X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント374KB
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbc-prDO)
垢版 |
2019/12/24(火) 20:57:23.58ID:vOZagmCJ0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください

あらゆる観点でストリングス(音源)について語る場

前スレ
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1536297909/
関連スレ
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第33楽章〜■ [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1468415990/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-prDO)
垢版 |
2019/12/24(火) 20:58:31.95ID:vOZagmCJ0
よく話題に挙がる音源

Vienna Instruments 通称VSL
http://www.crypton.co.jp/vienna/
大大編成からソロまでひと通りの品揃え。完成度の高いエンジンと豊富な奏法により抜群の表現力と対応力がある

EastWest QL Hollywood Strings 通称HS
http://www.soundsonline.com/Hollywood-Strings
多数のレイヤーやマルチフィンガーポジションなどにより他では得られない表現力を実現しているがメモリを食う
※他社音源と同程度の表現力に抑えた軽量パッチあり

Audiobro LA Scoring Strings 2.5 通称LASS
http://audiobro.com/
ワンパッケージで大編成からソロまでひと通り対応可能。質感の生々しさとレガートの完成度は最高レベル

Embertone Joshua Bell Violin
http://embertone.com/
評価の高かったFriedlander Violinの後継
要メモリ&CPUパワー。クオリティは落ちるが別売りでチェロとビオラもあり
0003名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-prDO)
垢版 |
2019/12/24(火) 20:59:33.64ID:vOZagmCJ0
8Dio Adagio Strings
http://8dio.com/
他社製品とは扱い方が異なり使いこなすにはコツがいる。弦の魅力たっぷりの生々しいサウンドで劇判用途に強い

Cinematic Strings 2 通称CS2
http://www.cinematicstrings.com/
奏法は少なく見えるが必要十分なものは揃っている。リアルな刻みやランを表現でき、音色と使いやすさに定評がある

Cinematic Studio Strings 通称CSS
http://www.cinematicstudioseries.com/strings.html
CS2をさらに進化させたストリングス音源。奏法が増えているが使いやすさも上がっている

Cinesamples CineStrings
http://cinesamples.com/
音質、マイク数、奏法数、操作性のバランスがよくコスパは高い。この中では比較的ドライ寄りの音も出せる

Orchestral Tools Berlin Strings
http://www.orchestraltools.com/
高音の響きは美しいがバグや環境音混入の多さ、ランがぎこちない、低音のシンセ臭さが目立つなどなど評判は悪い。要大容量メモリ

Spitfire Mural / Sable
http://www.spitfireaudio.com/
おとなしい暗めの音色。レイヤーが少なく、音作りの傾向や環境音などにより曲想の自由度は低め

Native Instruments Symphony Series String Ensemble
https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/orchestral-cinematic/symphony-series-string-ensemble/
Audiobroが録音を担当。色々とLASSに似ている
0004名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-prDO)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:00:25.18ID:vOZagmCJ0
その他色々

ProjectSAM Symphobia series
http://www.projectsam.com/Products/Symphobia-Series
劇判における即戦力。音の迫力と生々しさが売り

Sonokinetic Da Capo
http://www.sonokinetic.net/products/classical/dacapo/

Strezov Sampling Cornucopia Strings
http://www.strezov-sampling.com/products/view/cornucopia%20strings.html
CBのみ独立したパッチ。レガートはKontaktスクリプトでの再現

Samplemodeling
http://www.samplemodeling.com/en/products.php

Synful Orchestra
https://synfulauth.com/
サンプリングとモデリング方式の合わせ技

Aria Sounds London Symphonic Strings
http://www.ariasounds.com/

Kirk Hunter Strings
http://www.kirkhunterstudios.com/

Chris Hein Ensemble Strings
http://www.chrishein.net/web/CH-Ensemble_Strings_Overview.html
0005名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-prDO)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:01:08.34ID:vOZagmCJ0
お手頃価格

Native Instruments Session Strings Pro 2 通称SSP2
https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/cinematic/session-strings-pro-2/
SSPが新たな音源として進化

Vienna Special Edition 通称VSE
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=35460

Eastwest Quantum Leap Symphonic Orchestra 通称QLSO
http://www.soundsonline.com/Symphonic-Orchestra

UVI Orchestral Suite
http://www.uvi.net/jp/orchestral-composer/orchestral-suite.html

Garritan Personal Orchestra 4 通称GPO
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=25003

IK Multimedia Miroslav Philharmonik 2
http://www.ikmultimedia.com/products/philharmonik2/

Best Service Complete Orchestral Collection
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=37161
0006名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-prDO)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:01:27.20ID:vOZagmCJ0
編成比較表

大編成
20-20-14-12-10 ..... Vienna Appassionata Strings
18-11-10-10-9 ........ EW QLSO
16-16-12-10-8 ........ Audiobro LA Scoring Strings
16-14-12-10-8 ........ NI Symphony Series String Ensemble
16-14-12-10-8 ........ Spitfire Symphonic Strings
16-12-12-12-4 ........ Spitfire Studio Strings Professional
16-14-10-10-7 ........ EW QL Hollywood Strings
16-12-10-10-7 ........ Cinesamples CineStrings
14-14-10- 8 -6 ....... Vienna Orchestral Strings
12- 8 - 7- 7 -6 ....... Cinematic Strings 2
11-11- 7- 6 -4 ........ 8dio Adagio Ensemble
11-11- 8- 6 -4 ........ 8dio Agitato Ensemble

中小編成
10-7-7-6-5 ..... Cinematic Studio Strings
8-8-6-6-4 ........ Vienna Dimension Strings   ※表記人数は最大値 / 一人単位で調整可能
8-8-6-4-4 ........ Audiobro LA Scoring Strings
8-7-6-5-4 ........ NI Symphony Series String Ensemble
8-6-5-5-4 ........ OT Berlin Strings
6-6-4-3-2 ........ Vienna Chamber Strings
6-5-4-3-2 ........ Strezov Sampling Cornucopia Strings 2
6-5-3-3-1 ........ Light and Sound Chamber Strings
4-4-3-3-2 ........ Audiobro LA Scoring Strings
8-8-6-4-4 ........ NI Session Strings Pro 2
4-4-3-2-2 ........ NI Session Strings 2
4-3-3-3-3 ........ Spitfire Chamber Strings
8-6-6-6-4 ........ Spitfire Studio Strings
3-3-3-3-2 ........ 8dio Adagio Divisi
3-3-3-3-0 ........ 8dio Agitato Divisi
0007名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-prDO)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:01:51.71ID:vOZagmCJ0
最近出た新規収録の音源
Cinematic Studio Strings 通称CSS
http://www.cinematicstudioseries.com/strings.html

Musical Sampling Soaring Strings
http://www.musicalsampling.com/soaring-strings/

Strezov Sampling Cornucopia Strings 2
https://www.strezov-sampling.com/products/view/cornucopia%20strings.html

Light and Sound Chamber Strings
http://lightandsoundsamples.com/products/chamberstrings.html

Versilian Studios Chamber Orchestra 2
http://vis.versilstudios.net/vsco-2.html

Cinematique Instruments Zilhouette Strings
http://cinematique-instruments.com/page_zilhouette_strings.php
0008名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f1d-eu9l)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:47:37.37ID:BhlnPjvg0
前スレ>999
>12 PERF TRILL legato ←こちらは高速かどうかは判りませんでした。

VIENNA SOLO STRINGS 1の全部入りの回答です
スタンダードだけだと無理です
12 PERF TRILL legato は超高速レガートとして使えますがアタックは弱いです
アタックが有り高速レガート使いたいならマルカートレガートの高速使えばいい
他にもアタックが早いレガートもあり 質感で並べて行く感じです
このようなスピッカート高速連打の場合ラウンドロビンが豊富じゃないと不自然になります

前スレに書いた奏法はVSLの奏法で他メーカーではまたそれぞれ違うかと思うけど
他は持ってないから詳しく分からないけどChris Heinのソロなんかでも多分似たように出来るかな

VSLのソロ全部入りは使い込むといい感じになるけど
作業量は半端無いよ

かと言ってスタンダードだけでコレみたいなのやろうとしても無理がかなりある

バウチャー買って30オフで共用で買うのが一番安い
バウチャーはおつりが出ないので注意
0013名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f576-FTiz)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:36:29.04ID:XwuZw9am0
すみませーん
8dioの
Anthology Strings Instrument
Intimate Studio Strings
どちらか買おうかと思っているのですけれど、
違いが全くわかりません。
どなたかご教授お願いします。
どっちが買いかも教えてください。
0015名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f576-FTiz)
垢版 |
2019/12/30(月) 00:11:55.24ID:gQ2jTmyq0
>>14
ありがとうございます。
そっち買ってきまーす。
0017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f576-FTiz)
垢版 |
2019/12/30(月) 03:54:31.85ID:gQ2jTmyq0
>>16
違い教えてください。
0019名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4abe-6T5m)
垢版 |
2019/12/30(月) 11:33:53.72ID:25Qht0MG0
>>15

もう買ったんじゃないのかw

違いはたくさんあるけど
まず音色。

これはAnthologyのが良いよ。

だけどIntimate Studio は
ポップ〜オールジャンルに対応で
音は混じりやすいように
調整してある感じ。

操作性や音作りのすばやさは抜群に
Intimate Studioのが良いよ。
それ様に特化させている感じで
どちらが上とかではない。

わけるなら
クラ系ならAnthology、
ポップ系ならIntimateって感じかな。
そもそも用途が違う。
0020名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b276-FTiz)
垢版 |
2019/12/30(月) 11:47:34.20ID:etZuG6Yp0
>>19
忙しくてまだ買えてませんトホホ

説明ありがとうございます。
とても参考になりました。悩む選択ですねー。
あと二日しか悩めない。悩ましい。
両方兼ね揃えたいいとこ取りはあったりしますか?
0021名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4abe-6T5m)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:00:14.23ID:25Qht0MG0
V8Pのクーポンを持っているのね。
俺は解説したから、
後は>>14の奴の解説を聞きたいね。

デモの音色聴くだけでも、
クラ系ならAnthology、
ポップ系ならIntimateの意味がわかると思うよ。

クラ系の曲を書いて聞かせたいなら、
Anthologyのが良いよ。

それか最安になっている、
Century Strings Bundleかな。
60%OFFでいままで一番安い。

多分来年あたりからセールの対象になるだろうけど、
238ドル近辺でそれ以上安くなることはない。
0022名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d056-4+mD)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:18:45.47ID:QgW2/sXJ0
6割引きクーポンもってるならもう両方買っちゃえw
0023名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f576-FTiz)
垢版 |
2019/12/30(月) 22:37:15.92ID:gQ2jTmyq0
>>21
へぇーそうなんですね。
わかりやすいコメントありがとうございます。
Century Strings Bundleも視野に入れて考え直してみます。
迷いますねー
0025名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MM7f-NYGW)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:53:15.43ID:YNR2zJbWM
>>8 の人に釣られて、viennaのsoloじゃないstrings買いました。ソロを活かせる感性はないので。
EQ掛けずに既存のミロスラフと入れ替えたらビックリ。凄く前に出ててbosendorferとカチ合わない。
ただ、スラーが不自然なので全部調整が必要でした。

ただ、良くわからずにサーバというかサービスを二度起動してしまうとpcをリセットするより他無くなりますね。
0028名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29f0-V/rd)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:23:39.16ID:N3kdfS/B0
ありがたがるほどじゃないね
ただSpitfireもそう思ってるからNewChapterとか言ってシリーズテコ入れするつもりなんだろうね
0029名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c544-HLSl)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:37:28.26ID:wro4ONva0
CSSちょっと遅延解消された?
久々に立ち上げたら前よりも遅れてないような気がする。
もちろん遅延の無いClassic Legatoのパッチじゃない方なんだけど。
気のせいかな
0032名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e1d-1ukZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:56:47.39ID:l8MhYDjq0
>>25
>ただ、スラーが不自然なので全部調整が必要でした。

何購入したか知らないけど
手持ちのチェンバーだと
スラーとかは
早いのはsul
遅いのはZigane
それでも速度が合わない時はVIPROのタイムストレッチで微調整するしかない

VSLは人数少ない方が奏法が多く 多いと少ない仕様
0033名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-Jq7D)
垢版 |
2020/01/22(水) 02:00:29.38ID:4JCXJoc70
SpitfireのAlbionNeoの動画があがってんだけど、「38秒前(にアップ)」と書いてあるのに
視聴回数が2001になってた
Spitfireは人気のないメーカーではないだろうけど、そこまでみんな見てるか?と思うわ
超人気youtuberレベルの初動数字じゃん
そのくせそこから大して伸びるわけでもない
なんか、視聴数を水増しするために裏で買ってんじゃないの?
0036名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-Jq7D)
垢版 |
2020/01/22(水) 11:55:53.29ID:4JCXJoc70
>>34
何の仕様だよw
そんな仕様はyoutubeにはない
公開から1分もしないのに視聴数2001ってw
同じぐらい登録数あって注目度も低くないIKmultimediaの動画が公開から2日たっても
749回とかそんなもんだ
0037名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-6l6c)
垢版 |
2020/01/22(水) 11:59:50.69ID:yJ/7kFRD0
どうでもいい
0039名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-6l6c)
垢版 |
2020/01/22(水) 14:02:49.64ID:yJ/7kFRD0
どうでもいい事だから話題にするなって意味
0043名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr7b-5N35)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:35:58.72ID:p+9cNbFrr
>>36
https://support.google.com/youtube/answer/2991785?hl=ja
動画の視聴回数は、コンテンツのクリエイター、広告主、ユーザーに対し公正で有益な情報を常に表示できるよう、アルゴリズムで検証されています。
YouTube では視聴回数が正当で正確なものであることを確認するため、視聴回数の更新を一時的に遅らせるか停止したり、視聴回数を調整したり、無効な再生をカウント対象から除外したりする場合があります。
0050名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdea-M6Eo)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:24.66ID:B6McS/Snd
細かいこと言い出したらchamberは二重母音だからチェインバーになるよ
そもそも英語の方が日本語より圧倒的に母音子音が多いので、カタカナで正確に記すのは無理
でもフューチャーとフィーチャーについては同意
0055名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa55-NgyV)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:47:16.54ID:fpWSkz5va
Vienna special edition 1持ってるからクロスグレード価格6490円でSynchron-ized special edition1買ってみた
かなりいいから両方使ってる
弦が目的だったけどSynchron SteinwayD light が予想外に良くてラッキーな買い物だった
0058名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d71d-COAI)
垢版 |
2020/02/05(水) 22:16:55.25ID:iG6vgX5C0
チャンバーだと2ストバイクってイメージ
0061名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-56gX)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:21:54.60ID:yvzXe5M90
ソロチェロ今までCinesamplesのTinaGuoとMiroslav1のSoloCello(ST3版)でやってきたけど
どうもこれでは対処しきれないので、SpitfireのSoloCelloを買おうと思うんだが
これでいけると思う?
0062名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7bc-56gX)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:05.72ID:ty8o9yIt0
TinaGuoで打ち込んでると、タイミングがものすごくズレるのはいいんだけど
ピッチベンドを入れた時になにがどれぐらいズレるのか全然見当もつかなくなるの勘弁して
0063名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb11-bnPr)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:39:22.49ID:B59D6xRS0
ソロ弦何買おうかずっと悩んでる
Cinematic Studio Solo StringsかSpitfire Solo Stringsで悩んどる

個人的にCSSSの方が音好きなんだけど
これってドライなサウンドは苦手な感じなんです?
0066名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3bc-Nz9x)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:55:03.76ID:IZps7UyW0
Spitfire重いわ!起動するのに1分ぐらいかかる
こんな重い音源初めて
0067名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83bc-Nz9x)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:05:01.63ID:hSwMyxgS0
SpitfireSoloCelloって「キースイッチを使わない」ってのが売りみたいだけど
キースイッチを使わない分、キースイッチをCCで代用してる感じ
だから、リアルタイムでアーティキュレーションをコントロールしようと思ってもまず無理
コントローラで「大体これぐらいかな」と何となく変えるしかない
打ち込みでも絶対コントローラ使わないといけないから、すごく面倒になる
キースイッチ使ってくれた方がいいわ
0070名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4abc-DFeu)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:37:54.06ID:fzfKn5fF0
SpitfireSoloCelloまだ全然コントロールできねえ
でもこういう音源はどっかいいところが必ずあるはずだと
使い方を何とかひねり出すのが俺のいいところだから
どうにかこうにかコントロールの仕方を考えたい
0071名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4676-Vp0f)
垢版 |
2020/03/01(日) 04:18:34.29ID:DWotXBxH0
ストリング好きって4声や5声の動かし方の話かと思ったら、
音源のスレか
0072名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67bc-DFeu)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:38:50.34ID:5zooW/l20
SpitfireSoloCello何とか少しずつコントロールできそうな気がしてきた
スタッカート・スピッカートが入るとタイミングがものすごくシビアになる
0073名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fbc-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:41:13.27ID:noadky5a0
コントロール用のパラメーターが、いろいろあり過ぎてどうなるのか本当に分からない
分からないまま何とか完成品をアップしたけど、特にスピッカート・スタッカートがうまくいかない
0074名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bbc-xiWk)
垢版 |
2020/03/10(火) 02:32:06.79ID:g4b4PlrC0
ほとんどのストリングスはいろんなマイクをミックスできるようになってるけど
ミックスとかしない方が生っぽさが出ていいかもなあ
すごくいい状態のと、どうも変な感じになる場合とが出てくる
0082名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eebc-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:51:20.22ID:y7SJKAq+0
いろんなソロチェロ使ったけど、やっぱりMiroslavの1が結局一番マシなのかなあ
0083名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b9b1-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 16:43:08.39ID:yJ/MgVK80
spitfire、Studio Strings Pro買ってはみたものの、
200GBあって残りダウンロード日数19日なんだけどこれどないすれば…
0085名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b9b1-yNY2)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:44:01.71ID:rGOOD2460
>>84
なるほど、そういうことならよかった
普通に一晩つないでおいて様子見るわthx
0086名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp91-WSx3)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:25:34.00ID:vFPYn7OFp
LASSをいまだに最強とか言ってる奴って思い出補正的な?
0090名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb73-hdmr)
垢版 |
2020/03/18(水) 15:05:02.42ID:ot2vFIrm0
最強ではないけど、
VIENNAはMIR PROを使って初めて真価が発揮されると最近気づいた。
0094名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bbc-ED79)
垢版 |
2020/03/18(水) 17:48:02.22ID:eTCZuUyE0
>>92
LASS持ってないから比較はできん
でも使いやすくていいサウンドだと思うし特に不満はない
StringEnsembleの他にはHollywoodStringsGold、Miroslav1、Miroslav2CE(SampleTank4付属版)
SessionStringsPro1、2、などを持っているがStringEnsembleが完全にメイン
0096名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb73-hdmr)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:08:15.91ID:ot2vFIrm0
VIENNAに関してはそれ無料で最初から付けろよっていう機能を有料でバラ売りしてるからね。
音源自体は昔に比べてずいぶん値下がりしたけど、周辺のソフトウェアはあまり値崩れしないね。
0097名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b356-Pktj)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:20:10.47ID:ElIijkd30
Viennaはギガ版作ってた頃は高すぎるとよく叩かれてたな
確かフルセットで100万レベルだったか?
QLSOが出てきたときはもう高すぎるVSLは用済みとまで言われたりした
0098名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29f0-DzVb)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:51:06.94ID:ikulAJ7y0
VLA-FET – VINTAGE FET LEVELING AMPLIFIER by Black Rooster Audio
$34.99
0099名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29f0-DzVb)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:08:41.83ID:ikulAJ7y0
ごばくwすいませんw
0100名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MM1a-FFHh)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:19:10.37ID:w2qyj7jYM
win10を1909にアップデートしたら、elicenserが動作しなくなって、viennaが起動しなかった。
elicenserをアップデートしたら直ったけどちょっと驚いた。
cubaseとかviennaに共通する不具合のようだけど、ilokは何の影響も受けてないのだから何だかな。
0105名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-0V+T)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:34:27.12ID:HWtdQ1I2a
新規録音のSynchron Strings聞いてみたらめっちゃシンセくさい10年前のクオリティで
あ。。。(察し ってなったユーザーも多いと思うw
評判いいVIProあるのにシンクロン開発に時間と金かけちゃった時点でどうかと思うけど
0106名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3673-B4Y8)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:49:14.66ID:uHrhBVEZ0
新規録音の音源なんかあったっけ?
基本みんな旧作からサンプル移植しただけだと思ってたんだが。

シンクロンは設定いらずですぐに使えるのを売り文句にしてたわりに
無料の音源触ってみたら全然使い方わからなくてまじでVIproのほうが100倍使いやすいと思った。
あんなソフト開発するなら新しい音源録音に労力を割くべきだったね。
旧作もそのまま継続して販売してくれてるのが唯一の救い。
旧作廃盤で全部シンクロンに統合とかだったら完全に地獄だったね。
0107名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-0V+T)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:28:04.40ID:Tizk7544a
シンクロナイズドなんちゃらってのが過去作のリサイクルで
シンクロン・ストリングスってのは新規録音のはずだよ
音がショボいとかレガートが変とかプレイヤーが使いにくいとかいろいろ不評でローンチにも失敗したやつ
もう話題にもならない悲しさ
これでViennaダメじゃんとあらためて思ったわ
0108名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3673-B4Y8)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:32:36.72ID:heQJIyXV0
そんなのあったんだ、まじで知らんかったわ。
デモを聞いた限りではそんなに悪い気もしないけど
シンクロンという時点で100%買うことはないなぁ。

シンクロンは定位やリバーブが最初から設定されてたり、
それで良い人は良いんだろうけど、個人的には余計なことすんなやって感じしかない。
それに起動してすぐ使いやすいようにしたいなら
VIproのプリセットを新しく作って公開すれば良くないか。
大抵ユーザーが自分で作ってると思うけど。
新しいソフトウェアの需要があったとはとても思えない。

来月はMIR Proのセールしてくれないかな。
0109名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sab1-mfFA)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:54:09.68ID:+oobnou5a
Soaring Stringsってポップスに使いやすいですか?ピチカートも特殊奏法も要らないからとにかく水樹奈々あたりのアニソンで鳴ってそうなストリングス音源が欲しいと思ったところ気になったのですが
0110名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3673-B4Y8)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:45:25.32ID:heQJIyXV0
>>109
水樹奈々の曲を知ってる人ばかりではないと思うので
曲のリンクとか貼ると返答してもらえる可能性が高まると思いますよ。
0111ヴぉる卿♪ (ワッチョイ b15d-MKsy)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:41:13.06ID:KvkH0aHH0
ここにいる皆さんは、メロtトロンとかソリーナとか好きなんですか?
コルグデルタとかも。。
0113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5158-mfFA)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:06:59.06ID:qjRBpT5D0
それでSoaring Stringsがデモ聴いた感じ凄い良さそうなんですが実際に使ってる人に使用感を伺いたかったところです!
https://youtu.be/d-DN78YVrlk
0115名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-MKsy)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:24:39.85ID:V921ODNM0
>>113
持ってるけどここまで早いパッセージを弾かせるのは厳しいね
この方向性なら同社のAdventure Stringsのほうがキレがあって適してる
Soaring Stringsはレガートが素晴らしいのでゆったりめの曲ならハマる
参考曲聴いた感じ私としてはChrisHeinをおすすめしたい
0116名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5158-sQXx)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:39:23.71ID:T24nFpm30
>>112
エレメンツガーデンというかこれ系のアニソンみたいな爆速パッセージ突っ込んで破綻しない音源って事実上Dimension Strings一択じゃないか?
リアルさどうこうとか音色の良さとかは置いといて
こういう音楽でリアルなレガートを破綻せずに再現すること前提にした音源なんて現状存在しないでしょ
0118名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3673-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:13:58.68ID:9oDo3OK10
ストリングス音源自体が重要なのはもちろんですが
それと同じくらいリバーブが重要だと思うんですが、
皆さんは普段ストリングス音源に使っているリバーブは何ですか?

