X



【社会】菅首相 全国平均時給1000円へ最低賃金引き上げ目指す考え強調 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/05/14(金) 22:33:00.29ID:CAP_USER
政府の経済財政諮問会議で、菅総理大臣は、新型コロナウイルスの影響で賃金格差が広がる中、最低賃金の引き上げは不可欠だとして、より早期に全国平均で時給1000円とすることを目指して取り組む考えを強調しました。

総理大臣官邸で開かれた経済財政諮問会議で、菅総理大臣は「新型コロナの中で、ことしも賃上げ率は2%近くを保っているが、わが国の労働分配率は長年にわたり低下傾向にあり、平均賃金は主要国と比べて低い水準にとどまっている」と指摘しました。

そのうえで「新型コロナの影響で賃金格差が広がる中で、格差是正には最低賃金の引き上げが不可欠だ」と述べ、コロナ禍でも最低賃金を引き上げた諸外国の事例も参考にして、より早期に全国平均で時給1000円とすることを目指して取り組む考えを強調しました。

また財政健全化をめぐり、菅総理大臣は、経済再生に取り組むとともに、プライマリーバランス=基礎的財政収支の黒字化の目標は維持するとしたうえで、社会保障の分野などの歳出改革の努力を継続する考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/k10013031421000.html
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/13(火) 19:14:15.32ID:c/Kw1cbj
>>89
老人の医療費で経済が回ってるんだが。今の日本から老人が消えたら、地方医療が成り立たなくなって病院がなくなる。
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/13(火) 22:40:52.02ID:XyojEWnt
その分物価高くなるんでしょ🤷‍♂
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/14(水) 09:11:20.92ID:NPPaGK3V
要するに、労働コストが高くなると、ICTなどを使わないとやっていけないので、企業は設備投資をせざるをえなくなります。逆に、労働コストが安いと、設備投資をせず、付加価値が低くても、ビジネスモデルとして成立します。極論すれば「途上国は、労働単価が低いからこそ途上国なのだ」という理屈です。
https://toyokeizai.net/articles/-/440446
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/14(水) 12:45:45.08ID:AgXJnk+x
>>642
突っ込みどころが多い論文だけど、重要なのはなぜ日本で非正規雇用が増えたのか?という土台に対する追及がマルっと抜けてる
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/17(土) 18:17:04.59ID:mx3IQEd4
最低賃金上げの難路 強まる副作用の懸念
編集委員 水野裕司
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD112RJ0R10C21A7000000/

>問題は地域経済への悪影響を抑えながら、最低賃金を上げ続けることができるかだ。
>伸び悩んでいる中小企業の生産性の向上をはじめ、課題は山積している。
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/17(土) 18:39:43.12ID:sh84X9J/
>>647
韓国は若者の失業率が高いのによくやるよな
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/17(土) 19:49:03.71ID:sh84X9J/
バカ「EUのHV禁止は日本車潰しだぁ〜」
俺「EVだと日本勢は技術で劣るの?」
バカ「EVの技術でも日本は優れてるわ」
俺「ならばHVの代わりにEVを売ればよいだけでは?」
バカ「消費者利益がー、利便性がー」
俺「HV禁止は日本車潰しでないよね?」
0652名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/18(日) 11:41:00.91ID:sevsed99
賃金が安い状況下では、生産性向上が見込めにくい

何故なら、人が安く雇えるなら、わざわざ機械化したり省力化したりするモチベーションが高まらないからだ

人が安く雇えるなら、そいつにやらせればよい。となって、生産性向上が見込みにくい
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/19(月) 17:00:15.96ID:cRbFNSse
日本の労働者を守れ!
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/21(水) 09:56:06.44ID:L3DTQ2IG
田舎は最低賃上げ正解だよ。田舎の家族経営は、実家暮らしの足元見て月14万とかでずっと変わらずだからな。
親父はフーガ息子はクラウンとかで経営センス無し。まだ昭和の経営
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/21(水) 10:35:22.28ID:tR5Dlax7
賃金上げるなら残業禁止法も罰則付きでやらんと片手落ち
サビ残で価値を生んで最低賃金に転換するから
有給消化をセットでやると雇用も増えるよ
さっさとやらんと失われた40年だよ
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/21(水) 12:28:16.86ID:MqMFj5WS
その会社にとっての人件コストは労働者数×給与だから、コストを抑えたいならば給与が上がるなら労働者数を減らさなけりゃならない。バカにでもわかる話。
経営者に能力があれば高コストとなった分生産性を高めていくんだけど、経営者に能力が無ければ底辺は28円上がるか死ぬかしかない。28円上がる側に残りたければ頑張るしかないね。ガンバ!
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/22(木) 05:19:10.42ID:e9e+kROD
最低賃金が低すぎるのは確か…急に上げなければ問題なかろう
今まで上げなかった、つけが溜まってるだけ
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/22(木) 05:21:49.52ID:e9e+kROD
ゾンビ企業や無能経営者を守る必要は無い
企業の新陳代謝を促さないと経済低迷を脱する事が出来ない
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/22(木) 07:50:17.09ID:dZrxhxj6
解雇規制なんかしたら今低賃金で働いてる人の立場が余計に弱くなるだけだと思うな
有能はポストにつくかクビにされるどころかどんどん上の企業に転職してってるし
働かない高給おじさんももうちょいしたら定年で今の中堅以降の層も割と公平な評価システムになってるし
結局あと少しの定年を待てば実力と賃金が反映されつつある状況
全てが自己責任では無いがこれだけ転職にも寛容な世の中で360度評価も導入され始めてるのに
個人の非は一切も認めないのは如何なものかと
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/22(木) 12:26:22.67ID:DH8POhm1
1000円でも低すぎるんだけどね
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/22(木) 16:43:51.24ID:r6swri95
>>623
稼ぎが悪い人の問題と考えてる時点で凄くミクロの考え
例えば昭和ぐらいの数十年前の最低時給が低かった頃は単純作業が安かった
それよりも少し最低時給が上がった今は
仮にまったく同じ事してても、もう少し高い時給が金額を得られる
あるいは外国と比較しても良い
同じ仕事をしていても、給料の額は国によって大違いだよね
つまり個人の問題ではなく
労働とお金の価値が変わっていっているわけだ

