X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント448KB
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【6歳児】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ (ワッチョイ df85-XTFb)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:26:45.13ID:VKhLjnQ30

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に 

!extend:checked:vvvvv:1000:512 

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
【ルール】.
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)。
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める事。

★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
 http://dtm.ojaru.jp/index.html

前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.75【5歳児】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1496179936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e385-XTFb)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:28:26.23ID:VKhLjnQ30
【質問用テンプレ】
☆必須☆
 【OS】
 【CPU】
 【RAM】
 【出費可能金額】

☆任意☆
 【使用DAW】
 【Audio I/F・MIDI I/F】
 【音源】
 【その他機材】
 【音楽歴】
 【PC歴】
 【質問/問題点】
 【その他・求める結果など】

☆必須☆は必ず書きましょう。分からない場合は
「OS 調べ方」、「CPU 調べ方」、「RAM 調べ方」でググって調べましょう。

>>2-5まで、ひととおり目を通してください。
よくある質問なども書いてありますので、
読めばあなたの問題も解決するかもしれません。

作曲の方法やコード進行など、作曲技術などに関するDTM技術関連以外の内容の質問は
該当する他のスレで質問しましょう。

>>970を越えたら有志が宣言して次スレを立ててください
>>1から>>5までがテンプレです
(2009年か2010年だったかに改訂していますが
 実情に合わなくなってきたら充分議論の上適宜改定してください
0003名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e385-XTFb)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:29:01.94ID:VKhLjnQ30
(1) PC
シングルコア1GHz程度では、もはや古すぎて話にならない。 諦めて安価なPCに買い換えたほうが間違いなく快適。
DAW環境により必要スペックも異なるため、テンプレを埋めて質問。OSが64bit版なら、メモリを6GB以上積むべき。

(2) DAW
MIDI打ち込みがしやすい、オーディオが強いなどソフトごとの特性がある。

・・・有料DAW・・・
Cubase、SONAR、Logic、Pro Tools、FLStudio、他にも色々ある。
使いやすさは用途、ジャンル人によっても異なる。自分で体験版やデモ版を触ってみて購入を決めるべき。

・・・無料DAW・・・
お金を出せない場合は、「フリー DAW」で検索するといくつか見つかる。無料でも高性能なものもある。
OSによっても対応しているソフトが違うので事前に下調べが必要。
64bitOSの場合も対応してるかどうかも下調べが必要。

(3) 音源
まずは「VSTi レビュー」、「SoundFont レビュー」などで検索。

(4) オーディオインターフェイス
主に「発音遅延の解消(ASIO)」、「マイク・ギター・ハード音源等の録音を高音質にする」という役割。
サウンドカードはゲーム用に音質向上させた音源でASIOドライバに対応してないのでDTMには向かない。
オーディオカードはPC内蔵型オーディオIFだ。PCノイズを拾いやすく、入出力端子も制限される場合が多い。

・・・ASIOは必要か?・・・
発音遅延が気にならない場合は不要。 ただし、VSTによってはASIOでないと正常動作しないものがあるので、 そういうものを使う場合は必要。

・・・ASIO目的でオーディオインターフェイスは必要か? ・・・
基本的にフリーソフトのASIO4ALLで代用可能。それで不満が無ければオーディオIFを購入する必要はない。
不満が生じたらオーディオIFの購入を検討すれば良い。その場合は、必ずASIO4ALLをアンインストールすること。
0004名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e385-XTFb)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:29:34.35ID:VKhLjnQ30
(5)マイク
オーディオIFを正しく設定すれば、2000円までのマイクでも結構綺麗に録れる。
ダイナミックマイクとコンデンサマイクがあるので用途によって使い分けるべし
マイクケーブル、マイクスタンド、ポップガード(ボーカル用)を必要に応じて揃えれば良い。

(6)キーボード
MIDIアウトのソケットが付いてるキーボードであればPC接続は可能。
MIDIソケットの付いてるオーディオIFに接続するか、別途MIDIインターフェイスを購入する必要がある。
最近のMIDIキーボードはUSB接続が多いので直接PCに繋ぐ事が出来る。
ボリュームツマミがDAWと連動して使えるキーボードも販売されてるので、テンプレを埋めて質問すべし。

(7)ミキシング
まずはエフェクトの効果と使用法を覚える事が先決。
「VST フリー」でググれば エフェクトが多く公開されてるから色々試してみてみよう。

・・・マスタリング・・・
完成した曲の総仕上げまさに最後の作業、本来完成した曲をエンジニアに依頼して、さらに良く仕上げる事を指す。
ミキシングの延長だから、マスタリング技術の向上の為にはミックスの技術を磨くのが一番だろう。

(8)音楽知識、自作曲
音楽知識、演奏技術があれば作業効率があがるので、あるにこした事は無い。
しかし無くても作曲は出来る。必要に応じて勉強、練習すれば良い。
うpすれば感想を言ってくれるスレやサイトや雑誌は一杯あるから、どんどん人に聞いてもらうのも手。
良い曲だなと思ったMIDIデータがあるなら解析してみるのも良いだろう(コード進行とかリズムパターンとか色々見えてくるはず)。

(9)姿勢
曲に良し悪しはあっても、上下は無いのだから自分の作る曲に自信を持つべし。
上手くなってから初期に作った曲を聴きなおして苦笑いするのもDTMの醍醐味の一つなのさ。
最初は皆初心者だから、疑問があればどしどし質問して吸収していこう。ご質問は住人がいつでも承ります・・・。
(優しい方も多いので、質問に答えてもらったらお礼も忘れずにね!)
0005名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e385-XTFb)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:30:06.92ID:VKhLjnQ30
※よくある質問

●VSTを複数起動すると問題が生じる場合
http://blog.oov.ch/article/109495853.html より
■手段2: DLLを複数コピーして使う
 sfz.dll をたくさんコピー&リネームして sfz01.dll, sfz02.dll, sfz03.dll ... などと
 使いたい個数分用意し、使うときに同じものを使わないようにする。
 こうすることでsfzの内部処理でメモリを共有しなくなるのでトラブルを回避できるはず。

-- 2009/05/08 追記
よく2chからリンク貼られているようなので一応補足しておきますが、
これは sfz と Synthedit 製プラグインだけで起こる問題ではなくて、
マルチコア環境で動かすことを想定せずに作られたプラグイン全てに起こりうる話です。
わかりやすくたとえ話をするなら、2人で同時に最後のシュークリーム1個に手をつけようとして喧嘩になっている感じとか。

また、sfz の場合はノイズが鳴るだけですが
プラグインによって挙動は様々で、何が起こるかわかりません。
同時に同じエフェクトやインストゥルメントを使おうとした場合に
何か変な挙動を起こすのであれば、この辺を疑ってみるといいかも知れません。

●ソフト音源(VSTi等)の音が遅れて再生されるよ・・・。
レイテンシの問題(発音タイミングが遅い場合)はASIOパネルでバッファを小さめに調整しましょう。

●ソフト音源(VSTi等)の音がぷつぷつ途切れて再生されるよ・・・。
レイテンシの問題(発音タイミングが早すぎて発音処理が追いつかない場合)はASIOパネルでバッファを大きめに調整しましょう。
それでも改善されない場合はPCのメモリやPCのスペックの見直しをしましょう。(ソフトウェアの推奨環境参照)
0007名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e385-XTFb)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:25:05.84ID:VKhLjnQ30
そこ、どうしようか悩んだんだよ。
どうしたもんかね??
俺は○歳児が出てきた経緯を知らないから尚更で。
もし次スレが立つ頃に覚えていたら誰かアイデア出してください。
0008名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3dd0-82uV)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:59:24.91ID:fNFNXyYz0
では、早速質問させてもらいます

ミックスが苦手なのですが(というか、何からやれば良いか分からないというレベルの状態)、一から丁寧に解説しているようなサイトはありますか?

『音圧アップのためのDTMミキシング入門』は持っておりますが、いまいちこれを読みながらでも上手くできませんでした。
0009名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb7c-k2/e)
垢版 |
2017/10/03(火) 03:14:57.49ID:gOroRIXU0
>>8
ミキシングはいろんな楽器や機材や物理やその使い方、考え方の集大成なんで
なかなか簡単に分かるというわけにはいかない
ミキシング解説本を何冊も読んで実践してみるのと、自分の好きなサウンドが
どうすれば出るのか試行錯誤しながら体得していくしかないんじゃないの
0011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bda-EQXs)
垢版 |
2017/10/03(火) 03:39:46.01ID:F4TdrzKc0
iZotope社からNeutoronというプラグインが出ている。値段設定は松、竹、梅がある。
EQ,comp,exciterを機械学習、人工知能でトラックを解析しトラックをそれなりに整理してくれる。
もちろん限界はある。しかし
各トラックを全てオーディオトラックに書き出してからミックスの本を読みながら
一つ一つ試してみてはいかがだろうか?
ミックの基本はフェーダーにあり。と言われても
それぞれのトラック処理の方法論を全く知らない初心者には無理がある。
これでベストな最終的ソリューションを得れるとは言わないが
ここから学べる事は初心者には物凄く多い。
0013名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMd9-XTFb)
垢版 |
2017/10/03(火) 09:46:40.33ID:5RNT+jSDM
>>8
ちょっと抽象的な質問じゃないかな。
今どの程度出来るのか回答者は分からないから、可能であれば数小節とかでもアップロードしてみては?
その上で「この音の処理はどうすれば」とか「音量のバランスは」だとか「他にアドバイスありますか?」とか。
0014名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1587-jXC3)
垢版 |
2017/10/03(火) 10:34:07.22ID:QKtVifvl0
どうでも良いけどスレを分ける意味はなんなの?

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.74【4歳児】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1490115611/
00158 (ササクッテロル Spe1-82uV)
垢版 |
2017/10/03(火) 10:39:44.85ID:s4gNQFKmp
>>9
確かにそうですよね
各トラックによって、どうエフェクトをかけるべきかも変わってきますよね
>>10
今まではCubase付属のプラグインのプリセットを元にミックスしていました
先日waves goldを購入し、自分で一からやろうと思ってるのですが、上手くできない状況です
>>13
確かに抽象的な質問すぎましたね..

今まではCubase付属のプリセットを元に
フェーダー調整→EQ→コンプ→EQの見直し→空間系エフェクト→フェーダー再調整→リミッターで全体の音圧を上げる
という流れでやっていました
これからはwavesのEQとコンプを使っていこうと思いますが、どんな感じでエフェクトをかけていけば良いのか見当がつかないという状況です
0016名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d90-ENGd)
垢版 |
2017/10/03(火) 11:19:47.01ID:qjg7m4rw0
>>15
最低限のモニター環境が前提だけど音を出しながらプリセットを選びながら
自分のイメージに近いプリセットの設定を見て勉強する
それを元にどこをどう弄ったら音がどう変わるか試してたらなんとなく理解出来るんとちゃうの?
先に本を読むより実際に耳で聞いてプリセットを弄るほうがいいと思う
00178 (ササクッテロル Spe1-82uV)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:26:20.40ID:s4gNQFKmp
>>16
なるほど...
ありがとうございます!
プリセットを見ながら音を聞いて勉強していきます!

ちなみに環境はインターフェースSteinberg UR242、モニターヘッドホンがSONY MDR CD-900STです
0018名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85be-871g)
垢版 |
2017/10/04(水) 13:03:40.50ID:9qcBPZOX0
EQとかコンプの基本原理は理解している前提で
お手本にする曲を選んでそのバランスに近くなるようひたすら試行錯誤
もちろんアレンジも機材も違うから同じにはできないけど
注意深く聴いてどこが違うのかを追っていくうちにいろいろ見えてくると思う
0019名無しサンプリング@48kHz (JP 0H7e-1V42)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:34:16.05ID:F9z+BAL5H
オーケストレーションを学ぶのにオススメの教則本ってありますか?

一応和声を学んでなんちゃってオーケストラは作れるようになったのですが
管弦楽法を詳しく知らないのでちゃんと作れるようになりたいなって思いまして…
0021名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ae84-yFeQ)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:35:01.66ID:HC/TCu1p0
>>19
>>20でもう答え出てるけど、実際の作品の楽譜にたくさん触れるのが一番早い。
でも、しれっと音域外とかほぼ不可能な奏法が書いてあるスコアもしばしばあるから、
各楽器の標準音域と性能くらいは知ってたほうがいい。
その辺の情報はどんな管弦楽法の本にも書いてあるけど、割と新しめなピストンや伊福部ですらもう情報が古いところもあって、
その辺は最近の楽器教則本とかカタログとかで補うしかないと思う。
0022名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Sp45-gE7B)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:55:55.53ID:G85The9Pp
【OS】Windows 7
【CPU】i7
【RAM】6GB
【出費可能金額】5万
【使用DAW】sonar X1 Le
【Audio I/F・MIDI I/F】quadcapture
【音源】cd
 
DAWソフトを楽器の練習ツールとして取り入れたいと考えています。現状のソフトでは作業の煩わしさが拭えません。
具体的にはオーディオデータのテンポの変更に加えて、メトロノームの同期を簡単に正確に行えるソフトを探しているのですが、どのソフトが最も適しているか分からないので、教授下さい。
0023名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d374-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:31:10.57ID:saQdE6q40
 【OS】Win7pro64
 【CPU】Intel Core i7-3770K SR0PL 3.50GHz
 【RAM】16G
 【出費可能金額】1m

 【使用DAW】REAPER (x64)v5.52
 【Audio I/F・MIDI I/F】EDIROL UA-25
 【音源】KORG M50/61
 【その他機材】なし
 【音楽歴】5年
 【PC歴】10年
 【質問/問題点】音が出ない(DAWでシンセからの入力を確認できない)
 【その他・求める結果など】PCでシンセの音の入力を確認できること

【接続図】
                           ┌[モニターヘッドホン]
[シンセ]──(シールド)──[Audio I/F]─┴─(USBcable)────[PC]

モニターでシンセの音は確認できます。
DAWで空のトラックを作りINPUTのどれを指定してもシンセからの入力を確認できません。
AudioI/Fに色々スイッチが付いていますがネットで調べて試せるようなパターンは全て試したつもりです。
問題が単純過ぎてどこをどう弄ったらいいのか分かりません。
別の無料DAW等で簡単に入力テストが出来るのであれば試したいので教えて欲しいです。
0025名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0987-Ppk3)
垢版 |
2017/10/15(日) 04:28:00.44ID:m8+xuBWm0
ソフトシンセならしたいんじゃなくてシンセ音入力したいんだからこれでいいでしょ
モニター出来てるって意味分からないかな?イミフな回答で混乱させないで

REAPERの設定とか使い方の問題だろうから、DAWのことは専スレで聞いたほうがいい
002624 (ワッチョイ e956-Q/sy)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:15:58.72ID:N26u0CTC0
シンセを使ってMIDIキーボードとしての入力をしたいんだと勘違いしてた。場を混乱させて申し訳ない。
0028名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d191-Y3bU)
垢版 |
2017/10/18(水) 08:15:30.65ID:9nC0wWAy0
4563はハウスでもよく使われる
0029名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b7c-wK2d)
垢版 |
2017/10/18(水) 08:50:16.16ID:rAhL/NlC0
>>27
コード進行なんて星の数ほどあるから、コード進行集の本とか買って
気に入ったのでドンドン作れば?
0033名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad5-FmZS)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:47:52.95ID:ZHJzuDJNa
お世話になります。
カットアップのコツはありますか?
cubasePro9でグルーブエージェントSEに刻んだデータを一括で取り込んでるんですが、イメージ通りのフレーズが鳴ってくれません。
ワンショットオフ、パン振り、リバースも使ってるんですが…
ボーカロイドで曲を作ってるのですが、ネタも人のボカロ曲からサンプリングして使ってます。
キーに合わせろというのはやっと理解できました。


理想はこういうのです。
https://youtu.be/9jZF5OE4J8M

どうやって作ってるのかもよくわからない暗中模索中です…
0034名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bda-Bb6r)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:53:58.69ID:nywijvRK0
どこがどうイメージに合わないのか良く分からないけど
俺はkawaii系のFuture Bass作る時はStudio one Professional with Melodyne と
NIのMaschine 2 with Maschine JAMを使っている。時々ボカロエディタとVY1も使うい
ボーカルチョップのトリートメントの事を聞きたいのかな?
CubaseProは使った事無いけどピッチとフォルマントをいじれるplug inは付いてるだろ?
ボカロはメロ適当に鳴らしたものをチョップしてフレーズオーディオ貼り付けて
その後melodyneでピッチ、フォルマント、シャクリ、ケロりを作ってるわ
SE,riser,wobble,impact,arpなどのネタはMaschine 2 JAMで毎日TV見ながら作ってストックして
midiや波形をStudio Oneに貼り付けてる
Cubase Proは高性能のDAWなんだしユーザーも多い訳だから解説動画やブログを探せば
必要以上にTips教えて貰えるんじゃ無いか?
Future Bass や Happy Core作るときにableton LIVE使えたらいいんだろうなとは思うが
Studio OneとProToolsとLogic使いのあたしにゃ新しい物に手を出す気力は無い
もう少し具体的質問してくれたら環境の違いはあっても普遍的なアドバイスは出来ると思うよ
0035名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sadd-9iJ2)
垢版 |
2017/10/19(木) 03:27:27.60ID:iQ/29Mrpa
>>34
そうです、後処理の事です。
解説はSleepさんのを見てました。
メロディにならないのはやっぱりピッチ変更で書き換えてないからでしょうか。
ただの切り貼りって感じでメロディもリズムもイマイチなんです。
0037名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16da-jPUI)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:15:42.80ID:nozc1jO+0
サンプル選びのコツというより手持ちのDAWやプラグインの特性とTipsの熟知が優先すると思うよ
人それぞれ違うけど俺はStudio One 、NI Komplete 11Ultimate Mascine 2 だけを徹底的に
実験しまくって、そこから得た方法論により何かのサンプルを聞いた時、どのように加工出来るか
想像するスピードが速くなった。
俺はサンプルを聴きまくるが同時に頭の中でそのサンプルがFORM,MOUTH,RAZOR,Maschine,Finger
とIMPACT,Sample one,トランジェント編集を使ってどういう音になりそうか考えながら聴いている
そのとうりになる事もあれば、意外な結果を生み出す事もある。
CubaseProに関して私は何も知らないし、どのようなプラグインを持っているのかも知らない
先ずは手持ちのソフトで実験する事だよ。今や参考動画は沢山あるからね
とにかく気楽に遊ぼう
0038名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sadd-sG1g)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:52:04.95ID:fE2+WhsCa
知ってる単語全部並べました感のある改行位置の微妙な長文は誰も読まないだろ。
まともな知性があったら、内容を段落訳けして判りやすい見出しを付けたり、項目一覧を大分類して箇条書きするもんだ
0046名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fa67-2agZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 18:27:02.61ID:KqRRPwZB0
オートチューンでケロらせるだけなら
どれを買えばいいか教えてください
0049名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c967-nE1B)
垢版 |
2017/10/30(月) 18:43:47.34ID:VS9shiPe0
ライトハンド奏法どうやるんですかみたいな感じで活気があってよろしい
0050名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 997f-0PGh)
垢版 |
2017/10/31(火) 00:53:53.20ID:/FEjRNqV0
ギターのエフェクター(アンプシミュレーター)を全部プラグインでやる場合、オーディオインターフェイスのアウトからアンプのリターンに入れて大丈夫でしょうか?
また、アンプシミュレーターは使わない場合オーディオインターフェイスからアンプの入力に直接入れて良いのでしょうか?
0051名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1367-eHsg)
垢版 |
2017/10/31(火) 01:11:31.24ID:g8tg2znl0
>>50
ライブ用途での接続ってことね
それでいいんじゃないかな

でもアンシュミ通った音ってフルレンジ機器(自宅でのスピーカー等)での再生を念頭に置いてるから、一概には言えないけど出来ればギターアンプでモニターするよりPA送りにしてモニター返しの方が正しいと思う
(練習スタジオとかならボーカルと同じ様にサイドスピーカーで)
0054名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMd6-pUQr)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:49:24.72ID:nKgrCDNjM
質問させてください。
100Vのコンセントに電源タップ(OCB-1ST)を接続し、電源タップにPC、モニター二枚、オーディオインターフェイス、モニタースピーカーで計6口全てを使っているのですが、DTMをする上で何か問題はないでしょうか?
0055名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e115-zCux)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:24:44.25ID:A/68IM8c0
>>54
自分もそこはイイカゲンですね
テスターで見た時はふらふらしてたようなw

基本として延長しない、分けないってのはありますよね
家屋火災の予防?とも同じですが

それとノイズ対策でオーディオは電源と 90°でクロス
平行はさせない
差し込みを入れ替えるとノイズが減るとか(アースの関係だったかな)

まあ通常は 15A単位ですよね
それを越えなければ気にしないというか、諦める (笑)というか

DAWだけで完結なら関係ないですが、エアコンとかあるとエアコンの雑音とかインバータノイズとかも。
あ それは可聴周波数外か
0056名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4267-RFsI)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:48:34.51ID:HSUaqpK80
>>54
電源とか気にし始めるとキリがないからね
曲作るのに直接影響する事じゃないからノイズさえ乗ってなきゃいいと思うけどな
極める人は240V引いてダウントランスしたりマイ電柱建てたりするらしいけど
0057名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1a5-7bFm)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:19:14.78ID:pg8sXVug0
SingerSongWriterLite9にて、
midiフレーズの試聴が全く出来なくなりました。
トラックに差し込めば普通に聴けます。あくまで試聴だけが出来ないのです。
ちなみに、他のファイル(フレーズのことではなく、作曲しているファイル)に変えると問題なく聴けます。
このファイルだけ、どこかが壊れてしまったのでしょうか?直す方法はありませんか?
005957 (ワッチョイ e1a5-7bFm)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:24:54.78ID:pg8sXVug0
すみません、自己解決しました。
トラックのソロを解除したら何故か聴けるようになりました。
連動してるんですかね。
0060名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e57c-7tl6)
垢版 |
2017/11/04(土) 09:31:00.97ID:BS2SNETq0
すんませnハードウエア音痴なもんで誰かアドバイスください
これまでMIDI中心でやってたんであまりPCのスペック必要じゃなかったんだけど
そろsろループ物に移行しようかなと・・・
でいろいろ検討中なんだけど

CPUって早ければ早いほどいいんですかね?
選択肢がたくさん用意されてて値段もピンキリで
Celeron G3900 2.8GHz 6000円から
intel i7-7700 k 4.5GHz 46000円まで
音楽やるだけならそんなに早い必要は無いとか
早すぎると周辺機器やアプリがまだ対応してないかもとかあるんですかね?
アプリとかまだ決めてないんですけど
0062名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 797c-7tl6)
垢版 |
2017/11/04(土) 10:10:37.87ID:a6PgDwWz0
>>61
なるほど、ありがとう!
0063名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 797c-7tl6)
垢版 |
2017/11/04(土) 10:42:04.50ID:a6PgDwWz0
うーん20万超えてしまった・・・
SSD入れたら25万超えそうだなあ・・・
グラフィックボードは音楽やるだけならCPU内臓のでいいよね?
メモリ32Gも要らないかなあ
でも半分にしても1万ちょっとしか変わらないしな
あ,オーディオIFもいるし・・・金掛かるなあwww
0065名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e115-zCux)
垢版 |
2017/11/04(土) 12:43:11.92ID:MsVV6oqr0
>>63
グラフィクス プア? なiMac 5k 2915 ですけど気にならないですねー
どっちかというとCPU負荷
これは VEP使えばまぁ解決

オーディオインターフェイスとか、今月なブラック フライデーで爆買い!!! (笑) するならさらに10万とかかかりますが、まあ今か先かの違いだけとも言えます

メモリはなんとも… フルオケとか組み出したらとんでもない事になりそうなイメージが
あとはSteamとかのゲームですか
ああ、GPUの贅沢したくなるのかな
0066名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e115-zCux)
垢版 |
2017/11/04(土) 12:48:06.58ID:MsVV6oqr0
>>64
メーカーとしては同じになる様に配慮しているかとは思います
が、仕様確認が手抜きだと…
うちはバスパワー FireWireですが、利便性優先で音質は気にしてませんねー
(起動すると電源が自動で入りますし)
0068名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e16c-SaAB)
垢版 |
2017/11/04(土) 16:35:39.59ID:WlengiIy0
AppoloTwinUSBからハードのコンプを通して再生・録音したいのですが、うまく鳴ってくれません…
問題がわかる方いたら、教えてください。

【OS】Win10
【使用DAW】SonarPlutinum
【Audio I/F・MIDI I/F】 Appolo Twin USB→ヘッドフォン刺し
【その他機材】ハードウェアのコンプ(RNC1173E)
【現状】
AppoloTwinUSBのサポートにあった方法は試してみて、コンプ側のゲインリダクションが反応していますが
AppoloTwinからの再生音にはコンプがかかっていません。(コンプ側のGainをゼロにしても再生中またはループバックしたつもりの音にはコンプかかってない)

ttp://hookup.co.jp/support/posts/4374

ルーティング
@SONAR
AAppoloTwinUSB(USB接続)
BRNC1173E(AのLINE OUT→BのLINE IN)
CAppoloTwinUSB(BのOUT→CのLINE IN)

DAWのオーディオ入出力ですが、ループバック元のオーディオトラックは入力なし、出力はAppoloのLINE OUT
ループバック先のオーディオトラックは、入力はAppoloのLINE OUT、出力は外部コンプ通して録るつもりのときは
出力先なしにしてループしないようにしましたが、録った音を聞こうと出力を変えても、モノの音が普通に取れているだけでかかっていません。

わかる方いたらお願いしますorz
0070名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e16c-SaAB)
垢版 |
2017/11/05(日) 09:52:02.00ID:v6e0cNmY0
>>69
レスありがとうございます!

