X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント286KB
FL Studio pattern 62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/21(月) 11:41:09.06ID:M6XddvTj
Digital Performerやsonarは過去の遺物感あるけどReasonのポジションがよくわからん
0203名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/21(月) 13:21:51.16ID:FKjcgW1N
レーズンはFLの義理親的な存在
DPのチャンクってFLでいうとChannelRackフィルターとPlaylistアレンジメントなのかなぁ
0204名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/21(月) 14:04:55.62ID:gA4vBRYZ
忘れ去られたBitwig

そういやなんでFLのシーケンサー真似たDAWって出て来ないんだろ
こんなに使い易いのに
0206名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/21(月) 21:05:16.66ID:ddCy9WI+
どうしても今ほしい人向け
Harmor 50% off
ttps://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/4-Synth/172-Harmor
0211名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/29(火) 07:59:28.45ID:u45Kyv3n
FL STUDIO買おうと思ってるんだけど コミュニティみたいなのって5chしかないの?
Cubase 買ったんだけどあれはゴミで 今 FL STUDIO体験版を色々触ってるが こっちのが自分は使いやすい
0213名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/29(火) 08:11:37.68ID:EDOIQtjk
ふと思ったんだけどさ、別にあそこに日本語書き込んじゃだめなのかな?
言語別のスレッド作って、英語できる人がいざとなったら代わりに聞いてやる
みたいなのでもここより公式にチャンネルあったほうが良くない?
0214名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/29(火) 08:23:35.35ID:u45Kyv3n
ありがと、7月に入ったら買おうと思ってる「Signature」ってのを買えば良いと勧められた 解説本は購入済み
使おうと思ってる機能が体験版には実装されていないのが心配だが
ピアノロール入力メインの自分には これかなぁと思ってる。

タブレットで入力するアプリは入れてそっちも使えたし、モバイル版?も買ってみたが
こっちで入力していって、PCで調整って方法もアリかな?と思って買う前からワクワクしてる
0216名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/29(火) 10:18:59.98ID:Xcq4+gDX
>>213
そう思う日本人よりそう思わない日本人と全世界の人がほとんどなんだよ
でなきゃ拙い英語で質問した人をフォーラムでジョーク混じりにいじったりこの板で諌めたりしない
0217名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/29(火) 12:04:24.64ID:X33RPN3w
harmor使いの人ってどんな音作ったりしてる?
買ったのはいいけど、パラメーターが複雑過ぎてよく分からない…seamless先生の動画観てもオートメーション描きすぎて複雑過ぎるし。
0219名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/29(火) 12:19:20.41ID:EDOIQtjk
>>216
そんなことあるの?ベータのフォーラムくらいしか見ないけどそんなこと見た覚えがないが
コミュニティが分散するほうが効率悪いはずなんだよなぁ
最近はRedditにも日本語で書き込んでる?みたいだし

そう思わない日本人と世界の人が大半っていうソースくれない?
俺にはただの偏見にミエル
日本人は最初にする人間は少ないけど、しないほうが良いと判断して皆がしてないと思えない、誰もやってないからやらないタイプ
外人もイジるのが大半なわけ?英語できないアジアなまりをイジる英語圏の人々がいるのは間違いないんだけど、そういう場所ができたときに出てけと思うほうが大多数と君は断言してるんだよね?
0220名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/29(火) 13:00:23.32ID:3IKMtf/E
>>219
例えばよ
日本語で賑わってる掲示版に韓国語とか中国語その他国のよくわからん言語でコミュニティ作られたら俺嫌だけど
0221名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/29(火) 15:20:46.06ID:U+vyEkGs
>>219
過去スレ読んでくれ探すのもめんどい
あちらはユーモアのつもりだろうけど言語能力の不備を揶揄するのは普通に不愉快な話だし
アホなことすんな日本人の恥だってここでも罵倒されてた
ローカライズに力入れてない時点で察するべきなんだが
0223名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/29(火) 18:23:51.94ID:EDOIQtjk
否定派がいるという事実とそれがほとんどだという主張は違うので、ほとんどという根拠を聞いてるんだけど分かってもらえないようだな

