは

wavestate native (1.2.2以降) (スタンドアロン版のみ対応)
wavestate native LE (1.2.2以降) (スタンドアロン版のみ対応)
opsix native (1.2.0以降) (スタンドアロン版のみ対応)

なのか?

Cubase13(MIDI2.0対応)だと自動アサインされない
DAWコントロールとプログラムチェンジのみ

わざわざかった意味ねえよ、これじゃあ
0133名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aad4-wL+G)
垢版 |
2023/12/30(土) 11:15:54.95ID:d4n3UDB00
>>129
DAWがまだ対応してないのかね?
KORGのサイト見たら今のところDAWとの連携はトランスポート関連だけみたいだな
まあそのうちDAWのアップデートで対応するんじゃないの
0137名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0606-m3Z6)
垢版 |
2024/01/02(火) 16:02:23.32ID:kwLqLDxv0
コンセントプラグのでかいとこは変圧とかあるんでしょ
なら銅線で引っ張って直接つなぐのはダメだし銅線継ぎ足さなきゃだめじゃん
いやそれもうまくないから溶けたんだ
これそもそも銅線細すぎて加熱したんじゃないの?

てかバチバチ発火してたけどドロンドロンに溶けてたし電気ストーブも使ってるからコンセント周りあちあちなんだけどいつか火事なるわなこれ
0144名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM92-qN7R)
垢版 |
2024/01/02(火) 18:52:36.29ID:j3jpGb7LM
コードの先っぽ ってのが
プラグの端子先端を指してるのかケーブルの根本を指してるのか解りづらい
端子の先ならタップとの接触が異物や汚れで悪くなってた可能性が高い

タコ足が一番影響するのは挿してるタップの元ケーブルから挿し口やね(壁コンに近いほど負荷が掛かる)
0147名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM39-vWMM)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:11:50.69ID:lBSBQTqgM
1500Wまでしか耐えられないからな
0154名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c20e-ZDOk)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:29:20.85ID:sAd28Krq0
池沼に使われてる楽器が可哀想
0158名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff29-l196)
垢版 |
2024/01/08(月) 00:15:40.05ID:2hiRaWG90
>>116
Keystep37とMPK mini PlusとMPC One持ってるから答えると
ハードのMPCに繋いだ場合は対して出来ることは変わらない。
MIDI鍵盤として使えるだけで特に連動しない。

MPC Software使う場合は、ノブをQ-Linkにしてサンプルのスタートポイントいじったり、
MPK側のパッドをCCに割り当ててモードの切り替えにしたりカスタマイズ次第で色々出来る。

MPK mini Plusは本体だけでMIDI割り当て完全に弄れるし
ロータリエンコーダーもスムースだし8個あるし
パッドにプログラムチェンジとかコントロールチェンジ割り当て出来るし、分かる人にはスゲェ良いよ。
モジュレーションとピッチベンドがちゃんとホイールだし。
0159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffc7-wuX1)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:51:42.31ID:ovq7W2Ii0
ap300だかの純正コードはリコールされてるみたいだけどね
俺の使ってたのは150のだけどまあタコ足だし電気ストーブのコンセントも寒いとドロドロになるからね

寒いと抵抗がどうのとか電気知らんけど砂入ってる鉄の箱とかに入れといたほうがいいかなコンセント周り出荷したらやばいから
0160名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM13-j6eT)
垢版 |
2024/01/08(月) 22:03:26.92ID:uAOkLliOM
電気知らんで適当にやるほうが怖い
0161名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff03-jel5)
垢版 |
2024/01/11(木) 00:08:27.42ID:1nDcv/vL0
>>159
>ドロドロ
問題外

火災発生してもおかしくない
お前だけ死ね。他人の迷惑

タコ足配線をすると、定格電流を超え、発熱して発火
する可能性が高くなる

少なくとも消費電力が高い暖房器具は
別コンセントから引っ張ってくるとかすべき
0162名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMdf-1kjG)
垢版 |
2024/01/11(木) 00:32:35.66ID:oC6d8vhtM
電気ストーブってエネルギー効率ワースト家電の代表だよな
電気爆食いのくせに局所しか暖まらない
密閉度高い部屋ならエアコンの方が良いし、密閉度低いor広い部屋なら断然石油ストーブ系が良い
0168名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffd1-4QlN)
垢版 |
2024/01/12(金) 13:12:43.25ID:j9J5R84X0
>>164
KORG L1とか?
0171名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff39-wuX1)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:35:55.19ID:wvchOmft0
ところでヤマハのがローランドより鍵盤細いんだけど舐めてんの?軽くて鍵盤押してる気しないし中開けたらグリスで押しやすくしてるしそんなのはいいんだよグランドピアノなら重みとかあるでしょ
あでもそうこ自分の指が太くて短いのが悪いのかこりゃまた失礼いたしました
0172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcf-XM0c)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:39:13.46ID:qZVDiHak0
首吊り用のロープならそこにあるぞ
0176名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4639-7Qal)
垢版 |
2024/01/14(日) 01:33:45.54ID:m0pndBtU0
88鍵とかピッチベンドとかついてなかったら困るしね
あとパッドは別デバイスけど持ち歩きなら付いてるやつのほうがいいしなぁフェーダーとかも

>>175
お前人生飽きたろ?テロでもしたら?今流行ってるよ
0179名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe22-6zsj)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:27:10.77ID:4Ri+/b3D0
Novation SL49 mkII の上半分がなくてアルミ削り出しボディ
Fatarの鍵盤と左にKORGのKRONOSのジョイスティックがついてる
みたいなのが理想なんだよな

MIDIキーボードもパーツごとにモジュラー式で
好きに組み合わせて作れたら最高なのだがな
0180名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 222e-tBWi)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:38:55.77ID:wIvtzNG40
今の時代ならカスタムキーボード作れるよ
ある程度のお金と知識があればね
技術無くてもお金払えばやってもらえるし
必要なパーツを搭載してる楽器を買ってカスタムで発注したケースに入れ替えて配線すれば完成だ
SL mk2持ってるけど中身の基盤は簡単に工作出来る事は確認済できてる
アルミ削り出しケースを作ってくれる業者は沢山いる
とりあえずお金稼ぐといいよ
0184名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 222e-IhiJ)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:23:00.27ID:wIvtzNG40
うわぁ… 構ってちゃんに粘着されちゃったよぉ…
でもカシオのキーボードの良さを理解出来ない理由が「自分がバカ」だからと証明したのは偉いね
自分のダメなところをさらしていくスタイル嫌いじゃないよ
0186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 222e-tBWi)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:24:10.82ID:wIvtzNG40
ちゃんとした会社ならそれなりに使える物を作って販売するよな
それが出来ないのは自殺行為に等しい訳だから
ちゃんとしない会社と製品は価格と性能を秤にかければ答えが出る
0188名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM52-4+ym)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:10:51.58ID:6XNk6FahM
あの手の特殊楽器は最初スゲーと思うけど、それでしか演奏できないから、そのうちディスコンと
かなるとすぐ過去の物になってしまうのがな
出始めだから先々どうなるかまだ判らんけど
0189名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0679-x5p8)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:42:03.17ID:OpKC13Sr0
CasioはGZ-5好きだったな。
ベロシティ一定値で切り替えながら入力できるのが良かったな。
Fから始まる2オクターブ半も、コンパクトさと入力のバランスがよかった。
0190名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a528-6zsj)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:44:12.12ID:DOghTaSI0
カシオもミニ鍵MIDIキーボード作ればいいのに
0197名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 222e-tBWi)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:48:15.57ID:wIvtzNG40
お!陰湿な奴が来てるね
日本人がスパイト民族だという証拠をネットに刻みつけて結果的に日本人全体の評価を下げようとする悪い奴がさ
性格だけでなく頭もセンスも悪いから始末が悪いよな
日本人のイジメ体質は本当に異常だわ
0204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 222e-tBWi)
垢版 |
2024/01/15(月) 07:49:29.34ID:uc3mnftE0
世界のMIDI入力出来る製品みると日本人の打ち込みニーズはニッチなのかもしれない
実際にインスタコードを作った会社は日本だし

世界で最も革新的な電子楽器を表彰する去年のMIDI Innovation Awardではベスト3の大賞が

フランスDualo社「Exquis」
あとの2つがローランド社「AEROPHOE PRO」とInstaChord株式会社「InstaChord+」だった

インスタコードは楽器弾けない人でもギター鳴らせる電子楽器
社員1名の会社が作ってる時点で需要のニッチさが分かると思う
フランスは流石ハイブランドの国だけあってセンスが良い
0206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 222e-tBWi)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:01:51.47ID:uc3mnftE0
こういう思考が否定から始まる人が作る音楽を聞いてみたい
どんな音楽作るか興味がある
出来たら制作環境も教えてくれ
ノーパソとミニキーボードとヘッドフォンだけとか?
0211名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 222e-tBWi)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:24:50.91ID:uc3mnftE0
アウアウとオッペケ(恐らく同一人物)は論破された事を数年単位で恨みに粘着してくる異常者なんだよな
違うと思うなら俺がレスしたあと必ず「2e云々」のレスが付くから見ててみな
過去ログでも確認できるよ

