X



【IT】マイクロソフトはなぜスマホ時代の敗者となったのか、元アスキー西和彦が語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/07/17(火) 10:25:14.66ID:CAP_USER
ビル・ゲイツとWindowsを開発、その後、袂を分かって日本に帰国し「アスキー」の社長になった西和彦氏。現在は、東京大学でIoTに関する研究者として活躍している。日本のIT業界を牽引したと言っても過言ではない西氏に、まずはWindowsの開発について語ってもらった。


中略
スマホにフルスペックWindowsなら
競争の風景は変わっていた

 東大でこうしたテーマに取り組んでいる背景には、ITのパラダイムシフトの中で、マイクロソフトもビルも、そして私自身も「負けた」という意識があるからだ。

 マイクロソフトはWindowsに磨きをかけていく過程で、必然的にCPUやメモリーといったハードウエアの問題に直面した。簡単に言えば、自らが作ったOSを動かすためのハードを自ら用意すべきなのか、それとも他社に委ねるのかという問題だ。

当時、私はマイクロソフトで、OSの受け皿となるパソコンの開発を担っていたから、必然的に自社開発を主張したのだが、ビル・ゲイツは最終的にハードウエアは他社に委ねることにし、ソフト開発に特化することにした。この戦略によりマイクロソフトは、半導体の景気サイクルに巻き込まれることもなく、ソフト開発で莫大な収益を獲得していく。

 Windowsが果たした偉大な功績は、改めて紹介するまでもないだろう。パソコンは、1992年頃から世に出始め、マイクロソフトが1995年に発売したWindows95を契機に劇的に普及する。また、業務用ソフトとしても発展を続け、ビジネスオペレーションのインフラにもなっていった。

 そんな巨人が、初めてうろたえるほどの衝撃を受けたのが、スマートフォンの登場だった。

 マイクロソフトも、「Windowsモバイル」というスマホを開発した。このOS自体は、「iOS」や「アンドロイド」に決して負けない優れたOSだった。しかし、最大の戦略ミスは、Windowsのフルスペックをスマホに移植しなかったことだ。スマホでWindowsが動く世界、言い換えればWindowsがプラットホームとなるスマホを創らなかった。それが最大の敗因になった。

 スマホでWindowsがフルで動かせたならば、絶対にWindowsが勝者になっていただろう。なぜならば、日常の暮らしや仕事で使っているOSが、そのままスマホというユビキタスなツールでも使えるからだ。

 しかし、マイクロソフトにその発想はなかった。「スマホにはスマホのOSが必要だ」と考えたのだ。フルスペックWindowsのスマホへの移植に挑戦していれば、今の状況は大きく変わっていたはずだ。

 こうしたマイクロソフトの戦略ミスを誘引したのはインテルだ、というのが私の見立てだ。

 皆さんご存じの通り、マイクロソフトとインテルは、“ウィンテル”と呼ばれるコンビで躍進を続けてきた。「卵が先かニワトリが先か」ではないが、Windowsの機能向上にCPUの機能向上が呼応し、CPUの機能向上にWindowsの機能向上が呼応した。

「複雑な作業をとにかく早く」がウィンテルの基本思想だが、スマホにそれほどの機能はいらない。むしろローパワーな機能で十分だった。インテルにとっては“うまみ”がないが、もしマイクロソフトが彼らにローパワーなCPUを作らせていたら、戦いは変わっていただろう。

スティーブ・バルマーの辞任で
スマホ戦略に幕引き

 マイクロソフトのスマホOS戦略は、CEOだったスティーブ・バルマーの実質的な引責辞任という形で幕を閉じる。

 スティーブの辞任については、ちょっとした裏話がある。ビルは、その前からスティーブを辞めさせる時期を模索し続けていたのではないか。その絶好の機会となったのが、スマホOSの覇権をめぐる中でスティーブが手掛けた、ノキアの買収と失敗だった。

 スティーブは、ビルの後を受け2000年にCEOに就任した。当時は、Windowsが覇権をさらに拡大させようとしていたと同時に、静かに“ポストWindows”とでも言うべき新たなITの主役が模索されていた時代でもあった。

 スティーブは、Windowsの覇権拡大については、辣腕営業マンとしての力量をいかんなく発揮していた。しかし後者の、次なるIT世界の主役の模索と開拓については、まったくと言っていいほど成果を出せていなかった。その象徴が、ゲーム用機器「Xbox」への多額投資の決断と挫折だろう。ただスティーブは、自分の失敗でも人のせいにするところがあり、言い方は妙だがなかなか汚点を残さなかった。
https://diamond.jp/articles/-/174855
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 20:21:11.39ID:cf09WzCA
>>798
仕様を公開したが勝手にコンパチ機作られるとは思ってなかった
https://gigazine.net/news/20160617-how-compaq-clone-ibm/
最初に法的にIBMの想定を乗り越えた奴がいて、みんながそれと同じ手法を使った

