X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント370KB
低価格USBオーディオインターフェイス19台目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 86d9-ake7 [1.21.36.2 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/02(水) 20:33:50.50ID:sw8amPH30
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を書き込んでください

前スレ
低価格USBオーディオインターフェイス18台目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1497559522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0004名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89cf-AvKj [14.133.154.76])
垢版 |
2017/08/02(水) 22:24:31.45ID:wFp9k2Gh0
0005名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 216c-jn4l [60.61.212.228 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/02(水) 22:26:16.37ID:xoNXmXTR0
0006名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89cf-AvKj [14.133.154.76])
垢版 |
2017/08/02(水) 22:28:27.24ID:wFp9k2Gh0
だんだんUR242の内蔵アンシミュの音に満足できなくなってきた
かと言ってソフトアンシミュは遅延するし・・・

そこでYAMAHAのTHR10ってアンプが気になってるんだけど使ってる人いる?
単体でUSBで直接PCに接続できるらしいけどCubaseは使えるのだろうか
0011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0667-ZVm3 [27.95.16.55])
垢版 |
2017/08/07(月) 05:36:55.08ID:2YnacH0R0
オーディオインターフェースの比較的安めの物で良いのがあったら教えていただきたい
使用用途は個人製作ゲームのBGMです。クラッシックギター録音の為にマイクはAT4050がとても良かったので購入してきた
スピーカーがないので音を聞き分けるのはT1 2nd、TH900というヘッドホン
個人的にはUR242がいいのかなって思ってますが、同スレタイ11台目からUR242関連のレス見て来たけどノイズがーって話があったので悩んでます。MIDIキーボードも購入するので予算は残り8万もないです。初心者で飽きっぽい性格なので安めのにしようかとUR242を検討してます。
よろしくお願いします
0012名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d087-FJki [221.18.2.67])
垢版 |
2017/08/07(月) 07:19:05.41ID:JD/9ImfN0
>>11
藤本氏のDTMステーション最新記事どうぞ
0013名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0667-ZVm3 [27.95.16.55])
垢版 |
2017/08/07(月) 07:44:07.41ID:2YnacH0R0
>>12
ありがとうございます、これもう見ました
ネットでブログとかにあがってる記事は殆どみたので、あとはこういった場にしか書き込まない方々の使用感やお勧めを聞きたいです・・・
0017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0667-ZVm3 [27.95.16.55])
垢版 |
2017/08/07(月) 11:02:12.54ID:2YnacH0R0
>>14
そうですね、言われてハッとしました。迷ってる時間あったらさっさとDTMに触れて練習した方が有意義ですね!いつも何日もかけたり長いと数ヶ月悩んでたのでスッキリしました。

>>15
それも良いみたいですね。聞いておいて申し訳ないですがUR242を購入したのでしばらくはこれを使って頑張りたいと思っています。ありがとうございました。
0018名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d087-FJki [221.18.2.67])
垢版 |
2017/08/07(月) 11:31:10.73ID:JD/9ImfN0
>>17
UR242、正解でしょう。
オーディオインターフェイスの同価格帯のものをいくつも持ってる人は
いないし、プロの比較も限られたもの。評判のいいUR242で正解でしょう。
0022名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ad0-AHrs [153.211.161.74])
垢版 |
2017/08/07(月) 23:17:07.78ID:xH2zVM0s0
初心者です、もしかしたら驚くくらい無知だったり何かを勘違いしているかもしれません。
最近DACを購入したのですが、DACに対して使っているヘッドフォンのインピーダンスが低すぎるみたいで
音量調節しにくく、無音状態で「サーッ」と聞こえるのが気になります。
多分電圧を下げるべきなのだと思うのですが、こういう用途だとどういったものが必要なのでしょうか。
それとも音質を考慮した場合、DACとヘッドフォンのインピーダンスが合わない場合はどうしようもないのでしょうか。
0025名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d087-vvuE [221.18.2.67])
垢版 |
2017/08/08(火) 11:35:47.24ID:iX3Jwv6F0
>>17
AOMのプラグイン、ゲットできたんだ?
いいなあ。特にリミッターナノとてもよさげ。
タイミングよし。
0027名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0667-ZVm3 [27.95.16.55])
垢版 |
2017/08/08(火) 20:35:21.78ID:ELVAGT1t0
>>25
キャンペーンのこと知りませんでしたが、箱にステッカー貼ってあったのでセーフです!
本当にありがとうございます。見落としていたのでこういった情報貰えてとても嬉しかったです。
0029名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee63-KsLg [223.217.29.138])
垢版 |
2017/08/11(金) 23:04:05.42ID:R8tufLLY0
でもAIFって一期一会だよな・・・音質が良いと人間的本能が覚醒するし
0032名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e663-8lAF [153.144.248.149])
垢版 |
2017/08/13(日) 00:39:06.48ID:cCjRztC+0
できる
0035名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82d8-UHY2 [219.126.190.213])
垢版 |
2017/08/13(日) 15:17:41.18ID:eOCzGyqx0
俺は以前から、Windowsで録った音源は
音が悪くなる…と思っていたけど、
やっぱりOSによる違いは起きるということが証明されました。

あと「バッファーサイズによる音の違い」を口にして来たが、
これも正しかった様です。

>Windowsにおいて256サンプル(XP、Vistaの場合は512)を超える
>バッファーサイズは制限され、それを超える場合歪みが発生しますが、
>Fireface UCは最大2048サンプル(シングルスピード)による
>安全な動作を現実的に可能にしています。

http://synthax.jp/usb-implementation.html
0036名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82d8-UHY2 [219.126.190.213])
垢版 |
2017/08/13(日) 15:18:34.03ID:eOCzGyqx0
Macで録る方が音が良くなる。

>Macにおいては「通常」のアイソクロナス伝送が採用されています。
>Mac OSはUSBオーディオに理想的に設計されています。
>WindowsコンピュータではCPU負荷が高い状態で低レイテンシー動作は
>現実的に不可能ですが、Macでは可能です。
0040名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82d8-UHY2 [219.126.190.213])
垢版 |
2017/08/13(日) 18:06:57.06ID:eOCzGyqx0
MacはオーディオIFのドライバー無しで動くことが多いのに、
Windowsはまずドライバー必須だったりするけど、
ドライバーで少しでも緩和しないと
Windowsそのものがオーディオに不向きなOSだから
悲惨になってしまうからなんだろな〜。
0050名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sab7-ktI+ [182.251.51.17])
垢版 |
2017/08/15(火) 15:00:20.10ID:51Gs037Ua
嘘は書くな。

今出先で手元に環境がないから説明はできないが、
US2x2やUS4x4のようにループバック対応しているドライバは、
バックグラウンド再生はできる。

US20x20とかはドライバの作りが違ってループバックに対応していないので、
そっちで出来るかはしらんが。
0051名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sab7-ktI+ [182.251.51.17])
垢版 |
2017/08/15(火) 15:10:28.68ID:51Gs037Ua
うろ覚えでかくと、Setting Panelというのは、
US2x2 Mixing Driverの設定をするアプリであって、
ドライバではないからこの話は忘れる。
(起動時にUS2x2 Mixing Driverを選んで!
とか警告がでるアプリだったきがする)

で、コンパネのサウンドのところで、
US2x2というのと、US2x2 Mixing Driverの2つがあるので、
たしかUS2x2 Mixing Driverをデフォルトに選べばできたきがするが、
そのあと、Setting Panelを呼び出して何かチェックをつけたかもしれん。

DAWとか、BRODBANDとか色々あるから、そのボタンポチポチやって試して。
0052名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sab7-ktI+ [182.251.51.17])
垢版 |
2017/08/15(火) 15:13:03.92ID:51Gs037Ua
あとドライバが途中verupして記憶がごちゃごちゃしてるが、
US2x2のドライバ設定を呼び出すアプリが、
赤いアイコンと、青いアイコンと2つあった記憶がある。
確か青いアイコンの方を起動して何やら設定した記憶がある。
0053名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8746-aEKd [60.237.60.174])
垢版 |
2017/08/15(火) 17:22:52.76ID:0fIAWNVl0
自分はずっとmixingじゃない方のドライバでも同時再生できるという話かと理解してましたが...

上でも書いたと思いますがmixingドライバで同時再生できるのは承知済みなんです
そちらの方だと普通のドライバよりパフォーマンスが落ちるというか
同じバッファサイズ設定でもmixingの方だけブチブチいっちゃうんです

説明書にもデバイスをUS2x2 & US4x4にしたほうがパフォーマンスが上がる場合がありますとありましたので
そういうことなんだろうと諦めます
0060名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0234-aEKd [125.0.22.215])
垢版 |
2017/08/16(水) 02:33:16.12ID:07Kx9jn90
だなぁ・・・
それで他のに変えたら大丈夫なのか?と言われても完全におま環話
REMのようにマルチクライアントなら違うだろうが

FLStudio付属のASIOとかも試したら?
アホな事言ってたら優しく許してほしいが、たぶんmixing driverって
そういうマルチチャンネル対応のASIOに切り替えて使ってるだけな気もする
0063名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa1b-f2BC [182.251.47.246])
垢版 |
2017/08/17(木) 08:19:23.17ID:AOjPy+Uea
裏でテレビかけてても、パソコンが極めて高スペックで、
レイテンシもそんなにつめてなければ音飛びしないけどね。

レイテンシガンガンつめて、
低スペパソコンで音飛びするとか言ってるなら、話しにならないな。

そんなの何を買っても音飛びする。
0072名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfd0-NhpE [153.211.161.74])
垢版 |
2017/08/24(木) 07:03:59.57ID:ReeWH+Dj0
>>26
ご回答の通りヴォリューム付きの延長ケーブルで解決しました
抵抗を付けるだけなので好みの問題でかなり低価格で幸せになれるんですね
ありがとうございます!
0074名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fdd-2x4P [183.77.237.62])
垢版 |
2017/08/25(金) 15:09:50.85ID:XuofmMNI0
Focusriteだが急にブチブチノイズが入るようになった
このあいだドライバ更新してしばらくは大丈夫だったんだが
WIN10の更新のせいだろうと思う
0075名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffd9-tusW [115.125.153.12])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:42:46.12ID:ZMAhJHjo0
Clarettだからスレチだけど、うちもこないだ急に薄くクロックノイズみたいのが聞こえてきた
ひょっとしてOSアプデ必至か…と焦ったけど、原因はEWIの電源?かMIDI?の干渉だった
繋ぎっぱになってるケーブル1つずつ抜いてみたら直るかも?
0076名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e5-TBjh [114.162.77.188])
垢版 |
2017/08/26(土) 09:36:51.82ID:Nv/utZgo0
低価格USBオーディオインターフェイスの中でマイクプリ最強なのはUS2x2だよね?
0077名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e5-TBjh [114.162.77.188])
垢版 |
2017/08/26(土) 09:44:34.79ID:Nv/utZgo0
言いたい放題の機材レビューVol.2:今主流のオーディオ・インターフェースを一刀両断!安めのインターフェイス編
http://rianlian.hatenablog.com/entry/2017/02/18/202747
0079名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e5-aUFa [114.162.77.188])
垢版 |
2017/08/26(土) 13:44:21.91ID:Nv/utZgo0
非常に信用できる正しい意見だから
0082名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e5-aUFa [114.162.77.188])
垢版 |
2017/08/26(土) 14:29:07.99ID:Nv/utZgo0
FocusriteはUSBを引っこ抜くとブルスクになるなどドライバの出来が最悪で有名じゃん
0083名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e5-aUFa [114.162.77.188])
垢版 |
2017/08/26(土) 14:31:36.49ID:Nv/utZgo0
Focusriteのマイクプリが良かったのはルパート・ニーブさんが経営してた時だけだよ
最近はアウトボードのマイクプリも評判イマイチ
0084名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e5-aUFa [114.162.77.188])
垢版 |
2017/08/26(土) 14:43:33.50ID:Nv/utZgo0
EIN-125dBuを達成したディスクリート構成のUltra-HDDAマイクプリアンプを搭載
US-2x2 Ultra-HDDA(High Definition Discrete Architecture)マイクプリアンプは、部品点数が増えるため量産品では敬遠されるディスクリート構成を採用した独自のマイクプリアンプです。
ノイズの少なさを示すEINは-125dBuを達成。
その他の項目においても総合的に非常に高いレベルのオーディオパフォーマンスを実現しています。
試聴評価を重ねることでパーツを選定し、オーディオパフォーマンスと音質を高いレベルでバランスしています。
オペアンプには業務用機器でも定評あるNE5532Aを採用しています。
57dBという広い入力ゲイン設定となっているため、ダイナミックマイクを使用した場合でも、十分な音量に調整することができます。
0085名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e5-aUFa [114.162.77.188])
垢版 |
2017/08/26(土) 14:44:59.57ID:Nv/utZgo0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/668873.html
「Ultra-HDDA(High Definition Discrete Architecture)と名付けたマイクプリアンプ部はディスクリート回路で構成しており、
1chあたりトランジスタを6基使用しています。US-366が2基であることを考えると、かなり違っているのが分かると思います。
6つのうちダーリントン接続に4つ用いており、これによって増幅率が上がります。また低電流であるのもポイントです。
マイクプリアンプに供給する電源に、電流が変化しないように低電流用のトランジスタを採用し、ホットとコールドで3つずつ、計6基のトランジスタであるというわけで、ほかにあまり例を見ないと思います」と開発担当者。
これによってノイズの少なさを示すEINが-125dBuを達成したのだそうだ。またマイクアンプのオペアンプにTIのNE5532Aを採用しているのもポイント。
Ultra-HDDAマイクプリアンプを装備
マイクアンプのオペアンプにTIのNE5532Aを搭載
開発担当者によれば、「このオペアンプは特徴としてSN、ひずみ性能がいいのはもちろん、ゲインの可変幅が57dBもあるのです。US-366の場合42dBだったので、14〜15dBくらい広がっています。
大きい音も歪まず入力できるし、小さな音も捉えられる。最近の多くのオーディオインターフェイスの場合、コンデンサマイクは結構大きい音で入力できるけれど、ダイナミックマイクだとゲインをマックスにしても音量が小さいことがよくあります。
でも、今回発表した製品は、ダイナミックでも十分大きい音量が得られるし、コンデンサマイクでもクリップすることなく、いい音で捉えられます。この辺の性能が最大のポイント」とのことだ。
0087名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e5-aUFa [114.162.77.188])
垢版 |
2017/08/27(日) 05:26:04.51ID:zAiHpjyJ0
低価格帯でUS2x2は鉄板だと思う
完成度が高い
デザインは無骨だが安っぽさは無い
筐体も鉄製でかなり重い
オーディオ製品で重いは正義
斜めにスラントしてるのも良い
ライン出力、ヘッドホンアンプ、マイクプリアンプ、ドライバの安定性が高レベル
0089名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e5-aUFa [114.162.77.188])
垢版 |
2017/08/27(日) 17:05:00.58ID:zAiHpjyJ0
FocusriteとM-AudioはUSBを引っこ抜くとブルスクになる糞ドライバ
0093名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e5-TBjh [114.162.77.188])
垢版 |
2017/08/27(日) 22:03:41.73ID:zAiHpjyJ0
FocusriteとM-AudioはDAW使用じゃなくてもUSB抜くとブルスク発生する時がある
しかし発生率は100%ではない
0094名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e5-TBjh [114.162.77.188])
垢版 |
2017/08/27(日) 22:04:43.79ID:zAiHpjyJ0
ドライバが問題になるのはWindows環境だけだね
0096名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e5-TBjh [114.162.77.188])
垢版 |
2017/08/27(日) 22:29:45.98ID:zAiHpjyJ0
Windows環境はオーディオインターフェースのトラブル多いよ
音が出ない、音が途切れる、ブルスク発生
鉄板なのはRMEだけかな
他のメーカーのオーディオインターフェースでは大抵発売直後のドライバが不安定
0097名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e5-TBjh [114.162.77.188])
垢版 |
2017/08/27(日) 22:31:02.59ID:zAiHpjyJ0
FocusriteとM-AudioのUSBの抜き差し何回かやってるとブルスクで落ちるよ
20回も抜き差しやれば1回は落ちる
0098名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e5-TBjh [114.162.77.188])
垢版 |
2017/08/27(日) 22:51:44.76ID:zAiHpjyJ0
特にWindows環境のFirewireオーディオインターフェースが主流だった時代は相性問題(主にFirewireのコントローラーチップ)で苦労した。
0103名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e5-aUFa [114.162.77.188])
垢版 |
2017/08/28(月) 07:38:52.26ID:xZAHpk1Q0
USB機器が起動中の抜き差しをサポートしてるんだから、起動中の抜き差しでブルスクリーンでPC巻き込んで死ぬのは完全アウト
ていうかFocusriteとM-Audioはドライバを外注してるだろ
0104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e5-aUFa [114.162.77.188])
垢版 |
2017/08/28(月) 07:54:20.77ID:xZAHpk1Q0
Steinberg、TASCAM、PreSonus、Rolandのドライバは自社開発