生産性と賃金は相関性はあるよ
ただし、企業側が非常に強くバランスが悪い
人手不足でもさして給料が上がらないなんてのが良い実例だね
おたくの言う「企業は最低賃金より少し高い程度の賃金で人を集める」って例がごまんとある
この数十年の他国と日本の経済発展の具合を比較すれば分かるが日本はついていけてない
これは国が旗をふってどうにかすべき問題
企業側には解雇規制を緩めても人件費はあげる理由はないってところに
国が強制力をもって介入しないと、ただマイナスになるだけ
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/22(木) 18:09:25.72ID:jnjLdZv1
>>663
そんな所に応募する奴が悪い、なぜ応募する?
人が来なきゃ上げざるを得ないし、それでも上げないって言うなら潰れて貰えばいい
最低賃金の会社は潰れてしまえというこのスレの総意とも合うだろ?
現に給料の高い会社はあるんだからそこに入社すれば良いだろう
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/22(木) 18:15:45.34ID:e//EkqLP
>>663
>稼ぎが悪い人の問題と考えてる時点で凄くミクロの考え

最低賃金を国際水準に合わせる必要はあるのか?→世界的にインフレが起こってるのに最低賃金が低い国は困るよね→困るのは最低賃金の人達だよね。

どこがミクロ?最低賃金を上げることで日本も全体的にインフレに向くんならいいんだろうけど、最低賃金28円上げることでインフレになるという説明を論理建ててできる?

>ただし、企業側が非常に強くバランスが悪い

そうか?企業は賃金の下方修正も解雇も簡単にはできないけど、どの辺で企業側が強いと思うの?

>人手不足でもさして給料が上がらないなんてのが良い実例だね

そりゃそうだ。雇用側が守られてるから一度給料上げたら簡単には下げられないからね。
人手不足で給料上げられるなら、当然人手余りで簡単に給料下げるか解雇できるかしなきゃ。

>おたくの言う「企業は最低賃金より少し高い程度の賃金で人を集める」って例がごまんとある

あるね。そりゃそうだ。
でもどこかのバカが言うには最低賃金で人を働かせるのが企業にとっての正義みたいだよ。企業にとっては生産性は関係なく、どんなに生産性の高い労働者でも本来は最低賃金であるべきらしいけど、人手不足になると困るから高給払ったりボーナス払ったりしてるらしいよ。生産性関係なく人を集めたいなら最低賃金より少し高い賃金で人を集めたらいいと思わない?それで企業が成長するなら。


>企業側には解雇規制を緩めても人件費はあげる理由はない

これは興味深いね。その論拠は?
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/25(日) 02:25:40.57ID:KfIlaz7R
>>665
国際経済の発展に合わせるな?
収入を上げる、それに伴い物価を上げる
これぞインフレ

給料が上がらないのは雇用が守られてるからではないよ
何度も言ってもそこのところを妄信しているが
企業が人を安く使う方に必死だからだよ
解雇しやすくしても上げる理由にはならない
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/25(日) 02:26:37.86ID:KfIlaz7R
>>664
はずれ
人が来ないのに給料はさして上げない
外人入れろとか、老人働かせろとか、そういう方向に頑張ってはいるが
給料はさして上げない
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/25(日) 02:32:50.22ID:KfIlaz7R
>>665
論拠は企業は利益を求めているから
利益を出すには、入る金を増やす事と出ていく金を減らす事
人件費はコストであり出ていく金、少しでも減らしたい
とても分かりやすいよね
だから企業的に本当の事を言えば、
最低賃金どころか、無給で働かすのがベストだろうな

企業は生産性の高い人間を安い金で集める為に全力だ
首にしやすくなってもそこは全く変わらない
年功序列廃止や何やと同じで一見労働者に何か益があるように言いつつも
実際はただの名分で実際は企業利益を増やしたいだけ
だから解雇規制緩和でも賃金上昇なんて望めない