あと話題を広げる広げない云々はその人の資質によるので特に期待してないから安心してくれ
お前らにいきなりMIDI Innovation Awardとか言っても理解できないもんな
この板には基本粘着ストーカーと話題拾えない奴らしか居ないのは理解してるよ
0212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2283-KI17)
垢版 |
2024/01/15(月) 17:13:26.86ID:Fz4lWqsP0
>>210
日本というか世界でもまだ売ってないのでは
数年前に作るぞーって言ったきりそのままになっとるな
0215名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 222e-IhiJ)
垢版 |
2024/01/17(水) 09:50:28.42ID:idA/3KiV0
感想ありがとう
中古というのが少し気になるところだがそういうものかも知れない
自分は渋谷で新品を触ってみたけど悪くは無かった
ただ日本のメーカーのシンセやキーボードに慣れてると違和感あるのは同意かも
実際外国のものだしね
使っていくうちに好きになるタイプの楽器の様な気もした
悪くはないんだよ
0216名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe73-bkDm)
垢版 |
2024/01/17(水) 10:09:40.03ID:UL1GBIVH0
KorgのWindowsドライバ終わってんな
MIDIデバイス10番以降に登録されてると認識されないとか社長の愛人がドライバ作ってんのかって設計
0217名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1df3-ED8Q)
垢版 |
2024/01/17(水) 10:44:19.04ID:t1teXUVN0
わろた
0219名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM52-4+ym)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:47:10.68ID:1wiiBg8aM
10個までってのはWindows側の使用制限らしいけどね
ただ10個以上で認識しないデバイスがKORG以外でもあるけど、認識しないと聞かないデバイスもあるから使ってるプロトコルか何かが違うのか
0221名無しサンプリング@48kHz (アウグロ MMd5-bkDm)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:58:34.40ID:QYgjrCEWM
プラグインインストールした時点でバーチャルMIDIとか入るから10個以内はあり得ないわ
最初に登録してあとは挿しっぱなしにするくらいしか逃げ道ない
0222名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2219-KI17)
垢版 |
2024/01/17(水) 16:04:46.56ID:FZZlRZ7W0
>>219
そうみたいね
しかも同じMIDI機器をUSBポートを別のに繋ぐとドライバが1個追加されるという謎挙動らしい
KORGのはむしろ10個以上になったときいらん物を消せる良ツールのようだ
0223名無しサンプリング@48kHz (アウグロ MMd5-bkDm)
垢版 |
2024/01/17(水) 16:09:18.37ID:QYgjrCEWM
とりあえずうちのLaunchPadは17番目だけど元気に動いてる
0224名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM52-6cNq)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:15:46.78ID:kXVu7kmWM
ポート換えると新しいドライバが必要だから最初に決めたポート以外に挿すとどんどん消費する
USBの仕様
0225名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe94-EXr8)
垢版 |
2024/01/18(木) 15:11:13.03ID:dRv9ddLe0
>>214
Pシリーズの見た目最高だしFatarの鍵盤っていう触れ込みだったけど鍵盤微妙なのか
0226名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3104-oVAF)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:03:25.96ID:3KS20mPt0
だからFatarは社名でFatarの鍵盤の型番でアタリハズレあるって何度言えば
0228名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM52-6cNq)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:42:30.21ID:WIQ+EmulM
マカって馬鹿だな

スマホ出荷 アップル首位に 13年ぶりサムスン陥落
米アップル  投資判断引き下げ相次ぐ
アップルギフトカードで被害多発 電子マネー支払いの詐欺急増
0231名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3104-oVAF)
垢版 |
2024/01/19(金) 23:44:44.43ID:HZdPGIa70
>>230
いや音は良くない

ライブパフォーマンスする時に使う想定
0233名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 222e-tBWi)
垢版 |
2024/01/20(土) 13:40:49.14ID:jMclgosM0
オーディオインターフェースは性能が高くなると負担が大きくなる
コストの兼ね合いとこのシンセの録音にははさほどスペックは要らないと判断したのだろう
なぜなら必要な人は他の高性能なインターフェース用意して使うから
自分も保険かけるためにハイスペのインターフェース使うけどビット深度落としても大して変わらない音色は結構ある
プロの人と聴き比べしたことあるけど音色によっては24bitと16bitの差が皆分からなかった記憶がある
0235名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46db-LNAd)
垢版 |
2024/01/20(土) 14:52:57.52ID:y6phHe+20
恐らくこれはライブのときにノートPCやタブレットのミニフォンから音とるのは
さすがに…ってときに使うことを想定されてるだろうからこの程度のスペックで
必要十分ということなんじゃないかな
0236名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 222e-tBWi)
垢版 |
2024/01/20(土) 14:55:13.41ID:jMclgosM0
コストの問題あるからな…
スペックからして本当にオマケ程度のものだから
何ていうか企画する人たちが日本の悪い風習に囚われてると思う
色々機能つければ高級・高品質だと売り出せた時代は完全に終わったと認識しないとな
0237名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM52-4+ym)
垢版 |
2024/01/20(土) 15:12:07.48ID:e6DdbeOIM
ミニ鍵盤とかじゃなければ持ち運びしてノートで打ち込みなんてしないしな
ドライバ増えてややこしくなるからいらないまである
使ってる汎用ICに元々機能として付いてたって可能性もあるけど
0238名無しサンプリング@48kHz (アウグロ MMd5-bkDm)
垢版 |
2024/01/20(土) 16:52:44.10ID:4osj3d+JM
NordLead2の愛用者の多さは一体何なんだろう
品質がよくて右上にちょうどキーボード置けるスペースがあるから?
0241名無しサンプリング@48kHz (アウグロ MMd5-bkDm)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:36:03.19ID:4osj3d+JM
でも音源として使ってる雰囲気は特にないんよな
見た目はカッコいいと思う
0248名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM52-4+ym)
垢版 |
2024/01/20(土) 23:40:36.37ID:4W1bAza6M
今時ハードシンセ買う奴なんてそんなもんでしょ
自己満と承認欲求にロマンで機材揃える奴なんてごろごろいる
機能や出音以前にあの人が使ってるから、見た目カッコいいから、って理由で選んでる奴の方が多いと思う
0251名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2711-XVeP)
垢版 |
2024/01/21(日) 02:35:58.48ID:RAXGHHOE0
A-49下げてフランスの会社の某製品にしてみたけど鍵盤はA-49のほうがよかったなぁ
触り心地だけじゃなくて手かざしアフタータッチとかノートオフベロシティ対応とか利点があった
0253名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf2b-5jDG)
垢版 |
2024/01/21(日) 11:28:12.73ID:BQsGZ2Lp0
A49のスティック使いにくすぎる
なんで一体型になってんだ
0254名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f2e-M5+u)
垢版 |
2024/01/21(日) 11:46:23.98ID:QfMbbje90
歴史だよ
昔デジタルシンセがはじまった時パラメータ操作が面倒くさかったの
デジタルシンセはYAMAHA独壇場だったので後発のROLANDはパラメータ操作が直感的に出来るジョイスティックを装備してそれを売りにしたんだよ
それが伝統として今でも続いてる感じなんじゃねーの 知らんけど
0257名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf2b-5jDG)
垢版 |
2024/01/21(日) 12:16:42.54ID:BQsGZ2Lp0
そう、ストリングスとか管楽器のダイナミクス操作するのにA-49だと他はツマミしかないから使いにくすぎる
0260名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf2b-5jDG)
垢版 |
2024/01/21(日) 13:43:27.01ID:BQsGZ2Lp0
やったら分かるがつまみとペダルは厳しいしいちいち慣らすのも無駄な時間
フェーダーはそもそもA-49に付いてない
0262名無しサンプリング@48kHz (アウグロ MM8b-MDwW)
垢版 |
2024/01/21(日) 14:10:49.10ID:4znUkXCwM
ちょっと前にROLIとかいうVC騙して変なデバイス作ってたメーカーあったけど今の経営どうなってんだろ
実用してるやつ見たことない
0263名無しサンプリング@48kHz (アウグロ MM8b-MDwW)
垢版 |
2024/01/21(日) 14:16:16.75ID:4znUkXCwM
今調べたら経営破綻してたのか
買収したFXPansionだけはNIあたりに売っておいてほしい
0268名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f0e-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:09:04.12ID:wVN2fMU10
FXPansionってBFD事業はinMusicに売っちゃったし実業は何も残ってないんじゃないの
0269名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f2e-M5+u)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:02:23.36ID:QfMbbje90
>>267
絶対に誤解がないところまで解説しないとダメな時代だと改めて実感
ラノベがそのコミカライズが流行る訳だよ