後はサードパーティがそいつらに周辺機器やソフトウエアを販売しただけ。
そのうちのひとつにマイクロソフトがある。
IBMも今の状況を予想してたわけじゃないし、狙って自社の規格を世界標準にしたわけでもない。たまたま偶然が重なったんだよ
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 23:49:18.23ID:uguOr9/1
世界が16bitの標準を求めていて、たまたまフラフラと迷い込んだIBMが食われた
386機なんかサードパーティのほうが早かったりしたし

ごりごりと自由市場にされてしまったw
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 03:17:38.12ID:OG7LhiMg
>>803
それも違う
当事者の誇大宣伝に騙されるな

互換機商売は大型機やミニコンですでに行われていた
クリーンルーム設計も当時からあった
パーソナルコンピュータに限定してもApple][で行われてた
IBMも日本の大型機互換機に業を煮やして
日立をおとり捜査で引っ掛けてやっつけた
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 03:23:02.84ID:OG7LhiMg
Compaqなんて誰もがやってることをやって成功しただけ
IBMの想定を乗り越えたなんてない
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 03:32:13.09ID:LaMttrvr
なるほどコンパック頑張ったんだな
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 03:47:23.00ID:2o8F0VhT
ビルゲイツはタッチ操作になるってずっと前から言ってたんだよな
勿論iPhoneやらタブレットやらが出てくるずっと前の段階で
見えていたはずなのに市場を押さえることは出来なかった
そこにはどういった理由があるんだろう?
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 03:58:07.98ID:mGWu/tUT
単にMSは「いちばん最初」のプロダクツが苦手なだけでは
SONYとマネ下 とか言われてたのに似てる
忘れたころに自社ハード出したり

あとcompaqの前に386機って出てたん?
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 06:54:02.47ID:Dq2wT5zo
>>812
逆、時代の空気を読み過ぎて既存の顧客の求める物を捨てた結果、既存の顧客すら逃げ出して、優位な立場すら自ら放棄してしまったって状態です。

WM6.x時代までは、結構な固定客居たのに過去の資産全部捨てたからなぁ
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 10:58:24.84ID:An9ea/G4
>>810
その辺はIntelと組んでUIの進化に合わせてPCのスペックも上げていくようOSをデザインしていた
Microsoftの強みでもあり弱点でもあったんだろうね。
iOSなんかは限られたスペックでストレスの無いUIを実現するよう作られていたから今のタッチ操作の
基本となった訳だし、だから市場がそちらに流れた訳だ。
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 12:07:48.72ID:WvOjVDmL
>>814
Intelとは険悪ではなかったが上手く協業できてなかった
実際Intelは後に計画を破棄したけど
モバイル向けのOSをMS以外と組んで開発始めてた
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 12:13:34.70ID:WvOjVDmL
>>810
デスクトップ、特にOfficeの市場独占を
独禁法ギリギリのところまで利用するビジネスに慣れすぎたんだろう

それがJavaの訴訟で発狂して
Vistaへの移行を急ぎすぎたことに繋がったと思う
Vistaでかなり信用を失った
8でもまたトップが判断を間違えた
技術責任者を更迭してまでタブレットUIに統一しようとした
技術面じゃなくて製品の方向性を考える経営面で失敗が続いた
と言っても未だ巨人だが
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 12:30:15.32ID:An9ea/G4
>>816
Windowsのシェアの高さでMicrosoftが逆にWindowsCEみたいな中途半端なモバイル向けOSしか
作れなかったのも良くなかったんだろうね。
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 18:01:45.87ID:I96aQ3ZZ
西は間違いなく天才だったけど、日本にはその天才を有効に作用させるシステムがなかった。
スマホもそうだけど結局は家電メーカーの一部門となるだけでその為に会社を興すなんて誰もしないもの。

ただ、スマホにフルスペックのウインドウズはどうでしょうかねー。
パソコンとスマホじゃ使い道からなにから違うから使いにくいだけだと思う。
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 22:52:13.21ID:DBYjsbTX
スペックさえ上げればいいっていうWindowsの発想大嫌い
デザインが壊滅的でユーザーへの配慮もなく設定がゴミの山と化してて解決法を探すのに何時間もかかる上に公式のヘルプはクソの役にも立たない
お前らの存在そのものが古い時代のパソコンで止まってるのにハードだけ現代にしたところでよくなるわけねぇわ
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/01(土) 07:11:46.77ID:tonaLH0a
アイフォン持つようになってPCもアップルに最初からしとけばイージーライフだったんだろうなと後悔
win一色だったおまえらのせいだわ
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/01(土) 08:45:21.14ID:kD0ziKM7
今時家でwinなんて爺しか使ってないだろ
仕事でWin使う必然性もどんどん下がってるしな
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 10:47:30.96ID:Hp24CJHC
すべてをプラットフォーム同一化しようとしすぎたんじゃないか。
電話も、パソコンも、タブレットも。
それぞれに、必要な機能があるし、不要な機能もある。
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 13:01:38.38ID:+9u/cDKu
今はインターネット規格とでも言うような、基準からはみ出た物はOSでも単純なデータでも存在しないからOS統一の利便性ってないんだよね
さらに言えば、昔と違って開発言語がOSで分断されると言う事もないから特定の開発言語で作ればあらゆるOSで動く時代になってる