私は最近ではizotopeのMusic Production Suite 2.1を3.0にアップデートしたら
オマケで付いてきたR4とNIMBUSというリバーブが思いの外良くて驚きました。
0120118 (ワッチョイ 3673-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:41:33.95ID:9oDo3OK10
ちなみに自分は普段はT.C.のreverb4000がメインですが
音は良いけど毎回イチイチ録音するの面倒くさすぎるので
これの代わりになるプラグインをずっと探しています。
0121名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-0V+T)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:03:18.54ID:ZWJrO9ZUa
ふつうにR4とNimbusでいいんじゃない?それizotopeが最近会社ごと権利購入したんだよ
リバーブ開発者はLexiconのメインプログラマーだったその筋では有名なMichael Carnes
品質はトップクラスだしオケにもよく合う
0122名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3673-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:22:59.47ID:9oDo3OK10
>>121
そうだったんですか。
普通にクオリティ高かったので納得です。
しかし比較するときめ細かさと消え際の自然さではreverb4000に軍配が上がるので
どうしてもメインにはなれませんがサブとしては明らかに使用頻度が上がっていくと思います。
完成後の曲を聞いても違いなんかわからないのではないかと思うこともありますが
作ってる時点でのモチベーションに大いに関係してくるので侮れない部分です。
0123名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sab1-mfFA)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:32:06.63ID:dp8nTl/na
皆さん返信ありがとうございます!
やはり116さんの言うとおり現状存在しないのが結論になってしまうのかもしれませんが、皆さんが挙げていただいた音源について調べていきたいと思います!(特にChris Heinはルーデスがデモ動画弾いてて気になってました
0125名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3673-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:31:18.76ID:9oDo3OK10
>>124
ありがとうございます。

実はpowercoreのVSS3とかのリバーブ類はほとんど持っているので
それならこれで代用出来るかなと思います。
powercoreよりもやはりreverb4000のほうが全然良いですが。
0126名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3673-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:40:26.72ID:9oDo3OK10
>>124
ですがせっかくなので一応デモってみようと思います。
ありがとうございました。
0127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9211-DkFX)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:19:00.26ID:Wfc40wRH0
Chris Hein、話題にならないけど実は最強説。
ストもブラスもコンプリート揃ってるけど、
リアルタイムの演奏性、アーティキュレーションのエディット共に文句なし。
オレはクリスで飯食ってますw
0129名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5158-sQXx)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:10:31.34ID:/wmVSbtq0
最近はネットで宅録してくれるフリーのバイオリニスト増えてきてるし、
ポチポチリアルに打ち込むより適当にQLSOのフルストリングスで打ち込んだのに1stだけ宅録お願いするのがコスパが良すぎて最近そればっかり
俺に言わせるとまだストリングス音源で消耗してるの?wって感じ
0132名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b73-/I61)
垢版 |
2020/04/01(水) 00:30:44.26ID:EcuAYlfH0
>>129
バイオリニストの宅録なんてあるんだね。
面白いけどソリストならJOSHUA BELL VIOLINとかのほうがコスパ高いんじゃない?
結局MIDIデータとかを送って演奏してもらうなら手間は変わらない気がするんだけど。
0133名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b73-/I61)
垢版 |
2020/04/01(水) 00:43:24.02ID:EcuAYlfH0
>>131
デモを聞いた限りではかなり良さげですね。
ありがとうございます。
0135名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b73-/I61)
垢版 |
2020/04/01(水) 01:03:15.59ID:EcuAYlfH0
>>134
確かにHPにはVSS6と書かれていますね。
そっちの音はまだ確認してませんがLX480のデモは良いですね。
このメーカーはどれもクオリティ高そうです。

特にCPUベースとかだと動作を軽くする為に処理を間引いてたりすると思うのですが
それでもやはり後発は音が良いですね。
最近エフェクターはアナログアウトボードのほうばかりに興味が行っていたので
プラグインの進化には驚かされます。
0136名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp01-Ysnf)
垢版 |
2020/04/01(水) 02:23:32.10ID:uZGetatdp
chirs最強説いいね。今まで散々LASSばかり最強最強言われてて辟易してたんだよなぁ。少し上にも若干名まだいるけど
0138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23dc-7z6n)
垢版 |
2020/04/01(水) 03:54:26.74ID:HU23B4KJ0
Spitfire chamber
音はいいし、使いやすいなと思ったけど細かいコントロールが全くできないのね・・・
ビブラートが3段階でクロスフェードじゃないし・・・
音源もdemo作ってくれないかねぇ・・・
0139名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0dda-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 08:55:18.63ID:P2HJ3jH00
soaring stringsが安売りしてたからadventure stringsと一緒に買ったがいいねこれ
アタック弱めのやつだから雰囲気出しやすいわ
これだけではすべてはまかなえないが、
ストリングスでありがちなアダジオの雰囲気を出そうと思うと
spitfire symphonicや8dio anthologyよりもいいかも
よりも、てことは無いかも知れんが、soaringは持っておいて損はないと思ったわ
0140名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saf1-damH)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:38:23.47ID:sNcrt1PWa
>>139
アタック弱めということはロックとかの主旋律には使いづらいと言うことですか?
0141名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM79-dgXn)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:41:34.87ID:orgb/H6ZM
2c Audioは音自体は悪くないんだけど綺麗すぎるというかツルツルテカテカしたみたいな音でストリングスに掛けるリバーブとしてはなんかシンセっぽくて合わない
どちらかというとシンセとか打ち込み系の曲のボーカルに掛けるリバーブみたいなイメージだな
生系の楽器にあんまり合わない
0143名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0356-aZU8)
垢版 |
2020/04/04(土) 01:03:23.36ID:lEPnr5a30
2日前までセールしてなかった??
Vienna製品はBestServiceかTime+Spaceで買うのがセオリーだよ
ドル払いだと高いからユーロ払いで
Time+Spaceで価格見たら€187.5(22000円ぐらい)
0144名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7dc-tpvz)
垢版 |
2020/04/08(水) 21:57:31.84ID:yatXwxa80
>>143 トンクス そちらから買った方がよさげですね。

ところで、Audio DeluxのVienna専用見積りフォームからextended libraryの価格を尋ねたら、SyncronizedかSymphonyのどっちがいい、とか訳の分からんことを聞かれました。
違う、"Chamber Strings 1 extended library"の価格を知りたいと書いてるだろ、と返答すると、今度はsymphonic libraryの拡張ライブラリの見積りを送ってきました。

ちょっとイラっとしたので、2度も正しい製品名書いているのに、見積り出す気が無いなら余所で買うぞ、と言っておきました。
0146名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1256-yEeo)
垢版 |
2020/04/10(金) 09:37:34.84ID:6MIJ7wfg0
もう買ったかな?
BestServiceでクーポンGIMME20って入力すると20ユーロ引きだよ
0147名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e73-tpvz)
垢版 |
2020/04/10(金) 09:51:34.12ID:TUm6du1V0
orz
買ってしまったよ。
IRファイルのほうだけだけど。

MIR Proは日本語マニュアルがほしいから
sonicwireで買うつもりなんだけど
ここ、いっつもセールの連動が遅いんだよね・・・。
0148名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e73-tpvz)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:13:36.24ID:TUm6du1V0
MIR Proって値段が値段だから日本でほとんどユーザーがいないよね。
ググっても日本人で使ってる人ほとんど出てこないし。

Virtual Sound StageっていうMIR PROのパクリVSTも体験版で試したんだけど
MIR Proのほうが良さげだった。
安くあげるならVirtual Sound Stageで良いというか
人によっては体験版のままでもいけるけど。
0149名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1256-yEeo)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:29:52.89ID:6MIJ7wfg0
VSSは海外評判見ると配置ツールでしかないって評価が多かったね
IRリバーブも含めるならMIRのほうが・・・高いけどw


シンクロンステージ(パック6)とOTと同じホール(パック2)が好きw
0151名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e73-tpvz)
垢版 |
2020/04/10(金) 12:30:24.45ID:TUm6du1V0
Mir proやっと買えましたよ。
つーか、ひとつのパックの容量が3〜4GBくらいあるんですけど。
IRリバーブのIRファイルってこんなサイズ大きいの?
ひとつのパックに5、6種類の建物のIRが入ってるけど、それにしてもデカすぎでは?

重さに関してはまだ1トラックにかけてみただけなのでなんともですが
心配していたCPU負荷はそこまで重くはなさそうな気がします。
ちなみに自分のCPUはi5 9400Fです。
発売からだいぶ経ってるのでCPUも進化してるってことでしょう。
フルオケで使ったら厳しいでしょうがポップスのストリングスとかに使う分には全く支障はないレベルだと思います。
メモリは64GB積んでるので心配してませんでした。
音は素晴らしいです。
マジで買ってよかった。
Virtual Sound Stageはホントおもちゃですわ。
0153名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e73-tpvz)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:37:37.54ID:TUm6du1V0
>>152
どう使うかは人によるでしょうけど
奥で鳴らしたいけどあまり残響付け過ぎたくない時とか。
普通のリバーブやディレイよりかなり使えると思いました。
立体的な空間を演出するのにかなり良いかと。
VSTで起動出来るのでストリングス以外の他のトラックやオーディオ素材にもかけられるし
ピアノ、ドラムのパーツ毎、シンセパッドとかあらゆる楽器に試したいと思います。
そういう用途で考えていたのでホールや教会のような残響が多いものよりも
パック2のスタジオが一番使いたかったです。
本来の用途はオケ用なのでしょうが、自分の場合はどんな曲にも使う気がします。
それにやはりオケ用のリバーブとして開発されただけあって残響が素晴らしく綺麗です。

セールでもトータルで買うとそれなりに高いので
正直、人にオススメ出来るものではないですが。
0154名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 677c-LwAA)
垢版 |
2020/04/11(土) 23:20:15.79ID:88Qn8xMT0
JPOPのバラード曲でも、綺麗なリバーブが効いた弦が1声2声入っているだけでじんわり涙がにじんでくることがある
おっさんになって涙腺が弱っているらしい。そんな感動できる曲を自分でも作れるようになったらヤバイな

3声4声と重厚な弦の動かし方もうまくなりたいが、音源やエフェクターに頼る前に、まずは対位法の本を読めばいいのだろか...?
0156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e73-tpvz)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:27:00.88ID:W+ymJR2W0
もうさすがにスレチだとは思うけど独学で理論勉強してる人って一体何なの?
別に音大に行けとは言わないけど民間でも教えてくれるところ探せばたくさんあるでしょ。
独学だと結局遠回りになるだけでは?
ちゃんと教えてもらったほうが良いよ。
0158名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62bc-AglQ)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:47:50.18ID:0fcjg6vr0
>>157
すぎやまこういち
武満徹
ヒャダイン
0162名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hfa-KInM)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:02:56.48ID:LbTy3SMCH
「肥えた豚よりも痩せたソクラテスであれ」という言葉がある
ヒャダインみたいな作風で売れるより、
たとえ泣かず飛ばずでもちゃんとしたストリングスアレンジの曲を書きたいという人は多いはずだ
0169名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62bc-AglQ)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:18:51.71ID:0fcjg6vr0
アレンジの仕事は正規の教育を受けていないと仕事が効率の面でやりにくいところはあるだろうが
ポピュラーソングの作曲となると、むしろ専門の学校で音楽教育を受けていない方が多い
0170名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b03-WcP7)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:30:39.02ID:vRsltdbZ0
音大や専門学校に行けば音楽を習えると思ってるのは
あまりにノー天気で楽観的。
例えば、ストリングスアレンジでCBにはルートを置いてVclは5度を置きましょう。
ビオラにテンションを置くと素敵な響きになりますよ。Vln1Vln2はdivisiにしてクローズ4声が基本です。その際トップに根音を置くのは避けましょう。

とでも教えてもらえると思ってるのか?
音楽なんて所詮聴いて分析して、一歩一歩自分で習得するもんだよ。
和声法の授業を受けても、結局は自分で読んで聴いて理解するしかない。
いくら聴いても理解出来ないのは音楽的才能が無い。
早い段階で音楽的な耳を持たないと、プロになるのは無理。
ロックバンドでも才能があって耳の良い奴はいくらでもいるよ。
0172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6211-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:49:32.11ID:i+vCN6c70
いまから独学で和声やるくらいならIMSLPでスコア適当に引っ張ってきて打ち込みで再現してったほうが何倍も身につくと思う
0173名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62bc-AglQ)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:51:05.12ID:0fcjg6vr0
コピーも必要だけど、自分の頭で音符並べていく訓練しないと絶対身につかないよ
0174名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd22-s9hz)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:59:20.96ID:XElXNl6Dd
四声、五声でキレイに鳴る配置は音大でいうと入試レベルの話だから
入ってから教えてもらうもんでもない
それこそ楽譜見たりネットで講師見つけて習えば済む話
0176名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67fe-Lfd0)
垢版 |
2020/04/12(日) 23:24:53.25ID:WSB95/RV0
この板では音大や専門学校をナメてる奴は多いと感じる時ある
個人的には実際に学校出身で凄い奴を多く見てきてる
音楽に力を入れてる保育園の保母さんとか凄い知識や技能の人がいてビックリしたことあるな

中途半端な独学しかしたことない人間は音大や専門学校を下に見ないとプライド保てないのだろうと考察
専門学校生も学校で毎日ジャムしてた奴とかいて音出したときセンスにビビったことあるよ
0177名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMfa-4NoV)
垢版 |
2020/04/12(日) 23:50:42.08ID:xxaargZmM
音大で才能あるやつは見るけどほとんどえってかんじのひとばっかだわ
才能あるやつが集まるからなわけで
音大通うやつが誰でも良くなるわけじゃないし
才能あるやつは独学でもすごい
わかるか?
0178名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b03-WcP7)
垢版 |
2020/04/13(月) 00:04:11.10ID:L3uLV6Gn0
>>175
学習する勉強する訓練する というのは必須なのは当たり前
ただ「習う」「習えば身に付く」というのは甘い幻想だって言ってるの!
音楽は、それもプロになるというのはそんなに甘くないよ
死ぬほど努力しても(それが苦にならないのも才能だけど)運に支配されるしね
0181名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 677c-LwAA)
垢版 |
2020/04/13(月) 02:44:57.35ID:fNMugZH50
>>155
いろいろありがとう。やる気や勇気が湧いてきたよ

>>156
説明不足で気分を害してしまったのなら、済まなかった


何年も前に、ロック、ジャズ系の専門学校でサボらず2年間全教科みっちり学んだが、自分の才能の無さを思い知らされ(演奏とか凄い奴は本当にスゴイ)結局、卒業と同時に音楽とは別の道に進んだよ

それでも、専門学校で出会ったプロ編曲家の先生に頼み込んで、卒業後もこっそりバークリーメソッドを習いに家まで通ったりもした

結局、その後本業の方で激務が続いて忙しくなり、音楽の方はそれっきりになってしまったな。忙しくても、好きならずっと続ければ良かったと少し後悔している

通った専門学校ではバイオリンやビオラは一切やらないので、音楽大学で本格的にクラシックの作編曲を学ぶことには、正直今でもほんのりと憧れを持っているよ

ま、時間もお金もかかるので今さら音大に入る事態がくるとは思わないが...

最近ふと思い立って納浩一「ジャズ・スタンダード・セオリー 」を鍵盤弾いて確認しながら読んでるが、当時知らなかった新しいことも学べてやはり面白い

分かり易くてとてもいい本だと思う。おすすめ
0182名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 677c-LwAA)
垢版 |
2020/04/13(月) 02:45:29.34ID:fNMugZH50
あと、JPOPを耳コピしてドラム、ベース、ギター、ピアノなどCubaseにざっと打ち込んでリズムを作ってる

そこにバイオリンやビオラなどの弦楽器をベタ打ちして重ねてループ再生して遊んでいる

CCをアサインしたフェーダーを手で細かく揺らしてバイオリンを操作するだけでも不思議と何だか楽しくなってしまう

値段が大幅に下がってきて、ViennaやHollywood Orchestraを個人でも買えて鳴らせるようになったのは、本当にうれしい(学校ではローランドSC-88Proとかいうショボい機材だった)

アマチュアで楽しむだけだが、Vn.Vla.Vc.Cb.のアレンジを自由自在に書けたら、そりゃ楽しいに決まっているだろうとは思っている

コロナウイルスのワクチンができて自由に外出できるようになったら、自分にぴったりなオーケストレーションの先生を探してまた習いに行ってみるかな

事態が落ち着くまでは、家で書籍や動画をみて、ジャズセオリーや弦楽器の構造や奏法などを独学で勉強することにするよ

最後に、いろいろとコメントやアドバイスくれた皆さん、本当にありがとう

以上、夜中にふと目が覚めたおっさんの無駄話でした。長文失礼
m(._.)m
0183名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM9f-5zvt)
垢版 |
2020/04/13(月) 10:17:58.48ID:fZHNM2SNM
そこまで色々勉強する下地があるなら、それこそスコア読んで打ち込んだほうが早いと思うがなぁ
ストリングスのオーケストレーションは和声的に考えないと鳴らないけど、打ち込みならそこまで関係ないし
とっかかりを探してるなら、ベトベンの弦カルから真似っこしてくといいよ
0184名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 677c-LwAA)
垢版 |
2020/04/13(月) 21:58:44.77ID:fNMugZH50
>>183
いろいろありがとう

弦カル...一瞬、モンハンの狩りの話かなんかかと思ったけど、ベートーベン弦楽四重奏曲というのがあるのか

音大やクラシックの人たちの間では当たり前の話でも、違うジャンルの人間には「えっ?何?」と新鮮に聞こえることが多い

こういうところなんだよね。人に聞いたり習ったりして、あっという間に問題が片付いて助かるなと思う時って

で、弦楽四重奏曲、何曲かあるようだけど、さっそくyoutubeで聞いてみたよ

うーん、とても一発では覚えられそうもない。課題曲という感じでまだ慣れない...

