X



【欧州経済】緩和縮小 迷う欧州中央銀行(ECB) 判断7月に先送りの観測[05/27]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/05/27(日) 21:54:09.44ID:CAP_USER
欧州経済の拡大にブレーキが掛かり、欧州中央銀行(ECB)の金融政策に影を落とし始めた。
米国の保護主義の高まりやイタリアの財政悪化への警戒感も広がり、
ECBは量的緩和政策終了の是非の判断を当初有力だった6月から7月に先送りするとの観測が強まっている。
緩和縮小の方針を掲げているECBに迷いが生じている。

 「先行きの不確実が明らかに高まっている」「データを注意深く見守ることが必要だ」――。
ECBが24日発表した4月理事会の議事録では「しっかりと幅広い成長が今後も続く」という公式見解とは裏腹に、
景気の先行きを警戒する議論が繰り広げられていた実態が明らかになった。

 減速をはっきり示すのが、景気をいち早く映すとされるユーロ圏の購買担当者景気指数(PMI)だ。
23日公表の5月速報値は54.1で4カ月連続の悪化となり、1年半ぶりの低い水準に沈んだ。
国内総生産(GDP)の成長率も1〜3月は前期比0.4%にとどまり、昨年10〜12月の0.7%を下回った。
ドイツなどでは輸出の落ち込みも目立ち始めている。

 なぜ景気が減速しているのか。昨年後半の急成長の反動が出たことに加え、
年初には悪天候やインフルエンザの流行、ストライキなどが重なった。
一時的な要因が大きく影響しているのは間違いない。ただ、5月になっても下げ止まらない背景には、
貿易摩擦や米国のイラン核合意からの離脱などによる
先行きの不透明感が輸出の減少などを通して景気に影を落とし始めた可能性がある。

 迷いはECBにも及んでいる。
ECBは当初、6月の次回理事会で9月末が期限の量的緩和政策の終了の是非について議論するとみられていた。
ところが、景気減速の原因がはっきりしないことなどから、もう1カ月だけ様子をみて、
7月の理事会で決定する可能性が高まってきた。

 量的緩和政策を年内にも終了し、半年ほど時間をおいて2019年半ばにも利上げを始めるというのが、
市場が描く基本シナリオだった。
ECBが緩和縮小のペースを緩め、利上げの時期も先送りになるとの見方も浮上している。

 ECBの姿勢を疑い始めた外国為替市場ではユーロ安が止まらない。
25日のロンドン市場では一時、1ユーロ=1.16ドル台半ばまで下げ、昨年11月以来の安値を付けた。
利上げを進める米国との金利差が広がり、投資家のユーロ離れが進んでいる。

 先行きの不透明感はさらに強まっている。
ECBのプラート専務理事は24日、足元の経済は悪くないが「雲」が垂れこめていると語った。

 最も大きなリスクが「保護主義の脅威」(ドラギ総裁)だ。
米トランプ政権は鉄鋼・アルミニウムの輸入制限に踏み切っただけでなく、
自動車への関税引き上げの検討に入った。

 自動車の関税が引き上げられれば、欧州への影響は鉄鋼・アルミと比べものにならない。
Ifo経済研究所によると、ドイツのGDPを50億ユーロ(約6400億円)引き下げる。
影響額は鉄・アルミの136倍だ。英国やイタリアのほか、ハンガリーなどの東欧諸国も打撃を免れない。

 イタリアでのポピュリズム(大衆迎合主義)政権誕生もリスク要因となっている。
失業者への最低所得保障の導入などで財政が一段と悪化するとの懸念からイタリアの長期金利は大きく上昇(債券価格は下落)。
投資家はイタリア債を売って健全財政のドイツ債を買う動きを強めている。

 イタリアの金利上昇は債券市場が財政に警鐘を鳴らす役割を果たしているともいえるが、
新政府がどう反応するかは読みづらい。
債券市場が大荒れとなれば、年内の量的緩和終了というシナリオにも黄信号がともる。

 政策の不確実性が高まれば高まるほど、企業は投資などに動きにくくなる。
実体経済にもボディーブローのように影響が広がり、せっかくの景気回復の好循環を壊しかねない。
混乱が欧州だけにとどまる保証もない。

関連ソース画像
https://www.nikkei.com/content/pic/20180527/96958A9F889DE1E3E2E0E1E6E3E2E0E5E2E7E0E2E3EA9494EAE2E2E2-DSXMZO2524802029122017FF8001-PN1-4.jpg

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31023410X20C18A5FF8000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 22:04:04.27ID:oP2A3rWm
昼寝が好きな国民が多いから お金を刷れるぞww
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 22:15:31.93ID:k1yLCAY1
米国の好景気から始まる金利高で、世界中通貨危機のリスクが高まるんだよ。
その時、米国が輸入制限したら、まあ、大混乱になるわな。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/27(日) 23:07:02.89ID:HXihvUK/
>>5
ドイツ銀行は大丈夫なの?
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 00:04:35.54ID:rrpMD7vS
あなたの会社はドイツ銀行逝っても大丈夫?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 00:18:10.01ID:muztxuws
との位のインパクトか分からねぇ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 00:33:25.76ID:z4V2mM/l
GDPRなんて規制をするから、EU圏に世界中から投資来なくなる

どうせ数ヶ月したら、緩和縮小なんて言ってられるなくなる
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 00:39:39.22ID:fY2vj4Vw
ほんとうに景気が悪くなるまでに利上げしておかないと
まずいだろうから
なんだかんだで利上げはすると予想
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 04:11:54.03ID:ASvY58pw
金融緩和は短期で止めんのが基本、ダラダラ続けると、金融危機引起こすだけ。
効果があろうがなかろうが短期で出口入れない金融緩和は、皆地獄に落ちる。

もう日米欧は手遅れだけど。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 05:46:13.33ID:AGvl6XuW
>>6
また下げてるのな
割れなきゃ大丈夫だが
ドイツ銀行クラスが逝くと緩和せざるを得ないだろ?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 15:21:10.96ID:0KzU9qzb
銀行が死ぬから金融緩和はやめたいが積極財政にはしたくない。
そんな事ではどうもならんよ。
金刷ってばら撒かないと死ぬってとこまで追い詰められるだろうね。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 17:11:40.79ID:/T9c+0W9
どの国も度を超えた緩和をするからこうなる。
一番やばい緩和をしている日本が言う事ではないが、世界的にもリフレ連中に責任を取らす時期が来てるな。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/28(月) 19:23:13.86ID:muztxuws
>>15
そもそもなんでメルケルはドイツ銀行は救済しないなんて言ってるの? ドイツ銀行も色々悪い噂は絶えないが
自分とこの銀行の不始末は、自分とこでケツ持つのが当然じゃないのか 今まで散々荒稼ぎしておいて
損しそうになったら逃げるなんて許せない というかここ潰れたらドイツ政府も逝くだろ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/31(木) 17:35:42.20ID:ss/Cv6bA
>>14
支那が益々怖くなってきた...
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/31(木) 17:39:47.80ID:DlGOGBXe
米中争い厳しいからな。命の通貨基軸のためならなんでもやりそう。
ヨーロッパはバブル嬉しかろう。露に受けて貰えよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況