>まさかとは思うがフロントのHi-zになんか刺してないだろうな…
はい、刺していません。音が出るまでは余計なものは一切抜いています。

>あとコンプのスレッショルド設定は?
>コンプのゲインリダクションは反応してる?
はい、反応しています。
コンプのスレッショルドはとりあえず-20にしていて、
GRモニターも原音(max-5db)に応じて-変わりますし、アタックやレシオに応じて変化します。
なので、AppoloTwinからコンプまでは音が行っているのは間違いないです。

そこからAppoloTwinにループバックさせた後の音が聞こえない/録れないですorz

自分でもDAW側の設定メインで色々試してはみたのですが、まだちょっとメドが立たないです。
0071名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e16c-SaAB)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:21:36.69ID:v6e0cNmY0
>>69
>>68>>70ですが、とりあえずアウトボード音を通してSONARに録音できました!
Apolloのソフトウェア「CONSOLE」の設定でした。

SONAR+Apollo Twin USBを利用したアウトボード録音の設定方法と
問題があった点を残しておきます。

A.成功した方法
 a.ハードウェア間のルーティング
  【SONAR】→(USB接続)→【Apollo Twin USB】→(LINE OUT)→【アウトボード】→(LINE OUT)→【Apollo Twin USB ※当たり前だがLINE INに繋ぐ】


 b.SONARおよびApollo Twinのソフトウェア「CONSOLE」の設定
  1.UADのソフトウェア「Console」で、「INPUTS」から「LINE」を選択
   ・ここがダメだった。初期では「MIC」になっており、「LINE」になっていないので、アウトボードで録る際は変更する必要がある模様
  2.SONAR上の録音元のオーディオトラックの設定
   ・オーディオIN-なし オーディオOUT-Stereo Apollo Twin USB VIRTUAL(自分はUADのConsoleで1、2と3、4をリンク設定にしており、1または3のどちらでも可)
  3.SONAR上の録音先のオーディオトラックの設定
   ・オーディオIN-STEREOの オーディオOUT-なし
    ※アウトボードからの音を聞きたいものの、OUTを設定するとループが起きるのでえらいことに…Apollo内のルーティングを設定できたらまた違うのですが…
  4.アウトボードを通した音をSONARで録音
   ・b3で作ったオーディオトラックに録音。

これからも精進してみます。
ありがとうございました!
0075名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e25-9Rqp)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:51:21.67ID:0V4HDAJb0
behringerの小型ミキサーのmainoutにモニタースピーカーが、
phonesにはヘッドフォンが刺さっているのですが、
モニタースピーカーから音を出さず、ヘッドフォンからのみ音を出すことは
不可能なのでしょうか。
main mixフェーダーを下げると全体のチャンネルの音量が下がってしまいます。
0076名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e115-zCux)
垢版 |
2017/11/06(月) 00:12:28.94ID:h4QpBi500
>>75
DAW出力をRCA端子?なTape inに
接続すれば良かったような
Masterに送るか、送らないか選択できたので
それは違うかな

それか クリックモニタ用?
うちはZOOM Livetrak 入れました
取り敢えず別世界
0078名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd62-iZoM)
垢版 |
2017/11/06(月) 17:50:49.38ID:SS0QCVl5d
すいませんボーカルの加工についてお聞きしたい事があります
ボーカルの声をわざと途切れさせる加工があると思うのですが
(「あーーーー」ていう声を「あーああー あ」みたいにぶつ切りにされてるようなの)
加工した音声を左右のバンで流してみたり
音声を曇らせてみたりする加工なのですが
そう言った加工方法の名前とかはあるのでしゃうか?
またvstプラグインがあったりするのでしょうか?
私はフリーのreaper v0.999を使っています
すいません上手く質問が出来てないかもしれません
0079名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4287-fFZ7)
垢版 |
2017/11/06(月) 18:04:29.19ID:spLhGu7N0
stutter
0080名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e25-9Rqp)
垢版 |
2017/11/06(月) 22:04:30.93ID:1XUYJ+om0
>>76-77
ありがとうございます、参考になりました
0082名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79cb-bw5A)
垢版 |
2017/11/06(月) 22:53:30.51ID:E00A95tg0
>>75
DJ Mixer的にメイン出力へは音を出さず、ヘッドフォンだけに音を流す機能は廉価機には付いてないかも。
用途は違うけど、モニターしたいチャンネルのPFLを押せばとりあえずチャンネルフェーダ調整前のチャンネル入力音を確認できる。
その他、エフェクト送りや演奏者モニターに使う用にAux1、Aux2等が付いていればその出力にヘッドフォンアンプを繋げて、ヘッドフォンミックス確認用に流用する事もできるけど、
廉価機種だとモノラル仕様だからステレオ確認はできないね。

何をやりたいのか知らんけど、ちょっとややこしい使い方を常にする予定があるなら、ルーティングの自由度の高いデジタルミキサー(ベリのX32あたり)を買った方がいいかもね
0084名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e25-9Rqp)
垢版 |
2017/11/07(火) 00:05:37.95ID:cyQCDY9O0
>>81-83
KAWAIの古いミキサーをモニター専用のミキサーに使ってたんですが、
KAWAIのはマスターフェーダー=2chアウトの音量調整で、
ヘッドフォンアウトの音量には影響しなくて便利だったんです。
サウンドハウスのミキサーのラインナップ見ると、マスターフェーダーをいじると
どうしても全体のミックスに影響してしまうみたいで・・・とりあえず
出来ないことが分かったので参考になりました
0087名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4267-pnoR)
垢版 |
2017/11/07(火) 03:15:37.43ID:RGhN1WT50
>>85
機種名聞き返して返答待ってレスするのも正直めんどくさいだろw
いつ返ってくるかわからない返信待つより「アレか」と察して答えた方が早いわ
違っても知ったこっちゃ無いんだからw
0089名無しサンプリング@48kHz (エーイモ SE4a-bw5A)
垢版 |
2017/11/07(火) 15:01:12.36ID:aGt/AVxxE
>>85
そんな大した話ではなく
・たいていの廉価機種はそれを不完全にしかできない(PFLかAUX+ヘッドホンアンプ)
・ヘッドホンによるモニタリング位置を自由に切り替えられる機種としては、ルーティングの自由度の高いデジミキを買え
ってだけの話
0090名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd67-9Rqp)
垢版 |
2017/11/08(水) 20:08:28.78ID:B2O3y5bN0
ドラムベースも入った洋楽で女性コーラスの部分ワンショットだけ抽出したいんですが
何か良い方法はないでしょうか
0094名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df67-Kfl6)
垢版 |
2017/11/09(木) 19:36:04.57ID:yH1N3We20
そうですね 位相反転やmelodyneも試しましたがスネアが残って綺麗になりません
実はこのイントロのように綺麗に抽出できないかと試していたのですが
https://www.youtube.com/watch?v=e3iID2OyFjo  
元ネタ(0:55) https://www.youtube.com/watch?v=fG3ngA0QZzM 
サチモスのはits just 2 Dope Boyz In A Cadillacとは聞こえず2 Dope portion? In A Cadillacのように聞こえる
なのでおそらく別途コーラス録音して使ってるんじゃないかと思うのですがどうでしょう。
0095名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffec-7EX7)
垢版 |
2017/11/09(木) 20:47:43.15ID:SGTyVlJ/0
すみません。
書き込むスレを間違ってしまったようで4歳児から移動してきました。


オーディオインターフェイスやMIDI機器の接続について質問させてください。

現在、RolandのQUAD-CAPTUREというオーディオインターフェイスを使っています。
QUAD-CAPTUREをUSBケーブルでパソコンに接続し、電子ドラムやシンセサイザーをMIDIケーブルを使ってQUAD-CAPTUREに接続して演奏や録音をしています。

今回、オーディオインターフェイスの買い替えを検討しています。
UNIVERSAL AUDIOのApollo Twin MkIIのようなMIDI端子のついていないオーディオインターフェイスを購入した場合、電子ドラム等はMIDIインターフェイスという物を使って別途パソコンに接続するような形になるんでしょうか。

よろしくお願いします。
0098名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr33-zhQc)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:56:37.31ID:1iQYSxs4r
スネアをかっこよくする方法がわかりません
いいと思う曲の譜面を打ち込んだり、原曲と打ち込んだデータの波形を見比べて完全に同じになるようにいろいろ頑張ってみたのですがどうしても自分の打ち込んだスネアはモッサリ聞こえます
他人の作ったMIDIを鳴らすとそういうことは無いので音源の問題ではないと思うのですが
というか、自分はいろいろ調べてエフェクトもいろいろかけてる(もちろんエフェクトなしの状態も試しています)のに、他人のMIDIはノーエフェクトでもちゃんと聞こえるんです
これ以上何を工夫すればいいのか途方にくれています
010295 (ワッチョイ ffec-7EX7)
垢版 |
2017/11/09(木) 23:43:21.91ID:SGTyVlJ/0
>>96
ありがとうございます。
Windows環境だったのでApollo Twin USBというインターフェースが対応しているようでした。
Bluetooth MIDIアダプタについても調べてみました。
YAMAHAのMD-BT01という物が多く出てきたんですが、これはパソコンとMIDI楽器でも使用できるのでしょうか。
iPad等で使う用途の記事が多かったので気になりました。
無線で接続できるのは魅力的ですね。
0103名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffda-++7c)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:24:55.27ID:yrS5AwW60
スネアは別トラックにして手コンプみたいなオートメーションを数種類書いて
それをオーディオ化して貼り付け
最後にNuetronをかまして使っているよ
他の方法論もあるだろうけど私には一番分かりやすく速い
0106名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df67-Kfl6)
垢版 |
2017/11/10(金) 12:27:27.65ID:2bmfgFfj0
ライブで、あえてボーカルをボカロのような声やオクターブ高く飛ばす方法として
autotuneとメロをシーケンサーか手弾きでコントロールかなと思うんですが
他にどんな方法が考えられるでしょうか
0107名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd9f-MWQG)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:11:51.89ID:B2aOe6ncd
Garageband(ipad)が勝手にアップデートされ、今覗いたらデータがほとんど消えてました。
同じような現象にあった人居ましたら解決した方法教えてください。
0108名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd9f-MWQG)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:28:03.56ID:B2aOe6ncd
というかホーム画面でgarageband(記録中)の赤いバーずっと出続けてます。
0110名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd9f-MWQG)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:39:44.75ID:0Z7sEQecd
↑ipad側の不具合らしい。ios11は不具合多いみたいね。自己解決連投スマソ。
0113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f87-1QHR)
垢版 |
2017/11/11(土) 11:48:36.87ID:kMDOyjxD0
普通にボコーダーじゃダメなのか
0115名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df67-Kfl6)
垢版 |
2017/11/14(火) 01:28:57.53ID:XhnrkIDl0
112です ソフト色々試したけど歌リアルタイムでMIDでってのは難しいね
 https://www.youtube.com/watch?v=Fs3wJmSgxJo 
ケロ効果と抑揚なしでボカロ的にするにはやっぱりハードウェアつかってるのかな。
0116名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f87-1QHR)
垢版 |
2017/11/14(火) 08:20:29.13ID:vBSAmJ+30
https://youtu.be/h_t_e_juulg

トーフビーツはリアルタイムでオートチューン掛けてるって言ってるけどな
0117名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfc2-forX)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:19:26.64ID:xtUJdtaO0
拡張子が.smfのMIDIファイルを持っていて
デジタルパフォーマー9でMIDIファイルをインポートしたいが出来ないので
.smfのファイルを.midに変換するツールはありませんか?
0119名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df67-Kfl6)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:48:07.05ID:XhnrkIDl0
SMFのフォーマット0、1あるからね 
0120名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f74-cd7v)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:55.65ID:RveHUtv+0
質問です
キーボードの(プリセットの)音をMIDI形式でDAWに録音する方法ってあるのでしょうか?
別の言い方ですとオーディオインターフェイス経由でギターのように生録音するしかないでしょうか?
0121名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f67-45Uw)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:11:38.85ID:sUsaQUPu0
>>120
MIDIってのは演奏情報だけだからね
ハードシンセのプリセットを活かしたいならオーディオで録ってしまうか、再生の度にそのMIDI情報でハードシンセをリアルタイムに鳴らすかだね
後者の場合、ハードシンセとPCからの音をミキサーなどで混ぜてモニターし、アレンジや制作が全てが終わったらパソコンにオーディオで取り込んでミックスするのが普通のやり方だよ
0122名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df67-mMAm)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:19:29.60ID:to8O9QNu0
初歩的な質問ですが DAWでオーディオインターフェイスって1つしか使えないですよね。
例えばJD-xiみたいにハードシンセ側にもオーディオインターフェイスがあって、デジタル経由で音を取り込むことができるタイプだと
ノイズレスでいいんですが、DAWもそのメーカーのオーディオインターフェイス使うしかなくなるのでしょうか。
0124名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f87-Aeko)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:14:15.65ID:LPkmNgGw0
http://imepic.jp/20171115/294300
ガレージバンドを使用していまして最近スタッターエディットを導入したところこのような表示がでてしまうのですが、これはオーソライズなどがうまく出来てないということでしょうか?
それともilockの方のアップデートなどが必要なのでしょうか?
わかるかたいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0128名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e187-cTf1)
垢版 |
2017/11/16(木) 15:06:48.79ID:ma1QUI8B0
windowsXP、SONAR8.5
この環境で
iRigProDUOをXP対応ということでインターフェースとして買ってきました。

ドライバとしてASIO4ALLを使えとのことなのでそうしてます。
結果として
再生の音が出ません。
SONAR内の音の表示や進行は動いているのですが。
ASIO4ALLを開くと、再生ボタンが×になってます。
因みにSONAR外の時は再生できます。foobar2000など。
ASIO4ALLの再生ボタンも表示されます。
色々試したのですが解決してません。

ご教授お願いいたします。
0129名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 464b-ZVUO)
垢版 |
2017/11/16(木) 17:49:32.02ID:rQxvaO9e0
オーディオインターフェイスの「Apogee Element 24」は、スタンドアローンのD/Aコンバーターとして使用できますか?
購入を考えているのですが、どこで調べればいいのか分からなくて、ご存知の方がいれば教えていただけると助かります。
録音をしないときはPCと接続せず、オプティカル入力のDACとして使いたいと思っています。

公式のFAQにこのような回答を見つけましたが、D/Aコンバーターだけならスタンドアローンでいけるのかどうか分かりません。
Question – Can I use an Element Series interface in Standalone mode?
Answer – Element Series interfaces include a setting to route analog inputs to optical outputs. It’s necessary to connect Thunderbolt for control.
Thus, it is possible to configure an Element Series interface to operate as an expander to other interfaces equipped with ADAT/SMUX inputs.
0134名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa91-VKdH)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:04:00.64ID:6JfJuNXQa
インターフェイスに関して質問なのですが、ライン入力したときはIFのマイクプリ部は通らないですか?
ライン録りしかしないとしたら、マイクプリの評判がいい機種を選ぶメリットは特に無いですか?
0137名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd22-ne9C)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:26:13.67ID:uTduCTy9d
Ozone7からOzone8のアップグレードについて質問があります。
Ozone7をサウンドハウスで購入・PCにインストール

Tacsystemへアップグレードのシリアルナンバー欲しいとメール

Tacsystemからシリアル送られる

Izotopeアカウントのregistering your serialに登録

アカウントページのPurchase historyもUpgradeに変化なし

Ozone8へのアップグレードができずに困ってます。
シリアルナンバーの登録してから少し待つ必要があるのでしょうか?
0138名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd22-a1Md)
垢版 |
2017/11/17(金) 13:49:24.05ID:PKnA6idUd
初心者です。
今フリーのコンプレッサー、eqなど使っていますが、wavesみたいな有名ソフトを使うと世界が変わりますか?
0140名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd22-ne9C)
垢版 |
2017/11/17(金) 14:48:49.69ID:2oD5x1Aod
購入した商品をIzotope公式HPからダウンロードする方法を教えて頂けないでしょうか?
アカウントページのpurchaseから進むのかすらわからないです…
0143名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd22-ne9C)
垢版 |
2017/11/18(土) 20:55:10.70ID:bY3h+SEHd
>>141
URLありがとうございます。本家行ってくる。
0144名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srd1-MsRM)
垢版 |
2017/11/20(月) 08:49:29.63ID:WMk8U4mSr
モニタースピーカーにPC以外にもDAPやTVやいろいろ
繋ぎたくて安いミキサーを買おうと思うのですが
LINEやAUX入力部分でも元の音量以上に音を大きくする
ことは可能なのでしょうか?
マイク入力部分と違ってゲインのスイッチがない
ようなので出来ないのでしょうか?
0145名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4115-U/pK)
垢版 |
2017/11/20(月) 09:14:35.56ID:im5GP/RA0
>>144
というか逆ですね
1番 小さな音を基準にしてバランスを取る事になります

ですので DAWの出力が 1番大きければ
ミキサーのDAWなチャンネルをいちばん下げて下さい
他は普通というかそのまま

で、最終的にスピーカーについているボリュームで全体音量を調整

小さいレベルのものを大きくしようとするとノイズも増えますので基本としては止めて下さいね
0147名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1d8-MsRM)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:15:57.71ID:GW6hdPMd0
>>145-146
ありがとうございます。

小さく揃えてモニターのアンプで増幅するのですね。
安いミキサーのLINE入力にはアンプは無いのですね。

AYRA5を買ったのですがPCスピーカーと違って
滅茶苦茶パワーがあるので音量不足で悩むこと
自体無さそうな気がします。

こんなに音が大きいと思ってなかったので今は
逆に音量を下げるためにミキサーがほしいです(汗;
0150名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4115-U/pK)
垢版 |
2017/11/21(火) 08:02:17.43ID:ls8izCXI0
>>148
Studio ONEが今安いので no-brainer しても良いのでは?
あっ 日本語マニュアルとかは判りません
pdfで付属みたいですけど

トラック作りたいなら MASCHINE JAM かなあ
安いし綺麗だし
なんとなくしか理解していませんが。
いや、奇麗なので自分が欲しいのですが(笑)


※ 時期的にもう少し早かったらブラック フライデーなどのセールも楽しめるんですけどね
まあギリギリ楽しめるかな?
0151名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4115-U/pK)
垢版 |
2017/11/21(火) 08:13:28.08ID:ls8izCXI0
>>147
> 小さく揃えてモニターのアンプで増幅するのですね。
> 安いミキサーのLINE入力にはアンプは無いのですね。

まあ小さくというか…
まあそうです (笑)

高いか安いか判りませんがうちのにはゲインノブがついていますた
ttps://www.zoom.co.jp/ja/products/production-recording/live-sound-recording/zoom-livetrak-l-12
同期バンドを格安で実現するにはベターかなーと
0152名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ae67-gD0S)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:12:09.48ID:oJhG+MfN0
>>148
予算無し → Studio One Prime Tracktion5
低予算 → Mixcraft
hip-hop・electronica → live
ヲタ・アニメ → Cubase
打ち込み大好き → Cubase
ボーカル物 → Studio One
Macユーザー → logic pro
EDM → FL Studio
コスパ重視 → RESON

好きなの選べ
0153名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd67-ijJr)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:40:16.63ID:XJ6wvQEO0
ソフトシンセのベースなんですが音源によっては発音タイミングが少し遅いのがあって
midiデータを前にずらすとか?abletonなのでそれは無理そうだし。なんかいい方法がないでしょうか
0155名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8603-GXP8)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:02:32.39ID:TpOUsTzj0
最近DTM始めようって思って始めたけど
やる時間もなく 1ヶ月 まるまる起動しないときがある・・・
imacの25万のやつ買ってLogiproでやってます。

シンセのときはバンバン電源いれてあそんでたのに・・・

今思ったやっぱ必要ないのかな?って思った37歳
0156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd67-ijJr)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:06:16.56ID:XJ6wvQEO0
ずみませんDボタンありました ロジックみたいなリージョンディレイ探してました
0157名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8667-IKRN)
垢版 |
2017/11/22(水) 01:22:33.44ID:pJsLFVdY0
LFO Toolで「Note Retrig」でMIdiに合わせてサイドチェインした時に
プツプツと音が出てしまう時の対処法ってありますか?
0158名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f987-IKRN)
垢版 |
2017/11/22(水) 02:09:17.93ID:72Z+Hac90
Midiキーボードのアフタータッチで任意のccを割り当てるにはどうしたら良いですか?

具体的にはKomplete s61で鍵盤を押し込むことでsampletank3とかmiroslav philharmonik 2のビブラートとかフィルターのかけ方とかをいじりたいんだけど、うまい方法が見つかりません。

いろいろ試してわかったこと

・Daw(S1)ではcc128として扱われている
・learnモードでは鍵盤を押し込んでも認識しない
・controller editorではアフタータッチを別のccに割り当てる項目が見当たらない
0159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f987-82Rt)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:40:19.53ID:DFsy7dWp0
>>155
机に向かって向き合うのが苦手なタイプとか?
俺もそのタイプだけど、iPadだとそういう問題解決したわ

移動時間にちょこちょこ弄ったり、空き時間に弄ったりして場所に囚われないから
pcより作業が進んだ
0161名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f987-IKRN)
垢版 |
2017/11/22(水) 13:32:14.21ID:72Z+Hac90
>>160
なぜかアフタータッチだけ反応してくれないんだよな・・・

ありがどう、S1スレ行ってみるわ
0162名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM16-/KPb)
垢版 |
2017/11/22(水) 15:26:11.60ID:hnDxyZ+2M
ivory ii GRAND PIANOSを新調したPCにインストールしてるんですけど、なぜかCD1枚目でインストール完了!と表示されて二枚目以降がインストールできないんですが何故でしょうか?

またCDではなく、インストーラー的なものからダウンロードできないでしょうか?
0163名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8626-7Ey+)
垢版 |
2017/11/22(水) 19:06:44.56ID:+rmtsV7V0
ギターを全く弾けなくて打ち込みでやっているのですが、ギター用のmidiループ素材ってどこかに無いのですか??