週末に、譜面をダウンロードして読み込んでみて、DAWでも鳴らして真似っこしてみるよ

しばらくは(1-2か月で済むのか?)外出禁止のままだろうし、幸か不幸かたっぷり時間はあるからね

親切なクラシックの御仁、ほんと感謝です
m(__)m
0188名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1256-fLcP)
垢版 |
2020/04/14(火) 04:59:10.09ID:fuAhPpHb0
ジャンル名ってほんと適当だからなあ。プログレッシブ○○、ポスト○○、オルタナティブ○○って
どれもこれも単なる相対的な概念でしかないからな。しばしば混乱と誤解を招く。
0189名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06dc-AglQ)
垢版 |
2020/04/14(火) 06:17:59.59ID:9BwAw+Fb0
弦楽四重奏を勉強するなら先人の作品をききつつ
それを参考に好きな曲を(ジャンルは問わず)を編曲することを勧めるよ
対等な4人の奏者に3種の楽器。
音色もほぼ同系統で基本は単音(重音は楽器法を理解してから)
息継ぎを考えずに音も減衰せず速いパッセージに同音連打が可能
後は曲のエレメントを抜き出して曲のイメージを損なわないようにしなければならないが
おと4音でどうやって和音感を出すか。マトモに編曲出来ればこの技術は大編成にも応用が利く
0190名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67da-AglQ)
垢版 |
2020/04/14(火) 07:30:37.40ID:iQcLl/it0
連続五度八度の禁則の意味がわからなくて、
音大出のやつにも聞いてみたが、そいつも意味はわかんないって言ってた。
こないだ弦楽のライブラリ買って
二声のメロをなんとなしに弾いてたら
五度と八度の箇所だけ協和しすぎて一声に聞こえた。
シンセで言うと五度八度のところだけオシレーターがひとつ減って
なんか物足りない響きになってる、て感じ。
五度八度の禁則ってこれを避けるってことなのかと思ったが、
この理解でいいのか?
0193名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6211-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 13:27:39.00ID:6EFJIjdS0
バッハも先人の楽譜を夜な夜な月明かりで模写し続けてたしな
0194名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6211-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 13:37:01.48ID:6EFJIjdS0
>>184
ベートーヴェン暗い曲多くて難しいと思うので
ラズモフスキーが明るくておすすめです

他の人も言ってる通りラヴェルはとても綺麗
個人的にはプロコフィエフの2番も好き
0195名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d77c-Ffec)
垢版 |
2020/04/15(水) 00:52:23.56ID:aGkWzE6Q0
クラシックの皆さん、こんなポンコツに付き合ってくれてありがとう!

>>185
Ravel String Quartet in Fを聴いてみた。響きがきらめいていてカッコいい
四つの弦が別々に動きながら綺麗にコード感?を出すのだから、クラシックってやっぱスゲーと感じる
これを4年かけて音大の学生は演奏したり作曲法を修得したりするのか
学校生活で楽しいこともあるだろうが、多分泣きながら毎日課題をこなしていくんだろうな。
偉いな、音大生...頑張れ、音大生...

>>189
Vn. 歌やイントロのメロディ 息継ぎは無視
Vla.なんか弾く(アドリブじゃなくて)
Vc. なんか弾く(アドリブじゃなくて)
Cb. 原曲のベースライン パクリ

クラシック超ど素人だと弦カルの基本からして全く分からない。こんな構成かな?
速いパッセージに同音連打が可能...もしかして、弦楽器の構造上の制限か何かのことかな?歌うなら何も問題ない気がする

ジャンルは問わず好きな曲を編曲...古い古い昭和歌謡が好きなのでyoutubeが勝手に勧めてくる(笑)
「まちぶせ」石川ひとみ
「不思議なピーチパイ」竹内まりや
0196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d77c-Ffec)
垢版 |
2020/04/15(水) 00:52:55.27ID:aGkWzE6Q0
>>190
連続五度八度の禁則を検索していたら、和声や対位法の分厚い難解そうな研究書が何冊も出てきた
「あれ?ポップスやロックの人は、ひょっとして絶対手を出しちゃイケナイ世界か?」と感じ始めてる
正直、自分の技術や実力程度で弦の配置方法を習得できるのかどうか、かなりビビってきた

でも、今コロナウイルスとガチで戦っている医療関係者の皆さんの努力からすれば、自分の方は大した話じゃないかもな...
どこまで行けるか分からないが、このまま突っ込んでみるよ...

>>192
>>193
筒美京平
武部聡志
松任谷正隆
玉置浩二
井上陽水
山下達郎

好きな人の曲、というと多分クラシックの人のことだと思うけど、勝手に勘違いしたまま列挙してみた(笑)
JPOP好きの自分にとっては憧れのすごい人たち...

>>194
ラヴェルの曲は本当に綺麗で華麗な感じ。何度も聴き直したくなる

紹介された曲、弦楽四重奏曲「ラズモフスキー」第1番 第1楽章(カット版)の方もyoutubeで聴いてみた
ベートーベンの曲なのにポップな感じがすごくいい!こっちを読み込んでみるかな。楽譜取り寄せてみます
0197名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7da-Ho7r)
垢版 |
2020/04/15(水) 23:20:40.63ID:oP9VpOpZ0
ストリングスのトラックにギターアンプを挿してたことにだいぶ後まで気が付かなかった。

アンプ買ったばかりで試しに立ち上げてみて、立ち上げたままにしてたことを忘れてしまってた
0199名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3703-fhFG)
垢版 |
2020/04/16(木) 01:51:05.90ID:bKjCHuYG0
>>190
基本的にはその通りです
そもそも4声部の和声で、プアーな響きを避けるための禁則です。
大編成のオケなので、例えば低域のユニゾンやオクターブユニゾンを
並行8度の禁則がどうこうと勘違いするひとは昔から沢山いますよ。
(ロックのパワーコードを並行5度の禁則違反だという人もたまにいます)
音色、サウンドと声部の進行との区別がつけば迷いもなくなります。
ロックでも弦カルがアンサンブルに参加する場合は、弦カルの中では
禁則を犯さないように和声法を守らなくてはいけません。
コード進行によっては並行5度になりやすいものもありますが、そこは工夫で。
0200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f73-7Des)
垢版 |
2020/04/16(木) 15:49:35.69ID:yteOkqn/0
>>199
>ロックでも弦カルがアンサンブルに参加する場合は、弦カルの中では
>禁則を犯さないように和声法を守らなくてはいけません。
頭堅いなー
むしろ並行5度をあえて使うことも多々ある
0202名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d77c-bid9)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:58:59.82ID:db0KeZce0
IK MultimediaのTotal Studio 2 MAX(通常119,990円)がBeatCloudで29,990円のセール中
付属のMiroslav Philharmonik 2の弦を、他のメーカーの弦と混ぜて使っている人いますか?イイ感じの音になりますかね?
0205名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-G56B)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:37:04.62ID:U/wOYeAGa
>>203
弦が禁則を犯さず作ってあるロックの曲を教えて欲しいという意味です

>ロックでも弦カルがアンサンブルに参加する場合は、弦カルの中では
>禁則を犯さないように和声法を守らなくてはいけません。

これが机上の空論でないならば実例があるはず。単純にどんな曲か興味あるので
0208名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-G56B)
垢版 |
2020/04/17(金) 03:01:11.63ID:U/wOYeAGa
>>206
ビートルズの…?
いやうん、あの弦はキレイだけどw俺はてっきり現代のバンドサウンドに混ぜる弦の話かと思ってた

いまストリングス使ったロック作るっていう話の流れだったから
そういうロックで禁則犯さない例があるのかなと
0212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6211-NXyr)
垢版 |
2020/04/23(木) 00:21:11.37ID:OwWP26K70
きちんとモニターで聴いてないけど、録音じゃないのかな
自分だったら一つのパートごとに複数重ねて近づける
レガート系にリバーブ深めにかけてドライも別トラックに用意して、スタッカートとかデタシェとか色々重ねたらぽくなりそう
0215名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd9e-SnlO)
垢版 |
2020/04/27(月) 10:55:18.70ID:64sLs4Y6d
そうか?むしろどの音源でもコンバスチェロくらいまではリアルだと思うが。ヴァイオリンの高音域はほんとにうまくやらないとヴァイオリンとすら思えない。
0216名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7a1-LlFz)
垢版 |
2020/05/05(火) 23:55:33.74ID:/HmcaMQj0
今年はそろそろLASSかSCSみたいな定番を買うつもりだったけど
Samplemodelingの弦が結構いい音で欲しくなってきた
あんまりCPUバカ喰いしても使いづらいから、その辺どうなんだろ
0220名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sae2-ZZvz)
垢版 |
2020/05/06(水) 07:50:50.60ID:/kl1fZWGa
アンチLASSだけどさすがにhalion sonicの方が良いってのはマジで頭と耳イカれてると思うわ。シンセストリングスならspireでもserumでもいいと思うがhalionはありえん
0223名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa7b-sDES)
垢版 |
2020/05/06(水) 08:35:22.61ID:eiJ3gk5Wa
HALionの方が合う場合もあるよ。
リアルな音よりも、もっとアタック感があったり芯がある音色が欲しいケースもあるから。
まあストリングスに限らずピアノやパーカッションでもよくあることだけど。
0224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 26e4-t+MK)
垢版 |
2020/05/06(水) 10:39:03.50ID:Ru4ycg1X0
ivoryでedmはできない

eqcompで音作ればいけないことはないけど結局安い音になるならもっとチープなほうがいい

stringsはいい音源ほどアタックが複雑になるからなおさらよ
0227名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2673-xOzV)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:53:28.95ID:Tfg77Nul0
HALionののストリングスって具体的にどの音色のことを言ってるの?
Studio stringsとか?

cubase使ってるから動作が軽い音源が欲しいと思って
去年セールでAbsolute4を買ったんだけど
本当に軽いだけで何ひとつ使える音が入ってなくて泣いたわ。
cubase付属のHALion sonic SEと同じクオリティの音色が大量に増えただけだった。
0229名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa7b-sDES)
垢版 |
2020/05/06(水) 18:20:30.70ID:eiJ3gk5Wa
生っぽくないストリングスが必要なケースがあるのよ。
自分の場合はそれこそHALionのGMの49、50番だって使うし。
NexusやAvenger(エキパン含)に入ってるストリングスも嘘くさくていいね。
場合によってはUVIのビンテージPCM系のやつを使うこともある。
例えばクラブ系の曲とか、デフォルメ系のゲームBGMとかの場合、逆に生々しいストリングスが合わないことも多いので重宝してる。
他にもPCMのパンフルートっぽい音色とかマリンバっぽい音色とか、EDMブームの後のトロピカル系で今も流行ってたりするね。これも生っぽくない音がいい。
0231名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2673-xOzV)
垢版 |
2020/05/06(水) 23:27:36.77ID:Tfg77Nul0
作ってる曲によっては必要になることがあるのはもちろんわかるけども
ストリングス音源のスレで生っぽくないストリングス音源の必要性を説かれてもなぁ。
GMのストリングスって現代において最早ストリングスじゃないじゃん。
0235名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bedc-xOzV)
垢版 |
2020/05/08(金) 12:00:12.68ID:ONIxkzVp0
ピアノやトランペット以外の生楽器を弄った事がないから、弦楽器は全然判らない。
ただ、>234のリンク先を聞くと抑揚に乏しいから、シンセにしか聞こえない。

ピアノは最初に鍵盤を押した力とペダルで音が決まってしまうけど、弦楽器はそうじゃない。
アーティキュレーションはさておき、特に白玉ではクロスフェードなどを使って始終音量を変えてやらないとそれらしく聞こえない、って考えでいいのかな?
0236名無しサンプリング@48kHz (JP 0Ha2-Wi25)
垢版 |
2020/05/08(金) 13:47:46.04ID:LRj2eiJQH
仕組みというよりは音域や弾き方くらいで十分で、
むしろ生の優れた演奏をたくさん聴いたり実際に打ち込んでみたりして、楽器に合ったフレーズの組み立てや抑揚を体に覚えさせる方がいい
0237名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-uRnq)
垢版 |
2020/05/08(金) 19:06:05.17ID:pjuP70zZa
>>235
ベロシティの調整は弦管限らず大事だとは思うけど
234のやつはチェロに最適の音域からずれたとこでずっと弾いてるせいで
音の鳴りも悪く余計にシンセ臭く聞こえる
本来はもうちょっと良い音の音源だけど楽器をわかってない人がやるとこうなってしまうね
0238名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bebc-oySJ)
垢版 |
2020/05/08(金) 19:16:39.65ID:89T1fV120
JoshuaBellViolin買ってしまった
Friedlanderよりかなり良さそうなことは間違いないようだ
マニュアル読んで使い方を覚えないと
0239名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bedc-xOzV)
垢版 |
2020/05/09(土) 09:14:40.71ID:6LJbQwMv0
>>236-237 レストン
適切な音階を選ぶのは必要だけど、そもそもstrings音源は前後の音のつながりを簡単かつなめらかに表現するのは難しいって気がするんだよね。
前後の音の発声時間を重ねることでわずかにポルタメント?するよう作られてはいるんだろうけど、それでも前後の音がはっきりしすぎているように聞こえる。
0240名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-C0uG)
垢版 |
2020/05/09(土) 10:36:19.22ID:5JTf1Uhg0
>>238
Friedlanderも良いぞ〜
キャラクターが違うから使い分けても、組み合わせても幸せになれる
ただ使いやすさが洗練されてる面ではJoshuaBellViolinの方が後発だけにわかりやすくて良い
たのしんで!!
0241名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bebc-oySJ)
垢版 |
2020/05/09(土) 13:45:35.61ID:PXzSwTec0
>>240
いやFriedlander持ってたんだよ
でも全然使えなかったので結局JoshuaBellを買うことになった
JoshuaBellはライブ演奏してもある程度サマになってる
0242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7792-vB/y)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:21:28.76ID:qhM5drKd0
snc
0243名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ba1-WyE1)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:12:43.46ID:UvZ7EpLQ0
SpitfireのSymphonic Stringsはそろそろ買い時かな
このサイズで音がそれなりに良くて混ぜやすいとなると
これが一番使いやすそうなんだけど、なんとなく今までスルーしてた
0245名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a56-CTyk)
垢版 |
2020/05/25(月) 16:36:04.72ID:jyhwCGrd0
単品なら4割オフだけど限定コレクションなら個当たり考えると安いかな

限定コレクション
JUSTIN HURWITZ ESSENTIAL SELECTS $379
SPITFIRE SYMPHONIC STRINGS、SPITFIRE HARP

JUSTIN HURWITZ PROFESSIONAL SELECTS $948?
SPITFIRE SYMPHONIC STRINGS,SPITFIRE SYMPHONIC BRASS,SPITFIRE SYMPHONIC WOODWINDS,SPITFIRE HARP
0250名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a56-CTyk)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:23:09.04ID:WYefTt2/0
なんだろうSSSのワークスルー聞いていらねーなこれって思ったけど
デモソングまともに聞いてなかったこと思い出して、今更試聴してみたらこれだ!
って感じになった

SFは14日以内で買った商品をダウンロードしてなければ返品できるようなので
返品してSSS買おうwww
0251名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51a1-YHRm)
垢版 |
2020/05/28(木) 15:50:43.76ID:uSyE7Hk40
結局、Symphonic Stringsは迷ってるw
これから基本はモデリング系でやるつもりなんだけど
やっぱりサンプルじゃないと出ない雰囲気もあるからどうしようかなと
容量見るとダウンロードすら面倒くさいな

あとChamberも値段ほど良い物なのかよく分からなくて
色んなデモばっか見てる
4〜5万でKompleteのSSPやLASSもどきの方が使いやすかったら嫌だなぁ
0252名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-tNJk)
垢版 |
2020/05/28(木) 16:11:40.95ID:5fcCLOSsa
個人的には
Spitfireの弦はダイナミクスが足りんと思う
音が天井にぶつかる感じで、欲しいところまで全然伸びない。fffまで出ない。fくらい
よく言えばお上品な音
だから逆にOlafurとかTundraとかは(もともとお上品な傾向の音源だから)良く出来ている
SymphonicとかBBCはアカン(BBCは持ってないけど)
すごい平板な音に聞こえる

Chamberは小回りがきいて打ち込みしやすいから◎
ダイナミクスが足りないという欠点を差し引いてもお釣りがくる
0254名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bbc-moxv)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:49:40.00ID:YviLk+Zg0
ダイナミクスは一般にクロスフェードでfffからpppまで連続的に変化をつけられる
エクスプレッションは一般に音量だけが変化する
0255名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-tNJk)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:32:27.37ID:5fcCLOSsa
LASS 3開発中らしいけどコロナのせいで遅れそうだなあ
来年か、再来年か…わからないけど
Afflatus Strings欲しくて調べてたらビブラートを独立してコントロールできない仕様っぽい
あんな値段高いのにがっかり
0257名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bbc-moxv)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:26:07.96ID:1NjjRPF20
>>256
ボリュームは大まかに「ここは音量上げ」「ここは下げ」といった用途
エクスプレッションは、フェードインアウトなど演奏に合わせた細かい音量の上下に使う
0258名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b356-zmTs)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:28:12.21ID:IHVw/Plp0
Orchestral Tools(正確にはOrganicSamplesだけど) Tableau Solo Stringsってのがでた
0260名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b6e-IxRY)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:44:21.71ID:Rj2KFcJG0
俺もそういう認識
0261名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b356-zmTs)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:27:07.67ID:kZ5Xncrm0
返品してSSS買うぞーって言ってた者だけど結局数時間後に冷静になって
返品リクエストをさらにキャンセルしたw

380ドルは結構重いよなあって考えてしまって
0263名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93b1-79qm)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:51:37.62ID:41Moq8yP0
LASSってサンプル自体は15年くらい前のものなんだろ?
マイクとかケーブルはそこまで変化ないけどADは比べ物にならんくらい今と違うよな
そんなLASSに何十万円も払って使うのは変な気がしてきたんだが、どう思う?
正直音質でLASS選ぶ人おらんでしょ
0264名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-DpPr)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:53:08.20ID:svhRSMVXa
そこまで古くないよ初代が2009くらい
価格はいまフル版で499ドル
ピッチが変な音がいくつかあるのと全体的にharshな音がマイナス点
そこをうまくコントロールして使い続ける人もいるし嫌がって使わない人もいる
0266名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93b1-79qm)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:44:03.15ID:41Moq8yP0
音質はスタジオっぽいよね
俺はクラシックではあんまりうまく使いこなせない
ポップスに馴染む音だよ
0268名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b356-iAoS)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:22:05.43ID:KmspT5d80
そもそも音源選ぶときはいわゆるオーディオ的な音質がどうとかはプライオリティーとしては低いよな
そりゃいいに越したことはないが、もっと選択にあたって大事な要素がいくつもある
0269名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51a1-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 00:24:41.01ID:YmIgxlbq0
今でも比較物聞いたらLASSが一番いい時もあるからなぁ
オケ物は気づけば10年選手がゴロゴロしてる

>>258
https://www.orchestraltools.com/store/collections/48
安すぎて反射的にポチりそうになったけど
音はなんかまだよく分かんないw
こういう滑らかにグニョーンって繋がるのを聞くと
シンセかモデリングでよくね?と思いがち
0270名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13bc-atxy)
垢版 |
2020/05/30(土) 03:55:49.09ID:I8zB2gsP0
ハリウッドオーケストラにしても、ミロスラフ(1)にしても
すごく古いけど使えるものは全然使えるからな
結局演奏家の技術と録音の技術の結晶だから、ファイルサイズがでかければいい
というものではない
0272名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 131e-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 06:37:29.52ID:QTfFH8Dt0
spitfireのセールってなんか微妙だなあ
spitfire symphony orchestraを今買えば12.8万円だが
spitfire symphonic strings持ってる状態でSSO買おうとすれば7.9万円だ。
結局SSO手に入れるために(SSSの定価と合わせると)16.5万円払う必要がある。
もともとの値段が18.3万円だから2万ぐらいしか安くないことになる。
年末とかだったらもっと安くなるかなあ
SSOは特に今すぐ必要ってわけではないから別の機会待とうか
0274名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-lHFK)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:05:40.99ID:uJ6UHrera
spitfireのstudioシリーズはProじゃなくても
幸せになりますか?
デモで聴く限り素晴らしくて。
ツリーマイクのみとなっていたけど、
物足りないものですか?
弦はNIコレクターズのものとミラスラヴ2
とジョシュアベルとティナグオを持ってる
んですが、spitfire studio stringsが119ドル
と気楽な値段なので気になってしまって。
スレチですが木管金管も安いのでこの際
全部買ってみようかと思い。
あまりお勧めでなければどれか一つ
Proいってみようかと思います!
solo stringsも気になるなあ!
所感というか、お持ちの方の感想
聞きたいです。
ふわっとした質問ですみません。
0276名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-lHFK)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:58:11.62ID:uJ6UHrera
>>275
ありがとうございます!
やはり満足できませんかね。。
ご意見参考にします!
コレクションというのがあるんですか?
0278名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3be-7GQX)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:31:41.70ID:cl0kbxyT0
>>276

