X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント335KB
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.70
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3bc-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:48:17.49ID:azzi9tX70
Kompleteその他、Native Instruments製品の総合スレです

■公式
http://www.native-instruments.com/jp/

■前スレ
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1540437610/

■関連スレ
【NI】KONTAKT総合スレッド14【ソフトサンプラー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1512437245/

【NI】 Native Instruments Massive part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1313398353/

Native Instruments MASCHINEスレ15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1522504268/

Native Instruments Maschine Jam 専用スレ m1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1482153998/

※↓次スレ立て時は本文1行目にこれを記述すればワッチョイID表示になります
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FFea-2hD0)
垢版 |
2019/07/02(火) 01:10:01.01ID:55NJMsigF
古いCPUだとTD端子付きのマザー探しに困るな
4790kと9400Fの性能はほぼ同等みたいで9400Fは2万切ってる
ASRockマザーだと手頃価格でTD端子付きがある
だからマザーメモリCPUを新調するのもありかなと思う
4790k対応マザーだと中古で倍以上してるからな
素直にMac買えと言われればそれまでなんだけど
DAW関連機器ってやたらサンボル規格のMac専用が多い
実際はWindowユーザーのが多いのにな
やっぱコアユーザーがマカーだからなのかね?
0853名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-1zF5)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:07:47.09ID:4uMSvoJl0
えっ、NIの民族楽器シリーズってゴミでしょ…他のメーカーのほうがクオリティ高くて良い

特にガムランのこれじゃない感はハンパない
本物のガムラン楽器をサンプリングしたとは思えない
0870名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e4c-Ij2G)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:14:39.70ID:z71vkb+F0
KOMPLETE KONTROLのChd SetのMaj1〜8Min1~8はどのコードが鳴るのか分かりますか?
M32を買って使っているのだけどマニュアルにも書かれていないようです。
どこかに一覧があれば良いのですが。
0880名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6cf-vniG)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:12:07.38ID:KoI1kuT/0
>>877
eastwestハリウッドのダイヤモンドが5万くらいだったぞ
ただし自分で空のHDDをフォーマットして送らないといけないらしいwww
有名なオケ音源メーカーは他も化石みたいなホームページだったり
NIの経営と営業のノウハウが必要
0885名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3558-ic3e)
垢版 |
2019/07/03(水) 10:46:50.11ID:TPD3AgZF0
やっぱ、専用音源がいいと思う派。
どの段階から専用音源に向かうのが吉かな。

お試しSELECT、有料のKONTAKT、素、究極、変態コレクター。

変態コレクターまで行っちまうと、今さら専用音源かよ、と5chでののしられるし。
素あたりで、専用音源に向かうべきかな。
0893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9911-/sl3)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:01:08.66ID:rLZXYByL0
komplete購入組で以前から持ってたエキパン被ったのをオクへ出してるんだろ
ちゃんとライセンス譲渡してくれるならお得でしょ
特にAシリーズやM32買った人はバンドルのMaschine拡張出来るしwinwinじゃね
0896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fef7-ngoM)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:07:20.82ID:xSXndSgF0
これだけ容量が肥大化すると次が大変だな
0897名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5dd9-bYGp)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:29:21.17ID:jvveIMuH0
小室朝倉の二人がユニット活動してるみたいで
Reveal sound spire使ってたな
そしてさらっとEXTENDED買って
こんなのがこんなに安く買えちゃうから音楽業界が
ダメになっちゃうんだよとかw
(音作りが)確かに大変だけどさとも
あの二人何でも使ってるよな
0903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5d9-bv1l)
垢版 |
2019/07/03(水) 18:45:29.19ID:1tmmAr4D0
受け取れないのに二週間放置するのがアホだろ
どんな店でも商品確認二週間してなかったんだけど、受け取ってないですよ
って中々無理があるんだが

