X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント328KB

【初音ミクNT】PiaproStudioNT Part2【ニュータイプ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 03:38:33.02ID:9+8RM2fc
クリプトン・フューチャー・メディア(株)のバーチャル・シンガー
「初音ミクNT」に関する総合スレです。

初音ミクNTに関する最新情報、技術的情報等全ての話題を扱います。

(公式サイト紹介文より)
『初音ミク NT(ニュータイプ)』は、特別にカスタマイズされた歌声表現技術/
ボイスライブラリー/ソフトウェア・インターフェイス/ボイスエフェクター
が組み合わさった、初音ミク・パッケージです。

Web価格 \19,800(税込)

公式 - https://sonicwire.com/product/virtualsinger/special/mikunt
ニュースリリース - https://www.crypton.co.jp/cfm/news/2019/12/25hatsunemikunt

【メーカーリンク】
クリプトン - http://www.crypton.co.jp/

※スレ立ては>>950を取った人。立てられない時は他の人に依頼する
  950以外がたてる場合は宣言してからスレ立てお願いします
0952名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/13(日) 18:03:06.15ID:q1Vwbr6E
そもそもSynthesizer Vも作者が中学時代に初音ミクにハマって独自に初音ミクの中国語版を作ろうとしたところから始まってるわけで
そのSynthesizer V AIが先日有償版所有者向けに無償配布したMaiの出来が良すぎてちょっとした騒ぎになってる

ミク以外が全てAIになってこの分野の開拓者の初音ミクだけが完全に時代に取り残されてる
0957名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/14(月) 06:48:56.02ID:uwsiKLBc
それはない
チャイナは上っ面だけゴージャスに飾る文化の国だから
神は細部に宿るって感覚は持ち合わせてないし
0959名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/14(月) 07:49:16.88ID:uwsiKLBc
チャイナはパクリと見た目は一級だが一級作りは三級
だがチャイナはそれでいい そのうち作りも二級ぐらいまで上がるだろう
日本は作りも一級にしようとするが無駄に金と時間をかけてあがいてしまうことが多いな
0961名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/14(月) 13:08:56.39ID:pzq7Ux9b
罵倒はいいからさっさとソフト作れよ日本
0963名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/14(月) 18:53:40.52ID:uwsiKLBc
技術はあると思うよボカロエンジン作れるぐらいだし
日本のソフト開発は情報整理つーかUIUXがダメなんだよな

病院やお役所のホームページ並に一度にたくさんの情報をドバっと見せてくるし
それを説明するためのチュートリアルを入れてくるから直感的に使えない
海外のソフトは必要最小限の情報で直感的に使えるように整理してしているからね
0964名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/21(月) 02:38:02.86ID:LyWuDSqr
爆笑した
未だにこんなネトウヨジジイ生き残ってんだw
0966名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/21(月) 20:20:46.34ID:tmP4ZpUo
>>965
批判されたらパヨク
敵は全部パヨクw
0968名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/22(火) 21:44:46.68ID:LgshKwfM
>>957
この決めつけで現状見えてない感じと中国への異様な敵視がネトウヨじゃなくて何なんだろうな
日本のアカンところの改善から目を背けるのはむしろ成長を阻害する非国民だが
0972名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/23(水) 01:52:25.57ID:YY2wR8ad
1500円b1ワッチョイ無いスレでもNG宣言してて草
気になってチョロチョロ解除してるのバレてるのに
0973名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/23(水) 01:56:05.76ID:bK0OWFRV
1500円b1ワッチョイ無いスレでもNG宣言してて草
気になってチョロチョロ解除してんのバレてるのに
アホなんだろうな
0975名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/27(日) 22:11:18.85ID:sCdaPFUp
>>974
1500円b1当てられてて草
0976名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/04(日) 06:47:57.69ID:78ciz21Z
Neutrinoやsynthesizer Vのように既存曲をAIでディープラーニングするという著作権的にグレーなことはできないんだろうな
0977名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/04(日) 09:18:21.88ID:pAeuxc3S
>>976
それ他のスレで日本国内法の範囲でAIが版権切れてないものを機械学習して出力することをクリアする法律が施行さたとか何とか見たな
クリエイター目線で何か嫌だら自分はしない、かどうかは自由だが
クリプトンがどう考えているかは不明
0978名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/04(日) 09:19:53.99ID:8FWlCIT9
学習用途は著作権の範囲にはいらないと聞いたが
だからAI絵師が跋扈して止まらない
NovelAIに関してはハッキングされて流出したデータが出回ってるっていう別の問題
0980名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/04(日) 16:53:01.49ID:9p+4t8Us
>>976
別に何の害も損もないと思うんだがどこの誰が文句つけてやめさせたがってるんだろうな
だったら物まね系の歌ってみたも全部著作権違反にしろって話だしさ
AIとボーカル音源に負けるような低レベルの技術しか持ってない人間の歌手が悪い
そいつらがやっかみで嫌がらせしてるとしたら技術や文化発展の阻害でしかないよ
0981名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/04(日) 19:51:50.25ID:tC6JEeZs
同じような絵や曲の大量投稿は勘弁して欲しい
サムネでこれAIだなと分かるのはワンパターンな証拠では
0983名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/04(日) 20:38:07.91ID:tC6JEeZs
このスレの進行ペースではまだ早いような気も・・・
0985名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/05(月) 05:13:16.45ID:vrnCzGrT
スレの進行速度によって変えることもあるだろう
このスレから>>980位でいいんじゃないか?
進行速度が遅く>>950は恐らくいない
0986名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/06(火) 12:40:17.01ID:V0FDtADS
>>985
板によっては980到達後はDAT落ちしやすくなるから970の方が無難