>>277のアドレス見ればわかると思うけど、
1個どれかProを買えば今度はコレクションでかなり安く買える。
例えばブラフラのときに60%オフとかね。

とりあえずSSSProでも買っておけば
今度のセールでは激安で買える。

コレクションは、ライブラリを購入するのに群を抜いて最も費用効果の高い方法であり、
現在の春のセール期間中は最大60%オフです。
0280名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-lHFK)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:22:18.46ID:uJ6UHrera
>>277
リンクありがとうございます。
まとめたやつがあるんですね!
いやほんと良いです!木金弦とすべて
欲しくなっちゃいました笑
0281名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-lHFK)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:24:46.60ID:uJ6UHrera
>>278
そうなのですね!情報ありがとう
ございます。ありがたいです。
無印版のstudio orchestraからプロへの
アップグレードもあるんですかね?
あるんでしたら気楽に無印からもいい
かなと思って。。
0284名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-ybto)
垢版 |
2020/06/04(木) 15:39:26.89ID:scqYf2FQa
>>283
情報ありがとうございます!
今回のセールは迷いに迷ってsolo strings
にしました。ずっとstudioの事聞いていた
のにすみません。
solo 、別のストリングスに混ぜたりで
早速結構使えてます。
次回セールでオーケストラの無印に
行って見ようと思います!
0286名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-ybto)
垢版 |
2020/06/05(金) 20:53:16.54ID:8gqAbrUHa
>>285
まだ買いたてでまた評価変わるかもですが
現状は別のストリングスに混ぜるとか、
バルトークピチカートみたいな生感感じる
音を混ぜたりとか、ですね。
キースイッチが無いので手弾きでいい感じ
は無理かもです。。
ソロで演奏させるとやはりわかっちゃう
やつですが、でも軽いしアンサンブルで
何パートも使うとすごく良いなと思います!
マイナスっぽく書いてますが買ってよかっ
たし、使えてますよ!
奏法色々あるので複数トラック立ち上げて
緻密に作ればかなりそれっぽいのでは。
でもソロでバイオリンだったらジョシュア
ベルやはり良いです!昨日制作でsolo
stringsのバイオリンパートをジョシュアに
置き換えたら、うお!素敵!てなりまし
た笑
0287名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9511-rQcO)
垢版 |
2020/06/06(土) 03:35:19.09ID:XnyD4bLP0
>>286
ソロストリングスはキースイッチ付いてるよ
ただパッチによってはキースイッチがC-1以下にあるのでメインキーボードの他に小型のサブキーボードがあるといいかも

個人的にはレガートのパッチがキースイッチ含め88鍵盤にすべて収まってて早いフレーズを弾いても綺麗に繋いでくれるので演奏用に向いてると思うで
ただダイナミクスの操作に神経注がないとシンセ臭くなるのでリアルタイムでリアルに聞かすのは慣れがいるかも
0288名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-ybto)
垢版 |
2020/06/06(土) 04:37:05.51ID:MLvq2fg2a
>>287
ほんとだー!今試してみたらめっちゃ
下にありました!笑
kontaktの鍵盤画面で特に色もついてない
ので無いのかと思ってました。
お知らせありがとうございます!
そして285さんごめんなさい!

レガートのtotal performanceパッチは
重くて?プツプツ
0289名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-ybto)
垢版 |
2020/06/06(土) 04:38:39.33ID:MLvq2fg2a
>>288
鳴ってしまい使っていませんでした。。
ジョシュアは普通に弾けるのに、それより
重いんですかね?
すみません途中で送信してしまいました!
情報ありがとうございました!
より使用頻度増えそうです^_^
0291名無しサンプリング@48kHz (JP 0H12-yDbK)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:57:08.59ID:b1oieAfWH
SWAMのエレキバイオリンのパッチにストラディバリウスとか実機のインパルス応答を畳み込む、なんて技があるの初めて知った
試した人いる?
0299名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fb1-H7K1)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:07:17.72ID:X+Vops1S0
>>298
一月以上ホール周辺の通行禁止ってw
このあとガルネリとアマティのビオラ、それからストラドのチェロもくるってことか
ずいぶんお高いものになりそうだね

しかし問題なのは、トレーラーを観る限りではあるが、ここまでして好条件を揃えてもなお
他の多くの音源と同様、艶やかで華やかな音の伸びを欠いているということだな
どんなにアーティキュレーションが充実していても、音色自体に難があるとなあ

サンプリングセッションというのはどうやら奏者にとっても過酷なもので、注意が続かないもののようだ
0300名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fdc-Y5M9)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:19:01.68ID:Yt2+hTuE0
デモを聞いた時、多少リッチなswamみたいに感じた。
スタッカートとか短い音のアーティキュレーションが無いように書いてあるけど、鳴ってる音は明らかにそうじゃ無い。

少々名器である事よりも美しく鳴らす奏者の技術の方が重要に感じる。
0308名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbdc-dE/J)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:16:31.60ID:EKmMRLfX0
>>301 スタッカートがない筈はないというか、NIの該当ページトのアーティキュレーション一覧にないのよ。
音を聞く限りはそう思えないんだけど。

ttps://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/cinematic/stradivari-violin/articulations/
0309名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0673-mYnu)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:54:35.85ID:PWsGMWFq0
>>308
この一覧、見にくいけどレガートできるスタッカートは無いってことやろ
0310名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0673-mYnu)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:57:10.20ID:PWsGMWFq0
>>309
「20種類のアーティキュレーションを備えています。」って書いてあるしアーティキュレーション欄にある奏法は全てある
0311ヴぉる卿♪ (ワッチョイ a3fa-ERT+)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:14:18.59ID:1bepiwRD0
2万1千円か〜。優付近で買ってみようかな。。
0312ヴぉる卿♪ (ワッチョイ a3fa-ERT+)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:25:28.94ID:1bepiwRD0
給付金
0318名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3a1-JCxG)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:39:32.03ID:P0t776lj0
>>313
まず古典かハリウッドかどんな音を使いたいのかで考えた方が
というか新しくてストリングスからパーカスまで奏法含めて
ちゃんと一通り揃ってるのってBBC以外なんかあったっけ…
0319名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75a1-VqvP)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:53:12.29ID:PSlMr1Pe0
8月1日までイントロ299ドルでJAEGERかNUCLEUSユーザーは更に割引
https://www.audioimperia.com/collections/best-sellers/products/areia
https://www.youtube.com/watch?v=1W0AaL7V4To
https://www.youtube.com/watch?v=QFHVH8eTWBY
https://www.youtube.com/watch?v=_5P04LerFG0

最近の新製品出る度に思うのが、良し悪しが正直よく分からんw
ちょっと違うだけなんだよな
0320名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b76-40sW)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:53:21.87ID:G1nhFPH30
8dioのStudio Quartet Series: Deep Solo Violinって
Intimate Studio Strings For Kontakt から抜粋したって事なんですかね〜??
今98ドルですけど買いですか??使いやすさ音的にどうかご存知の方教えてください。
初心者ですみません。
0321名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05dc-PDgx)
垢版 |
2020/07/16(木) 05:54:16.96ID:F41FbtIK0
VSLからBBO: LYRAが出たけど、どうでしょうか。

用もないのに最初からリバーブが掛かっているのは困りますね。
マイクもやや遠い感じがします。

劇伴用途には向いているのでしょうが、popsなんかに使うのは難しそうです。
0322名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa39-HlQp)
垢版 |
2020/07/16(木) 11:16:40.23ID:SAxU9BSia
他社のクオリティは劇的に上がってきたけどViennaは昔から全然変わんないんだよね音が
BBOもSynchron Stringsも音の傾向が同じで、上品だけどなんかショボい
どこで使うの?感が否めない
0323名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7dbc-EAHQ)
垢版 |
2020/07/16(木) 23:34:00.43ID:1RAG390L0
Spitfireの新しいやつはフレーズ向けなんだろうけど
フレーズ使わない自弾き音源としても普通に使えるのかな?
SpitfireChamberとかと同じAirスタジオ録りだから悪かないとは思うんだが
0325名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7dbc-EAHQ)
垢版 |
2020/07/17(金) 00:33:04.82ID:MX8XH3Kc0
そっかな
なんつーか、各種フレーズ抜きにして
あまり細々とパートや奏法分けしたストリングス音源使わんし
ざっくりとした分け方のものでも安いしコスパ良いかなとも思ったんだけどね
あとspitfireだと
BBCもストリングスだけの製品も黒金前に出ないかなとは思ってるんだが
0329名無しサンプリング@48kHz (JP 0H63-jwIk)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:04:30.45ID:/n5phGj7H
俺はバイオリン弾けないけど歌心はあるから手軽なリアルタイム入力さえあればいい演奏が打ち込めるはずだ、という幻想は捨てたほうがいいよ
0331名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b3c-jwIk)
垢版 |
2020/07/23(木) 01:56:17.12ID:ZE2VrI7+0
鍵盤じゃせいぜい楽譜上の強弱しか打ち込めない
直感的なインターフェースがあれば表情豊かにリアルタイム入力できる、
と最初は思うんだけど、いざ試してみると演奏家の歌心はなかなか出せるものじゃない
バイオリニストが何十年も掛けて練習するようにleap motionやブレスコントローラの使い方に習熟しないといけない
結局、我々素人はトライ&エラーを繰り返しながらマウスでCC描くしかないってこと
0336名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b356-aC9c)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:57:51.41ID:oqlOpIQJ0
>>331
わかる。エクプレッションペダルひとつとっても楽器的な修練が相当に要されるよね。
アタッチメントのコントロール習得に掛ける時間と労力は正直なるべく普遍的なデバイスに留めたい。
0338名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 330c-iWOW)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:41:05.86ID:BGaF8TJQ0
Spitfireのセール見て気になってるんだけど
OLAFUR ARNALDS EVOLUTIONSと
OLAFUR ARNALDS CHAMBER EVOLUTIONSはどう違うの?

実はCHAMBER EVOLUTIONSの方はもう持ってるんだけどEVOLUTIONSの方を買い足す意味があるのかどうか計りかねてる
0341名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5db1-XLli)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:31:23.50ID:beipU+wQ0
なんでヴァイオリンはアプデしないんやろ
0342名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MM62-jq0F)
垢版 |
2020/07/31(金) 13:12:23.01ID:KFnFn/5lM
United strings of Europeってデモだけ聞くと違和感が少ないのですが買いでしょうか。
高音にパッド感が出にくい様なので好ましいです。
vienna chamber stringsを持っていますが、どうも今の私のスキルでは上手く響かせられません。
尤も、もしewのhollywood strings方がより簡単ならばそちらにしたいです。
0346名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MM62-jq0F)
垢版 |
2020/08/04(火) 11:04:28.53ID:j5RltjhuM
なにそれ。そんな斬新な配置でしたっけ。デモを聞き直してみます。
尤も、ストリングスを左右で駆け上がりするなどの使い方をするので、パンで振れるならば何でも良いっちゃ良いです。

私が最初に買った某ストリングス音源はパンが効かず、何がなんでもバイオリンが左から聞こえるという奴でした。
0348名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-UFkg)
垢版 |
2020/08/05(水) 17:43:25.23ID:DAdxzAkM0
Spitfire Chamber Stringsをお持ちの方に聞きたいのですけど、Performance Legatoでロングノートってキレイに出せますか?
一応長い音は出せるのですがCoreパッチとかのロングノートに比べてなんか違和感があるような気がして…
ロングノートはロングノート専用のトラックなりを作るのが基本なのでしょうか?
ストリングス 打ち込みの知識が皆無でして。。
0349名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MMa3-bH8n)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:56:02.51ID:KmJAlSSuM
EWのソロバイオリンを買って弄っていますが、値段の割には音は悪くなさげです。
デフォでビブラートの掛りがそこそこあるみたいで、vslのソロバイオリンよりパッド感は少なく、お手軽そう。
でもマニュアル読まないで弄ってるので勝手がわかりません。勉強しないと。

あと、playのインストール先がデフォでProgramm Files(x86)なのに、インストールするのがplay64.exeって奇妙です。
0350名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8958-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:57:48.64ID:Cdfrvtuy0
>>348
マニュアルの最初に書いてある通り、同社の音源の二大鉄則の2つめが
「ロングノートのときはモジュレーションホイールを併用せよ」ということです。

マニュアルを読みましょう。
0362名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b36e-Kk5w)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:06:26.97ID:M2GwPn+20
JoshuaBellバイオリンまるで使い方がわからない
ダイナミクスやビブラートコントロールをしてるはずだけど、効果が薄すぎて
うまくいってるのかどうかも全然わからない
0363名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MMdf-rx9D)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:41:11.32ID:Y2HZjLp5M
>>359 miroslvは2且つceではないって事でおk?

ウチに帰って設定確認しないとなんとも言えないけど、32分音符での駆け上がりとか普通に出来る。
アーティキュレーションが適切で無ければ、当然アタックは追いつかない。
0364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b36e-Kk5w)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:17:50.88ID:M2GwPn+20
JoshuaBellは、expressionでダイナミクス調節、ModWheelでビブラート調節ということでいいのかな
ダイナミクスでなくて音量を調節するにはどうしたらいいんだろ
0370名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b36e-Kk5w)
垢版 |
2020/10/05(月) 02:12:21.37ID:Tlc8dp/90
パーカッション多数やTrilianアコベ、AliciaKeysなどの他
NIのStringEnsemble4種、embertoneのFriedlanderViolinとJoshuaBellViolin、CinesamplesのTinaGuoCello
を入れた曲をCubaseで開くのに約6分かかった
音源は全部SATA SSDに入ってる
0373名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b36e-Kk5w)
垢版 |
2020/10/05(月) 02:49:27.90ID:Tlc8dp/90
>>371
これは以前作ったのをブラッシュアップしてリメイクしているところだが
フリーズしたトラックがあったので解除したところ、音源の設定が消失して何もなくなってしまった
自分でいろいろ設定した音源を再び想像だけで設定しなおす羽目になった
フリーズは二度としない
0376名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-4fpq)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:05:53.79ID:X4IV1BRq0
>>367

マジか。
デモ聞いただけではそこそこ気になるレベルで悪くなさそうだったんだけど
収録アーティキュレーションを見て
アンサンブルのサンプルがバイオリンとかビオラとかじゃなくて
High EnsembleとLow Ensembleに分かれてるのが気になった。
これ例えばビオラアンサンブルを単体で鳴らしたい時とかどうすんの?

どうやらスタインバーグの音源は何一つ使えるモノがないようだ。
0378名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b36e-Kk5w)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:07:47.85ID:Tlc8dp/90
>>370
ちなみにこれは、ウィンドウが開くまでの時間ではなく、ファイルのウィンドウが開いて
音源ウィンドウを開いて音源をすべてロードし終わるまでの時間ね
0380名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f358-Py5p)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:26:07.34ID:FHXt1Oyt0
>>376
単体はある。アーティキュレーションもポップスくらいならいいんじゃない?って感じだけど
音像がポップス向きじゃないし、劇伴に使うなら物足りない
この方向の音が欲しいならBerlin買えばよろし
レガートはうんこだけど

ほぼ音が一緒なので、Berlinのレガートの補強として使うならありかも
あと、サスティンのVib/Non Vibのクロスフェードとか簡単にできる
SpitfireのOlafur Arnalds Chamberみたいなオーガニックな動きはないけど音は綺麗でSwell系もプログラムじゃなくてサンプルしてあるっぽい

そしてHalionは使いにくい(Kontaktに慣れてしまっただけかもしれんが)
0381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-4fpq)
垢版 |
2020/10/06(火) 00:09:44.06ID:OYtCqhMe0
>>380
いろいろ教えてくれてありがとう。
前からずっと気になってたけど、周りに誰も使ってる人がいなかったからずっと迷ってた。
やはりこれ以上スタインバーグ製品は増やさないでおこう。


>>377
Absolute4持ってるから入ってた。
でも自分のジャンルじゃないからたぶん起動すらしたことない。

自分が使いこなせてないのももちろんあると思うけど、
多くのスタインバーグ製の音源はそもそも音がアレだから使い方を覚えようとまで思えるものが少ない。
0383名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 33be-/jyC)
垢版 |
2020/10/06(火) 04:51:10.16ID:hC/PvjEU0
自分のジャンルに合わないだけだろw
ポルタメントレガートなんてポップスじゃそんなに必要ないし。
使うならFXか、ポルタメントのスピードにもよるが特殊な効果を狙う以外必要ないな。
0388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b76-u2iI)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:13:03.58ID:sFylVddf0
iconica ワイは結構使ってる
ensembleは使いにくいけどね…
0394名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03a1-jqju)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:01:02.08ID:aRDUcTQX0
PerformanceSamplesはAudio Ollieから
Nashville Chamber Stringsも出るかも
あとはinfinite stringsぐらいか

LASS3もコロナ前は今年出そうな雰囲気だったけど
今じゃ分からんね
新作ブラスのコケっぷりを見てるとあんまり期待してもアレだし
出る頃にはもうこれ以上要らない気がする
0400名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ba1-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:27:51.58ID:mtb9jx0S0
ChrisHeinのオケ類は全然好みじゃないけど製品としてはちゃんとしてる

NIの新しいバイオリン、演奏するとこんな感じなのか
https://www.youtube.com/watch?v=WvVA5ExCEa4
モデリングとかある程度の物と比べるとなかなか厳しいな
0404名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bbc-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 00:09:56.81ID:fbeffnbT0
それは知らんが、ソロ弦ではいまだにVIENNAは良いと思う。
もうだいぶ前のサンプル録音だけどデモ聴く限り最新の音源
と比べて全く遜色ない。元々の設計思想が良いのだろうな。
0405名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef73-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/16(金) 00:22:31.18ID:L46rGsvK0
>>404
VIENNAですか。
VIENNAはCHAMBERしか持ってないのですが、
全体的にだいぶ価格は落ちてるので今でも使えるなら検討してみます。
ありがとうございます。

ちなみにINTIMATE STRINGS SOLO BUNDLEは
EMBERTONE製品で、同メーカーのJOSHUA BELL VIOLINが評価が高いようですし、
価格も安めでデモもわりと良さげだったので気になってました。
0406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bbc-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 00:36:07.03ID:fbeffnbT0
>>405
自分の主観なのであまり気になさらずに。自分の耳を信じて選んでくださいな。
VIENNAの好きなところは歌心を排してあくまで機能追及に徹したところかな。
打ち込みする側が全てコントロールしないと無味乾燥になるよ。
0407名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM7f-5E0s)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:28:34.28ID:VMSwFTnFM
>>403
8dio?soloは知らないけど同じシリーズでsoloにもできるやつならある。
マイク吊るして録った音がするよ。デッドだよ。
化粧っ気がないのが好きならいいかも。
防音部屋がない、練習して自分で弾くのが面倒、ましてやスタジオ借りて人呼ぶなんて時間も予算もないってやつにはいいかも。
0409名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb6e-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:36:33.20ID:VD+QSi4k0
NIのStringEnsembleは、これまでcelloまでの4声で使ってた時は非常に自然なサウンドで仕上げられてたけど
初めてコントラバスも入れて5声で使ってみると、なんかコントラバスが不自然なんだよな
俺のサウンド調整が良くないのか、何かボイシングが間違ってるのか
0412名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb58-r+6e)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:27:39.16ID:Pk55wXaY0
NIのコンバスそんな悪くない
セクションも半分にできたり使いやすいが
violinの1Bのハーモニクスにバグがあるね
ハーモニクスがクローズマイクからしか出力されんな
0414名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d6e-tMQb)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:49:50.44ID:hDtCEEg00
CinesamplesのTinaGuoがInfiniteBowが出来てよかった
ロングトーン弾いてると関係ないところで勝手にボウチェンジするから困ってた
0416名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d6e-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:30:12.88ID:hoZiaLf00
そもそも偽物だからしょうがないんだけど、徹底的に作りこんでサウンドもうまく調整して
よくできたと思ったストリングスが、後で少し小さめの音でスピーカーから流れてるのを聞くと
オモチャのストリングスにしか聞こえなかったりすんだよな
0417名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a21e-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:50:49.11ID:nHRqkfr70
松脂が飛び散るような鮮烈さ、それでいてツヤツヤでぶっとい音のライブラリが皆無なんだよな
明らかに、打ち込み技術とかそういう小手先の問題ではないのが歯痒い限りですね
針金みたいに細くて、しかも抜けの悪い貧相なのはかり
端から情報量欠落しすぎで後処理ではどうにもならんです
0418名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8273-0vVE)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:00:14.29ID:PGd+eOdz0
>>416
作り込みすぎると嘘臭くなるってのもあるかも。
ボーカルも補正しすぎるとボカロっぽくなっちゃうみたいな感じで、生って結構ズレとか雑味みたいなのがあって、そこを活かしたほうが生っぽくなる。
ストリングスも生で録るとピッチのズレとか、開放弦か何かが薄く入っちゃったりとかもあるし。
0421名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 056e-8KaY)
垢版 |
2020/10/23(金) 09:03:48.74ID:6ptgtKaa0
SpritfireとAbbeyRoadがパートナーシップ組んで
オーケストラ音源発売だって

