X



【不動産】「住みよさ」関東1位は文京区
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/06/23(日) 16:32:20.79ID:CAP_USER
東洋経済新報社が全国の812都市を対象に公表している「住みよさランキング」。総合評価トップ50都市の記事には多くの反響が寄せられた。今回からは3回に分け、地域別のランキングを紹介する。地域別第1弾は「関東」と「北海道・東北」だ。

今回の「住みよさランキング2019」では、算出指標やランキング対象について大幅な変更を行った。そのため前年の結果との連続性はなくなっていることに留意いただきたい。

 まず算出の基となる指標の数を、前回の16指標から22指標に拡充した。人口当たりの犯罪件数や交通事故件数、子ども医療費助成の対象年齢、水道料金、そして気候(夏暑くなく、冬寒くなく、日照時間が長い都市が上位)など、これまでとは別の視点からの指標を中心に、追加を行っている。

 住みよさランキングの関東ブロックの1位は文京区(東京)となった。文京区の人口は22万4000人で、東京大学をはじめとした教育機関が多く集まる「文の京」だ。小石川後楽園や六義園などの庭園も所在し、東京都心部にあるが緑も多く残る。

 ランキングでは、可住地面積当たり飲食料品小売事業所(食品スーパーやコンビニエンスストアなど)数が全国7位(以下、ブロック順位以外は全国順位)で、人口当たり飲食店数も67位と高く、利便度が9位と上位にあるのと、富裕度を構成する事業所当たり売上高、個人所得、住宅地地価が、いずれも偏差値の上限である70を超えている。

 利便度と富裕度が高い特徴は、ブロック3位の渋谷区、同4位の新宿区も同様で、今回行った算出指標の変更は東京23区の中でも都心に位置する区の順位を押し上げる形となった(今回から東京23区の千代田区、中央区、港区の3区はランキング対象から除外)。

■7年連続1位の印西市は全国14位に

 ブロック2位は、昨年まで7年連続で全国1位であった印西市(千葉)。千葉県の北西部に位置し、千葉ニュータウンの中核をなし、2018年には人口が10万人を突破した成長中の都市である。ランキングでは人口当たり大型店面積が3位、転出入人口比率が4位であり、財政力指数(48位)や個人所得(59位)も上位で、新項目の子ども医療費助成制度も外来・入院とも18歳まで所得制限がなく1位である。
以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190623-00287026-toyo-bus_all
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/02(火) 22:27:40.21ID:Y49QiOes
>>378
そのあたり 空気がよどんでいる
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/03(水) 01:08:15.44ID:Oygu+R8w
>>374
3S1K狙いなら、必ず学区マップ見て
場合によっては区に
確認して買わないとだめだよ
道一本で学区違うことあるから。
値段がお値打ち しかし学区違うとか
ほんとにあるから
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/03(水) 01:09:40.85ID:Oygu+R8w
>>377
高いので買える裕福な人が集まり
治安も維持されるのです
警察の巡回もすげえ多いからマジ安心感
半端ない
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/03(水) 05:50:33.54ID:pZ+7wTvl
>>378
大公園が無い
起伏が激しい
商業施設が薄く広く散らばり過ぎて買い物が不便
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/05(金) 10:23:23.09ID:S0NxVvUT
千葉ニュータウン地域の中学に通わせてるけどレベル高いよ
在校者の人数も多いし定期テストは400点代当たり前なんだよね
模試はわからんが
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/05(金) 10:34:17.74ID:1yZPIbrJ
>>388
学校ローカルの定期テストなんて何の参考にもならん
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/05(金) 19:34:13.10ID:Krc1FTkn
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/10(水) 01:56:02.98ID:DqRY8lwQ
>>385
後楽園のドイト近くなら、巨大な成城石井もあるし、ドンキもある。
少し歩けば、ダイエー小石川店も!
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/10(水) 04:21:01.64ID:FLKFsxKe
JRの駅がないのと通り沿いは車が多くてうるさい
店はチェーン店ぐらいしかない
でも騒いでるような若者もいないし治安は良いと思う
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/10(水) 07:39:41.49ID:hCMzfrzB
後楽園の大開発が終わったら、あの付近は天国だよな
特に大手町や丸の内や八重洲辺りにに通う連中ね
大型スーパーもクリニックモールも巨大ジムも入る予定だしな

>>393
文京区役所付近なら水道橋近いぞ
交通量多くても、遮音サッシ使ってるからほぼ関係無い
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/11(木) 01:05:53.67ID:tFXxo2+p
以前、護国寺の近くに住んでたけど、超絶不便だったわ。
西方面に行くと必ず池袋経由になるから余計に金と時間がかかる。