【ここから本人による254のレス解説】
歴史だよ
→ROLANDのスティック型のコントローラ(名称:モジュレーション・レバー)が打ち込みに使いづらいのは会社の歴史と関係があるよ

昔デジタルシンセがはじまった時パラメータ操作が面倒くさかったの
→YAMAHA DX7の設定の話

デジタルシンセはYAMAHA独壇場だったので後発のROLANDはパラメータ操作が直感的に出来るジョイスティックを装備してそれを売りにしたんだよ
→ROLAND初のフルデジタルシンセ D-50はDX7に対抗して開発されたがその際DX7のパラメータ操作のやり辛さに注目 直感的に4つのパラメータを操作出来るジョイスティックを装備した

それが伝統として今でも続いてる感じなんじゃねーの 知らんけど
→現在のROLANDシンセのモジュレーション・レバーはD-50のジョイスティック装備の際の『シンセパラメータを直感的操作する』思想が受け継がれてる その為現在もモジュレーションホイールではなくレバーの形にし差別化を図っている

理解できたか?
0272名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f2e-M5+u)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:30:37.63ID:QfMbbje90
ちなみにこちらの説を簡潔に申しあげます

『A49のスティック使いにくすぎる
なんで一体型になってんだ』

これに対し
「ROLANDはYAMAHAのシンセと差別化を図った結果モジュレーションホイールをレバーにした」

これが俺の答えです
0273名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfdb-amFq)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:44:10.67ID:8D7N4cBM0
だってデジタルシンセ以前からヤマハはホイールだしローランドはスティックじゃない?
そもそもデジタルシンセのパラメータ弄るのってスライダーとかボタンでしょ?
入力デバイスとしてのピッチベンド・モジュレーションの体系とは別の話のような
0275名無しサンプリング@48kHz (アウグロ MM8b-MDwW)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:12:29.77ID:4znUkXCwM
Komoleteスレのマルチ音源ジジイがこっちにも湧いてんのかよ
0281名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e707-zQB7)
垢版 |
2024/01/22(月) 01:01:15.73ID:WpaCJTdm0
ほーノードリード凄いんだ
ここらへんの当時トークありがとー
0282名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf3b-5jDG)
垢版 |
2024/01/22(月) 05:10:15.74ID:b65Bli+o0
>>279
ストリングスはフェーダーのほうが遥かに使いやすい
0283名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf3b-5jDG)
垢版 |
2024/01/22(月) 05:14:32.35ID:b65Bli+o0
フェーダーやホイール
ツマミは最小から最大までの操作性に欠ける
ツマミしか無い時代じゃないんだよおじいちゃん
0285名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0704-pg0K)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:30:15.53ID:aS328CgP0
>>280
MK1の二つの縦配置のリボンコントローラーがすごい使いやすかったんだけどな

MK2MK3で追加されたのは横向きで使いにくい
0288名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f2e-pywP)
垢版 |
2024/01/22(月) 20:12:49.25ID:gNrzJWO70
あ~それ凄い欲しかったやつだ
まだ学生だったから楽器屋のカタログもらってきて眺めてた記憶あるな
確かexだと音源付きなんだよな
マスター・キーボード機能を売りにしてたのを強烈に覚えてる
いつか自分の部屋に置きたい…と思って結局4年後に買ったのはEX5だったわ
貯金してる間にEX5出てきて一気に興味を奪われた
EX5もマスター・キーボード機能あるからA90は選択肢から外したんだ…
でもコントローラー付きのピアノタッチ88鍵盤は本当に魅力的だった
0291名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f9f-M5+u)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:30:17.43ID:Y+GPxTRn0
スティックでのベンド、モジュレーション、どのメーカーももう少し重めの動作にしてもらえると確実に操作できるんだけどな
用途により手を離さなくていいのでホイールより自分は好き
0294名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 07:46:28.48ID:avNjrIFMa
打鍵すると錘が中で振られて
20年以上酷使されてるとバキバキにヒビ入ってるよな
2000年頃までの鍵盤は造りは良いけど流石に経年劣化は勝てない
やっぱ予備機確保しないとなぁw
0295名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbb-2YDK)
垢版 |
2024/01/23(火) 08:59:33.33ID:EETyTzBA0
>>294
2015年くらいにJD-800の最後のスペアパーツで鍵盤とタクトスイッチ修理してもらったわ
音源はRoland CloudとかBoutiqueシリーズでどうにかなるけど
鍵盤はハードのいいやつがでてくれないと代わりがないからな
0297名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f0e-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:50:35.75ID:jUBY53FH0
Fatarけなす訳じゃないけどTP/100LRとかもカウンターウェイトのとこ最初からクラック入ってる部品多いよ
10年しないうちにどこか割れて故障するんじゃないかと予想してる
0298名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf74-HEdR)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:00:19.83ID:uCOYx6Xy0
Fatar弾いたりもっとヘボい海外のガチャガチャなるようなの弾いたり色々良いの悪いの引き比べた後にRoland弾くと程よい頃合いw
そりゃFatarの方が良いけど思ったより見劣りしないしガチャるほど安っぽくないから必要充分でありがたい
0303名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfe7-sqFy)
垢版 |
2024/01/25(木) 00:55:56.26ID:1KmZY5dJ0
その一言で使う気失せるな
0304名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7cd-zQB7)
垢版 |
2024/01/25(木) 02:05:59.94ID:uShir07F0
俺もUSBっての?
今どきのにしてえわ
今wavestationの実機
0305名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7de-sqFy)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:28:33.98ID:BFvR8W8j0
KORGのMIDI2.0対応してるやつ気になる
だが61鍵盤で7万オーバー
ちと高く感じる
だがまぁとりあえずポチるか
0306名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e70f-Kptg)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:51:44.76ID:/i4HjHYm0
minilogueみたいな外形で、MIDI2.0のキーボードをどっかで出してくれないかなあ。
横に細長いのは場所ばっかり取って低機能で設置しづらい。
0308名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f0e-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 14:13:01.61ID:9MiZoc3w0
2〜3万のMIDIキーボードをイェンスとかリック・ウェイクマンがステージで使ってるの見るとほっこりする
0311名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff29-2YDK)
垢版 |
2024/01/25(木) 16:16:28.64ID:RsJoWd+h0
最小限のスペースでラピッドトリガーとかアクチュエーションポイントとかいろいろやっとるよね
KORGのKeyStageはそういう意味ではよくできてるな
KORGなのにジョイスティックじゃないのが唯一不満なくらいか
0312名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff8e-HEdR)
垢版 |
2024/01/25(木) 16:58:01.55ID:RhzvI3N10
見た目変わらないけどかなり弾き心地変わるから鍵盤はもっと色々な構造を開発して貰いたいけど高品質な鍵盤の需要はあまり高くないってことなのかね
みんなそんなに不満を感じてないのか
マジで探すと思ったより選択肢ないし
0314名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e70f-Kptg)
垢版 |
2024/01/25(木) 17:11:40.08ID:/i4HjHYm0
初心者が血迷って買うのが最大の市場なんでしょ。
だから、見た目の派手さが一番大事で、本質的な部分に凝ってもあんまり売れない。
0315名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM3f-ExS8)
垢版 |
2024/01/25(木) 17:18:24.12ID:8tXLHKvCM
まあ好みが分かれすぎて何に合わせるのが最上なのかマーケティング的に難しいってのもありそう
ピアノタッチが好きな人がいればセミウェイテッド好きや、シンセのペコペコからミニ鍵盤まで多種多様
0317名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8797-gLc6)
垢版 |
2024/01/25(木) 18:07:52.04ID:74COloG50
数十万レベルのハイエンド機にしかまともなシンセ鍵盤乗ってないのは一体どういうことなんだよ
ピアノ鍵盤みたいに無限にこだわれて値段上がるようなもんでもあるまいし
たった数cm奥行き伸ばすだけでいいのに何でそんなにケチるんだ?
音楽機材業界はこの点に関して本当に腐ってると思うわ
0319名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfdb-amFq)
垢版 |
2024/01/25(木) 18:12:38.49ID:gp6TQOAq0
今どきのMIDIキーボードなんて機能刷新でどんどん乗り換えていくものって想定なんじゃないの
鍵盤のクオリティにコスト割くよりも新しい機能のっけて新しい製品どんどん売り込んでいく方が儲かる
0321名無しサンプリング@48kHz (アウグロ MM1f-MDwW)
垢版 |
2024/01/25(木) 18:25:50.60ID:/ZbKVW0GM
novation系でパッドにキーボードショートカット割り当てられるの便利すぎ
なんならLaunchPadMK3でゲームやってる
0322名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcc-2YDK)
垢版 |
2024/01/25(木) 18:55:03.45ID:RsJoWd+h0
>>320
その昔KORG M3というものがありまして(以下略
0324名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcc-2YDK)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:01:19.86ID:RsJoWd+h0
ソフトシンセを音源モジュールにインストールするみたいなのも
大昔あった気がするけど流行らずに終わったな