このスレで言うのも何だが、新規オーケストラはもういいから
せっかく Abbeyroadと組んだんならSpitfireには他の楽器力に入れて欲しいわ
また既存製品の細かなアプデ
0425名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d6e-tMQb)
垢版 |
2020/10/23(金) 18:34:52.99ID:Hr7ffDsv0
ソロ弦をいくつか使って分かったことは、ビブラートコントロール機能はあってもなくてもあまり関係ないということ
0426名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c281-A7Wo)
垢版 |
2020/10/23(金) 19:34:33.52ID:juSkCiOZ0
EWのハリウッドストリングスってパート毎に全奏法キースイッチで切り替えられますか?
パッと見た限りだとサスティーン系しかキースイッチに入ってないような…
0433名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eed9-3XbD)
垢版 |
2020/10/26(月) 09:47:00.21ID:JDOVjTpP0
まだビートルズの御威光で作ってんだな
0434名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MMe6-rTi+)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:25:54.78ID:2lX/tHxjM
>>430
cubaseのエクスプレッションで割り当てるんだけどググれば詳しいのが出てくる。確か日本人のブログだったよ。
ただすごく面倒だから奏法別で作った方が早いかも
play5ではできたけど6になってからやってないからどうだろな
0437名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb73-yS8S)
垢版 |
2020/11/03(火) 20:56:52.63ID:RwVMoAI40
VIENNAの一つ買うともうひとつもらえるキャンペーンで
Solo Violin 2とSolo Cello 2買ったんだけど
両方ともかなり落ち着いた感じの音で
Solo Stringsとは音のキャラが対照的で良い買い物したわ。
0442名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a256-GqKp)
垢版 |
2020/11/04(水) 12:25:34.65ID:Ul71D6/j0
Walkthrough見て音いいのはわかったけど顔のドアップ多すぎ
0444名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d03-nkmk)
垢版 |
2020/11/04(水) 17:15:33.58ID:clN1vHUm0
>>442
外人にも海外フォーラムで突っ込まれまくってたw
0454名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1a1-GqKp)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:52:13.43ID:lG61UKrB0
ん〜期待してたNashvilleも一長一短なのか
こっちはCon Motoの完全版が欲しかっただけなのに
というかシレっとPerformanceSamplesが手を引いてる?
発売までロゴ貼り付けてアピールしてたの何だったんw

今年は10万ほどでストリングス一気に揃えたかったけど
これじゃ全然決められないなぁ
0455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d03-nkmk)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:12:53.35ID:l+p9D5zN0
>>454
手を引いたというより、
自分のやるべきことはやって、さっさと次のプロジェクトに移った感じ
今はVistaのリリースに向けて全力注ぎ込んでるっぽい
vista legatoのみだし、2nd violinないけど何か音にすごい魅力を感じる
他の音源に感じる「セリフの棒読み感」がなく、すごい感情が入ってる音を出すんだよね
音的にはちょっと90年代のジョンウイリアムズっぽさがある
0456名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d03-nkmk)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:14:03.98ID:l+p9D5zN0
ちなみに「自分のやるべきこと」って言ったのは、パッチのプログラミングのことね >>455
それ以外のレコーディングや宣伝、サポートとかはaudio ollieがやってるみたい
0458名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d03-nkmk)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:27:41.51ID:l+p9D5zN0
>>457
一応それがNashville Chamber Stringsだよ
実際の音はChamberというにはちょっと大きめだったから
斜めをScoringに変えたそう。

知っていたらすまん
0460名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d03-nkmk)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:37:20.28ID:l+p9D5zN0
>>459
vibratoはコントロールできない

一般的なクラシカル向きな音源として作られていないと思う。
目指してる音は、Thomas BergersonなどのようなEpic系のオケ曲に特化されてサンプリングされてると思う。

というか、Performance Samplesの音源ってどれも何かに特化してるものしかないよね。だから汎用性にはかけると思う。だけどソレ系の音が欲しい場合は、他にないくらいクオリティーが高い
0461名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-tqq4)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:41:49.25ID:9dH4tKYu0
>>458
まじかよ名前変えたの知らんかったわありがとう
以前はperformance samplesのHPにも情報載せてたのに今見当たらないのはAudioOllieでリリースされたからだったのか
別で小編成出ると思ってたから少しがっかり…
0462名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-0Zvp)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:46:13.57ID:QLhFks8ba
無いのか。今回はバラ売りも無いんだよな〜
使うにしても曲の一番盛り上がるとこでレイヤーして使うとかそういう限定的な使い方になる気がする
というかみんなそうだよね?w
あの音源で一曲丸々はきつい。そもそもレガートしか出来ないし
バラ売りしてくれたら買ったかも
0466名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d03-nkmk)
垢版 |
2020/11/07(土) 08:45:21.78ID:ufxcDh3C0
>>465
アメリカだよ。
公式のAboutってページにプロフィール載ってるよ。
カリフォルニアの人みたい
0467名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad6e-uL8E)
垢版 |
2020/11/07(土) 09:29:26.13ID:VjiN/JPH0
>>466
あー、そうみたいね
普通にoceanwayのスタジオで録ってるし

なんだけど、なんかチェコとかポーランドとか旧共産圏の交響楽団的な匂いがするので
spitfireやcinesamplesとは全然違う色合いがそれはそれで良い感じね
0468名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp79-Hhcx)
垢版 |
2020/11/07(土) 09:59:29.16ID:v9KxaQqvp
LASSとvieenaって超古いソフトだからそれ以外でPOPSに使える最新高音質のドライ目な音源ある?編成問わず。
0469名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d03-nkmk)
垢版 |
2020/11/07(土) 10:02:15.79ID:ufxcDh3C0
>>467
Con MotoシリーズはCapellen Orchestraを使っているらしく、
その中にチェコやスロバキア、オーストリアの演奏家がいるから
もしかしたらそれかもね。

Two Steps from Hellもレコーディングするときは、Capellen Orchestraを使うことがあるみたい。
0471名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad6e-uL8E)
垢版 |
2020/11/07(土) 10:30:09.18ID:VjiN/JPH0
>>469
あ、そうなんだ へー
デモ曲がマイナー調というのを差し引いても
なんつーか物悲しい音というか
幸せではない音というかw
spitfireやcinesamplesが楽しいエンタメ映画で使われる音とすれば
peformanceのはなんか 「シンドラーのリスト」的な過酷で苦しい戦争映画とか悩める文学的なものに合うみたいなw
0472名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sab1-7gGZ)
垢版 |
2020/11/09(月) 21:06:49.82ID:NnqoV9Pba
>>468
スピットファイアのチェンバーストリングスは?
0475名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp79-Hhcx)
垢版 |
2020/11/10(火) 06:09:17.83ID:jud3rpNJp
つまりviennaとLASSしかこの世にドライな音源は存在しないって事?
0478名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5158-sVUV)
垢版 |
2020/11/10(火) 17:44:59.10ID:wMNx3I/P0
spitfireのstudioはレガートが一種類で速度も変えられないので注意
chamberの方は速度変えられるのだから同じにしてくれればよかったのに

8dioのintimate studio stringsが今セールで$400購入でついてくるよ
0481名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23a1-9ATU)
垢版 |
2020/11/12(木) 23:07:58.78ID:hocbn/Ew0
Con Motoどうしよっかな〜
音はいいけど改めて見ると割高だなぁ
0486名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0303-SiqM)
垢版 |
2020/11/13(金) 01:43:26.61ID:HH9tfLi00
>>482
リリース後に多分ストリングスだけ買うこともできるからいいね
0491名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd6e-Y0tO)
垢版 |
2020/11/14(土) 00:28:33.57ID:JboU8Vuy0
symphonyはKomplete Collectors' Editionに含まれてる
0495名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb6e-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 02:42:47.21ID:F7AC9pCV0
50年代ぐらいの、ハイ落ちしてるんだけどハイファイ感はあるみたいなストリングスの
シルキーなサウンドを何とか作れないかと思うんだけど
なかなかEQじゃうまく作れない
0497名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa3b-H3tv)
垢版 |
2020/11/20(金) 02:26:43.23ID:4nSVlhi6a
Century Strings 2が出た
Afflatus Stringsが初の半額セール。使ってる人見たことないけど高いからかな?
LASS 3がもしかしたら発表される?(未確認の噂)
Hollywood Stringsは音沙汰なし。秋に出るって話はどこへやら
0498名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb6e-b6az)
垢版 |
2020/11/20(金) 02:35:50.05ID:10qA2HhA0
>>496
イージーリスニング系というより映画音楽系
バーナード・ハーマンの「めまい」等を想定
50年代よりもっと40年代30年代ぐらいの古い映画音楽のほうがピッタリくるかもしれん
0501名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fb2-rJQZ)
垢版 |
2020/11/21(土) 01:38:18.13ID:WYDLDbfq0
chris heinのstrng emsambleやsolo stringsは評価どうな感じ?あんまり聞かないんだが
個人的に音の艶というか質感が好きなのと、CSSみたいな暗い感じじゃ無い音で気になってるんだが、何か欠点とかある?
0505名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 421e-i8bA)
垢版 |
2020/11/22(日) 03:34:18.54ID:F8VeZUtl0
>>503
ガサガサな音がミックスでツヤツヤになるなら苦労しないよ
高調波がしっかり出てるとかそういう単純な物じゃないんだよ
スペアナで見ると、高いポテンシャルのある楽器か否かは結構わかったりするんだが(それらはそこそこ研究されてて、割とお決まりのスペクトルパターンがある)
しかし核心要のそれが使える良い音か、駄目な音かどうかについてはさっぱり判定できないし、未だそれは耳で判断する以外に方法がないと思います
現時点の技術水準では、到底弦楽器の発音マジックを再現するレベルには至っておらず、後処理ではどうにもならないと考えた方が良いと思いますよ

一度良い生音を聴く機会を得られたら、この問題について一瞬で了解できるんだけどな
逆にそれが無いといつまでたってもポイントを把握するのが難しいのかもしれない
擦弦楽器に関しては、たとえ良く録音されたものであってさえも、楽器の構造的宿命として随分劣化してしまうものです
結局は個々人の美意識の問題として、どの水準の劣化までは許容できるかという話でしかないのでなかなか議論が難しいのだけれどね
0506名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 421e-i8bA)
垢版 |
2020/11/22(日) 03:43:57.49ID:F8VeZUtl0
>>501
艶に関してはCSSがぶっちぎりで良い
chris heinは他に類を見ないレベルでヒステリックなガザガザ音だと思う
個人的には使いどころがわからないかんじ
まあジャンルによってはあうのかもしれんないけど
フィドル系とかだと、あんまりツヤツヤじゃむしろ白々しい気がしないでもないし
0509名無しサンプリング@48kHz (JP 0Heb-5nxP)
垢版 |
2020/11/25(水) 03:56:31.41ID:k+YOnRu9H
Cremonaあまりよく調べてなかったけど、runのサンプル収録してるんだな
レガートサンプルだと早いパッセージがモワッとした感じになってキレがなくなるからありがたい
0512名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76e-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:05:51.73ID:41DyYvwV0
>>511
Celloだけ買ってみたけど、コントロール難しいなあ
キースイッチを使うものと使い勝手が全然違うから苦労した
一回だけしか使ってないけど、慣れたらかなりいいかもしれない
コントロールチェンジで奏法を切り替えるのをどうとらえるかだね
音はすごくいいよ
0514名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f03-2ft1)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:48:55.50ID:uJaIoq/30
とうとうLASS3きちゃったよ

ttps://audiobro.com/modern-scoring-strings/
0516名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76e-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:21:03.03ID:41DyYvwV0
Lass2欲しいなあ
今はCPUとマザボ換装で資金がない
0524名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d758-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:09:26.72ID:fIxJO1dF0
公式サイトによると、
「ブラックフライデーセール中にLASS Fullを購入したお客様は、
LASS Full および Modern Scoring Strings を
the greatest saving(最高にグレートな値引き) で受け取ることができます」
とあるな。
LASS Full所持で、どこまで値引きされるんだろう?
自分はLASS未所持だけど、ここで買っておいた方が良いんだろうか。
0526名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-WKwU)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:52:04.43ID:jMaiPg6ra
MSSはLassと収録ホールが違ってて残響もついてまろやかな音になるらしいよ
今のLassのドライな音が欲しいならクロスグレード抜きにしても買う価値はあるんじゃないだろうか
ちなみに俺はさっき買いました
0527名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d758-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:34:51.80ID:fIxJO1dF0
Modern Scoring Brassはちょい微妙(というか発売直後以外あまり話題にならなくて空気)だったけど、
弦の開発は元からノウハウがあるはずだし、Modern Scoring Stringsは良い音源になる…と信じたい
0530名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7bc-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:55:44.84ID:GOMlGBRD0
ちょっとビックりしたんだがLASSって17GBなんだね。
昨今の大容量ライブラリと比べると随分と少ないのな。
聴感上は高音質だから問題ないっちゃないんだが。
0531名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7bc-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:01:48.60ID:GOMlGBRD0
Symphony Series String Ensemble もフルで31GBだったわ。
ここの人たちはむやみに容量を膨らませることを好まないらしい。
デカけりゃいいってもんじゃないからむしろ好感度高いか。
0533名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfcf-xAKO)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:37:39.22ID:pueX4LGy0
つうか基本ドライにプラスされる音場の数の違いだよ、残響のテール分までの収録を鑑みると
それが二つ三つと増えるごとに二倍以上三倍以上になるというだけのこと
0535名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f03-2ft1)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:14:40.48ID:dIED6OFl0
>>519
イントロは個人的にブラスよりかは100ドルは高いと予想
よって699
0536名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f03-2ft1)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:41:08.69ID:dIED6OFl0
>>529
マイクポジション数の違いはわからないけど、
EWはそもそもup bow down bowサンプル収録してたり、
現時点でも下手したらBerlin Stringsよりもかなり作り込まれたライブラリなんじゃないかな(HSね)

あとはSpitfireなどと比べた場合、LASSってかなりドライだけど、
Spitfireみたいな残響の多いサンプルだと、一つ一つのサンプルを残響がなくなるまでずっと録音しっぱなしだから、自然とサンプル一つ一つの容量もチリツモで容量デカくなるんだと思う。

だからドライな頃のVSLのChamber Stringsとか1と2のバンドルで合わせて40GBに収まってたりするからね、あんだけいろんな奏法が収録されてるのに。
ドライな音源だと容量が小さく収まる典型的な例かも。
0537名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7bc-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:51:28.74ID:GOMlGBRD0
実際どうなのかね。以前は「ホールの残響はいらん、ドライがいいっ!」
という人が多かったような気がするが、いまやオケ音源といえば必ず
幾重にも重ねたホールのアンビエンスがついてくるのが定番になってる。
IRリバーブも本物のホールの残響の再現には程遠いということなのか。
0538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f73-Z5sP)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:05:24.72ID:5C5AQo+l0
マイクを複数立ててミックスしたような音はIRリバーブじゃ作れないんだよね。
オンマイクの音にIRリバーブ掛けてもアンビマイクの音が作れるわけではないし。
とはうえ、オンマイクの音にリバーブ掛けた音の方が自分が欲しい音が得られるケースもあったりするね。
0539名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfcf-xAKO)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:11:52.78ID:A6MBJbru0
複数マイクは発音数も凄まじいんだよな。ダイナミック・クロスフェードを駆使したパッチだと
1音出すごとに、三段階のベロシティーレイヤー+そのリリースの発音数×マイクの数みたいな感じでえげつないことになる。
0541名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f11-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:48:30.32ID:9TWvTIQw0
音場(マイク)の数はあればあるだけいい。
簡単に音をゆたかにできるから。
ドライのみの音源にあとからセンドでなんとか
音をゆたかにしようと思っても限界があり、
元から収録された音場にはかなわない。
0542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f03-2ft1)
垢版 |
2020/11/30(月) 08:23:39.37ID:iizsFpJw0
LASS3はマイク3つに、ミックスマイクが1つらしいね。
スペックきつい人はミックスマイク使えばいい
CSSも確か同じ形式だったよね。

ベルリンは4で、spitfireのSCS系列は3つ、最近のは割りとてんこ盛り。
EWはVintageいれれば4つだっけ

LASS3マジで久しぶりにものすごい楽しみなストリングス音源だわ
0545名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f03-2ft1)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:37:25.36ID:iizsFpJw0
>>543
正直デモ動画みたけど、英語それなりにわかるけど、
それでもよくわからんかったわ
本当にジマー関わってるの?って印象。

あれ買うならHans Zimmer Stringsの方がよっぽどジマーらしい。
0546名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76e-P4WK)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:59:16.77ID:2DXBherM0
大体、ハンスジマーの音楽きらい
特にダンケルクひどかった
あれは嫌いな人が多いらしい
0548名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-FP8+)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:05:37.07ID:k48IZpLU0
Nashville Scoring Strings買った人いる?
レビュー動画見てるとバイオリンレガートパッチのE4、F4あたりで出る音なんだけど
弦をはじいたようなアタックノイズひどくて買う気失せる
ノート重ねてレガートにしなければノイズでないとかなら、
ごまかせるから全然ありなんだけど実際どうなの?
持ってる人いる?
0549名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f03-2ft1)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:56:55.35ID:iizsFpJw0
>>546
最近実験的なことをし出してるからね
シェパードトーンだっけ?そんなのも使ってるらしい。

俺は90年代のジマーの曲とか大好きだけどね。
ザ・ロックとかクリムゾンタイドとかその辺のやつ。
0552名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e758-CWdK)
垢版 |
2020/12/04(金) 00:42:08.73ID:axSdjkvc0
AudioBroの新作弦音源、正式名称は「Modern Scoring Strings(MSS)」なのに、
ほとんどLASS3と書かれているのに笑ってしまった
やっぱり「LASS」という名前のイメージが強くて、定着してるのかね
0557名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa83-QSBx)
垢版 |
2020/12/04(金) 17:17:01.31ID:uR4KbGAYa
ブラームスがめっちゃ好き、とかでなけりゃあえてチャレンジする必要もなく
チャイコのほうが見るのも聞くのもラクでしょう
定番のバレエ組曲とか弦楽セレナーデあたりね
0558名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MM6e-j7n0)
垢版 |
2020/12/04(金) 20:54:57.53ID:Z+NwxUywM
lass 2.5が1000ドルoffだけど、買いなんでしょうか。
大編成は必要がなく、pops用として使いたいのです。
viennaは音自体は悪くないものの、どうもキースイッチの使い勝手に馴染めないのとビブラートの制御がうまくいかないので放置してます。
0559s (ワッチョイ e758-ZxJi)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:31:05.82ID:XAS4Xc1X0
audiobroは常時セールしてるからべつに値段だけでは買いではない
lass3が出た後に2.5が変えるかどうか分からないからlass2.5が欲しいなら買い

lass3もどうせはやりのウエット系になるだろし

viennaもlassもキースイッチは変わらないというかどちらも他より自由度高いのでマニュアルよんだら
0560名無しサンプリング@48kHz (JP 0H52-zDyB)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:57:30.22ID:LV/APtejH
最近のJ-Popやりたいなら、セクションの音源は人数が多すぎるのでソロを重ねるといいよ
ダブルカルテットくらいでちょうどいい
0562名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6603-19N2)
垢版 |
2020/12/05(土) 23:28:15.72ID:OvDFof6s0
>>561
そこのブラス好き
0564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1456-9rBX)
垢版 |
2020/12/06(日) 09:57:27.83ID:SnJvzvX70
>>561
ここ海外ですごい評判いいみたい
量産型のspitfireとは真逆で一つの製品を頻繁にアップデートするスタイルらしい
動画見てるとアンサンブルはその人数分(例えばトランペット3人分など)パッチをロードしなきゃいけないみたい
個人的には面倒臭い
FAQにはストリングスはセクションパッチあるって書いてるから
そのうちブラスや木管もセクションパッチ実装されるかもしれない
0568名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hf2-zDyB)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:03:58.04ID:dRWeQ8jBH
今までここまで自由度高く打ち込める音源がSMやSWAMくらいしかなかったからじゃないかね
向こうはパラメータ調整が難しいし全部揃えようとすると高いし
0569名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa83-QSBx)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:46:26.30ID:u0vIoxDea
逆じゃない?凝って打ち込まなくても良い音出ますよってのが最大の売りに見えるけど(HPにもそう書いてる)
デモ動画見るとベタ打ちとかキーボードでそのまま弾いてもリアルでちゃんとしてる
0570名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e44-ncXa)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:25:37.82ID:lAFJRAwR0
ソロバイオリン音源比較