なんだけど、ここの板はどうなんだっけ?

落ちやすくならないなら980がいいかな
0987名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/08(木) 20:37:43.46ID:p8iFrO6L
アメリカの話だがAIで生成した漫画の著作権が機械がだしたものてことで
AIこねくり回して台詞のせた側に帰属しないとか厄介な
事例が出てきているのか
これが様々な事例でまかり通ればカオスな世界の幕開けではないかと思った
0988名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/10(火) 21:33:50.24ID:DG10Klgy
>>941
フォニイとかかな。というかかなり初っ端からクリボカロキャラ以外の曲(Orangestarのfeat. IA曲とか)も採用されてるし、
チュウマイコラボとか言ってインスト曲も有るし、Adoに提供したうっせぇわも有るし、BUMPのハロワも有るし、
そのたびに物議醸してる。
0989名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/11(水) 17:35:27.97ID:wkvDXqYs
(・∀・)「おれは騙されていた」
プロジェクトセカイはブシロードがセガから初音ミクプロジェクトディーバシリーズのブランドを借りてる商売。
少子化の影響でセガにはゲームを作る力がない。ガイチューだ。
ミクはブシロードに乗っ取られた。攻殻機動隊2045だったんだよ。
0990名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/11(水) 17:39:28.32ID:wkvDXqYs
(・∀・)「人工知能でボカロの曲とMVを大量生産できれば、Youtubeや音楽配信のサイトを埋め尽くすことができる」
ユーチューブやスポティファイが人工知能のボカロ曲で占拠されると広告収入で儲かるんだろうね。
0991名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/30(月) 21:16:19.80ID:xEdgDk50
次スレお願いします
0993名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/13(月) 18:38:52.93ID:Quq8Psr0
kzさんのtell your worldみたいな声で歌わせたいのですがNTとv4xてどっちが良いと思いますか
0994名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/13(月) 19:40:59.13ID:gwncTNtc
tell your worldは2013年でVOCALOID3の頃だからV4Xのほうが近いんじゃないかな
解説本とかもV4Xのほうが多いし
0995名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/13(月) 20:18:49.86ID:lSCQgwxo
ありがとう
V4Xかおうかな
さっき動画とかも見てたんだけどNTは重いみたいだし
10年前のパソコンだから重いのは無理そう
0998名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/14(火) 18:53:51.21ID:VdN/uo3A
10年やとIvyか蓮あたりか、Sandyほど重くはないにしても、V4Xでもリアルタイムプレビュー効かない程度には重いはず
あと、Win11使われへんやろ、2年以内にサポート切れるようなPCは早く買い替えた方がいいで
(Win10のサポート期限、あと2年ちょいしか残ってない)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 807日 20時間 56分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。