↓TASCAMはチョット前まで外注だったけどな

ドイツのPLOYTECが開発したドライバ
https://www.usb-audio.com/history/

Apogee,、M-Audio、Yamaha、Allen&Heath、ESI、Lexicon、Numarkも機種によってはPLOYTECが開発したドライバ使ってた
特に低価格オーディオインターフェースは外部ドライバ開発が多いので不具合で機種固有の問題が発生しても対応が遅い
0105名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2387-aTaV [126.75.95.151])
垢版 |
2017/08/28(月) 10:44:52.90ID:xD/vFP+L0
クソスペックのPC使ってんだろどうせ
0110名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf67-eJbm [121.108.175.191])
垢版 |
2017/08/28(月) 22:26:42.57ID:qyw54oTR0
win10 i7 32gb メインドライブはSSD
2年前くらいにレインってBTOショップでクリエイター向けに組んでもらいました。
8.1をアップデートで10にする前からなってたような気がします。
ミキシング中負荷がかかってくるとかなりの頻度でなります。
特別負荷がかかって無くてもモニター中に突然ビットが落ちたような音がして
その後設定画面を出したりDAWを落とすと必ずブルスク。
自分の環境だけか知りたいだけなので同じような症状の方いましたら教えて欲しいです。
ちなみにDAWは2つ使ってて両方共ブルスクになります。
0117名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfe5-TBjh [153.220.190.242])
垢版 |
2017/08/29(火) 11:17:23.57ID:ilm5pIe/0
重いと振動しないから音質が良くなる
振動は音質悪化の原因になる
オーディオ機器全般の常識
0121名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf8a-prRB [153.167.212.116])
垢版 |
2017/08/30(水) 02:02:19.01ID:Yp132cTh0
>>111
沢山あるけど低価格ってことならFOCUSRITE Scarlett 18i8 G2
あとサウンドハウスの情報見るぐらいならメーカーサイトでマニュアル入手したほうが確実。
0122名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfe5-aUFa [153.220.190.242])
垢版 |
2017/08/30(水) 17:22:48.61ID:eYsSbGTI0
US-2x2
Windows環境のメディアプレーヤーでMP3を再生すると曲のド頭の部分が一瞬再生されないよね
これってドライバの不具合じゃね?バッファ関係だと思うけど
0124名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfe5-TBjh [153.220.190.242])
垢版 |
2017/08/30(水) 22:29:36.56ID:eYsSbGTI0
V2.10で殆どの人が治った。って本当?
治ってないんじゃね?
0127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfe5-k/3h [153.220.190.242])
垢版 |
2017/08/31(木) 07:24:27.33ID:qlR53zmR0
US-2x2
WDM再生時のバグはまったく直ってない
直すのそんなに難しい事かな?
国内でドライバ作ってるから対応早いんじゃなかったの?
ミキサードライバとかその関係かな?まぁバッファ関係だろうけど
0134名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfe5-k/3h [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/01(金) 10:13:44.63ID:rS8Li7rl0
US-2x2 WDM再生時のバグ
Win7 64bit 最新ドライバで直ってないぞ
0135名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfe5-k/3h [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/01(金) 10:35:33.67ID:rS8Li7rl0
直ってる事にしたいタスカム社員さん乙です
0136名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sddf-b8Mh [183.74.192.78])
垢版 |
2017/09/01(金) 10:47:55.34ID:BU0Ii0Jid
AG03買いましたが、思ったよりマイクの音が小さいです
Win10のAG03マイクレベルはMAXの100に固定しておいて、本体側のスライダーとゲインのつまみで調整するという形でいいのでしょうか?
PEAKのランプが点灯するのがゲイン3時方向ですがこんなもんですか?
Win10の録音デバイスのところに出てくる音量メーターみたいなのは真ん中にも届きません
0138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53e5-UBPk [114.162.208.231])
垢版 |
2017/09/01(金) 21:58:25.40ID:rwJAiAWI0
US-2x2のマイクプリなら余裕で増幅できるよ
0141名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfe5-Vu4H [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/04(月) 11:52:24.91ID:W52pr6Le0
コンデンサーマイクなの?
コンデンサーマイクは内部にファンタム電源で動く増幅回路が入ってるからね出力デカイよ
音が小さいのはダイナミックマイク
0142名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfe5-Vu4H [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/04(月) 11:54:31.23ID:W52pr6Le0
コンデンサーマイクで出力小さいのはファンタム電源が壊れてるかファンタム電源供給してないか コンデンサーマイク本体の故障だよ
0143名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfe5-Vu4H [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/04(月) 11:59:05.45ID:W52pr6Le0
XM8500はダイナミックマイクだから出力小さいのでオーディオインターフェイスのマイクプリアンプで最大増幅が必要
0144名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfe5-Vu4H [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/04(月) 12:01:02.93ID:W52pr6Le0
NT1-Aはコンデンサーマイクだから48VのPhantom電源を供給する必要があるんだけどPhantom電源オンにしてる?
0146名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53e5-UBPk [114.162.208.231])
垢版 |
2017/09/04(月) 12:43:14.71ID:InyrcDyW0
コンデンサーマイクならゲインのツマミ半分も回さないくらいだけど
おそらくマイク本体かオーディオインターフェースの故障だね
とりあえずオーディオインターフェースの買い替えをオススメします。
オススメはUS-2x2です。
0151名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfe5-UBPk [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/04(月) 13:41:47.26ID:W52pr6Le0
US-2x2前再生してた音が一瞬鳴るバグは無くなったけど、頭が一瞬再生されなくなった。
ドライバ側の不具合だから修正可能でしょう

ASIOドライバでは問題出てないからDAW上では無問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/ASIO

問題あるのはWDMドライバの方
https://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_Driver_Model
0153名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-6h2J [115.36.255.26])
垢版 |
2017/09/04(月) 15:42:37.04ID:h30BQzOT0
マイクプリをスルーするかどうかは機種による スルーしない機種のが多いと思う
「DI性能」って意味は良く分からないがインピーダンスの話ならそれも機種によるとしか
確かにパッシブのエレキやベース等を直で接続する場合は結構差が出る
ただDI単体はそんなに高価な物ではないから納得いくまで試せばいい
スレチになってしまうがその点apolloはかなり良い 
アンプ入力のインピーダンスをアナログレベルで再現してるし、もちろんoffにも出来る
0156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfe5-UBPk [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/05(火) 16:58:46.63ID:Ru+HJxnB0
UR242、UR44、UR28Mも内部マイクプリアンプを通らないライン入力が背面端子についてる
外部マイクプリアンプを使いたい人は内部マイクプリアンプを通らないTRSライン入力必須

UR242
https://japan.steinberg.net/jp/products/hardware/ur_series/lineup/ur242/setups.html

UR44
https://japan.steinberg.net/jp/products/hardware/ur_series/lineup/ur44/setups.html

UR28M
https://japan.steinberg.net/jp/products/hardware/ur_series/lineup/ur28m/setups.html
0160名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e391-r5M/ [218.231.121.137])
垢版 |
2017/09/07(木) 13:11:14.24ID:h2LahlOo0
US2x2を先日購入してWIN7 64bit環境で使っています。
ドライバソフトとファームを公式から落として最新にしてDAW(Maschine2というソフト)で使っていますがAsioドライバでsampling rate512だとしょっちゅうノイズがのり、
30秒事位に5秒間ほど無音になります。sampling rateを64に落とすと音途切れは無くなりますが、USB接続の鍵盤を引いてるとブツブツノイズが走ります。
どうすれば解決できますでしょうか?
ノートPC corei7-3610QMメモリ16GB1.5TB SSD+HDDで、USB midiコンと鍵盤を繋いでいます
0163名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd72-TqSc [49.104.47.237])
垢版 |
2017/09/07(木) 14:04:44.39ID:Z88wW6ghd
ネットで調べてるとヤマハのAG03がよくおすすめされてるんだけど、このスレではほとんどおすすめされていない理由はなんですか?
よくこのスレで見るUS-2×2やUR22mkIIと比べて出来ることは多いけど、肝心のマイク入力の品質が良くないとかですかね?
0168名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c363-4wD+ [112.140.173.58])
垢版 |
2017/09/07(木) 16:28:14.28ID:UOw/R8eO0
>>160
ハブを通しているとか、3.0ポートにつないでいるとか?
同期が外れてる感じの不具合は相性が悪い時もあるからなんともなぁ・・・

>>163
AG03はDTMというより生放送とか、そっちよりだからでしょ。
エレクトレットコンデンサーマイクが使えるAIFなんてほぼ無いし。
使い勝手に重点を置いたものは、音に重点を置くDTMでは選択肢から外れるのは当然かと。
TASCAMにも似たようなのがあったと思うけど、それも話題にならんし。
0172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf5d-x/0H [118.14.219.133])
垢版 |
2017/09/08(金) 10:00:57.15ID:2mOSbBJR0
今ヘッドフォンアンプにHP-A8(USB-DAC)を使ってるんだけど、オーディオIF導入して出力はHP-A8、入力のみオーディオIFみたいな使い方で支障ある?
なければモニターの品質は無視して入力の品質がいいやつ探そうと思うんだけど、主流はなんなんやろか
0174名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM2e-I1k2 [61.205.2.235])
垢版 |
2017/09/08(金) 12:52:22.53ID:bITZJWkNM
>>163
これそもそもus-2x2のSoftware Mixer使ってもag03にしかできない事ってそんななくね?
プラグインパワーが使えるとかくらいなもんでしょ
確かにag03はハード的にそこら辺操作できたり音量をフェーダーで調整できたりして使い勝手はいいかもしれんけど、そこにus-2x2の入力音質の良さ程の魅力があるんかって話や
0177名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6e5-/LZy [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/08(金) 18:04:01.99ID:99iQoeGR0
USB3に挿すと不具合起きるUSB2.0オーディオインターフェース多い
0178名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d26e-O3Eb [123.230.38.157])
垢版 |
2017/09/09(土) 04:03:06.52ID:Z+AzYPfY0
実際ポッドキャストなりニコ生なりやってみれば
手元で音量やエフェクトいじれるのがどれほど便利か、
ソフトウェアMIXIERをリアルタイムにマウスでいじるとどのくらい事故が起きるか、
そのへんでAG03みたいな製品の良さが身にしみてわかるよ
つかまあ卓持ってるなら別にAG03みたいに音の悪い妥協製品を買う理由も無いわけだが
0180名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6e5-E/tN [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/09(土) 20:35:08.44ID:1chbSmyy0
 FOCUSRITE ( フォーカスライト ) / Scarlett 2i4 G2
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/222945/
・asioドライバーの更新が2016/12にあり、その時点でasio設定を電源オフ時にも保存できるようになったと記載あったが、
ずっと保存出来ず。2017/06に更新が発表され、そこにもasio設定を電源オフ時にも保存できるようになったと記載あり。ここでようやく保存できるようになった。

・バッファの数字上は確かに詰められるが、128サンプルで入力レイテンシー2.9m/s、mix合計出力時10.8m/sの2桁オーバーで遅延聞き取れてしまう。
64サンプルに落とすと流石にノイズ発生にて使用不可。G2の恩恵は私の環境では一切無し。

・2017/06のasio更新ドライバー導入後、出力音量レベルが上がったり下がったりの症状発生。過去10年間のインターフェースでこのような症状は初めてにつきお手上げ。
・ハイレゾリューションは電話サポートもなく、メール対応もややこしいので、確認する気もおきない。
以上により、二度とfocusriteのインターフェースは購入しないと決めました。
0182名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6e5-E/tN [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/09(土) 23:44:15.95ID:1chbSmyy0
URのDSPアンシミュなんて使えるレベルじゃない
オススメはPositive GridのBIAS Amp
0187名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Saea-fIqP [111.239.146.6])
垢版 |
2017/09/11(月) 11:43:01.16ID:CLhpM0Oca
UR44かUR28mどっち買おうか迷う
0188名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6e5-E/tN [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/11(月) 19:23:43.65ID:lchkMopn0
UR28M押し
0189名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6ec-Rb79 [153.209.114.147 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/11(月) 20:44:21.77ID:Kfgoro110
UR12買ったんだけどマイクの音を拾ってくれないんだが
スピーカーの端子(またはヘッドホン)を繋げないと音拾わない系?

ケーブルこれ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N1VR516/

マイクこれ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VBLIN4W/

マイクはデフォルトのケーブルでPCと直接つなぐと音拾うから
組み合わせ、ケーブル、UR12本体のいずれかに問題があると思うんだけれど

オーディオアウトプットはまだ環境出来てないからもともとのPCの方で出力してる
後から切り替えるけれど
0190名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6ec-Rb79 [153.209.114.147 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/11(月) 20:45:51.60ID:Kfgoro110
>>189の環境はWindows10でUSBドライバーはHPにある最新ドライバを今日DLした
一応白ランプついてるのでUSB電力配給は正常っぽい
0193名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6ec-Rb79 [153.209.114.147 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/11(月) 20:57:16.44ID:Kfgoro110
>>191-192
ありがとうございます。
逆相ケーブルですか、Amazonでオススメはありますでしょうか?
48VはOn/Off試してみたのですが、変わりませんでした。
0194名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df27-NaPS [220.148.192.202])
垢版 |
2017/09/11(月) 21:56:14.38ID:aALbK12A0
そもそもプラグインパワーのマイクは対応してないから、大人しく58でも買っとけ
48V流すとマイクぶっ壊れんじゃない?
0195名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c363-4wD+ [112.140.173.58])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:14:14.08ID:7ATbGfim0
>>189
そのマイク、UR22では多分使えないよ。
プラグインパワーのコンデンサーマイクはAIFだと大抵使えないんだけど・・・
「PC マイク端子 コンデンサー」などでググると詳しい説明が出てくるよ。
悪いのは「組み合わせ」で、壊れてはいないと思う。
0197名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6ec-Rb79 [153.209.114.147 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/12(火) 00:17:24.48ID:S2h42HcS0
なるほど、ありがとうございます。
ファンタム電源対応のマイク買いたいと思います。
有難うございました。
0198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6e5-/LZy [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/12(火) 00:49:52.60ID:gUlcwk0/0
そんなクソみたいなマイクを使うのはやめてマトモな有名メーカーのコンデンサーマイクかダイナミックマイク買え

AKG ( アーカーゲー ) / P120
\7,120(税抜)
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/198058/
0199名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6ec-Rb79 [153.209.114.147 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/12(火) 19:16:53.59ID:S2h42HcS0
>>198
見る前に買ってしまいました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XC7QDPH

無事動作しましたありがとうございました。
0202名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2be5-E/tN [114.162.208.231])
垢版 |
2017/09/12(火) 20:01:31.95ID:N+M7czez0
アマゾンで売ってる無名メーカーの安マイクかよ
そんなの買っても安物買いの銭失いだよ
0203名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2be5-E/tN [114.162.208.231])
垢版 |
2017/09/12(火) 20:19:48.41ID:N+M7czez0
一連の中華コンデンサーマイクは正確にはエレクトレットコンデンサーマイクであってDCバイアスコンデンサーマイクではない
https://www.audio-technica.co.jp/microphone/navi/whatis/index.html
0205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dedd-9Ac+ [119.229.101.92])
垢版 |
2017/09/12(火) 20:57:09.98ID:gZuQ58j10
使いたいハードシンセいっぱいあると、MIDIオーディオインターフェースのつなぎ方考えてると
頭がごっちゃになるよ。

しかし最近MIDIついてないインターフェース多いよね。

なんでだろう。
0206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2be5-E/tN [114.162.208.231])
垢版 |
2017/09/12(火) 21:02:28.13ID:N+M7czez0
USBでMIDI情報送信する機器が増えてきたから
0208名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 52ff-HfpY [61.215.137.167])
垢版 |
2017/09/13(水) 11:28:51.64ID:oWx1K+4e0
1人で宅録、ipadでボーカル、アコギに他は打ち込みだけど
それならUR242で十分かな?
UR44と迷ってるが
0212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2be5-E/tN [114.162.208.231])
垢版 |
2017/09/13(水) 17:26:56.78ID:I44eTFz50
UR242買うなら確実にUR44かUR28M買ったほうがいい
ヘッドホン出力だけでも全然違う

●Steinberg UR シリーズ ヘッドホン出力比較

UR12  6mW + 6mW @ 40 Ohm USBバスパワー (ボリューム上げると歪む&ライン出力も歪む)
UR22mkII  6mW + 6mW @ 40 Ohm USBバスパワー (ボリューム上げると歪む&ライン出力も歪む)

UR242    15mW + 15mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用

UR44 35mW + 35mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
UR28M 35mW + 35mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用