LASS
ドライで近い音、生々しい。荒々しい。
レガートとポルタメントも良い。
ピッチ悪いw
キースイッチのパッチ作るの面倒。

Chris Hein Solo Violin
なんかモワモワしてる。
アタックにショートのサンプル重ねたり出来る。

NI Stradivari Violin
音は綺麗だけどシンセっぽい。
奏法は多彩でビブラートのコントロールもできる。
使い易さは◎

Spitfire Solo Violin
パンがセンターで左に寄ってるオケ用って感じ。
クローズマイクだけだとショボいのでやっぱ他のマイクもありきのオケ用って感じ。

Emotional Violin
意外と良い。奏法も多彩。
音はLASSとNIの中間って感じ。
0571名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e44-ncXa)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:25:59.49ID:lAFJRAwR0
Friedlander Violin
音は生々しいがタイミングがズレまくる。

Joshua Bell Violin
何か優しく弾く専用音源ぽい。
タイミングがズレまくる。

SWAM Violin
デフォルトはシンセっぽい音だけどパッチによっては生々しい。
とにかく出来ることが多い。
弦を擦る強さ、位置、ビブラート、
何でもMIDI CCにアサインしてオートメーションで詰められる。
恐表現力はダントツだけど知識が要るし手間がかかる。
0573名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5111-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:23:28.77ID:5A7UPD0f0
ソロバイオリン音源いくつも持っていたが、
ある箇所でソロバイオリンを鳴らそうと思って
いろんな音源を立ち上げてどれがいいか試していったら
最終的に残ったのがコンタクトのデフォルトライブラリのソロだった。
自分でもびっくりした
0574名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd6e-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:26:26.09ID:WjMKmlf80
俺はいろいろ使ったけど結局Miroslav1のソロストリングスが一番だった
他のやつもいいところあるけど、「こうやろう」と思ってその通りの表現になるのはMiroslavだけ
0577名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa83-QSBx)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:56:51.55ID:u0vIoxDea
ついでに
Cinematic Studio Solo Strings
pros
音が太い
レガートがなめらか
ビブラートコントロールできる
cons
奏法は基本的なもののみ
ノンビブラートにするとレガートできない
レイテンシが大きいので打ち込み大変
0578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1eb1-g9es)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:59:40.55ID:LuYFpvMs0
Bohemian Violin、おれは好きだよ。
適当に打ち込んでもそれらしくなる、手引きでもニュアンスが出るっていう点で最高。
ただ、リズムがちょっとよれて感じるというか、発音タイミングがそろわない気がする。
0581名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1eb1-g9es)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:48:39.02ID:LuYFpvMs0
>>580
Viennaはよけいな残響もビブラートもタイミングのゆらぎもないので、Bohemianとかにほんのちょっとだけ混ぜてやると、土台ができる感じで安定した音になったと錯覚する。
リアルに打ち込むには色々とコントロールしてやる必要があって手間がかかるが、好きなように味付けできる利点もある。
0583名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 96d9-JBaJ)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:54:03.81ID:ncBlI3LJ0
LASS出るんだ
あれ印象いいよねー
音がほんと好き
0584名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67da-EsgF)
垢版 |
2020/12/09(水) 02:44:39.68ID:r0W4cDno0
ずっと小編成の弦楽ほしかったのでLASS2.5の購入迷ってるんだけど、
持ってる音源と使用状況がこんな感じだと買いでしょうか

NIのSymphonyEssential(簡易版の方)→音はかなり好きだけど編成も残響も大きいので、ポップスだと今一つ出番ない
NIのSSP→音があんまり好きじゃないのでほぼ使ってない
EWのQLSO→音は好き。現状一番出番あり。小編成のときは11Violinや4Violin辺りをメインに、必要に応じてソロ重ねて使ってる
EWのHS→オケ系メインのときは使う(SymphonyEssentialと使い分けてる)が、ポップスや小編成だとお察し

バンド編成っぽい曲にQLSO使うときは、リリースを上手いこと切ったり残響残る前提のミックスでなんとか誤魔化してる
当初はLASSとChrisHeinの二択だったけど、向こうはセール終わってる(かつ、LASSはここまでのセールをまたやるとは限らない)ので余計迷いどころ
0590名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87bc-orE1)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:58:52.24ID:cKJdPrhf0
ガリタンのソロ弦だろ?あれ当時としては革命的にリアルだったな
GMどころのレベルじゃない、10年くらい先を行ってるような音源だった
なぜかあっという間にディスコンになってしまったが
0592584 (ワッチョイ 67da-EsgF)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:38:34.21ID:r0W4cDno0
ありがとうございます
LASSが気になってた要因としては、音質に定評あって、総容量も大きくなくて、人数微調整可能で、NIのオケ弦と同じAudioBro、ってのがあったけど、
調べてみると現状の使い方の延長で慣れていけそうなのはChamberあたりではあるんよね

この際値段とか度外視で、もう少しソロ、少人数音源で比較して検討してみます
0598名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8773-2pFw)
垢版 |
2020/12/10(木) 16:37:47.30ID:FxNCYFSm0
>>593
LASSの主席さんはピッチが(比較的)正確なので主席なんです。という理解をしましょう。
ここに音痴気味のdivを加えると人数感が演出できるんです。
シンセストリングスよく使われたオシレータのデチューンのような技法です。
主席はもちろん、divも個々の楽器が見えるような音をしていますけど、こうやって
混ぜることでアンサンブルとして一体化します。

実はspitfire chamber stringsも使ってます。4-4-4-4-3ということですが、
サウンド的にはもっと人数が多いように感じられます。
あと、ソロ音源としてspitfire solo stringsを組み合わせるのは要注意です。
solo stringsめちゃくちゃ重いです。VEP使わないとまともに鳴らせないです。
0599名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df03-mAMt)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:45:51.45ID:e+8CAgcs0
>>564
今後楽器追加してもアップデート・アップグレード料など一切取らないし、
次回作的な感じで完全に上位互換版出したらそれもただらしいから
そういう方針もいいね
0600名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hff-W9a6)
垢版 |
2020/12/11(金) 12:31:43.85ID:0yNjQ32WH
QLSO platinumが安かったので買ってしまった。
ようつべで、キースイッチが乏しい音源のデモとか見ると物凄いトラック数で笑ってしまう。
まぁキースイッチがいくらか揃ってるだけでも助かる。
LASSとかMSSはまた今度にしよう。
0605名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8773-2pFw)
垢版 |
2020/12/12(土) 16:34:33.23ID:OIUpBDi60
>>604
ググるか辞書引けよ。
divisi=分割。
つまりキーボードで弾いた和音を自動的にトラック分割してくれるツール。
0607名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a711-orE1)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:07:20.01ID:sHdo7BsG0
氏んだスレの方に書いちまった--;

ハードシンセのストリングス使ってる人、いる?
大枚はたいてspitfire買ったはいいが、
これ新FANTOMのストリングスの方がよくね?と
思っちまったわ
0608名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfa1-LBAI)
垢版 |
2020/12/13(日) 13:30:53.25ID:7rJQO0bz0
バカみたいなこと言ってんなぁ
ポップスで使うストリングスとSpitfireじゃ全く用途違うだろ

そもそもオケの音源語る人って知識と経験に差がありすぎて
お互い何を基準にしてんのかさっぱり分からんから
話の軸がズレてることがとても多い
0615名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a711-orE1)
垢版 |
2020/12/13(日) 21:33:53.09ID:sHdo7BsG0
俺も昔のハードのストリングス知ってたから
最初ハードのストリングスなんて見向きもしなかったが
FANTOMのストリングスを弾いてみて驚いたんだ

ちなみに俺はSSSをもろポップス用にと思って買ったがw
クラシックにも使おうとは思ってる。

FANTOMのストリングスのいくつかの音色は主役張れる音だし
主役じゃなくても隠し味で使えるぞと思った

でもFANTOMも金管はダメね。
金管はspitfire symphonic brassの使う
0620名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMcf-+QOt)
垢版 |
2020/12/14(月) 02:34:03.79ID:JK9xRHY+M
ポップス向きのストリングス音源って話題を色々目にして散々色んな音源を買ってきたが
いざポップスでストリングスを録れる!やったぜ!となったら大抵カルテットかダブカル
音源で普段出してる音と全然違ってポップス向きの音源って結局なんだったんだよと思った俺
0621名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a711-orE1)
垢版 |
2020/12/14(月) 07:00:14.35ID:J/bJlgYk0
室内楽かスタジオ収録がポップス向きとされてるのか。
ホールで録った音にしか興味なかったから何も考えずにホールのストリングス音源買ってたわ
少なくとも俺は室内楽のストリングスは絶対使わない。

ホールの音でもうポップス曲作っちゃったし
0623名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MM9f-W9a6)
垢版 |
2020/12/14(月) 11:56:34.05ID:CSZJ/1m9M
ホール録音だと当然の様にwetな物だから、リバーブを自分でコントロールしたい場合はあまり好ましくないね。
それに一度テープに録音してからデジタル化するなどの工程で、生々しさを抑えてる事がある。
0627名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9f-Tj6z)
垢版 |
2020/12/16(水) 06:58:18.99ID:vr7I8XRAa
スタジオ録音のあのドライでこぢんまりした感じ、マイク近い感じは凄くポップスっぽい
ホールだとどうしてもマイク遠い
ただスタジオ録音って上手いエンジニア、熟練の演奏者じゃないと難しいよね
ホールは素人の演奏でもそれっぽく聴ける魔法がかかるがスタジオはそうはいかん
金やコネがある人はいいなぁ、自分もいつかはプロに録音してもらいたい
0629名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2603-HdK+)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:00:39.54ID:/tG2kkx20
Vistaリリースされた

CM持ってる人にロイヤリティあるけど、
ちゃんとCMを買った時に使ったメルアドと照合するらしいから、
ズルしようなんて考えない方がいい。
0630名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6aa1-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:10:35.68ID:s1lgjGu90
しれっと割引条件変更してんのかクソが
個人的にPerformanceSamplesは格下げ済みだな〜
昔の方がニッチな丁度いい物出してたのに
半端に商売っ気出すほどなぜかどんどん仕事が雑になっていったから
0631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2603-HdK+)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:43:27.48ID:zpLAQZiZ0
>>630
海外じゃその枠には割とspitfireが入ってるけどねw
バグ放置で新しいライブラリ乱発してるから。

OTもそっちに進みつつある感じだけど。
0636名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2603-HdK+)
垢版 |
2020/12/19(土) 12:11:15.38ID:3wuz6lUU0
VistaやBerlinの新作弦がリリースされたから、
MSSがスポットライト浴びれるように延期したかのような策略があるように思えるわ。(新たなバグ発見で遅延というよりは。)

Berlinの新作は中音から低音はいいけど、高音はなんか音にあまり表情がなくて微妙だなぁ
まだまだ少ないRRレガートはいいと思うけど。
0637名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6aa1-Gz4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 13:47:51.12ID:TdfOhMmo0
新しいベルリン、デモの音が全然ダメでレビュー待ちだったけどなんか微妙だな
最近の新作の微妙な出オチ感は何なんだ
ストリングスの新作が出る度に比較でやっぱりCSSとConMotoとHSが最高と言われたり
ユーザーレビュー動画でいつの間にかCSSと混ぜてて
「とても良いです(^^)」とかほざくのは何なんだ
0638名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9f-eYO/)
垢版 |
2020/12/20(日) 18:13:29.52ID:zgfgLjQca
Sonokineticも弦を来年初頭に出すらしい
なんでこう各社示し合わせたように発売時期がかぶるんだろうな
前にブラスでも各社かぶりまくった時期あった
音源だけじゃなくプラグイン界隈でも3、4社が一斉にテープ系出したり
まあユーザーとしては助かる部分もあるけど謎だ
0640名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b11-FZ4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 18:42:56.39ID:pXXAeCVw0
つかどこの馬の骨ともわからん会社が
金のかかる弦楽合奏をどうやって録音したのかが気になる
どっかのストリングス音源にEQかけて売り出しただけ、とかじゃねぇだろうな
0643名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f7c-vZvc)
垢版 |
2020/12/24(木) 22:40:08.59ID:S5feRiiM0
EastWest Hollywood Orchestra Gold から
先日、アップグレード費用を支払いDiamondにしました

iLokを二つ用意すれば、別々の部屋にあるWindowsマシンAとBの2台にインストールして同時に使えるのでしょうか?

PC(A): Hollywood Orchestra "Gold"
PC(B): Hollywood Orchestra "Diamond"

さっきアイデアを思いついたばかりで、SSDの容量不足もありまだ自分で試せていません
もしも、GoldとDiamondの同時利用ができなければ、セール中の$134を買ってしまおうかと悩んでいます

JRR shop
Hollywood Orchestra Diamond
$699.00 定価?
$159.60 Unit price
-$25.54 Discount (group)
$134.06 Grand Total

ご存知の方アドバイスよろしくお願いします
0644名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03e4-qc8G)
垢版 |
2020/12/24(木) 23:03:53.61ID:7+1U3KU90
>>643
EastWest のアップグレードはやったことないのですが iLok manager を見ればわかるのではないかしら
Gold と Diamond のライセンスがあるなら可能だし Gold のライセンスが召し上げられて Diamond だけが生きているなら不可能かと
0645名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f7c-vZvc)
垢版 |
2020/12/24(木) 23:24:21.71ID:S5feRiiM0
>>644
さっそくのアドバイスありがとうございます

現在、1台のPCに全てインストールしているため、EWのInstallation CenterやiLok License Managerには次のように表示されます
なお、8つとも全て正常に登録・利用できています

EW Hollywood Brass Diamond
EW Hollywood Orchestral Percussion Diamond
EW Hollywood Orchestral Woodwinds Diamond
EW Hollywood Strings Diamond
EW Hollywood Brass Gold
EW Hollywood Orchestral Percussion Gold
EW Hollywood Orchestral Woodwinds Gold
EW Hollywood Strings Gold

iLokと外付けSSDを追加購入して、Gold&Diamondの同時利用を試してから...

などと思いましたが、$134.06のハリオケDiamondは見たことない価格なので、思い切って買ってみようと思います
いろいろありがとうございました
0646名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sadd-i6Mv)
垢版 |
2020/12/25(金) 05:34:30.78ID:7R3dGa3Ta
うわーこんな値付けミス祭りあったのか
ハリオケ単品の価格設定だよそれ。バンドルをその価格で売っちゃってる
何個売れたかわからないけどショップに数百万円単位の損害出てそう
南無
0653名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb44-G3m4)
垢版 |
2020/12/27(日) 01:38:52.23ID:0hNLgfiW0
https://audiobro.com/modern-scoring-strings/
LASSの後継楽しみ。
1月末までに発売予定。
また10万超えてくるだろうか、、、
0655名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-tG73)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:18:27.89ID:h0tUayzJ0
EastWestのセールってどれくらいの頻度?年末年始くらい?
Diamondとか来年下がりそうとかあったら教えて
0656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-7v9V)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:31:02.67ID:XSA9GZP+0
>>655
50%セールだったらほぼ年中やってる。セールが終わったらまた1か月ぐらい置いてまたセール
60%セールは年末年始とかぐらいかもしれない
Diamondが下がる見込みは今ない
0658名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-tG73)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:55:06.53ID:h0tUayzJ0
>>655
なるほどありがとう
ストリングスはいいかなと思ってたけどこないだの騒ぎでデモ聴いてたらちょっと気になってさ
店の割引あわせて今の時期で70%オフくらいかー迷うな
>>657
あれ買えた人はラッキーだね、大人しく標準価格で検討しますわw
0659名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-tG73)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:57:14.13ID:h0tUayzJ0
>>658
アンカミスった
>>655>>656
0661名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-IRVt)
垢版 |
2020/12/30(水) 17:48:05.07ID:jqi0GDOea
HOD、必要な上にタイミングよく買えた人なんてそんなに居ないと思うわ
通常価格じゃ絶対買わないような連中の衝動買いでEWが儲かったのなら良い話じゃないか
転売する奴は消えて欲しいが
0663名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-tG73)
垢版 |
2020/12/30(水) 23:55:39.85ID:h0tUayzJ0
>>661
EastWestはいい値段するイメージがもともとあったから候補にも入ってなかった
JRRは多額の費用を私たちが負担したと言ってたけど
>>662
ラッキー裏山、ちなみに他の候補とかだとどのメーカー検討してた?
0667名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0203-sa7b)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:31:21.34ID:r283Qz0S0
LASS3のアップグレード費用が発表された。(公式サイト)
0673名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM63-dtAb)
垢版 |
2021/01/11(月) 07:11:56.16ID:bPYTI2Z6M
ハリオケHDDに入れたんだが重すぎて使いにくいな
音はめちゃくちゃ良いんだが
あとモジュレーションとかも独特すぎてやりにくいわ
OPUSに安くアプデできるならしてしまうと思う
0674名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-Ygm3)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:15:09.12ID:e4S4Uw+s0
近年のポップスのストリングスが変なのは、やたらとユニゾンでやるのが多いからなのかね
鬼滅の炎はいい曲だと思うけど、ストリングスアレンジがなんか変
作編曲の梶浦由記ってのは音大を出てないようだから、和声とか対位法とかは
案外学んでないのかも
0679名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-lB9F)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:04:04.98ID:reTeaAqq0
それ言ったら米津だって音大出てないのでは?
梶浦のストリングスアレンジはパッド的だったりフレーズサンプルみたいな感じは
たしかにある。だけどそれは作風でしょ。いま聴かせるべきポップスのアレンジを
梶浦なりに追及して出した回答であって、ガチガチのクラシックやるのでなければ
音大出たか出てないかはあまり関係ないと思う。
0680名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM4f-WV/T)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:23:12.58ID:lwOX+c6kM
米津も理論はやってない。
Ayaseは幼少からピアノやってる。
ポップスやるなら理論より音楽とかセンスのが大事。
そりゃ弦一徹みたく弦アレンジ請けるなら理論的な知識も必要だが。
0682名無しサンプリング@48kHz (JP 0H7f-AZtt)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:41:16.76ID:vbCrgvM6H
別に音大で学べる楽理なんてそこらへんの教則本に書いてあるし、
たくさんフィードバック貰って経験積んでるかどうかの違いだからな
0686名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-Ygm3)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:00:24.35ID:lqpA5Zrb0
そう、教科書読むのは誰にでもできるけど、作曲の場合教師の指導のもと訓練する必要があるからな
うまく出来てるか出来てないかってのは自分じゃなかなか判断がつかない
ただ理論を覚えただけじゃ実践が出来ないんだよ
0687名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:11:43.30ID:nvpp7sII0
ただ、米津は理論を習得してるかどうかは別として音と言葉の組み立てはさすがと思うよ。
もともと初音ミクから始まった人だし、ミクの扱いに確立された理論なんてないから手探りで
編み出すしかなかったはず。音作り曲作りに関してもおそらく試行錯誤のなかから生まれた
のだと考えるのが妥当ではないかな。理論は後から付いてきたと。
0689名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f03-5PJu)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:00:09.25ID:50jVcUPN0
>>686
編曲の話じゃなくて?

