Positive Grid BIAS Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9358-ceBb)2020/01/09(木) 06:53:09.83ID:WvpWH/V00
>>980次スレよろ
新規スレッドを立てるときは本文の欄(内容)の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる

Positive Grid社の BIAS Amp/FX/Pedal/各Mobile版を含むソフトウェア、
Head/Rack/MINI/DISTORTION 等ハードウェアのスレです。

Positive Grid【公式】
https://www.positivegrid.com/
Media Integration【代理店】
http://www.minet.jp/brand/positivegrid/top/

前スレ
Positive Grid BIAS Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1532605143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-zK1M)2021/09/17(金) 10:29:05.83ID:l11qMXw4d
そういやこないだのアップデートでメイン画面からチューナーのアイコンが消えたの地味に面倒だから戻して欲しい。
精度悪いとか言われてるけど俺は使ってて便利だったのに。

0953名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bff8-tje6)2021/09/17(金) 17:34:11.95ID:pmfmGF1E0
チューナーの精度というか振れが長すぎて
定まることが無いので永遠にチューニング終わらないよね

0954名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f88-I/Yj)2021/09/17(金) 21:04:17.08ID:lpf9tAo/0
自分も最近まで使ってたけどクリップチューナーにしたらチューニングが劇的に楽になった
BIASチューナーはやっぱ今の所よくないね

0955名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-LFf1)2021/09/17(金) 22:07:48.64ID:CzFUO11bd
今回のアプデ何?

0956名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7cc-BUez)2021/09/18(土) 01:07:13.29ID:TlCzowdo0
bias fxチューナーそんな振れる?
めっちゃ正確だしまったく振れないんだが
オーディオインターフェースやシールド関係あるんかな

でもまあクリップチューナー使ってるんだがw

ネットで月額5000円でB'z教えてる奴がチューナーの使い方を分かってなかった

別でチューニングしてくれる人雇ってるかもしれないし、
B'zさえ弾けてれば問題は無い。

0959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f6d-O507)2021/09/18(土) 09:04:54.35ID:ANFchKIh0
それすごいなw
日給ナンボなんだろうか

0960名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd3f-LFf1)2021/09/18(土) 14:59:28.35ID:fQrepPT9d
>>957
誰やそれ
気になるわ

0961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f88-I/Yj)2021/09/18(土) 16:33:28.26ID:+I2A0/B90
クリップチューナーは適度にアバウトだからメーター上のチューニングが楽、という可能性もあるね
自分はクリップチューナーの精度で全然okだったけど

0962名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf73-5CsD)2021/09/18(土) 21:32:49.22ID:/lvd9oxI0
biasのチューナーがだめってどんなんだよ

0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7d1-PFfU)2021/09/18(土) 23:57:39.70ID:Vupqsnr40
イラつくからフリーソフトのチューナー使ってるわ

すれ違いかもしれないが知ってる人がいたら教えてくださいspark40のアプリで最初に登録したニックネームを変えたいんですがどうすればできますか?

まず服を脱ぎます

0966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f214-4MxO)2021/09/24(金) 00:09:59.12ID:7IiYoTOA0
FX2のワウのペダル操作をMIDIキーボードのMODホイールで操作したいんだけど
スタンドアロン版では割当出来るのに、Logic proのプラグイン版だとどうしても出来ない
誰かわかる人います?

0967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1758-8i1Q)2021/09/24(金) 00:51:52.79ID:FNrGH6Jh0
>>966
かなりややこしい。
インストトラックとして「AU MIDI制御エフェクト」として使わないと、midi信号が通らない、あとは調べて。

0968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12b2-oAaG)2021/09/24(金) 01:21:10.39ID:y6D6VCf/0
PCに対応したUSB対応ワウペダルが欲しい。もうあるのかもしれないけど。

0969名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de77-zD50)2021/09/24(金) 15:42:00.03ID:Edh19eZ90
だいぶ前にペダルとAIFが一体化した製品があったが、とっくにディスコン。

0970名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f214-4MxO)2021/09/24(金) 18:29:25.91ID:7IiYoTOA0
>>967
出来ました!
どうも、ありがとう

0971名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd52-uNIm)2021/09/24(金) 18:49:52.63ID:PKZHfh4sd
>>968
コントロール用のペダルじゃなくて
ワウそのものが付いてなきゃいやなの?

0972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de34-HHRE)2021/09/25(土) 01:42:28.48ID:qP6Lfcr60
BIAS AMP2は2台のPCまでアクティベート可と書いてあったのですが、知人にコード教えて別垢でアクティベートって出来ないのでしょうか?

0973名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ef8-SvZz)2021/09/25(土) 04:12:57.51ID:mg9xTBob0
>>972
コード有ったっけ?
同じアカウント内で2台じゃない?

0974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 52c4-oAaG)2021/09/25(土) 05:24:43.61ID:SbDpmwUN0
>>972
出来ない

0975名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de34-HHRE)2021/09/25(土) 06:24:22.90ID:qP6Lfcr60
ありがとうございます、同一アカウントでログインさせます!

0976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ef8-SvZz)2021/09/25(土) 06:42:26.41ID:mg9xTBob0
>>972
友人とは言えアカウント教えるのは気をつけなよ
ブラウザに記憶させたら簡単にアカウントにログインできるので

0977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1288-7j45)2021/09/25(土) 21:27:54.80ID:OmIMkxer0
アクティベート2台はデスクトップとノートの両方入れられていいね

0978名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f214-4MxO)2021/09/26(日) 13:22:15.67ID:ORfmzibX0
FX2の新バージョン何が変わったの?

