X



【EV】パナソニック、完全自動運転EV 21年度にも実用化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/10/30(火) 17:13:43.09ID:CAP_USER
パナソニックは30日、完全自動運転の電気自動車(EV)のコンセプトカーを報道陣に公開した。ディスプレーや自動運転関連の技術を結集したコンセプトカーと、自治体や自動車メーカーなどパートナーのノウハウを組み合わせてサービス構築を進める。今後提案を進め、早ければ2021年度のサービス実用化を目指す。

同日東京都内で開幕したパナソニックの100周年記念イベントで、完全自動運転の指標となる「レベル4」以上に対応するコンセプトカー「スペイシー」を披露した。スペイシーの運行速度は時速20キロメートル以内の低速度を想定。大きなは幅168センチメートル、長さ385センチメートル、高さ195センチメートルと乗用車程度の大きさだが、ハンドルなど運転席がないため車内空間は広い。2トン程度の重さまで対応できる。

車室内は向かい合った4人掛けのシートタイプで、横側の壁にはディスプレーを搭載した。ディスプレーは例えば、通学中の園児が英会話レッスンを受講したり、高齢者が遠隔診療を受けたり、移動時間を有効に使える。

車載関連カンパニーの技術企画室の柳沼裕忠主幹が「スペイシーをベースに、東京五輪後の21年度には電動モビリティを使ったサービスの形にしていきたい」と明らかにした。パナソニックは17年10月に福井県内で2人乗りの小型EVを使った自動運転の実証実験をしている。今回の展示を通じて広くパートナーを募り、ハンドルがない完全自動運転のEV車両での実用化を急ぐ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37105520Q8A031C1000000/
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/05(月) 23:16:18.16ID:Xh7SfBRj
>>480
手を挙げて横断歩道を渡りませう〜

手も挙げてない、ただ突っ立ってるだけの
歩道を渡りたいのかどうか解らない間抜け野郎が居ると
ずーっと歩道の前で留まり続けるのが自動運転カーなわけねw
追突されて命を落とすのがオチだなw
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 06:04:19.07ID:u2ZSoWQW
>>484
直ぐに止まれる速度で走行すること。
横断歩道では、歩行者の直前を走行したら、歩行者妨害で違反切符切られますよ。徐行でもね。
お前は知らないのか?
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 06:10:43.95ID:u2ZSoWQW
>>484
嘘だと思うなら、白バイが待機している交差点で、横断歩道上の歩行者の直前を徐行で横切ってみなさい。
(笑)
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 06:13:41.89ID:hXCS8Q5x
>>485
> 横断歩道では、歩行者の直前を走行したら
バカはこれだから…
> 横断歩道のそばに人が立っているだけ
勝手に条件変えるなよ w
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 06:26:09.84ID:u2ZSoWQW
>>488
条件は同じ。
自動運転の機械は、歩行者の直前を横切ることになるか(歩行者が横断歩道を渡るか)、
渡らないのか判断ができない。
よって、停止したまま。
歩行者が渡ってしまえば再発進するけどね。
(笑)

以上。
無免許くんとはこれ以上会話する必要ない。
話はお前が道路交通法を勉強して免許とってからだ。
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 07:14:54.54ID:hXCS8Q5x
>>489
> 条件は同じ。
バカは自分が書いてることすら理解できてないらしい w
> 「横断歩道では」、歩行者の直前を走行したら
> 「横断歩道のそば」に人が立っているだけ

> 無免許くんとはこれ以上会話する必要ない。
> 話はお前が道路交通法を勉強して免許とってからだ。
形勢不利で捨て台詞カッケー ww
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 07:16:00.73ID:BP5iLk/a
横断歩道に人がいたら当然徐行し一旦停止するよ
しばらく待って動きがなえれば通過するというのが正しい行動パターン
基本的に自動運転の車はそうなる
以前スバルのアイサイトが日本の田舎の横断歩道によくある子供を模した看板に手こずったとかあったなあ
データが足らないとそんな看板にいちいち停止するとかなりかねない
やはり走り込みが重要
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 10:29:13.30ID:LAKYDy1D
>>488
まったく無免許には困ったもんだ
詳しく説明しねーとわかんねーか?
いいか良く聞け