個人売買だからリスクがないとは言わないが、割れとか出品物、出品者が変なものじゃなければやり取りしてる年齢層は高いし安定してるよ

中古のソフトウェアなんて劣化しないし最高の取引なんだが、まぁ別に嫌なら使わなければ良いんじゃね?
ケチつけてるだけにしか見えんが
0906名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac7-+2xZ)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:54:30.44ID:W4Cbwirfa
オクを使ったことない奴らの怯えっぷりワロス
0907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f74-mVFY)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:55:30.97ID:XkL2p6BE0
MassiveX爆死したけどどんな気分?
0910名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:46:54.01ID:X3rU/pi5a
>>907
印象操作おつかれ
0920名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f74-mVFY)
垢版 |
2019/07/05(金) 09:28:52.37ID:zwh3oYyA0
Massive X 外人から"shit sound"言われてて草
下痢糞出す時の音の響きは万国共通なんだなw
0925名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f11-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:13:27.82ID:eiajZ//t0
印象操作うぜーーーし、ただの営業妨害じゃん。
0929名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-LTyY)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:10:15.50ID:5MM2cgDJa
そこなんだよ
さっさとリリースしてこれならまだ分かるんだけど
グダグダ延期してこれかよっていう

UI・操作性・音どれも微妙とか一体どこに開発リソース振ってたの?っていう
前者二要素は微妙だけど音はヤバいとかならまた評価違ったと思う
0930名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac7-+2xZ)
垢版 |
2019/07/05(金) 15:13:38.50ID:LPSI0iuEa
既存のWTシンセの代理店が下げの印象操作してるようにしか見えないんだな
0932名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac7-TcNW)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:03:39.93ID:g8y6GoBPa
ルーティングが自由で便利だからこそ、フィルターは最低2つ欲しかったな
Utilityのはさすがに違う
0934名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-IARt)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:26:54.64ID:WnTlrGXsa
Serumは作りが単純だからあれで完成されてるけど
Massiveは複雑な分だけ完成形のイメージも人それぞれ違いそう
フィルターも
EDMの人は一個でいいやという人が多いはず。Serumも一個だし
ポップスとかアンビエントやる人とかだと一個じゃ足りんかも
0935名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-LTyY)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:46:49.41ID:5MM2cgDJa
構造のシンプルさと機能のシンプルさは別だよ
シンプルUIで多機能なのがserum or spire

構造がシンプルだから(余計なことで気が散らないから)
複雑なモジュレーション組むのに頭をつかえるんだよ
massiveは操作の時点でつまづく
0938名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-IARt)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:58:17.25ID:WnTlrGXsa
個人的にSerumってシンプルイズベスト的なシンセで
多機能だと思ったことは無いけどそこはまあ主観だしいっか

旧Massiveは正直言っていじる気が起きないくらいごちゃごちゃしてるとは思う
Massive Xくらいの複雑さなら全然おkだし触って楽しいけど
0939名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-IARt)
垢版 |
2019/07/05(金) 17:03:01.55ID:WnTlrGXsa
Serumフィルター二個だっけ?
実はけっこう昔触ってそれっきりだから全然違ってたらごめんw
メインとサブみたいなやつで二個だと思ってた
でも触ったときは旧Massiveと比べてかなりシンプルだと思ったけどな
0942名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3d9-+Skg)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:49:41.83ID:p5XrmugF0
うーん、Massive X現状は使いにくさが目立つからなぁ
Synthmasterも使いにくいしなんともなぁw

Serum.Spire.Synthmaster辺りじゃないか
Sylenth1もまだまだ現役だけど土俵が違うからなぁ、Sylenth1で出来る音Sylenth1でいい感じがする
0943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b1-guGO)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:50:17.65ID:Ckp6f98a0
バーチャルアナログ?
0945名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-gH7n)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:37:25.88ID:rXz1V1GDa
synthmasterってよくあそこまで操作性が糞なもの作れたなってくらい糞使い難いからな
あえてあれ使うメリットまったくないよね
0946名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd1f-Pl2b)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:26:26.08ID:aVrEjtqEd
爆音バグなんてものが報告されてる時点で論外
デモるのすら嫌だわ
0949名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-gH7n)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:45:52.69ID:rXz1V1GDa
>>941
いやserumとspireでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況