X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント405KB
Cakewalk by BandLab 初心者質問スレ Part 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/08(金) 11:07:55.56ID:YHNih7ca
>>747
>>748
返答ありがとうございます。
右側にもドラッグしてみたのですが、こちらでも「メモリがありません」と表示されてしまいます。
スタートスクリーンの左側にある項目の一覧から「デモプロジェクト」という項目も探してみたのですが見つかりませんでした。
このソフトをダウンロードする際は右側の「BandLab Assistant」と黒枠に白文字で書かれているボタンからダウンロードしたのですが、左のオレンジ色のボタンでダウンロードするのが正しい導入方法なのでしょうか?
追記:要求スペックと見比べてみたのですが、要求されているスペックはしっかりと満たしていました。
原因はダウンロード方法にあるのでしょうか?
0753名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/08(金) 13:26:30.53ID:hwLKbAsa
どうせブートキャンプとかでしょ
0754名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/08(金) 13:30:10.47ID:0IR32pEq
環境書かれてない時はエスパー回答書き放題のチャンス!
エスパー修行がはかどるぜw
0755名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/08(金) 13:43:40.19ID:+EoY+7DX
>>751
>スタートスクリーンの左側にある項目の一覧から「デモプロジェクト」という項目も探してみたのですが見つかりませんでした。

この内容からインストール失敗と判断していいと思うよ

>追記:要求スペックと見比べてみたのですが、要求されているスペックはしっかりと満たしていました。
ASIO対応してるってこと? 初心者ならASIOなんて普通知らんので違和感ありますね。だから環境書けと言われたんじゃないかな。
0758名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/08(金) 14:02:50.24ID:0IR32pEq
トップページの必要スペックには詳しいCPUの要件書かれてないけど一般人が買うノートPCでは厳しそうだな
セレロンとか低電圧とか多いし

Operating System: Windows 8/8.1, 10, or 11 (64-bit)

Processor: 2.6GHz Intel or AMD multi-core processor (at least Intel i5 or AMD A10 APU recommended)

Memory: 4GB

Hard Drive: 5GB for minimal install (20GB recommended)

Monitor Resolution: 1280x800 (1920 x 1080 recommended)

Audio Interface: ASIO compatible hardware is recommended
0759名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/08(金) 14:12:49.29ID:YHNih7ca
>>755
>>756
返答ありがとうございます。
失礼しました。
導入する前に「CakeWalk 要求スペック」と検索して一番上に出てきたページに書かれていた物を見て判断していました。
ASIOという名前が付いている機器やソフトは持ってないです。
OSはwindows10、CPUはAMD Ryzen7 5800X、メモリは32GB、SSDは1TB、HDDは2TB、グラフィックはRTX3070のPCを使用しています。
0760名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/08(金) 14:15:49.02ID:YHNih7ca
>>759
追記:ページの詳細は
『SONAR復活! 「Cakewalk by Bandlab」としてかつてのSONARが無料になったのでインストールしてみた』
というタイトルのものになります
0762名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/08(金) 15:49:15.10ID:YHNih7ca
>>761
返答ありがとうございます。
ノートンが入っていましたが現在は削除しています。
0764名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/08(金) 18:40:42.12ID:E8p4inSV
まず普通にアンインストール&再インストールして、それでダメなら
>>710
を参照してクリーンインストール、話はそれからだな。
コストが低くかつ怪しそうな所から順に試していこう。

あと、画像アップローダーも動画アップローダーもいくらでもある。
文章じゃ伝わらない事も、画像か動画を用いると一発だったりするから、
伝わっていない感があるときは積極的にどうぞ。
スクショや動画の撮り方はぐぐって。
0765名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/08(金) 19:20:01.28ID:YHNih7ca
>>764
>>763
返答ありがとうございます。
既にアンインストールは終えたのですが、再インストールする場合、インストールボタンは右の黒枠のボタンと左のオレンジ枠のボタンで分かれていますが、どちらでインストールするのが正しいのでしょうか?
今までは黒枠のボタンでインストールしていました。
0767名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/08(金) 19:43:43.56ID:YHNih7ca
>>766
返答ありがとうございます。
左のオレンジボタンに「Cakewalk Installer」、右の黒ボタンに「BandLab Assistant」と書かれてます。
0768名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/08(金) 21:10:57.55ID:E8p4inSV
cakewalk含め少なく無いソフトで何故かたまにインストール失敗があってな、
しつこく繰り返すと入ったりもするんだけど。

