X



【経済】日銀、ANAなど購入 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/07/04(土) 19:59:31.68ID:CAP_USER
日本では日銀が社債の購入を拡大しており、3日には残存期間が1〜3年の社債を3000億円購入した。市場観測では、新型コロナウイルスによる業績悪化が懸念されるANAホールディングスやJ・フロントリテイリングのほか、北海道電力や太平洋セメントが買い入れ対象となったようだ。

日銀の買い取りの平均レートはマイナス0.073%となった。市場では「日銀による購入を見越して、一部の銘柄ではマイナス利回りでの売買が成立しているようだ」(マニュライフ・インベストメント・マネジメントの押田俊輔クレジット調査部長)との声も出ている。

国内社債市場は、日銀が4月末に社債の購入額や対象の拡大を決め、落ち着きを取り戻している。日銀の存在感が株式市場だけでなく社債市場でも高まっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61171030U0A700C2EA1000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:04:51.49ID:lpJutXtB
社債はいいよ。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:05:54.16ID:yOfWQ4qg
俺も債券発行するから買ってよ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:14:56.88ID:NByReNCi
GAFAを買わないの?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:28:08.43ID:L8RkhXbN
これ日銀による個別企業救済目的で従来のルールでいったら完全アウトですよね
やはり上級国民だけは必ず救済されるんですね

東京電力の時も事故以前の社債借り換え迫られてたのを救済しましたよね
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:30:41.90ID:NP4W9yKi
実際そうしないとこのままだと潰れるレベルだろ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:31:43.42ID:L8RkhXbN
jフロントってトヨタ奥田の兄弟がいなかったっけ?
アダムスミスいうところの特権商人そのものやな
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:31:50.57ID:2sFlo2a4
>>4
返済期限1年額面100円の債券を
10円なら買ってやる。
但し、勤務先を教えることが条件。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:42:59.57ID:L8RkhXbN
jリテってそもそも百貨店救済のために春節ウエルカム政策採って
余計にコロナ蔓延させたわけで言うなれば加害者ですよね?

それを日銀が救済ですか
モラルハザードここに到れりですか
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:48:45.93ID:oVNtRL5J
ANAの京都のホテルは朝鮮人が経営してた記憶あるけど違ったかな?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:50:00.65ID:R0lmEky6
アベと仲良しの航空会社は社債買ってもらえるんだなw
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:52:26.27ID:MfvU+WmI
マイナス金利の社債てなんだ?
満期が来たら金もらえるのか?穴は?

>>6
税金なんて使ってない
カネ作ってるだけ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:52:38.32ID:VdVVJZ/l
もうコロナで破綻しそうな企業は日銀直接駆け込むしかないな
日銀が潰す企業と潰さない企業を選別するとか金融システム破綻そのものだろ

せめて民間銀行に実務を任せて日銀は民間銀行のサポートに徹するべきだった

日銀が直接社債選んで買うなら民間銀行から資金調達するのがバカバカしくなる

マイナス金利で社債買うとか、もう民間銀行全部潰して日銀にまとめればいい
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:54:45.10ID:MfvU+WmI
>>21
金融システム破綻といえば破綻だけど
世界中がその破綻したシステムをずっと回してる状態

カネを作れる状態にした時点で借金も資産も同じになった
とにかくどっちでもいいから多く回した国が発展するルールになったわけよ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:56:17.56ID:VdVVJZ/l
日産も5兆円くらい社債発行して日銀に買い取らせればいい
株価も爆上げで株主ハッピー

いきなりステーキもクソ真面目にペッパーランチ売却なんかしないで日銀に1000億円くらい社債引き受けてもらえば良かった
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:58:05.55ID:VdVVJZ/l
もう俺もそこらへんのメモ用紙に1兆円って書いて日銀に買ってもらいたい

働いて金稼ぐよりワンちゃん日銀に社債引き受けてもらうほうが楽だし儲かる
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:58:08.50ID:nlRyRDqx
新規債と既発債の違いも判らないのにwww