>>220
中国が嫌いな人がいるのは知ってるけど、例えばそれが大半だと言うデータがほしいってこっちは主張してるんだよね

>>221
中国語には公式対応した

今の3レスつけた人々が不快に思う派なのは別にいい、俺も何でもかんでも言語の違う集団がめちゃくちゃにいればいいとも思わない
だがそれがコミュニティの総意だと自身を持って主張するなら根拠出してくれないかな
自分の意見をデカく言うやつは多言語コミュニティより嫌いなんだ
0226名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/29(火) 20:21:58.03ID:x5ZhrPl7
Midioutプラグインの使い方をようやく理解した。
パッチャー使わなくても他のシンセを同時に鳴らせるのだな。
0228名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/29(火) 21:02:19.56ID:Rgb4I1T+
アジア圏が煙たがれるのは目に見えてるが
建設的な意見を適当に否定して更には場違いとまで言われるのには同情する
0231名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/29(火) 21:45:09.63ID:zpv3geet
よくわかんねーことで盛り上がってんな
0232名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/30(水) 07:59:08.19ID:wMsWkqqG
>>224
それも考えてみたんだけど 購入後?購入前?にCubaseを買ったことを証明できるものをコピーして
って手順が手間かなと思ったので
あと良いツール出しているメーカーは続いて欲しいからその辺、お金出せるところは出しておきたい

DAWの音源に不慣れなので、どこにどういう音が収録されているのか?ってのをまとめてからでないと作業進まなそう
0233名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/30(水) 08:10:59.63ID:Sg/hmIam
>>232
Signatureで大丈夫だよ
その手間は最悪しなくても大丈夫、もちろん権利的にはちゃんとしてね
ただ使用するためには必要ない、国内サポートにファックス送ると国内サポートの範囲になる
送らんでもシリアルは別なので使えるから使うまでの時間が伸びたりはしない
なので後回しで大丈夫
0235名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/30(水) 08:21:19.25ID:wMsWkqqG
>>233
ありがと 権利関係はちゃんとしておきます。

DAWやってる人って外部オーディオインターフェイスって使ってます?
FL STUDIOではちゃんと音出てるし負荷も少ないけど
Cubase触ってるとき音が鳴らなくて公式ヘルプを見ると
「それは外部オーディオインターフェイスを使用してなくてASIOドライバ互換で再生しているためです」
って出てきて買わされそうになる。
ってか外部オーディオインターフェイス買ったらCubase付いてくるような気もするが

>>234 参考にします!
0236名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/30(水) 08:39:11.02ID:Sg/hmIam
>>235
使ってるしある程度やってたらおよそ買うことになる
でもFLの付属のFL ASIOはそのへんのルーティングが優秀だからいらないかな

基本Cubaseとかがフリーで使ってるASIOはASIO 4 ALLなんだけど、これはASIOがPC音声を占領するからYoutubeみたいなASIOを通らない音は再生できなくなる
音が出ないってDAW以外の媒体からでなくなるこういうことだよね?

FLはFL ASIOってのを積んでるから、こいつがその手の他のアプリケーションの音を遮らないように出来てる、各種オーディオインターフェイスも同じような仕組み
FL ASIOの問題は遅延に弱い、リアルタイムで弾くなら勿論のこと、重いプラグイン刺してると再生してから音が出るまでのラグとかが顕著
色んなプラグイン刺してプロジェクトが大きくなる頃には自然と導入を考えるはずだよ
0237名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/30(水) 17:44:17.06ID:5luAhUaQ
>>235
1万円前後の入門機種をオススメする
個人的な見解ではパソコンに直接ヘッドフォンでもいける

ttps://support.image-line.com/action/knowledgebase?ans=62
これを読むと色々分かる、インタフェースのメーカーに怒られそうなくらいの事実を言ってしまってるw
0238名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/30(水) 20:13:33.11ID:Ze7vHBer
ASIO対応(当たり前)とインアウトの数で決めていいと思う。
それと設置場所に合わせて端子がフロントかバックか。
あとは新OS出てもちゃんとドライバが提供されそうな有名所の信頼出来るメーカー。
0239名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/01(木) 07:57:12.24ID:UfbB+X6p
>>236-238
わかりやすい説明助かる
20年前のDTM環境がまだ残ってるので「UR22mkII」ってのを選択肢にしてる
端子の数と前後は大事ですね。
元々持ってたミキサーがあるので数は足りるしラックに入れる方向も考えてる
(買ってたミキサーにUSB端子ついててオーディオインターフェイスとして認識されたのには驚いた)
考えてると言いつつ、配線が最短になるように先に線を買ってしまっている
0242名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/03(土) 05:28:13.09ID:LdhJcQCM
もうサンプルとかプリセットはお腹いっぱいよ
買ったけどzip解凍すらしてないの沢山
0243名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/03(土) 07:19:59.58ID:fAYS4qKi
サンプルよりもpro tips コースが気になる
0246名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/08(木) 07:51:47.06ID:+z/l6uNS
235です。FL STUDIOポチりました。(あとついでにUR22mkIIってのも)
よろしくお願いいたします。