assistantがsetupをダウンロードしてインストールするってのが問題の原因なんじゃ?
なんて話もあって、setupを調達して(言語を英語にして凄く頑張ってぐぐれば出てくる)、
それの直接実行でちゃんと入ったり入らなかったりって話は聞く。
調達したものはがっつりウィルスチェックしてからな、それでもノーリスクではないけど。

システムの、しかもwindowsクリーンインストールで大抵直るソフト的なものならともかく
ハードウェア的な問題なら、いかんともしがたいがな。
0769名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/08(金) 21:16:44.46ID:+znZyyKw
HDDやメモリチェックしたほうがいいんじゃないか?
音にたまにノイズ混じったとき、メモリエラーでまくったわ
0770名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/08(金) 23:13:03.44ID:+EoY+7DX
>>767
インストールで問題出るようなスペックではないと思うし、
わかんないから、やり方変えてBandLab Assistant経由でインストールしてみたら?
0771名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/09(土) 12:54:37.82ID:54XW+d3c
返答ありがとうございます。
とりあえずwindows10を最新版にしてダウンロード場所を「標準」でやってみたところ、スタートメニューにしっかりと機材のようなアイコンが表示されるようになり、wav音源なら読み込めるようになったのですが、MP3はまだ「メモリがありません」という警告文とともに読み込みができない状態です。
MP3の編集について取り扱っているページも見たのでてっきり現在もできるものだと思っていたのですが、現在のCakewalkではMP3が読み込めない仕様になっているのでしょうか?
0772名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/09(土) 12:57:24.92ID:/EBWrvY1
どのmp3ファイルでもエラーになるかい?
読み込めたwavをCake上でmp3に変換して、それもエラーになるかい?
0773名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/09(土) 13:12:48.94ID:ZAu4ZYPi
>>771
最新でMP3読めてるよ。原因は見当つかないけどwaveが読めるならMP3から変換すれば作業的に問題ないんじゃない
0774名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/09(土) 13:23:42.55ID:54XW+d3c
>>772
返答ありがとうございます。
ほかのMP3音源を試してみたところ、そちらは全て正常に取り込んでくれました。
入れようとしていた音源だけ読み込まれなかったので多分この音源だけの問題ですね…
追記:MP4は動画形式なので読み込まれないと思っていたのですが読み込んでくれるんですね…
MP4で音源を読み込んだ場合、編集後に拡張子をMP3扱いで変更することはできるんでしょうか?
0777名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/09(土) 14:26:05.26ID:54XW+d3c
>>772
すみません、たった今自分でも書き出しまでできました。
この度私の様々な問題の解決に力を貸して下さった皆様、誠にありがとうございました。
お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
0778名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/09(土) 15:37:30.87ID:POO5ojOd
読めないMP3はある
ファイル名を半角英数に変えてみてもダメならWAVへ変換してから取り込むしかないかな
0779名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/09(土) 15:49:55.65ID:uGuZ4fhG
>>774
念のため、mp3ファイルおよびそれが格納されているパスを全部英数字だけにしてみる。
それでもダメなら単にそれが、cakewalkの不備で対応していないか、或いは
とてもお行儀の悪いmp3ファイルでcakewalkに読めと頼むのが酷なファイルなのかもしれない。

この場合適当な音声変換フリーソフトをDLしてきて、24bitステレオ44.1か48.0(大抵は前者)KHzフォーマットの
wavファイルに変換してしまえば読めるのではないかね?