新規債なら直接企業に資金注入だけど、
既発債なら企業にとっては債券価格が上昇しても直接関係ない。
債券を保有している銀行等金融機関、機関投資家に対して高値で買い取る救済措置である。
企業にとっては満期になれば額面金額を支払う義務があるのは変わりがない。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 20:58:10.79ID:MfvU+WmI
>>24
ネタで言ってるけど日産にはそれやっても不思議では無いぞ
何一つリスクないからな
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 21:00:31.40ID:0qDsFvW0
社債もそうだけど、株価とかも企業の価値じゃなく人間心理で決まるってのをいい加減何とかしてほしい。

オリックスとかが分かりやすいけど、サーズやマーズの騒動どころかサブプライムの時でさえ普通に黒字なのに今回も株価下がってて訳わからんわ。

結局は海外の機関投資家が高く売って安く買い戻すためにちょっかいかけられてるのが日本の社債と株式なんだよね・・アナリストとかアテにならん・・
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 21:05:12.73ID:/zHEaMbE
>>8
日本にとって重要な企業だから、救済は当然。
それに日銀は民間企業だから日銀がどこを救済しようが勝手。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 21:07:25.49ID:s2veBLWe
>>29
それに関していえば、ちゃんと配当もしくは自社株買しない企業が悪い 、、。きちんと配当出して、一定株価下がったら自社株買、高くなったら新株発行してりゃ変な価格にならない
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 21:08:27.77ID:2QYjT9ys
>>27
リスク無いとか冗談キツイわ
ホントにリスク無いなら民間銀行が超低金利でこぞって債権引き受けに来るわ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 21:13:40.89ID:2QYjT9ys
これがコロナが感染爆発する度にダウが爆上げする原理なんだよな
コロナがヤバくなってそこら中の会社が倒産しそうになると中央銀行が無節操に社債買って救済するだろうからそれを見越して株が買われる

コロナ第二波来て日産ヤバそうになったら日産株全力で買うべき
何故なら日銀が何兆円でも社債買って支援するからw
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 21:14:42.18ID:KjOO/76n
>>6
企業がつぶれて失業者が溢れかえると税収が減るからな。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 21:17:13.45ID:aAPlRPHA
天下りゾンビだらけここ20年公務員やりたい放題だな
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 21:20:15.28ID:niyvuJDu
ANA JAL
Jフロント H2O
北電 北ガス
太平洋セメント 同和生コン

合併準備。(笑)
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 21:21:36.23ID:niyvuJDu
>>36
75歳年金引っ張り法案出来たしな。
75歳まで給料貰う気。

公務員から金毟り取る商売するしかない。
(笑)
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 21:27:43.58ID:MfvU+WmI
>>32
日銀て書いてある
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 21:44:05.72ID:f5UNjycM
財務省元高官の天下り航空会社の社債は買わないとね!
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 21:58:22.48ID:krpt84Ke
企業は全部実質国有とかなったら昔の中国みたいになるけど、その変動考えてんのかなやってる連中は
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 22:01:09.82ID:VIJ6cm15
残存1〜3年って一番危なさそうな年限だなw
民間なら私的整理でリスケできるけど、日銀がいる事で却って拗れる案件出てきそう。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 22:10:57.49ID:qBgIpzXy
大政翼賛会ですか?
挙国一致体制ですか?

自由競争はなしですか?
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 22:20:52.69ID:q/KlXh4M
統合してANALになって基盤強化しろ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 22:28:38.54ID:Dd2nq22i
昭和の銀行護送船団式に戻した方がいいんじゃね? 日銀が日本中の株を買い占める気か?
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 22:49:15.38ID:vmGSAY7L
ETFだから公平だとかいってなかったか?
なんだよANAとか
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 22:56:29.69ID:IsRDFeah
漏れ無く国民みんな救えよ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 22:58:38.38ID:a2WMDKwZ
今年の中央銀行の介入ぷりを計量経済学で説明したレポートとか無いのか
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 23:21:51.43ID:aIcbSaO2
ルールも法もなにもない
日銀が大企業に補助金を与えてるのが現実
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 23:33:12.82ID:04r2yU0t
なんでもありやなw