KeyStageみたいにMacBookでも乗っけられる台があれば足りそうではある
0325名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM3f-9qa6)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:46:12.92ID:BQkCyszDM
マカって馬鹿だなあ


スマホ出荷 アップル首位に 13年ぶりサムスン陥落
米アップル  投資判断引き下げ相次ぐ
アップルギフトカードで被害多発 電子マネー支払いの詐欺急増
0326名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0704-pg0K)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:46:48.63ID:8yfz8jTT0
暇なのか?
0336名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a83-Fp/+)
垢版 |
2024/01/28(日) 12:31:01.08ID:+XAR5BwP0
>>335
XV-5080以来Rolandのハード使ってないから知らんかったわ
Jupiter-XとかはRoland CloudからZen Coreベースのソフトシンセを入れたりできんのね

JV/XVシリーズのエキスパンションボードとか
V-SynthにD-50のPCカード入れたりするやつの続きちゃんとやってたんだね
0337名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a83-Fp/+)
垢版 |
2024/01/28(日) 12:34:40.34ID:+XAR5BwP0
今のRolandのプロダクトデザインの人って
Jupiter-8ベースのデザインに思い入れでもあるのかもしれんけど
個人的にはXP-80とかV-Synth GTとかのほうが
フラッグシップ感があるんだけどな

梯さんが外れたあたりからソフトは進化したのに
ハードがダサいからまったく買わなくなってしまったわ
0338名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5edb-on57)
垢版 |
2024/01/28(日) 12:41:15.12ID:uKC3KSnU0
Jupiter-8あたりのデザインに思い入れあるというよりTR-808とかも含め
分かりやすく名機とされるモデルのデザインをベースにするマーケティングというだけだろう

そもそもV-Synth GTみたいなデザインってRolandが一番ダサい時期のものだと思う
0340名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5edb-on57)
垢版 |
2024/01/28(日) 13:00:16.11ID:uKC3KSnU0
XP-80みたいなデザイン(1980年代後半〜2000年くらいまで)はRolandといえばこんな感じっていう
デザインの統一性や一貫性あってよかったと思うけど
2000年代中盤から2010年代くらいのRolandは一貫性なくゴテゴテしたデザインが多いと思う
モデルごとにデザインの路線がバラバラだったり
0342名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a75-Mq/i)
垢版 |
2024/01/28(日) 16:09:49.77ID:sz2BDBW60
>>339
Jupiter-8は俺もダサいと思ってたが楽器屋の暗がりで見たJupiter-6はカッケーーってなった
0343名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 910f-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:30:14.34ID:R7NzkwjV0
90年代のデジタルシンセに関してはKorgのやや丸みを帯びたデザインが個人的には一番好き
0344名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea72-TUA6)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:04:50.96ID:1+Nvhpcy0
>>339
V-Synth GTのデザイン、ワイは好きやで
ボタンデザインがMontageに通じるものがある
0350名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b6b0-Fp/+)
垢版 |
2024/01/29(月) 10:43:54.39ID:jZh36zrg0
Roland Cloudから過去のシンセのモデリングをダウンロードしてインストールするだけの
Zen Coreに特化したいい鍵盤とタッチパネルのカラー液晶といくつかのスライダーやノブ搭載してる
軽量でプレーンな機材出してくれたほうがわかりやすいのにな

Roland Cloud自体は知ってたけどソフトシンセの類だとしか認識してなかったし
まさかJupiter-Xにインストールできるなんて夢にも思わなかった
0355名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM7a-kMbs)
垢版 |
2024/01/29(月) 15:45:14.37ID:DjKRTHniM
ラズパイとかSBC使えば開発コスト激減できるだろうしな
実質ソフトシンセ入れたPCとMIDI鍵盤をハードシンセとしてセット販売してるようなもんだな

デジタルシンセは何使おうが中身はやってること一緒だし、ロジックの組み方やインターフェイス、初期プリセットの違いでしかないのかも
0356名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7112-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 15:54:01.04ID:2K8cniIz0
なら、ガワはwavestateあたりに似たMIDIキーボードが欲しい。
ポリアフタータッチが付いてたら5万円でも馬鹿売れしそう。
0357名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 660e-DQL8)
垢版 |
2024/01/29(月) 16:15:12.44ID:prU5Nyns0
i5ノートでもGPUいらなきゃ8万しないんだし音源はそれで済ませてMIDIキーボードだけでいいや
0358名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b609-HKqC)
垢版 |
2024/01/29(月) 16:33:32.18ID:127asdPW0
>>354
>>353
>KORGはKORGで中身全部Mini ITXマザーかRaspberry Piだぜ?
>もはややってることは一緒だよ

マジか
ハイエンドのシンセも中身も要はDSPだしな
まあそうなるのか...

となるとYAMAHAはどうなんだ
教えてエロい人
0360名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7112-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 17:01:11.58ID:2K8cniIz0
なら10万円でもいいんじゃない?
MIDI2.0、ポリアフタータッチ、DAWコントロール、確認用のオルガン音源、鍵盤のドラムパットモード、とか機能が揃ってたらいける。
0362名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a632-IvNQ)
垢版 |
2024/01/30(火) 20:12:44.62ID:4UBRXTMx0
音楽は世に溢れてるけど誰でもリリース出来るようになったから単価が激減
金が全てではないが稼ぎがしょぼい業界には才能は集まらない
0364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ facf-DQL8)
垢版 |
2024/01/31(水) 07:44:00.21ID:UdhfQTPX0
娘がプレステのキーボードマニアっていう古いゲームがやりたいらしく、
この条件のキーボード探してるんだがいいのあります?

標準49鍵
ピッチホイールが縦方向
MIDI 出力 DIN5もしくはTRS
実売15000円以下

Keystation49 MK3中開けてTRS信号取れたりせんよねぇ。。
ハードオフとかメルカリて安いカシオトーンでいいんじゃね?とも思うんだが、
どうせなら新しいのが欲しいとの事。
0367名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ facf-DQL8)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:32:40.58ID:UdhfQTPX0
プレステ2はUSB接続だけど、昨今のMIDIキーボードのUSB接続では認識しないんよ。
ゲームソフト側がヤマハとかコルグの古いMIDI→USBのドライバしか入ってないっぽいんで。

なので今現在、ヤマハのエレピのDIN5→UX16→プレステ2でゲームしてはるんだけど、
エレピの場所とテレビの場所が5mくらい離れてて、かつ背面なので、画面が見れない。

あと専コンだと2オクターブしかないんで、2台必要になってくるんよねぇ。
ワイが学生時代の頃1台持ってたんだけど、ツレに借りパクされて今はソフトだけが残ってる状態。
0372名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 358f-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:59:51.10ID:KDzIRG+S0
49keyより多くなっちゃうけど、2000年前後のPCMシンセのキーボードだったらなんでもいいと思うんだよなあ
例えばRoland XP-50とか
当時の49keyの縦ベンドホイールのMIDIキーボードも探せばあると思うけど、
安物すぎてみんな捨てちゃって中古が流通してるかっていうと疑問
2000年くらいのシンセだったらバンド遊びとかに使えなくもないし変に新品買うよりいい気がするけどな
0378名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b6d8-Fp/+)
垢版 |
2024/02/01(木) 22:09:37.93ID:RFpTRtjk0
フェーダーとかノブとかスイッチのガリが出るのって
実際修理してみるとはんだがクラックしてる場合がほとんどなんだよな

中国でつくってるのか国内で作ってるのか製品によって違うんだろうけど
基盤の設計なのかリフロー工程なのかはわからんけど
はんだによる端子の固定がうまくできてないのでは?
0381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 660e-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 18:15:22.40ID:aNUdVJ3G0
有意ってほどじゃないけど40〜50台の機材使ってポット周りの故障率高いのはベリンガー製品だった
エレキギターなんかはポットがガリっても交換前提だから気にならないけど据え置き機材はちょっとなあ
0382名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 660e-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 18:20:38.49ID:aNUdVJ3G0
アンプとかはツマミの特定の位置でガリったりしてポット交換でも治らなかったり、どこが悪いのか
素人目でわからんのとかもありました。バイアス電圧合わせても効果薄かったし。
キーボードとかだと樹脂部分の軸受けとか修理しにくいとこの修理が泣けます。軸折れなら軸打ちで良いんだけど・・・
0386名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a83-Fp/+)
垢版 |
2024/02/02(金) 22:53:55.88ID:OsYwLv740
>>385
直付けといっても固定の意味もあって操作子類は
表面実装じゃなくていまだにスルーホールだから
はんだ吸い取り器で吸い取って秋葉原のパーツショップあたりでいいやつ買ってきて
交換すればどうとでもなるんじゃない?
0388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 660e-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 23:24:19.90ID:aNUdVJ3G0
>>387
アンプなんかは微振動があるちゃあるので普通の家電よりはクラックに至る率高いかも知れません
鍵盤は隙間もあるので異物混入が無視できないですね、一番ひどいのはアリさんが入っちゃって100Vラインでショートしてたり
ピンとか導電性の破片みたいなのが悪さしてたり様々でした、構造的に製造時に入ってたろってのもあるので海外製品は要注意かも
0389名無しサンプリング@48kHz (アウグロ MMdf-leF8)
垢版 |
2024/02/04(日) 19:59:47.78ID:D9hf98LrM
スイッチやノブ類は表面実装でも手で交換できるな
0390名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7d2-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 20:09:01.35ID:2RvsVF7a0
素人にはメンテは無理。
DTMは理系のヲタクしかやらない、ってことなら簡単な作業。
0391名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fdf-Vnf6)
垢版 |
2024/02/04(日) 20:55:02.95ID:i/uN4k0E0
ハンダ程度に理系も文系もないじゃろ
義務教育でやることなんだし
0392名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7d2-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 21:09:03.00ID:2RvsVF7a0
まあ、理系でもイモハンダやる奴はいるからなあ。
医療機器でイモハンダのオンパレードにして売ってるメーカーもあるし。
0393名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMab-RF94)
垢版 |
2024/02/05(月) 00:48:54.57ID:C4L6lupUM
義務教育でやる半田の知識じゃ熟練工のおばちゃんに負けてる
0395名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f83-XFHI)
垢版 |
2024/02/05(月) 03:44:11.03ID:DY6yjfsC0
NeutrikとMogamiでラインケーブルとかマイクケーブルとかギターシールド作ったり
オールドシンセのタクトスイッチとかコンデンサ交換とかするから
HAKKOのはんだ吸い取り機とか温調はんだごてとか揃えてはんだづけ普通にやるけども