0979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e2a-X0+7)2021/09/26(日) 15:37:55.93ID:brNZZrg20
BIAS FX(無印)のTape Delay Unitの音に似てるものってFX2かBIAS DELAYにあります?
FX2のTape Delay Unitあまりにも違いすぎて使い物にならない

0980名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f73-cnHs)2021/09/26(日) 17:52:10.63ID:uBr4ZSkE0
そろそろFX3出してくれ

0981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e2a-oAaG)2021/09/26(日) 21:38:38.36ID:Vqo6owwX0
何が不満なんだよ?

0982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f6e-0Ont)2021/09/27(月) 00:02:42.68ID:tWx3Ej3K0

まあアプデしたなーすげえってなりやすいからな
動きほしいわな

0983名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2a5-AeS+)2021/09/27(月) 00:55:30.18ID:I13n4Qrr0
>>978
プラグインバージョンでチューナーが復活したよ。
地味に嬉しい。

0984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 376e-t/PR)2021/09/27(月) 22:21:01.57ID:GCv7ZvSS0
最近BIAS FX2を導入して何とか設定できたのですがDualだとちゃんと音が出るのに
Singleにすると音がとても小さいか鳴りません。
ありがちな設定などあれば教えてください。
Cubase7にプラグインとして導入しています。

キャビネットのマイクの位置や入力レベル

0986名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Sp47-YdDE)2021/10/01(金) 07:09:07.58ID:8kSFZwOnp
なんかギター燃やしてる画像のメール来たけど一体何が始まるんだ?
ギター音源でも出すのかな

0987名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5339-9Nie)2021/10/01(金) 09:51:49.12ID:74YmPz1n0
ジミヘン?

0988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ff8-EMDc)2021/10/01(金) 13:26:19.87ID:wUJ3kdld0
https://www.youtube.com/watch?v=pKizQ4B_Pok

こういうチープで細い歪みをFXで出したいんだけど
ファズなのかなーと思って試したけど音が太くなって悩んでる
他の歪み系でもハードロックみたいになって自分で音を作れません

アンプのローを削ったりして試してるんだけど出来ない

どういうセッティングで出来るか教えてもらえませんか

0989名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4358-4ABM)2021/10/01(金) 13:49:49.52ID:gvigBXJO0

いい音ですね。
これは、それほど歪んでないよ。
ファズよりはオーバードライブ〜ディストーション。

アンプでなくエフェクターで歪ませてる?かな。

0990988 (ワッチョイ 6ff8-EMDc)2021/10/01(金) 14:53:31.57ID:wUJ3kdld0
>>989
ありがとうございます
BIAS FXとBIASペダルの歪を色々試したのですが
細い感じでミドルは独特のミーンとか鳴る艶の有る音が
自分で作れなくて相談しました

色々と試してみます
ありがとうございました

0991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f358-j3G4)2021/10/01(金) 15:08:48.97ID:3kqXMch+0
>>988
fenderかvoxアンプにtubescremerとかのオーバードライブでマイクsm58
eqは使ってるギター次第だけど100以下カット、200あたりQ広めにカット、1300あたりQ狭めにブースト、2000〜4000あたりのキンキンした感じはオーバードライブのトーンで出して痛いとこeqで抑える
手元で触ってないけど聴いたかんじこういう風にいじってみるとこから始めるかな

0992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63bc-cT6b)2021/10/06(水) 00:05:59.61ID:vT8RDw2q0
じみへんっスか…うーむ

0993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f358-dmML)2021/10/06(水) 06:19:55.17ID:sJZT33rD0
予告見てもようわからんけど、Amplitubeのアーティストシグネチャーシリーズみたいに、
買い足すとジミヘン仕様のアンプとキャビとFXチェーンがBIAS FXに追加されるって感じかな?

0994名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f358-dmML)2021/10/06(水) 06:21:30.56ID:sJZT33rD0
アンプやアーティストの実名路線とバラマキ施策でAmplitubeのシェアが伸びてそうだし、
新しい試みは是非どんどんやってほしい

0995名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 732a-5SBY)2021/10/06(水) 06:55:15.54ID:oCIUuSPI0
まずはFX、AMP、PEDALでバラバラなのやめて統一したプラットフォームにして
音色をSparkやiOS版で共有できるようにするだけで普通にシェア伸びそうなのになぁ
音は良いのに何もかも継ぎ接ぎで使い勝手が全然シームレスじゃない

0996名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfca-btHq)2021/10/06(水) 15:59:47.92ID:J90c/Klb0
もうココのクソ商売に付き合ってようわからん感じで金使うよかPAでお気に入りのアンプ1,2個買って使い倒す方がよほど良い音だし金も時間も有意義だぞ
数十種類もアンプあったってどうせ使わねぇよな

0997名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5339-9Nie)2021/10/06(水) 21:31:52.69ID:taQAvjKI0
やっぱりジミヘンね
この後にも続くんだろうか

0998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4358-/zb6)2021/10/07(木) 06:40:49.65ID:ZUob4Coj0
次スレ

Positive Grid BIAS Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1633556377/

0999名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-6ojk)2021/10/07(木) 23:22:33.49ID:677GWAfN0
うめ

1000名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-6ojk)2021/10/07(木) 23:22:49.55ID:677GWAfN0
らす

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 637日 16時間 29分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。