資産価値のある不動産とチューリップ、牛肉も買えよw
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 23:33:49.78ID:YjfKyCL6
金を無限に刷れるからね
もう日本全体を買っちゃえよw
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 23:43:09.34ID:kGAAYV6U
日銀=上級国民の打ち出の小槌
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 23:50:56.94ID:04r2yU0t
いっそ、国民全員を日銀職員にしたらどうだろう?安倍黒田黒川w

んで財源気にせず、国民全員に給与をお支払いw 
・・・可能だろ?w 無限にカネ刷れるんだからwww
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 00:02:51.68ID:A8llfnOm
コロナ休業保障を全額日銀が貸し付ければ一件落着
無利子催促無しの出世払い
名付けてニチギン方式死んだフリ作戦
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 00:10:05.71ID:u2bBmMOe
ANAなんて日本中にコロナ拡散した戦犯企業だぞ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 00:22:28.25ID:MHTDxkkZ
世界中の航空会社は、人員整理の合理化を発表してるけど
日本の航空会社は全然、そんな雰囲気も出さないのな
こんだけ運休して人余り過ぎなはずなのにさ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 00:34:16.63ID:RBsJeDvX
政府が損失補てんもしてくれるし(税金でw)
資本注入もするだろ 

(本来民間なら忌むべきことだが)公的資金注入といっても、どうせ政府は
口出しは人事意外はしないし、今の経営陣はさほど危機感もたない
そりゃ合理化とかせんわな 組合交渉すらやりたくないだろうし
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 00:43:53.03ID:fkOfoCjP
北電は大通の本社ビル売れば良いだろ。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 00:44:32.62ID:fkOfoCjP
>>65
物価がジンバブエ並。(笑)
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 00:50:34.17ID:PLSlUo2R
中国や韓国が多額の補助金投入してるの文句言うなよ日本人は。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 00:58:37.20ID:xraA9nRm
>>66
アホ?
そんなもん債券なり借用書なりを
期間1年間、元金返済は全額1年後、無利息、額面10億円で発行して、そいつから現金全額即払いで1億円受け取る。
勤務先は教えればいいだろ。
ただし、そいつが現金全額即払いに応じられなければ契約成立しないことだ。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 01:27:11.05ID:35QbieHB
国民に向けて紙幣擦れよ日銀
通貨発行権って言う超絶利権持ってんだから!
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 01:29:52.50ID:35QbieHB
日銀はJASDAQに上場された民間の中央銀行だぞ 知らん人多い
日銀誕生にはロスチャイルドが関わってる
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 01:45:09.96ID:bpicHBA7
さすがに個別企業を買うのはだめだろ・・・。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 01:54:54.12ID:JK7/9T5l
何処の国でもやってるので航空会社の救済は仕方ないが,
やれるところまで自助努力をやってもらってからの話でしょう。
人件費の削減、相応の利息のある民間機関からの借り入れ努力、
などを透明な形で示させてからやらなければ。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 02:23:12.10ID:Q4vTxrKb
銀行経由よりは株を買った方が手っ取り早い支援ではあるな。
やるならもっと広範囲に大規模にやった方が皆が安心する
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 02:33:15.57ID:gik/QE1I
こんなことしたら企業も甘えて膿を出せなくなりそう。
コロナ終わった後でも低迷から復活できないよね。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 03:20:13.96ID:hu6XYru9
>>83
日銀が全ての大株主となり日本はロスチャイルド支配が完成
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 05:28:32.89ID:Qmj/127E
株買うんだったら日本株じゃなくGAFAでしょ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 05:55:29.83ID:mx/0egXy
日本銀行は役所でも民間でもない特殊法人で資本金の55パーセントを財務省が抑えている。
 株式は正式には出資証券と呼ばれ、誰でも買えるが株式総会は開かれないし、経営に関わることも出来ないと。