昔の鉛入りかRoHS指令以降の鉛フリーかで温度調整が違ってくるくらいじゃない?
0397名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf6b-7OSJ)
垢版 |
2024/02/05(月) 06:43:01.90ID:hpiWLfpi0
表面実装のハンダは難しい
0401名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f83-XFHI)
垢版 |
2024/02/05(月) 08:57:36.93ID:DY6yjfsC0
>>397
それはマジでそう

表面実装はクリームハンダをプリンティングして
チップマウンタで部品マウントしてリフロー炉ではんだづけやってるわけで
スルーホール基盤みたいに気軽にはんだごてでどうにかなる感じではないからねえ
割と練習しないと簡単にショートさせちゃうからね
0402名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f83-XFHI)
垢版 |
2024/02/05(月) 09:01:18.21ID:DY6yjfsC0
>>390
別に理系の人が全員手はんだするわけじゃないからねえ
表面実装で作ってるからはんだごてなんて使わんよ

文系かつ音楽系の俺でもできるんだから誰でもやろうと思えばできるでしょ
はんだづけの動画とかもYouTubeにいっぱいあるから参考になるし

ケーブルなんかは自作できると安く済むし好きな長さ作れるからいいよ?
ギターエフェクターのペダルボードの配線とか綺麗に作れるし
0403名無しサンプリング@48kHz (アウグロ MMdf-leF8)
垢版 |
2024/02/05(月) 12:31:22.32ID:TbTxCiNRM
自信なければハンダ付けだけやってくれる業者とかもいるからお願いするとよし
表面実装の0.5ミリピッチのLSIなんかも綺麗に手でつけてくれるよ
0406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff0e-KLri)
垢版 |
2024/02/05(月) 16:31:11.96ID:B9JZbOqH0
YAMAHAは昔はF1エンジンまで作ってたしょ
あんな複雑なもの提供できるんだからFS鍵盤搭載MIDIマスターキーボード出して下され
0412名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMab-RF94)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:22:34.91ID:C4L6lupUM
施設の消灯のチャイムをMIDIで流す
0415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7c0-g86e)
垢版 |
2024/02/06(火) 00:24:34.71ID:lsEuPXOA0
>>414
結構見てて、子供が朝鮮人やら女性やらクルド人やら差別する発言をしてるらしいよ。
0419名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f729-jSnV)
垢版 |
2024/02/06(火) 14:34:31.80ID:qh6hzo+q0
雑ダんしたいだけのスレできつい
余計なレス禁止
0420名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7d1-g86e)
垢版 |
2024/02/06(火) 14:37:35.18ID:lsEuPXOA0
MIDIキーボードの話をすると、流れをずらそうとする奴がいるっぽい。
0421名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f79d-JgT0)
垢版 |
2024/02/06(火) 16:03:58.85ID:RxIb+osd0
鍵盤叩くのすらおぼつかない初心者です。

質問なんですが
midiキーボードで押し込みの強さでベロシティ変わる設定、ピアノ出身の人とかは慣れとかの理由であったほうがいいかもなと思うんですが、dtmの目的だけなら必要ないですか?どちらでやってくか迷ってます。
御助言下さい
0422名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff0e-KLri)
垢版 |
2024/02/06(火) 16:07:19.02ID:+YRHzNhE0
>>421
貴方が思っている理由は大間違いだけど貴方のレベルならベロシティ最大値固定でも間違いではない
中間値でも良いとは思うので色々試して見て下さい
0424名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff79-jSnV)
垢版 |
2024/02/06(火) 16:54:41.35ID:37IvgtmW0
>>421
使う楽器や音色による。自分の音楽に強弱が必要ないと思えばそれでいいわけだし
0425名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fffb-M1mO)
垢版 |
2024/02/06(火) 17:01:43.37ID:b02Uggwl0
入力にベロシティ要らないならnanokeyやxkeyみたいな
感圧ボタン式のキーボードをベロシティ切って使うのもいいぜ
押しこみがないからリズム取りやすい
鍵盤じゃ物理的に厳しい速弾きも出来ておもろいぞ
0426名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ff0-XFHI)
垢版 |
2024/02/06(火) 18:15:59.20ID:fvvCxpss0
>>421
ジャンル何やってるのかしらんけど
PCM音源系だとベロシティによって鳴らすサンプルを意図的に切り替えてるソフトシンセとか結構あるから
常にベロシティ100でしか入力されない設定だと音源を活かしきれない場合があるよ
0428名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37be-+PHO)
垢版 |
2024/02/06(火) 20:40:08.72ID:fI2ouBVs0
>>426
これ
いろんな奏法がコントロールできるようになってるし
PCM以外でもベロでフィルタの開き具合が変わるから
固定だといずれ辛くなる
音量というより音色を変化させるためのパラメータ
0431名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f729-jSnV)
垢版 |
2024/02/06(火) 22:05:31.86ID:qh6hzo+q0
挫折したほうがよかったな
何の金にもなってねえ半端者がいるだけだわ
妙な時間使ったよなあお互い
0432名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMab-RF94)
垢版 |
2024/02/06(火) 22:06:38.52ID:huwug7MAM
DTMって気軽に始められないからな
0434名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f32-Cdlc)
垢版 |
2024/02/06(火) 22:47:07.64ID:fn0OYb+C0
MIDIキーボードって嵩張るから自分なら半端なの何台も買いたくないので気になる機能があるならその機能があるのを買っちゃうよ
やっぱり後から欲しいとなってキーボードごと買い換えるぐらいなら結果あまり使わないかもしれなくても付いてた方がいいかなと思う
0440名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMab-RF94)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:19:28.13ID:6RIUkaPKM
棺おけに入れて一緒に焼いてもらえ
0445名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97a3-g86e)
垢版 |
2024/02/10(土) 00:19:20.02ID:/UgqT1By0
40万の中古車で趣味性の高い車少ないしな。いやあるにはあるだろうけど、結局そういうのはメンテに金かかる。
0447名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff0e-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 07:18:06.65ID:VwIMvXzd0
せめて30万のシンセ新品で買えますよならまだ
0450名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76a-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:37:53.61ID:eu35ZxVX0
お金の話はスイッチだなあ
プライド高くて大変だわ
0456名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM7f-RIWd)
垢版 |
2024/02/10(土) 13:57:44.51ID:9WaJn2HfM
地方で18から車乗り回してたけど都内近郊来てから全く乗らなくなった
ただし家庭を持てば必要だと思う

欲出してデカい車買うと維持費凄いから借金してるようなもんだしな
0458名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMab-RF94)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:38:47.50ID:FP0ckKALM
Nなんとかっていう軽が売れてる
0460名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37be-+PHO)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:11:45.71ID:n8dSnnLr0
>>454
電気屋ではなく楽器屋ならそれ用のケーブルを売っている
とヨドバシの店員に教わった
俺はMIDIケーブルでつないでるけど

>>459
地方から半年限定で都内勤務していた時は松戸から本郷までタクシーで通勤してた
0462名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7b9-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:21:22.42ID:eu35ZxVX0
まあ言い訳するよなあ
結局都心でも車が大正義だしな
言い訳して否定するのはいいよ悔しいもんな
持てない経済状況
だから言い訳はわかるよ
でも何度もレスしてて草
0463名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7b9-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:21:52.91ID:eu35ZxVX0
このレスも攻撃してくるんだろうな
余裕ねーw
0464名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7b9-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:24:36.02ID:eu35ZxVX0
まあもうやめましょうか
無関係すぎますね

