X



【経済】「日本は生産性が低い」最大の原因は中小企業だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/03/27(金) 19:24:16.99ID:CAP_USER
オックスフォード大学で日本学を専攻、ゴールドマン・サックスで日本経済の「伝説のアナリスト」として名をはせたデービッド・アトキンソン氏。
退職後も日本経済の研究を続け、日本を救う数々の提言を行ってきた彼は、新刊『日本企業の勝算』で、日本企業が抱える「問題の本質」を徹底的に分析している。
今回は日本企業の「生産性が低い」問題の根源はどこにあるのかを解説してもらった。
「中小企業は日本の宝」という大いなる幻想
国の経済は、「人口増加」と「生産性向上」の2つの要因によって成長します。

これからの日本は人口が急減します。一方で、高齢者は減らないので、社会保障費の負担は変わらずのしかかり続けます。この負担を背負いながら、貧困に陥ることなく生活を維持していくためには、生産性の向上に集中的かつ徹底的に取り組まなくてはいけません。

本来、政府はとっくの昔に、生産性の向上を経済政策の中心に掲げるべきでした。しかし残念ながら、日本ではその必要性がまだ十分に理解されていません。

そもそも国内で行われている議論を聞いていると、「何が生産性を決めるのか」という基本中の基本ですら、日本ではまったく理解されていない印象を強く持ちます。

例えば、「中小企業は日本の宝」「サービス産業の生産性が低いのが、国全体の生産性が低い原因」「サービス業の生産性が低いのは、おもてなしに対価を求めない日本人の国民性が反映している」「大企業による搾取が日本の生産性を低下させている」「長時間の会議やハンコ文化が生産性を下げている」などなど。

国の将来を決める生産性の議論だというのに、まったく科学的な根拠のない俗説的な感情論ばかりです。

国の生産性を決める最大の要因は「産業構造」だ
皆さんは、同じ「先進国」でもなぜ国によって生産性が違うのか、不思議に思ったことはないでしょうか。逆に、日本の生産性がイタリアやスペインとあまり変わらないことをおかしいと感じないでしょうか。

これらの疑問への答えは、次の一言に集約されます。

「生産性」は、その国の経営資源を、どのような産業構造に配分しているかを測る尺度である。
これがすべてです。これは経済学の基本でもあります。

例えば、2つの国に3000人の労働者がいると仮定します。A国では3社に1000人ずつの労働者を分配し、B国では1社に1000人、ほかの2000人を2人ずつ1000社に分配するとします。

この場合、人材の質、社会インフラの質、技術力がまったく同じだとしても、A国のほうがB国より明らかに生産性が高くなります。企業の規模が大きくなれば生産性が上がって、小さくなれば下がるという鉄則ははるか昔から言われている事実だからです。

先進国の統計を見ると、労働者が大企業と中堅企業に集中的に分配されている国のほうが、産業構造が強固で生産性が高いことが確認できます。逆に、中堅企業と小規模事業者を中心に労働者が分配されている産業構造を持った国は、経済基盤が弱く、生産性も低いのです。ちなみに、発展途上国では、ごく一部の大企業と大多数の小規模事業者に労働者が分配されています。

このような傾向が顕著に見られるのは、経済学で言う「規模の経済」が機能しているからです。

どの国でも、企業の規模が大きいほど余裕ができるので、研究開発が進み、イノベーションが生まれます。また、それぞれの労働者が自分の専門性を発揮しやすいので、生産性の向上に貢献しやすくなるのです。

日本に限らず、海外のどの国のデータを見ても、小規模事業者より中堅企業のほうが生産性は高く、中堅企業より大企業のほうが生産性が高いことを確認できます。

大企業の生産性>中堅企業の生産性>小規模事業者の生産性
これは世界中で確認できる、動かしがたい事実なのです。

統計学的には十分とは言えませんが、日本の中小企業庁が発表している2019年の『中小企業白書』のデータでも、同様の傾向をハッキリと見て取ることができます。2016年の日本の大企業の生産性が826万円だったのに対し、中堅企業は456万円でした。小規模事業者の生産性はさらに低く、342万円でした。