俺たちドライバーはなあ
知能の低いAIなんぞと違って
歩行者が渡るか渡らないか、一瞬で判断するんだよ
目を見りゃ、表情を見りゃ、様子を見れば直ぐ解るんだよ
ぼーっとしてる歩行者の前で何時までも停まってるアホはいねーよw
そんなのはAIだけだw

間抜けなAIはしばーらく停止して、ようやっとそろそろ動き出すんだろうぜ
その間に尻から追突されるわ!w
追突事故がどんだけ多いかもしらんだろw
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 10:37:33.96ID:rPyyH4lO
>>481
マジレスすると、欧州だとそういう間抜け野郎が居て一旦停止したあと「渡らないな」と判断して
車を発進させると反則切符切られるよ。
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 11:03:23.86ID:5Z2axQhE
前は20年に実用化って言ってたな。
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 11:13:19.97ID:LAKYDy1D
政治家や企業は夢=嘘を語るモノさ
それはそれで良いんだよ
信じる奴が間抜けなだけでさw
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 11:54:12.81ID:rPyyH4lO
>>494
行政が間抜けなのか、警察が悪質なのか……
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 12:25:36.96ID:H1NwIepo
>>496
そういうのをバスワードというよね。
「人工知能」と「化石燃料地球温暖化元凶説」は悪質なバズワード。
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 13:30:22.69ID:g/da/LaL
日本は企業が保守的、政府は規制的、国民も保守的な上理解力不足
中国で自動運転タクシーが走り回るまで無理だな
たまの事故だけ報道してやっぱり自動運転は駄目だと自己肯定したまま時が過ぎていく
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 20:18:19.90ID:oMocWzTY
無免許嘘松自演くん 痛いねえ。
いつになったら免許とるの?
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 20:28:26.48ID:oMocWzTY
交通事故を減らせるから自動運転技術には大賛成です。
自動運転レベル2で十分に事故を減らせるようですから、それ以上は必要ないかも。
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 20:44:52.19ID:oMocWzTY
自動運転レベル1の自動ブレーキ装着車は自動車保険が安いんだってね。
損保が認めるってすごいよ。
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 20:46:44.90ID:oMocWzTY
無免許嘘松自演に反応するんだなあ(笑)
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 21:01:12.29ID:np0QzVT+
>>502
全車速ACC+全車速レーンキープのレベル2ドイツ車に乗ってるけどオモチャだよ
高速道路の渋滞で完全自動運転らしい動きをする、それが面白い
安全性が高まったかと言えば肝心なところで裏切られる、そんな予感しかしない
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 21:42:14.60ID:oMocWzTY
>>506
機械は裏切らないよ。
そう思う方がアレ(笑)
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/07(水) 07:19:41.28ID:8/WYewAq
無免許で何を語れるのですか?
自演嘘松くん
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/07(水) 08:34:28.49ID:ZOytzpjf
自演・嘘吐・無免許で書き込むのはいただけないな。
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/07(水) 09:29:56.19ID:C6g65Its
>>504
自動運転レベル2までは「自動運転」って言ってるだけで
中身は単なる運転支援だからな。
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/07(水) 09:37:31.21ID:ShnX2CCL
>>458
同胞wwwそのソフトバンクは日本の経済に貢献しまくりやん
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/07(水) 09:55:28.73ID:assaeNOf
>>512
当然だろう。
勘違いするのは無免許のアホな奴だけだわ。
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/07(水) 12:29:19.27ID:UnaD9LQ2
> 自演・嘘吐・無免許で書き込むのはいただけないな。
また中身すっからかんのレスで勝ち誇ってるのかよ w
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/07(水) 16:00:26.28ID:y2qb41V8
>>484が住宅地をすべて徐行運転していると聞いて来ました
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/07(水) 18:46:29.50ID:UnaD9LQ2
>>518
徐行しなければならない場所

徐行した方がいい場所
の区別もつかないアンポンタンは免許返上しろよ
まあ、持ってたらの話だが w
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/07(水) 18:54:51.19ID:y2qb41V8
>>519
お、真面目に読んだんだな
偉いぞ
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/07(水) 19:13:31.31ID:y2qb41V8
>>521
お前さんみたいに感情の起伏激しくないもんでね
Wみたいな動きしてんだろ?
アクセルワークも
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/07(水) 19:51:58.66ID:UnaD9LQ2
> 徐行の意味わかってれば住宅地は当然徐行してるだろ

ドヤ顔

> 念の為置いておこうか?