mp4については・・・Mediahuman Audio Converter 辺りなら、mp4ファイルの中身から、
同梱されているaac/mp3の音声ファイルだけ取り出しつつwavに変換とかできるで。
0780名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/09(土) 16:25:18.73ID:54XW+d3c
>>778
>>779
返答ありがとうございます。
半角英数に変えてみてもこの音源だけは「メモリがありません」と表示されてしまうので、おそらくそういうファイルなのかもしれないですね…
別のソフトなどでどうにかして変換してみようと思います。
0782名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/14(木) 17:52:21.84ID:PGjVa2Fp
大昔、実体は数バイトしかないのに展開後は異常にデカいGIF(圧縮アルゴリズムの悪用)とかが流行ったが、似た様なバグなのかもね
0783名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/14(木) 22:21:08.09ID:nBzkESio
 インストール後に起動して最初に表示されるプロジェクトのセレクト画面、左側に
各タブはあっても右側にスピーカーとかミキサーの画像が表示されない。
 一度は表示されたので理由があるとしたら、その後に設定画面からプロジェクト等の
デフォルトパスを内容よく分からずに全部プライベートドライブに移動させた事かな。
 Cドライブのルートに穴掘り放題だったのが許せなかったので。

 そんでにっちもさっちも行かなくなったので諦め、一度アンインストールして改めて
インストール開始したのですが、アシスタントがDL開始したままDLしません。 タスク
マネージャでイーサネットタブ開けば通信量が丸分かりですが、全然取り込んでいない。
 再インストールのコツって、ありますか?
0785名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/15(金) 13:13:06.22ID:QQA5YNcC
アレンジャートラックでセクションを入れ替えると
高確率でbpmが変わってしまうんですが、これってどういうことなんでしょうか。
具体的には、bpm150のセクションと200のセクションがあって
これの順番を入れ替えると200のセクションがbpm150になってしまうということです。
cakewalkをライブの同期用として使っていて、アレンジャートラックを各曲に割り当てて使っているのですが。
0787名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/15(金) 17:09:33.41ID:O/ilz4RP
>>784
返答ありがとうございます。
1つ目のリンクを試した所、あっさりその場で再インストールが出来ました。
しかしStartScreenは変わらす空白で。
ttps://i.imgur.com/3iRVZgl.png

レジストリ潰したし%username%\AppDataも潰したのに、各種保存ファイルも何故か書き直したままで戻らないし。
私の処置に手落ちがあるにしても、何でこんなに手厳しいのか(^^;
0788名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/15(金) 17:37:31.60ID:tb25jK+X
>>787
windowsのユーザー名に日本語使ってるとか
0789名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/15(金) 21:31:34.49ID:dhoo8TB3
>>787
アイコンファイルが読めてないんだと思ったら違うみたいだな。
テンプレートファイルが読めてないくさい。

今PC内にごろごろ なんたら.cwt ってファイルがあるはずで
everything などのPC内ファイル全検索ソフトで、例えば basic.cwt を探してみる。
どのフォルダに有るかわかる。
まあどっかにあるProject Templates ってフォルダだ。この中空っぽにして読めなくしたらうちでも再現したわ。
よって、

1.cakewalkが当該フォルダを検索するようにする(設定の、ファイル→保存フォルダの指定→テンプレート
2.cakewalkが検索するフォルダに一連のファイルを複写する(移動はややこしくなるから落ち着いてから

どっちかでいけそうなもんだけどなあ。

最近は「CドライブはSSDだから容量小さめだから、ファイルをできるだけDドラに置きたい」
なんてニーズは高いはず(いや昔からか)、シンボリックリンク(など)について調べた上で
簡単にそれを作れる支援ソフトを入れて置くと幸せになれるかもね。
アプリからはCドラにあるように見えるがその実体はDドラにあるんだぜってやるのな。
0790名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/15(金) 23:26:23.10ID:+nwY530O
midiキーボードでの録音中に自分の演奏の音が聞こえるようにするためにはどうすればいいですか?
0792名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/17(日) 10:51:17.94ID:zAgQ/see
>>789
 追求ありがとうございます。
 じゃあ何でそこを読みに行っていないんだ・・・と言う話で、私の環境だとC:\Cakewalk Content\Cakewalk Core\Project Templates\Basic.cwt なのですが、前にご教授頂いた>>710
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Cakewalk Music Software\
の削除と、
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Cakewalk Music Software\
の削除も必要で、後者のレジストリ下の Cakewalk\Core\UserPaths に変更したパス群が入っていました。
 後者を手動削除していなかったので、何度再インストールしても書き換えたパスになっていたのですね(^ヮ^;