賃金が上がるのは企業側からではなく、他からの動きが必要
これ言うのは何回目だっけ?
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/25(日) 02:36:24.17ID:KfIlaz7R
だいたいね、企業は一度上げた賃金を落としにくいから賃金を上げないのではない
そういう事を言う人はいるよ?でもそれはただの言い訳
上げない本当の理由は、
解雇規制緩和とか全く関係なく、ただ企業利益の為
だから賃金は抑えたいってだけ
その厳然たる絶対的大前提を認めないと話は理解できないよ
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/25(日) 02:44:38.73ID:6honSwLZ
この前ので飲食店の株価がダダ下がりしたのにまだやるんかおそろしいな
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/25(日) 03:03:40.03ID:yYVQ3skw
コンビニ、調理補助、ヘルパー補助は外人だらけになりそう。
生活福祉資金も外人がたくさん借りている。
コンビニでは、一緒に働く外人に教えてもらって、日本人店員が
借りに行ったらしい。
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/25(日) 03:16:04.05ID:zJD8CnTk
他の事は目を瞑ってこれたがいい加減アベと同じで今そんな事して自営してる連中がどれだけ厳しい状況かこいつは理解出来ないのか
ジャブジャブ補助金突っ込んで挙げ句税率アップにまた最低賃金上げろってか
自民なんて保守でもなんでもない
まず雇用形態的に中小と大企業の体力も留保も人材資源も全く次元が違うだろ
飲食にはノーチェックで給付金ジャブジャブでこっちの業界は領収書必須だったり、行き当たりばったり過ぎる
次は絶対自民には入れない
最低労働者守る分、経営する方も首切りやすくするなりしろ
しょーもない法律傘に来てモンスター社員みたいなのが跋扈する対策も立てろよ
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/25(日) 03:16:05.26ID:zJD8CnTk
他の事は目を瞑ってこれたがいい加減アベと同じで今そんな事して自営してる連中がどれだけ厳しい状況かこいつは理解出来ないのか
ジャブジャブ補助金突っ込んで挙げ句税率アップにまた最低賃金上げろってか
自民なんて保守でもなんでもない
まず雇用形態的に中小と大企業の体力も留保も人材資源も全く次元が違うだろ
飲食にはノーチェックで給付金ジャブジャブでこっちの業界は領収書必須だったり、行き当たりばったり過ぎる
次は絶対自民には入れない
最低労働者守る分、経営する方も首切りやすくするなりしろ
しょーもない法律傘に来てモンスター社員みたいなのが跋扈する対策も立てろよ
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/25(日) 03:16:05.44ID:zJD8CnTk
他の事は目を瞑ってこれたがいい加減アベと同じで今そんな事して自営してる連中がどれだけ厳しい状況かこいつは理解出来ないのか
ジャブジャブ補助金突っ込んで挙げ句税率アップにまた最低賃金上げろってか
自民なんて保守でもなんでもない
まず雇用形態的に中小と大企業の体力も留保も人材資源も全く次元が違うだろ
飲食にはノーチェックで給付金ジャブジャブでこっちの業界は領収書必須だったり、行き当たりばったり過ぎる
次は絶対自民には入れない
最低労働者守る分、経営する方も首切りやすくするなりしろ
しょーもない法律傘に来てモンスター社員みたいなのが跋扈する対策も立てろよ
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/25(日) 03:18:52.92ID:zJD8CnTk
他の事は目を瞑ってこれたがいい加減アベと同じで今そんな事して自営してる連中がどれだけ厳しい状況かこいつは理解出来ないのか
ジャブジャブ補助金突っ込んで挙げ句税率アップにまた最低賃金上げろってか
自民なんて保守でもなんでもない
まず雇用形態的に中小と大企業の体力も留保も人材資源も全く次元が違うだろ
飲食にはノーチェックで給付金ジャブジャブでこっちの業界は領収書必須だったり、行き当たりばったり過ぎる
次は絶対自民には入れない
最低労働者守る分、経営する方も首切りやすくするなりしろ
しょーもない法律傘に来てモンスター社員みたいなのが跋扈する対策も立てろよ
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/25(日) 19:05:39.58ID:aM8itTNj
>>667
回答が的外れ
だからそんな会社に入る必要は無いと言っている
結果的にそれで人不足で潰れるなら社会のためだろ
企業利益のためとか経営者の思惑は色々あるだろうが
現に給料高い会社は存在するよね?そこに入れば良いといってるだけ
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/26(月) 03:20:25.81ID:oHDxMTtB
>>677
もう答えたじゃん
日本はこの数十年で見て、賃金上昇が国際的な経済発展についていけていない
つまり足りていない
そこが問題

>>678
入る必要がないとか、そういう個人のミクロ的視点は語っていない
何故だとか個々の人の事情をお前が知ってどうするんだ?
家族の介護か何かが色々制限があり、選択できないとか聞きたいわけ
お前は知りたいかもしれないが、
俺が語ってるのは、国家レベルの話で、そんなの語る気もない
いちいちズレた質問してくるな
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/26(月) 03:22:58.74ID:oHDxMTtB
>>677
ともかく生産性を求めて高賃金で人を雇うなんてのは
解雇規制とは別次元の話
探せば局所的にはあるけど、
全体として日本はそんな景気の良い状況じゃないんだよ
とことん人を安く使う方向で頑張ってる国なんだよ
アメリカとかプロ野球とか見て勘違いするのは止めてくれよな
全然理解できていない人間が間違った考えに固執して、話が全くかみ合わない
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/26(月) 03:34:45.24ID:xwujUrmh
まずは派遣の中抜きを欧米なみに規制して働くやつに還元してやれよ。
派遣奴隷商人たちみたいな生産性のないのを潤わすからダメなんだよ。
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/26(月) 07:16:11.67ID:73jUBhcf
>>679
え?ちゃんと答えられてないよ。
なぜ高給やボーナスがあるのか?で「貰えないと辞める社員がいるから人手不足になる」だっけ?
生産性と賃金に相関が無い(企業は人を安く雇うのが正義)なら、最低賃金より少し高い賃金で人手不足は解消されるよ?
でもなんで高給やボーナスが無くならないの?


>680
>ともかく生産性を求めて高賃金で人を雇うなんてのは解雇規制とは別次元の話

上の質問に答えられてない以上お前の理屈は破綻してんだから、ともかくとか勝手に話進めんなよw
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/27(火) 00:25:37.37ID:wCKGVo5p
>>682
話聞いてます?
お前が今聞いてる話は>>663で答えてるから、同じ事を言わせるな

生産性の高い人を高賃金で雇うってのは、今そうしてるよな
解雇規制なんか関係なくね
なんで、解雇規制を緩めたら突然態度が変わるの?
好待遇にする理由は?
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/27(火) 00:29:12.84ID:wCKGVo5p
>>682
自説の根拠が間違ってると言われても
ともかくひたすら質問に徹して何も語らないけど、
解雇規制があっても、ボーナスも高給もある
そういう場はそういう場として既に解雇規制と関係なくあるってのは、どう思ってるの?
説明してくれる?
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/27(火) 08:17:10.07ID:52sa/sw0
>>683
>お前が今聞いてる話は>>663で答えてるから、同じ事を言わせるな

「有能無能関係ない。人件費はただのコスト。企業としては人を安く雇うのが正義」とか言ってた奴が「生産性と賃金の相関性はある」と180°逆の主張に変わってんじゃんw
余りにも主張が逆でお前だと気づかなかったわw
人件費がコストだってのはその通りだからこそ有能無能関係あるに決まってんだろ。


>なんで、解雇規制を緩めたら突然態度が変わるの?

解雇規制が緩められた時にお前が無能なら、望んだ職場で無能故に突然首切に会う状況を想像してみろよ。
解雇規制が今のままでお前が有能なら、もっと稼げるはずなのにお前が望む高待遇の会社に人の流動が無く蓋をされてる状況を想像してみろよ。


>好待遇にする理由は?

