X



【数学】未解明だった数学の超難問「ABC予想」を証明 京大の望月教授 斬新・難解で査読に8年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/04/03(金) 18:24:06.27ID:CAP_USER
未解明だった数学の超難問「ABC予想」を証明したとする望月新一・京都大数理解析研究所教授(51)の論文が、同所が編集する数学専門誌に掲載されることが決まった。3日、京大が発表した。ABC予想は、素因数分解と足し算・かけ算との関係性を示す命題のこと。4編計646ページからなる論文は、斬新さと難解さから査読(論文の内容チェック)に8年かかったが、その正しさが認められることになった。有名な数学の難問「フェルマーの最終定理」(1995年解決)や「ポアンカレ予想」(2006年解決)の証明などと並ぶ快挙となる。

望月教授は2012年8月、構想から10年以上かけた「宇宙際タイヒミューラー(IUT)理論」の論文4編を、インターネット上で公開した。これを用いればABC予想など複数の難問が証明できると主張し、大きな注目を集めたが、既存の数学が存立する枠組み(宇宙)を複数考えるという構想はあまりに斬新で、「未来から来た論文」とも称された。加えて、1000ページを超える望月教授の過去の論文に精通しないとIUT論文を読み解くことは難しく、理解できた数学者は世界で十数人しかいないと言われている。

 望月教授は京大広報課を通じ、解説を公表。「証明完成まで20年ほどかかった」とし、「ABC予想の解決は、IUT理論の一つの重要な帰結であるだけでなく、この理論が整数の深い性質をとらえ得るほど十分な深さを持った理論であることを示している」とした。

 京大によると、論文は同所が編集し、欧州数学会が発行する専門誌「PRIMS」(ピーリムズ)に2月5日付で受理された。今後、特別号に掲載される予定。望月教授はPRIMSの編集委員長だが、今回は除外され、特別編集委員会を設置して論文を審査した。

望月新一教授は1969年3月、東京生まれ。5歳の時、父親の仕事の関係で渡米し、16歳で米プリンストン大に飛び級入学。19歳で同大大学院に進み、「数学界のノーベル賞」と言われるフィールズ賞受賞者のゲルト・ファルティングス氏に師事した。

 23歳で博士号を取得後、帰国し、京大数理解析研究所の助手に採用されると、96年に助教授、2002年には32歳の若さで教授に就任した。数論幾何学の業績は早くから認められ、45歳未満の研究者を対象に04年度に創設された日本学術振興会賞の第1回受賞者となった。

 これまでメディアへの露出を避け、近況をホームページやブログで時折発信している。

 公私にわたり親交の深い加藤文元・東京工業大教授(数論幾何学)は「普段は気さくで『普通』の人。ただし、特に数学に関しては、物事を非常に深く見つめ考える天賦の才能を持った人」と評する。「(望月教授が提唱し、ABC予想を証明した)IUT(宇宙際タイヒミューラー)理論は、数学界の『革命』と言っていい。ノーベル賞が何個あっても足らないほどの成果だ」とたたえた。

英ノッティンガム大のイワン・フェセンコ教授(純粋数学)の話
 宇宙際タイヒミューラー(IUT)理論は全く新しい視点と、整数の足し算とかけ算の関係についての深い理解に根差している。今世紀、数学界で得られたいかなる業績より数段上の成果だ。それが日本から生まれたことはすばらしい。この成果は何百年後にも記憶され続けるだろう。

ABC予想とは
1985年に欧州の数学者が提示した整数論の問題。「a+b=c」となる互いに素な(1以外に共通の約数を持たない)正の整数a、bとその和cについて、それぞれの互いに異なる素因数の積(d)を求める。このとき「c>dの1+ε乗(εは正の実数)」となるようなa、b、cの組は「たかだか有限個しか存在しない」とする予想。ABC予想が証明されると、「フェルマーの最終定理」など他の難問も簡単に導き出すことができ、数学界で今世紀最も重要な業績になるとされ、世界の数学者が証明に取り組んでいる。
https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/093000c
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:30:31.46ID:6Fd4lo8i
この記事を理解するのに20年かかりそう。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:32:48.42ID:YGHT3ESw
時期がな、、、。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:34:22.66ID:uNQ7ZKcQ
TV番組に酷い扱いをされたコスプレイヤーが心情を吐露かつ約束破りも告発…出演者の田村淳が引用ツイートで誤解だと謝罪、本人は和解へ
http://cnmoy.davehensley.net/k4sv8267l/w557j5we6z30nu.html


マッチングアプリの新しい使い方、普通に実用性が高くて優秀だった「これは最高のマッチ」「こんなに正しい使い方他にない」

http://cnbmko.diyplans.org/lm77j21u/5tba6yzhz4jbfn.html
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:34:23.08ID:ZqZqwzjo
どうして、たかだか有限個しか存在しない?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:35:16.63ID:57sN+2Cu
シンプルにわかりやすくばっかり求められるから、こういうの憧れる
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:35:39.39ID:creD4E5Y
映画グッドウィルハンティングに出てくるランボー教授みたいな人か
あるいはウィルみたいな人かな
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:36:09.29ID:LuUSXK1F
おーい、糞喰い朝鮮、また日本がやっちゃったよ
息してる?
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:36:46.93ID:4LiPv79A
自国スゲー
おれスゲー