はいおしまい
新スレの気分で
0471名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff0e-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:35:23.34ID:YS2KlPdE0
>>469
サウンドハウスのレビューでも指摘されてた話だよね確か
マスターキーボードとして売られてる商品で起きるべき現象じゃないし適切に設定されてたら起きないです
液晶はうちのはまだ問題ないけど別に高級感はないから起きてもおかしくはないかな
0472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff0e-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:39:13.74ID:YS2KlPdE0
SLの問題は自分も気になって購入前に調べたけどフェルトとかの見直しで初期ロットだけダメとかだったはず
グリスも少なくて鍵盤戻ってこないとかあったからこれも今は多目に塗られてるし
0473名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7b1-CXGE)
垢版 |
2024/02/11(日) 23:14:40.14ID:SFv4SvWs0
421です。
固定値と通常それぞれ試してみて、まだ運指が遅いのでうまく扱えませんが、練習等では通常、打込みでは固定値にして調整する感じで楽しくやってます。
アドバイスありがとうございました。
0474名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:47:12.96ID:KFvOSSgN0
>>461
>>466
ソースはないけど、当方海外業者とライブラリー制作の仕事してて、先方の近親者にFatarの人がいて、
その人の情報。液晶の白化や鍵盤の問題は2021年製以降は問題ないみたい。
個人的にはなかなか好きな機種です。研究用に色んな鍵盤持ってるんだけど、
SLは2台所持してて、SL73がそうだった。SL88の方は問題なかった。勿論鍵盤数の問題でなくて、
製造時期や個体差だと思う。個人的にはFatarだから良いって事は感じなかった。むしろ日本製の方が。
クセはあるけどハマる人はハマるかな。88鍵個別に調整できたりEditorが素晴らしいしインターフェースが豊富。
それに鍵盤は重いよ。黒鍵が特に重い。ピアノ弾きからすると別物っていう感じです。
0475名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 160e-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 04:33:15.23ID:GTMUDc6D0
昨年買ったSL73は特に問題なかった、問題あったら即返品しようとは思ってたので満足
グリスが温度変化に弱いというか寒い部屋だと露骨に鍵盤が硬くなって弾いてらんないな、温かい部屋で半日くらい放置しないとダメ
急いでる場合はサイドパネルのネジ外して温風吹き込むと良いよ、まあそれでも元からTP/100LRが重い事自体は変わらんけど
0476名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06db-ZT4q)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:28:54.46ID:FC6Mfbz00
DTMなどの無知な初心者なのですが
鍵盤で軽く音を出して遊んだりしたくて今日中古売り場でコルグのMicrokey 2の61鍵だけ売ってたのを安く買えたのですが
ソフトも何も付いてなくて当然パソコンに繋いでも音は出ません
これを音出すには何かフリーのDAWソフトが必要になるのでしょうか?
0480名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3363-nqG4)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:43:37.00ID:OSX11k890
Windowsユーザーだとするとまともに弾ける遅延にするためにはASIO周りが厄介かもね
MacユーザーだったらGarageBand入れとけで終わりそうな気がするけど
0481名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06db-ZT4q)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:58:57.28ID:FC6Mfbz00
パソコンはWindowsですね
ピアノの音さえ出せれば良いのでフリーのDAWソフト探してみます
0483名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de0e-iVup)
垢版 |
2024/02/28(水) 02:16:16.50ID:3BMXfV1h0
Cubase Artistでいいなら3万台しょ
買っちゃった方が楽だわ
0484名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdea-VGPe)
垢版 |
2024/02/28(水) 11:19:48.39ID:mKP4nxTBd
DAWでとりあえず音を出して遊びたいならstudio one primeとかでいいんじゃね
操作がわかりやすくてラクだもん
REAPERなら他社音源も入れられるけど後々のことを考えたらStudioOneかCubaseに慣れておく方がいいしな
0488名無しサンプリング@48kHz (アウグロ MM02-lNoE)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:33:25.50ID:hRcK56HMM
Reasonも良さそうだけど今は廉価版無くてサブスクなのね
0490名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdea-nqG4)
垢版 |
2024/02/28(水) 20:36:39.61ID:WVK0PeGJd
Cubaseは止めた方が。
0496名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbaf-cKmH)
垢版 |
2024/03/04(月) 18:21:06.31ID:Ncj27eKZ0
mk3は各方面で鍵盤の評判が良くないね
0497名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b7f-CCUn)
垢版 |
2024/03/04(月) 19:02:56.01ID:Cje6l9JG0
>>496
まあ、midiキーボードですしね
若干反応する場所が浅いとは思うけど、midiキーボードだとこんなもんやろね
フニャフニャよりは全然いいし、keystageも残念な感じだったし、仕方がない
つか、midiキーボードでコレで完璧ってのが無いような...
0500名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b7f-CCUn)
垢版 |
2024/03/04(月) 23:14:52.80ID:Cje6l9JG0
>>498
実際弾いてみれば良いと思うよ
midiキーボードでは良い方だと思う
keystageのが感触は良いけど機能が中途半端だったよ
今はアップデートされてるかもね
MK3はなんか見た目がカッコいいから、それで充分やと思う(笑)
質感も良いよ
あれを超えるのは、なかなか難しい質感だと思う
MK2でも充分やけどね
0501名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fc8-RV4x)
垢版 |
2024/03/05(火) 14:04:40.68ID:nwLXUU9f0
初代が一番質やタッチが良かった
たまに61鍵あたり1万台で投げ売りされてる
0505青木康善 (ワッチョイ 1b95-DhTW)
垢版 |
2024/03/05(火) 15:42:47.68ID:X7MtfYf00
nektor panolamaが最強!
0508名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-WG3m)
垢版 |
2024/03/05(火) 19:29:34.67ID:EorYx9N00
panoramaは知らんけど同じnektorのLX61はゴミだった
0513名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbaf-cKmH)
垢版 |
2024/03/07(木) 09:45:40.79ID:D5nrmPTq0
KKはSシリーズはFATAR鍵盤でAとは違うの知らんのか?
0517名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b59-RV4x)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:28:57.94ID:91skp1GC0
>>515
それ使ってよく思ってたから盲目的にKKSへ買い替えたらあれ?安っぽくね?ってなったの思い出したわ
0518名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d03-jwTK)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:30:00.35ID:E+U1MwwD0
割とピアノタッチで薄型コンパクトな61鍵ってないでしょうか?
88鍵盤持ってるんですけど普段は電子ピアノとして使ってるからDTMの時だけサッとだすのが出来なくて…
出来たら常に机の下に入れておきたいんですよね
0519名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 39d4-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/10(日) 23:18:20.75ID:OPIdqcvz0
>>518
ピアノタッチを実現する時点で物理的に重くする必要があるから薄型コンパクトは実現が難しいんじゃないかなあ
61鍵盤でピアノタッチがあるかはわからない。ごめん
ウチでも机の下にしまっておきたいなと思っていたので88鍵盤のシンセをキャスターつきスチールラックで動かせるようにしたよ
0521名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0da0-jwTK)
垢版 |
2024/03/11(月) 18:03:53.48ID:j/DYLZ6O0
>>519
ピアノを普通に練習したいからPX3000を普通に置きたいんだよねえ
DTM用に88鍵をもう1台買うべきか…
0522名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0da0-jwTK)
垢版 |
2024/03/11(月) 18:04:59.90ID:j/DYLZ6O0
間違えた
ピアノ練習用にPX3000を部屋においてるけど、それを机の下におくってなるとその都度高さが違うピアノスタンドに置き換えたりしないといけない
そう考えたら机の下にはいるコンパクトなMIDIキーボードが欲しいんだけど、なかなかないなって
0526名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05b0-jwTK)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:44:43.49ID:Ht8z3ziz0
お 有識者さんきたねえ
知識自慢がんばって
0527名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 392a-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/11(月) 22:38:42.13ID:SGTuQm7W0
>>523
うちは、88鍵を置くかそれ以外を置くかがどうしても排他的になってしまうので、一旦88鍵を置いてみて、
なんでもかんでもそれで入力してるんだけど割となんとかなってる

オルガンの高速フレーズみたいなのは弾けないかもしれないけど、そもそも腕がそこまで追いついてないので問題なし
それまではFS鍵盤の61鍵盤を使っていたけれど、別に不満はないかな
てかピアノタッチにしてからリズムは安定するようになった。合う合わないがあるかもしれないし、結局クオンタイズはするんだけども。