念の為で自爆とか恥ずかしすぎる
アクセルワーク以前に前見て走れレベルだろ w
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 06:07:14.61ID:CNRj1eyn
やぱーり無免許嘘松自演に反応するんだなあ(笑)
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 06:08:04.48ID:CNRj1eyn
交通事故を減らせるから自動運転技術には大賛成です。
自動運転レベル2で十分に事故を減らせるようなので、それ以上は必要ないかも。
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 06:25:23.22ID:8e8rPYzY
>>525
それ1行目と2行目が完全に矛盾してるんだがw本来自動運転とは完全なものを指すわけだしね
(最近そう説明せよ、となってるしな)
ていうか、それ以上が必要ないって安全で上回っても必要ないならちょっと頭おかしいというか
安全より人命より他のこと(例えば運転の趣味性とかを重視してるようにしか思えないが
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 10:08:05.87ID:qFzUcqOr
法律守るとなると時速20kmまでか(笑)
横断歩道で歩行者が立っているだけで発進出来ないし(笑)
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 12:43:39.01ID:lHKGTiei
>>526
自動運転と、運転支援を対立するもののように考えるのは
免許もクルマも持って無いからかね?

俺たちドライバーは徐々に運転支援のクルマに乗りつつあり
事実、数字として安全性が高まってきてるのだ

つまり、完全自動運転とやらが
運転支援された人間が管理、監視する自動車より
安全性が上回る事はあり得ないのだよ

同じ技術が搭載されたクルマで
人間の監視、管理下にあるクルマと
人間が何も責任を負ってないクルマ
どちらが安全か、少し考えれば解る事だろうw

政治家や企業が語る夢=嘘に易々と騙される
だから自動運転信者は間抜けなのだよw
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 19:46:22.64ID:iN6K+mbC
>>529
> 自動運転と、運転支援を対立するもののように考えるのは
バカなの?むしろ運転支援の延長でしょ、大体それはむしろお前だと思うんだが
あとさ、政府もそうしろと指導して最近は2程度じゃ自動運転とは言うなって言ってるんですが
それも知らないバカなのかなあ

> 免許もクルマも持って無いからかね?
うーん、君論理性もかけらもないねwどうしてそうなるの?論理的に説明できる?頭がおかしいから無理?
持ってるに決まってるが、今どき持ってないって男じゃ1割程度以下
だし、そんなのがあり得ると思ってるのかなあw
それに上でも書いたが政府の見解も俺と同じなわけですが、それはどうなの?逃げないでねw


> 俺たちドライバーは徐々に運転支援のクルマに乗りつつあり
ところで、安全になるなら4であろうが自動に賛成しないといけないわけだが、
2で良いとか矛盾した返事をしたことについてコメントはないの?
どうして逃げるの?それが免許持ってるとか言う人のセリフとは思えないが、
全く論理性のかけらもないので君は危険だし免許持てる知性を有してるとは思えない
万一持ってるなら運が良かったかインチキしたんだろうが、危険すぎるのではく奪すべきと思うね、いやマジで