UR824 75mW + 75mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
0213名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2be5-E/tN [114.162.208.231])
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:34.83ID:I44eTFz50
●Steinberg UR シリーズ ヘッドホン出力比較
UR12  6mW + 6mW @ 40 Ohm USBバスパワー (ボリューム上げると歪む&ライン出力も歪む)
UR22mkII  6mW + 6mW @ 40 Ohm USBバスパワー (ボリューム上げると歪む&ライン出力も歪む)
UR242    15mW + 15mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
UR44 35mW + 35mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
UR28M 35mW + 35mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
UR824 75mW + 75mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
●Roland オーディオインターフェース ヘッドホン出力比較
Rubix22 PHONES最大出力パワー20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時) USBバスパワー
Rubix24 PHONES最大出力パワー20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時) USBバスパワー
Rubix44 PHONES最大出力パワー20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時) 外部ACアダプター電源使用
●PreSonusオーディオインターフェース ヘッドホン出力比較
AudioBox iOne 60mW/チャンネル @ 60 Ω USBバスパワー
AudioBox iTwo 60mW/チャンネル @ 60 Ω USBバスパワー
Studio 2|6  30mW/チャンネル56Ω負荷 USBバスパワー
Studio 6|8 150mW/チャンネル 56Ω負荷 外部ACアダプター電源使用
Studio 192 Mobile 150mW/チャンネル @ 60 Ω 外部ACアダプター電源使用
Studio 192 150mW/チャンネル @ 60 Ω 外部ACアダプター電源使用
Quantum 175 mW/チャンネル 56Ω負荷 外部ACアダプター電源使用
●TASCAMオーディオインターフェース ヘッドホン出力比較
US-2x2  18mW+18mW以上(THD+N 0.1%以下、32Ω負荷時) USBバスパワー
US-4x4  45mW+45mW以上(THD+N 0.1%以下、32Ω負荷時) 外部ACアダプター電源使用
US-16x08 70mW+70mW(THD+N 0.1%、32Ω負荷時) 外部ACアダプター電源使用
US-20x20 70mW+70mW(THD+N 0.1%、32Ω負荷時) 外部ACアダプター電源使用
UH-7000 45mW+45mW以上(THD+N 1%以下、32Ω負荷時) AC電源内蔵
●Universal Audio
Apollo Twin USB ステレオヘッドフォンアウト 最大アウトプット(600Ω負荷時)80 mW
0216名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9737-HfpY [180.235.55.197])
垢版 |
2017/09/13(水) 21:25:04.72ID:lSP/GlMh0
>>209
俺も知りたいな
カタログ見てもそれくらいの違いっぽいし
見えない部分など分かる人いるかな?
0217名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6e5-/LZy [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/13(水) 22:23:07.91ID:uMB6KXUB0
>>209
ヘッドホン出力比較
UR242    15mW + 15mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
UR44 35mW + 35mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
0218名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6e5-/LZy [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/13(水) 22:52:00.45ID:uMB6KXUB0
UR242とUR44で迷っているなら
US-4x4をすすめる
0223名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46e5-1xR+ [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/14(木) 22:01:46.51ID:KaANZFzv0
実況用ならどっちでも大丈夫でしょ
0224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2ff-RVWb [61.215.137.167])
垢版 |
2017/09/15(金) 16:32:34.39ID:c8opAQ6j0
アコギちょいコード弾きでメインはボーカルだけどur242で十分なのかな?
D1200mark2の頃からの出戻りで色々進化してて戸惑ってる
0229名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46e5-bEcz [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/16(土) 04:36:38.31ID:Ft6d/Jtn0
UR242買うならUR28Mをすすめる
0230名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2ff-RVWb [61.215.137.167])
垢版 |
2017/09/16(土) 11:19:39.21ID:ElZOmUAy0
ipadで作業進めたいのでur242を候補にしてるが他にCCモード対応の良さげな奴ありますか?
0236名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46e5-bEcz [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/17(日) 08:47:40.91ID:nOWc90Od0
ipadで作業進めたいのならPresonusのiシリーズ
USB端子的に標準の充電用ライトニングケーブルで接続可能
https://www.mi7.co.jp/products/presonus/audioboxi/
0242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46e5-bEcz [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/18(月) 01:53:44.53ID:c8dk7ecL0
us2x2はWDMドライバにメディアプレーヤー等で曲の冒頭が一瞬再生されない問題あるくらいかな
0245名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46e5-bEcz [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/18(月) 02:06:25.55ID:c8dk7ecL0
DAW上では問題ないよ
Macでも問題無いと思う
0246名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46e5-bEcz [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/18(月) 04:24:14.30ID:c8dk7ecL0
タスカムは既知の問題があるのにドライバの更新が遅いな
0248名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 078e-YdJQ [118.243.226.108])
垢版 |
2017/09/18(月) 09:19:46.45ID:c+lgdvPn0
WDM問題についてはそもそもv2.02の頃から問題ないと言っている人はいた。

この時点で議論になったのは発生するタイミングの話で、
それはザッピングでカチャカチャと音源を連続で切り替えていると発生する問題だったと結論づけられた。

だから普通に頭から再生する分にはWDM(Win標準のメディアプレイヤー)で再生しても問題はおこらない筈。
さらに言うとv2.10がリリースされこの問題が解決した人も一定数いた。

しかしながら、いつのまにかはりついてageてる馬鹿が、
「WDMで再生すると冒頭の音が流れないみたい」な印象操作をしはじめた。

結局おま環だったり、使い方としてレアな使い方で発生するような重箱をつついて、
対応がおせーだの糞だのワーワーいって印象操作に必死。

そもそもAIFってのはDAWで安定して動作をして音が良いかどうかが1番の課題。
WDMの些細な問題はあるかもしれんが、TASCAMのサポセンでは対応します!という回答も得てるし、
普通に聞く分には問題もない。

ほんとヤレヤレだわ。
0250名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46e5-YdJQ [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/18(月) 10:31:11.20ID:c8dk7ecL0
普通に頭から再生して冒頭部分の音出ないよ
iTunesでも同じ
0252名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb91-QOHw [218.231.90.2])
垢版 |
2017/09/18(月) 10:47:08.70ID:Tu7QDkS00
US22買ってDTMでヘッドホンモニタリングに使ってるけど、確かにフラットにモニタリングできるなとは思うけどノーパソのヘッドホンジャックの音も低音重視には振ってるけど音のクリアーさはあまり変わらないな
Beats監修とかの触れ込みノートでBeataは信用してないけど、以外にもいい音だと知ってびっくりした
0255名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46e5-bEcz [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/19(火) 07:20:29.91ID:nqa45qZV0
タスカム以外はWDMドライバに全く問題無い
WDMドライバの不具合が許せない人はタスカム以外を買えばいい
0256名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46e5-bEcz [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/19(火) 07:21:31.38ID:nqa45qZV0
タスカムのドライバ技術が未熟なだけだろ
悪いのはユーザーじゃなくてタスカムのドライバ開発陣
0257名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97d9-tmUm [220.218.122.34])
垢版 |
2017/09/19(火) 07:37:35.69ID:meMCuNul0
ID:nqa45qZV0
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46e5-bEcz [153.220.190.242])

IPスレなのに頭悪いアンチ沸いてて草
俺も使ってるけどそもそもなら無いんだよなぁ

まぁまだなってる人もいるのかもしれないけど、ここでその事良い続けて否定的なの言ってるのは君だけだよ
[153.220.190.242]でNGすると何故かタスカム下げが全部あぼーんになるの不思議だね(笑)
0258名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43e5-YdJQ [114.162.208.231])
垢版 |
2017/09/19(火) 07:45:13.03ID:ltHBAKjA0
ここってタスカム社員が常駐してるの?
ドライバに不具合あるのは真実でしょ?
0262名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa67-woxJ [182.250.241.3])
垢版 |
2017/09/19(火) 11:52:06.63ID:nh/yGbVWa
語る余地や、サポートに連絡したことを咎めている人なんておらんやろ。
ただ、露骨なネガティブキャンペーンはやめろっていいたいだけで。
US2x2持っている人間からすると、
不良品買ってお疲れ様としか読めず不快だし、
実際問題なしなんだけど。
0264ジャズコーの魔術師 (ワッチョイ 46e5-bEcz [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/19(火) 12:57:33.85ID:nqa45qZV0
ジャズコーの魔術師はレビューでUS-2X2のドライバの安定性を絶賛してるんだけど・・・

TASCAM
US-2X2-SN
この価格帯でUS2x2は鉄板だと思う
完成度が高い
デザインは無骨だが安っぽさは無い
筐体も鉄製でかなり重い
オーディオ製品で重いは正義
斜めにスラントしてるのも良い
ライン出力、ヘッドホンアンプ、マイクプリアンプ、ドライバの安定性が高レベル
steinberg UR22を買うならこちらを勧める
0273名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 226e-X2Sm [123.230.38.157])
垢版 |
2017/09/19(火) 22:10:49.37ID:9uaKWxvZ0
結局保有バイアスかかってんじゃねぇかよw
おまえはそのインタフェース着て外に出るんか?あるいはそのインタフェースに乗って外走るんか?
DTM用の機材として買ったんじゃないのか?
製品がおまえの用途に必要十分ならそれ以上でもそれ以下でもないだろ
それとも何か?機材に対する評価がお前の作る曲や演奏やポッドキャストに影響でもするんか?w
0274名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 078e-YdJQ [118.243.226.108])
垢版 |
2017/09/19(火) 22:42:44.06ID:CbU6KCd20
273は2chで必死に誰とたたかってんの?
0277名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46e5-bEcz [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/20(水) 07:10:57.32ID:t+UVv4y50
曲頭が一瞬でも途切れるって明らかな異常&使っててストレスなんだから修正してくれよ
他のオーディオインターフェースでは起きない現象なんだから
0278名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa67-woxJ [182.250.241.21])
垢版 |
2017/09/20(水) 08:34:08.65ID:x9CvZxg+a
ここで直せよーとか書いちゃう奴は、
持ってもないただの煽り坊だろう?
持ってるならユーザーサポートに言えば良いんだから。
直して欲しいなら沢山メーカーに声をあげた方が良いわけで。
もう言ってるわ!とかならメールのスクショIDつきでよろしく。
0280名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b6c-O8/V [42.145.225.38])
垢版 |
2017/09/20(水) 09:34:52.09ID:NUTdO2Vu0
ちょんわー!ちょんわ!
タスカム!タスカム!
それは雄同士のぶつかり合いの如く美しく儚いもの

お互いズルムケのタスカムで兜合わせしましょう
165の85毛深いがちむちウケです
野毛の映画館で本日20時タスカム持って待ってます
0285名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46e5-bEcz [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/20(水) 12:50:52.48ID:t+UVv4y50
TASCAMドライバのバッファ制御がうまくいってなくて
バッファに音データがたまる前に再生開始して音が出なかったり、バッファに貯めた音を捨ててないから次の曲の冒頭に鳴ったりしてる
おそらくWDMドライバのミキサー部分とバッファの絡みだと推測
DAW上のASIOドライバでは問題は起きないので致命的ではない
US-2x2のマイクプリアンプは1万前後の低価格オーディオインターフェースでは最優秀レベル そこは認める
0290名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46e5-bEcz [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/20(水) 14:52:39.17ID:t+UVv4y50
毎回USBの抜き差しとサウンドの出力設定変更するのが面倒くさいでしょ?
まぁUS-2x2使うのやめて他のオーディオインターフェース使えば良いんだけどね
0297名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f134-WF+E [116.81.254.30])
垢版 |
2017/09/21(木) 19:14:11.62ID:Nh6HjdJx0
DACチップの世代も進んで製品も一通り出てるけどそれほどこれってのは出てないような気がする
id4あたりが出た頃が今のとこのピークなんかしらね
規格の切り替わりもモヤモヤしてるしとりあえず新製品じゃんじゃか出して業態変えてしまうくらいやって欲しいな〜
0299名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92ff-6P9y [61.215.137.167])
垢版 |
2017/09/22(金) 18:45:07.44ID:XDhCyhok0
やりたい事はボーカルをエフェクト掛け録り、アコギ録りでipadでの作業だが、初IFでur242 を考えてるがどうなのかな?
他の選択肢はある?
0301名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMc6-1Cso [61.205.6.66])
垢版 |
2017/09/23(土) 11:55:48.43ID:XREXp8nyM
質問させてください
現在M-AudioのproFire2626を使用しているのですがデカ過ぎて使いづらいので買い換えようと思っているのですがこのスレで名前が上がるものでも問題ないでしょうか?

DTMは勉強中で、「プロが宅録でミックスした音」が作れるレベルまでを考えています。
当時、端子は多いほうが良いだろうと何も考えず買ったのですが結局ギター、モニター、ヘッドホン位しか使わず大きさを持て余してますorz
0303名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ee5-dyBZ [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/23(土) 18:27:33.15ID:ys2+H5no0
プロが宅録でミックスした音は低価格オーディオインターフェースでは無理だと思います。
とりあえずモニターコントローラにもなるUR28Mをオススメ
0306名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a987-YFQ9 [60.116.96.172])
垢版 |
2017/09/24(日) 13:19:08.86ID:zPzU7y7R0
オプティカル入力端子の付いた新品のオーディオIFが欲しくて値下がってたScarlett 18i8 G2買ったんですが、
接続してどう設定変えても音が鳴りませんでした

原因全然わからなくて調べたらADAT S/PDIFとかいう聞いたこともない単語が出てきたんですけど、
もしかして私やらかしましたか
0309名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d958-SP1s [118.241.220.132])
垢版 |
2017/09/24(日) 16:40:16.36ID:tMUpU9nJ0
US-2x2/US-4x4 Settings Panel for Windows v2.10
CPUリソースを食い続ける不具合が出ます。
0312名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a987-YFQ9 [60.116.96.172])
垢版 |
2017/09/24(日) 18:57:07.56ID:zPzU7y7R0
よく見たら>>306 ADAT S/PDIFって何だよoptical ADATだ・・・

>>311
それはオプティカルのADATとS/PDIFを切り替えられるという意味ではなくコアキシャルに繋げられるという意味ですよね?
もっと高い一部機種にはそういう機能の付いたものがあるみたいですがこいつには無いですよね?
0313名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6903-7Jrl [124.154.191.27])
垢版 |
2017/09/24(日) 20:26:04.79ID:nbz0iS7X0
306での記述を読むと、接続しても音がでないとあり
18i8G2外観見る限りは、オプティカル(光)入力しかない
オプティカルケーブルで入出力をつないで試したと普通は考えるけど
なんでコアキシャルの話に飛ぶのかな?
触らない方が良さそうだ・・・
0317名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a987-cdIQ [60.83.121.205])
垢版 |
2017/09/26(火) 10:57:49.94ID:FdU+20Mg0
でかいオーディオインターフェイス持って行くの
面倒なので、M-AudioのMicroDacの購入考えてるんですが
これってAsio対応なんでしょうか?
調べたらMBox2Microというのがあって
Windows10でドライバー入れたら動きそうなんですが。
どちらにしようか迷ってます。
MBoxのほうは現行品でないので動作はわからないのですが。
ご教授お願いいたします。
0318名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adee-hoCt [114.174.236.207])
垢版 |
2017/09/26(火) 11:11:38.72ID:VNBiC13U0
ローランドのRubixってASIOのマルチクライアントに対応してますか?

UA55がまさかのマルチクライアントじゃないってのを聞いたので
ローランドのインターフェイスは全て見送ってたんですが

せっかくなら新製品ほしいなと思い、検討しています
もうさすがに対応してますかね
0319名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 126e-a1uS [123.230.38.157])
垢版 |
2017/09/26(火) 14:45:18.61ID:SzEAH+DR0
マルチクライアンポっていうか、WindowsではASIO入出力とは別にWave入出力(KMixerからの入力)ラインを持ってるかどうかの話だよね?
Windows ASIOは仕様上同一のASIO入出力番号を複数の音源に接続できないんで
それとも真のマルチクランとASIOを持つマッコンティッシュの話?
0322名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1234-5ooR [125.2.39.246])
垢版 |
2017/09/26(火) 17:37:53.95ID:HHCr46eX0
ライン録りする場合Hi-Z入力端子なんておまけ機能みたいなのもんだからちゃんとした
ダイレクトボックス買っとけという記事を信じて買ってみたんだけど本当に違うね
今まで聞こえてこなかった変な残響音が聞こえて来てビビった。コンプのサステイン上げ過ぎが
原因だったよ。ライン録り勢マジでD.I買っとけ
0328名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a987-z8ZY [60.95.90.3])
垢版 |
2017/09/26(火) 23:57:49.30ID:+GbwovUm0
いまだにDIの意味がよく分からんのだか

ロー出しにしたいだけだったらクリーンブースターを増幅なしにしたり、バッファードバイパスのエフェクターをオフったりじゃ駄目なん?

