X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント301KB
Positive Grid BIAS Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9358-ceBb)
垢版 |
2020/01/09(木) 06:53:09.83ID:WvpWH/V00
>>980次スレよろ
新規スレッドを立てるときは本文の欄(内容)の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる

Positive Grid社の BIAS Amp/FX/Pedal/各Mobile版を含むソフトウェア、
Head/Rack/MINI/DISTORTION 等ハードウェアのスレです。

Positive Grid【公式】
https://www.positivegrid.com/
Media Integration【代理店】
http://www.minet.jp/brand/positivegrid/top/

前スレ
Positive Grid BIAS Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1532605143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0361名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f58-DOAf)
垢版 |
2020/06/24(水) 06:43:55.92ID:tyWG6+xk0
BIAS FX 2
License: BIAS FX 2 Elite
Version: 2.1.9.4900 Updated
Release Date: 2020-06-23

って、2.1.9.4900は4/16にUpdateされたバージョンなんだが・・・
0365名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f58-DOAf)
垢版 |
2020/06/30(火) 07:07:22.58ID:p6RKMwjo0
BIAS FX 2
License: BIAS FX 2 Elite
Version: 2.1.10.4950 Updated
Release Date: 2020-06-29

6.29.2020

Changes in BIAS FX 2 Desktop 2.1.10.4950

New

Supports copy/paste keyboard command in BIAS FX 2 standalone version
Bug Fixes

Fixed "Guitar Match settings/status is not remembered after duplicating the track in Logic"
Fixed "MIDI PC changes DAW don’t work in DAWs until BIAS FX 2 window is opened"
Fixed "AMP Match preset sounds different after being imported into BIAS FX 2"
Fixed "Input channel is unavailable when it outnumbers output channels"
Fixed "Wrong UI behavior of Studio Comp "
Fixed "IR loader crashes the program"
Tuner accuracy improvement
Fixed "Global BPM does not sync with DAW's BPM"
Fixed "It does not show Amp Match labels for Amp Match presets"
0367名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b60-reZ8)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:35:13.26ID:hJ6bdoQ30
macのBIAS amp2のスタンドアローン版を起動しようとすると予期しない理由で終了って出て起動できなくなったんですけど解決策わかる方いたりしますか?再インストールしても解決しなくて、、、

プラグイン版は普通に起動します。
0371名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b973-W+Nf)
垢版 |
2020/07/22(水) 16:50:14.64ID:6fKpyLxv0
cubasisが3.1になってバグが無くなってきたって話だからLE落としてみたんだけどint-a-aで認識されないんだよね
フル版だと使えるんだろうか?
使ってる人いたら教えて下さいな
0372名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 530d-WQpp)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:51:48.39ID:rnyAbOB90
トライアル期間中にFX2 Elite買ったんだけど、トライアルのステータスが優先されるのか
どうやってもEliteの内容がアンロックされない
サポートも回答のないQ&Aページ見ろとしか返ってこないし、どなたか解決方法ご存じない?
0377名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6958-3qdU)
垢版 |
2020/07/25(土) 07:22:53.21ID:N7EtO3YY0
License: BIAS FX 2 Elite
Version: 2.1.11.4980 Updated
Release Date: 2020-07-24

7.24.2020

Changes in BIAS FX 2 Desktop 2.1.11.4980

Bug Fixes

Purchased licenses not activating under Free Trial
0378名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd9e-tEw3)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:47:00.68ID:vbqEpVfE0
BIAS FX 2 Sandardインストールして
Cubaseのプラグインとしては問題なく使えてるだけど
スタンドアロンの設定でASIOを選択すると落ちるんだけど
原因分かる人います?使ってるのは64bit版です。
0380名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd9e-tEw3)
垢版 |
2020/07/30(木) 16:47:45.45ID:vbqEpVfE0
ありがとう。やっぱ俺の環境か。
試しに32bit版入れてみる。
0381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd9e-tEw3)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:18:14.18ID:ajSa5pXQ0
378だけど32bit版入れたらスタンドアロンでASIO選択しても落ちずに普通に使えました。
一応ご報告だけ。
0383名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp5d-/Jt2)
垢版 |
2020/08/11(火) 03:28:28.67ID:9lBb5bCIp
mac初心者なんですけどbias amp 2 ってmacのバージョンが10.15.5だと使えないんですかね?インストールしても使えないので
0387名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff41-rZ5E)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:55:25.44ID:ngBy6J+J0
去年の11月にブラックフライデーセールでMAX77%OFFやってたみたいなんですけど
毎年やってるんですか?
今年もするならそれまで待とうかな
0389名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff41-djjR)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:09:45.86ID:ngBy6J+J0
ありがと
待ってみます
0398名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1d5-NF8h)
垢版 |
2020/08/28(金) 08:31:57.60ID:fUzCN3O60
スパーク注文したけど追跡かけると番号みつかんねーよ?ってなる…
0399名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d58-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 21:52:54.36ID:tsLZM9Bn0
cubaseのプラグインとしてBIAS FX2使うとスタンドアロンの音と違う感じになってしまうんだけど原因分かる人いる?
それともこういうものなのか?
0408名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6758-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 08:51:46.26ID:FrSmUK3c0
ここのEQとコンプのバンドルシリーズってマニュアルないんですね……
英語圏のフォーラムでも「マニュアルぐらい作れよ」と言われていました。