シンセ系はけっこうあったのですがギター用はなかなか見つからなくて…
0165名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 074c-BDZG)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:08:25.22ID:1tV4p3QE0
生音系のドラム音源欲しいと思ってるんですけど、セール中とかで良さげなやつありますかね?
0166名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd7f-gxhr)
垢版 |
2017/11/24(金) 09:42:20.46ID:A/q79Lt1d
Sylenth1はpaypal支払いでしか購入できないのでしょうか?
ちょこむマスターカードでは難しい?
0167名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM0b-LtnT)
垢版 |
2017/11/24(金) 12:47:14.61ID:wpiUenIfM
komplete11Uって総容量500GBで実際にインストールに必要な空き容量は363GBみたいなんですが
調べた結果ライブラリが圧縮されてるみたいです

圧縮したまま使用するのと、展開して使うのって違いはありますでしょうか?
0169名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f67-z0Cj)
垢版 |
2017/11/24(金) 15:35:59.21ID:xQje8eMX0
ワンコーラス分の仮歌詞を考えるのに1日かかってしまいます

何かコツとかないのでしょうか
本当に適当な歌詞でもコンペに出せるのか不安で
仮歌詞といえどある程度の体裁は整えるように考えてしまい結果時間がかかってしまいます
0170名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srfb-aUjs)
垢版 |
2017/11/24(金) 18:43:55.36ID:ZvY/1zp9r
誰が歌うかである程度ターゲット決まってんじゃないの?
自分で曲書いてるなら曲調で浮かんで来る単語の1つや2つあるはず
後はドラマなり映画なりシーンを想定してイメージ膨らませる

実際、スピード上げるには数こなすしかないが
向いてる向いてないはあるみたいだな
どうしても出来ない奴は諦めろ

ぶっちゃけ出来ない事に時間かけるより
適当に済ませてコンペの数増やした方が有益
後は仮歌さん言い包めるとか
0171名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd7f-gxhr)
垢版 |
2017/11/25(土) 11:35:37.39ID:hyIG9Ggvd
Pluginallianceはマスターカードなどクレカでお支払いできますか?
0174名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0767-+taN)
垢版 |
2017/11/25(土) 20:59:08.73ID:9a78SFJX0
USBメモリにwaves goldのライセンスを入れていたのですが、USBの中身を一度リセットしようと思い一度My license cloudにライセンスを移した上でUSBメモリ内のwavesフォルダを削除しました。
その後、改めてMy license cloudからUSBメモリにライセンスを移したのですが、プラグインがライセンスを認識しません。waves central上では確かにUSBメモリ内にライセンスがあると出るのですがUSBメモリ内に特にwavesのファイルも見当たりません。

DTM用に使用しているPCが不具合でずっとインターネットに接続できないため、ネット接続の可能な古いPCでライセンスを取得し、USBで管理していました。

どのような原因が考えられるでしょうか?
0176名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf26-94p6)
垢版 |
2017/11/26(日) 01:45:32.87ID:aaW08HFP0
serumをインストールしたのですが、真っ暗な画面からなにも読み込みません
何回かインストールし直してみましたが同じです

どうしたらいいのか分かる人いますか?
0177名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2791-6WDD)
垢版 |
2017/11/26(日) 09:54:12.61ID:ke3J6GTC0
MBOX2miniとAmplitubeをスタンドアロンで音作りしているんですが
なんかユニゾってるなと思うので
色々いじってみたらエフェクターの載ってないギターの音が一緒に鳴ってました
これを聞こえなくしたいんですがいくら設定してもダメなんです
設定したのはサウンドのプロパティです
規定のデバイスとか色々試したんですがダメなんです
わかりにくい質問かもしれませんがエスパーの方いらしたらアドバイスください
0179名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f67-eA1r)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:06:58.93ID:AgLPbK9j0
>>177
両機種とも所有してないからわからんけど、インターフェイス内でダイレクトモニタリング状態になってるか、アプリ上でドライ音のレベルが上がってるかのどちらかだろう
アプリ内の事は本家で聞いた方が早い
【IK】 Amplitube総合 part15 【ギター】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1492691689/
0184名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0787-uK8i)
垢版 |
2017/11/27(月) 19:46:25.72ID:yX+yQVIz0
コンプリ5をインストールしなおしたらBattery4のLibrary→sampleの欄で
snareとかkickとかで分けられてたタグが全部消えて
サンプルすべてが一緒になったとこから探さなきゃいけなくなったんですけども
このタグはどうしたら元に戻せるんでしょう?

https://imgur.com/a/gBwI1
0186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6c-dKBb)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:19:04.58ID:kby9ulLv0
macでsynth1 使ってるんだが、zipbankの指定ができないです。誰か教えてださい!!
0187名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fec-oPQe)
垢版 |
2017/11/29(水) 04:44:34.12ID:v8p9vwbg0
BandSim2というiOSアプリが配布終了してしまったので代わりになる物を探しています。

・コード進行を用意する
・ベースやリフのパターンを用意する
→コード進行に沿って自動でパターンの音程が変化して演奏される(MIDI生成とかでも可)

というソフトはないでしょうか
0189名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0715-2KgB)
垢版 |
2017/11/29(水) 06:42:53.74ID:WjxzIJXY0
>>187
一応、これをば

音楽制作アプリ Part15 [無断転載禁止]©5ch.net
ttp://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1500218656/


余談
該当するか判りませんし Mac/PC となりますが
Band in a Box、kawaiのバンドプロデューサーなど
そういえば今年はブラックフライデーのセールは無かったのかな…

あと YAMAHA や KORGのアレンジャーキーボード
国内需要が無さ過ぎて海外専用で凄いモデルも

【素人】アレンジャーキーボード総合【志向】
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1340534178/
0196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 66ec-YptG)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:26:53.83ID:ssfmR83t0
SONARから他DAWへの移行を考えている者です。
プラグインのエフェクトやシンセ類は他DAWをインストールした際の場所の指定(SONARではプラグインの検索、と呼ぶらしいです)をすれば問題なく使えるのでしょうか。
それともソフトがSONARに登録?されていてそれをあらかじめ外さないと使用できない、等あるのでしょうか。

よろしくお願いします。
0197名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8990-8Hv9)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:37:41.37ID:3FsFjCFw0
>>196
だいたいどのDAWでも付属のプラグインは他のDAWじゃ使えない
例外はもちろんあるけど割り切った方が幸せになるよ
後から自分で購入したプラグイン(NIとか)は他のDAWで使えるよ
0198196 (ワッチョイ 66ec-YptG)
垢版 |
2017/11/30(木) 09:53:53.33ID:ssfmR83t0
>>197
ありがとうございます。
付属の物は諦めた方が良さそうですね。仕方ないですね。

例外についてもう一点だけ質問したいのですが、付属の物に後から別で拡張?した音源は例外に入るでしょうか。
Addictive Drumが付属で入っていて、そこへ拡張キットを購入した物が入っています。
付属の物で、かつ後から足した物もくっついているので少しわからなくなっています。
他の付属音源は仕方ないと割り切れるのですが、このAD2のみちょっと色々と買い足したので使えないとなると切ないなと思っています。
0199名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd0a-stK3)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:25:49.33ID:QJuHGKjsd
大容量音源のダウンロードを上手くやる方法を探しています。
家のwi-fiは1GBに2,3時間かかってしまうレベルで…
Docomo回線使用できるスタバにPCを持っていくことも考えていますが、
皆様はどのようにダウンロードしていますか?
0202名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 117c-23l5)
垢版 |
2017/12/04(月) 07:45:19.38ID:XERKBBTT0
>>201
計算すると0.66Mbyte/secになるのかな
回線が12Mbit/secということは1.5Mbyte/secということになるので
実測値としては半分ぐらいでそんなところかなと思います
0204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a6a-L6cJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 01:26:46.72ID:GgjxO/KC0
解答お待ちしております
0206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a6a-L6cJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 01:54:09.05ID:GgjxO/KC0
まじですか?
dtm板で騙されて何回も痛い目見てるので疑ってしまってすみません
ドラムとベースはezdrummer2とmodobassです
ギターはbias headを外部で使います
それをwavesでミックスマスタリングしたいです
楽勝でしょうか?
0209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a03-JU5h)
垢版 |
2017/12/05(火) 03:31:37.31ID:NItU0bW80
>>208
それくらいの編成なら工夫すればなんとかなるよ
基本的にメモリ8GBじゃ、普通の打ち込みじゃ満足に走らない
今時は16GBでも苦しい
プラグインを走らせながら生演奏はまず無理だから、トラックは
全てオーディオに変換し、プラグインのトラックは消すかOFF
レーテンシーは試行錯誤しかない
wavesもマスタリングくらいならなんとかなるが、各トラックに
掛け録りとかはおそらく無理
0210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a6a-L6cJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 03:39:51.45ID:GgjxO/KC0
ありがとうございます
cpuよりメモリのほうがネックになりそうですか?
ドラム打ち込んでwavesかけてオーディオ化
オーディオ取り込んで、次はベース打ち込み、オーディーオ化って1つづつオオディオ化しyていけば
なんとかいけそうですかね
0212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a03-JU5h)
垢版 |
2017/12/05(火) 03:58:19.74ID:NItU0bW80
>>210
いくら8GBでも、ドラム ベース を走らせて、ギターを録音するくらいは
出来ないと困るよね
なんとか工夫して頑張ってね
いきなり高いマシン買うより、色々勉強になるよ
音楽とテクノロジーはいつも追いかけっこだから、昔は録音トラックの
少ないのをピンポンというテクでなんとかしたり
いつになっても音楽と録音にはそれなりの工夫が必要
0214名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b587-0/3r)
垢版 |
2017/12/05(火) 14:17:15.11ID:ukunZrWh0
CUBASE7なんですが
メモリが16GBあるにもかかわらず
ピアノ一つ読み込んだだけで
メモリー不足の警告が出て、全部読み込めません
コントロールパネルで見てもメモリは余ってます

どこがダメなのか教えてもらえると助かります
0221名無しサンプリング@48kHz (エーイモ SE69-VoII)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:08:52.83ID:nd+gOEbZE
ikやwavesの製品を他サイト(オーデラやJRR)で購入した場合
ikやwavesのアカウントには製品登録されるんですか?
本家のアカウントでプラグインを管理したいので不安です
0227名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp8b-jLhv)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:47:31.75ID:c15+5+8Dp
LogicProXにnektar impactlx49+を繋いでるんですが、コントローラーにアサインするやり方が分からんので助けてほちいです。
Command+Lを押したら、パラメータがぐるぐるしてるのです。
0229名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdbf-6ab4)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:37:37.90ID:URYm4qO7d
初心者です、ども
【質問用テンプレ】
 【OS】win10home
 【CPU】
 【RAM】
 【出費可能金額】10000くらい
 【使用DAW】
 【Audio I/F・MIDI I/F】juno ds
 【音源】
 【その他機材】BEHRINGER ada8000
 【音楽歴】
 【PC歴】
 【質問/問題点など】ada8000をJuno dsに繋げて音を出したいのですがどうしたらいいですか
マイクケーブルを繋げてみたのですが音がJuno ds側からは出ませんでした
スレ違いであればどこに質問すればよいか教えて頂けるとありがたいです
 【その他・求める結果など】
https://i.imgur.com/JvS8yLK.jpg
https://i.imgur.com/gfSrSrQ.jpg
https://i.imgur.com/gxDv8hY.jpg
0230名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1787-HquM)
垢版 |
2017/12/11(月) 10:36:48.19ID:2OhlsQod0
Cubase7 Windows10なんですが
wavesが認識されません

Could not find any Waves Plug-Ins.
Please reinstall Waves Plug-Ins in order to use WaveShell.

ということを言われます
インストールしなおしても
思いつくところに置いてみても動きません

どうすれば動くでしょうか?
wavesのディレクトリだとは思うのですが
0236名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1787-HquM)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:53:23.10ID:2OhlsQod0
classesのアクセス許可とやらをいじったら
できました
どうもありがとうございました
0237名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffec-zy4u)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:06:41.98ID:vo0D2Mee0
【質問用テンプレ】
☆必須☆
 【OS】 Windows10 Home
 【CPU】Intel i7
 【RAM】 32GB

 【使用DAW】SONAR PLUTINUM
 【Audio I/F・MIDI I/F】 Apollo twin USB
 【音源】 MODO BASS
 【PC歴】 ほぼ初心者
 【質問/問題点】 IK Multimedia のAuthorization Managerが起動しない
 【その他・求める結果など】 Authorization Managerを起動し、MODO BASSのシリアルを適用したい。

今年初めにSampleTank3を導入した際は問題なく、音源そのものが起動する状態まで進める事ができました。

今回、ブラックフライデーでAudioDeluxでMODO BASSを購入しました。
Authorization Managerが新しい物になっているようなのでIK Multimediaのサイトからインストーラーを再度ダウンロードをしました。

Authorization Managerのインストールを進めて、最後にFinishというボタンが表示される段階まで進めてこのボタンをクリックするのですが、ここから先が全くの無反応となってしまいAuthorization Managerの起動ができません。
念のため、ウィルス対策ソフト等もオフにして試してみたりしたのですが、それでも同様の状態になってしまい、シリアルの入力そのものができない状態です。
何か他にパソコンの設定などで確認するべき項目はあるでしょうか。

よろしくお願いします。
0240名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1267-MtZZ)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:28:38.39ID:uolGK8qh0
>>239
ベースやキックを埋もれさせたく無ければ使わざるを得ないと思うよ
もちろん初めから低域の無い音色なら必要ないけど、生楽器は何かとボンとかドンとか演奏上のノイズが入る事も多い
当のベースドラムでも抜けを良くするためにローカットで調節したりもするね

その他は「イコライザ ローカット 必要性」でググるとあれこれ出てくるよ
ミックスにおける削除すべき帯域・ローカットハイカットEQ編
http://yuk717.com/archives/428
0242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-GgQw)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:35:38.28ID:kC7sKviZ0
TWITTERのプロフィールとつぶやき読んでから
実際の音楽聞くとしょぼいんだけど。

ほんとにセミプロなの。あのひとたち。
めっちゃ高そうなソフト使ってるのにSC88っぽい音出してる。
0243名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-GgQw)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:39:40.32ID:kC7sKviZ0
>>237
とりあえず管理者権限でソフトを起動するとよい。
アクティベーションがうまくいかないときは管理者権限で起動。
0248名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-GgQw)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:02:33.38ID:4Lbqg5Fq0
エミネムみたいなもんなんだろ
白人の黒人音楽。
0251名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df63-PYJi)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:47:44.39ID:exl/GZse0
>>245
大丈夫!俺もそうだからw
0252名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ afc3-UX4R)
垢版 |
2017/12/17(日) 01:14:32.67ID:3EQJ7xdA0
>>245
好きか嫌いかは置いといて良いものなのはわかる

最近の洋楽で良さが全くわからないのはなんかスペイン語で歌ってるやつくらいだなタイトル忘れたけど
今年一くらいにめちゃくちゃ流行ってる曲だけど、本当に全く解せない
0254名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 128c-cBE8)
垢版 |
2017/12/17(日) 03:07:03.55ID:pxIwU3Lk0
毒されるって言い方も変な話だと俺は思うけどなぁ

それはともかく、ShapeOfYouはMVが謎過ぎて首を捻ったな
真面目に見てたら唐突にギャグみたいになって、どう反応していいのか未だにわからない
こうやってもやもやさせるのが狙いなのか
0257名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9237-iA8U)
垢版 |
2017/12/18(月) 14:46:54.85ID:Ida56sGH0
【OS】8.1
 【CPU】i7
 【RAM】8GB
 【出費可能金額】〜3万

☆任意☆
 【使用DAW】Cubace
 【Audio I/F・MIDI I/F】UR22
 【音源】BIAS
 【その他機材】ギター、コンパクトエフェクター
 【質問/問題点】
 
こちらでいいんですかね。ギターをライン録りする際に、DIは購入した方がいいんでしょうか?
HI-zが付いてれば要らないと言う意見と、コンパクト使うんだったらあった方がいいと言う意見を聞いたのですが
0259名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d667-3YlQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:23:22.57ID:AmKxxODX0
>>257
コンパクトエフェクター買うなら要らないよ

ラインの生音をより良く録音したくて自分の好みに合うならDI買うのも悪くないけど
AVALONのU5とか使えば言ってる意味が分かると思うよ
0260名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9237-fc4h)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:02:17.41ID:fGARZEPO0
>>258-259
ありがとうございます。
U5は調べても分からなかったのですが、宅録だけなら要らなそうですね
それよりは適正な長さや質のいいシールドなどを揃えてく方が音痩せしなくていいんでしょうね
助かりました
0261名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e0d-od5V)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:24:58.13ID:LEqMeh440
Slate Digital製品購入予定なのですが、ハードウェアiLokキーが必須のようです
iLokはアカウントだけなら持っています
同じくiLok必須のAIR製品、iZotope製品、Soundtoys製品はハードウェアiLokが必要無くアクティベーションできたんですけど、
Slate Digitalは違うのでしょうか?(=ソフトだけではアクティベーションできないのでしょうか?)
0267名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Spc7-zjtn)
垢版 |
2017/12/20(水) 05:08:09.80ID:Ng3Akstxp
作曲、音楽理論についての質問なのですが、転調についての理論やしくみについて理解があればどんな局面でもスムーズに狙って転調することは可能ですか?
今作っている曲が
イントロ/Aメロ/Bメロ/サビ/間奏/Aメロ/Bメロ/サビ/??/落ちサビ/大サビ/アウトロ
といった構成になりまして、?の部分でそのままギターソロ入れるか間奏挟んでギターソロを入れてどちらにしてもギターソロ中に転調して落ちサビには半音か一音上げで曲をまとめたいのですがなかなか上手くまとまられず質問させていただきました
音楽理論はなんとなくツーファイブ辺りまで理解してる状態で曲中で部分転調?みたいなことは使っていますが細かく理論で成り立っているのかはわかりません

ただ聞いてみて明らかかっこ悪い強引な感じの転調とスムーズな転調の聞き分けはできるかと思っているのですが、自分の今作っている曲に上手く想像したり反映出来ずに行き詰まっていますので何かアドバイスなどいただけたらありがたいです
よろしくお願いします
0268237 (ワッチョイ 16ec-+PwS)
垢版 |
2017/12/20(水) 06:18:36.27ID:NjjmRqFP0
>>241
お返事おそくなってしまってすみません。
Installer Authorization Managerを右クリックして「管理者権限で起動」という項目を選択して進めたのですが同様の状態でした。
SampleTank3を購入した際に使ったAuthorization Managerに対しても管理者権限で起動を試してみたのですが、こちらはクルクル回る青いアイコンが数秒表示された後に無反応になってしまいます。
IK Multimediaに問い合わせたのですが、パソコンの基本的な設定が原因なのでソフト側の不具合では無いと言われてしまいました。

何度も挑戦してうまくいっていないので、 Authorization Managerが目に見えないだけで沢山パソコンの中に溜まってしまっていたりするのでしょうか。
0270名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 333e-AMYv)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:30:39.18ID:BGqZo9sW0
cubase7なのですが
モデュレーションをどうやってもビブラートできません
モデュレーションCC1にモデュレーションCC1を当てはめても無理です
エフェクトを使う以外でモデュレーションにビブラートを割り当てたいです
どうすればいいですか?
0271名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6f-9taJ)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:00:54.63ID:IxtlReC4a
>>267
ここで説明しきれる事でも無いし、いろんな音楽聞いたり実験して見るのが一番だけどね
落ちサビまえで/FonG/F#onG#/かますとか、スタンダードのサニーって曲みたいなやり方が一番楽だろうけど
0272名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6f-9taJ)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:11:59.47ID:IxtlReC4a
>>270
そもそも音源側の音色の設定でcc1のターゲットがLFOデプスになってないと何をしてもムダなのでその音色の中でアサインが出来てるか確認が必要
フィルターなどにアサインされているプリセットなら音色のエディットが必要
もちろんホイールなどのコントローラーがcc1になってる事も必要
0273名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 333e-AMYv)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:04:58.86ID:BGqZo9sW0
>>272
ありがとうございます
最初からないものは完全にどうしようもないんですね
どうもありがとうございました
0276名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d8-buzn)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:15:01.06ID:Q9q3Uv7Z0
YAMAHA AG06の購入を考えているのですが疑問点があります。
よろしくお願いします。

1、外部入力したTV等の音とUSBからくるPCの音をミックスしたものをモニターから
聴こうとする場合、PCの音量を調整するにはAG06上のPCのつまみを回せば
できますか。

2、本読みを録音する際にCH1にコンデンサマイクをつないで、AG06上でハイパスFを
かけてPCに送ろうと考えていたのですが、TOPCスイッチがDRY CH1-2の時には内部
のEQを通らないと知りました。マイク音にフィルターやEQをかけてのPC録音は出来ない
ということでしょうか。

3、モニターアウトから出る音(モニター音量つまみで可変できる音)を2組のスピーカー
から聞こうとすると、モニターアウトのLRをY字ケーブルで分岐してしまって問題ない
ですか。
0277名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f374-M28q)
垢版 |
2017/12/22(金) 00:12:08.29ID:IKa1yux60
>>276 持ってないけど

1、できる

2、DRYは現音だから、かけ録りはできるはず。DRYに対してならWETという表記があるのでは。
マイク音にフィルターやEQをかけてのPC録音は、あとから変更できないので
通常は、DRYで録音してdawソフトなりで後がけします。

3、問題無い。
0278名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 333e-pwf+)
垢版 |
2017/12/22(金) 11:46:54.37ID:Z6IUDuev0
BFD3なんですが
GRV.offにしてても
CUBASEの再生でリズムパターンが勝手に鳴ります
鳴らないようにするにはどうしたら良いですか?
0281名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr87-YeBm)
垢版 |
2017/12/22(金) 15:37:15.26ID:tfD+miMfr
AIF一般の話ですが、PCオーディオとして使う場合、
PCからの音と外部入力したマイクやステレオ音は
常時ミックスされ出力されると思っていますが
あっていますかDAWは立ち上げてないし
録音もしていない状態の話です。

また、そのためにはダイレクトモニタ機能が必要でしょうか?
0282名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac7-yAUS)
垢版 |
2017/12/22(金) 16:35:04.61ID:EllMWmpaa
>>281
ダイレクトモニター機能は必要だね
今時ほぼどのインターフェイスでもそれは可能だけど、どのソースを聞くか選択したりコントロールする為にPCで専用ソフトを起動させる必要がある物や本体だけで操作できる(スタンドアロン)物がある

どっちにしろ上記操作をしないと常時入力ソースが聞けるわけではないよ
ただし一度セッティングしてしまえばその状態をキープしてくれる物が多いけど
0283名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr87-YeBm)
垢版 |
2017/12/22(金) 18:14:16.33ID:tfD+miMfr
>>282
追加の質問すみません。

KOMPLETE AUDIO 6の説明書でダイレクトモニタリングは
入力1/2に対して有効で、入力3/4,5/6では使用不可とあります。

するとこれはPCオーディオして使うときにミキサー的に
TV等の音と混ぜたりできるのは1/2のみということでしょうか。
0287名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d8-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 00:38:32.49ID:QeSefOt+0
うちのモニタースピーカーに複数のインプット端子(XLR、TRS、RCA)があるのですが、
これらに同時に音声信号を入力するのは一般的にしてはいけないと代理店の方に言われました。

では、これら複数の端子に常時ケーブルを接続しておいて、同時に鳴らすのはどれか
一本のみとするという使い方はして良いのでしょうか。それとも、同時に音声信号を流して
しまう危険性は残るので、ケーブル接続自体を一本にしておくべきでしょうか。

スピーカーはRCF AYRA5です。よろしくお願いします。
0288名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac7-yAUS)
垢版 |
2017/12/24(日) 02:09:15.83ID:HPjjKy3oa
>>287
両方挿しておいても壊れるわけじゃないし大丈夫だよ
ただ、やはり混ぜて鳴らす目的で装備されてるわけじゃ無いので同時に使うとレベルが下がったり逆に歪んだりとよろしくは無いだろうね
0292名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6a-SZyW)
垢版 |
2017/12/24(日) 19:14:25.31ID:QXWYhiWC0
質問させてください
ipadと低スペックノートPC持ってます
ノートPCでギターを録音したいけどレイテンシーひどくリアルタイム録音できない場合
ipadのほうにギタードライ音録音して、オーディオファイルでPCに送ってPCでプラグインエフェクターかけて歪みの音は作成可能ですよね?
その際には直接PCに録音する場合とipad経由では音質に差はありますか?
0293名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c387-lPTt)
垢版 |
2017/12/24(日) 20:04:38.65ID:uccDhhNL0
>>292
出来るけど
iPad用のオーディオインターフェイス持ってる?
pcだろうとiPadだろうと録音する入口で音質は決まる
0298名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f374-M28q)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:28:03.30ID:f5RIQhqw0
>>292

ipadのほうにギタードライ音録音して、オーディオファイルでPCに送ってPCでプラグインエフェクターかけて歪みの音は作成可能ですよね?

可能。

その際には直接PCに録音する場合とipad経由では音質に差はありますか?

デジタルだと無い。
違いがでるとするとPCの音の入口とIpadの音の入口のアナログ部分。
どちらも使えるオーディオインターフェースitwoとかだと差が無いのではと思います。
レイテンシーはミキサーギターとインターフェースの間にミキサーをかませて、ミキサーの音を聞いてレコーディングすればゼロですのでホントオススメ!
0299名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 037c-U25k)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:28:44.61ID:XKLYWC/i0
>>292
低スペックPCであってもレイテンシーは補正されるので直接録音できます
ただPCを経由して返ってきた音をモニタリングするとすごく遅れているので
オーディオインターフェースのダイレクトモニタリング機能を使うのが良いでしょう
インターフェースは何ですか?
0301名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a315-LelI)
垢版 |
2017/12/24(日) 23:44:29.74ID:Cg/X7Y8V0
>>291
ミキサーというか色付けの少ない機材という話は確かにあるけど…
(ヤマハとかになるのかな?)