今は上野だけど凄く便利になった。
フラットで道が広くて歩きやすい。
でかい公園で朝からお散歩。
夜も昼も静か。
山手線と銀座線の使い勝手が良い。
特に銀座線は私鉄と相互乗入れしてないからいつも空いてる。
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/11(木) 06:11:09.94ID:dxwbX6Ni
>>395
上野の良さを的確に表現してるね
街の平坦さってのは大正義
もっとみんな重視すべき
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 05:13:58.62ID:N54xjuK6
上野は風俗多くて汚いイメージ
駅前は中国人しかいない
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 05:21:40.43ID:9kNbvJVt
>>397
多くないしそういう部分の街区はさほど広くもない
美術館群の方がタグとしては圧倒的に大きい
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 05:34:43.89ID:HTxP6jgM
※但し、住宅の狭さと人口密度を決して考慮に入れない事。
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 05:38:51.30ID:9kNbvJVt
>>399
文京区なんて戸建と低-中層マンションが中心で人口密度ハナクソだろ
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 08:30:16.66ID:KrravNX3
>>401
道が広い云々の時点で違うだろw
まぁ、世田谷やら杉並やら小石川よりは格段に広いけどさ
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 03:46:21.98ID:zogxSyyI
>>398
上野=美術館なんて連想しないよw
住んでるとも言いたくない
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 09:21:10.85ID:QQRJ4G2n
>>406
連想もクソも現実
日本の芸術の首都は上野なんだわ、好き嫌いに関係無くな


ミュージアム類
東京国立博物館 本館
東京国立博物館 平成館
東京国立博物館 表慶館
東京国立博物館 東洋館
東京国立博物館 法隆寺宝物館
東京国立博物館 資料館
国立科学博物館
国立西洋美術館
東京都美術館
上野の森美術館
東京藝術大学美術館
国立国会図書館 国際子ども図書館

劇場、ホール
東京文化会館
ダンスホール新世紀
上野公園野外演奏場
鈴本演芸場

ギャラリー
アーツ千代田3331
スカイザバスハウス
ギャラリーマルサン
他有名ギャラリー多数

教育機関
東京藝術大学
東京藝術大学付属音楽高校

法人
公益社団法人 日展
日本学士院
日本美術協会
文化財保護・芸術研究助成財団
日本声楽家協会
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 20:57:56.30ID:vCJ7pggC
上野は山手線の内と外で全くガラが違うぞ。

あっちはコリアタウンも近いし。
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 23:25:25.04ID:MVlE6JVF
>>409
でもいわゆる「ガラが悪い」って感じでも無いぞ
ちょっと雰囲気は違うけどさ
そりゃあ東京の都心近くで地下鉄が通った生活を100年近くも送れば朝鮮人たちも丸くなるって話
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 23:34:12.09ID:Q46ZtCSa
住みやすい、って
徒歩圏内にコンビニとスーパーと適度な緑と広い道路が
あれば、だいたい満たされるんじゃないの。
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 23:51:55.94ID:yf9tW068
どこが最強とかどこが住みやすいとか人によるとしか
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/14(日) 00:47:00.73ID:W63cgNyh
>>59
むしろ定期代負担しない企業ってなんだよw
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/14(日) 01:09:35.25ID:1OGob0KO
公務員共働きとか、一流企業正社員とかが、文京区に一戸建てを買うので住みよいんだよな
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/14(日) 01:48:29.63ID:tjPi/snn
社宅も多いよね。あと昔から住んでる人多くて庶民的なのがいいわ。
港区みたいに勘違い成金もいなくて住みやすいでしょ。
たぶん地方の人とかはまず選ばない区だよな。
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/14(日) 03:52:56.13ID:Z5OEL7kt
>>411
広い道路、の時点で西側の区は大体全滅する
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/14(日) 04:01:05.10ID:/biX/hLL
>>363
そこ推し始めたころからこういうランキングが信用されなくなったんだよな
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/14(日) 17:05:45.79ID:Wckyaryw
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/17(水) 10:12:06.69ID:EvZmJKap
>>425
他に通りがナンボでもあるからなぁ、それでも23区の西部南部より遥かにマシ
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/17(水) 14:10:08.36ID:C5+BDkrS
公道6m接道の物件て大和郷以外ないんじゃね?
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/17(水) 14:29:56.32ID:UYprut05
>>425
ふ、、、ふにんとおり(´゚д゚`)
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 05:08:23.78ID:YdayY670
cftyう
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 22:28:42.04ID:Fp+DVqTP
>>1
空室は外国人で埋まっていくでしょうね
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 22:55:51.95ID:IxT9/XMz
夏涼しいところだろ?湿度も低い
冬?暖かいところだろう?
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 23:14:02.52ID:kZoU9cr0
文京区レベルで住みやすいってw
トンキン周辺はスラムなんだな