一般的なコンプのパラメータだけなら触ってれば分かるのですが、
何か微調整用のマイナーなツマミや、載せ替えられる真空管の情報が一切ないので
ペラ1でもいいからガイドを出してほしいものです。
0417名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7773-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:07:10.24ID:JubBgPl40
amp matchていう機能はEQの特徴を可視化できるものなの?
例えば4Khzと2khzを下げてるのかと そういうのわかれば便利なんだが
0419名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1758-aXV5)
垢版 |
2020/09/23(水) 06:45:04.51ID:ZgIqiZ000
BIAS FX 2
License: BIAS FX 2 Elite
Version: 2.2.0.5030 Updated
Release Date: 2020-09-22

7.24.2020

Changes in BIAS FX 2 Desktop 2.1.11.4980

Bug Fixes

Purchased licenses not activating under Free Trial
0420名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1758-aXV5)
垢版 |
2020/09/23(水) 06:46:23.26ID:ZgIqiZ000
Update History古いままやんけ
ごめんよ
0422名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1758-aXV5)
垢版 |
2020/09/24(木) 06:58:26.11ID:RI+HGO4D0
これで許して

9.22.2020

Changes in BIAS FX 2 Desktop 2.2.0.5030

New:
New BIAS FX 2 demo mode ? experience the demo without any interruption!
Support VST 3 format
Remove RTAS format support
Cab information shown in Amp menu

Fixed:
Improve the performance of Windows installers
Improve the performance of dragging and dropping on Signal path
Improve the performance of undo and redo on Signal path
Improve the performance of opening Amp / Cab / Effect menu
Able to move to the position of current used amp / cab / effect when opening Amp / Cab / Effect menu
Refine the behavior of BPM Global Lock
Refine certain purchase information
Tweak certain amp names
Fixed "Display issue in DAWs with High DPI mode enabled (Windows)"
0423名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-7xtp)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:46:04.42ID:8q3Y1j1f0
アップデートしたらBIAS AMPがロックされてしまいました。
他にこの症状出てる方いますか?
0425名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp47-7xtp)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:03:49.74ID:czv+SMa8p
トーンクラウドはログアウトして再ログインしてます、、、
0427名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp47-7xtp)
垢版 |
2020/09/27(日) 19:21:49.10ID:GZ/+SkTep
BIAS FX 、AMP共に何回アンインストール、再インストールしても改善されなくて
BIAS AMPをeliteにアップグレード購入してダウンロードしたら治りました。
0428名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp47-cvoP)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:33:20.76ID:zFPxfnM8p
biasfx2 mobile のプロに課金したんだけど、エリートにアップグレードする時って差分課金じゃなくってまた全額課金しなきゃならんの?
0430名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4358-0Pho)
垢版 |
2020/10/01(木) 06:30:05.91ID:90DWkTMN0
9.29.2020

Changes in BIAS FX 2 Desktop 2.2.1.5050

Fixed:

BIAS AMP 2 Professional license can now be activated in BIAS FX 2
Fixed minor wording issues
0431名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f83-pQW6)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:06.78ID:nhVldHg40
最近bias head買ったんですがamp2と同期させて音作ってるとampのEQが勝手に動いて怖いのですがこんなことあります?
0438名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd81-dBqO)
垢版 |
2020/10/24(土) 19:31:11.60ID:ZlnbMQHqd
チューナーはクリップなりペダルなり実機でカバーできるけど、FX2のノイズゲートをどうかしてもらいたいな
消え際があやふやでバリバリ言ってどうにもならなん
使ったことないけどFX1のグローバルノイズゲートはまともだったらしいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況