高いDIは、その固有の音質変化を愛でてるだけなん?
0330名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad67-yOI8 [114.17.206.218])
垢版 |
2017/09/27(水) 01:15:46.41ID:8icPIR0a0
US 2x2ユーザーです。
Softwaremixerがなぜかデジタル署名のエラー吐くから、PCつける度にブートオプションから
ドライバー署名の強制を無効にするって選択しなきゃSoftwaremixerを認識しないんだけど
ググっても同じ症状の人いないんだが、これって特殊な事例かな?
まぁドライバー署名の強制を無効にすれば問題なく使えてたんだけども。
(現在はどのバージョンのsoftwaremixerも立ち上がらずループバック等の機能使用不可、原因不明・・・)

win7 64bit
cpu i7
ram 16gb
接続はUSB2.0
0334名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 496c-DFkZ [42.145.225.38])
垢版 |
2017/09/28(木) 08:35:08.16ID:q8LEh3ur0
タスカムも意味不明トラブルが表面化してきて駄目だな
今まではユーザー数が少なかったからトラブル報告出なかっただけか…
0338名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa67-2GbZ [27.92.167.247])
垢版 |
2017/09/28(木) 16:34:16.93ID:FLoswXiS0
>>337
やっぱり俺環かぁ。
まぁOS再インスコが手っ取り早そうだな。
あんがと。
0341名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a6e5-bz6c [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/28(木) 23:44:50.51ID:+DILSeUW0
US2x2のUSBの端子の相性ってUSB3.0の端子に挿すと音が出なかったりするやつでしょ
他のメーカーでも良くある
USB3.0は内蔵無線LANの電波干渉で接続が切れるトラブルが多い印象でなるべく使いたくない
USB3.0は失敗規格だと思う。
0346名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a6e5-bz6c [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/29(金) 15:02:26.28ID:8p2Bei5G0
US2x2は内部のマイクプリを必ず通るから外部のマイクプリを使うならプリを通らない外部Line入力端子が必要
0347名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a6e5-bz6c [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/29(金) 15:05:07.20ID:8p2Bei5G0
確実に良いと思えるマイクプリアンプは最低 1chあたり20万円はする

俺のオススメは
AVALON DESIGN M5 (8%税込販売価格\226,800)
http://www.miyaji.co.jp/MID/product.php?item=M5
0356名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a6e5-bz6c [153.220.190.242])
垢版 |
2017/09/30(土) 16:04:35.18ID:c6FsvOv/0
プロが仕事で使ってるマイクプリアンプは1chあたり最低20万円ってのが基準
0358名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1e5-2GbZ [114.162.208.231])
垢版 |
2017/09/30(土) 18:52:34.86ID:kNS6Oy7E0
まともなレコーディングスタジオで使ってるマイクプリアンプは1chあたり最低20万円はしてる
0365名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1e5-2GbZ [114.162.208.231])
垢版 |
2017/10/01(日) 15:53:28.90ID:YfbSiU4y0
ここにいるヤツラは高いマイクプリアンプなんて触ったこともないだろうからなw
0366名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a7f-bz6c [125.197.235.250])
垢版 |
2017/10/01(日) 17:46:42.81ID:3GmEWQ4U0
rubix24買ったんだけど、どれが何の機能なのかわからない。
特にOUTPUT部分の大きなつまみはどれに影響してるのかわからない
誰か教えてください
0369名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a7f-bz6c [125.197.235.250])
垢版 |
2017/10/01(日) 18:06:20.20ID:3GmEWQ4U0
説明書に書いてないんです><
0371名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdaa-QQCp [1.75.1.239])
垢版 |
2017/10/01(日) 18:25:05.90ID:iRh99zvUd
いや、ヒンドゥー語かもしれない
0376名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a70-5Pvu [131.129.86.21])
垢版 |
2017/10/01(日) 21:09:28.85ID:MnTJmMHc0
>>375
ヤマハはどう言ってるんだ?
0380名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a6e5-2GbZ [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/02(月) 19:30:40.68ID:Odr7PcPy0
老害の創業者が禁止してた名機復刻を追い出してからできるようになった
0381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd27-QQCp [220.148.192.202])
垢版 |
2017/10/02(月) 19:32:30.13ID:IX0BGnHV0
復刻するならちゃんとやれって思うわ
0382名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a6e5-2GbZ [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/02(月) 19:53:03.83ID:Odr7PcPy0
BOSSのエフェクターは初期エフェクターを復刻しまくってるよね
0384名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a6e5-2GbZ [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/02(月) 21:45:34.65ID:Odr7PcPy0
ローランドが過去製品の完全復刻しないのはおそらく「梯さんの理念」が社訓として不文律化してるからだった
もう経営から追放したし、梯さん死んじゃったからプレミア化してるローランドの名機を完全復刻しまくると思う。
0386名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0509-ipiB [180.198.222.152])
垢版 |
2017/10/02(月) 22:04:57.42ID:Kfw1sB2G0
タスカムはオープンリール売り出したよ。。。
0387名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a6e5-2GbZ [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/02(月) 23:08:05.50ID:Odr7PcPy0
 ティアックは、オープンリールテープ「RECORDING THE MASTERS」5製品をティアックストア限定で9月25日から販売開始した。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1082627.html
0388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a6e5-bz6c [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/03(火) 03:02:27.73ID:aTHhU76+0
●Steinberg UR シリーズ ヘッドホン出力比較
UR12  6mW + 6mW @ 40 Ohm USBバスパワー (ボリューム上げると歪む&ライン出力も歪む)
UR22mkII  6mW + 6mW @ 40 Ohm USBバスパワー (ボリューム上げると歪む&ライン出力も歪む)
UR242    15mW + 15mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
UR44 35mW + 35mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
UR28M 35mW + 35mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
UR824 75mW + 75mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
●Roland オーディオインターフェース ヘッドホン出力比較
Rubix22 PHONES最大出力パワー20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時) USBバスパワー
Rubix24 PHONES最大出力パワー20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時) USBバスパワー
Rubix44 PHONES最大出力パワー20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時) 外部ACアダプター電源使用
●PreSonusオーディオインターフェース ヘッドホン出力比較
AudioBox iOne 60mW/チャンネル @ 60 Ω USBバスパワー
AudioBox iTwo 60mW/チャンネル @ 60 Ω USBバスパワー
Studio 2|6  30mW/チャンネル56Ω負荷 USBバスパワー
Studio 6|8 150mW/チャンネル 56Ω負荷 外部ACアダプター電源使用
Studio 192 Mobile 150mW/チャンネル @ 60 Ω 外部ACアダプター電源使用
Studio 192 150mW/チャンネル @ 60 Ω 外部ACアダプター電源使用
Quantum 175 mW/チャンネル 56Ω負荷 外部ACアダプター電源使用
●TASCAMオーディオインターフェース ヘッドホン出力比較
US-2x2  18mW+18mW以上(THD+N 0.1%以下、32Ω負荷時) USBバスパワー
US-4x4  45mW+45mW以上(THD+N 0.1%以下、32Ω負荷時) 外部ACアダプター電源使用
US-16x08 70mW+70mW(THD+N 0.1%、32Ω負荷時) 外部ACアダプター電源使用
US-20x20 70mW+70mW(THD+N 0.1%、32Ω負荷時) 外部ACアダプター電源使用
UH-7000 45mW+45mW以上(THD+N 1%以下、32Ω負荷時) AC電源内蔵
●Universal Audio
Apollo Twin USB ステレオヘッドフォンアウト 最大アウトプット(600Ω負荷時)80 mW
0391名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a6e5-bz6c [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/04(水) 05:24:55.36ID:4UAUxCEc0
UNIVERSAL AUDIO "APOLLO TWIN + FREE PLUG-INS" プロモーション
2017年10月1日から2017年12月31日までの間に、
対象となる UNIVERSAL AUDIO APOLLO TWIN を新規でご購入になり、
ご自身のアカウントへ製品登録を行っていただいた方へ、
購入製品に応じて NEVE®、LEXICON®、FAIRCHILD® といった人気のUADプラグインが最大で$1096分無償提供されます。
http://hookup.co.jp/blog/18887
0394名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 59ce-IQJU [122.223.42.162])
垢版 |
2017/10/04(水) 12:58:17.93ID:jBz1Jmpl0
>>392
wavesが価格破壊やってしまったからな
0396名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa5d-bz6c [36.12.43.144])
垢版 |
2017/10/04(水) 18:49:30.03ID:GsHTzvWBa
UMC22を検討してるのですが
入力時にMic側もInst側もプリアンプは作動するのでしょうか?
ギターの宅録に使いたいのでHi-z且つプリアンプ使ってみたいなと
0400名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1e5-2GbZ [114.162.208.231])
垢版 |
2017/10/04(水) 20:21:47.51ID:s4Avf3D50
WavesをスーファミレベルだとするとUADはPS4
そんぐらいプラグインのクオリティーが段違い
0405名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a6e5-bz6c [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/04(水) 22:23:58.65ID:4UAUxCEc0
特にUNIVERSAL AUDIO純正のUADプラグインは段違い
実機と遜色ないレベル
0409名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdaa-QQCp [1.75.212.26])
垢版 |
2017/10/04(水) 23:13:12.53ID:G2J8j8dPd
>>407
見たけどこれだけじゃ見た人は好みでしか判断出来ない

408
wavesとUADなら同じアウトボードをモデリングしてるプラグインがいくつかあるので、
通った後の変化は波形なりアナライザーで可視化すれば違いはあるのかぐらい比較出来るでしょ?
0412名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a6e5-bz6c [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/04(水) 23:24:43.22ID:4UAUxCEc0
最近Wavesが90%OFFとか大安売りしてるのは、もはや過去の遺物に過ぎないから
過去のデータとの互換性の為だけに存在しているだけだよ
憧れのWAVESが大安売りしてると騒いでるのはアマチュアの皆さんだけ
0414名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Saa9-BYga [36.12.43.144])
垢版 |
2017/10/05(木) 01:05:15.23ID:SZD3DNM+a
>>397
アリガトウ御座います。買います
0417名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8397-wbjw [117.109.96.129])
垢版 |
2017/10/05(木) 18:55:01.68ID:m8DAMim80
>>413
低価格スレで何を語ってるんだか
国産のAOMを入れてないのは意図的?

昔はサンレコでもWAVES一色だったのが、今はWAVESの名前あまり見なくなったけど
それらに比べてWAVESが圧倒的に劣ってるって程でも無い・・・

個人的にWAVESは公式動画でCubase割って使ってたのがバレたのに謝罪すらせず、
そのクセ割れには厳しい対応するダブスタ姿勢が大嫌い
あの時日本人がそれを指摘した動画を上げて騒いだからって、一瞬おま国したのもまだ許してないから

>>391 正直付けるプラグインがそれで良いの?って感じで草
半分インターフェイス目的で買うんだからSuper Leadとかのヴィンテージアンプ物を付ければ良いのに…
新フェアチャは自信作で評判も良いのは解るけど、初めてのUADで取っ掛かりにMSコンプって嫌がらせだろ

USB3.0問題は元々設計上の欠陥があったんだからある意味仕方無い、
初期USB3.0の欠陥持ちだった頃のチップセット使ってる奴はご愁傷さま
UAはUSB3.0版は欠陥問題が解決するまで開発しない姿勢だったし、解決したからこそ出した訳でそこのアナウンスが小さかったのが問題だわな
0418名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2dd9-HgSA [220.218.122.34])
垢版 |
2017/10/05(木) 19:13:32.98ID:Tt3DXv6b0
>>417
横レスだけど気になったから一言
AOMが世界的に見てFabfilterとDMGに並ぶような評価を受けてるとは到底思えない
むしろこの二つに名前並べて書かれたら国産だからって贔屓目で見てる奴だなって信用なくすわ
そもそも世界で評価されてんのAOMのなかでもLimiterだけじゃん
0421名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abe5-Or0L [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/05(木) 23:03:00.48ID:HkTQO1Yu0
●Steinberg UR シリーズ ヘッドホン出力比較
UR12  6mW + 6mW @ 40 Ohm USBバスパワー (ボリューム上げると歪む&ライン出力も歪む)
UR22mkII  6mW + 6mW @ 40 Ohm USBバスパワー (ボリューム上げると歪む&ライン出力も歪む)
UR242    15mW + 15mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
UR44 35mW + 35mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
UR28M 35mW + 35mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
UR824 75mW + 75mW @ 40 Ohm 外部ACアダプター電源使用
●Roland オーディオインターフェース ヘッドホン出力比較
Rubix22 PHONES最大出力パワー20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時) USBバスパワー
Rubix24 PHONES最大出力パワー20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時) USBバスパワー
Rubix44 PHONES最大出力パワー20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時) 外部ACアダプター電源使用
●PreSonusオーディオインターフェース ヘッドホン出力比較
AudioBox iOne 60mW/チャンネル @ 60 Ω USBバスパワー
AudioBox iTwo 60mW/チャンネル @ 60 Ω USBバスパワー
Studio 2|6  30mW/チャンネル56Ω負荷 USBバスパワー
Studio 6|8 150mW/チャンネル 56Ω負荷 外部ACアダプター電源使用
Studio 192 Mobile 150mW/チャンネル @ 60 Ω 外部ACアダプター電源使用
Studio 192 150mW/チャンネル @ 60 Ω 外部ACアダプター電源使用
Quantum 175 mW/チャンネル 56Ω負荷 外部ACアダプター電源使用
●TASCAMオーディオインターフェース ヘッドホン出力比較
US-2x2  18mW+18mW以上(THD+N 0.1%以下、32Ω負荷時) USBバスパワー
US-4x4  45mW+45mW以上(THD+N 0.1%以下、32Ω負荷時) 外部ACアダプター電源使用
US-16x08 70mW+70mW(THD+N 0.1%、32Ω負荷時) 外部ACアダプター電源使用
US-20x20 70mW+70mW(THD+N 0.1%、32Ω負荷時) 外部ACアダプター電源使用
UH-7000 45mW+45mW以上(THD+N 1%以下、32Ω負荷時) AC電源内蔵
●Universal Audio
Apollo Twin USB ステレオヘッドフォンアウト 最大アウトプット(600Ω負荷時)80 mW
0433名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05e5-Or0L [114.162.208.231])
垢版 |
2017/10/07(土) 16:38:38.57ID:AxYjCWev0
最近往年の名機復刻物で頑張ってるじゃん
0436名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f591-qWqy [218.231.223.106])
垢版 |
2017/10/08(日) 04:05:35.44ID:69J0xzYl0
エレキギター、ベースでの録音、マイクでの効果音録音(ガラスコップを叩く音など)に適している旧機種ってなんでしょうか?
現行機種でマイク録音向きのものはUS-2x2がいいみたいですが、旧機種とも比較したいです
0437名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05e5-Or0L [114.162.208.231])
垢版 |
2017/10/08(日) 05:35:44.08ID:Nj+6Z0m50
その用途ならUS-2x2が適任だ
効果音録音には別途ハンディレコーダーがあると便利
0438名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abe5-BYga [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/09(月) 02:45:27.28ID:MGLVUJMW0
TC ELECTRONICにUSBオーディオインターフェース出して欲しいなぁ
0440名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05e5-Or0L [114.162.208.231])
垢版 |
2017/10/09(月) 08:31:42.64ID:0FTUadNO0
ベリンガーから出すよりTCから出したほうが売れると思うけどなぁ〜
0447名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abe5-BYga [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/11(水) 06:15:54.09ID:88Ng0u000
ApogeeのUSB接続インターフェイス、One・Duet・Quartetが長年の封印をとき、Windowsにも対応!
ハードとして高いレベルの完成度とクオリティを持つ製品群が、ついにWindowsでも使えるようになりました!
http://www.apogeedigital.com/blog/windows-compatibility-one-duet-quartet
0448名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abe5-BYga [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/11(水) 06:23:37.97ID:88Ng0u000
Apogee、ONE、Duet、Quartetオーディオインターフェイス用のWindows 10互換性を発表
カリフォルニア州サンタモニカ、2017年10月10日 - Apogeeは、最新世代のONE 、 Duet 、 Quartet USBオーディオ・インターフェースのWindows 10との互換性を発表しました。
これらの製品*を最新のバージョンで購入したお客様は、ApogeeのWebサイトからWindows 10互換のソフトウェアインストーラを登録してダウンロードすることができます。
既存の顧客もダウンロードにアクセスできます。 このソフトウェアは2017年11月に発売される予定です。
新しいWindowsソフトウェアインストーラには、ハードウェア用のファームウェアアップデート、カスタムApogee ASIOオーディオドライバ、
およびオーディオインターフェイス設定を制御する低遅延モニタリング用のApogeeのMaestroアプリケーションのPC互換バージョンが含まれます。
現在MacとiOSユーザーが利用できるのと同じ機能がWindows 10ユーザーに提供され、Mac、PC、またはiOSで同じインターフェイスを使用できます。
0452名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5ce-wbjw [122.223.42.162])
垢版 |
2017/10/11(水) 12:58:48.96ID:sn+tvQld0
macに見捨てられたからwindowsにすり寄ってきたか
0455名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Saa9-BYga [36.12.41.35])
垢版 |
2017/10/11(水) 13:38:37.88ID:7C9Sbed5a
ギターのライン録音用にオーディオインターフェースを買おうと考えてます