「国の宝」なのは中小企業ではなく大企業・中堅企業
以下ソース
https://toyokeizai.net/articles/-/339534
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 19:58:19.07ID:3qgk/Oqf
>>7
確実にそれw

日本の大企業の質の低さにこの白人は喜んでいるはず
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 19:58:31.89ID:Ja1KUWFO
とにかく大企業に就職するのがいい理由を語る
https://youtu.be/wcvrEwXK4V0
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 19:59:24.72ID:rouA2DdI
品質を落とすな!自分で考えろ!
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 19:59:32.93ID:lkZPuPJb
>>1
GAFAが儲かる仕組みを変えればOK。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:02:51.20ID:LW9c1DsP
大企業でできないところを中小に押し付けてるから、なくなったら大企業の採算性が落ちるだけでは?
どこかがやらないといけないんだから
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:04:56.93ID:n2tL51pj
国内生産にすればいい外国に頼るな!簡単なことだろう?良いように丸め込まれちゃってんだよ日本は戦争後のように戻せばバブル来る
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:05:07.45ID:pWNa3K8a
>>1
お前が使ってるスマホの積層型メモリ
日本の中小企業が発明したんだけんども
0058 (江戸・武蔵國)
垢版 |
2020/03/27(金) 20:05:49.59
>>3
中抜きの仕事をするための企画書作りと書類作りと会議と発注書作成とか
無駄な仕事が多すぎるんだよ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:06:36.65ID:pWNa3K8a
>>1
金を右から左に回すだけの「単純作業」しか出来ないバカの癖に
技術屋をバカにするとは大したもんだなぁ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:06:46.58ID:8YwiuvP7
中小の製品を全うな値段で

買ってくれたら即生産性アップ。

ただそれだけ。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:08:59.27ID:rDtTbM+h
>>1
最低賃金上げればいいだけ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:09:27.27ID:n2tL51pj
貿易だ!輸入だ!輸出だ!なんてやってるから駄目なんだよこのコロナだってそう大元を辿れば分かるだろ?
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:11:33.37ID:mJBZj2Q0
突き詰めると外食はワタミみたいなのばかり、お店はイオンやヨーカドーばかり
それがゴールドマン・サックスが好む社会
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:14:15.07ID:FFgfP515
生産性が高くでも質が悪ければ、意味がないだろう?
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:16:54.05ID:yLgY0T0A
モノを生産して売るより金融商品を扱った方が儲かるから世界の経済のほとんどは金融商品

病理はそこにある
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:17:56.79ID:+bjL5dqs
中小企業がーとかじゃなくて、分母の奴隷が他国に比べていないからだよw
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:18:17.08ID:th7hrJ0o
会議室が、全部、東京か大阪において
疎外感しかなくなっちゃたんだよ。多分。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:18:28.99ID:5sm1Ps5o
>>1
生産性を上げれば能力があると思われてどんどん仕事が増える
適当にやっているのが正解、これが理由だよ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:22:14.87ID:Ga385QSh
平成になって大手家電メーカーが消えてるのを
この記事書いた人間は知らんのだろうな
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:23:10.19ID:iho1SPL+
買い叩かれていることを、生産性が低いと言い換えているわけね。
まあ、どこで作っても、誰が作っても同じなら、買い叩かれるのは、当たり前だけどな。
だとしたら、為政者が自国通貨安誘導をやって、自国産業を守れよ。
チャイナ様ペロペロをやめろだわな。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:24:00.29ID:UnNvvGWM
日本では生産性など問題にすらならない。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:26:43.00ID:dh7jUHPl
朝鮮人がいるから
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:28:46.71ID:rpIvAXVw
中小企業の技術や職人芸を高値で守る仕組みが無いから
大企業に搾取されているだけ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:29:49.87ID:aXMl80hy
今その話はいいから
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:31:35.89ID:qlLLLrIX
多重請負をやめれば良いだけ
ピンハネ率の上限を設ければ良いだけ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:32:11.43ID:W9hc53Ui
中小のほうが生産性圧倒的にいいぞ
大企業の搾取にあってるだけ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:35:47.76ID:ba2awIIP
>>1
経営リスクを考えると中小企業がたくさんあるほうが小回りも効くし倒産しても影響は少ない。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:36:40.40ID:670oWtZy
これは正論
大企業のほうが一人あたりの売上・利益も年収・有給取得率もいいからな