生産性高い人間を維持し続ける以外に理由あんの?
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/27(火) 08:27:37.61ID:52sa/sw0
>>684
解雇規制があろうが無かろうが、ボーナスも高給も生産性高い奴を引き止めておくため。
解雇規制の緩和は会社が生産性の低い人間を追い出すことができる。その浮いたコストを生産性の高い労働者にあてがう事ができる。
解雇規制は単に企業と優秀な労働者のマッチングの障壁になって、無能な労働者を守ってるだけ。

何回説明すれば済むの?
また「浮いた金を労働者にあてがう訳がない。なぜなら有能無能関係なく企業は人を安く雇う事が正義だから」とか言い出すの?
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/28(水) 01:36:11.54ID:ZEaMYCyd
>>685
何も変わっていないんだけど?
どういう理解?

企業からしたら人件費はただのコスト
安く雇うのが正義。
ただし、従業員からしたらまた別だよな
そこの戦いで給与の額は決まる
で、企業側が強いために大して上がらない

従業員は有能でもっと稼げるなら、自分で勝手に転職すれば良いだけじゃん
企業が生産性の高い人間を維持するのに好待遇にするのに解雇規制全く関係ねえな
お前の主張は論理の繋がりがなく意味不明。そこの理屈を説明してみ?
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/28(水) 01:37:31.21ID:ZEaMYCyd
>>686
浮いたコストを生産性の高い労働者に
あてがう事はできても、あてがう理由にはなってないな
留保だの株主だのに回さないって理由は?
説明してみ?
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/28(水) 01:41:30.16ID:ZEaMYCyd
>>686
「浮いた金を労働者にあてがう訳がない。なぜなら有能無能関係なく企業は人を安く雇う事が正義だから」とか言い出すy
お前からそれを否定する根拠って
企業は何か投資意欲のテンション上がって大盤振る舞いする的なフンワリした気分的なものだけだし
金勘定のシビアさの欠片もない

企業は解雇規制を緩めたいだろうが、それは優秀な人間に金を回すためではない
企業利益のためだけ。人件費などコストは低く抑えたいのは何も変わらない
違うってなら、もっと意味のある根拠を出してみな
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/28(水) 02:00:23.06ID:oME8a9ed
そんなことより所得から引かれる税金を下げろ。てめぇらの私服ばかり肥やしやがって
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/28(水) 02:06:25.16ID:A85KlS3D
税金にもっていかれてしまう
国会議員とか 公務員が高給 
高待遇すぎる日本
欧州など 公務員は国民のために働くからと
それほどの高給ではない 
女性議員なんて なにをしているのかさっぱり
馬鹿な女性のいる皇室のひとつも 
無駄使いがすぎやしませんか 
やくざな人とは 
お付き合いしてもらいたくない
皇室の品格をさげまくっている 
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/28(水) 02:17:49.24ID:zRpj7lEz
他の事は目を瞑ってこれたがいい加減アベと同じで今そんな事して自営してる連中がどれだけ厳しい状況かこいつは理解出来ないのか
ジャブジャブ補助金突っ込んで挙げ句税率アップにまた最低賃金上げろってか
自民なんて保守でもなんでもない
まず雇用形態的に中小と大企業の体力も留保も人材資源も全く次元が違うだろ
飲食にはノーチェックで給付金ジャブジャブでこっちの業界は領収書必須だったり、行き当たりばったり過ぎる
次は絶対自民には入れない
最低労働者守る分、経営する方も首切りやすくするなりしろ
しょーもない法律傘に来てモンスター社員みたいなのが跋扈する対策も立てろよ
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/28(水) 07:15:21.01ID:YKhSyiEu
>>687
>企業が生産性の高い人間を維持するのに好待遇にするのに解雇規制全く関係ねえな

>>686も理解できないのね

>>688
>浮いたコストを生産性の高い労働者に
あてがう事はできても、あてがう理由にはなってないな

そもそも企業は成長する事が目的なんだよね。それでも理解できないの?


>留保だの株主だのに回さないって理由は?
説明してみ?

なんで回さないで従業員に全振りすると思っちゃったの?バカなの?
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/28(水) 07:28:11.52ID:YKhSyiEu
>>689
>企業利益のためだけ。人件費などコストは低く抑えたいのは何も変わらない

お前のこれこそフンワリどころかただの思い込み以外にないだろw
「余計なコスト」は抑えたい。当たり前。お前はこの「余計なコスト」に分類するタイプの人間だろうから、それ以外を想像できないんだろ。


>違うってなら、もっと意味のある根拠を出してみな

世の中は全て競争と協調でなりたってんだよ。お前の話は全て「会社と従業員」の競争の側面しか見てなく、協調という部分の理解に欠けてんの。
足し算知ってて引き算知らないガキと話してるようなもん。
他所様の話に意味を求める前に自分が他所様の話を理解できる基礎を学べよ。
まずは搾取されるだけの「余計なコスト」の立場から脱却できるよう努力してみろクソガキ。
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/28(水) 11:19:59.04ID:+skFH6E/
企業は人件費を抑えたいっていうのは正解だな
それは優秀な人間であってもそう、コストなんだから
ただしだから上げませんってのは違うな
何故ならそんな事すれば優秀な人間は転職していき長期的に見ればマイナスなので
払いたくないが高い給料で繋ぎ止めているが実態
2人で色々言い争ってるがこれかと
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/28(水) 11:49:13.02ID:ac620+vO
>>695
そうだよ。高い給料は繋ぎ止めておくため。人件費が浮けば高い給料で生産性高い労働者を呼び込むこともできる。
それだけの事なんだけどね。どこぞのバカは労働者に投資をする企業は無いと信じて止まないみたい。
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/28(水) 12:46:49.80ID:TKSk+3es
払いたくないと払わないは違うって事よね
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/28(水) 16:49:01.06ID:cIMIpbUu
何やら「払う」という動機が理解できないみたいよ。
人件費は多く払える企業の方が有利と誰かが言ってたけど、コストだからの一点張りで頑なに理解できないみたい。
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 04:20:04.49ID:fKTEaUI9
>>696
なんでって、今がそうなっているから
今でも稼いだ金を人にまわす事はできた場面でどうしてきたか?
だけど浮いた金は人件費以外に積極的まわす
なるだけ安く人を使うようにしている
そういう現実があるわけで、いきなり態度が変わるって理由が何も説明されていない
なんで、解雇規制が緩くなったらいきなり態度が大きく変わると思ったの?
そこの説明が皆無なんだけど、どうなってるの?
できるのと、実際にするのは全然別物だって分かってる?
0700699
垢版 |
2021/07/30(金) 04:27:55.08ID:fKTEaUI9
あ、さっきの書き込みのレス先は
>>696でなく、>>694だわ
まあ、>>696も同じだな