 こうなってくると、保存ディレクトリを書き換えられるからと自由に書き換える訳に行かないですね。
 しかし、個人データはCドライブから逃したい・・・どこまで変更して良いものやら。
 ¥環境設定¥保存フォルダの指定¥の一番上の『プロジェクト』程度なら書き換えても構いませんかねえ?
0793名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/17(日) 13:20:56.48ID:/hAbjk+M
>>792
聞かれても、実験したことないし、今する気もない。だってそれで動かなくなったら困るからw
だから自己責任でやってみればいい。アカンくなったらクリーンインストールで9割以上直るのはそうだろうから。
もちろんWindowsクリーンインストールまで直らない事もあり得るが・・・。
念のためだが、新しくDドラなりに作ったフォルダに、中身のファイルは複写したよな?w

でだ、単にデータをCドラに置きたくないだけなら、シンボリックリンクも試してみよして。
フォルダ名とファイル名は残っちゃうけどそれは普通、大した問題にならんだろう。
cake本体で試して見たことないけど、かなり多くのソフトがこれでも問題無く動く。

1.c:\cakewalk content 自体を、Dドラなりの好きなフォルダに移動。一端はCドラから消える。
2. c:\ に、 cakewalk content と言う名称のシンボリックリンクを作りつつ、
リンク先はさっき移動指せた先のフォルダにする。

フォルダ構造が従前通りになっているのをちゃんと確認。失敗してたらリンクは消して2.からやりなおし。
cakewalk content はそのままで、中の各フォルダに対して行うのも手(好み次第)。
ちゃんとやれば、データの実体はDドラにありつつも、これまでと全く同じようにCドラのリンクからアクセスできる。
だからcakeの設定をいじる必要はない。

PC全体を見れば複数のファイルがあるように見えるが実体は1つだけってわけで、
早く言えば高級な ~へのショートカット だ。詳しい理屈はぐぐればわかる。

Cドラにインストール先を決め打ちする&でかいソフトを入れた時には割と使う手段だから(一番安全)、
もし今回試して見てcake本体では無理だったとしても、心得ておいて損は無い。
手動で作るのはタイプをミスって事故りやすいから(多分CUIには不馴れだろう)、作成ツールを探すのをお勧めする。
0795名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/17(日) 14:55:15.45ID:/hAbjk+M
>>794
なんかしらんけどそれじゃうまくいかなくてクリーンインストールした所らしい。
クリーンインストールのためにcake関連レジストリを削除したって流れ。

もちろんもう一回正規の手法を試してみてもいいと思う、クリーンインストールの方法はもうわかってるんだから。
0796名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/21(木) 07:38:06.60ID:20TR6lcw
初歩的な質問ですいません
最近使い始めてたのですが
以前は新規プロジェクトで開始して
録音開始位置を決めて録音し停止を押すと
自動で録音開始位置に戻ってくれて便利だったのですが、急に停止しても停止位置のままで、録音開始位置に戻らなくなりました

何か設定があるのでしょうか?
新規プロジェクトで開始しても治らなくなり困っています
0801名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/21(木) 11:59:16.02ID:cgCDHM9c
環境設定>カスタマイズ>キーボードショートカット

環境設定の左下の簡易表示から右側の詳細表示に切り替える必要あり

そしてノートPCの普及帯のディスプレイ解像度が1366x768ではその部分が見切れている
同様に OK キャンセル 適用 ヘルプも同じ段にあるので設定変更できないというレスが今までに多数寄せられている
そもそもcakewalkの必要スペックは1280x800である