日本が高度成長してた時期って戦後生まれのホンダやソニーなどが
中小から世界的大企業へと成長していった時代
中小が大企業になるときに待遇や収入が上がり生活が良くなる
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:37:48.87ID:lktVPF2g
おもてなしに対価を求めない日本
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:38:33.19ID:2tCisyI7
>>1
日本の大企業の収益性の源泉に、まさかの恩知らずな八つ当たりw
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:38:38.94ID:yrxQHQRW
大企業の奴隷にされてるからだろ
こんな狭い国土で上から数えたほうが早い位置にいるのはものすごいことだと思う
むしろもっと低くてもいい
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:40:18.01ID:IU0+cf5e
これからは農業の時代
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:40:31.65ID:lktVPF2g
そりゃおもてなしに対価を求めない日本のサービス業は生産性が悪いし、
地面から石油がザブザブ出てくる国は生産性が高いだろうよ。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:41:33.54ID:670oWtZy
技術を持ってる中小企業なんて一握りだし
ニッチ分野でない限り多くの場合、それを武器にして大企業へとのし上がるからな
第一、技術があるなら搾取なんてされない

多くの中小企業は技術なんて無いから
従業員の賃金を勝手に値引きの原資としてダンピングして安値競争しまくってる
これで生産性なんて上がるはずがない
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:42:33.18ID:lktVPF2g
日本の農業も林業も生産性が悪い。だから何だって言うんだい。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:42:52.28ID:rpIvAXVw
例えば漫画なんて世界で違法コピーされまくっているわけで、
国が他国に対して法的なルールを確立していればもっと利益が確保できるはず
和牛やイチゴやブドウや科学技術や....商標を盗まれないようにしてれば....
国が他国にどんだけ搾取されているのに生産性云々ではない後手後手の立法府
日本は犯罪者に甘く、罰金も軽く、刑も甘く、犯罪予防も手薄い
なんせ国会では法律をほとんど議論せず高給をとっている
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:44:16.47ID:MRr8/beC
◆日本型資本主義一覧  ※2001年小泉構造改革前まで

・法人資本主義
・持ち合い株
・純粋持ち株会社の禁止
・金庫株禁止
・間接金融 
・不動産型資本主義(土地本位制)
・中小企業型資本主義
・相互会社制
・経営者革命
・シャウプ税制
・財閥解体 
・農地解放
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:44:54.72ID:MRr8/beC
>>95
ゴールドマンサックスなんて寄生虫
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:45:43.42ID:iKUaYla2
だから中小企業を消せというのかw
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:46:03.89ID:DWyVbxd7
生産性という製造業の基準をホワイトカラーの仕事の物差しにするのが間違い。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:47:15.24ID:9o8/CEsL
生産性が上がらないと給料は上がらない 
人手不足にも対応できない
投資もできずイノベーションも進まない
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:47:20.06ID:ngM15ec3
>>005
これ、経済の伸び悩みの原因を労働者に押し受けて、
更なる賃下げの言い訳にしようとしてるだけだよな。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:48:13.71ID:nsDwpmIu
生産性ってそんな重要?
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:48:40.45ID:oFpbKacL
中小企業の生産性が高いなら、国内生産するわな
生産性って、そういうことも含むだけ
性能と価格と納期と生産量

規模で生産量は有利
距離で納期有利
なのに負けるのは、価格と性能がクソだからってのが真実
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:48:58.10ID:670oWtZy
中小企業のままだと雇用も増えない
大企業へと成長する時に質のいい雇用が生まれる