> つまり、完全自動運転とやらが
なにがつまりなのか意味不明論理不明基地外レベルの感

> 安全性が上回る事はあり得ないのだよ
根拠はなしですかwだいたい、すでにあり得てるけど?
そして実際に再来年あたりからやるという話になってるよね、これはどうするわけ?
その時は逃げて出てこないんですかね、それともこれは違うとかいって逃げるのかw
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 19:46:33.88ID:nOWyZuDY
ドライバーが必要という時点で今までの延長でしかない
そんなものにgoogleもappleもuberもbaiduもテンセントもソフトバンクも出資するわけがない
彼らが目指すのは運転支援ではなく間違いなく無人で動く自動運転車
運転が不要になることで初めて自家用車に頼った交通システムをひっくり返す革命となり
既存の自動車業界を葬り去りIT業界が交通の主導権を握り大きな利益を得るキラーアプリになる
デジタル革命が出版を苦境に陥れパイオニアの株価を二桁にしシアーズもトイザラスも廃業に追い込み写真業界に至っては消滅一歩手前となったのと同じことを起こそうとしているわけです
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:30.41ID:iN6K+mbC
個人的に当面は日本じゃ完全自動で意味がなくてもドライバー必須、とか言いそうだけどね
ま、まったく関与しないなら例え必須でも今までの延長とは思わんよ、完全に別物
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:54.82ID:qFzUcqOr
>>531
ぷげら。
自動車を理解していない(笑)
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 21:02:52.59ID:VtjKFFY8
早く免許とれば良いのに
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 21:09:04.79ID:OAJ+x0o6
過去から現在までで最強の運転アシスト機能はパワステだなw
今の若い人は知らんだろうけどリキステと言われたあれはたまに乗ると筋肉痛になるレベルだった
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 21:09:26.83ID:fZfwxyX0
>>533
自動車を理解しなくていいのよ
人間が思ったとおりに加速し減速する、多少の無理にも音を上げず縦横無尽に悪路も高速も安定して走れること
そんな自動車業界が長年積み上げてきたノウハウの詰まった車である必要はない
最高速度50キロで路線バスと同程度の加速と安定した走行、早めの減速で急ハンドルしないから車にも負担がかからない
自動運転、自動充電、自己診断点検、配車アプリに組み込まれ慌てず騒がず自立走行で安定して目的地に送り届ける
従来の車に対するアプローチとまったく異なる考え方の車がそこにある
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 21:09:47.24ID:tCU9k6u8
>>532
経験浅いAIエンジニアだけど、
人間が運転する道を自動運転で走るなんて無理ゲー
人間は個体ごとに行動パターンが違いすぎる
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 21:12:44.31ID:OAJ+x0o6
>>538
人間の数倍の能力持ったコンピュータとAIが出てくると期待してるんだろうな
実情を知ってる人ほど実は無理だと思ってるのかもしれない
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 21:18:03.75ID:VtjKFFY8
>>537
とりあえず、時速50kmでの衝突試験をクリアして。
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 21:37:53.21ID:UZy3kSyb
>>531
砂漠の中をただぐるぐる走るだけの車が売れたらいいねw
ちなみにスマートタクシーは年間180万円しか売り上げがないよ?
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 22:16:16.02ID:lHKGTiei
>>530
>むしろ運転支援の延長でしょ

だからそう言ってるんだが?

>持ってるに決まってるが

で?どんなクルマに乗ってるんだ?
ちなみに俺のは運転支援レベル1だ

>2で良いとか矛盾した返事をしたことについてコメントはないの?

おまえホントにクルマ持ってるのか?
レベル1は、レベル2は、常にそのレベルで走るとか思ってるんか?
んなわけねーだろw
天候、道路状況、その他で機能が使えない、機能しない場面があるんだぜ?
それは新車買う時説明されるはずだが?

>根拠はなしですかwだいたい、すでにあり得てるけど?

お前さんはレベル4は常にレベル4で
レベル5は常にレベル5で走るモノだと思ってる
いや、そう思わされてる事にそろそろ気づくべきだろうよw
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 22:25:17.86ID:lHKGTiei
>>531
目指すのは良いのさ
人間は、企業は、政治家は、常に色んな夢を目指すモノだからね