解決方法はディスプレイ設定で一時的に縦表示にして設定した後横表示に戻す

糞仕様と言う前に公式に要望を出してみましょう
たくさんの投稿があれば公式も考えるかもしれません
このスレに書き込んだところで外国のオワコン掲示板を公式が見るわけがありません

また同じようなやり取りしたくないので予防線張ってみた
0803名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/21(木) 18:02:49.01ID:gQXKZk9K
>>796
単にスペースで停止と、ctrl+スペースで停止を使い分けられると捗る。
通常設定なら前者は再生開始位置まで巻き戻して停止、後者はその場で停止。多分。
0804名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/22(金) 15:14:10.21ID:+lTUOqhG
ピアノロールで1マス分単位で細かくずらせるのとそうでないノーツの違いは何なんでしょうか
微調整したい部分だけが何故か2マス分動いてしまってうまくいきません
0805名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/22(金) 15:48:06.92ID:+lTUOqhG
あっすみません解決しましたスナップとか言うのオフにすればいいんですね

ところでテンプレートにVSTiとかも読み込んだ状態を含めることは出来ないんでしょうか
0806名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/22(金) 16:55:41.40ID:cDkQWsF8
>>805
全然普通にできるのだが、何故できないと思ってしまったのか。
エフェクトぶっさした後にテンプレート(.cwt)として保存する、ただそれだけのことだ!

各種バス(多くの人はリバーブのセンドバスくらいは最低使うだろう)やマスターへの取り敢えず増幅用リミッタなども入れて
ドラムシンセごとにテンプレ作って置くといいんじゃないかな。
一番面倒なのはドラムのパラ出しとエフェクト入れとトラック名変更だからね。
0807名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/22(金) 16:56:56.06ID:cDkQWsF8
おっとエフェクトぶっさした後じゃなくて、シンセぶっさした後だっただぜ。
まあどっちにせよできるんで。
0808名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/22(金) 18:09:30.97ID:aOfsporX
もうそれすらめんどくさくて似たような構成のプロジェクト開いて別名保存して全消去してるわ
0810名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/22(金) 23:45:55.95ID:MuM0vBf3
ステップ入力して音符の長さをピアノロールで後から編集するとき効率いい方法ある?

選択した音の長さ買えた時、たとえば1音目の音の長さを伸ばす
その時に2音目以降が自動で後ろにずれて欲しいんだがそう言う設定とか
0811名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/24(日) 19:05:03.24ID:tTxy6jv+
Cakewalkで音声編集して保存した後、もう一度開くと音量がかなり小さくなっていたのですが理由分かる方いますか?
保存した時の環境(?)というかPC本体の音量設定などが関係しているのでしょうか?
Cakewalkどころか音声編集自体が初心者の為、初歩的な質問でしたら申し訳ないですm(_ _)m
0812名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/24(日) 19:18:07.07ID:9enM2Ioz
オーディオIF無し、wasapi共有で作業していてトラックとプラグインが増えると音が出なくなる時があるんだけど
これはオーディオIFがあれば解決するのかな
0813名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/24(日) 21:52:13.95ID:51IMYkAC
>>811
マスターの音量メータとか、マスターにぶっさしたリミッタのINとかゲインリダクションとか、
或いはエクスポートしたwavを、正常時と異常時で比較チェック。

この結果で、cakewalk外の何らかの要因でcakewalkの音或いはインタフェイスの音も小さくなっているのか
それともcakewalk内部の問題なのかを推理する。

他にはWindowsのミキサー(ってぐぐれば出てくる)はまあ、見ておかないとしょうがないな。

>>812
とりあえずは。
圧倒的CPUパワー不足、cakeまたはプラグインまたはプロジェクトファイルの問題、ドライバの不調などから考える。
ドライバの問題なら、設定をちょっと変えてみると軽くリセット(再設定)されるかもしれない。
排他で動かすと安定するかもしれない。
チップがASIO4allに対応しているかもしれないので、これを入れて切り換えてみる。
切り換えた結果ドライバがリセットされて、鳴ったりするかもしれない。
デバイスマネージャから一度、オンボードサウンドチップを無効化してから有効に戻してみるのも一興。

cakewalk再起動で普通に直る時もあるだろうし、
windowsのサインアウトからサインインでも直る事もあるだろう(再起動より断然速いので、これでいけるならこれで)。