将来性のない中小にばらまいた結果が今の日本
起業と将来性のある中小起業の成長支援に資源を振り向けることができなかった
ポピュリズム政治が最大の敗因
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:49:33.00ID:aFuP3FKJ
中小企業潰したら新しい会社が生まれないぞ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:50:40.15ID:eAaA88J4
俺はフリーランスの孫請け、仕事は発注元と直接やり取りするんだけど金の流れは搾取されまくりで半額
これでお前は生産性悪い言われてもな
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:50:47.47ID:5Pz81YvE
専門外の仕事とか何でもかんでも押し付けすぎなんだよな
マネジメントがマネジメントしてないもん
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:52:47.62ID:lkZPuPJb
>>84
デフレでは、企業は成長しない。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:54:01.89ID:lktVPF2g
農業や林業の効率が良く、また資源がある国は高いハンバーグを買う
そうするとハンバーグ屋は生産性が高いことになる。
日本は価格をカバーするために人の倍働く。それを生産性が低いと切り捨てるのか。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:54:04.44ID:lkZPuPJb
>>88
農業については、アメリカもフランスも助成金を出してるけどね。

民営と言えるのは日本だけ。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:54:04.83ID:KrBsNmkK
またこの手のスレがたったのか
中小に丸投げしているのが更に搾り上げようとしているだけの話だ
抜いて投げるだけなんだから川下の方が収益性が悪くなるに決まっている
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:54:15.24ID:TE0hTzB4
> また、それぞれの労働者が自分の専門性を発揮しやすいので、生産性の向上に貢献しやすくなるのです。

これ。規模が小さいと不得意なことまで自分でやらないといけないから得意なことが十分に発揮されない
非効率だよな。リカードの比較優位論が労働生産性にも当てはまる
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:55:17.12ID:WFU6m8Nx
ビッグビジネスが手掛けない細かな隙間産業は
文化を維持するシステムなんですよ
小さな企業が作らなかったら誰が扇子を作るんですか
経済学者は視野が狭いから駄目
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:55:26.87ID:niaPqLJ9
ITリテラシーの低さはめちゃくちゃボトルネックになってると思うわ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:55:47.87ID:lkZPuPJb
レッドオーシャンの話だな。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:57:02.79ID:niaPqLJ9
あと、コスト意識の低さな
明らかに同僚の3人組がタクシーで500円程度で行ける駅にしか行かないバス停でちんたらバス待ってるのとかよく見掛けるけど、バカなのかな
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:58:08.22ID:0vMcl6v/
全員に仕事があることが大事です。生産性って人減らしと思っている。
日本の人口って多すぎじゃないの?って考えに向かってしまうよ。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:58:39.55ID:HWdo+iLX
>>1
大企業の生産性も高くないだろwww粉飾チャレンジばっかやりやがって。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:58:57.69ID:670oWtZy
>>110
中小企業に見境なくばらまいたのも原因のひとつ
例えば食品で言うと中小しかいない豆腐・卵・もやしは利益が出ない投げ売り価格のまま
しかし日ハム・丸大・伊藤などが寡占している加工肉だとそれなりの利益が出る価格
見境ない支援をやめて中小の統廃合・企業の支援をするべきだった

安い値段は従業員の出血サービスだぞ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 20:59:28.21ID:BfwWZYtk
>オックスフォード大学で日本学を専攻、ゴールドマン・サックスで (中略) デービッド・アトキンソン氏。

こいつアホだろ
大企業とは、大量生産Only
ベースの技術を支えているのが中小企業
何も知らない癖して、出しゃ張るな
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:01:45.11ID:z4pkp6eo
>>74

アトキンソン氏は現在日本で中小企業のオーナー経営者やで。

規模の経済も一面の真理だが、それは先駆的高収益事業分野に経営資源を積極的継続的に投入できる経営陣を備えた大企業の話。
それが出来てないかつての名門企業が粉飾決算やら大量人員削減に勤しんで来たのが新世紀の実情やろ?