でもなあ、いきなり免許もドライバーも必要ないクルマを
それらのメーカーが発売すると?本気で?信じてるんか?あぁ?w

んなわけねえだろw
徐々に段階を上げて行くに決まってるだろうがw
俺の予想では既に発売され始めてるレベル3で停滞すると見てるね

仮に完全自動運転相当のクルマが出来たとしても
それをレベル3で運用して事故が起きなくなってからだよ
レベル4や5はね

なぜなら未だに完全自動運転とやらが起こした事故の
責任の所在についての現実的な案が無いからだ
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 22:33:36.82ID:q/Ra6uva
あんなこと良いな♪
できたら良いな♬
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 22:59:27.27ID:fZfwxyX0
>>542
車は個人で持つわけではなくタクシーとして運用だから賠償責任も運用元
電車や航空機と同じだよ
責任は運転士ではなく運輸会社が持つ
それと同じ
欠陥があればメーカーにも行くかもだが基本は運輸会社が持つ
運転士乗せるよりよっぽど安いしドライバー管理よりマシン管理のほうが容易なのは自明
まれに人殺すことがあってもドライバーだって殺す
頻度が少なければ賠償引当も当然安く済む
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 23:01:45.57ID:lHKGTiei
>>545
キミは交通刑務所って知ってるかい?
俺たちドライバーは場合によってはそこにぶち込まれるんだが
運用元やら運輸会社の人がそこへ入る制度になると
ほんとに思ってるの?w
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 23:12:59.40ID:fZfwxyX0
>>546
電車の運転士が交通刑務所に送らてるのか?
基本的に法律を犯していなければ刑務所に送られることはない
自動運転の車は交通ルールを侵さない
ドライバーが事故を起こすともれなく前方不注意という犯罪を犯したことになる
その違い
自動運転の車が事故を起こせば記録された映像によりルールを犯した人物が特定されその人間の罪になる
権力は基本的にシステム側の不備には寛容、責任はできるだけ個人に押し付ける
だから個人が運転する車はドライバーに
電車の場合ははねられた人間に
そういう仕組みになっている
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 23:40:19.13ID:lHKGTiei
>>547
あのね。免許持ってないと知らないか?
電車事故は対象外なんだよ交通刑務所は
電車の場合は普通の刑務所ね
つか電車事故で会社側の人間が有罪判決受けてるケースがある事さえ知らないの?

>自動運転の車は交通ルールを侵さない

>>460を参照してね
なにより現実の事故での責任は
俺たちドライバー側にとても厳しい事も知らないの?無免許クンw

それとも同じ事故を起こしても
人間のドライバーなら有罪だが
自動運転なら無罪とかになると思ってるんか?w
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 23:44:10.78ID:lHKGTiei
>>547
てか?あんたさあ〜
過失割合とかいうのも知らなそうだよね?
交通事故ってのは0:100みたいな
どっちが100%悪いとかにはならない事がほとんどなんだよ?
そんなんだから無免許呼ばわりされちゃうんだよw
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 00:46:35.35ID:iDyCuCBc
完全自動って駐車場はどうすんだろな
警備員に空いてる場所とか聞いてくれるの?
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 05:42:20.28ID:2lRUgqto
自動運転タクシーの売り上げって年間200万円でも厳しいけどね〜
事故の保険料を払ったら赤字だよ?
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 05:50:34.64ID:ntLjBYPc
>>550
エントランス乗り捨てだから関係ないでしょ
つねに客乗せ客迎え状態で動いてる
流し状態をいかに減らすかが勝負だね
深夜に自動充電されてたり自動点検、自動洗車している場所が言ってみれば駐車場
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 05:53:07.87ID:ntLjBYPc
>>551
へたくそなくせに乱暴な運転ではるかに事故の確率が高い君は保険料にいったい年間いくら払ってるの?
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 06:39:34.68ID:Yz2NXnLI
> 早く免許とれば良いのに
まともなレスができないので無免許ガーを連呼
まじで思ってそうで笑える w
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 06:41:45.71ID:Yz2NXnLI
>>538
行動パターンと言ってる時点でお前に足りないのは経験ではなくて知能だとわかるわ
ディープラーニングの基本もわかってないだろ
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 06:45:04.00ID:YvA+6Hq2
>>542
> だからそう言ってるんだが?
言ってるようには見えないし反対に見えるがだったらいいじゃん、馬鹿だなあ
> >持ってるに決まってるが
>
> で?どんなクルマに乗ってるんだ?
自分で乗ってたのは20年前ぐらいまでだね、古いカローラだったが家を出てからは手放した
それ以降は仕事でが大半、軽トラやプロボックスなどの業務車に結構乗ったぐらい
自分用ではときどき原付乗ってたぐらいか


> ちなみに俺のは運転支援レベル1だ
>
> >2で良いとか矛盾した返事をしたことについてコメントはないの?