 日本経済低迷に合わせて日本銀行株も順調に下がってますね。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 06:04:30.83ID:rpsDKIge
もう自民は金刷ることになんの躊躇もなくなったな。優先順位がつけられなくなるMMTのヤバイところがもろに出てきてる。
これくらいなら平等に金をばらまく、れいわ新撰組のほうがまだまし。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 06:37:02.05ID:Lu7h9F9L
>>8
別にいいんじゃないの?
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 06:47:47.86ID:KWl1ck41
>>9
航空会社の今までの悲惨な状況みたら
もう全統合して公営にしたほうがええな
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 06:49:29.12ID:6CM7nWWK
Tフロントなんとかって500円くらいの雑誌が1万超えで落札されているね。
まぎらわしい。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 07:06:05.67ID:D0ccTgbj
大企業は一度銀行管理にして無駄を省いてから戻した方が良いと思う。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 07:33:00.72ID:ySLwe4l6
>>94
組織を統率した事無いだろ。それ最悪の手
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 08:07:17.66ID:SCOtsKTp
政府が富裕層にカネばら撒いてるようなもんだ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 09:24:42.81ID:T37KdBzx
日銀特融だな。山一以来か。役人の気分でやったりやらなかったり恣意的で税金の私物化だよな。誰も問題にすらしないけど。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 10:04:55.44ID:K+0fWnn5
アフォだろw
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 16:45:09.20ID:ItBup1k9
>>105
国が筆頭株主になるかも
それでいいんだよ、むりに民間資本にたよる必要はない
いまの国力では国際競争に立ち向かえる企業はない
日本株式会社でじゅうぶん
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 16:52:24.77ID:ItBup1k9
株式会社というのは、良くできた制度で
資本家、雇用主、従業員の3者がうまく協力しあう制度なんだよ
だてに世界の標準ビジネスモデルになってるわけではない

日本株式会社でじゅうぶん
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 18:04:52.77ID:VTa1bj1x
120万程あ浮き金があるんで
JALかANA買おうかと思ってるんだけど
どっちが良いでしょうか?
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 18:55:33.20ID:YRpbKvBf
日銀が 令和も支える 相場かな
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 20:16:06.52ID:ySLwe4l6
>>110
残念ながら君にはそんな権限は無いんだよ
国債発行しても日銀は直接買ってくれないしな
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 20:56:40.22ID:gS5TnHlA
上場企業は政府日銀にETFで株価を支えてもらって社債まで買ってもらって至れり尽くせりだね
経営者は経営失敗しようが不正会計しようが余裕だね
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 21:22:07.37ID:d+5zY/gf
日銀が社債なんて引き受けたら、モラルハザード起きるの違うの?
公金で絶対支えるという事でしょ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 21:52:29.95ID:xraA9nRm
は〜〜〜
既発債と新発債の違いもわからないのにレスを無駄に垂れ流す〜〜〜
1年間勉強してだまってROMってろっつうの。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 22:09:38.33ID:zBhxHeag
新発債とか既発債とか寝言を掲示板に書き込めば黙らせられるとでも
思うのか?
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 22:10:15.44ID:gS5TnHlA
3〜5年の社債発行が急増してるね
日銀が買ってくれるから大企業は楽だよね
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 22:26:53.49ID:XPPArrwi
日銀法5条は新発「公債」の直接引受は禁止してるが民間の社債の直接引受は関係ないからな

経済関連のWikipediaかなんか読んでイキってる子どもなんだろうが、もうちょい勉強してから煽らないとちょっと滑稽だぜw
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 22:42:01.29ID:2Z6PzQ1/
同じこっちゃ
最後の引き受け手がマイナス利回りなんて有り得ない商いやっちまったら
それを前例として救済を折り込んだ市場が形成されて
その期待が満たされないと崩壊する
その場合もう借り換えすらできなくなる

まあ極めて好意的に解釈すると
もはや自力再建不可能であると判断されていて
再建案を取り纏める時間稼ぎとしての3年ではないかと
それで纏められなければハードランディング
つまり中国でよくある執行猶予付き死刑判決