前に出てたプロ野球のような場や、経済成長している社会はそうやって
どんどん人に投資する価値もあるだろう
だけど日本は違う
そんな人に投資して利になるなら解雇規制がキツかろうが何だろうが
どんどん積極的に人に投資するわな
でも、そうなっていない
経済成長が望み薄い市場なら、出ていく金を減らすように頑張るって事だわ
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 04:30:07.46ID:fKTEaUI9
>>694
だから、今そうなっていないのに
なんで変わると思ってるんだよ?
内部留保か何かに回してるって話を何回したよ?
会社と従業員の協調って何だ?メーデーの事か?
根拠も出さずに訳の分からん話してるんじゃねえぞ?
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 04:33:18.28ID:fKTEaUI9
>>698
それでなるだけ安く人を使いたい動機は理解できたー?

企業は金ができたら人にどんどん突っ込むとか、
夢みたいな話は、もっと景気良い市場でやってくれ
アメリカみたいにトップ層がとんでもない金を稼げる国や
プロ野球みたいな個人の才覚でバカみたいな金を稼げる場はある
でも日本一般はそうなっていないから
安く多く働かす方に頑張ってる
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 07:14:49.93ID:1iXTO4h8
>>702
あなたの言ってる事も一理あるけど考え方が極端なんだと思うよ
トヨタの例を出すと大卒平均年収が大体1100万と言われてる
無論トヨタは過去最高利益を出しても一人当たり2000万は払えるのに払わない、開発や内部留保に回すから
そういう意味では成果を出せば出すほど給料は上がるというのに一概にそうじゃない
でももしコストを抑えることだけが正義ならボーナスを0にしたり若手の昇給を一切停止して平均年収500位に下げる事も出来るよね?
何故しないかというとそれやっちゃうとそれならホンダに行きますわとか日産に行きますわって優秀な人間が消えてくから
そんな事すれば技術力ガタ落ちで今までの品質神話やハイブリッド天下は一瞬にして他社に取られ結果売上利益もガタ落ち、会社として総合的にマイナスで株主もブチギレ
会社も分かってるからこそ他社に逃げられないような給与テーブルにしてる
つまり成果と報酬が絶対的な比例関係では無いにしろ
他者との競争比較で給料を高めて高給企業が生まれるしそれが結果として会社の力に繋がっている一面もあるという事
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 07:19:20.25ID:dBnS+4O3
>>699
>そこの説明が皆無なんだけど、どうなってるの?

今までそこの説明しかしてないけどw
だから足し算しかできないガキに引き算の話してるようなもんだって言ってんだよw


>>701
>だから、今そうなっていないのに
なんで変わると思ってるんだよ?

今そうなってないのはそうならない制度の元だから。
制度変更の話をしてんのに、制度が変わったと仮定した時になんで何も変わらないと思うの?
「仮定」を想像する力が皆無だから話になんねーんだよ。


>会社と従業員の協調って何だ?メーデーの事か?

こんな事すら理解できないところを見ると、お前は本当にビジネスの世界の底辺にいるんだな…お話にならなさすぎる。

仮定を想像できず論理的思考は皆無。
会社との協調を理解することもできない程の底辺。
お前はその状況で何を知りたくて今まで噛み付いてきたの?
考える力もないのに人に何かを教えてもらいたいとか、おこがましいと思わないの?
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 07:28:00.88ID:dBnS+4O3
>>702
なぜアメリカがそうなっているのか。野球選手の世界がそうなっているのか。人は自分と関係する全ての人と協調と競争の関係性があって、国がどう職種がどうこう関係なくビジネスの世界はそれで成り立ってるんだよ。
お前が夢の無い状況にいるから夢のような話に聞こえるんだろうけど、お前の世界を経済の一般論として語らないでね。
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 07:39:52.61ID:Fc08EYYl
韓国は同じような政策を実行して、失業者が増えまくってるんだが。
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 16:04:47.97ID:fKTEaUI9
>>703
>でももしコストを抑えることだけが正義ならボーナスを0にしたり若手の昇給を一切停止して平均年収500位に下げる事も出来るよね?
そう極論で反論するから説得力感じないんだよ
俺は成果と報酬に関係あるって言ってるだろが
話聞いとけよ
もう長くて読んでられないか?
何回も何回も言ってるけど、また言ってやるよ
現状の日本一般企業では社員側からの上げるように要求がする力が弱く
低く抑えられる側が強いって前にも繰り返したはなずだぞ
解雇規制緩和は企業側に賃金を上げるよう促すものではない
この関係を変わらない
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 16:08:25.97ID:fKTEaUI9
>>704
>今そうなってないのはそうならない制度の元だから。
はずれ。これだけ非正規が増えて、いつまで終身雇用の時代の積りなんだよ?
終身雇用なんて関係ねえって人だらけになったんだから
お前の言う通り企業は金を人に投資するってなら、相当に高給取りが増えたんだろうな?
派遣やアルバイト、契約社員、その他諸々、
そういう非正規使ってる日本企業は有能な人間集めまくりだってなら、俺も納得するんだけどさ
仮定の話ではなく、もう日本の終身雇用は崩壊し始めてるんだけど
お前の予想通りにはなっていないよな
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 16:57:44.29ID:KfVJ0yLg
>>708
>お前の言う通り企業は金を人に投資するってなら、相当に高給取りが増えたんだろうな?
派遣やアルバイト、契約社員、その他諸々、そういう非正規使ってる日本企業は有能な人間集めまくりだってなら、俺も納得するんだけどさ