ご両人とも、一度AUD.INIを削除してみるのも手かもしれないね。次回起動時に再生成される。
一応バックアップはとっておいて。
0814名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/25(月) 00:49:12.74ID:texBaD3U
>>793
>だってそれで動かなくなったら困るからw
おっしゃる通りです、失礼しました。
それで結局、各ファイルはCドライブから動かさず、自分のプロジェクトだけユーザードライブに動かしました。
一通り動作を覚えてから、Cドライブを圧迫するモノから変更していこうと思います。

>>794
パスを移動してもCakewalkがその中身を移動してくれず、見失ってしまったんです。
そして私は不慣れなアプリなのに手癖で変更してしまって元の場所を覚えていなかったので、なら
パスも初期化するレベルでアンインストールしようと、ここでお力添えをお願いしました。

お力添え、ありがとうございました。
0815名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/25(月) 01:03:48.00ID:G7TuLUTh
( ゚Д゚)「おいらの出番でしょう。DAWは内臓チップで使用されることは想定されてません。とりあえずサウンドブラスターでも買え」
内臓はデータのやり取りをする道路が狭いんです。
0817名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/25(月) 02:01:26.33ID:uIRgycm7
>>814
あーそれね、>>816 さんも言ってるけど、それじゃだめなんだ。
cakewalkに限らず大体のソフトでは、参照フォルダ(ディレクトリ)を変えても
中身は自動では移動してくれない・・・っていうか勝手にそんなことやるソフトがあれば大迷惑だ!
ファイルが見つからなくなるにとどまらず、そのファイルの移動処理に何時間かかることやら!
せめて、移動しますか?(Y/N) って聞いてくれないって程度の迷惑さになるからな。

と言う訳で、参照フォルダをAからBに変更したら、
エクスプローラなどを使って、Aの中身をBの中に移動するのは、手動でな。
この辺はもううまくいって・・・るのかな?いってるならいいんだけど。
0818名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/25(月) 20:47:34.00ID:eIs6ZdOd
>>813
ありがとうございます!!
音量ミキサーぐらいしか調べてなかったのですが、色々と考えられる原因ってあるんですね...
一度言われたことやってみようと思います!
0819名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/25(月) 22:03:40.64ID:oDKi9PeV
>>813
>>812です、ありがとうございました!
CPU性能に懸念があったので指摘いただいて矢張りかという感じです。
先ずはアドバイスに従って試せるところから試してみます。
0820名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/25(月) 23:08:55.31ID:uIRgycm7
>>819
CPUパワー不足を懸念するなら、可能な限り多くのトラックをシンセおよびエフェクタまとめて
フリーズしてしまうと解消されるかもしれない。
デフォルト設定では確かエフェクタごとのフリーズのはず。
エフェクタ自体の重さにも左右されるが、今時のミドルクラスのCPUでも
目安として150個になると怪しいんじゃないかな。
それより劣るCPUパワーしかないなら、もちろんそれ相応の数のエフェクタしか使えない。

重ねて言うなら一般的に、特にcakeでは?シンセよりwavのがずっと軽いからね。
0821名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/26(火) 15:50:39.18ID:DoGCxoLi
cakewalkの「フリーズ」という機能自体を知らないと意味不明な文章に見えるね
by杞憂民
0823名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/28(木) 20:20:22.60ID:Anxk7k/3
>>822
出て来ないって、ショトカで出て来ないのかメニューから選んでも出て来ないのか
そもそもメニューにないのかがわからんが
画面外にいってるとか画面下を占有しているMulti Dockに入ってるとか