おれなら手ぇ出さないな
同業も外す
だってどんなババたん押し付けられるかわからんもの
政治銘柄には手ぇ出すなってのがばあちゃんの遺言
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 13:07:19.60ID:LHMwvMLU
JALが潰れた時、公的資金ガーといつまでも言っていたくせに許せない。羽田枠も多く取りやがって。
コロナ後に一兆円の政府保証をつけろと恥ずかしげもなく言っていた。
日銀様に買ってもらって恥を知れ片野坂。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 18:23:32.10ID:SacRtDiY
正面から政府保証つけたら癒着見え見えだから日銀による社債購入って迂回手段使ったんやろ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 18:47:59.49ID:DouN8HVl
FRBのマネだよ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 20:07:05.54ID:wDHc0Brz
日産に全財産突っ込んでるんだがヤバいかね?
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/07(火) 08:43:15.15ID:v0lNWXvN
もうとっくに資本主義じゃないな人治主義ニッポン
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/07(火) 09:45:50.87ID:A5OyYOti
>>122
額と君の年齢によるんじゃない。50歳以下で1000万程度なら問題ないと思うよ。ゼロになってもリカバリ可能なんで
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/07(火) 19:22:44.90ID:fBsQqz+X
自分は購入するとしたらやはりアメリカ株だな
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/07(火) 21:27:42.16ID:4D0baH03
ソフバにもアマゾンにも大負けな件
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 23:55:35.47ID:UjIzNO/Y
日銀が会社の株や社債を買ってくれるのはいいけど、
その金を庶民の実体経済の方にも回して欲しいよね・・・
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:58:09.81ID:IlMF2T5d
>>128
それは中央銀行の役割じゃないが、政府はgo toキャンペーンやろうとしてるよ
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/21(金) 10:51:32.66ID:hIk1PDAw
>>6
ビジ板ですら、中央銀行が市場介入するときの原資が税金だと勘違いしてる奴居るんだから
恐ろしい
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/21(金) 11:23:40.42ID:i4e0leZx
1929年からの大恐慌で世界GDPはマイナス15%。
リーマンではマイナス8%

今回の武漢ウイルスでは
EUマイナス40%、米国マイナス33%、日本マイナス28%
誰にも武漢以降の未来はわからないと思う。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/21(金) 13:51:38.95ID:acjHJnKu
この状態だと救済せざる負えないだろ
そうしないと、羽田成田の発着枠が中華系の航空会社だらけになるよ
嫌だろ、これ以上どこいっても中華だらけになるの?
0143スレタイ批評家
垢版 |
2020/08/24(月) 09:04:16.14ID:KvJxmOye
>>1
社債じゃねーかよ
タイトルに入れろ
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/08(火) 23:45:53.32ID:KIVPBx22
【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★7 [WATeR★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599576023/l50
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/17(木) 05:30:04.61ID:z6xfnLD7
大株主日銀様だからなあ
ほとんど国営じゃん
そうなると中国みたいな反自由主義経済が最強って証左になりそう
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/17(木) 18:30:29.17ID:/rNvUhbE
「雇用統計」や「中央銀行の会合」が重要イベント
って言う割に、ほとんどマーケットに影響無いよね?
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/25(金) 23:22:54.94ID:hYJdkLDH
【速報】 政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は、全世界からの新規入国者の受け入れを10月1日から再開することを決めた []
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601026140/l50
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/07(水) 21:50:27.44ID:YUnZPPJr
いふいお
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 20:03:23.83ID:43l53Nyp
三菱自動車、2098億円の赤字 9月中間決算、コロナが影響
11/4(水) 18:01配信
共同通信

 三菱自動車が4日発表した2020年9月中間連結決算は、純損益が2098億円の赤字だった。
新型コロナウイルスの影響が響き、25億円の黒字だった前年同期から大幅に悪化した。
売上高は前年同期比49.0%減の5748億円だった。

 加藤隆雄最高経営責任者(CEO)は電話による記者会見で「われわれを取り巻く環境はいまだに厳しく不透明だが、
構造改革は計画に沿って粛々と進捗している」と述べた。

 2021年3月期の連結業績予想は、売上高が1兆4800億円、純損益が3600億円の赤字になるとの見通しを据え置いた。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 16:33:35.35ID:TNqVrGNW
>>1
国民の金薄めてテロリストにテロ資金提供とか黒田東彦を職権濫用で逮捕しろや

JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こそう!!!