今はそうはなっていないから、人に投資をするインセンティブが低いって言ってんだろ。非正規が増えたのは社員を抱えるリスクがでかいからだって何回言えば理解するんだ?
つまり現状非正規のまま燻ってる奴はは「余計なコスト」と見做された人間が殆どだろ。
但し、非正規でも有能な奴は契約条件にもよるだろうけど交渉次第で漏れなく企業に囲われて投資されてると思うよ。
有能な非正規を除いて、「余計なコスト」と見做された非正規をいくら集めようが有能な人間の集まりになる訳ないだろw
あと解雇規制が緩和されりゃ「契約社員」は意味を為さなくなるから非正規は減るだろうな。
何にせよ企業が人に投資をするというインセンティブを高めるためには解雇規制が一番の邪魔になってる。
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 17:27:17.33ID:fKTEaUI9
>>709
非正規が増えたのは社員抱えるリスクが高いからだよな
分かってるじゃん。リスク回避してるだけだ
人に投資する為に非正規雇ってるんじゃない
解雇規制緩和と同じような状況を作りだしている

で、お前の言う通り人に投資が活発になったのかってんだよ?
なっていない
非正規から正社員に登用する事を投資?
元々正社員でやってた事を非正規にやらせて、またごく一部を正社員にしただけじゃん
全体として非正規が増えて、労働者は稼げなくなっている
探しまくれば一部稼げるような奴も出るだろうが
全体として不安定になってマイナスなだけ
当たり前だよな。解雇規制緩和は企業が人に投資する目的ではないから
目的と手段にズレがある
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 17:32:50.15ID:fKTEaUI9
解雇規制緩和したら、企業は人に金を投資するってのが間違いなんだよ
企業は人に投資する必要性がある時に投資する
解雇規制が強かろうが弱かろうが、人に投資して利があるならする
人に投資する必要性、その根拠が全く出せていない
有能な人を雇いたいとか、そんなの今も変わりないだろ
で今、そうなっていないのは金がないからしないのではなく、
人件費がコストであり低く抑えた方が得だから

解雇規制が強いかどうかは企業負担の問題であって
人に投資するかどうかの話ではない
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 18:04:15.34ID:FD3Lepx/
>>710
>非正規が増えたのは社員抱えるリスクが高いからだよな
分かってるじゃん。リスク回避してるだけだ
人に投資する為に非正規雇ってるんじゃない
解雇規制緩和と同じような状況を作りだしている

おまえ…どこまで理解力が無いんだ?
社員を抱えるリスクを高めてるのは解雇規制があるからだと何度言えば…
社員は勝手に辞めるとか言ってたけど、企業にとってそんな不確実性が高いものなんて「社員を抱えるリスク」に何の関係もねーんだよ。
あと100回同じ説明すればお前は理解できるようになるのか?

企業はリスクがあるから回避するために非正規雇ってんだよ。リスクが無い(解雇規制緩和)状態で正社員雇うのと比べて、有能な労働者側の立場で見たらどっちの方が競争が起こると思うんだ?
競争心が無さそうなお前には想像もできんか?
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 18:08:44.96ID:FD3Lepx/
>>711
>解雇規制が強いかどうかは企業負担の問題であって
人に投資するかどうかの話ではない

負担が大きいから投資へのインセンティブが下がるって言ったばっかりだよね…

人の話を理解する能力が無い。聞いても点と点を繋げる論理的思考が皆無。
他の人からも社会に出たことあんのか?的な事言われてたけど、お前、終わってるよ…
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 18:33:16.03ID:F1jJ88N8
派遣という擬似的な解雇規制のお陰で人の流動は活発になったよ
大手メーカーなんかは内勤事務なんかの大部分を派遣に置き換えつつある一方、コア技術を持つ技術者なんかはかなり積極的に中途採用してる
ただ今後解雇規制が活発になっても事務型の採用に関して投資されるかと言われると疑問だね、結局技術者採用に全振りするんじゃないか
そういう意味で等しく投資が高まるのではなく職種によって格差が広がるという感じかな
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 18:47:21.63ID:l8ij7WgZ
>>714
生産性を上げて競争力を高めようとしたら、結果格差は生じて当然だと思うよ。
投資はあくまでもリターンを大きくするためのものだから、どうしても直接人員の価値は高くなると思うよ。逆に間接人員はAIに置き換わっていくかもね。
弱者切り捨てと言われるだろうから政治家は絶対に解雇規制の緩和には動かないだろうけど、そうすると国際的にジリ貧になっていくしかない。
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 19:11:01.24ID:fKTEaUI9
>>713
それは人以外の他への投資先を押しのける理由になっていな
実際今まで金が出来ても人にそんなに投じていない
いきなり態度変わって、企業が人に金を投じる根拠をどうぞ
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 19:17:41.91ID:fKTEaUI9
>>712
非正規で正社員雇うリスクが下がって、企業は人に金を投じたかと言うと
現にそんな事は起きていないわけで
さらに推し進めて正社員まとめて派遣みたいな扱いにしてもこの流れは変わらんよ
リスクが下がっても人に金を投じないってのは、この日本で実際に起きてる事な

お前は散々有能な労働者って曖昧な言い方してるけど、
それが、プロ野球みたいに代理人たてて交渉するのを有能だってならそうだけど
実際は単に生産性の高い人間で言ってるなら間違い
企業側からしたら労働者で競争が起きて頑張ってくれるなら万々歳
だが、わざわざ大金かける方向に進む理由もない

これが変わるのは、企業に対して報酬を求める労働者だね
つまり労組のようなもの。で、労組の問題はもう何回もしたからさすがに不要だろ
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 19:21:15.60ID:fKTEaUI9
>>714
それで全体としてどうなのっての
俺は一部では利を得る労働者がでるのは認めてるよ
そういう企業、職種はあるだろうね
日本経済はどうなったのか?
国際比較の中でぐんぐん賃金上昇したかというと
そんな次元ではない

非正規が増えた結果、
貧乏人大量生産した挙句に、その中心となった氷河期世代は経験積めずに弱いと企業が困る始末
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 23:13:18.12ID:zV2JRiQM
>>716
>実際今まで金が出来ても人にそんなに投じていない

そうなの?具体的にそのソースをどうぞ
ただ一度上げた給料、一度雇った労働者は簡単には下げたり解雇できないから、普通はそんなに投じないよね。インセンティブって意味わかってる?