本番入れる前に体験版をアンインストールしておいた方がいいかな
0247名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/08(木) 08:28:58.34ID:M3LnhDRE
>>246
全く同じものインストールするだけだから何も変わらないよ
それをアクティベーションするだけ
0248名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/08(木) 08:44:29.76ID:+z/l6uNS
>>247
音源に体験版って表示があるけどこれが消えるだけってことかな?

でも体験版と本番のバージョンが違うのか WEBサイで説明している機能がありません
具体的には「MIDIスクリプト」って機能だけどメニューすら表示されない
キーボードのスライダーは音量とかに割り当てできたので
ドラムパッドとか再生、停止ボタンも割り当てられたらいいなぐらいですが

届いたら色々やってみます
0249名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/08(木) 12:06:01.76ID:Z+kD5jse
>>248
買って見てもわかるけど、ユーザーも体験版と同じ場所から同じものダウンロードするように指示が来るんだよね
その機能は俺もよくわからんが、体験版で基本的に機能差は一切ない
0250名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/08(木) 12:06:49.73ID:Z+kD5jse
>>248
あぁ気づかなかった音源か
音源は解除されるやつはされるしされないやつはされない
買ったエディションによるよ
0251名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/08(木) 12:19:36.70ID:+z/l6uNS
レスありがと、
たぶん体験版を起動したときに開くダイアログに
購入して届くライセンス番号を入れたら本番になるってことね。

本格的に触るのは週末になるだろうけど、出来ることはやっておきます。
0253名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/12(月) 08:02:36.73ID:ggtvu1pI
体験版から本番の移行、ユーザー登録とライセンス番号だけでいけました。ありがと
音源のいくつかはそもそも体験版だったのかトライアル表示は消えないのね。
保存するとき警告が出て焦りました。

わかってたとはいえ、音がダンス系ばかりでごく普通の音ってのがなかなかないのですね。
自分がよく使いそうな音探しだけで半日楽しめそうです
0254名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/12(月) 08:33:42.50ID:DRkpydir
Flexに今はたくさん入ってるかな
後はDirectWaveもそういう普通の音入ってるはずだよ
0255名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/12(月) 09:32:39.04ID:ggtvu1pI
>>254
SC-88Proからの移行組なんで極端に言うとクラッシックで使われるような楽器音さえあればいいんだがなぁ
Flexは確かに普通の音が多いね
ベース音は見つけた、ストリングス系もなんとか
肝心の「ごく普通のドラム音」(スタジオなんかに接地してあるやつ)がなかなか見つからない
0256名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/12(月) 09:47:52.55ID:0yJ8VtiS
フリーの音源探せばええんでない?
フリー ドラム音源 おすすめ でいくらでも出てくる