・コロナに感染したのですが?
 JALだのANAだのテロリストが航空機を飛ばしまくって全国にウイルスを拡散させているせいです
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・飲食店やってて売上激減したんですが?
 JALだのANAだのテロリストが航空機を国際線国内線と数珠つなぎでウジャウジャ飛ばしまくって
 日本じゅうにウイルスを拡散させているために感染が拡大し続けているのです
 ちなみに早期に空港国境閉鎖した中米ニカラグアは一切自粛していないのに感染拡大していません
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・地方の露天風呂に入っていると航空機が轟音まき散らしていて苦痛で仕方がないんですが?
 周囲が静かな地方ほど航空機の騒音は響き渡り、例えばB747が上空3万フィートを通過すると
 半径10Kmに爆音をまき散らし、住民の神経を根底から破壊して治安まで悪化させます
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・豪雨で水没、土砂崩れ、暴風で屋根まで吹き飛んだのですが?
 JALだのANAだのテロリストが鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているせいです
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数はピッタリ比例しています
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・CPUからソフトウェア、最終製品に至るまで日本の技術力全敗状態なんですが?
 JALだのANAだのテロリストが海に囲まれた日本で上空から地上を眺めるためにわざわざ
 私有地を侵犯して騒音をまき散らして威力業務妨害して知的産業を根絶やしにしているせいです
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・JALだのANAだのテロリストが解体されないのはどうしてですか?
 創価学会公明党赤羽一嘉に汚染された国交省がJALだのANAだのテロリストに天下り癒着しているせいです
 気候変動させて作為的に破壊活動を行うことで公共事業を通して献金に天下りにと私腹を肥やせるわけです
 創価学会としても祈れば幸せになる、お布施が足りないだのと信者を増やして儲けるネタにできるわけです
 創価学会公明党赤羽一嘉およびJALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・創価学会公明党の利益になると聞きましたが?
 これら様々な不幸をまき散らし、さらにコロナは後遺症も酷く、人々を作為的に苦しませることで、
 不幸に付け込んで拝めば幸福になるなどとそそのかし信者にしてお布施させて儲けているわけです
 創価学会公明党赤羽一嘉およびJALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・JALだのANAだのテロリストが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記の問題が解消し、日本は豊かで美しい国になります
 海外物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
 技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって恥をさらす必要もなく殿様商売までできます
 大気汚染物質まで激減した静かで情緒豊かな日本から出て薄汚い海外に行きたい人は船でどうぞ
 JALだのANAだのテロリストをこの世から消滅させることは全ての側面からいいことずくめです

・提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個人が個々に提訴したところで出世第一の判事に蹴散らされることでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に問題に向き合うようです
 数百兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募りましょう
 弁護士は儲かるだけでなく確実に名声を得ることができるのでチャンスを掴みましょう
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/20(日) 23:23:12.11ID:dTEfFYbs
>>5
日経平均の買い支えが目的だから対象にならないものは買わない。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/20(日) 23:23:19.78ID:qncFFSfZ
日銀には通貨発行権があるんだよね?
今は金本位制ではないから、理論上
日銀はいくらでも実質的に債務性の無い通貨が創れる。

日銀は強大な権限を持ってるわ。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/20(日) 23:29:19.06ID:Dz5Snlee
ドイツはEUに組み込まれているから、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。

「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。

お前ら日本がデマを流しているんだ。

世界の抱える問題は「日本およびドイツがカネを溜め込んで使わないこと」、だ。
日本およびドイツで公共事業を増やし、日本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融を緩和させ、日本およびドイツをバブルにしろ。
日本およびドイツがこれをしないなら、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/20(日) 23:40:35.83ID:9O0g97NI
安いときに買い、高いときに売るのが基本です。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 11:55:46.48ID:GLwdA/CG
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[12/23-] [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1608728132/
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 12:22:03.20ID:tF+QQHz2
もはや社会主義国。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/27(水) 22:23:39.21ID:r/xlTmGQ
これが日経平均本位制です
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/28(木) 04:15:38.03ID:YI9EgOBL
これやったらもうただの共産主義化じゃん
共産党はどう見てるのよ?
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/28(木) 04:24:38.65ID:YI9EgOBL
ネトウヨ逃亡のスレッドwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況