> おまえホントにクルマ持ってるのか?
今は持ってないがw持ってるのは免許で会って車持ってるとは言ってないしw
大体、何をどうしたらそういう論理展開になるのやらw、説明できるか?できないだろうねえw
お前は知能に欠陥があるよ、運転とかやめたほうが良い、その異常な論理感覚では
そのうちを事故起こすと思うねw

> レベル1は、レベル2は、常にそのレベルで走るとか思ってるんか?
そんなことは言ってないし思ってもないw意味不明の基地外論理というかw

> >根拠はなしですかwだいたい、すでにあり得てるけど?
>
> お前さんはレベル4は常にレベル4で
だからそんな事思ってないw
そのうえ、安全でないの説明はなしなのは変わらない、かwほんと知性に欠陥があるw
お前その知性で免許持ってるとは思えないが、間違いで持ってるとしたら、極めて危険ですわw
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 06:46:13.35ID:YvA+6Hq2
>>542
あとさあ、政府が2程度では自動運転とは言うな、との見解はどうなの?なんで何度も言ってるのに逃げるのw
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 06:48:54.22ID:9mt9+rVH
>>547
>自動運転の車は交通ルールを侵さない

時速20kmでの走行が限界な訳だ。
(笑)
横断歩道のそばに人が立っているだけで、発進も出来なくなると。
(笑)
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 06:51:15.72ID:9mt9+rVH
自演嘘松無免許は今日もIDコロコロ変えて自演ですなあ(笑)
無免許だから無知だし。(笑)
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 06:54:45.30ID:Yz2NXnLI
>>548
> あのね。免許持ってないと知らないか?
> 電車事故は対象外なんだよ交通刑務所は
知ったか乙 w
法律には交通刑務所なんてどこにも書いてない
普通の刑務所の中に交通事故関連の受刑者を専門に収容する施設があるというだけ
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 06:57:32.12ID:YvA+6Hq2
>>559
> 自演嘘松無免許は今日もIDコロコロ変えて自演ですなあ(笑)
おい、俺は違うぞ?大体俺は他の連中とは見解もかなり違うしな
そもそも、昨日のお前に詳細にレスしてるわけでね、それにきちんと答えろよ、基地外の卑怯者が


> 無免許だから無知だし。(笑)
卑劣感は逃げまくって、論理展開も意味不明
気が狂ってるから免許ないのは完全にお前としか思えないしw
政府が言ってることにも答えろよ
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 06:58:35.05ID:Yz2NXnLI
また無免許ガーかよ
中身のない同じようなレスを何度も書くとか痴呆症を疑った方がいいと思うぞ
本人に言っても無駄だけど w
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 07:12:50.68ID:pG9zWBku
>>556
>>557
俺はレベル2云々と書いた人では無いよ
で?レベル4や5がそれのみで走る訳では無いのは理解出来たのかな?

>>560
やっと交通刑務所と普通の刑務所が別なのを理解出来たようだなw
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 07:19:27.27ID:YvA+6Hq2
>>563
> 俺はレベル2云々と書いた人では無いよ
初IDだし意味不明。

> で?レベル4や5がそれのみで走る訳では無いのは理解出来たのかな?
で、とか初IDで言われてもねえwあんた誰よw
書いた人ではないというのを嘘で、かつIDを変えたことを不問にするとしてもw
俺はもともとそんなことは言ってないし考えてもいない、と言ってるんですが頭は大丈夫?w

あと政府見解が2は自動ではないに逃げてないで答えろよ、kちがいw
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 07:21:25.92ID:pG9zWBku
>>564
日本語わかんないの?
日付が変わるとID変わるの知らないの?
免許が無いどころか知恵遅れとかなの?w
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 07:28:29.96ID:Yz2NXnLI
>>563
> やっと交通刑務所と普通の刑務所が別なのを理解出来たようだなw
恥の上塗りかよ