そもそもスピーカーの特性(フラットではない)による影響な方が大きいから、気にすると俺みたいに禿…
0302名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp87-dUBt)
垢版 |
2017/12/25(月) 13:04:43.10ID:9aklQ8e6p
ドラム音源についてなのですが生ドラムとかですと定番でBFDなどありますがダンスミュージックだと同じように定番のソフト音源などはあったりするのでしょうか?
それともサンプル音源みたいなのを使うのが定番なのでしょうか?
作りたい音楽はavexとかのダンスグループのような曲です
よろしくお願いします
0304名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 930c-39m1)
垢版 |
2017/12/25(月) 13:24:04.87ID:E5nDUdLF0
>>302
何でもいいんだけどサンプラー使うのが定番だね
0306名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f67-buzn)
垢版 |
2017/12/26(火) 00:46:13.06ID:tk1opJCE0
☆必須☆
 【OS】WINかMAC
 【CPU】i7
 【RAM】16G
 【出費可能金額】10〜30万
バンドでドラムをやってましたがバイク事故でできなくなってしまい
音楽を続けたいのでDTMをやってみたいのですが何から手を付けていけばいいのかわかりません
よく見かける初心者セットみたいなの選べばいいんでしょうか?
ライブをやりたいのですがソフトもcubaseでいいんでしょうか
ちなみにPCはエロ画像を見るレベルでどうしようもありません
左手だけは使えます

よろしくお願いします
0309名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a315-LelI)
垢版 |
2017/12/26(火) 06:03:55.69ID:WxUkLS4V0
片手?となると何時も複合キー対応が気になる…
Mac使いなので MacOSにおけるサポート
ttps://www.apple.com/jp/accessibility/mac/physical-and-motor-skills/

そういえばフットSWでPCを操作出来るのがあり
ドラマーなら足!という単純発想でスミマセン
Macだと上手く動くか少し疑問
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B004HAFZ1I

ライブで機材を運ぶのが大変そうなら V-Drumsの最低セットにし、オマケというか補助なリズムねたを DAWで出せば、当然ながら人を超えた演奏は可能
掛け合いもすれば客が面白がるかも
0312名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 037c-U25k)
垢版 |
2017/12/26(火) 08:55:32.30ID:n7oglopq0
>>306
ソフトはcubaseでいいです
あとはUSBオーディオインターフェースと、キーボードを買う
キーボードは片手使えれば入力できます
リハビリ兼ねて練習してください
後は、cubase付属のソフトシンセやドラムなどを使って作品を作りながら
どの音源やプラグインエフェクトがいいのか調べていけばいいです
0313名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a315-LelI)
垢版 |
2017/12/26(火) 10:49:10.34ID:WxUkLS4V0
>>310
えー 足もって事!?

それなら (ならって事は無いけど) MASCHINE MIKROかなあ
片手でトントン
ttps://www.native-instruments.com/jp/products/maschine/production-systems/maschine-mikro/

叩くのも大変なら JAMか
自分にはフレーズを繋げるイメージが
ttps://www.native-instruments.com/jp/products/maschine/production-systems/maschine-jam/

Abletonはさらに判らないのでパスします
0315名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 333e-pwf+)
垢版 |
2017/12/26(火) 11:41:25.59ID:rUUZ2J+D0
CUBASEです
MIDIの選択が
選択トラックとタイムディスプレイに追従してしまい編集が大変です
追従しないようにするにはどうしたら良いですか?
0317名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 333e-pwf+)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:21:10.56ID:rUUZ2J+D0
ありがとうございます
0318名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac7-0zpj)
垢版 |
2017/12/26(火) 17:58:20.69ID:T+nBRXqja
abletonがやたら推されてるが、理由はなんなの?
daw選びで迷っていて予算は8万くらいです。一番のポイントは初心者でも頑張れば出来る程度には簡単なことです。よろしくお願い申し上げます。
0319名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac7-zfdW)
垢版 |
2017/12/26(火) 22:17:40.53ID:T2SFebqba
初心者が頑張れば挫折するのがDTMです
冗談ではありませんマジです

なので、優しさを求めるのは無理だと思ってください
基本的にDAW選びのコツはモチベが保てるかどうか
例えば見た目でも良いですし、短いループを繋げていく仕組みだったり
Liveは後者において代表格で
比較的ユーザーフレンドリーなソフトとして親しまれています
0321名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c387-Rnko)
垢版 |
2017/12/27(水) 01:01:34.47ID:aWFpxweO0
>>318
>abletonがやたら推されてるが、理由はなんなの?
>daw選びで迷っていて予算は8万くらいです。一番のポイントは初心者でも頑張れば出来る程度には簡単なことです。

その簡単の代表格がableton liveとFLだよ
で、デモ版があるからいきなり買わないでデモ版試した方がいいよ
好みも結構あるから
0323名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de96-2jBX)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:32:19.92ID:6YAsROvA0
好きなアーティストが何を使ってるか、自分のやるジャンルにてユーザーが多い方 で選んでええと思う
現在だとクラブミュージックはabletonとFLになってるね logicは少し落ちた なぜかは知らん
そんでもってダブステやトラップのアメリカ方面は特にabletonが多い 足並み揃えた方が都合が良いんだろう
0324名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e67-1Xj3)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:31:45.74ID:OgCi42xU0
>>306
お早うございます
事故に遭われて大変でしたね
自分からも一つ意見を出させてください
(ほぼ捕捉ですが)
ライブをする前提でのオススメをいたします

・DAW
「ableton Live」
間違いなくこちらをオススメします
理由は
@最初の設計からライブでの使用を考えて作られてる

CubaseやLogicなども素晴らしいDAWですが発売当初はライブでの使用を考えられたものではありませんでした
その点ableton Liveは最初から「音楽を演奏する」DAWとして登場したので間違いなくライブ向きです
あるアメリカのテレビ局などでも失敗が許されない生中継の音出しなどで使われてるそうです

A操作系がシンプル
最近はほとんどのDAWが1枚の画面で操作をする形になりましたがLiveはその元祖だと思います
画面を色々切り替えることなく1画面内で全て操作出来るので操作が簡単です
使ってみると最初から1画面で操作を設計されてるLiveは流石の使いやすさです
海外では音楽的知識や録音編集技術を持たないアーティストなどがliveを使うことで作品を出したりライブをしたりしてますから
どれだけ初心者に優しいか分かると思います

ここの皆さんは知識があるので的確にオススメしてると思います
ableton liveをライブがやりたい初心者のあなたにぜひオススメしたいです
0325名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e67-1Xj3)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:44:33.04ID:OgCi42xU0
それで一番最初に購入するものとしてこちらをオススメします

「AKAI MPD218」

理由@
ドラマーにやさしい
ドラマーであるあなたがリズムを刻むのに最適の楽器がMIDIパッドです
これは16個のパッドを指で叩くことでリズムを作り出す事が出来ます
片手で充分に作れますのであなたのケースに最適ではないでしょうか

理由A
これ一つで音楽を始められる
このパッドには付属のソフトが沢山あります
ソフトだけでなく音源集も付いてるので直ぐに音楽が始められます

Ableton Live Lite
AKAI professional MPC Essentials
SONiVOX Big Bang Cinematic Percussion
SONiVOX Big Bang Universal Drums
などです

ableton liveのお試し番もあるのでお得です
今一番安い楽器店で税込約14000円切るくらいで買えるみたいです

理由B
ios機器に対応している
最近はipadやiphoneに素晴らしいアプリがあります
このパッドはそれらに接続して楽しめるようになってます
気楽に音楽を楽しめますのでオススメです
0326名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e67-1Xj3)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:47:13.46ID:OgCi42xU0
まずはこのような楽器を買って楽しんでみてより強く音楽を楽しみたくなったらliveをグレードアップしてみると良いのではないですかね

最初からソフト単体で買うよりもお得だと思いますよ
0327名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-tZl3)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:06:36.11ID:zZu3e42Oa
>>324
目的がDJライクなPCライブなのかバンド同期モノ的なライブなのかに寄るけどね

ファイルチェンジする事なくライブ当日の楽曲ラインナップ(マルチ状態のプロジェクト)を全て読み込んで、曲順や曲間を指定しつつ、連続再生又は任意の曲で自動停止など、同期モノ目的やライブ進行管理ならDigital Performerかな
0328名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e67-1Xj3)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:20:02.39ID:OgCi42xU0
>>327
DJのイメージ強いけどバンド同期こそliveの真骨頂
生ドラムをリサンプリングしてそのばでシンセのフィルター通すのも余裕

DPは演劇関係の人が講演で使ってるのみたことあるけど音楽のライブでは無いな

逆にliveを使ったライブは数多く見てきたし自分自身もライブで使ってる
曲管理云々のところ読んでえっ?って思った
live使ったことないのでは?
0330名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e67-1Xj3)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:29:01.90ID:OgCi42xU0
>>329
liveはPCのキーボードで操作してもいいしMIDIキーボードでも楽に操作できる
簡単にもこった方法でも操作できるよ

自分がしてるのはベリンガーのフットスイッチにアサインして足で操作する方法
ギターやキーボード弾きながらリアルタイムで操作できるので楽しい
0331名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-tZl3)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:30:15.94ID:zZu3e42Oa
>>328
いい機会だから聞いときたい
ライブのMC前とかでうっかり止め忘れしないよう自動停止設定したり、一曲再生終わると次の曲の先頭で待機とか出来るかなあ
マルチアウトするからもちろん各曲マルチの状態で
予備的に同じことできるソフトは常々探してるんだ
0332名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2f-sq0t)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:01:29.70ID:4XUqwmuja
Ableton live introを最近購入したのですが、midiキーボード 選びに迷っています
DTM初心者です

鍵盤は25-32のみでAbletonliveに最適化されているmidiキーボードでおすすめはありますか??

自分で調べた中だと、
APC KEY 25
Launchkey 25 MK2
が気になったのですが、この二つならどちらがより相性がいいですか?
0333名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2f-sq0t)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:41:00.52ID:4XUqwmuja
>>332
下はlaunchkey miniの間違いでした
0334名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp03-OtWQ)
垢版 |
2017/12/31(日) 04:04:12.42ID:VYg/yGZXp
>>304>>305
ありがとうございます
音源のとはサンプリング音源のことでしょうか?
それとも音源自体作れるソフト音源があるのでしょうか?
0336名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-Hm2w)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:30:13.43ID:Tj68PmXpa
>306です
沢山アドバイスありがとう
足もいまは使えないんすけどリハビリで歩けるくらいまでは回復しそうなんでそれまでは左手だけっすね
ネットで買うと見れないし知りたいこともはっきりしないことあるんで直接買いに行こうと思います
パソコンショップと楽器屋ってどっちが詳しいんでしょうね
とりあえずcu使ってみてもらったアドバイス参考に足りないの補っていこうと思います
ありがとうございます!
0339名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp03-OtWQ)
垢版 |
2017/12/31(日) 14:09:05.44ID:VYg/yGZXp
>>335
ありがとうございます

違う質問になるのですがクロスグレードの商品を購入する場合のクーポンコードは基本サポートなどに申請しないと手に入らないものでしょうか?
0340名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-tZl3)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:19:24.48ID:phi/EiSra
>>339
クーポン付きと明記のある商品なら大概は購入後にメールで届いたり、ユーザー登録とかしてそこのメニューに入ってたりだけど…でも質問の意図が違う気がするなw
ひょっとしてクロスグレード購入の為に提出する手持ちなソフトのシリアルとかの話かなあ
0341名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp03-OtWQ)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:45:12.43ID:VYg/yGZXp
>>340
回答ありがとうございます
説明がぐちゃぐちゃで失礼しました、おっしゃる通りです
あとマルチみたいになってしまってすいません
http://computermusic.jp/2017/11/21/izotope「mix-master-bundle-crossgrade」が$168!izotopeユーザーであれば全員が対/
今こちらのセールでizotopeの製品を一つ持っていたのでクロスグレードにて購入したいのですが、リンク先の購入画面にありますクーポンコードがどうやれば手に入るかわからずに質問させていただきました
0342名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp03-OtWQ)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:51:09.79ID:VYg/yGZXp
ごめんなさい、その記事をコピーしても違う記事が表示されてしまいす
お手数ですが
iZotope「Mix & Master Bundle Crossgrade」が$168!iZotopeユーザーであれば全員が対象!(フリー製品除く)
という記事になります
0343名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-YglX)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:47:33.20ID:aOSuQHQEa
質問です
xgworksのドラム打ち込み画面と同様に、五線譜ではなくて、何て言うんでしょうか
視覚的にわかりやすい入力画面になっているシーケンスソフトってありますか?
昔xgworksで散々遊んでたせいか五線譜への入力だと面倒に感じられます
有料無料を問わず同じような入力画面になってるソフトがあればご教授願いたいです
0347名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-YglX)
垢版 |
2018/01/01(月) 21:31:56.32ID:ei8gQz58a
343>>344-346
レスありがとうございました!
質問前の下調べが足りなかったようですみませんでした
ええ、xgworksがまさに346さんの画像のような入力画面だったと記憶してます
ドラム音源付きのMTRは持ってまして、そこへmidiデータを送ればOKなので
とりあえずそのフリーソフトを入手しようと思います
皆様ありがとうございました
0348名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bd8-Auke)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:45:38.81ID:b6BI+m3/0
質問です。よろしくお願いします。

TASCAM iXRというオーディオインターフェースを持っているのですが、
再生専用のUSB-DACと併用することはできます。

Win10のサウンドデバイスの設定で再生側の既定をUSB-DACにして、
録音側をiXRにしようと思うのですが。

これでAudacityとかCubaseで録再の2つのインタフェースを問題なく両
立できてWMPや動画再生もできるようならUSB-DACを買ってみようと
思います。

ダメな場合はどのような制約がありますか。
0350名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f96-xOrX)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:08:47.53ID:FGvYKHwc0
クラブミュージックdjやtrackmakerでローマ字本名のやつにロクなやつがいないのはなんでや?
これはあながち間違ってないと思うで 承認欲求的なものが関係しとるんかね?
0352名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef59-KXBL)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:05:14.52ID:DXno3YNK0
ミュージシャンなのに承認欲求無いやつとかいるわけねーだろ。
聞いてほしい、認めてほしいから発表するわけで。

「承認欲求を満たすために悪いことして注目を集めるのが悪」なのに
頭弱い子は「承認欲求=悪」って短絡思考だから困る。
0356名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b68-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:49:07.97ID:f9Y6y5X30
>>355
ハードシンセにusb刺せてusb-midi対応なら可能。
Daw側でmidi出力先として選べるので、
ピアノロールに音符置いたら鳴る。
鳴らない場合はそれぞれのmidiチャンネル設定を確認。
UsbがオーディオInを兼ねている場合もあるけどほとんどないので
ハードの音は別途オーディオインターフェースから入力が必要。
Usbついてなければ普通にmidiケーブルでつないでください。
0359名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b4d-YoaB)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:16:01.95ID:A5pE30Ag0
マスタリング済みのインスト曲のツーミックスをDAWに読み込んで、それにピアノのメロディを追加してバウンスしたら、音が物凄く小さくなってしまうのはなぜですか?
もともと音圧稼いである音源を読み込んでバウンスするわけだから、バウンス後の音源も同じ音圧になりそうですが、音がかなり小さいです。
なのでそのツーミックスに自分でリミッターかけて、音圧上げてみたのですが、それでも音が大きくなり切らずに歪んでしまいます。
どうすれば、元の音圧を維持したままバウンス出来ますか?
0361名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa4f-g/3Y)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:45:18.76ID:/7ugzhWpa
>>359
2ミックスのトラックのレベルを0dbのまま(フェーダーを一切動かさず)バウンスすれば元のままなハズだよ
でも加えたピアノが聞こえる様に2ミックスの方を下げてしまえばそりゃ小さくなる
そうなってしまったらピアノ、2ミックスをまとめてマスターのリミッターやマキシマイザーで上げ直す
0364名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa8f-1YQU)
垢版 |
2018/01/05(金) 12:31:11.09ID:meaFTqS3a
midiキーボードを手前、MacBookproをその後ろに置くとmacが操作しづらいです
どう工夫したら操作性を高められるでしょうか...?

外部モニターという選択肢は無しでお願いします
0367名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb8e-whcU)
垢版 |
2018/01/05(金) 13:12:48.41ID:dl3zHTPQ0
こんな感じの箱の上にMac置いて中にmidi入れたら?
midi入る引き出し付きの机にするか

一個も実践したことないけど
0371名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f6a-/9VY)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:44:42.98ID:5D8oYkjr0
平均的なパソコンにヘッドホン差して聞くより
平均的なオーディオインターフェイス経由で聞いたほうが音質いいですか?
0373名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f67-LSrG)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:40:19.52ID:sZN5rjd20
レコーディングしたアコギのミックスって普通はアルペジオ、ストロークなどでトラックを分けますか?

コンプだけだとダイナミクスの処理が思うようにいきません。
やはりオートメーションできっちり書き込むべきでしょうか
0374名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f67-LSrG)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:51:07.87ID:sZN5rjd20
>>373
オートメーションは突き詰めればどのトラックにも必要だし
アルペジオとストロークでトラックを分けるのはアプローチとして普通にあるよ

ただ面倒くさいので手っ取り早く1トラックで済ますあるにはあるよ
音量の小さいアルペジオに合わせてコンプをかけるとストロークが潰れるし
ストロークに合わせてコンプをかけてもアルペジオがおもったより音量を稼げない事態に陥ると思う。

そんなときに俺はいつも
1.MV2で小さい音のみの音量をあげる
2.EQでローを削る
3.ノイズゲートでノイズをカット
4.Resonance AXX(コンプで代用可)で音量を揃える

こんな感じでダイナミクスの処理をしてるよ
あとはEQでうるさい音をカットして高音が物足りなかったら整えるくらいかな

あとは好きにリバーブなりディレイなりコーラスなりかければOK
0375名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f6a-/9VY)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:52:02.71ID:5D8oYkjr0
パソコンはDELLの5万円のノートパソコンですNew Inspiron 15 3000 スタンダードです
インターフェシスはまだ買ってないですがスタインバーグかローランドあたりの定番の機種狙ってます
0381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bd8-hL1C)
垢版 |
2018/01/07(日) 06:48:02.69ID:i6TLGf+10
現在オーディオインターフェースとモニタスピーカーをTSケーブルでつないで
いるのですがTRSケーブル(バランス)に変えることで音質向上を実感できる
ものでしょうか?(一般的に)

ケーブル長は3メートル程度で、現状でもノイズが気になるということはありま
せんが変えることで向上が期待できるなら変えてみようかな、と考えています。

よろしくお願いします
0387名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f67-pP+2)
垢版 |
2018/01/07(日) 18:45:55.08ID:8Edjatuv0
10年位前この板でも話題になった瀧戸訓文氏の近況知ってる方います?
0388名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-wSYS)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:25:22.08ID:Ghg4mY9gd
ものすごく初歩的な質問すみません。
ソフトシンセのマルチ音源っていうんでしょうか、それを入手すればドラム系の音源とかも扱う事が出来るんでしょうか?
例えばomnisphere2を買ったらドラム系の音源は別に用意しなくても良いとか
0393名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM7f-1YQU)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:02:40.08ID:hqtMqPSwM
>>392
単にドラムを入れたいだけなら、ステップシーケンサーに好きなサンプルを読み込ませて使う手もある
バンド系の生音と組み合わせる場合はベロシティで細かく調整しないと周りの音と比べて浮いてしまうと思うけど
個人的には今のところドラム専用音源がなくても事足りてる
0396名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa3f-Ogju)
垢版 |
2018/01/09(火) 10:25:38.17ID:c7AkZCp0a
そんなこともできないのかと言われそうですがご教授下さい。
OS:WIN8 CPU:i5 オーディオインターフェース:UA-5()
PCゲームの音楽をそのままWAVファイルに記録したいのですができません。もっと言うと
PCゲームの音楽をなるべく良い音質でWAVファイルに記録したいです。
(今はゲームレコーダーを最高品質にして録画し、それの音だけをWAVにしてます)
まずMoo0とか超録を使用し録音しようとしましたができませんでした。(そもそもこのソフトを使うと音質が良いのか自体わかりませんが)
ステレオミキサーというものがPCに標準で入っていないためであるようなのですが、各サイトを見ると
「ステレオミキサーが無いならオーディオインターフェース導入すればOK」
というような表記のあるサイトもあったりで、正直何が問題か分からないです。
そもそもPCゲームの音を最高の音質で録音する、という場合どういう方法があるのでしょうか?
あと、現状オーディオインターフェースにマイクを繋いでマイクの録音は可能なんです。
スレチだと思うのですがDTM関連しか近そうなスレが思いつかなかったもので、よろしくお願いします。
0402チップチューンlove.8bit頭脳チンパン ◆nb7NRmEtz. (ワッチョイ 9f17-BQTk)
垢版 |
2018/01/09(火) 12:22:58.08ID:XUgLU++H0
「あたまにきたどっとこむ」ならステレオミキサーのことに詳しかったぞ
あれを見たら無いステミキが出現するくらいになww
もう運営してないみたいだけど
0404名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa3f-Ogju)
垢版 |
2018/01/09(火) 13:09:34.07ID:c7AkZCp0a
要するに教える気ないのね。

このスレやめれば? スレタイと合ってないけど?

もしくは教える気が無い奴が出て行くべきだよね。
スレタイ通りだと?

何か反論ありますか?ヘリクツ以外で?
0409名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f17-BQTk)
垢版 |
2018/01/09(火) 14:30:25.42ID:XUgLU++H0
>>396
オンボは何処のメーカーなんだよ???カニか?w
まあ答える気はないんだろうけどww

俺様でもDTMはオンボの蟹なのにキャプチャーくらいは蟹で充分なんだよwww
0410名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f17-BQTk)
垢版 |
2018/01/09(火) 14:41:41.87ID:XUgLU++H0
最近の蟹はトラブル少ないからPC動作不安定な初心者にはオススメwww

RealtekのLANとかAudioチップの安定感は異常 [転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1415626226/
0411名無しサンプリング@48kHz (ガラプー KK7f-tcWg)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:54:31.90ID:SVuFrY9kK
>>396
PCゲーなら、使ってる音源ぶっこぬくのが一番いいのでは?
特に音楽ファイルは剥き出しで置いてあることも多いよ
暗号化されてるにしても、メジャーなゲームなら解析してくれてる人がいたりする
まぁDTMの分野ではないけどね
0413名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-VF9B)
垢版 |
2018/01/11(木) 01:02:41.97ID:TJwyCzq3a
初心者です、楽器弾けないけどmidiキーボードを買いました。

GarageBandのステップ入力の仕方を教えてください><
0414名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-VF9B)
垢版 |
2018/01/11(木) 01:14:34.90ID:TJwyCzq3a
>>413
midiキーボード を使ったステップ入力のことです。
0415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea67-fSET)
垢版 |
2018/01/11(木) 01:49:35.27ID:Jrrj/oQI0
>>413
他のDAWと同様なステップ入力的なものは無いよ
ピアノロール入力か譜面入力、若しくはリアルタイム入力だね

「GarageBand 譜面入力」や「GarageBand MIDI入力」でググれば画像や動画付きでの解説が山ほどあるよ
0416名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-VF9B)
垢版 |
2018/01/11(木) 03:23:09.87ID:TJwyCzq3a
>>415
なるほど...logicにはあるみたいですね
勘違いしてました。しばらくはマウスでぽちぽちかな...
0418名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7956-jUqH)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:35:54.10ID:R9IS+gPy0
オーディオインターフェイスを買えという記事が多いですが、JVCのSU-AX7というポタアンで代わりが務まりますか?

スピーカーは置けないので、ヘッドホン利用です。ATH-M50x

楽器はできないし歌うつもりもないので、レコーディングはしません。

調べたらASIO2.2準拠ということです。ableton live で音がなる事は確認しました。

ご意見頂戴したく。
0421名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b587-eZvI)
垢版 |
2018/01/12(金) 10:36:51.60ID:wovGnjeu0
コードの理論で
ダイアトニックコード、代理コード、裏コード、ツゥーファイブ
その他覚えておく事ってあります?
0425名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5dbb-53ns)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:14:17.28ID:1vQh9OqN0
いちおう初心者スレだから、参考書やサポートも含めた日本語環境がそろって
いるDAWが推薦されることになるんだろうね

Reaperは私も使い気に入っているDAWではあるけど、色々と自分で調べられる
タイプの人じゃないと、DAW初心者の場合、アプリ起動したものの、どうしていい
のか途方に暮れるような人も少なくなさそう
0426名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d87-/qZv)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:08:38.13ID:u6EgwF6h0
初心者で変な質問ですが、予め宜しくお願いします。

TASCAM US-2x2 でギターのアンプシミュレーターソフト等を問題なく使っていました、練習だけで録音等はしていません。

2〜3ヵ月ぶりに上記と同じ様にギターを弾いてみたのですが、物凄いノイズが発生しているので色々試したところGPU(グラフィックカード)が干渉していることに気付きました。

GPUは常にフルパワーで稼働しており(マイニングしています)、ギターをPCケースに近づくとノイズが大きくなり、遠ざけるほど小さくなります。ケールを開けると悪化し、マイニングやゲームなどしなければノイズも無くなります。

この現象は「普通」なのでしょうか?何かの方法で改善することはできますか?