ゼンハイザーのやつが良かった気がする
0257名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/12(月) 09:56:08.66ID:ggtvu1pI
>>256
ありがと、ちょっと探してみるわ「普通の音」って難しいんだな
ローランドに月々腹ったら「SC-88Pro」のDAW用音源が使えるらしいが使い勝手が悪すぎてな
0260名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/12(月) 10:24:50.08ID:0yJ8VtiS
>>259
そいやこれ完璧midi音源だったなw
0262名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/12(月) 12:26:50.26ID:854QPv0H
いまは生ドラムもピアノもギターもオーケストラもフリーでマシなのたくさんあるよな
0263名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/12(月) 13:40:52.68ID:Ig8hiQV1
あるけど面倒臭い人の為に用意したんじゃないの?
容量と負荷と音質と使い勝手のバランス取れたものって早々ないし
0268名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/18(日) 16:06:22.66ID:qq5E++f7
20.8.0から20.8.3でなんかmidi録音の挙動かわった?
録音始めた瞬間にとまるようになったんだけど
0269名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/21(水) 13:29:49.28ID:kat+jp5H
235です。
FLEXに最初から入ってるGMパックを採用することで無事解決しました。ありがとうございました。
ドラムもセットになってて使いやすいわ
UR22mkIIも無事動作したし これで作業は進みそう
0273名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/22(木) 20:34:14.56ID:xafgXDOx
FLにはGMあるよ!
ってことが広まれば古の民共が集まってくる可能性がワンチャン??
0276名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/23(金) 00:01:02.79ID:q0l4JbCL
GMがどうこうっつーより○○っぽい音って時にとりあえずFLEXで確認出来るのが助かるわ
0277名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/23(金) 00:26:49.90ID:BmeyJw2r
FPCてのがあるでしょ。
あれもほぼGM準拠でMIDIパターンも付いてるよ。
FLEXのは懐かしい音がするね。
0285名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/23(金) 10:09:49.60ID:BmeyJw2r
>>278
よくわからないんだけど、完全に一致しなくても音色の並びがGM準拠でGMのMIDIデータでちゃんと音がなれば同じじゃないの??
GM音源内のキットとドラムサンプラーの違いを教えてください。
0286名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/23(金) 10:30:06.41ID:q0l4JbCL
>>285
今までFLについてなかったり鳴らすのに一手間がかかる様な音がFLEXで鳴らせる様になって便利だねって意味合いで言った
ドラム限定の話ではなかったってこと
0287名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/23(金) 11:18:27.33ID:wyT6VYwJ
235だけどGMを聞いたせいでなんかもめてる?
DAW用純正SC-88Proは昔売ってたみたいだけど今は売ってない
ローランドへの月額支払いの会員のみでしかも使い勝手が悪い

あと1日かけてようやく完成しそうだ
1パートに入力したピアノロールで2音源鳴らしたいけど
やり方がどっかのサイトにあったはずなんだが忘れてしまった
0291名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/23(金) 12:08:32.22ID:q0l4JbCL
クラブ系の音ばっかで普通の音があまり入ってないのかな?って流れでFLEXにGMパックあるよって話
GM音源を探していた人間はいないまである
0292名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/23(金) 13:25:59.58ID:/tbRQn5C
ここにいるぞ
0293名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/23(金) 13:33:31.34ID:/tbRQn5C
クラブ系の音楽作る気ないのに、FLのピアノロールが良すぎてFL使ってる
90年代2000年代初期くらいのゲーム音楽作りたかったからマジで助かった
0295名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/23(金) 15:47:28.97ID:wyT6VYwJ
>>289
なるほどレイヤーを使うのね 助かりました

それにしてもドラムパターンとかフレーズが繰り返すときの編集効率が良すぎて楽しすぎる

フレーズは完成して音色を変えながら聞いてるけど
音色ごとに音量がかなり違うので苦戦してます
0296名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/23(金) 17:47:39.42ID:zDtHDj3O
>>287
まだ売ってるし買い切りも出来るよ>Roland
もう少しちゃんと調べて
とは言えSCVA買うくらいならJV1080の方が
今でも使える音色々入ってていいと思うけど
0297名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/24(土) 01:28:59.70ID:9NgUQSfg
買うなら普通に今の音源買えばいいと思う
「SC-88Proからの移行組」って言ってるし
その他の言ってる内容からしても
頭の中が数十年前から更新されてないだけじゃないかと
0298名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/24(土) 01:53:15.01ID:5L6c5uj6
まあそうなんだけど総合音源の良さは一通り揃ってるだけあって
相互のバランスが割と取れてるので仮組みしやすい

今だとセール狙ってST4MAXが一番お手軽だけど
容量割と食う音か旧時代のワンランク落ちる音か二択になるのがネック
0299名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/24(土) 03:13:04.42ID:9NgUQSfg
>>298
そういうのはFLEXのGMでいいわってことで落ち着いたと思う
一般的な話じゃなくて>>287の人の話ね
なんでまたSC-88Proの話を出したのかは謎だけど
(まぁだからそれしか知らないだけかなと)
0300名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/24(土) 08:55:14.01ID:NwsMxC5E
235です、時系列で説明します
1.SC-88Proからの移行を20年ぶりに検討 ※機材はまだ動いてる
2.FL STUDIOで派手な音色しか見つからない
3.VST SC-8Proを見つけるも 月額払いだけで購入ページが見つからない
4.ここで5chに質問
5.GMパックがFLEXにあるとアドバイスを頂く
6.GMパックで全部解決
うまくいかないならFL STUDIOからMIDI経由でSC-88Proを操作すればいいのでは?
とか変な事まで考えてました
SC-88Proの事をまた書いたのは >>281 への回答です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況