トンキン人はもろんビアに移住したら?
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 23:25:13.55ID:ClB7T5se
文京区の幸せを祈ります
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 23:42:14.63ID:IxT9/XMz
東京には自然があまり無いから、
魅力には欠けるかな
便利で豊かだという点はその通りだと思う
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/20(火) 18:07:18.04ID:ly6Z75ck
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/21(水) 06:55:20.11ID:VIjTLR+6
>>388
市川、船橋、松戸、柏、浦安あたりは中学受験、高校受験で都内や県内他市の国立、私立にがんがん流出するからな
印西はトップレベルの子でも域外や国立私立に行かないんじゃないか
それと高い運賃ゆえに電車に乗って遊びに行けないから勉強する時間が増えるのかもね
印西付近の進学校って聞かないけど
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/21(水) 22:35:38.73ID:KN+kZHjq
>>388
印西市の木刈中はレベル高くて有名だよ
東葛や県船にたくさん進学してる
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/22(木) 20:26:17.75ID:MqLFG9/q
【都民の思い出が選手に届く】「トイレットペーパーが泡のようになって消えずに残ってる」「体に傷があれば破傷風になる」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566453916/l50
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/22(木) 20:34:23.55ID:MqLFG9/q
東京湾の競泳会場、ウンコと嫌気性バクテリアが反応し、硫化水素が発生していることが発覚、江戸前寿司に熱い風評被害
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566447677/
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 09:46:12.30ID:578u8vh5
>>1
池袋の近くなのに?道も狭くて?
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 09:47:46.10ID:t8B/pIim
>>443
INSIGN(インザイン)
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 09:53:39.66ID:l1Cb+TtE
【都民の思い出が選手に届く】「トイレットペーパーが泡のようになって消えずに残ってる」「体に傷があれば破傷風になる」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566453916/l50
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 10:22:44.92ID:oPlJIkxd
文京区には総合スーパーとか大型ショッピングセンターとかないからね
家族連れにはむしろ住みづらい
週末には郊外へ買い出しに行かなくてはならない
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 10:39:40.57ID:ix7fjXSB
文京区の図書館の充実度はすごい
他の区の図書館にはないけど
文京区の図書館で検索すると大抵ある
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 12:36:41.83ID:j1jEBrLk
>>450
お台場すぐ行けるんで要らねえよ
銀座も近いし
東京駅からいくらでもアウトレットモール
行きのバスもでてる
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 21:51:49.01ID:CnyivZsy
文京区ねえよ
プライドだけだよ
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 21:52:32.32ID:CnyivZsy
>>452
すぐ行ける距離じゃないだろ
どんだけ無理すんだよ
池袋や上野の仲間のくせに
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 21:53:18.48ID:CnyivZsy
>>451
広尾の都立図書館と日比谷公園の図書館が近くて良いけど
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 21:53:57.52ID:CnyivZsy
>>443
沼地が何か言ってる
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 21:54:44.83ID:c4mIEvf9
SNSに投'稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://witwittir.uvfox.com/aeue.html
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/24(土) 17:05:55.07ID:IbPG0mOJ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/25(日) 07:56:25.24ID:j6WfsgBt
【都民の思い出が選手に届く】「トイレットペーパーが泡のようになって消えずに残ってる」「体に傷があれば破傷風になる」★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566519045/l50
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/25(日) 08:42:45.32ID:FC5YrKdA
中央区いいぞ中央区
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/01(日) 07:42:46.39ID:+mMBwfh8
7名刺は切らしておりまして2018/07/25(水) 06:16:29.59ID:gcTI4PEU
都内はますますカッペリーニが集まるだろうから
値下がりしないだろ

68風吹けば名無し2019/02/27(水) 07:51:15.54ID:Ygx+u1OEd
カッぺは知らんやろうけど大田区でも田園調布近辺はセレブ街やぞ

104風吹けば名無し2019/02/27(水) 07:56:19.36ID:vzRC+Pzbd
おのぼりさんや周辺田舎民程、大田区=蒲田としか思ってないよな
田園調布や池上、山王の高級地区多いのに

2847の素敵な(catv?)2019/03/05(火) 15:59:06.28
4月になると役者とかミュージシャン目指して日本中から上京してくるよね
高円寺がどこかの安アパート住んで夜になると居酒屋でとくとくと鼻くそ以下の演技論語ったりする
東京の人間からしたら人が増えるばかりで迷惑です
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/01(日) 08:10:55.47ID:rGlBR5Hy
>>120
八王子wwwww
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/01(日) 08:38:27.36ID:Yt3v6Bwd
都心に住めない負け組
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 11:49:15.93ID:/0XwyXMO
rfr
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/14(土) 07:44:52.56ID:7kE+x7dD
アコード
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/15(日) 08:32:47.14ID:umRJZ23J
>>451
中央館方式でないから、それぞれはそんなに大きくないけどね
あと区内の大学図書館との連携が多少ある

病院が多いのはいいところだと思う
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/15(日) 08:42:37.96ID:umRJZ23J
>>456
家電量販店が一軒もなく、JR駅も一駅もないからね

家電は区内ではほとんど買えない
精々ドンキ、かオリンピックの家電コーナーぐらい

秋葉原に行けばいいだけだが、区内の商品券が使えないのが寂しい
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/15(日) 08:56:35.62ID:hv3Qp1V2
文京区で、駐車場付きのマンションとか高いんだろうな・・
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/15(日) 10:15:50.54ID:TG58TJ9R
高層マンションだと全戸分用意している所は稀で抽選に漏れると近くの月極借りるしかない。
月極駐車場は区内の場所にもよるが平置き 屋根なしで3万円、屋根ありだと4万は見ておいた方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況