ギター→アンプ→インターフェース→PCってやり方を想定してまして
UMC204HD(24bit/192khz 9300円)がスペックの割に安いと思っていたところ、
NUX/Poket port(24bit/192khz 4600円)を尼で見つけました。

レビューが全然見当たらないから怖いところなんですけど、だれか使ったことある人いますか?
また、実際に録音してみて24bit/192khzであることを確認する方法ってありますかね?
0457名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b509-XSap [122.130.62.112])
垢版 |
2017/10/11(水) 15:08:31.47ID:40s3JJ400
192khzだから音がいいとかないからね
ベリはやめといたほうがいい
安物買いの銭失いになる

どうせ一万だすならもう3千円奮発して
TASCAMのUS2x2買っとけば後腐れないと思う
こっちは24/96だけど代わりにいいパーツ使ってる

微妙にスペック落ちるが下位のUS1x2でもいいかもね
0458名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abe5-BYga [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/11(水) 15:17:49.14ID:88Ng0u000
言いたい放題の機材レビューVol.3:今主流のオーディオ・インターフェースを一刀両断!高めのインターフェイス編
http://rianlian.hatenablog.com/entry/2017/02/18/203808

・Apogeeのelement以外のTB系が専用のコントロールソフトのMaestroとの相性悪すぎ。
半分近くの人がまともに毎日100%認識してる気がしない。その辺はRMEが強いよね、ドライバー入れてUSBさえ刺さってればほぼ何も考えないし。
elementシリーズはオーディオインターフェイス史上いちばんうるさいんじゃないってくらいバキバキ。
おじさんでも子供でも無い俺の世代にうるさい。今どきのMP3世代や耳が遠くなり始めてる世代には丁度いいんじゃないかな。失礼か。

Quartetやensembleのマイクプリが以外に良い。レコーディングの時にブラインドテストしたけど、一定以上の確率で直刺しを選ばれることがある。
初代DUET→初代ensemble→初代Symphony(HD時代)&モバイルにQuartetと使ってきたから、なおさら最近のモデルの音も安定性も許しがたい。
0459名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abe5-BYga [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/11(水) 15:19:38.84ID:88Ng0u000
言いたい放題の機材レビューVol.2:今主流のオーディオ・インターフェースを一刀両断!安めのインターフェイス編
http://rianlian.hatenablog.com/entry/2017/02/18/202747
0462名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b91-89ZN [218.223.147.183])
垢版 |
2017/10/12(木) 14:14:37.22ID:utoBmZ7Q0
>>457
US1x2はループバックついてないのが注意点
0466名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e256-B6a6 [115.36.255.26])
垢版 |
2017/10/16(月) 14:53:33.89ID:WcRy6j/s0
Dレンジ98dBってなぁ
0468名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b91-89ZN [218.231.223.142])
垢版 |
2017/10/16(月) 16:19:05.82ID:mCbxMSs80
ヘッドフォンとギターの組み合わせで
他のものはあんまり使わないから
mみたいに割り切ってて安いのは魅力的
1x2はループバックないらしいが、mはあるのかな
0470名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93e5-YuB3 [114.162.208.231])
垢版 |
2017/10/16(月) 19:21:03.79ID:6EoH0NV60
絶対US2x2!
Forcusriteの低価格帯はオススメできない!
0475名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MM9f-qY8G [110.165.194.26])
垢版 |
2017/10/16(月) 20:45:05.74ID:r0lAuh/7M
俺もユーザだがコスパのみ
お勧め未満かな
ドライバが何個もごちゃごちゃ
インストールされて意味がわからん。
一度、録音中にショートディレイ
のカオス状態を発生する様になって、
再インストールで治ったが原因不明
0490名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bce-B6a6 [122.223.42.162])
垢版 |
2017/10/17(火) 11:57:08.04ID:YkFXDAO50
>>463
ベリよりゴミっぽいが買うやついるのか?
高すぎだろ
0492名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e6e5-z1uI [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/17(火) 12:33:14.33ID:MaWzkwdO0
US2x2のドライバはマトモよ
0493名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e6e5-z1uI [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/17(火) 12:37:13.72ID:MaWzkwdO0
オマケのプラグインが欲しいならフォーカスライト
0499名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93e5-YuB3 [114.162.208.231])
垢版 |
2017/10/17(火) 21:56:11.71ID:i+GkAaIQ0
WDMのバグ速く直せばいいのにね
0500名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f87-WRoL [126.159.208.76])
垢版 |
2017/10/18(水) 11:14:17.99ID:3pwEe6eJ0
degi002ってヤフオクで安価で数いっぱい出てますけど、メインビンテージシンセですが綺麗に撮れますか?
キンキンの金物っぽのが多いんですが
0501名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93e5-4iE5 [114.162.208.231])
垢版 |
2017/10/18(水) 13:27:32.15ID:H8OHDyrv0
degi002なんて骨董品じゃん
しかもProtools LE専用じゃなかったっけ?
0502名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f87-ekeT [126.159.208.76])
垢版 |
2017/10/18(水) 14:47:22.44ID:3pwEe6eJ0
ありがとうございます。degi002ってProtoolsしかつかえないんですか?logicなんですDaw。
0506名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f56-HnJS [180.44.73.75])
垢版 |
2017/10/18(水) 21:17:28.62ID:DfFCCHQ00
ベリンガーのUMC202買ったんですが、再生しかできず困っているので助けてください。

・Windows10環境
・入力はインターフェイスまでは来ている
・設定を適当にいじっていると入力が反応することがある(その場合、再生はできなくなる)

ボイチャに使えたらいいくらいの軽い気持ちで買ったらなにやら面倒なことに・・・
0507名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93e5-4iE5 [114.162.208.231])
垢版 |
2017/10/18(水) 22:03:27.31ID:H8OHDyrv0
ベリンガーのオーディオインターフェースなんて買うからトラブルんだよ
さっさとハードオフに売っぱらってUS2x2とか買ったほうが良い
0509名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e6e5-Tte+ [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/18(水) 23:16:46.52ID:UVIJjW8I0
音がマトモに出ないとか10年前のオーディオインターフェースレベルかよ
0517名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0791-U5aN [218.223.147.15])
垢版 |
2017/10/19(木) 11:33:13.57ID:q4axXJND0
>>512
こういうの否定する人たちってちょっと時代に取り残されてると思う
試してもいないで頭ごなしに否定ばかり
そんなことだから新商品が生まれにくくなってるんだよ
いまの時代はAmazonで買ってレビューでボロクソに書いて返品
日本はもう終わりだ
0533名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fe5-3zmk [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/20(金) 14:38:57.73ID:p68gj7Yb0
Honda Sound Works 及び 本田博之
商品が半年以上届いていない方が少なくとも4人以上居ます。速やかにその人たちに返金措置を行ってください。

※このコメントを見た皆さまへ
Honda Sound Worksは、商品を納品せず、電話やメール等の連絡にも応じない最低の店です。絶対に商品を購入しないようにご注意下さい。

電話に出ろ! 金返せ!
0540名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf53-9xv6 [119.83.21.111])
垢版 |
2017/10/21(土) 15:01:16.52ID:CztiuHl00
すみません、OS Xに対応した
このスレ的にベストなモノは何ですか?
音良ければIN、OUTの数は問題にしません。
繊細じゃなくてもガッツな音であればなお良しです。
よろしくお願いします。
0543名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fe5-3zmk [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/21(土) 16:38:20.19ID:kenwu5Hy0
Honda Sound Works
https://www.facebook.com/Honda-Sound-Works-445887122236497/

Honda Sound Works 及び 本田博之
商品が半年以上届いていない方が少なくとも4人以上居ます。速やかにその人たちに返金措置を行ってください。

※このコメントを見た皆さまへ
Honda Sound Worksは、商品を納品せず、電話やメール等の連絡にも応じない最低の店です。絶対に商品を購入しないようにご注意下さい。

電話に出ろ! 金返せ!
0547名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4763-aYWJ [114.180.232.140])
垢版 |
2017/10/22(日) 03:08:47.90ID:NjyebdVc0
>>506
>>544
https://forum.music-group.com/showthread.php?17702-Problem-with-UMC202&;highlight=UMC202
↑これ症状似てない?
Q: Windows10だとDAWが一瞬UMC202を認識するんだけど、録音しようとすると認識されなくなるんだが
A1: ファームウェアのアップデートした?
A2: UMC202はUSB 3.0じゃなくて2.0のポートに接続すべし

https://musicgroup-prod.mindtouch.us/04_BEHRINGER/UMC-_Why_Isn%27t_My_Interface_Recocnised_Through_USB%3F__(Firmware_Upgrade)
WindowsでチップセットがUSB 3.0の場合はUMCのファームウェアをアップデートする必要があるみたいだけど
関係ないかね
0552名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fe5-3zmk [153.220.190.242])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:49:55.29ID:QNeyTJqN0
BEHRINGERのオーディオインターフェースなんてゴミ以下だろ
0559名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロリ Spdb-ven3 [126.205.134.33])
垢版 |
2017/10/23(月) 18:45:42.84ID:u5QESeiNp
ベリゴミ。サウンドブラスターかオンキョーのがまだマシ。
0568名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83e5-oJ20 [114.162.208.231])
垢版 |
2017/10/31(火) 13:55:08.36ID:Z5Rj2XzY0
Apollo Twin USB for Windows by Universal Audio
https://youtu.be/mOqiCer8CCY
0569名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa4f-SaAB [36.12.45.44])
垢版 |
2017/11/02(木) 06:34:32.51ID:+KHnNPVVa
US144mk2使ってるんだけどあんまり音質が良くないからUMC202HDいってみようか考えてる
外国人の比較動画なんかではスカーレット2i2あたりと似たような性能っぽいけどここじゃ何故不評なんだベリンガー
0570名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fe5-7tl6 [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/02(木) 07:27:24.62ID:Yj7POFDh0
ベリンガーには出来の良いコピーと出来の悪いコピーがあります。
0575名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa0f-DAZu [106.132.123.79])
垢版 |
2017/11/02(木) 17:34:08.29ID:DT6rnDv1a
出せる金額と使い方教えて、その方が具体的に教えれます。
URシリーズの音質はそこまで良くないですよ。でもアンプシミュレーターとリバーブがdspで使えるのが利点です。
もし入力が2chでよくて音質重視ならtascam 2×2おすすめします。安いのでamplitubeやBiasなどのアンプシミュレーターを一緒に買ってもur44と値段あんまし変わんないし。
0577名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM7f-pUQr [61.205.83.231])
垢版 |
2017/11/02(木) 19:53:22.15ID:0Lv5McxUM
>>575
ありがとうございます
用途はボカロで、ネットにUPしても恥ずかしくない程度には上達したいと思っています
金額は4万円までは出せます

価格が高ければ音質がいいものとばかり思っていましたが、そうではないのですね
音質重視であれば
UR44=UR28M<US-2x2<US-4x4
という感じでしょうか?
0586名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fe5-7tl6 [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/03(金) 06:51:59.12ID:BlA58ncC0
8万貯めてApollo Twin USB
0588名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9be5-SWEl [114.162.208.231])
垢版 |
2017/11/03(金) 10:29:44.83ID:PVM/5ZgN0
金使いたくない&最低限で良いならUR28M
0589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3bce-Q/5A [122.223.42.162])
垢版 |
2017/11/03(金) 10:37:25.50ID:2v5K/B/Q0
>>582
UR28Mはマイナーチェンジする価値あるね
取りあえずガワをアルミにしてほしいw
5万円くらいは出していいから
0594名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fe5-7tl6 [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:04:08.62ID:BlA58ncC0
デスクトップ型のUR824が欲しい
だからUR28Mmk2必要
0595名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa0f-DAZu [106.132.123.79])
垢版 |
2017/11/03(金) 20:05:25.45ID:Regydh55a
>>577
初心者という事だけど音源など持ってなければik multimediaのirig key i/oとかどうでしょうかね。
オーディオインターフェース+midiキーボードにsampletank3やt-racksなど強力なソフトがついてきて3万いかないくらい。音質は最近出たので未知数だけどこのへんのインターフェースならあまり違いがないんで問題は無いと思います。
これしかなくね、と思ってきました笑
0596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f97-Q/5A [117.109.96.129])
垢版 |
2017/11/03(金) 23:24:17.00ID:4aSl0/XC0
>>577
ギター録るんだったらオーディオインターフェイスは必要だけど、
高い物が段違いに音が良くなるって物でも無いから、1万円台の選んでおけばおk

予算4万って書いてるけど、無尽蔵に予算がある訳じゃないんでしょ?
DTMなんてお金がいくらあっても足りない世界なんだから、予算配分は考えた方が良い
オーディオインターフェイスなんて一番予算配分を削れる機材

極論書けばオーディオインターフェイスとスピーカーで5万掛けるなら
オーディオインターフェイスに4万掛けて、残り1万でゴミスピーカーを買う位なら
スピーカーに4万、オーディオインターフェイスに1万掛けた方が10倍はパフォーマンスが高い

良いモニターを使ってる上でオーディオインターフェイスにもこだわりたいって事なら高いの買うのも解るけど
機材の性質上コストを掛けるだけに見合う効果が薄いので、高いの買うならUADのような付加価値の付いてる物を買うのをオススメする
0600名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fe5-7tl6 [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/04(土) 06:49:52.62ID:+MA++a5c0
UR22は地雷
0612名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b0c-SaAB [180.58.120.35])
垢版 |
2017/11/05(日) 18:07:52.26ID:wnU+BeDZ0
あのさぁ、申し訳ないけど質問に答えてくれないかな。
UR28MとAT4040の環境で俺の声が少し籠って声が聞こえるから買い替えたいんだわ。
十万以内でいいAIFある?
出来れば六万以内がいいけど、どっちでもいい。
俺、マジでマイクしか刺さないから横に長いのいらないんだわ。

単刀直入に言う。
UR28Mを買い替えたい。

候補として、非常に有力そうなのがid14か1d22。
あとpresonus Studio192 Mobileも。俺の勘が、いいといってる。

どうでもいいけど
俺の声少し籠ってるからマイクをSM7Bに買い替えて
presonusのstudio channel買ってきて声をシャリシャリにする予定。
0614名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b0c-SaAB [180.58.120.35])
垢版 |
2017/11/05(日) 18:13:31.83ID:wnU+BeDZ0
あと俺のパソコンは
USB2.0
USB3.0両方完備してる。
他はない。
0615名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b0c-SaAB [180.58.120.35])
垢版 |
2017/11/05(日) 18:15:00.90ID:wnU+BeDZ0
毎回EQで削ってるけど
AIFのアップグレードがしたい。
というか買いたい。
0616名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb34-ZZ81 [124.26.229.84])
垢版 |
2017/11/05(日) 19:07:31.48ID:FUKA/8eJ0
買い換えたいなら買い換えればいいんじゃね
id22なら文句なしの性能あるでしょ

でも多分今の機材で籠ってんなあムカツクってなってるとこを解消してみると勉強になる
そういうの後で活きることもある
そう思う、思わない?