>>525
自分の場合はピアノタッチが上位と思っているわけではなく、たまたまワークステーションの中古が88鍵のものが出ていたので
仕方なく買った。73鍵盤のほうが良いと思っていたのだけれども、タイミング的に売ってなかった。
0528名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee0e-UCxz)
垢版 |
2024/03/12(火) 03:55:29.75ID:4R/GMfM30
ギター類はほぼデファクトの規格があるのに鍵盤はキーの幅すら規格化されてない
0529青木康善 (ワッチョイ a297-W+yZ)
垢版 |
2024/03/12(火) 04:42:08.05ID:REhkG3HD0
arturia key lab mk3どうよ?
0530名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 399c-KwjJ)
垢版 |
2024/03/12(火) 08:10:23.29ID:JjNGYNtg0
>>529
過去の悪評が拭い切れないので個人的にはパス
0531名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMd2-i1LZ)
垢版 |
2024/03/12(火) 08:17:46.21ID:B38ZeMANM
LEYLAB MK2は神機だったわ
なんせ1万でPigments4にプラグイン3種と他おまけ付き
さらにこれらでArturia製品のオファー割も来るからコスパ最強機だった

なお肝心の本体は使わないので閉まってある模様…(置き場所と用途が無いだけ)
0533名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a233-dolv)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:36:13.15ID:Czki+M4a0
>>528
ギターも弦の長さもフレット数もネックの太さもバラバラだろ
0539名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 020e-UCxz)
垢版 |
2024/03/14(木) 02:25:57.05ID:ZieDQXIS0
A-49より昔の機種のAX-1とその据え置き版のPC-180は鍵盤さらに軽くてグリッサンドも指に優しい
まあライヴで使ってたら鍵盤折っちゃうかも知れんけど何枚か欲しいくらいだったな
0540名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f25b-24It)
垢版 |
2024/03/14(木) 02:59:23.99ID:bvE7vntH0
まあ都庁でピアノ弾くと結構拍手もらえるから88鍵が俺は好きだな
自分の曲をピアノ用に編曲して演奏するけど今の曲何て曲ですか?って演奏し終えた後に聞かれると嬉しいかな
少し前から商業作曲家の有名どころたちも時々弾きに来てるからタイミングさえ合えば曲の感想やアドバイスももらえて助かってるわ
0542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3981-2V5c)
垢版 |
2024/03/14(木) 06:34:45.07ID:kW+DEWU30
RolandのA88mkIIってどうですか?
0543名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1bc-ZjSW)
垢版 |
2024/03/14(木) 12:11:29.29ID:pPxWZbhr0
>>540
ここで話す事では無いわw
ただ昔はオレも西口ロータリーで発電機炊いてデジピとV-Drumと歌のミニバンドでゲリラした事は何度かある
音源も結構売れたし新宿西口界隈は反応が良くていい
0545名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 396c-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/14(木) 13:21:00.05ID:35Angelk0
>>541
>>544
うちは部屋の幅160cmしかないけど88鍵盤置いてる
むしろいい感じに収まったとさえ思っている
0546名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8662-WtKV)
垢版 |
2024/03/14(木) 20:32:29.54ID:61X63Whn0
昔のエレピアンが机みたいな形なのでそのままモニターやディスプレイ、トラボ、49鍵キーボードを置いてる
0550名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 020e-UCxz)
垢版 |
2024/03/15(金) 06:30:25.71ID:GoKkK2vT0
メタルラックは楽だけど本当にミリ単位で調節したかったらアルミフレームで台作るのもいいよ
産業用のやつだとキャスターと据え置き足が併設できるものもあるし費用もそんなに高くない
組み立てとか水平出しも楽器用途ならそこまでうるさくないだろうし
0552名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3910-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/16(土) 20:53:43.80ID:8fjcaVSC0
>>550
確かにね
キャスター付きの台にペダル置き場まで作ったら普通に便利そうだもんな
今メタルラックで可動式だけど、これにアルミフレームでなくてもなんでもいいんだけど組み合わせて、
ダンパーペダルとエクスプレッションペダル置けるようになったらさらに良さそうだ
0558名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4939-iAld)
垢版 |
2024/03/17(日) 20:17:00.36ID:qpinyLRv0
2.5cm間隔で上下できれば、実質的には十分だよな
数mm単位で追い込みたい人は板を敷けばいいし
まあ、文字を入力するキーボードを置くデスクの下に置いているという時点で高さについて妥協せざるを得ないことにはなるとは思うけど
音楽専用PCならいいんだけど、普通の仕事もしないとならないから色々と配置には妥協してるわ
0561名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4932-iAld)
垢版 |
2024/03/18(月) 01:19:29.54ID:iqqXCm7A0
>>559
車輪が潰れる?フローリングが潰れる?
車輪は交換すればよいし、フローリングは別にへこんでもいいや
とはいえ現状復帰義務がある部屋では棚の足なんかは凹むからおっしゃる通りゴムなり板なりで荷重を分散させた方が床が傷まなくていいね
0564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 133d-mt0V)
垢版 |
2024/03/18(月) 05:06:28.78ID:LSirc37j0
入力用キーボードだから
所謂キーボードプレイヤーとは違うだろうしね

ガンガンピアノ弾くような人は基本的に人が乗っても大丈夫なキーボードスタンドでないと、メタルラックとかじゃ持たない
0566名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e0e-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 04:01:10.98ID:FFPfRw/q0
樹脂ストッパーのパイプラックは静荷重が前提じゃないかと思う
確かにキャスターで静かに移動する場合には動荷重がある程度かかるけど限度あるわな
変に食い込むとゴムハンでフレームワイヤの太い部分が歪むくらい強く叩いても分解できなくなっちゃうし
0567名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 32eb-Juro)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:46:09.18ID:e5UfULvo0
76鍵のワークステーションをホームエレクターに乗せてキャスターで机の下に出し入れできるようにしてるけど
別にフローリングはなんともないし全体重乗せるような異常な弾き方でもせん限り問題ないと思う
0569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b294-iv7c)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:55:21.28ID:CW7pwl8i0
ケチった大家が悪いだけなんで気にせず凹ませてるわ
0571名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-RmwZ)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:33:24.77ID:rrEjD7jVa
PCM系はNI KOMPLETE Ultimate、シンセ系はArturia V collection、DAWはCubase AIを使っててMIDIキーボードはKORG Air61。

そろそろツマミやスライダーのあるMIDIキーを試してみたいんだけど何がいいやろ? 鍵盤数は49くらいで。ちなみにピアノタッチの88鍵ハードシンセも持ってる
0572名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e997-il+V)
垢版 |
2024/03/26(火) 14:47:03.22ID:1MQz0fgc0
自分はつまみとかスライダーは壊れる原因だからシンプルに良い鍵盤だけのモデルが欲しいよ
0573名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d43-TuRU)
垢版 |
2024/03/26(火) 14:59:13.23ID:mSFrNIbM0
>>571
komplete kontrol mk3
もしくはmidi fighterのツマミだけ16個あるやつ
これで良い感じに意識高くなれる
0577名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e997-il+V)
垢版 |
2024/03/26(火) 16:30:09.32ID:1MQz0fgc0
いやぁ自分はKorgは持ち運びにしか使わないけどシンプルなままでいいかなぁ思う

つまみスライダーと鍵盤はバラバラがいいわ
0581名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 32eb-Juro)
垢版 |
2024/03/26(火) 16:55:22.35ID:qdkyVHHi0
nanoKONTROLほどもいらんと思うんだよな
microKeyにツマミ8個とDAWコントロールのボタンだけで
ほぼ筐体サイズ変えなくていいようなの

壊れたら使い捨てみたいな感じでも気にならない程度で
最低限の便利さは欲しい
0586名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 757f-HgBz)
垢版 |
2024/03/27(水) 00:34:30.16ID:5+aLWxd50
BluetoothMIDIでwindowsのDAWに入力できる61鍵(ミニ鍵盤じゃない)コンパクトなものないでしょうか?
パッド等はいらないのでコンパクトなものが良いのですが…
よろしくお願いいたします。
0587名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96c-yVWf)
垢版 |
2024/03/27(水) 03:59:56.18ID:yjqgQFjX0
midiキーボードなんて10種類くらいしかないんだから自分で調べなよ。それが楽しいんだろ。
0589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6558-Y7BV)
垢版 |
2024/03/27(水) 13:41:08.96ID:XtWbgUz+0
>>585
以前に同じ要件で考えてたけど無くて止めた
Xkeyにチャレンジする! or 無難に現行iRig pro2とかですかね
それともし設置スペースが問題ならNovationの37は縦は長いけど横幅は意外と短い
0591名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 757f-HgBz)
垢版 |
2024/03/27(水) 18:11:07.03ID:5+aLWxd50
>>587
調べた上で見つからなかったので聞きました
0597 警備員[Lv.29][初] (ワッチョイ e797-u5Zi)
垢版 |
2024/04/29(月) 02:44:42.99ID:zwKh59vG0
>安価な打ち込み鍵盤には多いけど