>>717
>非正規で正社員雇うリスクが下がって、企業は人に金を投じたかと言うと
現にそんな事は起きていないわけで

そもそも非正規の制度ができたところで正社員雇うリスクが下がった訳じゃないからねw
で、非正規になぜ金が投じられないかは既述済


>リスクが下がっても人に金を投じないってのは、この日本で実際に起きてる事な

そうなの?リスクは下がってないのに未来でも見てきたの?
もう一度言うけど、非正規制度はリスク自体が低下したわけじゃないからね。


>企業側からしたら労働者で競争が起きて頑張ってくれるなら万々歳
だが、わざわざ大金かける方向に進む理由もない

バカなの?自分が大金かけられる存在じゃないからって、頑張ってる有能者も同じ扱いしないでね。
そもそもお前は「企業側」の何を知ってるの?
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 23:14:52.57ID:1cwEl6l9
>>718
アメリカはもっと格差拡大してる
全体としてどうってなぜ全員が等しく救われる前提なんだ
その中で秀でた者が利益を取れる構造は歪みでも何でもない
むしろ日本はまだ平等な方だ、無能でも公共サービスは受けれるし極貧レベルにはそうそう陥らない
派遣が増えたり解雇規制どうこうの話が進めば進むほど、幼少期から努力して社会に出てからも意識して手に職をつけた者が公平に報われる可能性が高い世の中になる
むしろアメリカ式の成長を是とするなら好ましい傾向
ぶら下りを養い続ける体力が国にも企業にも無くなってきてるしな
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 23:16:31.89ID:zV2JRiQM
>>716
競争と協調という人との繋がりも理解できないくせに、企業の投資先の何がわかるの?
お前がこれまでに受けてきた冷遇は必ずしも一般的じゃないからね。
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 23:37:30.67ID:fKTEaUI9
>>720
等しくではなく、全体な
話をすり替えるな
等しくなんて言っていない
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 23:39:30.21ID:fKTEaUI9
>>719
日本の経済指標を見れば証明できる
1人辺りの稼ぎでも何でもその辺をまとめて見ろよ
いちいち勉強してない奴に教えるほど暇じゃないぞ

解雇規制緩和については
派遣やアルバイトなど非正規採用を増やした状態なので
負担が減った結果企業がどう動くか、すでに現実で証明できている

人を安く使いたい企業と高く報酬を求める労働者
そのパワーバランスが崩れたままではどうにもならない
違うってなら、根拠を出してね
お前からはただの妄想以上の根拠が何一つ出ていない
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 23:43:40.90ID:fKTEaUI9
>>719
正社員を雇うリスクを非正規雇う事で避けたわけだ
で企業側はリスクが下がったので、どうなったかとうと
企業は人件費を下げられると喜んで採用した
その先の投資はお前の期待する通りには起きていない

俺が企業側で知ってる事はもう何度も言っただろ
企業にとって人件費はコストであり、可能な限り低く抑えたいもの
金ができたって別に無暗に人には投じないって現実
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/30(金) 23:54:20.45ID:fKTEaUI9
現実に企業リスクが減っても、
単に人件費を下げる方向にしか進んでないのに
さらに解雇規制緩和で正社員を今の非正規の如く扱えるようになると
突如企業側が変わって人に金出すって意味不明だろ
金が出来たら出す出すって言われても、そうなっていないんだから
別の企業が変わる根拠を出さないとさ
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/31(土) 00:08:00.80ID:/13j33g5
>>724
>日本の経済指標を見れば証明できる
1人辺りの稼ぎでも何でもその辺をまとめて見ろよ

え?そんなんで金があっても人に使わない証明ができんの?参考までにどの指標がどう投資のインセンティブと相関したのか教えてよ。
ちなみにインセンティブって意味理解できた?


>解雇規制緩和については
派遣やアルバイトなど非正規採用を増やした状態なので
負担が減った結果企業がどう動くか、すでに現実で証明できている

全然違うって説明したばかりだよねw
ちなみに派遣は高いよ。リスクは減るけどコストはそんなに減らないよ。
もしかしてリスクとコストの意味混同しちゃってる?


>人を安く使いたい企業と高く報酬を求める労働者
そのパワーバランスが崩れたままではどうにもならない
違うってなら、根拠を出してね

だから一番最初から言ってんじゃん。パワーバランスで言うと労働者の方が強いって。
労働者の付加価値が低くても企業はルールで縛られてるから賃金の硬直化が起こるって。何回言われても理解できないんでしょ?そろそろ理解を諦めろよw


>>725
>正社員を雇うリスクを非正規雇う事で避けたわけだ

何回も言うけどリスク自体は下がらないってw
そもそも非正規に正社員と同じスキルや責任を求めてないでしょw


>俺が企業側で知ってる事はもう何度も言っただろ
企業にとって人件費はコストであり、可能な限り低く抑えたいもの

だから学もないお前の冷遇の人生を全体化するなってw
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/31(土) 00:16:45.47ID:eKT2ZhBY
>>727
証明できるよ
政府が色々出してるじゃん

はっきり言ってお前がひたすら質問攻めして
こっちに一方的に答えさせるやり方にはウンザリなんだよ
必要な情報はもう出した。それ以上は付き合わない


正社員のリスクが変わらなくても
正社員以外を採用する事によって企業はリスクを減らした
そして企業が非正規を採用する理由は
人件費を抑圧できるから。これも色んなアンケート結果あるわ
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/31(土) 00:18:46.75ID:eKT2ZhBY
>>727
ともかく予想だけ全開でモノを言ってても仕方ないよね
自説に拘って飲み込みの悪い奴に
俺が一方的に説明してるだけじゃん

俺は現実に企業リスクが減った状態を根拠に出している
さらに今以上に変えたら、いきなり世の中が変わるってなら、
その根拠を出さないとさ
お前がすべき事は俺に教えを乞う事ではなく、
お前の主張の根拠を出す事だよ
何故なら解雇規制緩和が人に投資するってのは、お前から主張した事なんだから
お前に立証責任がある
俺に何を質問してあれこれ求めても何も証明できない
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/31(土) 00:23:56.98ID:eKT2ZhBY
>>695
違うよ
それって、解雇規制緩和とは別次元の話だよね
全然別の次元としてそういうのはあるって
その話はずっと前にも言ったわ