作曲の話ならミスチルの櫻井や他のJ-Popの作曲してる人とか
音大で習ってないのによく作曲できたな
90年代のavexの曲のメロとか結構良かった記憶があるけど。(長尾大などが作曲してた頃)
0690名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:08:21.96ID:lqpA5Zrb0
メロディを作るという作曲なら別に何も勉強しなくても鼻歌で出来る
そうではなくて作曲と編曲は根本的には同じものという意味での作曲だ
それぐらい文脈でわかれバカ
0697名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffe4-0PgD)
垢版 |
2021/01/13(水) 02:01:43.77ID:iNJBKKQ40
>>694
はいソースなし
0706名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff3c-LrvM)
垢版 |
2021/01/14(木) 03:36:45.09ID:+fFdd97e0
なにその理論
本来買わなきゃいけないものを違法に手に入れてるんだから同じことだろ

aviciiは割れにしか表示されないクラッカーの名前が印字されてたから完全にクロだけど、ayaseはutorrentのアイコンが写り込んだだけだからまだ限りなくクロに近いグレー
0716名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a76e-Jq7D)
垢版 |
2021/01/22(金) 16:04:32.40ID:KMx7Sg/h0
スキマスイッチってほとんど聞いたことないんだけど、「奏」っていうの聞いてみたら
特にストリングスアレンジがなんか変だ
分析したわけじゃないからよくわからないけど、とにかく下手くそなアレンジ
アレンジはスキマスイッチという名前でやってるらしい
妙な不協和音も聞こえてくるし、こんなのでプロとして作品だしてるのがよくわからない
0717名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7bc-Jq7D)
垢版 |
2021/01/22(金) 16:20:24.56ID:7KN0ZXL90
>>716
あんたがそう感じてるだけなんじゃね?
「奏」はスキマスイッチの最大のヒット曲であり代表曲だけど
これ聴いてる1000万人くらいの誰も変とは思ってない。たぶん。

この曲に限らずポップスの弦アレンジが変という声はたまに聞く。
だけど誰が聴いても「変」なのはほとんどない。要はポップス耳
に慣れてない人が「変なの見っけ」と得意になって指摘してる
だけなんだろうと、オレは思ってる。
0719名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a76e-Jq7D)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:34:53.32ID:KMx7Sg/h0
https://youtu.be/wjoTmy3c16U
これ聞いて、音楽作る側の人間としておかしいと思わなかったら耳悪いだろ
コンシューマー側だったら別に関係ないかもしれないけど
0720名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr7b-J2xo)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:43:56.98ID:Zog1ysSyr
マクドナルドの商品の油不味いよね
って言ったら、マクドナルドは毎日数万食食われてて当たり前、お前が得意げになってるだけ、そんなの誰も思ってない
って料理人同士の会話に違和感を持てないのは怖いわ
ここはその1000万人の集まりじゃないだろ
0723名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a76e-Jq7D)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:54:32.53ID:KMx7Sg/h0
70年代〜90年代ぐらいのヒット曲だったら、こんないい加減なアレンジが許されることは多分なかったんだろうな
それが2000年代に入って、この奏って曲は2004年らしいけど、どうやら自分たちで適当に打ち込みアレンジしたらしい
感じの曲が、曲自体はいいから絶対ヒットする可能性が高いのにそのままリリースされてしまう
多分、その頃から音楽界が疲弊し始めて、まともに予算かけられなくなったりしてたのかねえ
よく内部事情は知らんけど
0725名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr7b-J2xo)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:58:47.99ID:Zog1ysSyr
>>723
それは流石に妄想な気が
popsなんか普通に音変な所が少しあってもそれ以外の良いところでカバーできるし、なんならその良い所を求めてるジャンルだから
本人たちが作曲ってのを崩す必要があるほどひどいものではないという話でしょ
0726名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7bc-Jq7D)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:01:20.58ID:7KN0ZXL90
>>723
久々に聴いたわ、やっぱいい曲だな。生オケでもやったんだ。
どんな生弦アレンジしたかは興味はあるが…、そもそも原曲は
弦5部でもなんでもないキーボードアレンジだろうに、なにを
シャカリキになって噛みついているんだか。
0733名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf03-YlYf)
垢版 |
2021/01/22(金) 23:06:00.54ID:gl1+/Nhy0
スレ伸びてるから新しいライブラリでも出たのかと思ったじゃねぇか。

海外でも定期的に見かけるわ
クラシック脳のやつが映画音楽取り上げてツッコミ入れてるやつ。

「音楽作る側の人間云々>>719」言うなら、まずは批判してる相手以上の実績残してから言えよと。
どうせ大した実績残してないんだろ?それなのに自分よりも実績残してるやつを批判するとか醜いわ。
過去ログだとayaseだっけ?その人を批判してる人もいたけど、批判してる人はayaseって人以上の実績残せたんか?
0737名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa1f-GK8A)
垢版 |
2021/01/23(土) 01:07:30.83ID:CcrJX5uka
おかしいと断定するならどこがどうとか具体的に言わないとな
それが出来ないなら、俺は変だと思うけどみんなどう思う?くらいの聞き方に留めるべき
そしたらそんな荒れないよ多分
0739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7bc-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:33:26.81ID:81dvo3kG0
便所の落書きも全力で取り組めば世界すら動かせるさ
全盛期の2ちゃんはそうだったがいまやすっかり落ちぶれた
それでもオレはいつも全力で書き込んでるけどね
我ながらバカだなと思いながら
0742名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e773-A4hz)
垢版 |
2021/01/25(月) 16:21:11.99ID:9YC4cgFi0
>>719
これは生ではなくキーボードで人間が弾いている弦でしょ。
しかも、キーボーディストがなまじ弾けるものだから、3度など密集したポジションを
短い音価で弾きすぎ。ゆえに生のストリングスのアレンジとしてはおかしくなっている。

キーボードで生っぽい弦を弾くときに短い音価を使いすぎるとボロが出る。
短い音価を使う場合は上昇か下降の一方通行にする。ドレミレドレミレ〜みたいなジグザグの
フレーズを重音で弾く技術は尊敬するけど、弦楽器でそれをやったらおかしいのよ。
0744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 796e-unxX)
垢版 |
2021/01/30(土) 03:00:51.26ID:x03Jcin+0
NIのStringEnsembleはいいんだけど、SordinoがSustainしかないみたいなので
LegatoのできるSordinoのやつがあるといいんだけど
LASS LSってどうかな?
0746名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 796e-unxX)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:46:23.65ID:x03Jcin+0
LASS LS買おうかなあ
LASS full持ってないのにLSだけ買う奴割と珍しいかもしれないけど
他のアーティキュレーションはStringEnsembleで足りちゃうんだよね
0747名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b681-M8vF)
垢版 |
2021/01/30(土) 20:20:32.24ID:z1poDluT0
>>742
メロトロンっぽくて違和感ないけどなあ
0749名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 796e-unxX)
垢版 |
2021/02/01(月) 02:18:11.85ID:tIPpjGya0
8dioのCenturyStrings SordinoEditionが一番Sordinoらしい感じが出てるかなあ
でもセールでないと高いなこれは
0751名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9603-hTuy)
垢版 |
2021/02/03(水) 15:36:07.99ID:cp2xA/NY0
延期に次ぐ延期

一度目は去年の12月末から1月末までに延期。
今度は1月末から2月15日に延期。

今度こそ大丈夫ってサイトには書いてあるけど、
2度あることは3度あるっていうしなぁ

しかし自分で掲示しておいた納期さえ守れないって
何度も同じようなことしでかすと信用失うと思うけどな
第一四半期中とかもうちょっと余裕をとりゃいいのに
0754名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 796e-unxX)
垢版 |
2021/02/04(木) 01:51:34.59ID:8BYcKemb0
8dioのCenturyStrings Sordino Editionがセールしてたら教えて
気が向いたら買うかもしれないから
0755名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6af0-SWJC)
垢版 |
2021/02/04(木) 09:52:01.97ID:HNCGUDZU0
VSL Chamber Strings 1 stdがセールで日本円で1万4千円ぐらい
Time+Spaceの£払い買うのが一番安そう
0756名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7db1-q3Bd)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:15:55.70ID:Mqt6lr4Y0
わかりやすいボイシングとか打ち込みの方法書いてるおすすめのサイト無いでしょうか…
動かし方が分からなすぎてリアルに聞こえない… プロのMIDIファイルとか見てみたいですね
0757名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 796e-unxX)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:18:12.56ID:8BYcKemb0
ボイシングなんかクラシックの譜面がいくらでもある
0758名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11bc-RNyz)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:25:48.48ID:MdvHGwQW0
以前にも書いたがクラシックのスコアを研究すれば?やっぱクラシックって凄いよ
あるいはポップスならいちばん好きなストリングスアレンジのスコアを徹底的に分析するとか
すごく大変だけど譜面なしに繰り返し聴いて耳コピするのもオススメ、これがけっこう効く
0759名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 666e-jCTN)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:42:34.20ID:MZp7Qhbl0
俺もクラシックを学ぶべきだと思う
0762名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff6e-s2wg)
垢版 |
2021/02/05(金) 03:47:28.43ID:tu9Oi9bz0
俺はチャイコは曲がポップというかキャッチーだからとっつきやすかったな
花のワルツなんて誰でも口ずさめるでしょ
0765名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f773-IS0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 15:30:22.84ID:ZRDQfzGN0
>760
ジャンルによります。
ポップス系の弦の使い方を勉強するなら交響曲より断然オペラをおすすめします。
オペラ自体は長いので序曲だけでいいです。
有名なカルメンは当然として、モーツァルトのドン・ジョヴァンニやフィガロの結婚の
序曲なんか、キャッチーな弦アレンジとはかくあるべきという感じです。

劇伴だと、日本人はなぜかビゼーのアルルの女の影響を受けた人がものすごく多いです。
学校でみんなこれを勉強しているんじゃないかと思います。カルメンも劇音楽として
優れています。
重い作品になると今度はワーグナーやマーラーみたいなアレンジをいろんな場面で
耳にしますので、音大ではみんな(以下同

あとチャイコフスキーの弦楽セレナーデ、バーバーのアダージョ、マーラーの
アダージェットくらいは知識としても知っていたほうが良いでしょう。
いずれもクライアントが「あんな感じで」と言ってくることが多い曲です。
アダージェットは2000年代になってものすごく人気が高くなったと思います。
ホルストのジュピターも「あんな感じで」の筆頭ですが、この曲の弦はほぼユニゾンです。
ストリングスのアレンジだとボイシングがどうのという話になりがちですが、
楽器を上から下まで使ったペンタトニックの旋律でユニゾンをぶちかましても成立するのが
弦楽器ということを忘れてはいけないと思うのでした。

なお弦楽器を含んだポップス系アレンジ全般に関しては、日本作編曲家協会が出している
その名も「編曲の本」という本が役に立ちます。高いんだけど中身は初心者向けで平易です。
明文化されていないご法度がいろいろ書かれていますし、プロはこんなことを考えて
いるということを知ることができると思います。
0768名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f03-rzw9)
垢版 |
2021/02/05(金) 19:38:07.30ID:cl4l50s20
>アダージェットは2000年代になってものすごく人気が高くなったと思います。


そういえばアダージェットか知らんけど
白い影っていう中居正広と竹内結子主演のドラマでその弦楽曲が使われまくってたけど
初めてそこで聞いてすごい好きになったのを覚えてるわ(好きだけど曲名は忘れてるっていう・・)
0770名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-ideg)
垢版 |
2021/02/05(金) 20:50:30.05ID:ykEX5LQaM
https://youtu.be/ETLT0WXFX1E
このストリングスアレンジは素晴らしいね
0771名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-RrkP)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:09:11.11ID:WHppukMga
>>769
アダージョカラヤンの影響かも?
0772名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-6qHG)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:04:53.64ID:wUYhoaWFa
>>771
いや、カラヤンが人気に火をつけたってことは無いよ。ナチ問題もあるからむしろ微妙な立ち位置の人
マーラーは昔は不人気作曲家だったけどアダージェットだけはポピュラーで、それは間違いなく映画の影響
0777名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 376e-56gX)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:53:28.97ID:HolJP46G0
>>773
Finaleか手書き譜面かに関わらず、余程自身がなければいきなり打ち込みとかできんだろ
どこで知らないうちに禁則違反してるかなかなか自分で気づけないからな
0779名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-QgsX)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:54:16.20ID:cJJaj0Rc0
>>773
ストリングスアレンジってワードから、ポップス曲に弦を入れる想定だと勝手に解釈してレスするけど、
J-POP作っているプロのアレンジャーの9割以上はDAWで打ち込んで進めているよ
生に差し替えるときにMIDIデータから譜面に起こす

ちなみに禁則はサウンド次第だがほぼ気にしなくていい(なぜか初心者ほど気にしたがるけど)
実際にヒット曲のストリングスアレンジを分析して見ると大いに破られていることも分かるはず
そもそもジャズ和声の延長線上にあるポップス曲で古典和声のルールを守っても意味ない

俺は根音と1stの関係だけ多少気にするくらいで、内声は禁則が発生していても気にしない
その方がボイシングの制約にとらわれずにフレーズを展開させられて良いアレンジになることも多い
0784名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf3c-YUDs)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:20:20.10ID:8H5TUqeQ0
そもそも古典和声は和声として一塊に響かせるためのルールだから、
他のパートの邪魔したくなければ従ったほうがいいし、目立たせたい箇所はあえて連続8度、5度とかいくらでも破ったらいい
0789名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/06(土) 03:25:38.69ID:xqVDyQ4Z0
>>784-785

どちらにしてもまともに和声はやっていないのは
この回答からわかるな。

いまのPOPSなんて
古典和声の理論からさえ抜け出せていない。

現クラなんかは自分で理論考えて
形式に当てはめて曲書くし、
その曲を聴いても理解できないのは
どういう理論で書いているのか一般の人にはわからんから、
何をしているかわからん曲に感じるのかもな。

適等に曲を書いているのではなく、
個々に音楽理論を高度に組み立てている。
0790名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-0BJ3)
垢版 |
2021/02/06(土) 03:35:47.57ID:Cub/p0tca
弦楽で聴いてちょっとおかしいなってわかる耳を会得すんの困難だと思う
和声の微妙なパワーバランスを聴き比べる必要あるから
それこそ本当に20年くらいクラシック漬けの毎日を過ごすとか、3歳の頃からバイオリン習ってるとかのレベル
そんなのムリだから理論的に習得しましょって話ね
0794名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f73-OQuQ)
垢版 |
2021/02/08(月) 06:24:30.90ID:dkWKwO2O0
>>783
ジョビンのとかでしょ
前に仕事でコピーしたことがあるけど1stVnと2ndVnがdiv.で4 Way Close
Vaがトップのオクターブ下でVcがルートてな感じだった
ま、4 Way Close学べ
古典和声とは別次元にある
0797名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 376e-56gX)
垢版 |
2021/02/08(月) 22:49:08.11ID:bkqkOWCc0
>>794
それじゃただのホーンアレンジじゃん
本当にそんなんだったの?
0800名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-0BJ3)
垢版 |
2021/02/09(火) 07:03:34.89ID:XA2i8XIea
ルールあるから
例えば隣接声部はオクターブ内とか、限定進行とか、コードトーンは全部鳴らすとか、省略は基本5度とか
そういうの覚えてからやると耳コピもだいぶ楽になる
そういうの前提であるから型破りなストリングスアレンジは嫌われる
0804名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-lHJH)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:02:00.84ID:7Yfr3P7Ja
>>801
初心者ならNIのコンプリートに入ってるsession stringsとか悪かないよ(単体でも買えるが)
それであれこれイジってる内に見えてくるものあるだろうし
ストリングス専用音源は各音源でも1番高い部類だから
その辺からスタートして欲出てきたらアップグレードしたり他社の買い足していくのが良いかも
ま、そもそもストリングス音源てピアノやドラム音源なんかと比べりゃどれも使いやすくはない
0806名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76e-lHJH)
垢版 |
2021/02/10(水) 05:06:45.11ID:0fEyiy080
一口にストリングス音源つっても
ポップス用途とオーケストラシミュレートじゃ別競技だわな
自分はポップスから入ったからオケシミュ用のパート毎に本物同様に位置が左右どっちかに寄ってる音源はやりづらかったわ
0807名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12a1-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 16:42:05.11ID:xHSP//6Z0
Modern Scoring Strings出てた
https://audiobro.com/modern-scoring-strings/
ん〜…どうなんだろうねぇ
色々できるみたいだけど549ドルでこの音か
0809名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1203-I84f)
垢版 |
2021/02/16(火) 20:56:15.97ID:Alpebt0J0
>>808
本当それ

リリースするまでレガート関連の情報を引っ張っていたのは
自信を持っていたからではなく、あまり良くなかったからなんじゃないかと思える。

ただ某所のスレだと、サンプルのせいではなく、
カスタムIRのせいで変なフェイジングが起こって音がシンセ臭くなってるんじゃないかって言われてる。(izotopeのプラグインで解析してる人がいた)
個人的には機能性が他にないくらい良いから、そうであってほしいと願ってる
0812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7b1-b83C)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:46:40.71ID:IkWsTVX20
>>811
ビオラ以外は新録っぽい。
ビオラだけ「The solo viola is a remixed viola from LASS in order to match the MSS sound」ってなってる。
LASSのソロは、レガートのfadeがうまくいってなくて二重に音が聞こえたりして、調整が難しかったんだよね。
0813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16d9-GUQA)
垢版 |
2021/02/16(火) 22:27:53.17ID:8OzZJ7lR0
今これって定番ありますか?
0815名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c256-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 23:54:57.00ID:JY/9zYwH0
みす
0819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:40:07.26ID:RQFZgUHc0
LASSと8dioのCenturyStrings以外に、Sordinoがちゃんとしたの入ってるのってある?
ほとんどがシミュレーションなんだけど
0821名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff03-6jPo)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:15:41.68ID:Ois7tbB50
一応混乱を防ぐために言っておくと、LASS3とMSSは別物らしい(某掲示板での開発者の話)


LASS3はLASS2.5にMSSやMSBの機能をつけて、あのGUIにアップグレードするものみたいで、今年後半に出る予定みたい。サンプルは2.5と変わらず。
MSSはまぁ今出てるやつ。

あとMSSのソロヴァイオリン。
ここでシンドラーのリストを部分的に再現しようと試し見た人がいた。
https://www.youtube.com/watch?v=_b-WW2AVa5k
注意:冒頭のは本物(右下にジャケ写が写ってる間)。0:15からがMSSのソロヴァイオリン


>>819
確かSCSもsordinoあった気がする。
レガートも入ってた気がする
0822名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:23:34.26ID:4oDAyKcn0
>>821
SCSってなに?Spitfire Chamber Strings ?
0824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffa1-oPCN)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:45:20.78ID:bBFSDwir0
MSSのいい所がよく分からんからVI-C見てみたら
宣伝マンとファンボーイvsそうじゃない人の応酬が酷いな
とりあえず今回もCSSと混ぜてこれはいいです!とか
言う人が出てきたから終了か
やっぱり良くも悪くもメーカーの個性があって
新製品だからって急に特別良い物が出てくるわけじゃないんだな
0829名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1303-p5tR)
垢版 |
2021/02/23(火) 04:02:12.74ID:LmDoIPNe0
Mssはレガートをアップデートするらしいから
それでどうするか決めるかな

自分はVoyageの方に期待を寄せてるけど。
ただストリングスだけで予定価格10万から20万の間らしい、、、
0830名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f73-8Pvl)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:48:07.58ID:UE9PT0ty0
アンサンブル系のストリングス音源を何も持っていなくて今から一つ買うならどれがいいすか?
ポップスじゃなくて劇伴系の用途で使いたい
0832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1303-6jPo)
垢版 |
2021/02/24(水) 05:53:11.24ID:a6fif9Wx0
俺もハリウッドっぽい劇伴ならCSSおすすめかな
日本のドラマや一部の映画のようなドライで小編成ストリングスなら
今でもLASSは通用すると思うな
ただ空間づくり(リバーブ)を上手くやらないとだめだろうけど。
0833名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf56-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:19:38.23ID:bdFB9S7Y0
CSS持ってるけど低域強すぎてモワーっとしてるけどみんなEQがっつりかけてるの?
あとヴィブラートが強烈というか人工的過ぎてどうも好きになれない
でも海外では一番評価高い音源なんだよな
0837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:43:38.11ID:6gtxtuTN0
チャンバーって言うのやめて婆ちゃんみたいだから
チェンバーでよろしく
0838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9373-YO0v)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:51:50.89ID:KytuAVhm0
>>833
ガッツリEQやってます。
高域を上げて、ローミッドカットです。

>>836
Spitfireの弦はSymphonic, Chamber, Studioと大中小の3編成があるけどChamberしか勝たんw
Chamberというわりに編成が大きく感じるけどね。
4-3-3-3-3ということだけど、1.5倍くらいに思える。そして低域がよく出ているので要注意。
Studioは明らかに廉価版でベロシティレイヤーも少ない。適度にこじんまりしているので
歌モノとかに使いやすい。


自分はVSL SYNCHON Strings Proを使い始めてます。
めちゃくちゃ奏法が多いし、弱音用のパッチがいいです。
Vienna好きな人にはおすすめできます。
0841名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee03-04aW)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:20:07.93ID:l5sqbgHk0
表面に表示されてるGUIではできないことらしい。
レンチ・アイコン押して内部設定をいじったみたい。
スクリプトをいじるというところまではやっていないみたい

まぁ今公式アプデ作ってるらしいから、そのバージョンとユーザーがいじったこのバージョン、どっちが優秀か気になる
0842名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bdc-BItK)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:21:38.04ID:97+dMUjL0
e-licenserの鯖おちてるじゃん。
dimension stringsのアクティベーションに何度も失敗するので、もしやと思ってsteinbergのサイト見たら25日から復旧中だったわ。

これだけ長いとなると、アタック食らって情報が流出してそうな気がする。
0844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ caa1-CIDx)
垢版 |
2021/02/28(日) 13:57:12.59ID:Drk/wsGa0
聴いてみたらVISTAみたいな吸い込みスンスン鳴るのが気になる
500ドル以上なのにユーザーがエディット頑張ったり
CloseだけでDivisi切ってとかMSS使う必要あんのかな
NIのSymphony Stringsの悪い所はNIも原因あるのかと思ってたけど
今回の感じ見てると結局AudioBroだったんだろうな
0847名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0703-04aW)
垢版 |
2021/03/01(月) 18:36:28.02ID:m4iGPq0G0
オクトパス・トラベラーズのサントラ聴いてたんだけど、
あぁいう感じのストリングスの音出せるライブラリって今のところないよな