これやりまくっているのは韓国
向こうは新聞がやってる
豆な
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:36:49.82ID:c7A9R/hp
証明を証明するのに膨大な時間がかかり。
その証明を証明するのにまた膨大な時間がかかる。
以下ループ。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:37:09.33ID:aVddZYk5
すごい 尊敬 カッコいい
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:42:49.22ID:t+cjJNH5
小保方になる予感
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:46:40.11ID:x+Ch38BI
問題自体チンプンカンプンだが宇宙がたくさんあるんだすげーと素直に感心する私であった
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:47:26.48ID:VZnYTC+V
日本で検証に8年?
外国でもそれぐらいかかるのだろうか
死ぬまでに検証されないかも
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:48:00.07ID:2WjVr8gP
この新しい理論から次の超難問が出現するのかな?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:49:23.52ID:9nDHlwm5
「たかだか有限個」というあいまいな数は、
数学者の見解では、何個くらいなんだろう?
数百とか? 数万とか?

数億個あっても、「たかだか有限個」と言いそうだけど。。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:50:02.75ID:0uZaZcGl
整数って難しいんだなぁ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:50:47.15ID:VZnYTC+V
宇宙際タイヒミューラー(IUT)理論、、、、
困った、どこで区切って読めばよいか分からない
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:51:40.09ID:zVPvzN0U
じゃあ、次はP対NP問題ね
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:52:42.55ID:sdfrfFD3
ノーベル賞が何個あっても足りないほどのとてつもない業績だということは分かった
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:55:43.54ID:VZnYTC+V
とりあえず、おめでとうと言えることで良かった
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:57:25.49ID:TtNEo3Mu
宇宙際タイヒミューラー
ネーミングセンスどうにかならんのかな
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:57:57.99ID:mES/znBw
ロシアのあの人、ひきこもってる数学の天才
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:59:00.99ID:l6n6gJyD
こういう大天才の精子は国策で採取保存しとけよ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 18:59:01.03ID:1872k+SO
次はリーマン予想だべ。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 19:01:04.76ID:l6n6gJyD
フィールズ賞に年齢制限があるのが悲しいな。年齢で差別せんでもいいだろ
それでなくても数学は若い方が有利なんだから
年齢制限なしフィールズ賞も作ったほうがいい
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 19:03:36.89ID:E+M7K1H/
すげぇ…
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 19:03:52.00ID:f7BhIrlN
クレイの賞金100万ドルでるの?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 19:06:27.46ID:NCkb7TBx
文句なしにすごいことだけれども
自分らからすれば抽象的な数式を
これをどう現実に応用や活用するかだな
日本にはその能力がなさそうw
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 19:12:36.15ID:wc3kgGrX
>>1
安倍ちゃん予想(日本のABC 予想)も解決してください
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 19:14:40.46ID:LuUSXK1F
>>32
ペリルマンな

よく知らんが、コレが本当=この証明が正しい、なら

もっちー>>>>>>>>>>>>>>>ペリルマン

ってことでおk?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 19:15:02.80ID:lPKdhSoJ
小沢の不等式もそうだけど日本は 数学者がぶっ飛んでるな
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 19:19:20.89ID:jgmKBIZo
なるほど、全文読んだが全く意味が分からん
でも望月教授もフィールズ賞受賞候補ってことになるのかな?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 19:21:11.75ID:dxGfqLOc
>>36
> フィールズ賞に年齢制限があるのが悲しいな。年齢で差別せんでもいいだろ
「フィールズ賞は、若い数学者のすぐれた業績を顕彰し、その後の研究を励ますことを目的に…」なのでな

> それでなくても数学は若い方が有利なんだから
そんなことはない、40から伸びてる人の方が多いよ

> 年齢制限なしフィールズ賞も作ったほうがいい
これはあると思う
そもそもフィールズ賞は新人王みたいなものだから(年齢制限なしの)純粋に内容で表彰する賞があってもいい、というかあるべきだと思う
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 19:21:50.37ID:XInHGz4J
生きているうちに理解したいな
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 19:24:31.48ID:7Mln4a6I
5ちゃんに巣食うお利口な理系ちゃんは、証明を本当に理解出来ているんだろうか?いつも口だけで実は馬鹿なんじゃなかろうか?
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 19:28:19.85ID:OEh1IpWn
アーベル賞取れるかな?
日本人はまだ受賞してない賞みたいだけど
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 19:35:32.96ID:uFMsTB40
スゲー日本人が解くとは思わなかったな。残るはリーマン予想か?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 19:37:54.63ID:HBbuqdPt
>>51
俺は理解出来てないよ
説明されても無理だと思うw
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 19:38:19.70ID:ZMdI74xu
>同所が編集する数学専門誌

こうやって騙していくのか
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/03(金) 19:39:45.52ID:DhD2lfWD
8分でわかるように書けよ。
修行が足らんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況