発声の問題なの?マイキングの問題なの?部屋の問題なの?
UR28使って満足な音を録るにはどうしたらいいの?
まあ買い換えたら考えたり試したりそれでハマったりしなくていいから楽だろうけど
0617名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM7f-Bghx [61.205.102.57])
垢版 |
2017/11/05(日) 19:17:40.53ID:BYj2FOWKM
at4040と声の相性が悪いとか?
ショップでマイクとかAIFの組み合わせを確かめた方がいいと思う。
マイクプリで多少はキャラは確かに変わるけど、改善点をそこまで絞り込んでたら自分で模索するしかないでしょ。
どういう声なのかも分らんし、何も言いようがない。
0618名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f70-zbeu [131.129.85.114])
垢版 |
2017/11/05(日) 19:53:51.03ID:jcuNmqhr0
天龍的な
0622名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b27-AJ0T [220.148.192.202])
垢版 |
2017/11/06(月) 00:56:43.70ID:sai0MXc90
マイクに関しては決してダイナミックはコンデンサーに劣るというような極端な事は無く、
マイクやプリアンプの特性を理解して使い分けが出来るかどうかが重要
それが理解できてるエンジニアなら57.58だって良い音で録れる訳で、そこは完全に経験値でしかない
ただ宅録レベルのAIFやミキサー内蔵のプリアンプだとダイナミックもコンデンサーも素材を活かしきれないスペックなのは間違いない
0623名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab87-q43F [126.241.224.141])
垢版 |
2017/11/06(月) 03:44:20.64ID:cMWDNRP/0
iPadのシンセの音をPC(logcpro)に取り込むとすごく小さい音なんだけど、ヘッドホンアンプを
噛ませないと駄目なんですかね?
0625名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fe9-tB+E [49.236.226.93])
垢版 |
2017/11/06(月) 07:41:36.66ID:1wkXVu0S0
57、58で録音なんてねーよ。ライブ用のマイクじゃん。
現状宅録ならAT4040が最強レベル。

ur28mは確かに設計が古くて音が良いとはいえない。
録音もモニタリングも両方とも良くはない。
ダイナミックレンジ95db程度しかなかったはず。

正直荒れるの覚悟でかくが、
ホームユースでマイクプリなら2x2ってなってしまう。
それが不満ならRMEしかない。
0627名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fe5-7tl6 [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/06(月) 09:25:10.69ID:/diSeg7c0
57はギター&スネアレコーディング用マイクのスタンダードだよ(俺はSENNHEISER E906でギターレコーディングしてるけど)
AT4040はナレーションレコーディング用のマイクって感じだな
ていうかAT4040しか持ってないだけだろ、普通はAT4040でボーカルレコーディングは無い
ボーカルは真空管マイクが必要

Bock Audioマイクロフォンの魅力
http://abendrot-int.co.jp/bockaudio/learn/micshoot1/
0635名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b0c-SaAB [180.58.120.35])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:36:15.86ID:1cSz9bJP0
まあid22買って試してみる。
そんで後で動画上げてどう変わるか伝えるよ。
ただ年末の安い時に買う。
あとpresonusのstudio channelも買ってそっちでEQ使うことにする。
0636名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fe5-7tl6 [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/06(月) 18:30:56.66ID:/diSeg7c0
Presonusのstudio channelは必要ないと思うな
3万円台のアウトボードは安物買いの銭失い
アウトボード買うなら最低20万円台じゃないと音質劣化の原因になるだけで意味はないよ
EQならプラグインのFabFilter Pro-Q2あたりをまず買ったほうが良い結果が得られると思う
0640名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b0c-SaAB [180.58.120.35])
垢版 |
2017/11/06(月) 20:37:21.64ID:1cSz9bJP0
粗悪品だと思わなくて買おうとしてたわ。
考え直す。
0644名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fe5-g5R0 [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/07(火) 14:30:15.69ID:E/ORaOLS0
安いアウトボード挟むと音質劣化しかしないからオーディオインターフェース直結の方がいい
PreSonus Studio Channel なんて3万円程度の安物買うならその予算をオーディオインターフェースにまわしてワンランク上を買った方がいい

>>ここは低価格インターフェイスのスレだからそれに見合った製品でその中でもベターな奴を紹介すべきだろ
積極的には進めないが下記のメーカーのは低価格アウトボードメーカー(有名アウトボードのクローン)の中では使える方だと思う。サウンドハウスで売ってる。

Warm Audio
https://www.warmaudio.com/

しかし、低価格アウトボードよりUADのプラグインの方をオススメする。
だからApollo Twin USBが正解と思う
0648名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-4xPO [1.72.6.235])
垢版 |
2017/11/07(火) 19:38:46.24ID:rfySj/WId
ハゲ〜てうれしい花いちもんめ♪
抜け〜てくやしい花いちもんめ♪

        ♪      .彡⌒ミ            ♪
♪          .彡⌒ミ ・ω・)
         .彡⌒ミ ・ω・)   )
    ♪.彡⌒ミ ・ω・)   )っ__フ   ♪    .彡⌒ミ
  彡⌒ミ. ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .彡⌒ミ.    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    .彡⌒ミ    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    彡⌒ミ..    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   彡⌒ミ    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_


あの毛が欲しい♪
あの毛じゃわからん♪
相談しよう♪
手遅れだ♪
0651名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f70-zbeu [131.129.85.114])
垢版 |
2017/11/08(水) 19:32:45.22ID:qRTTKSNc0
>>641
ベラリンガー安くていいよね
歌はB2、ギターは8500使ってるわ
0654名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 850c-vLjR [180.58.120.35])
垢版 |
2017/11/09(木) 17:42:01.86ID:AlVsyORW0
個のおっさんのチャンネルは楽器じゃなくて声でテストしてるからスレにおすすめ
0655名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 850c-vLjR [180.58.120.35])
垢版 |
2017/11/09(木) 17:51:19.43ID:AlVsyORW0
スレ間違えた
0656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0be5-0ibl [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/10(金) 11:53:11.97ID:m440FtO20
WARM AUDIO WA-47
https://www.warmaudio.com/wa47

WARM AUDIO がNEUMANN U47のコピーモデルだしやがった。
しかも$899
攻めてるなぁ~
0658名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 850c-vLjR [180.58.120.35])
垢版 |
2017/11/10(金) 13:15:30.08ID:PGaJG6UB0
WARM AUDIOはコピーしつつも評価高いからYoutubeのレビュー見てみたいな。
0659名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0be5-0ibl [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/10(金) 13:19:28.42ID:m440FtO20
本物のNEUMANN U47なら150万円~200万円くらいかな?
0666名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0be5-9JVD [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/11(土) 14:56:56.43ID:qgvFKnOb0
Adele - Hello (Cover by Taka from ONE OK ROCK)
https://www.youtube.com/watch?v=5GQnC6UUsZw

↑も宅録じゃん
0668名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0be5-0ibl [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/11(土) 17:12:36.08ID:qgvFKnOb0
床に落としたぐらいならグリルが凹むくらいでダイヤフラムは破れないよ
高いマイクはサビないし、万一ボディがサビても音には影響でない単なる外装だからね
使わない時は立派な付属のフライトケースにしまっとけばOK
0669名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0be5-0ibl [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/11(土) 17:14:27.42ID:qgvFKnOb0
チューブマイクまとめ
http://www.echofield.net/?page_id=4
0671名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0be5-9JVD [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/11(土) 17:51:03.27ID:qgvFKnOb0
床におもいっきり叩きつければ壊れるけどね
0673名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0be5-9JVD [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/11(土) 19:08:08.51ID:qgvFKnOb0
東日本大震災でU87のマイクスタンド倒れたけど、ボディがちょっと凹んだだけで音は変わらず正常だった
まぁ打ちどころが良くて運が良かっただけだが
0675名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0be5-9JVD [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/11(土) 20:44:41.09ID:qgvFKnOb0
友達のドラマーがアメリカに注文していたスリンガーランドのスネアが日本の倉庫に届いてたんだが津波で流れて行方不明になった
0677名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6370-2pt8 [131.129.85.114])
垢版 |
2017/11/11(土) 22:10:30.74ID:S2Hq3KDQ0
>>676
生きてたのかね?
0681名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6370-2pt8 [131.129.85.114])
垢版 |
2017/11/12(日) 16:02:22.49ID:YO6QBGET0
>>679
俺はしっこしようとしても出ない夢を見て目覚めるわ
もし夢の中でしっこできてしまったら、それはリアルで寝しっこが出てしまうことだと思います
0694名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0dec-J+qm [114.178.70.254])
垢版 |
2017/11/13(月) 05:39:11.88ID:pQ5TjwPu0
ソフトウェアピアノ音源でUSBIF使いたいんだけど、安物だとレイテンシーが大抵8msぐらいに
なっちゃうと思うんだけど大丈夫かな?
0701名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd91-sJj3 [218.185.175.209])
垢版 |
2017/11/14(火) 02:17:36.64ID:nkrzjfow0
アンプのアース取るからいけんのよ
欧米製のアンプはACの中点をGNDレベルとしてアースするようになってる
日本の電力は片側がGNDになってる
なので、そういうアンプのGNDはコンセントひっくり返しても必ず50Vかかる
全部が全部じゃないけどね
0708名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b96-timn [153.204.28.3])
垢版 |
2017/11/15(水) 02:22:30.11ID:8V+OBJsQ0
あー
一応いまは貰い物のRolandのUA-4FXっていう古いやつ使ってる 例えばUR22とかに買い替えたら何か良くなったりするのかなーって

いままであんまり気にかけてなかったんだけど、最近UA-4FXでツイ検索したらどうも使用者はニコ生主ばかりでこれもしかしたらDTMに向いてない?とか思ったり・・・
0709名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr71-lhtr [126.234.10.81])
垢版 |
2017/11/15(水) 03:59:22.92ID:ec3NqnSPr
>>708
向いてないけど、そのレベルで買い換えすると費用対効果は微妙そう
もっと高いところまで手を伸ばすか、ヘッドホンやスピーカーに金をか他方が圧倒的に良い
AIFの違いが分かるためには、それ相応の出力機器がないと意味がない
0713名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b96-timn [153.204.28.3])
垢版 |
2017/11/15(水) 20:30:14.21ID:8V+OBJsQ0
ありがとう
いちおうヘッドホンとスピーカーは揃ってるから壊れるまでUA-4FXでいきますわ・・・
オーディオインターフェースの種類によっては全然ミックスがダメになるみたいな記事読んで気になっちゃってさ
0717名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6be5-EvbJ [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:18:57.95ID:0Qm3fyfW0
US-2x2を買おう
0722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2370-a6xK [131.129.83.122])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:39:45.27ID:0l7D8DBd0
うちはアース取ったら寧ろノイズ乗るわ
そりゃそうだわ
一般のアースは抵抗値がかなり低かったりするからな
0728名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6be5-EvbJ [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/22(水) 14:28:24.45ID:thO8hGX/0
ギブソンによって買収され消えてしまったOpcode Vision
ギブソンとかいうDAWの墓場
0729名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6be5-EvbJ [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/22(水) 14:32:54.55ID:thO8hGX/0
Opcodeの元従業員の何人かはDigidesignやアップルに移り、アップルではmacOSのCore AudioやMIDIソフトウェア開発に従事したと言われている。
0731名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38f-vwy7 [59.137.179.72])
垢版 |
2017/11/22(水) 20:31:13.08ID:RY4MevtM0
id14使ってる人、新しいファームウェアに上げて音変わったと感じる?
確かにデジタルクリップしなくなってるんだけど、音も変わったような気がしてて…
悪くなったというものではないし、気のせいかもしれないけどモヤっとしてる
0733名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b21-BrbM [1.21.130.217])
垢版 |
2017/11/22(水) 22:38:37.93ID:M39hE6UW0
UR242で質問です。
cubaseでは音が出るのですが、cubaseを閉じると音が出なくなります。

YouTube、iTunes、システム音など

cubaseを開くと全て音が出ます。

cubaseアンインストールしてドライバーを入れ直しても同じです。

UR242がソフトでロックされてるのでしょうか?
0734名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2370-a6xK [131.129.83.122])
垢版 |
2017/11/22(水) 23:36:34.99ID:a2XGn4Qq0
>>733
Cubaseをスタートアップに入れとけば起動時に自動で立ち上がる
0741名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d509-0nSi [14.133.124.57])
垢版 |
2017/11/23(木) 22:06:31.59ID:G8bwYQT/0
>>740
いや、モニタリングをミュートしたいだけだから入力は関係ない
DAWとMASTERのミュートが外れてるか確認したかった
しかしそうなると原因はPCかWindowsの設定だな

ちなみにUSBポートは3.0とかハブ使ってないよな?
ちゃんとPC本体のUSB2.0ポートに挿して、それでもダメなら他の場所に繋ぎ変えてみてくれ
あとYamaha Steinberg USB driverのバージョンは最新の1.9.10か?
0742名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b21-EVgO [1.21.130.217])
垢版 |
2017/11/23(木) 22:48:54.81ID:9K8k23TZ0
>>741
色々ありがと。
ミュートは全部外れてた。ドライバーは最新をダウンロードして入れ直した。
cubase削除して関連フォルダー削除、レジストリも削除して再インストールでとりあえず使えてる。
cubaseの設定で何かしたのかもしれないが、
cubase起動しているときは普通にサウンドが使えてcubase終了でどの音も出なくなるのはcubaseからUR242に何かロック掛ける信号が来ていたのかな、、、、
0744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 238f-bTMi [59.137.179.72])
垢版 |
2017/11/24(金) 21:15:02.12ID:aauQQD/K0
>>743
ごめん書き方悪かった、モヤッとしてるのは自分の気分
250オームのヘッドフォンをボリュームかなり高めで使ってて、
以前はここより上げたら必ずデジタルクリップするってボリューム位置があったんです

今回のバージョンではそこより上げてもデジタルクリップはしなくなってるんだけど
以前と同ボリュームで使ってみると少しリミッティングされた音に聴こえるような、気のせいなような…という感じ
普通のインピーダンスのヘッドフォンならボリュームそこまで上げることもないだろうから何も変わらないかも

ファームウェアでどんな変更をして歪まなくなったのか、って疑問からそう感じちゃってるだけかもしれない
入力も歪みにくくなってるらしいけど、こっちは試してない
0748名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2367-EJZU [27.81.50.224])
垢版 |
2017/11/25(土) 16:39:43.82ID:YWaczzLE0
1.05に戻せた、ネットワーク切るとcheck for updateで
ファイル選べるダイアログが出てくる。
今SPDIFから音楽入れて聞いているがこっちが自然だわ、クリップは男前だがw
詳しい人は是非データ取って検証してほしいな
0759名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4be5-DWFp [153.220.190.242])
垢版 |
2017/11/28(火) 12:08:55.37ID:bAHXkXqS0
オンボードはキチンと設計しないとノイズまみれ
0764名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d915-DUlq [220.254.44.85])
垢版 |
2017/11/30(木) 08:50:53.34ID:4dEv8UMZ0
>>762
入力もあるし高機能でもないけど Macなら CoreAudioで機器セット?を組むと同時に複数オーディオ I/Fが使えます
ヤフオクで古いのを沢山買って接続しまくるとか


安くなくて高機能ならこれしかないのでは
ttp://www.minet.jp/brand/iconnectivity/playaudio12/
特に同期システムを組む場合

安さだと BEHRINGER以外には
FCA610でS/PDIFも使えれば2.5万円で 10ch
0775名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1ec-HgL3 [114.158.247.44])
垢版 |
2017/12/01(金) 00:24:09.20ID:Hl44K/NO0
再生ソフトitunesだけしか使ってこなかったが
asio対応ので聞いてみようかな
変わる?
0779名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 690c-9wPJ [180.58.120.35])
垢版 |
2017/12/01(金) 22:56:48.76ID:lziCnnOI0
SM7Bのマイクは音が小さいっていうけど
UR28Mでゲーム実況する分に必要なくらいゲイン稼げますか。
今AT4040でとってるんですけどマウスとキーボードの音拾ってるので
買い替えたいんです。
0783名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 690c-9wPJ [180.58.120.35])
垢版 |
2017/12/02(土) 04:03:48.56ID:g9UVP0g/0
58って籠って聞こえるんじゃないですか。
7bがいいなぁと思うんですけどUR28Mのゲインが稼げるか不安です。
0784名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d927-pwSU [220.148.192.202])
垢版 |
2017/12/02(土) 04:26:10.17ID:hmzz+AlB0
暇だからUR28Mのスペック見たけど、マイク入力の最大ゲインが60dB
SM7Bは一応使えるとは思うけど単体で使うにはレンジ狭過ぎだと思うよ
あとSM58が篭ったように聴こえるってのはローカットすれば解決すると思うけど、気にするレベルじゃないよ
0785名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 690c-9wPJ [180.58.120.35])
垢版 |
2017/12/02(土) 04:27:18.74ID:g9UVP0g/0
わかりました。
sm58かってみようかな。
0789名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 690c-9wPJ [180.58.120.35])
垢版 |
2017/12/02(土) 17:00:38.50ID:g9UVP0g/0
ナレーションといってもゲーム実況をYouTubeに上げてるだけなので
本気じゃないんですよ。
ただ見てる人がマウスの音気になるって言ったのでSM7B買おうかなと思いました。
今持ってるAIFのUR28Mで音量足りるかなと思って。
58とSM7Bは同じダイアフラム使ってるようなんですが籠って聞こえますよね。
0792名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8987-Xt0+ [126.217.77.33])
垢版 |
2017/12/02(土) 21:10:00.55ID:e8uFIPQA0
オーディオインターフェースを買ったら前面にXLRのコネクタがあるので
コンデンサーミルクを買ってみたいんだけど
アマゾンで探してもあまりの価格の高さに驚いた。
ダイナミックマイクは安いのたくさんあるのにねえ
やはりそれだけ音質がちがうのだろうか?
俺のレベルでも違いがわかるくらい違うのなら
思い切って3万円くらいのを買ってみたいんだけど
オススメとかある?
0795名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9163-D9HO [112.140.173.58])
垢版 |
2017/12/02(土) 21:35:21.13ID:TxO6Ai4N0
>>792
今はまだ買わない方がいいよ。
音の違いはわかるだろうけど扱えないと思うよ。
強いて言うならダイナミックだけどベータ57かSM57。
後、エレクトレットコンデンサーマイクは端子的には刺さるけど規格が別物なので買ったらダメ。
0796名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 690c-9wPJ [180.58.120.35])
垢版 |
2017/12/02(土) 21:56:13.69ID:g9UVP0g/0
コンデンスミルクw
0801名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03a5-LVSJ [133.208.218.209])
垢版 |
2017/12/08(金) 21:58:02.57ID:aRuq7JA40
Softube Time & Tone Pack 手に入れる目的のみで
Scarlett Solo G2買ってもうた
尼で新品7800円で650ポイントついて実質7150円w やっすw
Softubeプラグイン3つセールで買うより断然安いんだもの
本体は使わないからユーザー登録だけして3500円でヤフオク出したら売れるかな?
0803名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbe5-HVUt [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/09(土) 01:30:10.35ID:J05dl/Xu0
PreSonusの新型オーディオIF、「AudioBox USB 96」が販売開始! 96kHz対応、Studio Oneが付属して13,800円
http://icon.jp/archives/14486
0805名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbe5-HVUt [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/09(土) 03:40:12.36ID:J05dl/Xu0
PRESONUS / AudioBox iOne \9,670(税抜)
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/198318/