> 電車事故は対象外なんだよ交通刑務所は
何を持ってこんなアホなこと言い出したんだ? w
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 07:29:03.98ID:YvA+6Hq2
>>565
> 日本語わかんないの?
まさに頭のおかしいお前がなw
政府見解から逃げてるしw

> 日付が変わるとID変わるの知らないの?
じゃあ2ではないとか意味不明なことを言うなよ逃げまくりの免許なし連呼の論理不明の基地外君w

> 免許が無いどころか知恵遅れとかなの?w
それ完全にお前ねwその上全て逃げてるしねえw
免許なしを説明できないでしょ?
政府見解にも答えないしねw
お前は知能に欠陥があるよ、事故を起こすからw
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 07:30:42.83ID:h5tKDkaZ
パナの自転車で走ってる最中にシャフトが割れてタイヤ脱輪したからクレーム出したけど、会話も受け付けず書類送るだけで済ますから二度と買わないと決めたわ
見てもないのに勝手に脱輪した状況作り出して書類纏めるとか意味わからん
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 07:30:46.70ID:YvA+6Hq2
>>565
でさあ、したり顔で日本語とかいうなら、政府見解に答えてよw
あと免許有無の基地外論理を説明してくれよw
できないならお前の方が免許あり得ないで確定なんですけどw
日本語も分からないのも確定ねw
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 07:35:57.96ID:pG9zWBku
>>569

言葉が自動運転レベル2とかから運転支援レベル2に変わったのは
アンタのような知恵遅れが誤解しないようにするためだが?w
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 07:38:03.93ID:2lRUgqto
>会話も受け付けず書類送るだけで済ますから二度と買わないと決めた

アップルやGoogleの自動運転を完全否定だね〜
爆弾マークでおしまいだよ?
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 07:46:39.79ID:YvA+6Hq2
>>570
違いますよw完全自動じゃないからですw
ほんと、論理が不明な人は日本語も分からんしw
いずれにしても、頭のおかしい人が何と言おうと、
2までは自動運転扱いにしない、という意味で政府が言ってることは変わらないからw
自動運転は2で良いとか日本語の分からないバカの言うことですw
あと、安全面を無視してることも逃げずに答えてねw
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 07:48:00.17ID:K2yJJC7I
事故は全てパナソニックが負担
運転手、ハンドルねーから避けられなかったよ
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 07:52:56.78ID:pG9zWBku
>>572
で?もう自動運転レベル2は
完全自動運転では無い事は理解出来たんだね?
それはよかったねw

でも、損な事は普通にクルマ買ってる人はみんな知ってたんだよ?
完全とはほど遠いモノであることはセールスに説明されるし
なによりマニュアルに書いてあるんだよ
今回知る事ができてよかったねw
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 07:55:13.55ID:Yz2NXnLI
完全自動じゃないなら自動って言っちゃいけないと言うなら全自動洗濯機とかa u toじゃね? w
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 07:59:41.66ID:7nVFlnTU
本物そっくりの犬のぬいぐるみを投げてみろよ。
狭い道で停車するようだと、こんな車大迷惑するだけ。
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 08:19:20.17ID:jAKhKWe3
>>561
自演嘘松無免許と自認してるのか?
(笑)
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 08:22:35.77ID:jAKhKWe3
>>572
交通事故削減目的なら、自動運転レベル2で十分にその役割を果たせていますよ。
逆に自動運転レベル4だと、時速20kmまでしか出せないし、
横断歩道のそばに人が立っている状況では再発進も出来ません。
円滑な交通の流れを阻害する存在です。
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 08:24:02.00ID:lE0Azewd
自動運転カーは不安
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 08:29:37.52ID:pG9zWBku
でもまあ素晴らしいよなあ〜
完全自動運転信者さん達ってさ

まだそんなもんは存在していないのに
あと数年で発売されると信じ込める妄想力
完全自動運転は法律を完璧に守り事故を起こさないという信仰心
なにより煽ってる政府や企業に対する絶対的信頼感

とてもとても疑り深くて現実主義者な俺には真似できませんわ
ほんと素晴らしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況