クリーンインストールで出てくるワンチャンあるけど、面倒なら別にいんじゃね?って気がする。
わしゃ一回も使った事ないし。
0824名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/28(木) 21:19:18.76ID:qHcxx7Ny
>>823
ごめんなさい、説明不足でした。
そもそもメニューに出てきません。動画では拍子/記号の項目の二つほど下にあるのですが。
ショートカットも試してみましたが駄目でした。

クリーンインストール試してみます。
本来あるはずの機能にアクセスできないってのが気になっちゃうんですよね。
試した上で使うか使わないかを判断したいなと思って。

ありがとうございました
0826名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/29(金) 00:06:11.99ID:vYY4sr5N
>>823 だが、普通にメニューにも出たし、ショトカでも実際出た。
昨日今日来たアプデはまだ適用してないが、6月版。

はてな?

英語含めて検索しまくれば情報も出てくることもあるが、cakeって一気にマイナーになっちゃって
あまり情報に恵まれないんだよな・・・。
0828名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:42.71ID:PxFWn1Pw
普通にショトカで行けたし表示(V)のプルダウンに
ナビゲーター(G) Alt+Shift+8 がある
設定弄った覚えがあるなら設定しなおせばいいしなんの問題もないはずだが
0829名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/29(金) 03:22:33.23ID:2ILOl+u9
>>822です。
https://tadaup.jp/loda/0729031915320710.png
現状こんな感じです。
この辺りの設定を弄った記憶は無いのですが、色々弄り回している時にやらかしたかもですね。

クリーンインストールはまだできていません。
色々バックアップ取って休日にじっくりやろうと思います。
0831名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/29(金) 05:17:43.15ID:D4PZhdPy
い、インストロールか……

まぁそれはさておき、もしダメなら再インストール(レジストリも消すならRevo Uninstallerのようなツールを使ってアンインストールしてから)して様子見るのはどうだい?
0832名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/31(日) 16:26:35.55ID:JhQyue3j
質問させてください。
「オーディオのエクスポート」から、「ソースの種類:トラック」で、各トラックのパラファイルをエクスポートした際、
プロジェクト上ではどのトラックも0dbを超えていないにもかかわらず、レンダリング中にレベルメーターを見ると0dbを超えてしまうトラックが出てきてしまいます。
(実際にエクスポートされたwavファイルを確認すると、ピークポイントで0dbを突いてしまっています。)

エクスポート時の「ミックスしてレンダリング」設定項目は、
・64ビット倍精度エンジン
・リアルタイムでレンダリング
のみをチェックし、元々のオーディオ素材そのままでエクスポートしようとしているのですが、なぜかレベルが上がってしまいます。

※元となるオーディオトラックの波形を確認しても、0dbを超えているものはありません。

どなたか、原因をご存知ないでしょうか。また、対処法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
0833名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/07/31(日) 17:14:43.46ID:yZkrwLxL
試した事ないからエスパーで言うけども

まず、適当なwav編集ソフトでエクスポートされたwavを開いてみて
cakeがそう表示してるだけでその実突破してないなら気にしないでいい。

ガチで突破してたら?
倍精度とリアルタイムの両方またはいずれかを切ってみて回避できないもんかね?
うちでは倍精度はどうも不安定なんで、基本使ってない。
環境的に求めるものが凄く厳しかったりするんだろうかね。
0834名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/08/01(月) 23:44:06.18ID:zYGezbao
>>833
アドバイスありがとうございます。

波形編集ソフトで確認しましたが、ピーク部分は0dbに到達していました。

エクスポート時の設定も数パターン試しましたが、エクスポート後のファイルの音量には変化がありませんでした。

追記
元波形がかなり小さい(ピークで-10dbあたり)トラックで試してみましたが、こちらもエクスポート後はピークが-6dbあたりとなっていたことから、なんらかの原因で3〜4dbは持ち上がってしまうようです。

結局、エクスポートでどれだけピークオーバーしているかをメモし、それぞれのトラックのフェーダーを下げ、エクスポート時の設定項目から「トラックのオートメーション」にチェックを入れ、なんとかパラデータをエクスポートしました。