↑こっちの方がもっと安い「Studio One Artist」と「Studio Magicプラグイン・スウィート」も付属
MIDI端子なし、マイクプリ1基、iOS直接接続端子あり(USB Aタイプ、変換不要)
0806名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbe5-HVUt [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/09(土) 03:50:44.50ID:J05dl/Xu0
AudioBox USB 96はヘッドホン端子が後ろにあるのがネックだな
0807名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c515-Vf9c [220.254.44.85])
垢版 |
2017/12/09(土) 06:45:43.38ID:zgcOlqQ40
>>805
あったなあ!
サウンドハウス ポイントも約1,000かー
Artistだと対象になるか判らないけど、Digital Performerへの踏み台になるかな

それ言い出したらこっちの方が安いか
ttps://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/222944/

にしても Artistが付くのか
0811名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f556-k8Ln [180.54.214.133])
垢版 |
2017/12/09(土) 17:45:27.24ID:NsybrE7X0
スカーレット買えば貰えるプラグインの定価
Softube - Time and Tone bundle $267($89×3)
XLN Audio - Addictive Keys $89.95
XLN Audio - Addictive Drums 2 $169.95(期間限定〜1/31)
Novation - Bass Station $60
Focusrite - Red Plugin-Suite £229.99(単品で買う人はいないだろうけど)
0818名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbe5-HVUt [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/10(日) 18:51:34.06ID:PUmBXNbt0
Focusrite とPositive Grid がコラボ。フォーカスライトのオーディオインターフェイス所有者へ、BIAS FX LE とBIAS Amp LE を無料でプレゼント。期間は2018年2月1日まで。
https://global.focusrite.com/plugin-collective
0819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6370-0+aW [131.129.41.107])
垢版 |
2017/12/10(日) 19:30:21.87ID:jq8w07xs0
bias fx leは何も持ってなくても貰えたわ
あとディストーションのフルもなぜか貰えた
0821名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abad-wjY7 [49.240.208.72])
垢版 |
2017/12/10(日) 21:50:47.27ID:IQ7GYtvp0
Macでおススメのオーディオインターフェイスってありますかね…
0823名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c515-Vf9c [220.254.44.85])
垢版 |
2017/12/11(月) 02:20:21.74ID:+ApS9gG80
無いんだw

>>821
拘らなければ BEHRINGERで十分では? 安いし。
滅茶苦茶 判りにくいのですが サウンドハウスで 3年保証まで伸ばせます
(あれは信じられない嫌がらせ)

ドライバーとかいう話になると Motu製品かなあ
滅茶苦茶寿命が長い様です

安定度となると RME 。ただ高い!

と、定番な話しか知りませんが…
0824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c515-Vf9c [220.254.44.85])
垢版 |
2017/12/11(月) 02:28:39.99ID:+ApS9gG80
自分は ZOOMの Livetrakを導入しました
5chもあるモニターアウトはライブ同期ものをする時など気楽かなと

ただパラ出し数は壊滅的に無いので BEHRINGERの8chアウト インターフェイスも持っています
まあそれやるなら Motuの AVBにしてEthernet接続が現実的だったかなあああ


最後、スレチですみません
0825名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 233b-N2aY [125.30.67.61])
垢版 |
2017/12/11(月) 02:46:34.75ID:lKAVsw1F0
>>821
定番のapogeeは?性能のわりに高いし派手な音だけど品質、耐久性は確か。

自分はapogeeからaudient id14に乗り換えたけど気に入ってるよ。
接続時にいちいちデジタルミキサーを立ち上げないと音鳴らないのが面倒だけど、音質は遥かに好み。
自分はレコード聴くし、機材もモニターというよりはリスニング寄りってのもあるけど、聴いてて楽しい。
0829名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-VxDn [1.79.84.13])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:21:18.95ID:A7QCDfTCd
NIのセール中にイケベのタイムセールがあったんでRポイントも使って
格安でKOMPLETE AUDIO 6買ったけどなかなか良い。
0832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 236e-t4sk [123.230.212.174])
垢版 |
2017/12/11(月) 17:41:32.65ID:4aldIiZn0
曖昧でもなんでもともかく音が変わってしまうこと自体がDTM機材としてだめなんだよ
なんのためのモニターでありリファレンスなのか、もう散々議論され尽くしているのに未だにそれを無視したインタフェース作ってることに驚くわ…
0834名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-wjY7 [49.98.160.152])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:27:25.53ID:9GSiKaVKd
携帯からですけど>>821です
色々と情報ありがとうございます しかし高いっすねーw
クアッドキャプからUS4x4に乗り換えて音は気に入りはしてるんですけどいかんせんコントロール系のソフトウェアに恵まれてなくて…
手頃そうなのはネイティブ少し頑張ってオーディエントですかね…意外とないんすよねMacはいい感じのが…
0835名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-wjY7 [49.98.160.152])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:31:13.49ID:9GSiKaVKd
>>828
モツはいいなと思うんですけど高くて…オーディオインターフェイスってどうしても消耗品の感じもあって
昔ヤマハにドライバー打ち切りされたトラウマもあって…プリアンプがいかに良くても更新が終わってしまうとという
0837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbe5-HVUt [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/12(火) 05:36:17.65ID:DOM+qTy90
>>815
マイクプリは最低1チャンネル5万円
できれば1チャンネル10万、プロ仕様なら1チャンネル20万円
1万のマイクプリは音質劣化しかしない
US-2×2の内蔵マイクプリの方がARTよりずっとマシ(ていうかマイクプリ2重に通すので劣化しまくり)
AT4040はナレーション用のマイクという印象
その価格帯ならAKGのC214かBLUE Baby Bottle SLあたりがオススメ
0838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2558-kAh/ [118.241.220.132])
垢版 |
2017/12/12(火) 06:28:31.03ID:5YaHubpA0
US-2x2で十分な性能だろ。キンキンする要素はプリのせいじゃない。
特定の音域に不満があるならマイクのセッティング、録音ルームの音響特性だろ。
あとは、そこら辺の癖を見抜いて補完するイコライジングの腕を疑う。
0839815 (ワッチョイ f57c-LVSJ [180.58.225.245])
垢版 |
2017/12/12(火) 12:19:37.87ID:Z0MVW1yQ0
皆様ありがとう御座います。

US-2×2はやはり性能が良いんですね。
歌い方やセッティングなどもまた見直してみます。
ローカットをオフにして布製のポップガードを2重にしたら少しはましになりました。
低、中音域は艶やかに録れて満足しているんですけど、高音域が明るすぎて音質が変わりすぎる印象です。
どうしても満足出来なかったら安物のプリを買うのではなく、マイクの交換も考えてみます。
0840名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b8b-gcK6 [39.110.75.215])
垢版 |
2017/12/12(火) 12:41:53.85ID:B9sROAhV0
AG03のヘッドセット端子マイクとスピーカーに分かれてるけど
端子が一本のタイプのヘッドセットはそのままじゃ使えないの?
0842名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbe5-HVUt [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/13(水) 03:49:24.45ID:ACH6T76Z0
>>839
Warm Audio WA-47 Large-diaphragm Tube Condenser Microphone
https://www.sweetwater.com/store/detail/WA47

WA-47 Tube Microphone - "Get On With Mine" by Spencer Crandall & Tasji Bachman - OmniSound Studio
https://www.youtube.com/watch?v=_CSujnRE-j0

↑のマイクがオススメ
もうちょっとでサウンドハウスが輸入販売始めるはず
Neumannの伝説マイクU47のコピーマイク
ビンテージのU47は150万以上する
0844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbe5-HVUt [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/13(水) 05:36:49.30ID:ACH6T76Z0
Golden Age Premier GA-47
http://www.goldenagepremier.com/
0846名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abad-wjY7 [49.240.208.72])
垢版 |
2017/12/13(水) 08:24:36.63ID:d1k+fEwR0
でマジレスだとMacでおススメのオーディオインターフェイスはないって結論でいいんだな?
0852名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f57c-Y1z7 [180.50.63.79])
垢版 |
2017/12/13(水) 09:07:44.84ID:dFhs/Y190
Yamaha Steinberg USB DriverってWindowsと相性悪いんだろうか?
Windowsのアップデートの度に認識されなくなって再インスコしないといけない
昨夜もアップデートが来たから案の定ドライバ認識しなくなってる
マイクロソフトかYamahaかSteinbergか何とかしろよ!
0855名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f57c-Y1z7 [180.50.63.79])
垢版 |
2017/12/13(水) 09:54:24.29ID:dFhs/Y190
>>853
お、1.9.11になってるのか
入れ替えて次のアプデを待つわ
教えてくれてありがとう
0856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abe9-LVSJ [49.236.225.47])
垢版 |
2017/12/13(水) 11:15:23.91ID:11OGU84Z0
Windowsのアップデートというのがセキュリティパッチの事なら、
それで認識しなくなる事は発生しない(俺の所や知人の所ではすくなくとも)

WindowsのアップデートというのがWin10のVerUPの事なら、
認識しなくなって当たり前。ドライバの対応待ちと、入れ直しが普通。
偶然動いたらラッキー位の認識
0860名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d7c-Y1z7 [122.16.60.164])
垢版 |
2017/12/13(水) 14:44:20.93ID:ifrsEgkH0
マカーが何か言ってる?
Win10になってから小さなアップデートは月1くらい
大きいのは年2回くらい勝手にやってきて
「Windowsの更新の準備ができました」ってやつだよ
セキュリティパッチかシステムバージョンアップか知らないけど
昨夜は久しぶりに大きいのが来て
「システムを構築してます云々」って出て2時間くらいかかったんだよ
Winユーザーはみんなうんざりしてて更新拒否してる奴もいるけど
やり方よく分らん
大きいのが来るとドライバが動かなくなるものが時々ある
それでドライバの更新に駆けまわる
0863名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d7c-Y1z7 [122.16.60.164])
垢版 |
2017/12/13(水) 15:13:25.17ID:ifrsEgkH0
パソコン使ってるのが全て理解してやってるわけじゃないだろ
自分の使いたいソフトが動けばなんでもいいや、道具の一つだ程度の奴は多いんだよ
Win10になってからやたらブラックボックス化が進んで
使ってる本人も気持ち悪いよ
まあ今のところはドライバが外れて認識しなくなるくらいだから
再インスコすれば動くんだけどね
システム再構築のバグなんだろうけど
オートメーション進めてブラックボックス化するなら
MSはもっと完ぺきにしてほしいね
0864名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-27XD [106.129.208.145])
垢版 |
2017/12/13(水) 17:00:45.10ID:EwLDZ1zLa
質問失礼します
S/pdifで入力して入力元のクロックに合わせるとDACはどちらを使ってることになるのでしょうか?
当然音質変化はでますよね?
具体的にはオーディオインターフェイスにマルチエフェクターをデジタル入力するって話なんですがクロックの主従関係をちゃんとやらないとプチプチノイズがのるって聞いたので

あと皆さんは普通サンプリングレートはいくつで録音してますか?
0865名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3cf-F7Qh [115.37.31.249])
垢版 |
2017/12/13(水) 17:33:54.60ID:1Dq3kcgW0
その場合は元(マルチエフェクター)がマスターだね 
マルチエフェクターでスレーブに出来る機種は殆ど無いと思うので
クロックの音質変化を正確に聞き分け出来たら逆に凄いよ
サンプリングレートはお好みでどうぞ
0867名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-27XD [106.129.208.145])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:07:35.27ID:EwLDZ1zLa
>>865
ありがとうございます
サンプリングレートは聞き分けられる耳は持ち合わせてないのですが持ってるオーディオインターフェイスが192まで対応してるので逆に悩んでしまってます

>>866
ありがとうございます
そうです、最終的な出音はエフェクターよりインターフェイスの方が高品質なので気になりました

96は録音する時だけ設定してDAWでの編集は下げてるよって解釈でよろしかったですか?
0868名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-nSRQ [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 04:12:25.94ID:cNeC5xCM0
24bit/192kHz対応なんてほとんど意味ないよ
24bit/96khzで十分です
マイクプリとかヘッドホンアンプ、アナログ出力部分の設計の方が100倍重要
0870名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-nSRQ [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 05:50:09.97ID:cNeC5xCM0
Ultra-HDDAマイクプリアンプを装備
「Ultra-HDDA(High Definition Discrete Architecture)と名付けたマイクプリアンプ部はディスクリート回路で構成しており、1chあたりトランジスタを6基使用しています。
US-366が2基であることを考えると、かなり違っているのが分かると思います。6つのうちダーリントン接続に4つ用いており、これによって増幅率が上がります。また低電流であるのもポイントです。
マイクプリアンプに供給する電源に、電流が変化しないように低電流用のトランジスタを採用し、ホットとコールドで3つずつ、計6基のトランジスタであるというわけで、ほかにあまり例を見ないと思います」と開発担当者。
これによってノイズの少なさを示すEINが-125dBuを達成したのだそうだ。またマイクアンプのオペアンプにTIのNE5532Aを採用しているのもポイント。

マイクアンプのオペアンプにTIのNE5532Aを搭載
 開発担当者によれば、「このオペアンプは特徴としてSN、ひずみ性能がいいのはもちろん、ゲインの可変幅が57dBもあるのです。
US-366の場合42dBだったので、14〜15dBくらい広がっています。大きい音も歪まず入力できるし、小さな音も捉えられる。
最近の多くのオーディオインターフェイスの場合、コンデンサマイクは結構大きい音で入力できるけれど、ダイナミックマイクだとゲインをマックスにしても音量が小さいことがよくあります。
でも、今回発表した製品は、ダイナミックでも十分大きい音量が得られるし、コンデンサマイクでもクリップすることなく、いい音で捉えられます。この辺の性能が最大のポイント」とのことだ。
0871名無しサンプリング@48kHz (アウアウアー Sa5e-IAEs [27.85.206.5])
垢版 |
2017/12/14(木) 06:23:10.65ID:6erOp470a
>>870
細かい内容を読むと凄く良さそうに思えますけど、
例えば1月発売のMackie ONYXはまだ売られてないので前の機種でONYX Blackjackですと、
EIN-124dBu、ゲイン60dBなので差は数字だけみるとほとんどないと思えるのです。
なので実際の違いを判断して選ぶのは非常に難しく、悩むんですよね。。
0872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-nSRQ [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 06:50:07.49ID:cNeC5xCM0
ぶっちゃけ 低価格帯はそれなりの性能
どんぐりの背比べだから
その中でもマトモに設計してあるモノと適当に作ってあるものがあるってだけ
0873名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76e9-F/nh [49.236.225.47])
垢版 |
2017/12/14(木) 07:53:50.27ID:EzaAaiSR0
>>867
DAWでは96khzで編集して、出力時に44.1khzにダウンサンプリングするのが普通です。