実質ワンオフの仕事をも安く受けざるを得なかった中小零細企業がそろそろ絶滅危惧種になってるから、日本の産業優位性が低下基調な実態は変わらんよ。
殖産と言う意味では小泉政権以来グダグタで民主党政権下の円高放置海外移転推奨で更に拍車掛けてるからな。
アベの低金利政策で息継ぎできる間に廃業した経営者は才覚が高いと評価されても間違いないわ。

昨今の防塵マスク品薄もその結実よ…派遣工期間工や外国人研修工頼りで益出ししてる製造業は、無駄な管理部門の人員削減をシステマチックにやって行く方が国益に適うのではないか?
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:02:45.94ID:lkZPuPJb
>>122
>>117
レッド・オーシャンで戦わなければ、いいだけ。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:08:47.69ID:YdaBle6r
>>1
そりゃおめえ雇った人間を食わしていくんだから多少の生産性は犠牲になるわな
気軽にホイホイ解雇すりゃいい国と同じだと思うなよ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:11:01.04ID:R3pusDIr
違う、大企業が原因

高卒の中小の代表だが、名刺の肩書きに負けている企業人のなんと多いことか

大学行って就職戦線くぐって何十人も部下がいてこれか?と思う
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:11:04.88ID:YYrTk0sw
みなさんの競争相手は、 
あの中国、はたまたベトナムといった 
共産国の貧困地区の労働者、受刑者たちです。 
  
生活水準も物価もケタ違いであり、 
はっきり言って、日本に暮らしていて、 
同じことなんかできっこないんです。 
  
だから、技能実習生も逃げ出しているんです。 
  
「生産性」とかじゃないんですよ。 
  
少なくともですよ、 
彼らに追いつくためには、 
彼らよりも貧しい暮らしをしなければならない。 
  
だって、日本は、生活費が圧倒的に高いんですから。 
  
こういう無理なことばかり、 
マスコミ、カルト信者を総動員して喧伝させているのは、 
要するに、自分たちの責任を、国民に転嫁したいんですよ。 
 
だからね、 
他の何よりも合理性を優先させて、 
労働者だとか下請けに 
リスクやコストを押し付けてきた結果、 
こうなっちゃったんじゃないですか。 
  
人が育たない、子供もいない、 
これをもっとやれっていうんですか? 
  
この「合理化」というのはですね、 
国だとか社会の経済全体のことを考えていないんです。 
  
特定の企業の経営再建の考えとしてはこれでいいんですが、 
そんなことを、国を挙げてやっちゃだめなんですよ。 
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:11:28.00ID:YYrTk0sw
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。


竹下登と興銀の中国人脈
https://www.twitlonger.com/show/n_1sr00mp

だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。

中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかというと、
今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。

そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。
あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:11:40.49ID:YYrTk0sw
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。

http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png&;#160;
 
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
 
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
 
そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。
 
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。
 
まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。
 
それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:11:57.43ID:YYrTk0sw
ネットには、いろんなアオリがありますね。

・「童貞」       … 風俗の宣伝?
・「子供部屋おじさん」 … 住宅の宣伝?( ローンが組めない非正規労働者が増えてるから望み薄。学会の勧誘?)
・「引きこもり」    … 派遣の宣伝?

すべてカルトや広域ヤクザのシノギですね。^^


【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%95%A5%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png

【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%88%83%E7%89%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3.png
 
 
この玄田と斉藤というのは、 
創価学会の雑誌の常連なんですよ。 
 
しかし、すでに同僚からも指摘されているように、 
ニートの皆さんに意欲がないのではなく、 
仕事がないというのが本当なんですよ。 
 
それをごまかすために、 
彼ら個人の責任にしょうとしているんです。 
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:11:59.05ID:z4pkp6eo
>>123

だから中小零細は家内制手工業の発想捨ててガチ資本主義の論理で合併聯捷すべきと言うのがアトキンソン氏の論旨。
正論には違いないし元GSパートナーな割には実業への情熱溢れる人だとは思う。
盲信する必要は皆無だが、回顧録含むコラムは面白く書ける人やで。 まあ自称エコノミストな識者の駄文よりは読む意義は有ると思うわ。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:12:31.62ID:YYrTk0sw
【図解】どうして物価は上がりにくいのか。
( 大企業は海外への設備投資も増えています。中小企業は横ばい。)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E7%89%A9%E4%BE%A1%E3%81%AF%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B_%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E4%B8%8D%E6%B3%81.png