普通のギターアンプがないので試せないので変な質問なのですが...

ノイズが発生しているのはGPUがPCに繋げられているUS-2x2に干渉しているせい?
それともUS-2x2は関係なくギターのピックアップに直接干渉しているせい?
ピックアップに直接干渉しているなら「普通のギターアンプ」を使っていてもギターをPCの隣に置いたらノイズは発生する?
0432名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d87-/qZv)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:33:28.66ID:u6EgwF6h0
>>430

あ、GPUをフル活動させてるマイニングはこの2〜3ヵ月の間に始めました。
0433名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d15-PZk3)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:41:58.37ID:tx4odXuU0
>>426
昔の CRTディスプレイだとギター、ベース?に干渉というかノイズをぶちまけていた気がします
仕方がないので 90° 向きを変えるとかしていた様な気も

… これ、PCのシャーシと自分の体を繋げても良いのかなあ
感電対策で 1MΩはシリーズさせて
抵抗も金皮、カーボンあってカーボンが良かったんだっけ
それは1,000V扱う時か?
完全に忘れた…
0434名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a68e-HDa4)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:44:11.12ID:V8331MIU0
>>432
普通のPCなら金属筐体だから、そこで外部へのノイズの大半が遮断される
CPU負荷、チップセットの帯域不足、MB内でのノイズ混入等いろいろ原因が考えられるけどDAW立ち上げてる時くらいマイニング止めたら?
0436名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d87-/qZv)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:58:25.90ID:u6EgwF6h0
そんなこと言わないで(´・ω・`)

皆さん回答ありがとうございます。

では、やはり直接ギターのピックアップに干渉してる感じでしょうか?
それではPCとは全く繋がずギター専用アンプ使ってもノイズは残るんですよね...
0437名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea67-IVE8)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:59:49.29ID:wTnAfIvD0
初心者です。
DX7II-FD/D向けに作られ

た生福天の巻(KV-101)と生福地の巻(kv-102)のsyxファイル
がダウンロードできるサイトは現在ありますか?
http://www.cosmozik.com/synthe/dx7II/AViC%20(DX7II)/
のサイトでは前までダウンロードできたようですがリンク切れでした。
Internet Archiveにもダウンロードページは保存されていませんでした。
0439名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-giz2)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:42:15.54ID:DJ4Qkxaga
いつもお世話になってます。
ozone8でマスタリングを終え、書き出す際に、ディザーをオンにすると音が割れます...
どうすればいいのか分からず、悩んでいます。
どなたか解決策を教えてください..,
0440名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a03-AKbC)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:53:59.11ID:mumLwMqO0
>>439
音が割れるのをヘッドフォンでも確認する
(スピーカーだけの問題のこともたまにある)

ディザリングをオフ
ディザリングのタイプを変えて試す
Ozone8のinputとoutputを下げる
曲全体のレベルを最初から見直す
(最初のトラックをうっかり0dbで始めると最後に全てやり直す
ことになりやすい)
0441名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a667-lXUw)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:01:36.00ID:sx5XGoEU0
僕はこの板では新参者なんですが、橋谷彰英って何者ですか?
自信満々に曲をうpしていますが、正直聴くに堪えない感じです。
それでいて言ってることは大御所みたいなんですが。
何者?
0446名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea67-Un5q)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:40:28.37ID:F6Vm1Mx+0
コンプについて教えてください。
3オクターブに渡るアルペジオのシンセのトラックがあるのですが、
こういう場合は、普通のコンプよりマルチバンドコンプの方が
いいのでしょうか?
マルチバンドコンプ → コンプと2回かけるとかやりますか?
0453名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea67-Un5q)
垢版 |
2018/01/16(火) 03:48:35.11ID:ot9Ok9mB0
>>452
ありがとうございます。
使用はz3ta+のA(013) microwave 90'bass c2(veというプリセットです。
詳しくないので音色の具体的な説明ができません。
参考にとプリセット音の動画検索したのですが上がってませんでした。
すみません。
0455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a532-0F6q)
垢版 |
2018/01/16(火) 11:55:37.46ID:ERLUGljl0
このスレ(というか板)でいいのか判らないのですが質問です

DTMを始めてみたいものの独学だと不安なので
通信教育で学べるところを探してます
今コンタクトをとってるところが2箇所あって
片方は68万(分割あり)もう片方は54万(一括のみ)です
これは相場として高いのか安いのかということと
皆さんはどうやって勉強したのか知りたいです

どうかよろしくおねがいします
0459名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b587-eZvI)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:41:11.74ID:gjkDnm+20
通信教育で出来るようになるもんなのか…?

ヤマハ教室みたいなとこでもDTM教えてくれると思うけど
ちゃんと対面の方がいいんじゃないの?
0462455 (ワッチョイ a532-0F6q)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:50:38.42ID:ERLUGljl0
みなさんありがとうございます
やっぱ5〜60万は高いんですね、とても出せないんで悩んでました
実は超初心者向けの本を読んでその通り打ち込んだことはあるんですが
専門知識が全く判らないので学び方も判らなかった次第です

>>456
実は機材もまだそんなに揃ってないというw
ネットで頑張って調べてみます

>>457-458
機会があったらぜひwww

>>459
半端じゃない田舎なんでヤマハなんてないです
町いけばあるかもしれないけど多分ピアノ教室だけかと
一応色々調べたうえで都会の通信講座の会社と今連絡をとってるとこです

>>460
物理よりむしろ理論とかなんですよねー・・・

>>461
趣味です。ネットで頑張ってみます。
0463名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea67-fSET)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:50:01.56ID:Z9kG6HM10
DTMに必要な知識の吸収率や情報収集は「どれだけ興味を持つか」に掛かってるよ
音楽的な理論も全てネット上に(動画ですら)あるので熱意次第でいくらでもタダで学べる
それにはまずはネット検索が上手くなることだね

オレらおっさんからしたら信じられないくらい恵まれてる時代でうらやましい限りだわw
0464名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spbd-oAsb)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:22:35.87ID:gCxJ9Rflp
>>462
スレ建てて独学の成長記録を晒していくとかどうよ
運が良ければ物好きが現れて、詰まっている部分を教えてくれるかもしれない
その代わり建てたスレを進行させる責任はあるけど金払うのとどっちがいいかな
ちなみに、この板じゃそんなスレが建っては落ちを繰り返してることも付け加えとく
0467名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Spbd-95OY)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:30:35.36ID:dLZ5JTZUp
プラグインによる音量差について質問なのですが、使おうとしているプラグインがデフォルト0の状態で他のトラックより音量が劣る場合基本トラックのフェーダーとプラグイン内のボリュームやマスターどれを上げて調整するのがオススメでしょうか?
それともEQをフラットの状態で上げた方がミックスしやすいなどアドバイスなどありましたら教えてください
0470名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b587-oAsb)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:47:58.69ID:kjMUBXac0
便乗質問!
チャンネルストリッププラグインを全トラックに挿してる場合も
DAWのフェーダーは0dBでボリュームコントロールは全部ストリップでやった方がいいかな?
ミックスのときも
0471名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-zETe)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:29:26.34ID:NRGllfIxa
質問です。初心者ですがよろしくお願いします。
studio oneでMIDIを数パート打ち込みました。音源は内臓のpresenceです。
midiに保存して、WMPで再生すると全パートピアノの音になっています。
原因はセットアップ小節が設定されていないってことでしょうか?
0472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea67-fSET)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:49:18.37ID:Z9kG6HM10
>>470
プラグインのゲインでだいたいのレベル取っておいてミックス時にフェーダーで微調整て考え方でいいさ
プラグインの音量バカでかくてフェーダーの位置下げ下げとかになるとうっかり歪ませてしまったり、オートメーション書くときも下の狭いとこでゴニョゴニョしなきゃならなくなるっしょ

まあアナログミキサーなんかの場合は0dbの位置が一番音の良い場所だから、なんて事もあるんだけどね
0474名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-zETe)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:58:21.34ID:NRGllfIxa
>>473 ありがとうございます。studio oneでの書き込み方を調べてみます。
0475名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d15-PZk3)
垢版 |
2018/01/17(水) 06:05:10.51ID:1duY/ld60
うちはTrimというプラグインがあって、フェーダーは基本、真横に一直線状態です
大きい・小さいはまず Trimで決めちゃう
レスもついてますけど、フェーダーの狭い幅でちょこちょこ動かすのはアバウトだったり、精神的にも良くないので

こんなフェーダーもありますけどね
取り敢えず大きいw
ttps://www.haijin-boys.com/dtm/freeg


>>467
> それともEQをフラットの状態で上げた方がミックスしやすいなどアドバイスなどありましたら教えてください

これは関係ないんじゃないかなあ
0476名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d15-PZk3)
垢版 |
2018/01/17(水) 06:12:17.18ID:1duY/ld60
webだとやはりSleepFreaksかなあ
通信講座はしりませんが、資料としては膨大なので

>>462
> 物理よりむしろ理論とかなんですよねー・・・

これ↓ という事ですか?

音楽理論スレ in DTM板 part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1509368944/

まあいきなりこのスレに入っても大変なだけかなあ

あ、俺は理論駄目ですw
まあ不況和音は気持ち悪いよね、でも展開で響きは変わるしなあ…程度です
0477名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d15-PZk3)
垢版 |
2018/01/17(水) 06:27:18.86ID:1duY/ld60
>>455
甚だしく余談ですが、10分で曲を作ろう!なシリーズ?
何人も登録されています
ttps://youtu.be/Kp-aXpiXJ1Y
プロなのかアマなのか全く判りませんw

ただ… 正直言うと効率悪い人も多い。
細かいところばかり弄ってる
微妙な変化が…というのは判るけど、その前に人間 (作っている自分自身がという) 飽きてますよねー?と

魚釣り🐟 じゃないんだからw
0479名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e0d-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 10:55:37.00ID:wZWBbxzV0
>>472
> まあアナログミキサーなんかの場合は0dbの位置が一番音の良い場所だから、なんて事もあるんだけどね

じゃあアナログミキサーをモデリングしたチャンネルストリップのプラグインは0dBに合わせておいた方がいいのでは?
余談だけどアナミキはフルテンが一番音が良いって昔に聞いたことあるんだがあれは間違いだったのか…
0480名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa55-fSET)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:59:42.27ID:Ia1dnFYaa
>>479
DAWのミキサーがアナログのフェーダー位置による音質変化をどこまで模してるのかは定かじゃないから何とも言えないけどね(それぞれの仕様にもよるし)
ただ、どのDAWでも0db位置で書き出せば逆相当てで消えるので原音のままなのは確か

アナログミキサーでフルテン使用は無いなあw
デジミキはフルテンが0dbだからそれと混同してないかい?
0481名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca74-BgxS)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:14:13.86ID:dEXWNcjq0
KOMPLETEの買い方について質問です
SELECT、無印、ULTIMATEの3つがあることは分かりました
調べてみると去年は各アップグレード版が半額セールとなっており
どういう買い方が一番賢いのかアドバイスが欲しいです。

SELECTだけ今買って6月になったらUPG for SELECT を買い足すのが一番いいのかな?と
思っておりますがDTM初心者なのでセール情報とか疎いので自信がありません
0482名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e0d-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:49:09.23ID:wZWBbxzV0
>>480
DAWじゃなくて外部プラグインのチャンネルストリップのフェーダーの話ね?
DAWのフェーダーはアナミキのモデリングなんてしてなくて純然たるデジミキでしょ多分

で、フルテンの話はやっぱ間違いだったっぽいねえごめんね
もしかしたらDJミキサーの話だったかもしれん、20年以上前だし当時本物のクソガキだったからはっきりとは覚えてないや
でも今日自分の勘違いが知れてよかったよ、ありがとう
0483名無しサンプリング@48kHz (ガラプー KK2e-ztYq)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:25:05.76ID:sMA077pgK
>>481
賢いとかじゃなく、目的に合わせて買うもんだ
最上位版が今要るなら即買い、使いたいけどお試し程度ならとりあえず安いやつ、使う予定が無いなら買わない
例えセールが明日だろうと、その1日の間に使い込めば元は取れてるわ

目的もなしに賢い買い方だの言ってると、お得さだけを求めて買うだけ買って使わない奴になるだけ
そういう奴は珍しくない
0485名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e36a-QRuf)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:45:02.82ID:h47wlpSk0
オーディオインターフェイスをipadに接続してキューベーシスを用いて楽器とボーカルレコーディングしたいのですが
ipadとインターフェイスと接続するのに数百円程度の安価なLightning USB カメラアダプタを使っても問題ないですか?
0488名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa21-e+wD)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:00:22.77ID:qXhEfdo2a
カメラアダプターは問題ない
インターフェイス自体が機種によって認識しなかったりはあるらしい
使うインターフェイスがiPad対応を謳っているか、若しくは実際に使われてる事例を見つけるべし

「インターフェイスの機種名 iPad」でググれ
0489名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa21-e+wD)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:08:30.59ID:qXhEfdo2a
>>488
おっと、純正のカメラアダプターのつもりで書いたがバチモンのアダプターか
それは試してみなきゃ分からんとし言えない
充電用ケーブルも他社製のはOSアプデで使えなくなったりする事が多い
Appleはその辺シビアに規制してくる
0494名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa93-Szcq)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:08:12.12ID:dT5taD+Aa
ダイナミックEQとマルチバンドコンプレッサーの違いってなんですか?
自分が調べた範囲だとMBCompはクロスオーバーなので自然な反面微調整ができなくて
DEQは細かく調整できるといったイメージです
0497名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0303-TSwL)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:29:21.91ID:HcrjCts70
>>496
何の完全な初心者さんですか?
パソコンの初心者なら、ゲームでもやってパソコンの操作に慣れる
DTMの初心者なら、適当なDAW買ってクラシックのスコアでも打ち込んで
みれば、その過程で大体のことはわかる。
0503名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1515-CIFk)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:56:37.96ID:eF2mnlE20
>>494
時にはここよりメディア インテグレーションに聞くのが早いし正しいと思うよ
また貼っとくので読んでけれ

お問い合わせいただきました件について、C6は2バンドを除いて周波数帯域が固定となり、F6は6帯域全てが周波数帯域を自由に設定可能となります。

C6ではC4+自由に設定できる帯域2つとなりますが、F6のほうがさらにEQに近い感覚にてご使用いただくことが可能です。
特定の帯域にコンプレッションを適用する挙動については共通ですので、ご指摘いただいたような方向性にてご使用いただくと有用かと存じます。
お使いいただく中で最適なソース等ご判断をいただければ幸いです。
以上、ご確認のほど宜しくお願い申し上げます。

>F6 と C6の違いは何でしょうか?
>おおざっぱな帯域に分けてコンプ(ミックスダウン向け):C6
>トラック(楽器など)間で干渉している様な帯域を細かく指定してコンプ:F6
0505名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c532-SF9s)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:11:44.02ID:tWuu9ujE0
自分も初心者だけど耳コピから始めようとしたら
耳コピはいかんってじっちゃんに言われた

とりあえずなんとなくカッコイイフレーズを入れて
ごにょごにょやってる今は
0508名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d1-3Ttg)
垢版 |
2018/01/21(日) 03:50:29.86ID:S7PC1iom0
というよりむしろ耳コピ挫折した人達だからじゃない?

まぁ仮に挫折するにしても一旦やってみてから他に移った方がいいと俺は思うけどね
挫折することで足りない部分が見えることもあるから
何より、やること自体は自分で決めるべきだよ
0509名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55d8-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 04:25:42.18ID:l99XdyrF0
ど素人なんだが、アクティブモニターの音量変更が難儀なので前段に
プリアンプ的なものを挟みたいと思ってますが、ヘッドホンアンプを使っ
てヘッドホン端子からスピーカーにつないでも大丈夫ですか?

機械はベリンガーのAMP800を考えていて、複数のスピーカーの音量を
調整できるようにしたいし、同時にヘッドホンもつないで本来の使い方も
できるしいいかな、と思って。

試しに手持ちのONKYO SE-U55XというDACのイヤホン端子から音声を
RCA×2に変換してアクティブモニターにつないだら音質も使い勝手も
概ね期待通りだったので可能かなと思ったんですが。

よろしくお願いします。
0510509 (ワッチョイ 55d8-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:11:44.11ID:l99XdyrF0
ちなみに、AMP800のヘッドホン端子のスペックをMON800というモニターコン
トローラのスピーカー出力端子と比べてみると以下のような感じで使用的に
は近いのかな?と思うのですが、どうでしょうか。

AMP800 ヘッドホン接続端子

 接続:6.3mmジャック、TRSステレオ
 出力インピーダンス:100Ω以上
 最大出力レベル:+13dBu @ 100Ω負荷

MON800 スピーカー接続端子

 接続:6.3mmジャック、アンバランス
 出力インピーダンス:最小150Ω
 最大出力レベル:15dBu
0511名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2367-e+wD)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:41:40.87ID:MYVaJO0b0
ヘッドフォン端子からスピーカーへの出力を取ることは可能だけど、ヘッドフォンのアンプ部から更にパワードスピーカーのアンプ部を通ったりと、ラインアウトに比べて通過する回路が多くなる
よって組み合わせによってはS/Nが悪くなったり歪んだり、スピーカーの持つ本来の性能を発揮出来なかったりと、トラブルの原因にはなりやすい
正確なモニターをしたいなら避けるべきだけど、それよりも利便性を取りたいならば"出来なくはない"としか
0513名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2367-e+wD)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:56:02.76ID:MYVaJO0b0
>>512
どうしても楽器やってないとどうやって演奏してるのかが見えて来ないだろうからなあ
自分のパートで無くても生バンド経験とかあればドラムやギターがどうやってるとか解るけど

オレらおっさんの時代はバンド組むことが音楽始めるとっかかりだったけど、今時は一人で始めれるから余計にそうなのかも知れないが
0516名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d1-3Ttg)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:25:08.92ID:S7PC1iom0
>>513
演奏できなくても観ることである程度把握できるとは思うよ
まぁ頑張りは必要だろうけど、それは楽器の弾き始めと似たようなもんで

ただ、それをしたいと思わないだけじゃない?
楽器の場合は大体演奏に憧れて始めると思うけど、打ち込みの場合作曲に憧れて始めると思うから
ギターなら元曲のパワーコードかき鳴らしてるだけでも楽しいが、打ち込みでそれやっても正直あんまりだしねw
でも逆に楽器から入った人が経験でやってた部分を、ちゃんと勉強しなきゃいけないから実は大変なのかもね
頭でっかちな質問が出てくるのは大体そのせいだと思ってる
0517名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15bb-weOF)
垢版 |
2018/01/22(月) 01:08:47.14ID:PZp0I8Qh0
自分はオーケストラの音が好きだから弦楽器や金管・木管楽器使ってるけど
すべて、まったく触ったことすらない楽器ばかり
とりあえず、弦が手前で金管楽器が一番奥に配置されてたよなくらいの認識

まだ、どういう楽器を使いどういう音を出せば、自分のイメージするような音に
なるのか、実験みたいなことばかりやっている

DTMのスゴイところは、音源そのものは素人の演奏の遙か上をいくレベルの
音を出してくれるため、とりあえずスコアさえ書けばすぐにキチンとした演奏を
再現してくれる点

たとえカエルの歌だろうが、こちらが指定すればオーケストラが真面目に演奏
してくれるのだから、さすがこれは病みつきになる
0522名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Spb1-uhS1)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:19:11.92ID:4kd1Wy/Ap
参考音源がなくて申し訳ないないのですがループにEQをかけて時間軸?をずらしてちょっとファイザーみたいな感じに巻き上げていくような上がっていくような効果音の作り方解説しているサイトなどありましたら教えてください
0532名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a384-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:26:03.53ID:pdEtd1ZX0
T-Force Alpha Plusなぜかエラーおきて使えない…
DAWはStudioOne3Professionalです
0535名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Spb1-uhS1)
垢版 |
2018/01/24(水) 03:53:24.95ID:q7ABtW81p
>>524 >>525
ありがとうございます
>>525
このタイプのやり方のやつでした、ありがとうございます
ちなみにこのやり方どーやって最初わかりましたか??
自分は耳コピできずにやり方を教えていただいたのですが皆さんはやっぱり耳コピで再現できたのでしょうか?
自分はフィルターをかけてやるかと思いフィルターをずっといじっていたのですが直接目の前でこのやり方を教えていただいたときこれは自力でやっていたら一生わからないと思いショックを受けました
0536名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd84-CwG6)
垢版 |
2018/01/24(水) 04:21:46.14ID:4hFFjiEV0
質問失礼します。
パッド音源に関しての質問です。

まずこの曲で使われているパッド音源に関して質問で、
https://www.youtube.com/watch?v=d2rCiyyf3d0&;feature=youtu.be (Showtek - 90s By Nature feat. MC Ambush (Lucas & Steve Remix))

この曲の1:30頃からドロップが終わり間奏に入りますが、ストリングス系のパッド音源と共にもう一つパッドが鳴っていると思います。
人の声っぽく聞こえるんですけどクワイア系の音源をパッドに使っているんでしょうか?

あとついでにこっちの曲もなんですけど、、、
https://www.youtube.com/watch?v=xmdOcRjXjoA
2:14あたりからが聞こえやすいと思うのですがアーっていうビブラートかけてる感じのパッドが後ろで鳴っていると思うんですが
こっちは普通にシンセパッド系の音源使ってる感じでしょうか?