残念ながら数十万クラスの高級品以外は全部それなんだよなぁ
なんでまともな鍵盤を標準仕様にしてくれないんだろう
業界全体でカルテルでもあんのかと
0599名無しサンプリング@48kHz ころころ (ワッチョイ bff9-OIpH)
垢版 |
2024/04/29(月) 22:02:44.40ID:SnDjyQWA0
現行はFSX鍵盤じゃない?
だいぶ感触違うんよね
0601 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bfcd-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:57:06.84ID:+vRnd6OZ0
あの当時のYAMAHAシンセはベロシティ127まで出ないぞ
KXシリーズのマスターキーボードですら同じ
YAMAHAの場合はEXやmotifの頃からやっと127まで出るようになった

同時期のローランドや海外シンセもすごいクセあるベロシティ出すしね
MIDI黎明期の製品は各社独自のベロシティ設定だからね
0602名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-1C35)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:02:58.51ID:uvJJCzhDa
DX7IIは一応127まで出ることになってるけど
どんなに頑張っても105くらいまでしか出ないんだよね

E! GrayMatter拡張ボードをつけてENGINEメニューで
LEVELパラメータを4にすると1-126まで出せるようになるらしい
そもそもそんなボードがあることすら知らなかったが
0605名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf56-OIpH)
垢版 |
2024/05/02(木) 18:55:13.53ID:M+lGG0AU0
01/WやEX5は127まで出るん?
0607名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbe-9kyX)
垢版 |
2024/05/03(金) 08:51:32.64ID:fMsCmt1q0
>>601
何度でも同じ事を書くけど
その機材が本当に自分の「マスターキーボード」なら
音源側をそれに合わせて設定すればいいだけ
分解能が127から100に落ちるのが問題だとする人は別だけど
0611名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfcc-OIpH)
垢版 |
2024/05/03(金) 18:41:25.52ID:D8Yf0S9A0
まあ20パー落ちるなら割と体感で落ちたと感じそう
0612名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbe-9kyX)
垢版 |
2024/05/03(金) 20:39:15.90ID:fMsCmt1q0
20パー落ちるんじゃない
127段階で表現するところを100段階で表現するために起こる丸め誤差、
つまり最大±1のベロシティの違いをタッチと耳で識別できるかどうかだ
output = {(input / 1.27)(↑↓) * 1.27}(↑↓)
inputが1〜127の整数の場合、output = input - 1 から input + 1の範囲内

計算が間違ってたら教えて
0615名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbe-9kyX)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:04:42.92ID:fMsCmt1q0
安物のホームキーボードだと5〜7段階ぐらいのがあるw

127段階が63段階になったところで、奇数のベロシティで弾いたのが全部偶数に丸められるだけだから
音源のベロシティスイッチの境界をまたぐ時以外はさほどシビアじゃない
0616 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ df36-/G2d)
垢版 |
2024/05/03(金) 23:49:58.87ID:rj6ecQvg0
ただ、現行品のMIDIキーボードでそれなりのしっかりした鍵盤を搭載しつつも
「ベロシティは63段階です」という製品があったら買うかい?

オレは買わないかなw
0621名無しサンプリング@48kHz ころころ (ワッチョイ 0b22-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 15:04:14.42ID:LXF25pbK0
kks61mk2使ってるけどもっと奥行きコンパクトなのが欲しくてnektar よgx61とmaのkeystation 61 mk3のどちらかにしようと思うんですがどちらがおすすめ?
鍵盤タッチはどっちの方がマシでしょう?

kks61mk2は鍵盤とホイールは最高なんだけど他は使わなくてジャマ、、
0622名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bc3-zMrO)
垢版 |
2024/05/08(水) 15:44:26.34ID:Jp2l/6Mc0
GXP61は持ってるからそっちの愚痴な
感度が結構まばらなのはいいとして
俺の個体はちょうどハイハットに当たるキーが1-30辺りの感度を受け付けなくて泣いた
そこ弾き分けたかったのに

ちなタッチは軽め
グリッサンドで少し抵抗を感じる程度
0623名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9768-JXCL)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:19:51.88ID:k0+/Nc+i0
midi1.0はいつになったらPower Over Midiになるんですか?ピンアサイン余ってますけど?
ピンが無駄じゃないですか?
日本が制定しなかったらとっくに電源ケーブルとアダプタはなかったと思います。
電気流したくないんですか?そうですか…
0624名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e31-zMrO)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:32:35.32ID:qe8bjy7j0
言うて鍵盤についてはもう殆どUSBで間に合ってるし
そのUSBもバージョン毎に電力供給規格を更新し続けているし
MIDIも同じ轍踏んでたとしたらなんかめんどいじゃんね
0627名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e31-zMrO)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:08:25.64ID:qe8bjy7j0
言われてみりゃたしかにそうだ
事実陳列罪では?
0628名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9768-JXCL)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:11:12.73ID:k0+/Nc+i0
もしmidiがPower Over Midiになっていたら
ミディでPCやテレビ、ビデオの制御コントローラーになり得たと思う。今年は昭和99年(2024)。PC98も生き残ってる世界線。レコンポーザver2024。AIと言わずTRONと呼んでたに違いない。
0629名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea6e-qJs6)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:26:20.93ID:LMq7rIke0
CK61とFSB鍵盤というのを今知ったけどFS鍵盤とは別物?
MIDIキーボードとして使うのに61鍵に10万出すのは微妙な所だけど新品のFS鍵盤代替品が手に入るならそれは嬉しい
0634名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eabe-pwxs)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:16:06.59ID:npOodY0x0
>>623
元々のMIDIはオプトアイソレータを介することで機器同士を電気的に絶縁することが規格化されている
0635名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e41-cj7P)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:36:51.39ID:Q96Y+9Q00
>>634
学生の頃リットーミュージックから出てたMIDI規格の本読み込んだっけなあ
MIDI1.0はPCのネットワークのOSI参照モデルと違って物理層までがっつり規格が決まってるんだよね

全然追えてないけどMIDI2.0ではモダン化したのだろうか
0640名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f550-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:03:25.06ID:nFWCwv+Y0
都内でマスターキーボード触れるところどこかあります?
こないだ久々に渋谷のパワーレック行ったらめちゃくちゃ縮小しててキーボード一個しかなくてビックリしたわ。
前まで結構置いてたのにね。
KEYもイシバシも全然ダメ。
もう楽器屋はだめなんかなあ。
ヨドバシにあるかなあ。
0645名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb3b-Lafw)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:27.21ID:fmPV9dU30
渋谷行って鍵盤堂に触れないとか有りえないので
つりだとおもうよ
0646名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f58e-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:59:36.72ID:nFWCwv+Y0
鍵盤堂はキーボードとかオルガンとかやん。
マスターキーボード置いてないよ
0647名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db83-h9Nf)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:06:49.24ID:mtNSQCPw0
向き不向きはあるものの、何をマスターとするかはユーザー次第だから厳密にはマスターキーボードというジャンルは無いよ
シンセでも安物でもMIDIコントロールできれば何でもマスター足りえる
0648名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b6c-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:43:02.88ID:grwaUzKz0
大宮の島村楽器もそこそこキーボード類は置いてある
0649名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3ec-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:44:09.57ID:3cAtX6J50
マスターキーボード機能…だしな
そもそも音源モジュールやMIDIシステムを統括コントロールするのがマスターキーボードだが、音源モジュールなどが存在しない現在ではマスターキーボードというジャンルの製品ももう存在しないわな
PCのマスターなわけでも無いし
0650名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM9f-8jF+)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:01:06.50ID:11nMX/huM
USB的にはスレーブだからスレーブキーボードと造語しておこう
0651名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f1c-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 01:26:45.95ID:+yxOAksn0
マスターキーボードって、昔は本当にそこから色々コントロールしていたのかもしれないが、
今となってはとりあえずかならず電源入れて、特別な意図がない限りそれで入力したり音を確認したりするキーボードぐらいの意図じゃない?
良くも悪くも制作の基準となるのがそこというだけで。
1台、とりあえずの不満のないものがあると便利だなあと思うけどね。うちは狭いから1台しか置けないんで吟味したけど
0652名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db83-h9Nf)
垢版 |
2024/05/15(水) 02:05:40.45ID:VeDpE2Ii0
今の時代はMIDIコン(フィジコン)と鍵盤はバラの方がいいな
鍵盤付属のMIDIコンはエンコーダじゃなかったり、モーターフェーダーじゃなくてフェーダーすぐ死んだり、ディスコンで換えが無かったり使いづらい
0655名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abf0-ydgP)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:50:11.75ID:1PVUJzzo0
前は一体の使ってたけど今はMIDIコンとかバラで使ってるけどUSBケーブルだらけになるのがな…
シンセ音源やHDDなんかも入れたら7ポートのハブ×3つでも埋まっちゃう
0656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b04-739I)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:25:40.40ID:uICCNAX00
>>654

 おれらはわかるのになw
0659名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b6e-PkpL)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:04:30.21ID:x32LZqPm0
ラオックスってMusic Vox akihabaraだよね
いつ行っても大きな音で自慢げに演奏してる人がいて
自分は下手で申し訳ないから小さな音で鳴らして鍵盤の感触を確認してた
今となっては懐かしい思い出
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況