【図解】雇用情勢と派遣法、景気対策との関係。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E9%9B%87%E7%94%A8%E6%83%85%E5%8B%A2%E3%81%A8%E6%B4%BE%E9%81%A3%E6%B3%95%E3%80%81%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82.png
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:12:38.21ID:KrBsNmkK
>>1
>この場合、人材の質、社会インフラの質、技術力がまったく同じだとしても、
>A国のほうがB国より明らかに生産性が高くなります。

そういう仮定はまずあり得ないので

>企業の規模が大きくなれば生産性が上がって、
>小さくなれば下がるという鉄則ははるか昔から言われている事実だからです。

それが真実なら創造性重視つまり
開発者の個人的能力への依存が高いゲーム業界でも
巨大企業がバンバンヒット作を連発して寡占化が進むはずなんですけどね

分業化で労働者各人の資質や能力格差が最小化され
巨大化による生産性向上が期待できるのは労働集約型産業だと思うけどね
このモデルを何にでも適用できるわけではないよ
それとこのモデルだと技術水準がそれほど高くないのなら
賃金の低い新興国に分がある
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:13:57.53ID:iyBn/X/h
じゃあ旧ソ連みたいに集団化してコルホーズにすれば
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:15:05.13ID:KrBsNmkK
でもまあ、地方の地場の中小零細だとのんびりしたところが多いのも事実だけどね
ローカルで商圏が狭いとそうなるんだよ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:16:03.71ID:mI0aE8R6
>>115
その通りですね。
日本が日本らしらを維持してるのは、中小企業が
非効率な文化も支えているからなんでしょう。
これで、失業率が低くて治安が良いのであれば
あまり問題がないのでは?
アトキンソンさん生活を支えているのは、60%前後は
中小企業のお陰だしね。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:16:49.22ID:670oWtZy
>>125
ほぼすべての産業はレッドオーシャンなんだが?
だから統廃合を進めるしか無い
ブルーオーシャン戦略なんてほとんどの中小には無理
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:17:52.97ID:GBFiD1jV
>>1
この人は人口減の日本で移民を入れなくてもやってゆける
その為には生産性を上げないといけないと言ってる人だね
観光客でも、一般客以外に金持ち対象の特別料金を設定すべき、金持ちの一家族で一般人何十倍のお金を払うからと言う理由
日本がそういう思考に切り替える事が出来るかなと思うけど
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:20:02.16ID:7M5tRUKQ
実体経済をダメにしてるのが、経済アナリストとか言う人種
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:22:00.95ID:YYrTk0sw
【図解】大きすぎる賃金格差、投資によって開く「生産性」の格差。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%9E.png

【図解】インフラを整備すると、生活費が上がる。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%EF%BD%B2%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%97%E3%82%92%E6%95%B4%E5%82%99%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%B2%BB%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8B.png
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:22:20.94ID:En6+8vOg
単純に長期的なデフレで経済成長して無いからでしょ

供給>需要
この状態で生産性の向上が起きて供給側が膨らんでもデフレギャップ広がるだけ

完全に的外れなアホ向けの記事やん。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:27:42.18ID:5rrH2SCF
労働者を低賃金で使うには
「日本は生産性が低い」と言っておけばいいわな
雇用側からすれば魔法の言葉や
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:27:49.27ID:lkZPuPJb
>>142
ほぼすべての企業がレッド・オーシャンで戦ってるの?

その、レッド・オーシャンで戦ってる企業は、資金調達出来るの?

その企業に銀行は投資するの?
クラウド・ファンディングでも、相手にされなそう。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 21:34:19.81ID:En6+8vOg
>>148
中小こそブルーオーシャンなのはその通り

そもそもイノベーションは中小からしか起きないとすら言われてるしな、米の有名どころも中小企業出身だしな。
むしろ大きくなったあとは、その辺も企業買収するだけで自分からイノベーションは起こせていないしな。

ただ日本は政府が大企業優先し過ぎて、中小がブルーオーシャン狙う所じゃ無いのも事実やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況