音数が少ない箇所の隙間を埋める様なパッド作りやパッドの音源の選択に苦戦していてヒントが欲しいんです。。。
お手数ですが宜しくお願い致します。
0538名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMeb-gsP5)
垢版 |
2018/01/24(水) 16:18:32.59ID:7+PpAzwxM
>>535
耳コピは経験としては大いに役に立つけど
知識がないうちは本とか動画を見るのがいいと思うな

こういう制作のレシピを知識として持ってると持ってないとでは
制作や耳コピの精度にも大いに影響してくるので
一度sleepfreaksなどのDTM解説動画をざっと見てみるのをオススメします

>>531
EQをオススメしたのは
音の変化をより視覚的かつ感覚的にいじれると思ったからです
それにEQの操作に慣れると今後色々なことにも応用ができるようになると思うので
0539名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMeb-gsP5)
垢版 |
2018/01/24(水) 16:36:47.79ID:7+PpAzwxM
>>535
ちなみにフィルターのエフェクトでも
EQでやるのと原理的に同じなので
EQでやった処理をフィルターのプラグインで同様にすれば同じ効果がエられます

レゾナンスを上げて、フリークエンシーを前後させる感じです
0540名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dba0-6o7U)
垢版 |
2018/01/24(水) 17:13:42.25ID:TKaapbaA0
今まで使えてたilokが使えなくなりました
マネージャー上ではilokが灰色表示でシンクロしようとすると
Source location is not connected
中略
If you want to operate on this iLok, please plug it in.
これって壊れた系?
ilok自体はいつも通り青色にピカピカ光ってます
0547名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb87-zOoJ)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:48:01.20ID:GTODMobH0
俺は544じゃないが、よっぽど音感ない人じゃない限り
耳コピは誰でも出来るよ
0550名無しサンプリング@48kHz (ガラプー KKe6-fac1)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:00:22.13ID:bzK5FCVDK
真面目にやるならそう簡単でもないよね
だからこそ耳コピのハウツー本やらサイトやらあるわけで
「訓練すれば誰でも出来るようになる」と「誰でも出来る」は随分違う
訓練になるから耳コピに意味がある
0553名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b315-c492)
垢版 |
2018/01/26(金) 03:49:10.74ID:LYDzxxLg0
>>552
Aconも並べて良いのかなあ
知らないだけなんですが

Q2がありなら DMG Audioってのが普通かなと
DMGも色々あって自分は安いのにしてしまいましたが、買うなら最上級モデルですかね
各種EQのモデリングも含まれたりしているので
ttps://dmgaudio.com/equilibrium
Saleは基本無しと
バンドル割とかあったかと思いますが
0555名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b315-c492)
垢版 |
2018/01/28(日) 07:01:13.61ID:8o5wlEHz0
>>554
普通な人とか、古くからの宅録オジサン対応としてはあった方が無難
あとZOOM製品とかだけど liveで沢山な機材を持ち込みたくない、安定性に不安のあるPC /Macは使いたくない場合
そもそも安定した同期モノな演奏をしたい場合も
これって初歩的というか結構 基本的なところでの問題点でもあります

もっとも失敗したりMTRが無かったら「ゴメン」で済ませちゃうのが 1番楽 (笑)
0556名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 537c-51xv)
垢版 |
2018/01/28(日) 08:19:26.74ID:0CiTj0260
>>554
ない
0558名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 537c-51xv)
垢版 |
2018/01/28(日) 08:27:59.50ID:0CiTj0260
超初心者質問なんだから、「パソコンとDAWがあっても、録音するのにMTRが必要かな?」
と疑問を持ってるわけでしょ
だから、「DAWはMTRそのものであって、それ以上は必要ない」というのが答え
音の出入り口としてオーディオインターフェースは必要
0559名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb87-zOoJ)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:35:25.75ID:rH1mX7ox0
MTRって言ってるくらいだから多重録音したいんじゃないの?
それだとしたらオーディオインターフェースいるね

パソコンに直刺しでも行けなくはないけどノイズまみれだからね
0560名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a85-TXgs)
垢版 |
2018/01/28(日) 13:09:28.99ID:ugH7dFvD0
>>554
何をしたいのかによるし他の人も書き込んでいるけど、パソコン一台で済ませるなら不要。
ギターなりボーカルなり録音をしたいならパソコンとDAWだけで出来るけどインターフェイスが必要。
0561名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f67-PbA4)
垢版 |
2018/01/28(日) 13:21:11.45ID:PB/zYrAi0
>>555
>>556
>>557
>>560
ご丁寧な返答有り難うございます。
数年前にMTRのみでギターを重ね録りして遊んでいたのですがPCもリズムマシンも持っていなかったのであまり楽しまずに手放してしまいました。
久し振りにギター熱が再来しましてDTMデビューをしたく先程の質問を致しました。
0562名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f67-PbA4)
垢版 |
2018/01/28(日) 13:27:57.98ID:PB/zYrAi0
DAWではドラム、ベース、鍵盤パートを打ち込み、ギターを自分で演奏して作曲ないしコピーをしたいと考えています。
DAWはハードを捨てた多機能MTRの様なものと言うことでいますごくワクワクしています


あれから少し調べたところ一万円程度でlineのDAWが付いてくるオーディオインターフェイスが有るようなのでそれを買ってみます。
0563名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da1c-rgA5)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:12:53.51ID:E5a/EcHO0
Windows10、64bitを使っています。

WLM Plus Loudness Meterというのを買って、
WaveLab Elementsで使おうとしています。

しかしながら、何故か「無視されたプラグイン」に登録されてしまい
解除できません。
https://i.imgur.com/CInD3Xf.png

これの原因わかる方いませんか。
Wavesのインストーラーを使っているので、プラグインはこちらからは何も設定していないのですが
何故か32bit版がインストールされている?のが気になります。
0564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb87-LpJS)
垢版 |
2018/01/30(火) 08:25:02.32ID:EWZH9Rk60
質問です、UR44を使っているのですが、最近何もしてないのにVSTパフォーマンスが振りきれるようになりました。cubasePro9です。
換え時ですか?
換えるならステレオミキサー内蔵の物が良いのですが…
予算は4万までです。
0565名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Spab-9+yP)
垢版 |
2018/01/30(火) 19:50:03.50ID:flIprBT7p
サンプルパックを購入してインストールしようとしている最中なのですが
インストールするデータディレクトリを設定してください
というところのデータディレクトリとはこれからインストールしたいファイルを選択するのでしょうか?
それともインストールするファイルの保存先のことでしょうか?
0568名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da34-0d7P)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:55:10.04ID:+0IBM98Z0
Windows10で使えて、プログレとかパンクとか好きな初心者の俺にオススメを(`・ω・´)
0569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff56-STua)
垢版 |
2018/02/01(木) 00:09:31.87ID:PmzQz3R40
CUBASE ELMENTS
0571名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f0a-Ns5y)
垢版 |
2018/02/01(木) 05:53:50.48ID:wCV+MI6W0
win10 cubase 9.5を使用してます。
メインリード等のトラックなのですが、他のトラックが同時に鳴っている時は音量が整っているのに対し、
単音に近くなるとその音のみが非常に大きくなりトータルに見て音量が一定では無くなってしまいます。
オートメーションを使わずにどうにかして音量を一定にする方法がありますでしょうか。
0573名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 577c-pHTm)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:59:16.34ID:8tAFSXAZ0
メインチャンネルにマキシマイザーかけ過ぎw
0575名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa2b-Ns5y)
垢版 |
2018/02/01(木) 13:34:22.15ID:7voD/8EPa
>>572
全トラックに4:1でGRが3dBを越えないように掛けて、2mix後に8:1、GRが6dBを越えないように掛けてます。

>>573
2mix後にマキシマイザーを初期値で掛けました。

この場合音が大きくなるトラックの音量を下げるのと、全体のコンプ量を見直すのと、それとも他に行うことがあるかご指導お願いいたします…
0577名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97d9-e84f)
垢版 |
2018/02/01(木) 14:31:05.40ID:Fd31DZ1a0
>>575
なんか多分全然分かってない
冗談抜きで、一度全部コンプをOFFにしろ

まず音量を調整するところから始める
次にコンプで音を作れ
ミックスの基本は音量調整とパン振りだ
コンプなんか無くても聴けるバランスにしてからコンプの練習しなさい
0578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 773e-meJv)
垢版 |
2018/02/01(木) 16:12:46.81ID:5KKMN0Uf0
>>575
2mixに掛けるコンプはレシオ2:1でGR-2〜-3dBで十分

そもそも2mixにコンプ掛ける理由がしっかり分かってないと思う
2mixに掛けるコンプは音量のデコボコを整えるのと全部の音に同じ設定のattackとreleaseのコンプを掛ける事によってノリを揃えるのが目的

音圧はマスタリングで上げるからミックスの時はマキシマイザーは必要ない
0582名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MM8b-ALCO)
垢版 |
2018/02/01(木) 17:44:49.73ID:kMzRzWKdM
まさに悶絶やな
生でハメたの隠して、なぜかガキが出来ましたって言ってるレベル
生は気持ちいいって聞きました、ガキが出来るとは聞いてませんってか

とうしてそのプラグインを使うのか
どんなメリットとデメリットがあるのか
自分の頭で考えて耳で判断するプロセスが欠落してる

もし参考にした糞プログとかあるなら晒して欲しいな
0584名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spcb-cI9e)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:17:55.37ID:hmZqW4etp
凄いくだらない質問すいません。
korgのシンセ(USB B?端子あり)とPC(Windows10)を繋いでDAWに入力?したいです。PCには普通のUSB端子しかないんですが、korgとPCはUSBで繋げばソフトも反応しますか?
0585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f67-r8jW)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:27:41.92ID:CKV/jkeQ0
>>584
双方ちゃんと設定すれば入力、反応して使えるよ
流石に個々の機種の設定まではエスパーじゃないので解らんので後はマニュアルと格闘せよ
それが出来なきゃこの先も乗り切れないよ
0586名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spcb-cI9e)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:54:18.48ID:hmZqW4etp
>>585
ありがとうございます( ・∇・)
korgのMIDIからPCのUSBてパターンも出来るんでしょうか?
0589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fb1-cI9e)
垢版 |
2018/02/01(木) 22:39:18.91ID:5vcJ7RDr0
>>587さんありがとうございます( ・∇・)
もう1つだけわかったら教えてください。
『korgのmonolouge』とアンプやヘッドホンと繋ぐ時に、
接続するコードはステレオーステレオで良いんでしょうか?それともモノラルーステレオでしょうか?
どちらにしても家にあるヘッドホンなどのコードはミニプラグなのでmonolougeには刺さりませんでした。
https://i.imgur.com/0XtBEhx.jpg
0590名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa2b-r8jW)
垢版 |
2018/02/02(金) 01:33:21.47ID:KukUTLzWa
>>589
ヘッドホン端子(ステレオ・フォーン・ジャック)
OUTPUT端子(モノラル・フォーン・ジャック)
AUDIO IN端子(モノラル・フォーン・ジャック)

仕様を見るとこうなってるから、下の画像の様なケープルを使うとヘッドフォン端子からだとLR両方に、OUTPUTからだとL側(白)だけに信号が行く

https://i.imgur.com/SrjAKy7.jpg
0591名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-rK6T)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:11:45.48ID:/0ZEua+yd
漠然とした質問すみません
ドラム音源を購入しようと思ってるのですが、リズムパターンの多さとジャンルはPOP系、打ち込み系重視の場合なにかオススメなものはありますか?
0593名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd8b-otjH)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:05:58.97ID:0p/6rUand
DAWのCPUの負荷が高い時にトラックをフリーズして、負荷を減らす事が出来ますよね?
そうなると、負荷を減らす事が出来るビエナアンサンブルプロってあまり意義無いですかね?
0595名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa2b-S5H2)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:10:20.48ID:ohsBqhEra
>>593
フリーズするとDAWにもよるけど
また編集する際に解除したり再フリーズが必要だったりする
その手間と時間が勿体無いのでできるだけ良いPCを組む

ViennaのはPCの限界をある程度軽減するためのもの
オケ音源はメモリやストレージ、割とCPUも酷使するので
より快適に作業するため用意されている
0596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f791-/IWG)
垢版 |
2018/02/03(土) 01:38:02.54ID:vrYrLMIl0
cubaseとかabilityってネットに繋いでいないといけないのは最初の認証のときだけですか?
二度目以降もネットに繋いでいる必要があるのですか?
オフラインで使いたいので知りたいです。
0597名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f09-R0UW)
垢版 |
2018/02/03(土) 09:35:35.58ID:HxmMuBWx0
アイゾトープのRX4で
00:50:39.677 と00:50:39.677 を
結合すると合計時間が01:41:19.353となりますなぜですか?
01:41:19.354が正解だとおもうのですが
なんかいやり直してもファイル再作成せても同じ結果です。
4個ファイルをつなげても00:00:00.001引いた合計時間に
なってしまいます。
0598名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa2b-S5H2)
垢版 |
2018/02/03(土) 09:49:57.98ID:8P7emTHxa
>>597
よく分かりませんがサンプル(レート)での合計は合ってますか?
wavファイルはおそらく44.1kHz以上でしょうから普通に考えても1/1000秒よりはるかに細かいデータです
なので秒数表示は切り上げて表示している可能性があります
0600名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa2b-r8jW)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:18:58.66ID:cncBL43Ta
>>599
例えば音源でリバーブかけてていきなりミュートすると残業もスパッとミュートされる
DAWのセンドエフェクトでリバーブかけてる場合はミュートしても残響が残る…とかね

また音源のディストーションで歪ませてる場合、音源のマスターボルュームをコントロールすると一定の歪みのままボルューム上げ下げ出来るけど、DAWのインサートで歪ませてる場合は音源のボルュームが変わると歪み度合いも変わる
0604名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9787-glgv)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:50:13.69ID:X4iNVvrC0
もらった歌音源が癖がすごくて全体的にビブラートがかかってるみたいな歌い方なんですがこの揺らぎを抑えれるようなソフトって何かありますか?
線ツールで自分で書くとケロケロになってしまいました。
0605名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa2b-r8jW)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:00:53.09ID:cncBL43Ta
>>604
何使ってるのか分らんけど波の深さを浅くするだけは出来るでしょ
波の速度に関しては波形伸ばしてちょん切ったりしなきゃならんかも知れんけど
つか編集してくれって言われたの?
歌ってる本人的にはそのまんまでいいんじゃなくて?w
0606名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd1-RNGj)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:04:47.89ID:352VVb6+0
>>604
基本的に、いじる以上不自然さは出てくるから、いじるのは微調整だけじゃないと厳しいと思う

イメージとかけ離れてるなら、こういう歌い方にしてくれって言ってリテイクお願いした方がいいよ
0609名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9787-glgv)
垢版 |
2018/02/04(日) 02:51:43.45ID:/iKvNJQH0
>>605-606
自分のイメージと違ったので修正したいと思ったんですがやはり正直本人に言った方がいいですかねw
癖っぽいので本人的にも修正は難しいと思ったんですが…
使ってるのはvocal shifterです。
並々の幅を狭くできたりすればなーと思ってるんですが。
0610名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9787-glgv)
垢版 |
2018/02/04(日) 02:52:54.66ID:/iKvNJQH0
波々です間違えました。
〜〜〜〜〜〜 ←この上下の幅です。
0611名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f67-r8jW)
垢版 |
2018/02/04(日) 03:18:41.24ID:5K6ajNaU0
>>609
歌モノやるならメロダインとかひとつは持っといた方がいいかもね
振り幅や乱れ具合をキュキュっと狭めたり出来るよ

どっちにしろ音程はどうにかなるけど、滑舌や声の抜き張り、ビブラートなんかの「表現」部分てのは上手く弄れるもんじゃないからほぼ録音時で決まるけどね
だからよく"音程は気にしなくていいから表現だけに注力してくれ"とリクエストするよ
0612名無しサンプリング@48kHz (ガラプー KK4f-SlAb)
垢版 |
2018/02/04(日) 04:29:56.68ID:ivCIPrBnK
>>609
基本的に何パターンか歌い方のレパートリーはあるはずだよ
というか後々のことを考えると、リテイク出さずに変えること自体あまりよろしくないんじゃない?
歌い手側は何を求められてるか分からないから、同じようなこと繰り返す訳でしょ?
逆に一度きりの関係なら、それはそれで人変えればいいし……
だからそういう意味でも、一旦リテイクでどうにかならないか試してみた方がいいと思う
0613名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-RNGj)
垢版 |
2018/02/04(日) 19:49:52.63ID:2EaZBKsOa
ベロシティが効かないVSTを強制的に対応させる方法って無いかなあ
CC11Expressionで仕方なくポチポチやってるんだけどいい加減面倒すぎて・・・
何かのFXプラグイン的な物で解決とか出来たりしないですよね…

環境は
【OS】 win10
 【CPU】 i7
 【RAM】 64GB
 【出費可能金額】5万円
こんな感じです
0614名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa2b-r8jW)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:15:25.56ID:OmvnPx1wa
>>613
やった事は無いけどベロシティをCC7や11に変換するMIDIコンバーターはDAW付属やフリーでも多々あると思うよ

でも、例えばハモンドオルガンなんてのは鍵盤でダイナミクスは付けられないけど、その代わり踏み込みの深いフットペダルですばらしい抑揚表現出来るからね
MIDIキーボードのエクスプレッションペダルを上手く使える様になるとただのパッドやストリングも生き物の様に変わるよ

ジャズオルガンとか聴いてみればベロシティの無い楽器の表現力が解ると思うけど
0615名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-RNGj)
垢版 |
2018/02/05(月) 03:39:32.36ID:84F6MEgHa
>>614 レスありがとう
自分で聞いといて情報不足が過ぎた事に反省
自分はチップチューンを作ってる人間でPlogueのChipSoundsというVSTiを使っていて
そのVSTiには色々なゲーム機の音源チップがエミュレートされているわけだけど
その中のゲームボーイの波形メモリという音源等一部がベロシティ非対応でちょっと面倒だなあと思って
質問させてもらったんだ

DAWはSONARプラチナムを使っているけど付属に関してはよくわからなかったので
フリーのMIDIコンバーターというのを片っ端から落としまくって試してみる

絶対に無理だろうと思ってた事がもしや出来るかもという希望が見えてきて嬉しい
ありがとう
0616名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spcb-cI9e)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:50:42.48ID:ouotZ4kjp
【質問用テンプレ】
初心者。オーディオインターフェースはどれを買うべきでしょうか?DAW付いてると助かります。
検索すると必ずオススメのur22markUも怪しいですよね?

 【OS】Windows10
 【CPU】i5
 【RAM】4GB
 【出費可能金額】2万


 【使用DAW】なし
 【Audio I/F・MIDI I/F】なし
 【音源】??
 【その他機材】Korg monolouge(USB、midi端子有)
 【音楽歴】聴くのは25年
 【PC歴】5年
 【質問/問題点】1〜2万でオススメのインターフェース、オススメのDAWソフト
 【その他・求める結果など】
好きなジャンルはプログレ、ニューウェーブ、ジャズ。楽器はベースをかじる程度。
0617名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spcb-cI9e)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:53:11.06ID:ouotZ4kjp
追加で質問させて下さい。

@ミキサーとオーディオインターフェースは全く別物と考えて良いのですか?

Aオーディオインターフェースにもmidi端子て必要ですか?シンセには結構midi端子付いてますが、オーディオインターフェースにはmidi端子が付いてる物が少ない気がします。どうなんでしょうか?
0620名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9787-IS3z)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:59:11.36ID:2Y1tks/10
ヤマハとか絶対買っちゃダメでしょ
GO46とか買った途端にドライバ更新ストップだし昔使ってたHDRはAD/DAも電源も直ぐに逝くしもう散々
つか今時ここら辺の機材国産買うやついるのかね
0622名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f41-cI9e)
垢版 |
2018/02/06(火) 01:48:14.30ID:QGcZu1iv0
基本的な事を教えて下さい。

【シンセKORG monolouge】→【オーディオIF スタインバーグUR22】→【Win10】と繋ぐ時に、
シンセとオーディオIFを繋ぐのにどんなコードが必要ですか?両側共にmidi端子のコード良いのですか?
また、オーディオIFとWin10はUSBで繋げば良いのですか?
0623名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9787-glgv)
垢版 |
2018/02/06(火) 03:06:12.65ID:EQ5S2F0H0
LANDRっていう自動でマスタリングしてくれるサイトがありますが主にどのようなVSTが
かかってるんでしょうか?
マキシマシザー、リバーブあたりはかかってそうですが
0624名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9715-kL3d)
垢版 |
2018/02/06(火) 06:54:08.92ID:NCXTt1ao0
>>623
何故VSTだと? auの可能性は?w
問い合わせしたらどうですか
まあ有耶無耶にするでしょうし、ai仕様とか言ってませんでしたっけ

あ、自作してみたいんですか? そういうシステムを
0625名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 972c-wbgk)
垢版 |
2018/02/06(火) 09:30:08.27ID:MpK6PNOS0
>>622
monolougeとインターフェイスは、monolougeの音声出力を
インターフェイスの音声入力につなげるだけ 
ケーブルはフォン−フォンケーブル2本

WIN10とインターフェイスは付属のUSBケーブルでOK
0627名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spcb-cI9e)
垢版 |
2018/02/06(火) 10:16:39.79ID:y1xTBUwIp
>>625さんありがとうございます!

写真のものでいいですか?

3.5mmの方に6.35mm「モノラルプラグ」を付けてモノローグのオーディオOUTに挿す。

残り2本の6.35mmステレオプラグを、オーディオインターフェースの写真の部分に2本共挿す。

これで良いでしょうか?
https://i.imgur.com/VOfes5Q.jpg
0628名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spcb-cI9e)
垢版 |
2018/02/06(火) 10:17:42.14ID:y1xTBUwIp
>>626さんありがとうございます。

すいません、いまいち意味がわからないのですが詳しくお願いできますか?
0633名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa2b-r8jW)
垢版 |
2018/02/06(火) 11:14:23.75ID:Pl7vFVGca
先日、上の方でも書いたけと、このシンセの「OUTPUT」はモノラル仕様だからステレオケーブル繋いでも信号は片方にしか来ないよ

>>627の方法でシンセのヘッドフォンアウトから二股ケーブルで二本繋げば両方に信号くるけど、エフェクトも無いシンセでステレオで鳴らないから二本挿す意味は無いんだよ

ヘッドホン端子(ステレオ・フォーン・ジャック)
OUTPUT端子(モノラル・フォーン・ジャック)
AUDIO IN端子(モノラル・フォーン・ジャック)
0634名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spcb-cI9e)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:40:48.85ID:y1xTBUwIp
>>622
>>627
です!

皆さん親切にありがとうございます。
勉強になりました!

@モノローグ/オーディオOUT とオーディオIF/正面穴を【アナログ太プラグ ー ステレオ太プラグ】で繋ぐ


AスタインバーグUR22オーディオIF/USB・B と Win10/USB を【USBケーブル】で繋ぐ

B更に、モノローグ/USB・Bと Win10/USBを【USBケーブル】で繋ぐとシンセの音をソフトに直接入力できたりする

って事ですね!
0639名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spcb-cI9e)
垢版 |
2018/02/06(火) 15:38:47.03ID:y1xTBUwIp
質問したものです。すいません、訳分からなくなってきましたw

結局、どう繋げば?w

俺の環境は、Windows10と下記のシンセです。モノラル?みたいですね。

monologue - MONOPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER | KORG (Japan)
http://www.korg.com/jp/products/synthesizers/monologue/
0641名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spcb-cI9e)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:06:41.04ID:y1xTBUwIp
>>640
これが俺の調べる方法なんですが
0644名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spcb-cI9e)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:36:47.22ID:y1xTBUwIp
兄貴たちのアドバイスでヤフりましたよ!なんとなくわかりました!
奥深い。難しいですねDTMって。なんとなくステレオとモノラルの違いもわかりました。
ステレオは要は2chなんですね!
モノラルは1ch!
だからステレオだと日本刺すけど、俺のシンセはモノラルだから一本でいいと!
0649名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9787-glgv)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:35:22.23ID:EQ5S2F0H0
>>624
すいません無知なものでなんと言えばいいのかわかりませんでした;;
自分でマスタリングするよりよっぽど良い出来だったので何を使ってるのか気になって・・・
そうですね一度問い合わせてみますありがとうございました!
0651名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-RNGj)
垢版 |
2018/02/06(火) 23:09:19.80ID:CIBNj6lVa
野球の話でもただただ説明してるだけなのがな
昔みたいに面白おかしく脱線したりおふざけ入れりゃ
野球興味無い人でもまだ聞いてられるんだろうけど
0652名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-RNGj)
垢版 |
2018/02/06(火) 23:10:05.71ID:CIBNj6lVa
ごめん人生初誤爆
0654名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7703-UkCL)
垢版 |
2018/02/07(水) 01:43:08.57ID:GbKIHBXG0
現在だいぶ前に購入して眠っていたcubase8のElementsを使っているのですがFLstudio12のクロスグレードに対応しているかわかりますか?
代理店に問い合わせてみようと思ったのですがユーザー登録してないとお問い合わせできなさそうなので質問させていただきました。
0657名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-mhqN)
垢版 |
2018/02/08(木) 11:29:33.74ID:cMh/PcUcp
CubaseのElementsを購入予定です。ベースを少し弾けるのでPCに繋ぎ、自分が弾いたベースの音をそのままCubaseに落とし込みたいです。出来ますか?
例えば、ベースでカエルの歌を弾いたらそのままのメロディでCubaseに打ち込めるのか?って意味です。
0658名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-f+d2)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:46:34.34ID:3ebTYvQ3r
少し弾ける程度ならキーボードに慣れた方がいい
そのやり方じゃ和音に対応しないし非効率極まりない
どっちにしても下位版じゃ何も出来ないね
Studio One Proなら出来なくもない
0659名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9987-mRsl)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:50:59.55ID:0XqmSUdy0?2BP(1000)

>>657
Elementsじゃ出来ない
0660名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9987-aJiy)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:57:24.49ID:0XqmSUdy0
>>657
最上位のpro9.5なら一応それ出来るけど
実際やってみるとわかると思うけど、こんなんだったら鍵盤で打ち込んだ方が100倍早いわってなるよ
0662名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-mhqN)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:04:27.00ID:S8GYGolIp
>>657ですがありがとうございます。
シンセとかならAIとかElementsでも出来るんですか?
0664名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-mhqN)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:09:03.85ID:S8GYGolIp
>>663
MIDIキーボード?それはMIDI端子が付いてるキーボードって意味でしょうか?
0667名無しサンプリング@48kHz (ソラノイロ MMe9-mhqN)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:01:14.99ID:EaoLM1RMM
要はインターフェースにマイク付けて目の前でベースを弾いてDAWソフトに録音すればいいんじゃね?
0670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e108-em5N)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:56:22.36ID:U6F2bnjn0
>例えば、ベースでカエルの歌を弾いたらそのままのメロディでCubaseに打ち込めるのか?って意味です。
 