>>869
US2x2を実際つかっているけれど、抜群に音よいよ。
誤解を恐れずに言うがTASCAM製品全てよいなんていっていない。
US2x2 US4x4が価格と性能を考えれば、ずば抜けて良いといっている。
RME以外の10万クラスの音で取れるよ。
繰り返しだけど、US2x2を卒業したらRMEかうしかないって思ってる。
0874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76e9-F/nh [49.236.225.47])
垢版 |
2017/12/14(木) 07:57:38.59ID:EzaAaiSR0
>>872
戦うつもりもないけど、US2x2以外はどんぐりだとおもう。
US2x2 US4x4だけは奇跡の一品だとおもう。
TASCAMもここまで?とは思ってなかったと思う。

http://prosound.ixbt.com/interfaces/tascam/2x2/1616m.shtml

1万程度のインタフェースで、ダイナミックレンジ110db超なんて、
他社にはないよ。
0875名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-od5V [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 08:47:09.31ID:cNeC5xCM0
US2x2のマイクプリが優秀なのは認めるけど
ヘッドホン出力とLine出力の音は価格相応だと思う
0876名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-od5V [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 08:48:55.63ID:cNeC5xCM0
低価格帯でのオススメはKOMPLETE AUDIO 6
ドライバもこなれててバグも無く優秀だしLine出力の音は抜群
0883名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-RKjz [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:11:02.69ID:cNeC5xCM0
iPhoneやiPadの入出力ならPresonusのiOneとiTwoが最強
理由はUSBタイプA端子がついてるので特別なケーブルが必要ない
0885名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-RKjz [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:27:40.10ID:cNeC5xCM0
一般的なiOS対応のオーディオインターフェースでは、接続においてLightning-USBカメラアダプタと呼ばれるApple社の別売りアクセサリーが必要ですが、『iXR』はLightning-USBケーブルでの直接接続が可能。普段お使いのLightningケーブルでそのまま接続することができます。

iXR
Apple社によるライセンスプログラムMFi認証を取得、Lightning-USBカメラアダプタ不要の直接接続
無償のiOSデバイス専用セッティングアプリがスタンバイ、バージョンアップもパソコンいらず
0886名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c758-Zq2b [118.241.220.132])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:37:31.39ID:wGDtRrlU0
>>875
US-2x2は、USBの5V電源のみで全体をドライブしなきゃいけない制約があるからな。
内部的に12Vに昇圧してるのかも知れないけど、使える電力には制限がある。
上位のUS-4x4だと、ACアダプタ(DC12V)必須だから出力・ヘッドフォンの両アンプにも
余裕があるのだがな。
0887名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76e9-4pIx [49.236.225.47])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:51:21.06ID:EzaAaiSR0
確かにUSBTypeAがついている事でIXRの方が出費を抑えらえるという点は同意するけどね。

けど、ループバックにも対応していないし機能落ちがひどいから、DAWで使うときにがっかりする。
US2x2はループバックに対応している事で、VSTホストをたててコンプいれたりもできる。

US4x4を買えばACアダプタも付属していてコスパは良いのだが、持ち運びを考えてUS2x2を選ぶとなると、
ACアダプタとUSBライトニングアダプタを追加でかわねばならず、トータル2万円くらいになってしまう。
確かにちょっと高く感じるかもしれない。

で、同じ2万円ならUR242も見えてくるが、実はヘッドフォン出力がきわめてしょぼい。
スタインバーグ製品はUR44以上をかわないと使い物にならないから、比較対象にならない。

低価格帯はTASCAMが良い製品をだしちゃったのは事実で、実際RMAAみたって音はずばぬけてよい。

US2x2のシュツリョクガーとかいってるけど、そもそもインタフェースにとって1番大事な録り音が良さ。
録音がしょぼかったら、あとでどうしようもないじゃん。

そもそも出力だけなら、家でもっと良いインタフェースつかったり、DACつかえばいいだけのはなしだし、
MIXするだけならASIOなんていらないし、それこそFX-AUDIOの3000円のUSB-DACのほうが何倍も良い音がする。
0888名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76e9-4pIx [49.236.225.47])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:53:22.71ID:EzaAaiSR0
ちなみにTASCAMをおしてるつもりは全くない。US2x2とUS4x4が優れているといってるだけ。

US16x08とかUS20x20とか、なにをちまよったかTASCAMが設計をかえて性能劣化させてるからおすすめできない。
あとUS366とか?もゴミすぎる。

他社で本当に評価できる良い製品がでてきたら、もちろんそれを推すよ。
0897名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-eLaX [106.132.84.218])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:53:28.81ID:IArzvtNva
>>873
度々お答えいただいてありがとうございます
96が基本なんですね
設定を見直してみます
0898名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-od5V [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:15:46.13ID:cNeC5xCM0
96が基本なんてウソだよ(クラシックなら96kかもしんないけど)
24bit48kHzが基本だよ
0899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-od5V [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:22:19.25ID:cNeC5xCM0
ロックだのポップだのEDMにはハイレゾなんて必要無いし、無意味だよ
マイクで拾った音が全てのクラシックには意味あるかもだけど
エフェクターで加工しまくりの音楽にハイレゾは無意味
0900名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76e9-4pIx [49.236.225.105])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:25:15.46ID:hl4O03Sz0
>>897

ID:cNeC5xCM0 [10/10]

10個も真っ赤になるまで連投している人の意見は、
察して、適当にあしらってあげてね。

ハイビットレート作業でマスタリング工程に渡して、
44.1khzにダウンサンプリングが基本だからね。

なんなら本当は192khzまでいってるんだけど、
ここは低価格なので96khzでって意味です。
0903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-od5V [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:36:42.29ID:cNeC5xCM0
>>901
途中のADやDAでハイレゾじゃないのが入ってくるから無意味だよ
あんたこそ勉強しな
0904名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-od5V [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:49:47.74ID:cNeC5xCM0
>>901
本当はハイレゾ音源の再生なんて出来ていません
http://audiodesign.co.jp/blog/?p=653
0908名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-xBpv [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/15(金) 08:21:34.69ID:ib6a6Yts0
現状で11.2MHzサンプリングのDSDや、32bit、384kHzサンプリングのPCMのハイレゾ音源を再生しようとすると、DACの選択肢は現実的に3つに限られる。
1つめは、日本メーカーである旭化成エレクトロニクス(AKM)の高性能プレミアムDACを使う。2つめは、海外企業であるESS Technologyの高性能DACを使う。
そして3つめは、DACに頼らず、FPGA(フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ)などを応用したオリジナルDACを造る。ということになる。

 DACのメーカーを2社に限定して述べたのは、TI(テキサスインスツルメンツ=バーブラウン)やADI(アナログデバイセズ)、シーラスロジックなど名の知られた半導体企業から、そのような最新ハイレゾ音源に対応する高性能DACがリリースされていないからだ。
0909名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-xBpv [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/15(金) 08:23:45.64ID:ib6a6Yts0
名の知られた半導体企業から、そのような最新ハイレゾ音源に対応する高性能DACがリリースされていないからだ。

↑なぜでしょう?
正解は無意味だから
0916名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-fdUL [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/16(土) 07:53:31.56ID:iKoTGzMo0
同じ条件でDACの聴き比べブラインドテストしたことあるの?
DACの差なんてプラシーボだから
ハイレゾもプラシーボだったり、ハイレゾの音源だけEQで加工してあったり音量レベルが大きかったりインチキばっかりだぞ!
メーカーの謳い文句に騙されるなよ!
0923名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3787-yp6M [60.130.32.157])
垢版 |
2017/12/16(土) 22:27:04.12ID:SgRgFBBJ0
>922
こういうものがあるんですね!
試してみます!
0935名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5715-pFdI [220.254.44.85])
垢版 |
2017/12/19(火) 03:19:17.32ID:9SNRixJZ0
>>934
Macと Logicの組み合わせだと顕著だよねえ
まあ Livetrakと DPで同期システムを運用しているけど
(これは今のところ障害報告なし。まあ新しいとい事もあるかな)

オマケ Thunderboltな I/Fの方が更に不安定なんだよねえMacだと
駄目が凄いので流石に候補外になってしまう
0937名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-OyZG [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/19(火) 18:20:57.74ID:LfG23/0J0
Audient iD4 はどうなの?
0938名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-OyZG [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/19(火) 18:22:09.71ID:LfG23/0J0
Mackie Big Knob Studioも気になる
http://mackie-jp.com/big-knob-series/
0941名無しサンプリング@48kHz (JP 0H6f-4nyg [14.13.240.0])
垢版 |
2017/12/19(火) 22:42:39.16ID:emvB6t3YH
インミュージックやミュージックグループのような胡散臭さが漂ってるんだが、ベリと戦ってるって事はマッキーはミュージックグループとは関係ない会社なんだよね?
0943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e5-fdUL [153.220.190.242])
垢版 |
2017/12/20(水) 13:46:29.60ID:FME3Xwed0
DACチップの性能を比較してみました PCM1704とES9018
■PCM1704は実は超高性能
http://audiodesign.co.jp/blog/?p=3640
0945名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb6c-eLaX [42.145.225.38])
垢版 |
2017/12/20(水) 18:55:33.36ID:iqEicqnX0
レイテンシーってプラグイン指し録りしなきゃ気にしなくてもよさげ?
0957名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-buzn [124.41.95.17])
垢版 |
2017/12/26(火) 01:14:29.34ID:ssCD9DMA0
>>887
> それこそFX-AUDIOの3000円のUSB-DACのほうが何倍も良い音がする。

KWSK
実際に比べて1万円台クラスのAIFとはっきり差がある?
あるいはどの機種と比べてというのがあれば教えて。

いいものならPCオーディオ用途にはそっちを使ってみたい。
0959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fe9-buzn [49.236.226.230])
垢版 |
2017/12/26(火) 16:05:32.48ID:mA1KRyqA0
KA6はヘッドフォンやスピーカーから聞いた音がフラットじゃなく、
低音もってるから俺は無理。

それにいくらドライがが安定してようが、
マイクプリが設計古くてオーバーインプットになって音割れしがちだしね。

1世代前のインタフェースとは言わざるを得ない。
0962名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-buzn [124.41.95.17])
垢版 |
2017/12/26(火) 20:41:15.06ID:ssCD9DMA0
>>957
FX-AUDIOの3000円のUSB DACを少し調べたけど、ボリュームつまみが
ないけど、どこで音量調整したらいいんだろう。

モニタスピーカーは裏にしかボリュームつまみがないから。ミキサーを通して
いいのかな?

Windows10上の音量調整機能は今使ってるONKYO WAVIOのAIFだと調整が
機能しない。そのせいでアプリ側で音量を5/100とかにしないと音が大きすぎる。
そういう事態は避けたいのでできるだけ物理ボリュームつまみで調整したい。
0965名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f6e-nFIV [123.230.35.122])
垢版 |
2017/12/26(火) 21:50:22.43ID:HLjApPih0
なるほど。自分も斜め読みだったからわりと適当に返したが、ちみの書き込み3つを全部読んで理解したぞ
君はいま、無茶なことをやろうとしているw
音量調節はS/N比に影響するので、必ず出力の最終段で行う。これ鉄則
つまりその裏にしかボリュームつまみがなくて手を伸ばすのがめんどくさく、そんなことをするならちんちんをしごいていたほうがマシだと思うようなモニタスピーカーで調整するのが本筋なのだ
さらにいうと、モニタスピーカーとは本来DAW側のvuメーターで-6db(人によってはもうちょっと上)のときにちょうどよい音量で聞こえるようにセッティングしておくのがミキシングのセロリーなのだ
モニタスピーカーはミキシング用の道具なのでこれで「夜は静かにリスニングしたいのぉお」みたいな要求には答えきれないんじゃよ
わはは
0966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-buzn [124.41.95.17])
垢版 |
2017/12/26(火) 23:20:34.25ID:ssCD9DMA0
>>965
自分で考えている解決策はALTOの7000円ぐらいのミキサーを買ってそれを通すか、
MACKIEのBigKnob Passibeを買ってそれを通すことですがどうでしょう。
二つのスピーカーと二つの音源を一緒に使いたい用事もあるので、
ミキサーでよければかなり融通が利きそうです。

もっといい方法で且つ1万円以内で買えるものはありますか。

PCスピーカーは音の良さを求め5インチのモニタスピーカー(Ayra)を買いました。
でかいので机をかなり占領してますがとにかく音がいいので満足です。

しかしアンプが強力すぎるのかモニター裏のボリュームつまみをmin側に振り切って
いても、WMPだと音量5/100前後で聴かないと大きすぎる。それを知らずに設置
初日に裏のボリュームを30%ぐらいにしていたらWindowsのシステム音ピンコーン2回
で半日鼓膜がやられてました。

それでモニターの音量を調節する何かが欲しいのです。。。
0967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a391-UEdy [218.223.191.32])
垢版 |
2017/12/27(水) 00:29:18.91ID:HghtuoX/0
iPodのアプリでしか聴けないオーディオドラマをオーディオインターフェイス経由でパソコンのsound engineで録音したい(パソコンのライン入力で試したがパソコンからのノイズが入る)という用途でオーディオインターフェイスを買うとしたら何を重視して選べばいいんでしょうか?
0969名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f6e-nFIV [123.230.35.122])
垢版 |
2017/12/27(水) 01:20:30.17ID:xEdsjk3q0
あのにゃ
もともとわざわざ別のDACを買うのは「1万円クラスのAIFとはっきり差がある」音とやらを聴きたいからなんじゃろ?
自分はその3,000円とやらのDACのことはさっぱり知らんから大層なことは言えんが
少なくとも間にミキサー挟んでモニタスピーカーの出力最低限まで絞ってソースの音量もいじってなんて
…だからピュアオーディオはオカルトだって言われちゃうんじゃないか?w
0976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee7c-7ecw [121.103.188.238])
垢版 |
2017/12/28(木) 01:49:41.93ID:O/kI3kSB0
小さいAIF探してて気になったんですが、
presonusのAudioBox iTwoとAudioBox USB 96って
MFiコネクタ以外ほぼ一緒ですよね?違いがよく分からなかったです。

あとZOOMのU-22,U-24ってどうなんでしょう。
DTMレビュー探してもほとんど出てこない。ライブ・聞き専向けってことでしょうか?
0977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f315-FivW [220.254.44.85])
垢版 |
2017/12/28(木) 06:27:48.30ID:+YDo2gyV0
>>976
> DTMレビュー探してもほとんど出てこない。ライブ・聞き専向けってことでしょうか?

ttps://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/217260/
色々な意味で代弁してくれている様なレビューですね(汗)

DTMってなれば BEHRINGERの最安値でも良いんじゃないですかね
浮いた金で美味しいもの食べた方が楽しそう

U-24クラスになると単体でモニターミックスのコントロールが出来るので同期ライブ向けとかにも強いのですが、そんなの要りませんよねえ

あ、フィールド向けな筐体ですから雑な性格でも安心(笑) とかあるかな
0978976 (スプッッ Sdfa-PA9Q [1.79.82.154])
垢版 |
2017/12/28(木) 10:06:09.48ID:I3f0sGZBd
>>977
レビューありがとうございます。
やはりu-2xのはDTM避けたのが良さそうですね…。

PreSonusのaudioBox USB96にしようかな。
iTwoと大差なくてなんか微妙なんだけど、付属ソフトは気になる所。
0983976 (ワッチョイ bad9-VUsV [125.100.125.82])
垢版 |
2017/12/28(木) 12:45:25.96ID:wa2HWB2v0
>>980
アドバイスありがとうございます。
今メインがUS2x2(+ノートPC+midiキー)でやっていて
2x2は去年買ったので当分これでいいかという感じなんですが、
部屋が狭く機材据え置きだと同居人が邪魔だそうで「毎回片付けろ」的な話になり、
録音時以外は軽量小型のAIF持ち運びして使うか…という計画です。

なのでU-22が151gで軽くていいなと思ってましたが、
ZOOMのAIFってそれほどいい話聞かないのでどうなのかなと。
S1も気になっていたので、AudioBox USB96(640g)でやってみます。

>>981
買ってもUS2x2あるしホコリ被るだけかなと…(^_^;)
0986名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976c-0hsA [42.145.225.38])
垢版 |
2017/12/31(日) 00:54:51.18ID:sTHdJTc30
似たり寄ったりどっち買ってもすぐ上が欲しくなるからしっかり金ためて良いのにしたほうが良い
0989名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-Auke [124.41.95.17])
垢版 |
2018/01/01(月) 06:18:03.47ID:b6BI+m3/0
>>985
US1x2はMIDI端子がない。マイク端子が少ない。音声がRCA出力。
PCとINPUT音のバランスをつまみで変えられない。
音質のスペックはUS2x2の方が若干いい。聴いて差があるかは疑問。

あと、ドライバソフトの機能に差があるかもしれない(未確認)
0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ee5-6gnD [153.220.190.242])
垢版 |
2018/01/02(火) 12:12:00.15ID:ob1FKAWd0
MACKIE Big Knob Studio
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/236241/

根本的に、アウトプットにおいて左右の音量に差があります。
特にボリュームノブが9時より低いときは顕著です。
私の場合は、ボリュームノブを∞→MAXと上げていっても、常にLの音量がRよりも小さかったです。(MAXに近づくにつれて音量差は縮まっていきます。)
0993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff5c-5icm [153.232.222.38])
垢版 |
2018/01/05(金) 10:29:16.10ID:dBFW/r8q0
埋め埋め
0995名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff5c-5icm [153.232.222.38])
垢版 |
2018/01/05(金) 22:10:30.54ID:dBFW/r8q0
ウメッシュ
0997名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff5c-5icm [153.232.222.38])
垢版 |
2018/01/06(土) 01:33:59.78ID:NEA3pCYW0
0999名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff5c-5icm [153.232.222.38])
垢版 |
2018/01/06(土) 11:00:33.75ID:NEA3pCYW0
青梅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 14時間 29分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況