ぶっちゃけ、マイクロソフトが敗者になったんじゃなくてOSという概念自体が過去の物になったんだよ。
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 16:30:55.04ID:aQ66/jwK
どんなOS使っても同じならわざわざプリインストールされてるWindowsから変える必要ないわな w
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 22:33:51.78ID:+9u/cDKu
最初から入ってるウインドウズをわざわざ変えるなんて今やる奴いるのか?
昔だと98をウインドウズ入れて使うとか、リナックスに変えるとかあったかもしれんけど今はないだろ
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 00:36:37.84ID:dkiYRPR2
OS統一は会社のアイデンティティにかかわるのであった。
2系統作るとどっちかいいのか問題にぶち当たる。

結局NT/2000と95系が統合というかNT系になったように、
すきあらば1系統にしたい病というのがあるように思う。

何種類あってもいいじゃない、ってのはどっちが主流でもどうでも
エエわっていう、ある意味ゆるい意思が必要。
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 23:29:46.93ID:RIzjFsp/
>>807
当事者の話を信用しないでネットは真実なんて言ってるのがまだいるのかw

>>パーソナルコンピュータに限定してもApple][で行われてた
アップルは互換機作った所を訴えまくって端から潰した。一社だけ最後まで残ってたけどあれはなんていうフルーツ名だったか
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 09:06:56.03ID:nQypc+iQ
>>833
当時は知財関係の国際条約がない台湾製は訴えても潰せなかった
米国内の代理店を潰せただけでカナダからどんどん入ってきた
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 13:41:22.98ID:aUB1VmBk
結局、スマホで互換機展開できたのは
Androidだった。
Android開発者はAppleの技術者だったし
マルチタッチ液晶ワンボタンもクラウド
展開もAppleのパクリ。

PCでAppleをパクって成功したのはMS
だが、スマホでMSの跡を継いだのは、
Google。

ジョブズ亡き今は、Appleからも新しい
提案は無い。AlexaとCortana連携に留ま
らず、MSがAmazonと組んで本気出せば、
スマホ時代でも生き残れるかもな。
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 14:05:46.50ID:RF0KcEAy
スマホ時代そのものがボチボチ終焉じゃないの?
そろそろ次の何かが出てきてもいい頃だろ
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 18:54:34.65ID:aUB1VmBk
>>837
その走りがスマートスピーカだろ。
本来Siriを出してすぐにAppleが
製品化すべきだったのに、Siri
そのものが劣化してるし。

スマートスピーカーはIoTの入口
になると思う。いつも聞くことは
時計やペンや車やいろんなところで
コマンド化されて、分かる時代が来る。
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 20:26:19.15ID:wYrotf0c
>>839
Appleは各国の現地法人に研究開発部門がないから
Siriはどんどん他社に遅れを取っていくだろう
ジョブスがどんどん切っていったからな研究開発部門を
Appleの自然言語対応はすでに斜陽化してる
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/08(土) 20:46:20.34ID:aUB1VmBk
>>840
AppleはiPodの決め手になったiTunesも
指紋認証もSiriも会社ごと技術を買うからな。
どの会社を買って、どの技術を製品に活かすか
を判断していたのが、ジョブズ。

ジョブズ亡き今は、誰も新技術を提案できる者
がいない。ジョブズ死んだときに、ゲイツが
スティーブ、寂しくなるなとつぶやいたのは有名。
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/02(火) 20:59:37.80ID:lsXNryvO
ナデラ体制になってからとっくにMSがクラウドに切り替えたのを知らないのか
さらに言うならもうすでにエッジコンピューティングに全力投球してるからな
ここはAmazonとかGoogleが追い付けもしない分野
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 10:09:42.66ID:V8YphRVN
ここはMSは何故スマホ時代の敗者になったのか
というスレ。SurfacePhoneでも出ない限り、
敗者のまま。そろそろ出そうだと思うんだけどな。
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 14:57:53.02ID:lGxtP9H8
爺はスマホ嫌いだからな
Qwertyキーボード付きのWindowsガラケー出せば爺に売れるんじゃね
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/07(水) 20:42:38.88ID:T8Znj+uu
GAFAじゃなくてGAMAじゃないのか?と思ってたんだけど、Mは負けたってのが世間の共通認識なんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況