ってことだから、ベースを弾いてそれをデータ(MIDI)に出来るか?って話しじゃないの?
だからMIDIキーボードを薦められている訳で。
0671名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4674-wuSi)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:59:29.22ID:DGbag0yV0
今までずっとSC88一台で曲作りしていたのですが
この度LogicXに乗り換えました
今迄の資産を付属の音源で鳴らすと当然のように木金管、弦などの立ち上がりが遅く
駆け上がりなど満足に再生できないありさまです
で、ググると(1)早い音符の部分はトラックを分けてアタックの早い音色にする
(2)アタックの早い音色を全体的に重ねる(3)アタックタイム自体をエディットして使う
などの方法があることがわかりました。
先輩方もこのような面倒な方法をとられているのでしょうか?
お勧めの方法などあったら教えてください
0672名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4167-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:01:11.01ID:Nmj16gBV0
絵画用の平筆で習字はできますか?
  ↓
習字用の筆をおすすめします
  ↓
画用紙をインクジェットプリンタ用紙にすれば平筆で習字はできますか?
  ↓
用紙の問題でなく普通に習字用の筆を使ったほうがいいですよ

こんな感じのやり取りに見える
0673名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa69-3SED)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:39:41.16ID:13MmwpaDa
>>671
LogicでSC-88を鳴らすのがベスト
いや、まじで音色を差し替えるって意外と大変な事で、デモで使った音色も差し替えるとしっかり来なくて本チャンもそのまま使ったなんてよく聞く話

特にLogicのオーケストラ音色はクラシカルな優しいトーンの物が主だからエディットしてもなかなかポップス向けにならないだろうね
その辺はハードシンセなんかの方が扱いやすいカチッとした音色が多い

ググればEXS24で使えるフリーのサウンドフォントなんかに良い音色あるよ
0678名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8187-qX8t)
垢版 |
2018/02/09(金) 03:25:52.33ID:JaNsppKb0
マスタリングでステレオエンハンサーは必須ですか?
必須じゃないにしても使うことは多いですか?
0680名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4267-3SED)
垢版 |
2018/02/09(金) 04:35:56.47ID:Aw2MFyFH0
ステレオエンハンサーはiTunesやプレイヤーに付いてる事多いけど、リスナーが好みや環境でかける物だから最初から強制的にかけてやるもんじゃないだろうね
逆にモノラルで聞いた時に位相の関係でレベルが下がったり弊害もあると思う
0683名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spf1-pWBW)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:53:52.85ID:QbXgmjFAp
ベースとかまでかかっちゃうからねぇ
でも>>681と同じく自分のMIXレベルじゃ出せない広がりだせるからかけると気持ちいいんだよね
0684名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf1-mhqN)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:53:45.78ID:wSJ+Vbc3p
オーディオIFにマイク付けて、
目の前でアンプに繋いだベースを弾いてもうまくマイクで録れないんじゃねーかな?そのマイクとIFを通してPCのDawに録音するって事でしょ?9割無理じゃ?
0688名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3194-giQI)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:38:14.30ID:OTkVDkGI0
>>687
何か、その後の受け答えで、MIDIの意味も分かってなさそう
だったから、そんな難しい事じゃなくて、もっと初歩的な事を
聞いてるのかと思った。単純に、弾いたベースをcubaseに
録音出来るかを聞いてるのかと
0692名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22f1-mhqN)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:39:10.21ID:Ql+0sthY0
DTMて楽器が弾けない奴がやるんだろ?
ギター弾けるオレが神に見えるだろ?
0695名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22f1-mhqN)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:22:56.90ID:Ql+0sthY0
ドラム
0696名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 060d-gHg0)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:46:46.90ID:i4pRv0EV0
16分で鳴らしている同一サンプルのシェイカーの、マシンガン効果を抑制するためにはどういう解決方法がありますか?
16分ごとにフィルターのCUT OFFをランダムに変えたりしてみたんですけど、余計不自然になっちゃいました
0697名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb6-W+FP)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:56:50.48ID:B4Iuxe+jM
>>696
とりあえず、その元サンプルからEQとかで若干高域(10kHzより上辺り)をカットオフしたサンプルをそれぞれ値を変えていくつか用意して
で、それらを好きなように配置してくんだけど、16分なら16分で好きなようにスイングレート設定すれば今よりリアルになると思うぜ
0701名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1d9-wiWh)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:08:43.38ID:KgkoD+C/0
なんかやれること流行ってそうに見えるけど、それなら最後はどうしようもないよ
Sampleの長さを変えたりするのもいい
でも所詮全く同じ音だからどうしようもないときはどうしようもない
0702名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 060d-gHg0)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:11:43.98ID:i4pRv0EV0
>>701
やっぱ無茶ですかね〜 そもそもの話ですもんね
でも出来ればそのシェイカーのサンプルが使いたいんですよね
サンプルの長さは思いつきませんでした、ディケイやリリースの調整とかじゃなく
Lengthそのものを変えるってことですよね?
やってみます
0705名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb6-W+FP)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:24:11.10ID:B4Iuxe+jM
>>698
まぁEQもフィルターなんだけど、問題はカットオフ周波数かな〜やり過ぎ注意だけど
あと、スイングレートの調整って発音タイミングを調整してノリを出す機能なんだけど、2拍目のタイミングを遅らせたりするとたぶん貴方が求めているような感じになると思うよ
0706名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 060d-gHg0)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:55:11.05ID:i4pRv0EV0
あと全然関係無くて申し訳ありませんけど、皆さん今までに中身読んでみて感動した打ちこみデータってあります?
生音系でもダンス系でも何でもいいんですが、打ちこみ上手くなりたいのでリンク張ってくださると嬉しいです
最近は.mid置いてあるサイトなんて全然無いので、回答があった時点で奇跡ですけどw
0707名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa69-3SED)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:41:59.35ID:jXO8yv4Na
>>704
ピッチ変えてみなよ
その上でフィルターやレゾナンス
「シャカ」と「ショコ」を作るイメージ
「シャカショコシャカショコ」

最近の音源はちゃんと「シャカ」と「ショコ」用意してあるもの多いんだけどね
0709名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e115-wgTG)
垢版 |
2018/02/11(日) 08:37:35.51ID:NyGjMbqU0
>>706
Binaryレベルで?w
やー .midは海外じゃないですかねえ
今となっては
あとはYAMAHAのXGデータ販売とか
最も今はkeySwとの絡みがありますから、参考にならないんじゃないのかしらかしら

昔は GS/GM音源前提で凄技?とかあった様ですが、結局 今となっては再生音源そのものが…
0711名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-4l0u)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:18:38.87ID:kIaicfGMr
手持ちのカラオケマイク(電池駆動でエコースイッチつき)と
東芝製ラジカセのマイク入力端子を繋ごうと思っています。
どちらもモノラルミニ端子仕様だと思うのですが
両端がモノラルミニで5mあるケーブルが電器店に
ほぼ売っていません。両端ステレオミニの5mケーブルなら
売っているのですが代用可能でしょうか?

よろしくお願いします。
0712名無しサンプリング@48kHz (ラクラッペ MM6d-wgTG)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:58:15.12ID:U4JkaCprM
>>711
代用可能だったと思いますが、ご免なさい
ttps://www32.jvckenwood.com/jvc/avcord/index.asp?id_2=30
このページの 1番うえみたいな感じで
ただエコー付きマイクですよね?
となると抵抗入りコードでないと音が割れるかも
もう少し型名とかurlが判れば
0713名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bed9-JDCB)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:18:50.55ID:XxSS59IQ0
>>696
似たようなことで悩んでたけど、
自分は結局、タンバリンとシェーカーは実物を買ってマイク録りにしました。
0714名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd3e-JDCB)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:18:20.61ID:FIgmvjyJ0
Trilianのポリフォニックボタンはどこに付いてますか?
どうしても見つかりません
0715名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-4l0u)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:06:27.03ID:jQdAmen2r
>>712
ありがとうございます。
マイクは30年ぐらい前のビクターのカラオケ用マイクで義父にあげてしまったものなので詳細が不明です。
とりあえず両端ステレオミニの抵抗なしケーブルを買ってみたので試してもらおうと思います。
元々付いていたモノラルミニ〜モノラル標準のケーブルはありますので、ダメならモノラル標準をモノラルミニにするアダプタを買おうと思います。思えば最初からアダプタを買えば良かったですが、標準メスのアダプタはかさ張るのが気になってしまいました。
0716名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Spf1-nR6K)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:09:15.61ID:MakjueQgp
初めてサンプルパックを購入したのですが各パートで別れてサンプルが入っていますがピアノなどメロディのように入ってる場合それぞれ波形を切って単音にしてサンプラーで使うような使い方は基本的に正しいですか?

それともこの収録されているメロディは基本的に正しいサンプルパックの使い方なのでしょうか?

正解はないと思いますが上手な使い方などあれば教えていただきたいです
0717名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e67-mJZI)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:29:36.30ID:XLwUpkp20
>>716
波形を切ってメロディーに → 正しい
メロディーをそのまま使う → これも正しい(要著作権確認)

サンプル刻んでメロディー作るのは誰でもやること
音楽にタブーはないよ

楽しんでね
0718名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9987-yQ7f)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:31:59.42ID:cv0UL/Va0
DTMノートパソコンについての質問です。
Mac book proc16Gを検討してます。

現在はi7 64Gのデスクトップです。
実家とマンションを行ったり来たりしています。
EAST WEST製品、vienna izotope製品を使っています。
全てiLock、スタインバーグキーにシリアルは入れています。
実家用に64G i7のパソコンも検討しているのですが…
どうするのが最善でしょうか…

負荷としては、大体のトラックにneutron2advのEQやコンプ、ozone8のリミッターかけたり、QLリバーブ挿したりしてます。

QLpiano vienna2つ、BFD3、omnisphire2、トリリアン
これだけ起動しても持つのでしょうか。
0719名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8187-ricc)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:33:03.89ID:rCeLtmR70
プロのマスタリングと素人のマスタリングってなんでこうも差が出るんでしょうか?
1番の違いはなんですか?
0722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2eec-KAQZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:16:08.23ID:BDuHXdMb0
シンセのプリセットで鍵盤を押すと違う音程が鳴る系のプリセットってなんなん?
C3を押すとG3の音が鳴るやつとか。

一瞬、混乱する。
何度とかそういうのしっかり把握してる人なんかは平気なんだろうけど、そういう人はそもそも目的の音程の鍵盤ひけば早いじゃん。
どういう意図で作られてるの?
0724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bed9-JDCB)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:31:45.22ID:aaahQLIW0
>>722
レイヤーで重ねる用だったりして。

ちなみにシンセは何?
0725名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e115-wgTG)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:12:05.49ID:f+ZMpc2w0
>>718
MacとWinでDAW変わるのは無問題ですか?
まあ Cubaseとかなら互換ありそうですけど、MacからWinなストレージに書き込みながらのDAWって出来るのかな…
逆になんでMacなんか選ぶんですか?
私は Macユーザーですけど
(無難さ優先で iMac 52015を一昨年 購入)
0726名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e115-wgTG)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:18:18.24ID:f+ZMpc2w0
iMac 5k 2015でした

さてまあ で、Cで Gなら5度ですよね
俺も理論イイカゲンですが5度なら無問題ですよ
いやそれは認めない!って言われちゃったらそこまでというか、
そもそも西洋音階さん、さようなら(^_^)/~ ってなっちゃうかもしれませんが

# 雅楽か?w
0729名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 177c-WwV6)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:18:00.99ID:MrXN7iD30
そうです
0733名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9787-jtfM)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:31:12.85ID:4Y29sVfX0
著作権をごまかす?
0735名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7bb-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:44:31.88ID:jeNYrSTn0
>>732
エフェクタで音声を加工するというのが一般的だと思う
無料のVSTエフェクタでは、LFX-1310がプリセットで色々と音声を加工できて便利

下はLFX-1310を使ったサンプルで、1番目が無加工、2〜4が加工した音声
プリセットは順に 55:LFO Wah(Mod)、44:Gliding Flanger、54:Outdoor Noise を使用
https://dotup.org/uploda/dotup.org1464831.mp3

LFX-1310のダウンロード先は以下の通り
http://sonic-cat.com/lfx-1310/
0738名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff96-5EdO)
垢版 |
2018/02/17(土) 01:09:24.63ID:pip+Ettp0
ちゃうちゃうw そんな大事でなく、フリーで拾った音質の悪いアカペラをトラックに馴染ませるテクを知りたかった
録音したボーカルなら綺麗にするという方向性で作業するけどさ
0743名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fd9-HsKf)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:35:54.58ID:BAenUOLH0
>>738

聴かないとわからないけど、自分なら、アカペラをシンセのノコギリ波ストリングスみたいな音に加工する方向でエフェクトかけるかも。

エキサイター、コンプ、コーラス、ディレイ、リバーブくらい使うかも。
0746名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d715-276q)
垢版 |
2018/02/19(月) 05:58:08.39ID:TsGx0Z6Y0
>>744
逆にモノで何チャンネルも立ち上げたい時に不便だからじゃないかなあと
ドラムとか管や弦ですねえ
ゲインは 1つですから
デジタルだとそこらへんの概念が希薄な気もしますが、推測ですスミマセン
0750名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MMdf-Hw9y)
垢版 |
2018/02/19(月) 11:00:42.85ID:giFkwVPGM
>>748
なるほど納得しました。
でも、個人的にはステレオチャンネルで繋いだ方が
スッキリしていいんですけどね。
それと、ラックラインミキサーとかは、全部ステレオチャンネル
だったりしますけど、あれはなんででしょう?
0755名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9787-VinW)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:24:00.11ID:04SUucgt0
よく「キックは存在感をビシッと際立たせるためにモノラルにする」みたいなこといいますが
LR同じ波形のステレオの音源とどう違うんでしょうか?
自分で確認した限りは変わらないような気がするんですが…
0757名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6b-CpGQ)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:55:55.31ID:txxdWbRaa
左右同じ波形ならステレオの音源とは呼ばないなw
モノラルを二つにパラっただけだからね
0760名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6b-CpGQ)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:22:23.25ID:9XOWcxzoa
>>759
それが一般的だけど、それでもベースよりは後ろだろうね
むさい男ボーカルがあんまり近いとキモいだろw

特殊な例を除いて(リバーブとかを除いた)原音をステレオ音像にする事はあまり無いよ
0768名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp0b-VinW)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:21:23.59ID:NfGSNvOtp
>>756-758
すんませんご回答がことごとく外回り過ぎて肝心なとこが全然わかんねーっす
結局どうなんだってとこ教えてくださる方いらっしゃいませんか?
LR同じ波形のステレオ音源と同じ波形のモノラル音源って何か違いがあるんでしょうか?
当然マスターの音量は同じものとして
0769名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f67-CpGQ)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:47:36.74ID:eNejPq140
>>768
音色的には何も違いは無いけどファイルは違う
ステレオファイルは2ch 、モノラルファイルは1ch
故にDAWのモノラルトラックにステレオファイルは貼れなかったりする

因みに(同じ音量で聴こえるなら)ステレオファイルのLch(若しくはRch)だけ聴けば1/2だからモノラルファイルの半分の音量しかない

それくらいかな、違いって
0771名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6b-CpGQ)
垢版 |
2018/02/20(火) 01:16:06.74ID:Q/gciBBia
>>770
あえて気をつける事と言えば、ステレオの片chだけからセンドを送るとモノラルの半分の音量で送られるからリバーブなどエフェクトのかかりも半分になる
(殆どはLRミックスでセンドされるけど仕様や設定によってはあり得る)

同様にLchインプットしかないエフェクトはモノラルファイルより半分の音量で入力されるから歪み系などは出音もかなり変わる
0773名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sadf-K7/X)
垢版 |
2018/02/20(火) 04:06:48.98ID:6nHR3tmza
ffのpro q2のデモ版を過去(先月)に試したことがあるのですが
訳あってもう一度デモりたいです
同じPCでもう一度デモる方法はありますか?

OSはWindows10でDAWはReaperの最新版を使ってます
0775名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp0b-YZiP)
垢版 |
2018/02/20(火) 11:13:31.02ID:5Y2aCwUTp
教えて下さい。
Cubase AI 9.5 をPCにインストール。ドライバーなども入れました。インターフェースのUR22mkUとPC接続もしました。スピーカーから音も出ます。
この写真の(オーディオ入力)が未接続になっているんですがこれは問題ないんですか?何か接続の問題があるんでしょうか?
https://i.imgur.com/ggovdzC.jpg
0776名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f767-Z2ua)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:29:04.25ID:9R9AVuZS0
今までボカロでオリジナル作ってて、今カバー始めて初めて気がついたのですが
もしかしてボーカルって16分で打ち込むとおかしいんですかね?
8部で基本打ち込んでた方が違和感無い感じですか?
0782名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6b-Z2ua)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:26:11.28ID:QWoWd2L7a
ベースの打ち込みで生っぽくするコツってありますか?
modobassを使っていますが、そのまま打ち込むとのっぺりするので末尾だけほんの少し切ってノリ出そうとしてるんですが
変なのかなと思い始めて
0784名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6b-CpGQ)
垢版 |
2018/02/21(水) 13:26:46.55ID:2TVDIaaha
>>782
音の切りぎわでノリをコントロールするのは間違いじゃないよ
オケ中では聞こえないミュート音とかも結構あるので単体の演奏を研究してみるといいかも
(YouTubeとかにあるんじゃね)

後、生に関しては楽器の特性上のフレーズを使うこと
ピアノロール上では何でも出来るけど生楽器って実はそんなに自由じゃないので生で再現不可能な事やると一気にウソくさくなるからね
0803名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d956-g/Da)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:08:53.78ID:QwTuWVoy0
CS1xのちっこいのあれば便利なのにな。
0805名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41a5-pv69)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:37.39ID:drATkzSW0
質問なんですが普通レコーディングでエフェクトを掛け録りはするものでしょうか?

驚いたんですが°C-uteというアイドルグループのレコーディング風景の映像を見るとレコーディングの時に既に声にエフェクトが掛かっているような気がするのですが、

普通ボーカルのレコーディングは掛け録りはしませんよね?それともこれはmixされた後に映像をつけているだけでしょうか?

後掛け録りしてる、してないにしても。
このような声になるにはどのようなエフェクトを噛ませればこのようになるのでしょうか?参考までに知りたいです、よろしくお願いします。

https://youtu.be/O89xgBAUiKg
0806名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41a5-pv69)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:33:09.78ID:drATkzSW0
申し訳ない動画のどこか書き忘れました・・・。2分30秒〜3分あたりが歌ってる時の方のです
0807名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa0a-c/MV)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:23:02.10ID:q0buVsSZa
>>806
指定時間の歌ってる時に聞こえてる音の殆どはカメラマイクで拾ってる生音と部屋鳴りだね

でもディレクターとの会話中で「お!イエイw」て言ったときライン回線に「お!」のリバーブ鳴ってるからモニター用リバーブはかけてると思われるね
出来上がりを想像し易く、また本人が気持ち良く歌える様にヘッドフォンやコントロールルームのモニター回線にだけリバーブかけるのは良くやる手法
そのリバーブ録音することはまず無いよ
0809海賊王 (ワッチョイ 41a5-pv69)
垢版 |
2018/02/22(木) 15:53:40.59ID:drATkzSW0
>>807
ありがとうございます!猿以下な質問なのに丁寧に答えていただきありがとうございました!
0811海賊王 (ワッチョイ 41a5-pv69)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:22:13.60ID:drATkzSW0
>>810
まさかのオケ板の人!?
音源の質上げれるように奮闘してるけど難しいね・・・。
0812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce87-GG4A)
垢版 |
2018/02/23(金) 04:06:09.86ID:htiJEK4J0
たまには質問させてちょ!
一旦外出してテレコで録って戻すのって同期どうしてんだろ…あれってテープに同期信号記録してたりするんかな?
凄い複雑なことになりそう
0813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5267-c/MV)
垢版 |
2018/02/23(金) 05:45:44.51ID:JsQCfhft0
>>812
今でも売ってるかは知らんけどMIDI-テープ信号のシンクロナイザー使うだけよ
シーケンサーを親にしてシンクロナイザーの「ピーガガガ」って信号をMTRに録音
再生時はMTRを親にしてシーケンサーを走らす
0815名無しサンプリング@48kHz (JP 0H66-1LPC)
垢版 |
2018/02/25(日) 05:49:41.62ID:TXi8Ff7+H
computer music誌を初めて知ったのですが、1冊買ったらその号以前の付録が全部手に入ると聞いて、あまりの切符のよさに混乱しています。
これは素直に一冊買って付録ゲットしとけばいいのでしょうか。
ほぼタダなだけにクオリティは推して知るべしな感じですか?
0816名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6420-UmDs)
垢版 |
2018/02/25(日) 06:32:11.60ID:juoWucmW0
>>815
全部手に入るとは限らない。ほぼ全部だけど、単発のやつもたまにある。古いプラグインで
今はついてこないやつもある。古い号を買えば手に入るけど、たいしたものはない気がする。
クォリティは、いろいろ買い揃えるまでの穴埋めと考えれば優秀。今なにも持ってないなら
超優秀。クソ安いんだから一冊買っとけ
0818名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e94e-POFq)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:32:18.95ID:xSk7CkyU0
melodyneでボーカルサンプルのテンポとキーを変更しようと思いやってみたのですが
想像以上に音質の劣化が激しかったので他の方法を探しています
FLstudioを使っていますが、Edisonでできたりしますか?
0821名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa6a-oixV)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:25:10.55ID:3WPfWLLBa
プラグインのレイテンシーで録音時に音が遅れるのはわかるんですけど
ミックスの段階では何かデメリットはあるんでしょうか?
レイテンシーがあるプラグインを沢山挿したいので弊害があるか知りたいです
0822名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5267-D6QJ)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:57:54.31ID:NOd9RVWm0
>>821
プラグインのレイテンシ補正はどのDAWにでも付いてるのでミックス時に気にすることは特に無いよ
ただ先読み系のリミッターとかはむやみに使い過ぎると負荷が大きくなってしまうかも

因みに録音時に音が遅れるのはプラグイン云々じゃなくDAW(PC)を通過させるだけで起こるレイテンシだから、何もプラグイン挿さなくても起こる事だよ
0823名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2684-8J4l)
垢版 |
2018/02/28(水) 01:54:21.88ID:bBUCmrvh0
無理言うなという質問かもしれませんが一応

Windows標準と思いますが録音したwavファイルを
音質を落とさず(ほぼ、でも)圧縮するには
どういう方法がありますか?
wavは何も処理してない丸ごとの生ファイルと仮定したら
大きく質を落とさず縮められそうかもと考えたので
PCM 22.05kHz 16Bit 1ch 352.80kb/s
こういう元データです
0828名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6420-UmDs)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:41:25.57ID:gM76YDY30
>>826
今月はIKのBlack76がついてくるけど、これが単発期限付きのやつな
さっさと手続きしないと貰えないから気をつけてね

正直いままでで一番いいオマケじゃないかと思う。まだ試してないけど
0829名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b3e-bF+W)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:51:34.05ID:8+x/lTSn0
CUBASEで
ノートパッドなどの左にあるものが
クリックしても開かなくなりました
固定……?

クリックで開いたり閉じるように戻したいです
どのようにすればいいですか?
0832名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロリ Sp10-1y1a)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:10:47.48ID:uyYwbO88p
>>831
日本の雑誌なんかより遥かに内容良いから読んだ方がいいよ
もし英語わかんなくても辞書引きながら読めば、DTM界隈の英語の勉強にもなって一石二鳥

てか調べまくったとか言っときながら本誌見てないって何なんだよ!次は怒るぞ!!
0834名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef23-0/fr)
垢版 |
2018/02/28(水) 17:13:21.28ID:bar5HPYY0
Flux:: pure analyzer の設定で悩んでいます(昨年セールだったStudio Session Pack版です)
マニュアルも読みましたが設定方法がいまいち解らないです。

ログを見ると画像のエラーが出ています。
http://imepic.jp/20180228/614460

おそらく以下に掲載されているトラブルと同じ症状だとは思うのですが、何を言ってるのか私には解りませんでした。
https://fluxhome.groovehq.com/knowledge_base/topics/no-signs-of-incoming-signal-in-the-pure-analyzer

お解りの方いましたら教えて頂きたいです。
0837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df35-3uWQ)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:51:09.53ID:KYqIP6Mi0
AIなんだがインターフェースにベースをつないでその音を録音するにはどうしたら良いのですか?
0838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df35-3uWQ)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:52:07.14ID:KYqIP6Mi0
>>837ですがベースは普通のエレキベースです。
0839名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf63-1yqB)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:58:20.08ID:K9+acAVC0
>>836
そのソフトがマイナーすぎて解らん
0844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0717-biBB)
垢版 |
2018/03/02(金) 03:56:36.09ID:fqLRedBm0
駄目に決まってんだろ
0852名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spdb-3uWQ)
垢版 |
2018/03/02(金) 13:44:33.44ID:0d+dlxzop
>>841
Stainberg UR22マーク2 + AIです。
自分で弾いたベースの音をそのまま録音したいです。
そこにAIで他の音も重ねられればと。

もっと高いソフト買えば出来るんでしょうか?
0855名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df13-c0hy)
垢版 |
2018/03/03(土) 09:05:45.71ID:kA80mJIc0
>>853
ドミノ使ったことないけどオートパンなくてもパンを左右に振るオートメーションくらい書けるでしょ
DAWの制約のせいでできない範疇ではないよ
そりゃ市販DAWは便利機能づくしだし気になるDAWがあるんならそれ使わないなんて苦行でしかないけど
俺もlogicとliveに落ち着く前は無料のstudio oneで〜風な打ち込み方とか工夫しながら試行錯誤してやってたおかげで便利機能も理解できるようになってる
0857名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df63-FcWe)
垢版 |
2018/03/03(土) 18:44:12.91ID:X7Q9OdKp0
はじめまして。サル以下の質問かもしれません。お願いします。

歌が好きでフォールやしゃくり、リフアンドランなど細かい箇所を練習したいのですが、楽器経験がなく電子ピアノで単音を一つ一つ探しながら練習しています。
しかし、音探しも難しく効率悪いのでDTMでアレンジしたいと考えたのですが、元々ある曲の音階をパソコンに入れて簡単にいじったり出来るのでしょうか?
作曲などは興味ないのですが…

例えばド→レとなるところを
ド→ド#→レ
みたいな感じに自分なりにアレンジ出来たらなぁっと。説明下手ですいません。

現在、MacBook Airが手元にあります。
もし可能なら必要な機材なども教えて頂けたら嬉しいです。
0858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67bb-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 19:32:51.71ID:/AK4oMQP0
>>857
> DTMでアレンジしたいと考えたのですが、元々ある曲の音階をパソコンに入れて
> 簡単にいじったり出来るのでしょうか?