ありがとうございました。
0835名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:08.82ID:z+IyLJ/X
ステレオトラックになってる物をモノラル出力したとか?
なにかしら原因はあると思うよ。
0836名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/08/02(火) 00:15:28.21ID:v5WHv5ud
まずは新規のプロジェクトで、wav1つだけぶっこんでみて、もちろんエフェクタもなしで。
それでも増幅されちゃうのかどうかの確認からだな?
0838名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/08/04(木) 08:34:00.24ID:0bspZwKu
>>822
ワークスペースがbasicにでもなってるんだろ?
詳しくはこのスレ内を検索しろ何回同じ回答させるんだ
半年ROMれとは言わないが現行スレ内ぐらい一通り目を通せ
0840名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/08/04(木) 13:44:56.72ID:wQEqU1RC
初心者スレなんて、意味の分かる質問だったら喜んで回答したくなるほど、クソみたいな質問で溢れるのが普通だから落ち着け
0842名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/08/04(木) 20:10:01.91ID:0NU304W6
>>838
うわぁぁぁぁぁああぁあああああごめんなさい。

全くもってその通りでした。
https://tadaup.jp/loda/0804194801458585.png
Advancedにしたら無事メニューに出て来るようになりました。
ついでに、プロジェクトロード時にワークスペースを適用にチェック入れたら
起動する度にコントロールバーがリセットされる現象も起きなくなりました。

しかし、その部分を弄った記憶が全く無いんですよね。
僕の勘違いで無ければ、アップデートしたタイミングで勝手に変わっちゃったかもしれません。

ともかく、良く調べもせず、安易な質問をして不愉快な思いをさせてしまいました。以後気を付けます。

でも、お陰で問題が解決しました。ありがとうございました。
0843名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/08/04(木) 22:59:02.13ID:OsLs8uRF
>>842
当人じゃないが気にすんな、ここは初心者質問スレであり、
なんならブラウザとWordしか使ったことが無い様な人が来ても
構わず最善を尽くすのがスレ民の仕事なのだから。

いやー解決してよかったね。
0846名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/08/05(金) 10:57:07.09ID:qL8P4/p3
つっても再インストールが第一選択だからなあ。これは取り敢えず最初に案内しなきゃしょうがない。
ただのアンインストールじゃレジストリと設定ファイルが残るのも話をややこしくしてる。
0847名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/08/07(日) 07:14:38.29ID:m7QKKE4v
Windowsノート、AIFはSoundcraft 8FX
Cakewalk久々にインストールしたら、
I/O機器で8FXを設定→ドライバモードでASIO選択すると「Realtek ASIO このドライバはCakewalkに対応していません」と。
WASAPIに変えないと全く動かない。WASAPIで8FXを動かしても当然録音中に落ちる。
Cakewalkの前にまず8FXのドライバインスコ→8FXをUSBで接続(この手順守って)したのに。

今度は先にドライバモードをASIO選択→そのあとi/oを8FXに設定したら、一応ぐるぐるしながら動いた。
なぜ、ASIOに変えようとしたときRealtekの対応性が参照され、拒否られたのだろう。
この辺の仕組みについて誰か教えてください。
「なんとなくできたからいいや」ではあとで困る気がします。。。
0848名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/08/07(日) 21:29:08.48ID:lI+eSPNN
試しに触っているのですが、音質がとてつもなく悪いです。
具体的には、「ビリビリ」というノイズが混ざっています。
家には一般のBluetoothスピーカーとヘッドフォンがあります。そのスピーカー(Beats pill+です)を繋いでも音質がひどいです。
ggりましたが解決せず。
どうしたら改善できますか?
0849名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/08/08(月) 00:29:16.38ID:QJndP+VH
>>848
もちろんcake以外では問題無いのだろう。
基本的にはドライバの設定からみてみて。
ドライバモードと(WASAPIだのASIOだの、特殊な事情が無いならASIOでいいし、Asio4allを試して見てもいい)、
バッファの数字を最初に触ってみる。
一度AUD.INIを削除してみるのも試してみていい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況