ドライなLASSも音的にちょっと違うし、ほかのハリウッド劇伴向けの音源は問題外だし。
日本のメーカーで出してくれるところないかなぁ
日本のミュージシャン、エンジニア、スタジオによるストリングス音源がほしい。
0848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca73-YQ46)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:32:57.45ID:m6d2S7k50
あれって原曲は生だったっけ?
ゲーム音楽もだしアニソンとかもそうなんだけど、日本の曲のストリングスってメロディアスで速いパッセージが多くて、海外の趣向とちょっと違うんだよね。
自分はViennaのChamberと、他のソロ弦とかをいくつかブレンドして誤魔化してるけど、ドンピシャのやつってなかなか見当たらない。
0850名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2f-4p8t)
垢版 |
2021/03/02(火) 07:25:59.35ID:XTGuYcMPa
ストリングスが凄い良い曲だなぁって思っても、楽譜参考にしてストリングス部分を安いチープ音源のベタ打ちにしたら大抵「素人のクソ曲」になる
あの素晴らしさは全部アーティキュレーションで作られていたのだと知って愕然とする
0851名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-MEIG)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:43:25.30ID:Ebx1KvkV0
楽譜といってもポップスのバンド譜でストリングスがちゃんと採譜されてるものは
一度も見たことがない
ストリングスは強弱徹底的につけないと良くならないのは当然だが
それは演奏面であって、作曲面では和声や対位法が駆使されてるのをしっとくべき
0852名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ded9-ZhQ4)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:34:35.92ID:4rkmC4b80
やっぱ
ALBION TUNDRAが主戦力だなあ
0853名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abb1-Gcyd)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:56:11.38ID:e31v6jDg0
ポップ曲にストリングスを入れるって発想そのものが、
もはや20世紀から続く日本独自のガラパゴスなアプローチとなりつつあるよな

ストリングス音源は基本的にサンプルプレイバックの範疇で音を出しているだけなので、
音源の大容量化が進んで以降は、劇的な進化は遂げていないんだよな
だから打ち込みで流麗なストリングスを入れることのコスパがイマイチ
結構本気で打ち込んだのにクライアントのウケは微妙、って経験をしたことがある人は多いんじゃないか()
0854名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abb1-Gcyd)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:57:42.98ID:e31v6jDg0
あとそもそも生録の予算がないし、この先増えていく予定もない
比較的予算ありそうなメジャーアーティストですら、弦を録る予算までは出ていなかったりする

こういった状況が影響した結果なのかは分からないけど、
ここ最近はJ-POPのヒット曲でもストリングスが取り入れられていない作品も多いよね
0856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f73-8jeV)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:39:53.96ID:VZe/c1Xn0
>>853-854
言われてみればストリングスを使ってる曲って確かに減ったなぁ。
アイドルアニソンみたいなのはストリングスがよく出てくるけど、そういうアニソン自体が下火だしね。
弦を録る予算が出ないってのは確かにあるけど、打ち込みストリングスのトップに2本くらい生を重ねて生感出すみたいなのはまだあるね。
ちなみにブラスなんかも昔に比べて大分減ってるけど、
いずれにしても生録りでお金がかかるものはやりづらいってことなんだろうな。

>>855
ゲームなんかだとストリングスの需要はずっとあるけど、特に増えてるっていう印象はないかなぁ。
0858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fd9-Lqe9)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:41:31.50ID:co/fRdVV0
それをここで書くのが
笑うわ
いろんなジャンルしてるんだよみんな
刺激してごめんな
また必死に色々書いてくれ
もう出てこないから
0862名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef3c-PBB2)
垢版 |
2021/03/10(水) 00:29:29.11ID:7psDnUix0
Joshua bellやspitfireは早いパッセージのレガートがモワッとして気持ち悪い
そこへ行くとcinematic studioか音イマイチだけどNIのクレモナはちゃんとrunのパッチがあるから自然に鳴ってくれる
0864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fd9-Lqe9)
垢版 |
2021/03/11(木) 08:24:00.76ID:G7jiWLSS0
でたよほんとアンチの標的だな
0866名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eed9-FfQu)
垢版 |
2021/03/12(金) 14:06:57.40ID:u0Dwo/Z00
どんだけ効いてんだ
ほんと古臭いレスしてんな
0868名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eed9-FfQu)
垢版 |
2021/03/12(金) 14:16:31.64ID:u0Dwo/Z00

死ぬほどわかってそうでワロタ
どんだけ続けるんだろ
0871名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eed9-FfQu)
垢版 |
2021/03/12(金) 17:07:37.35ID:u0Dwo/Z00

まじで笑えるわ
コピペに使ってもいいぐらいいいネタだぞ
0873名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d6e-IMun)
垢版 |
2021/03/13(土) 10:46:30.00ID:pdwjRJah0
LASS LSって動画をいくつか見て聞いてみたけど、どうもSordinoらしい特徴がうまく出てない気がする
8dioのNewCenturyStrings2.0Sordino Editionのほうがいいけど、もっといいSordino音源はないのかなあ
0874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8211-5VFb)
垢版 |
2021/03/13(土) 14:58:56.72ID:oOQAKVAX0
Spitfire Solo Stringsフルで買ってみたけど
レガートパッチだとアーティキュレーション切り替えられないとか不便だな。CCでトレモロ〜ピチカートとか変えられたりはするけど。
でもチェロは弾いてて気持ちいいわー。
0875名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eed9-FfQu)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:05:23.23ID:1MLAO8wY0
>>872
見事に悔しそうで草
捨て台詞もだせえなあ
0878名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eed9-FfQu)
垢版 |
2021/03/14(日) 09:40:21.97ID:jA8TRD0u0
にしても
いつまで俺について書いてるんだこのスレ
無視しなよ
0881名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8291-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 21:51:26.19ID:I+c2CTdr0
去年8月にCubase AIでDTMを始めました。
音源がショボいので、HALion Sonic3も買いました。
ストリングスは、アタックタイムを最小にしても音の立ち上がりが遅かったり、
ブラスとかシンセ?と混ざってたり、クセがあって使いにくいのが多いので、
ストリングス音源を追加しようかと思ってます。
ポップス系の打ち込みしかしてないので、フルオーケストラとかは不要です。
セクションしか使ってないので、ソロはイマイチでもいいです。

PCはWindows10 64bit、i7-4770、メモリ16GB、SSDの空きは200GBです。
何か、おすすめとかありますか?
0882名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82a1-YyH6)
垢版 |
2021/03/17(水) 21:54:10.48ID:UAveMwme0
VSLがiLokに移行か
それならSynchron Strings Proもちょっと気になる
動作と音が安定して奏法も揃ってるのが基礎的でいいね

後はSonokineticとInfiniteがさっさと出揃って欲しいところ
0883名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-plpz)
垢版 |
2021/03/18(木) 05:56:09.76ID:0gBQhVzNa
ハリオケようやく使い方わかって色々遊んでるけど凄いね
これ以上の音源って録音再生技術が進歩してサンプルレート増えるまで出ないんじゃないか
伊達に10年現役やってないわ
0885名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bd9-W/ZL)
垢版 |
2021/03/19(金) 09:11:21.60ID:29deR5rT0
>>879
最後にレスしたな
勝利
これがしたかったんだろ
0889881 (ワッチョイ 1391-4Ddi)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:41:57.78ID:GLbXVLRD0
>>884
レスありがとうございます。
Session Strings2は初心者の私には良さそうです。
複数の音源を混ぜるのは既にやってます。
HALion Sonic3のHybrid Strings Ensembleはアタックが速いけど
クセがあるので、そのままでは使いにくい。Expressionをイジりつつ、
他のストリングスと混ぜてます。
0891名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bd9-W/ZL)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:17:57.80ID:kH6PWY+B0
ゆっくりって可愛くて草
0893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8173-vemm)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:21:09.64ID:l4eqUYp00
遅い・速い
0894名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-/0Y5)
垢版 |
2021/03/24(水) 17:37:39.38ID:hZ/ouFZj0
ゆったり
0898名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bd9-W/ZL)
垢版 |
2021/03/25(木) 10:01:44.33ID:WY49UvLD0
>>896
これをあげ足だと思ったの?
きも
心大丈夫か?
0900名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bd9-W/ZL)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:16:49.30ID:WY49UvLD0
>>899
大ブーメランで草
0902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92a1-Acgq)
垢版 |
2021/03/27(土) 16:07:55.21ID:joKq69L80
早くても秋からBF前と予想
去年リリース予定だったのに延びる一方だから
今年出るかも分かんないね
前みたいに全部作り直してる疑惑
いつまでも待ってられないから他の買おうか迷ってる
ほとんど使わなくなるようなオケの音源あれこれ買いたくないんだよなぁ…
0904名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dec0-Af3n)
垢版 |
2021/03/28(日) 00:05:23.91ID:WK9XIA+Y0
やっと究極のソロストリングスの打ち込み手に入れました!
Expressive EのTouch SE�ナArch�ケ源使ったら、やばい
15年近く色々とキーボードやコントローラー
買い漁ったけど、これでヴァイオリンとかチェロは簡単にリアルに打ち込めます!
おすすめです。
0905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3673-pdRJ)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:22:46.25ID:+FFowWoq0
>>904
なんか画像は見たことあったけどブレスコントローラーみたいなもんなのかな?
これっていろんなCC選んで入力出来る感じなん?
画像で刺さってるケーブルの数が多すぎて笑った。
0907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 763c-JWPq)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:52:46.15ID:Omwio32b0
挙動がかなり変わったのとパラメータ数が増えたから使いこなせてる人が公式含めてまだ現れてないだけ
とはいえ、より複雑になったから打ち込みそのものが好きな奴以外は素直にサンプリング音源使ったほうがいい
0910名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae9-IWsj)
垢版 |
2021/04/02(金) 00:19:44.83ID:8rk2UAd/a
そうか?同じMIDIで鳴らしてる人いたけど「ほとんど変わらない」ってコメントが数人からついてたの見たけど…
もちろん完全に同じではないけど、音が違うから良くなってるとは限らないしなあ

具体的にどこが新しくて良くなったと思った?
0911名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55a1-h93f)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:25:32.29ID:tWdewIcY0
Swamは前にどっかの連載見たらシンセだけどシンセと違って
本当にヴァイオリンが好きな人じゃないと色々難しい感じだったな〜
ちゃんと使って鳴らしてる人はやる気と根気が凄い
あと音色が不気味の谷にも感じる
物凄くソレっぽいのに何か違う、みたいな
0912名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae9-IWsj)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:02:32.88ID:cE1sL3wAa
音色は本物バイオリンと比べると中音域に芯が無くてペタっとした感じに聞こえるわ
v3で少し改善してたけどまだまだ先は遠いな

打ち込みでずっと聞いてると耳が馬鹿になってシンセブラスの音みたいに聞こえてくる
0914名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae9-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 05:12:23.01ID:Otw9YTHWa
>>913
なるほどこれは参考になる。ガチ勢向けにすごい細かい部分がアプデされてるのね
機能が増えただけじゃなくて減ったところもあるのは知らなかったわ
まあ最初の印象>>906の通りだな。大きな改善が無かったのは残念だけど仕方ない
0915名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55a1-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:33:25.71ID:2SbJzdxb0
買ってよかった!な声が少なすぎるModern Scoring Stringsのアップデートが来てるよ
https://www.youtube.com/watch?v=FbGqvJb9Zk4
0917名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-eV+y)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:16:54.89ID:sPQtWyzld
たしかに話しは長いけど一応アプデ前と後の音を比較して聞かせてはいるね

レガートは少し良くなってるけどまだCSSレベルでは無い気がする
某ユーザーがカスタマイズしたレガートの方が滑らかだな
どうなってるんだろう
0918名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b81-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:50:44.64ID:iiB4Uny/0
JD-800のSTRはかなりレア
ジャンルを選ぶが主線の音色と
被らないでいい旋律で鳴り出す
アコーステックなSTRは被る
0923名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4303-ov3Z)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:51:37.13ID:osNT/PY/0
あまりにもバラバラのライブラリから音を寄せ集めると
統一感なくなりそう。ライブラリによって収録場所もマイクも、マイクとの距離も違うし。

その辺eqやリバーブなどでどこまで統一感持たせられるかで変わってそう。
0924名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp5f-zCUc)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:14:28.51ID:0e1wgnnjp
vieenaの新しいチェンバーストリングス出たけどどう?デモ聞いた感じ俺はドライ過ぎて酷い出来だと思ったけど
0926名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sabb-/34/)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:35:22.10ID:5jtU061Xa
Viennaのピアノ音源はものすごいベロシティレイヤー数で録音してるのが売りなのに
弦や管楽器になった途端にレイヤー数がガクッと減って最大4とかになるのは何故なんだ
ショートノートなんかレイヤー数1とかだし意味わからん。足りねーよ
0928名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fa1-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 04:59:30.60ID:7Y4hYy4D0
SYNCHRON ELITE STRINGSはまだ分かんないな
酷い出来とは全然思わないけど1つのパートで鳴らすと良くても
4つで鳴らすとまとまりきらない感じがどうにも
これからもっと上手い人のデモが出てきたら違うのかな
あとやっぱりViennaの安定した部分がレイヤー用になりそう

もう、同じような製品ばっかりで飽きた!!
個人的にあとはストリングスだけなんだよー
0929名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7af-wH8U)
垢版 |
2021/04/20(火) 01:16:06.11ID:0OXVkAsY0
キースイッチではなく鍵盤での演奏で自動でそれなりにいい感じにしてくれる音源ってありますか?
打ち込みで追い込んでリアルにするというよりはそこそこのものがサッとできるものがないかと
0936名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7af-wH8U)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:21:20.63ID:0OXVkAsY0
>>931
>>934
ありがとうございます。チェックしてみます
0946名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87a1-97k/)
垢版 |
2021/04/23(金) 19:36:12.22ID:U0HXptT10
>>943
実際の出来は分からんけどコンセプトといい商売上手だね

それよりPerformanceSamplesがいくつかディスコンのクソっぷりが気になる
0947名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd6e-On6t)
垢版 |
2021/04/23(金) 19:50:59.67ID:Yk7lgwDi0
ISWは全体的にサンプリング下手だからあまり期待しない
サウンドって才能、耳の良さがでかいから
ジプシーギターはいいと思うけど、それ以外の音源は「これはいいな」と思ったことがない
0951名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-XmRv)
垢版 |
2021/04/24(土) 00:45:34.75ID:9EVWtsRTa
>>950
ぶっちゃけパッと聞きなら初代Miroslav必要十分なのよね
2はビバルディとかの華やか寄りで音質良くなって綺麗だけど
ビブラートのかかり方とかソロのピチカート無いとか使いにくくもなってる
個人的に2収録の初代音色を使うのが楽
0956584 (ワッチョイ 66da-3cD6)
垢版 |
2021/04/24(土) 21:09:46.85ID:L+2JziHN0
>>955
収録は室屋光一郎ストリングス、エンジニアは相澤光紀さんらしい(ページ見てみたら各々の代表作と一緒に書いてあった)
0957名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0758-Ijkz)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:28:31.13ID:65+NBd7F0
なんだろうね
ポップスだから禁則守らなくていいとか
どうせ4声だから複雑な和声必要ないとか
クラシックを古典和声って一括りにしてるし
ラヴェルの管弦楽でも聞いてみれば?

知ってて音を選択するのと、知らないまま使っているのは別物
そしてそれは聞けばわかってしまうほど
0960名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-/5i0)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:10:52.91ID:IjHlQESU0
ポテサラおじさんみたいな奴か
0963名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-az23)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:25:21.21ID:cE8GBobFa
MSS悪くはないんだけど期待値高すぎたかな
レガートのつながりが悪いのはある程度改善したけどCSSレベルにはなってないんだよな
速い曲ならそんなに気にならないけど凸凹してる
これを調整しようとするとえらく時間がかかる。でも結局いくら時間かけてもトップレベルにはならないw

あとは音の質感そのものが気に入らない人はけっこう多い(味気ないという評価)
良く言えばスッキリ系ということでストックミュージックには合うかも
0964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a758-mFDB)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:21:13.94ID:iXdMdWy90
自分も持ってるけど1.1でレガートは良くなったけどその分タイミングズレるようになって何だかな〜という感じ。
音はリバーブないとシンセ臭い。
まあそもそも残響なしで使うようなジャンル向けの製品ではないけど。
0965名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-az23)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:59:46.34ID:cE8GBobFa
たしかにシンセくさいのは気になる。closeマイクとかsoloを薄く足すと多少改善するけど

あと良かった点としてはアーティキュレーションマップが初めから用意されてること
もし自分で作ると思うとめまいがする。これは本当に助かった
0971名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c76e-FQMe)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:48:01.70ID:TIXbJI5t0
ツイッターで、AIRスタジオで仕事した事もある猫パイセンのQ&Aで
spitfireのchamberかstudioはポップスでどっちがいいか?という質問でchamberはアンビ強いからstudioの方が、と。
ただ同じAIRスタジオ録りのalbino one抜粋版のoriginal epic stringsはコストパフォーマンス高いしクラシックやらないんならそれでも良いのでは?という回答だったが
original epic stringsはかなり音場大きくてボワボワなアンビ強くてポップスに向きそうもないストリング音源だと思うんだがな、、
元が映画音楽用だと思うし。。
0972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7a1-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:39:52.87ID:wnyMXzSU0
https://www.audioollie.com/spring-sale
いつの間にか安くなってるね
ナッシュビルって出オチのガッカリ感でとりあえずスルーしてたけど
色々荒かった所はちゃんとアップデートされてんのかな
0977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f56e-Qmtv)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:23:53.64ID:OESjQRWd0
>>974>>976
俺のアンサンブル構築方法のクセもあるかもしれないけど、
SpitfireのChamberはオケ中で全然抜けてこないから使うの止めちゃったよ(Close100%でも厳しい)

J-POPの本チャンで使ってるよって人の曲も聴いたけど、やっぱ抜けさせるの大変そうな印象だった
その曲はアコースティック寄りのバンドサウンドだったけど
だからロック系アニソンみたいな、歪んだギターが入ってるような厚めのオケだとまず厳しいと思う

NIのSSP2やVSLのChamberだとオケへの馴染みは問題ない
だけど若干シンセっぽい感じがあるから、やっぱこの辺はトレードオフなのかと思う
0978名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8373-ARtd)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:57:40.70ID:GUvQQGOw0
うむ。もしSpitfireのChamberのみで作るとしたら、例えばミドルテンポのアコースティック寄りのバンドサウンドとかかなぁ。
ロック系やアニソン系のアップテンポなやつになるとフレーズが追いついてこない感じがあるので、Viennaとレイヤーしたりしてる。
Spitfireは質感作り用、Viennaはアタック感やフレーズの輪郭作り用という感じ。
複数混ぜるのがやっぱりいいと思う。
0979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 556e-euVf)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:30:47.21ID:NRJnznvb0
自分もkomplateに付いてきたセッションストリングスはJポップに合う音に思えたね
ピュアつーか真面目っつーか。
spitfireのものを追加よりセッション~の方をアプグレする方がjポップ系には幸せなのかもしれない
0980名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f56e-Adon)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:45:45.76ID:bhTC3YQ00
俺の使った範囲で言うと、世間の評価が高いものなら何でもいい
どれを使おうと、使い方がうまければうまくできる
ただ、うまく使うためにはそれなりに修業がいる
ソフトウェアを使いこなすための修行と、理論に従って適切に音符を配置していく修行
それにサウンド処理をうまくやっていく修行
どれも年単位でかかるつらい修行だが、習得できたらかなりのものになると思う
0982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49e8-M2ic)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:15:08.14ID:ATz08exf0
それ日本だけの需要でしょ
0984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f58-Adon)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:41:20.49ID:1xeULgCo0
SpitfireのChamberはOSTER PROJECT氏が推しまくった影響で
ボカロ・アニソン界隈ではよく使われている印象だが、
個人的には歌モノポップスに使うにはちょっとエレガントすぎて馴染みにくいと思う

ロックやポップスではアタックの速いセクション系音色が良い結果になったりもする
セッションストリングスのスマートボイススプリット使えば
OASISのWhateverみたいなハーモニーがすぐできるぞ
0985名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 556e-euVf)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:07:14.08ID:tuerfyVz0
spitfireは基本テープ録音だからクッキリとはしないんだな
ホワッとしてる
NIセッションはクッキリ系
ワシはピストルズの映画ロックンロールスウィンドルのサントラみたいなストリングスの音が欲すぃ
0987名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f73-CId8)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:41:50.77ID:zY0BA15A0
>>983
HO DiamondからOpusにアップデートしました。
・弦楽器のレガートがようやく許容範囲になった
・木管が50GBくらいデータが追加されて使えるサウンドになった
・HOより音域が広がった。たとえばヴァイオリンはF6まで出せる(以前はC6)
・キースイッチを自前で組めるようになった
・VEPで使えるようになった(Mac OS Catalina)
・メモリをたくさん食う。32GBでは辛いという声を聞く。(自分は128GBで余裕あり)

こんなかんじです。
いままで弦はViennaとLASSがメインだったけど、HO Opusの出番が増えそう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 528日 1時間 32分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況