できますよ
一番簡単な方法は、ネット上で公開されているMIDIファイルを入手し自分でいじる方法

たとえば、下のような音楽素材サイトからMIDI形式のファイルを入手してみましょう
それを、GarageBandなど音楽の作曲&編集ソフトで開けば、自分の好きなように編集
編曲することができます

音楽素材・効果音素材の TAM Music Factory
https://www.tam-music.com/

下は、上のTAM Music Factoryから入手した 『早春の木漏れ日』 というMIDIファイルの
作品を、Windowsの作曲ソフトDominoに演奏させている動画
https://dotup.org/uploda/dotup.org1477448.mp4

またMIDIファイルは下の MuseScore (無料) など楽譜編集ソフトで開けば、楽譜として
扱うこともできますよ
具体的に言うと、MIDIファイルは楽譜としても、表示、編集、印刷、編集が自由にできる
ということです

MuseScore
https://musescore.org/ja
0862名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffd9-2py2)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:03:51.84ID:b9amgYiA0
>>857

>楽器経験がなく電子ピアノで単音を一つ一つ探しながら練習しています。
>しかし、音探しも難しく効率悪いのでDTMでアレンジしたい

このレベルなら、DTMに手をだすより先にソルフェージュでもやるべき。
0865名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67bb-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 10:22:22.00ID:eAXzvjua0
どうせ趣味なんだし、気が向かないことを無理にやる必要はないと思う
最近の研究によると、人間は嫌なことを無理にやり続けるとストレスで脳細胞が
死んでしまうということも分かってきているからね

私の場合は、DTMのようにハードルの高い趣味は、いつ挫折してやめてもいい
よう、お金をかけず無料アプリだけでほとんどまかなっている

正直なところ、無料アプリでも自分の想像の遙か上を行く高性能な道具が多く、
今のところ、新しいことを覚えるたびに驚きの連続といった状態が続いている
0866名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sabb-f6ug)
垢版 |
2018/03/04(日) 11:26:39.24ID:ykxBz7Xla
>>864
ネタで無いなら、どうにかしたいと質問するって事はその意欲があるって事だろ
まあマジレスすると何にも目標が無いからだろうさ
誰かに聴かせるとかライブやるとかネットで公開するとか、作ったその先が無いとね
0869名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6787-FaOy)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:38:57.86ID:o4nZb8Dg0
>>865
いやほんとに、そのくらい肩の力抜いて続けられてるのが羨ましいっす。やりたくなる日を待つことにします。ありがとうございます。

>>866
ネタじゃないっす、、わりと
でも、確かに最近ライブとかイベント的なことやってなかったので、それかなり的確なアドバイスですよ。
目標ないと人生ってつまらないんすね。。

こんな猿以下の俺にアドバイスくださったお二方に感謝!
お二人に幸運と名曲あれ!!
0872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a787-Vmra)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:29:42.05ID:ZWWTjuVf0
質問です。

MIDIデータをMIDIキーボードで打ち込む時に、両手で弾くメリットってありますかね。
私は主旋律を片手で弾いて、後から伴奏をまた片手で入れようと思っているのですが、これだと時間の無駄なんですか?
どうせ重ねるので一辺に弾く必要はないと思って49鍵を買おうとしているのですが、61鍵盤以上にするべきなんでしょうか?
お願いします。
0873名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8767-d14w)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:05:06.10ID:gKJZEui+0
>>872
そのスタイルなら49鍵盤で十分
それ以上の数の鍵盤は主にリアルタイムに弾ける人と音域を確認しながら弾きたい人用

キースイッチ的に鍵盤多い方が有利なところもあるがリアルタイム出ないなら結局後から打ち込む事になるのでやはり49鍵で十分に役立つ
0877名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6787-FaOy)
垢版 |
2018/03/05(月) 04:57:11.95ID:/jUMIcWR0
>>872
普通に考えたら49鍵でいいと思うんだけど、、だがしかし、あなたがNative Instruments社のKontaktフォーマットのものや他のアコースティック音源を多用するということであれば、アーティキュレーションでけっこう鍵盤使うから多くてもいいとは思う
0878名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a787-Vmra)
垢版 |
2018/03/05(月) 06:47:14.79ID:1biQmP2D0
>>873
ありがとうございます。このスタイルを貫きたいと思います。
>>874>>875
ですよね。
私ももっと鍵盤数が少なくてもDTM出来るんじゃないかと思いました。
>>877
ありがとうございます。使ってるDAWはcubase8.5でキーボードはYAMAHA MX49にしようと思っています。
0879名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spdb-3uWQ)
垢版 |
2018/03/05(月) 08:25:58.11ID:1kma1aIxp
midi端子が付いてるとどんなメリットがあるんでしょうか?シンセにもオーディオIFにもついてます。
0880名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27cf-exWc)
垢版 |
2018/03/05(月) 09:04:54.36ID:lneAIW9U0
PC-8801やMSXの音を再現した64bitのVSTプラグインって、どなたか知ってますか?

Magical8bitPlugがWindowsでは64bit対応していないのと、
音がファミコンなので別のプラグインを探してます。

どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
0883名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f96-2SO9)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:10:45.04ID:orN6CE4+0
クラブミュージックに関してですがトッププロデューサー達の曲を聴いていると、、それぞれミックスのやり方や音圧・音量感は違えど最終的な質感は同じように感じます。 これは何かセオリーみたいなものが存在するのでしょうか?

またレーベルのコンピレーションだと各曲違う人がつくった曲でも音質に統一感がありますよね。
恐らく各自がミックスダウンした時点ではバラバラだと思うのでやはりトータルでマスタリングする人の腕が優れているということですかね?
0885名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67d1-x7J7)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:59:11.90ID:x8ElUpEa0
>>878
俺は25Keyはお勧めしない
25Key使ってるけど、メロディの移動にもコード押さえるにもあともう少し欲しいってことがよくある
オクターブ上下させたりで騙し騙し使ってるけど、もし買う時点に戻れるなら37とかにする

両手で弾く可能性も視野に入れるような人なら尚更だろう
だから今の候補のままでいいんじゃないかな
減らすにしても1オクターブ分減らすだけにしておいた方がいい
0891名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67bb-k3ZN)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:17:58.81ID:eNunOQTr0
大元の発言は、49鍵にするか61鍵にするか? という質問だからね
それに対し、「25鍵でやっている人間もいるよ」という回答は、参考や判断材料として提供したもの

べつに49鍵か61鍵か迷っている人に、25鍵を薦めているわけじゃないんだよね ♪
0892名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a787-Vmra)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:21:32.70ID:H3gc97q30
>>887
>>889
遅ればせながら質問者です!
私が作ろうとしている音楽はポップス、ダンス、ゲーム音楽、クラシックです
EDMはやエレクトリカル系は苦手で、嫌いなので作るつもりがありません。

25鍵盤では確かに少なそうなので「49鍵盤」にしようと思っています!
0893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67bb-k3ZN)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:41:19.45ID:eNunOQTr0
>>887
> アコースティック主体なら当然足りない

自分はシンセ曲とオーケストラ曲も25鍵でやっているよ
劇伴作るプロみたいに時間に追われる作業なら、鍵盤は多い方が作業効率も良いだろうけど
ミニマムの環境でコチョコチョ作曲するのも、これはこれで楽しいんだよね

EDMやトランス系は、自分もあまり好きじゃない
0898名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 873e-2py2)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:57:27.96ID:PRS4IdRu0
MIDIをリアルな弦楽器の音にしたいです
ピアノで打ち込んだMIDIは
次の音とかぶっているので
かぶっている部分だけノートを縮めたいです

全体を操作で
かぶっているノートだけ選別して終わりを縮めることはできないでしょうか?
ロジカルエディターを使用してもいいです
お願いします
0899名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sabb-f6ug)
垢版 |
2018/03/07(水) 14:39:52.59ID:0u437sWfa
>>898
まず察するにサスティンペダルも含めたピアノ演奏のデータを「ストリング化」したいって事だろうか?

だとしても使ってるDAWによってそれが出来る機能の名称も操作の仕方も違うのでDAWの指定が無ければやり方の明 説明は不可能
また特定のDAWの操作法ならそのスレで聞くべきこと
0900名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sabb-f6ug)
垢版 |
2018/03/07(水) 14:51:44.83ID:0u437sWfa
>>898
基本はコントローラチェンジの64番のデータを全て破棄し、ノートのエンドポイントをつぎのノートの先頭まで伸ばす
これらを効率よくやる方法ってのはDAWによって異なる

まあ結果、音がストリング音色になるだけでリアルなストリング演奏に聞こえる事は無いけど
0902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 873e-2py2)
垢版 |
2018/03/07(水) 15:31:46.31ID:PRS4IdRu0
>>899>>900
ありがとうございます
どちらかというとストリングも含めてですがベースのヒューマナイズでした
DAWソフトのところで聞こうと思います

>>901
ピアノの演奏でそのまんま弦楽器のヒューマナイズを演奏するのは
トップクラスのピアニストでも不可能かと・・・
0904名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7332-NNN3)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:01:40.72ID:tDGPjPR40
ワイ購入した製品のシリアルについて問い合わせたけど
1ヶ月待ってまだ返事こねー
気長に待つか諦めるよろし
0905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f3e-eXi2)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:38:03.78ID:fJZeN/XL0
BFD3を使っててやたら不安定になります
BFD3の音だけMidiの並び通り鳴らなくて変なリズムになったり
他の音までもブツブツになったりします
どうしたら治るでしょうか?
0906名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb23-ht+i)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:23:20.66ID:YjOPYqnN0
>>905
パソコンのスペック不足かと…
0907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf17-OAki)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:28:59.33ID:8qzC82z+0
>>905
重いとき
BFD3をスタンドアロンで起動する
BFD3とDAWはloopMIDI等で繋いでやる夫w
0909名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa7b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:34:35.51ID:A1u2c/vZa
>>904
レスありがとー
シリアルについてって使えてるの?

なんなんだろね。普通の企業じゃありえない
0910名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa7b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:37:59.46ID:A1u2c/vZa
>>905
BFDはシンバルとか長いサンプルを読み出すから
・ディスクがHDDだと間に合わなくて飛ぶ場合がある

・昔のバージョンから引き継いでるバグのようなものだけどマルチアウト設定にしてると使ってるDAWによってはCPU負荷がすごく高くなる場合があって音が飛ぶ

ってのがあるが両方違うかな
0911名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f3e-eXi2)
垢版 |
2018/03/12(月) 10:08:51.99ID:Blly7fkv0
>>910
後者が多いです
16ビットにしたら今のところなくなりました
皆様ありがとうございました
0912名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f35-709H)
垢版 |
2018/03/12(月) 11:18:51.64ID:8Tk++8sd0
アンシュミの音があまり好きでないので家庭用のアンプからマイク録りをしたいのですが、sm57 一本で十分ですか?
0914名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f35-709H)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:42:53.30ID:8Tk++8sd0
>>913
あざます
0916名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ae0-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:15:47.76ID:RRVQ7mQE0
FL STUDIOを使用しています。
ミックスダウンの際の音量調節ですが、
トラックのボリュームノブを調節して音量を調節することと、
フェーダーで音量を調節することは、
何か違いがあるのでしょうか。
0921名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr33-rQCi)
垢版 |
2018/03/14(水) 04:38:35.13ID:052D+PP1r
>>916
音量の調節自体に違いはない
ただFLは他のDAWと違ってミキサー割り当てをしなくて良いから、しない場合はそこでいじれば良い

トラックのノブ→ミキサーのフェーダー
の順に処理されるからもしそれが有用な場合は使えば良い
個人的にはミキサーのだけで十分なので使うことをおすすめはしないです
0922名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f3e-eXi2)
垢版 |
2018/03/14(水) 10:50:05.06ID:B6NqpyE/0
ドラムをブラシで表面をこするスイープ音をシンセサイザーで作りました
でも音量がなめらかすぎていまいちスイープ音ぽくありません

音量をランダムにしたり、まとめたりする
エフェクトはないでしょうか?
できればwavesかCubaseに入っていたら嬉しいです
0923名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa7b-Gg2/)
垢版 |
2018/03/14(水) 11:47:35.91ID:xU7jxhdYa
>>922
シンセのエンベロープやアンプ部をベロシティに反応するようにして鍵盤で手弾きするのが一番ランダムじゃないかな
強く弾けば音量大きめでスタッと短く、弱く弾けば音量小さめでスラーっと長くとか出来るからね
何ならフィルターやピッチもベロシティ制御出来るし

エフェクトだとノートの発音やテンポをトリガーに動くトレモロ系かピッチシフター系くらいしか思いつかんけど、それらはどうしても周期的な動きにはなるしね

また、DAWのボルュームオートメーションにヒューマナイズ機能的なものを適用出来るかも知れんが、それでどこまで出来るかはキュベユーザーが来るまで待つかキュベスレで
0924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f3e-eXi2)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:24:20.87ID:B6NqpyE/0
>>922
シンセでいじるのが一番ですよね
アウトプットしてシンセの編集を消してしまいましたが
もう一度一からやってみようと思います
ありがとうございます
0926名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb63-X/14)
垢版 |
2018/03/15(木) 02:38:57.59ID:IVXTDfxe0
こんばんは。
超絶機械ど素人です
コンデンサーマイクとインターフェイスとヘッドホン揃えて、家で歌の練習しようとしたらカラオケ音源無いことに気付いた。

女性曲をキー下げで歌いたい場合とか、音源どうしたらええの?(´;ω;`)
0932名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb63-X/14)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:47:07.36ID:IVXTDfxe0
自分でカバーとか出来るもの?…
チャレンジしてみようかな…
0935名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4123-NseV)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:28:36.78ID:UYt2nxv80
>>933
どこのカラオケ音源でそれ出来るんですか?
0947名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad3-9smM)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:31:27.91ID:0umxPoZsa
ニュートロンは教科書的な音作りを提案してくれるツールだから、右も左もわからん初心者にはすごく勉強になるだろうけど、勉強して自分で出来るようになったら要らなくなるツールでもあるかもなw

オゾンもそうだけど、同じ結果はDAW付属のプラグインでも出来る事だからね
より手段が楽だったり頭使わなくて良かったりと、要するにあってもなくてもいい物ではある
0953名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad3-9smM)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:21:22.18ID:0umxPoZsa
当たってる帯域を調べて削るとか自分で出来ることだけど、「オレは曲作りに専念したい、エンジニアリングは出来るなら誰かに任せたいくらいだ」「別にエンジニア目指してるわけじゃ無え」って人も当然居るだろうから、そんな人には待ってましたな製品かもね
0955名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b87-tpHS)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:03:15.29ID:fFvj0kIT0
Ozoneって確かに全部入りみたいな感じで便利ではあるんだけど…マルチバンドなマキシマイザーなら俺はやっぱL3-16一択になるかなぁ
こいつとbx_digitalのコンビは個人的には外せないわ
0956名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ba5-91ZK)
垢版 |
2018/03/17(土) 08:24:18.82ID:rNGLtk0u0
とんでもない間抜けな質問ですいませんが・・・。

これはなんのエフェクトを使ってますか?若干ケロッとしてるように聞こえますが普通にオートチューンでしょうか?それとも単純にたすくこまさんの歌が上手いだけでしょうか?
https://youtu.be/xiENu2AKcig
0957名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb89-pvMi)
垢版 |
2018/03/17(土) 09:16:54.52ID:5Osf5mqN0
Nuetron激しく使ってます
元々作家でエンジニア能力がある人は少ない。それを理解した上で昨今は曲を書く。
インサートなりバスなどにneutronをかけて各オーディオトラックに書き出し
アイデアスケッチをある程度の音質でミックスしてみる
ここから見えてくる何かを元に、そのアイデアスケッチに何かを加え何かを削除し
MIDIや波形編集へ煮詰めるように持って行く
完璧では無いにせよ、ある程度の製品の音にする事で次に作曲上何をすれば良いのか?分かりやすくなる

作曲においては大変便利だ
幸運にも仲の良い同窓生にサウンドエンジニアがいる、いつもアドバイスをくれる
彼にネイキッドなトラックを聴いてもらって、意見を聞く
そこからはiZotope以外のプラグイン(ほとんどがWAVES)を使って格闘する
何が言いたいかというとNeutronは俺にとって作曲支援ツールになっているという事だ
0958名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad3-9smM)
垢版 |
2018/03/17(土) 09:52:22.65ID:HRbXxW9la
>>957
そう言う使い方だろうね
何もエンジニリングに注力、極める気も無い人もいるし、餅は餅屋な考え方も当然あるからね
オレもマスタリングに関してはそう
自宅環境ではムリと思ってるから極める気も無いw

オゾンやニュートロンは専属エンジニアが欲しい人には持って来いだろうね
0961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb63-X/14)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:30:20.15ID:5BQIVn2I0
ガレージバンドでキー変更出来なくて困ってます。。。
iTunesから読み込んだ曲はキー変更出来ないのですか?

やり方知ってる人いたら教えて下さい。
ググりまくったがわけわかめです
0962名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp9f-wwRx)
垢版 |
2018/03/18(日) 01:15:41.73ID:8/jEWt9kp
OS Win10Pro
CPU FX8370
MEM 32G
GPU GTX980ti

所持DAW Cubase 6.5〜8 ACIDPro7 初音ミク
かなり昔に新品で買った音源MU2000

元々自作PCが趣味でそれはやってたんだけどDTMもやりたいと思い続けてて音源とかソフト買ったりしたけどDTMの方は全く使い方がわからずインストールしただけで終わってた。
もったいないなと思いつつProjectDIVAにハマったきっかけでボカロのミクを買ってみるもやっぱり使い方わからん…。

小室みたいなアレンジがしてみたいなと思ったりアニソンも好き。

そろそろ対応OSもやばくなる前に何とかして使ってみたいです…
0963962 (ササクッテロ Sp9f-wwRx)
垢版 |
2018/03/18(日) 01:31:14.85ID:8/jEWt9kp
ちなみにPC歴は20年以上
MSXとかPC-9801時代からやってる。
昔はniftyでRayのデータ落としてよく聞いてた。

音楽歴は幼い頃にピアノ習った程度、カラオケはよくいってた
0964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b32-5Hqu)
垢版 |
2018/03/18(日) 02:09:45.48ID:tLl+pmJd0
>>962
自分も初心者でしかもCubaseユーザーじゃないんで大したことは言えないが
尼損あたりで売ってる超初心者向けの作曲入門書みたいなのから
手をつけてみるといいかもしれん
最初から小室を目標にしてると多分詰むのでまずは1分くらいの曲を作ってみ
A-B-サビくらいの奴
ソフトや音源の使い方について悩むのは多分1曲作ってからのほうがいい
0965名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7313-Rnwc)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:02:00.77ID:O9F31EIL0
Cubase付属やmu2000では音源がしょぼくて話にならんだろうね
俺なら出音がよくないとモチベ落ちる
ダンスミュージック系譜にあたるような今なアニソンやるんならFLとかliveとかのダンスミュージックに得意なDAW使ったほうが今の時代、音も打ち込みも労力や金銭面でのコストは抑えられると思うが
なんにせよ最初の一歩は音色にこだわらず慣れ親しんだであろうピアノ音源あたりで和音と主旋律程度の簡単な作曲から学んだほうがいい。
0966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f87-pBqS)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:47:04.74ID:Qym37q5c0
>>962
ブックオフあたりでバンドスコア買ってきて
それ打ち込んでみるといいと思うよ

ガールズバンドのスコアをそのままミクに歌わせてみるとか
0968962 (ワッチョイ 7187-wwRx)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:29:49.60ID:AMxPaQp+0
みんなありがとう。
聞きたいのはこの機材を使ってどう進めていったらいいかが全くわからないのでどうしたらいいかって事なの。
やっぱり本買うのが一番かー。
ネットでDTM入門のサイトとか見てたけど全然わからんかったのよね。
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4636916921/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1521358135&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=作曲入門&dpPl=1&dpID=41ZtCLjiDuL&ref=plSrch
こんなんを買ってみればいいかな?
0972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb63-X/14)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:30:45.13ID:sYIZhGpg0
どなたか優しいかた>>961
教えてクレメンス…
0973名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMf3-ByNU)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:42:22.29ID:nkI/yeyAM
>>968
冷たいようだけも、正直ネットを見てもチンプンカンプンなら書籍を読んでも分からないと思うよ。
ネットの方が動画や音を載せていたり分かりやすい面も多いし。
とにかく触っていけば良いんじゃないのかなぁ。
MUはこの際考えずにCubaseだけ、とにかく触りまくる。
0974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b37c-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:48:01.39ID:kvR4oSuI0
>>972
ガレージバンドは持ってないんだけど、マニュアルには
「Apple Loops 以外のオーディオリージョンは、リージョンを含むトラックで「テンポとピッチに従う」
チェックボックスが選択されていない限り、トランスポーズされません」
と書いてあるのでそれをちょっと調べてみたらどうだろう
0975名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8367-9smM)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:05:50.13ID:I6TmqsE90
>>972
DTM板にガレバンのスレ無い事からも分かるようにユーザーがあまりいなんだよね
オレもよく知らないがまあやってみたわ

1.) 適当にトラック領域にオーディオファイル放り込めばトラックとリージョン出来るやろ
https://i.imgur.com/yAC6TGB.png

2.) そしたらそのリージョンをダブルクリックすると下にエディタが開く
そこの「トラック」項目の「Flexを有効にする」をチェック
https://i.imgur.com/qF147d8.png

3.)その横の「リージョン」項目で「テンポとピッチに従う」にチェックしてスライダーで調節
https://i.imgur.com/OepNGiG.png
0977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb63-X/14)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:10:01.06ID:sYIZhGpg0
>>974
わざわざありがとう(´;ω;`)
そのチェックボックスが表示されなくて…

iTunesの音源をApple loopsに移せたらって思ってるんですが分からなくて…
0978名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb63-X/14)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:11:20.50ID:sYIZhGpg0
>>975
わざわざありがとう(´;ω;`)

3のトランスポーズのチェックボックスが表示されなくて困ってます(´;ω;`)
0979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb63-X/14)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:17:42.54ID:sYIZhGpg0
あ!境界線ドラッグしたら出てきました!
ありがとうございます!

ただチェックボックスにチェックが入らない…
0981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb63-X/14)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:22:06.22ID:sYIZhGpg0
flexしたら出来ました!(´;ω;`)
レス下さった方本当にありがとうございます!
感謝感謝感謝
0986名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43c3-X/14)
垢版 |
2018/03/19(月) 00:37:26.51ID:5ICK1T+50
>>982
うわぁ…色々とありがとうございます(´;ω;`)
0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d8e-LJOE)
垢版 |
2018/03/19(月) 06:46:59.33ID:PJqp4WLn0
>>987
みたいな人はとりあえずDTMやる上で必要なオーディオインターフェースとかの周辺機器でcubaseAIなりのバンドル入手すればいいんじゃなかろうか、後でアップデートできるし

FLスタジオもクロスフェード版安いからなにかと合わせて買うかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 23時間 6分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況