解雇規制緩和したら人に投資するようになるかどうか
解雇規制緩和がその切っ掛けとして企業はスタンスを変えるかどうかね
それがトータルとしてどう変わるかの話ね
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/31(土) 00:31:15.85ID:/13j33g5
>>728
>証明できるよ
政府が色々出してるじゃん
必要な情報はもう出した。それ以上は付き合わない

「政府が色々出してる」は全然必要な情報の答えになってないよw
質問してるのはお前の論理が破綻してるから、どう破綻してるのか順序立てて理解できるように自問自答させるためってだいぶ前に言ったよね。
自分が愚かなほど馬鹿であることを認められず、論理的思考すら放棄するならマジで理解を諦めてくれ。もう粘着してくんなよw


>正社員以外を採用する事によって企業はリスクを減らした

だから今の世に溢れてる非正規では企業の成長は望めないんだって。そもそも正社員と立ち位置が違うんだから企業のリスクは何も変わらないんだって。
仮に雇用の流動性が進んだ状態で流動化した有能な正社員と、今のもがき苦しんでいる非正規が同じ訳が無いでしょw
自己肯定感を満たすために非正規の価値を勝手に高めないでくれw
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/31(土) 00:36:52.63ID:eKT2ZhBY
>>731
一人当たりの稼ぎだって言ってるじゃん
ググった??
俺に何か言うばかりで自分は根拠出さずに
ただの予想だけじゃん

非正規が企業の成長とか、さりげなく話すり替えてるな
正社員を減らして非正規雇用にしたのでリスクへったわけだ
非正規が有能かどうかなんて関係ない
企業はリスクが減ったって事実がある
まさにお前の言ってる通りの状況になっている
終身雇用は大きく崩れ、企業は人件費抑圧は出来た
ではお前の言う通り、企業は人に投資しただろうか
さて現実を見てみよう。その分の金を人に投資し始めたかな?
日本の労働者はまたかつてのよう世界のトップ争いをするほどの稼げるようになっただろうか?
なっていない
ソースは各種データ出てるから、国でもwikiでも、何かの調査会社でも
好きな所から参照してね
お前の自説が間違ってると証明完了
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/31(土) 00:42:15.48ID:eKT2ZhBY
企業が人に投資をするというインセンティブを高めるためには解雇規制が一番の邪魔になってる
と盛んに主張している人がいたけど、

さて、その邪魔を取り除いたら企業は人に投資するかと言うと
そんな事なかったってのが一般的日本企業の事実だ
ここは事実で結果が出ている
ああ、下らん突っ込み入れられると面倒だから繰り返し繰り返し言っておくが、例外はあるよ

自説と現実が異なっていたら、普通は考えを改めるよね
自説に何か問題があったのではないかと
解雇規制緩和以外にも人に金を投じない理由があるんじゃないかとね
それが何なのかは俺がもう何度も答えを言ってる
もう俺ですらも過去の書き込み探すのは面倒だから、気になるなら自分で探してみよう
結論の出た話を引き延ばすの無意味だ
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/31(土) 00:56:33.24ID:/13j33g5
>>729
>ともかく予想だけ全開でモノを言ってても仕方ないよね

予測ができない奴に仮定の話をした俺が悪かったよw
でも学説って全て予測からスタートするもんなんだよね。で実証していくもんなんだよね。
何ら予測ができないお前には難しいね。


>俺は現実に企業リスクが減った状態を根拠に出している

リスクが減った状態は今の日本には存在していないって何回言えばわかるんだろ…


>さらに今以上に変えたら、いきなり世の中が変わるってなら、
その根拠を出さないとさ

まずはゲーム理論でも勉強しなってアドバイスしたよね。
周りの変化に併せてビジネスモデルも変化していくんだよ。
例えばお前が別次元の話だとしてるプロスポーツ。日本ではバスケリーグでBリーグがあるけど、元々選手の年俸はたかが知れたものだった。
リーグの認知が高まると同時に1部リーグのチーム枠が増え、更に下位チームには降格というルールが定まった事で急激に選手の賃金にインフレが起こった。
認知。枠。ルール。この状況が変わっただけでバスケを取り巻く世界はお前が言う「いきなり世の中変わった」状態になったわけだけど、これはゲーム理論で説明がつく。
つまりお前が無知だって事だよ。


>お前がすべき事は俺に教えを乞う事ではなく、
お前の主張の根拠を出す事だよ

クソワロタwww
なんでゴミクズに教えを乞うんだよw


>お前に立証責任がある

だから足し算しか知らないお前に引き算の話をしているようだって何度言えば…
お前は足し算しか知らないから引き算言われても何がわからないのかすらわからないんだよ。
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/31(土) 01:00:44.76ID:eKT2ZhBY
>>734
予想を立てたら根拠を出そう
俺は現実に企業リスクが減ってどうなったかの根拠を出した
お前はプラスのインセンティブしか見ていない
そこが間違いの元
賃金を上げる方向へもあれば下げる方向もある、両方へ力が働く
どっちが強いか、そこまで考えられていない
俺が下げる方向の説明はしたよな

お前は上げる方向の方が強いと根拠が何一つ出せていない
ただ質問攻めや同じ事の繰り返し、話題逸らしだけ
根気だけ凄いとは思うが、これだけ長々書き込んでも一切根拠を出さない姿勢では認められないな
自説を出すなら根拠も伴うものだ
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/31(土) 01:05:34.17ID:eKT2ZhBY
>>734
なるほど、Bリーグは解雇規制緩和したら年棒が上がったわけじゃないんだね
つまり全く別の無関係な話だ
話題逸らしご苦労さん
それ根拠になっていないから
はい頑張って根拠出そうか

主張は多いに結構。思いつきでも言ってみて良いと思うよ
ただし、根拠が伴わないのに、自説に拘るのはいけないな
俺は現実の動きを根拠に出して反論してるわけだから
無関係な話はやめてくれよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況